2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高いイヤホンの音の違いが全然分からんのやが

1 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:46:37.37 ID:kBNH5fIDa.net
普通そんなもんよな?
中華の1BA
FX3X
Philipsの2000円くらいのやつ
SE215
ER4XR
TFZ T2G
KZ ZS7
と買ってきたが、高くなってるのに聞き分けすらできん

2 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:47:12.52 ID:TzcZcjL3d.net
安いの使っとけばええんやで

3 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:47:18.40 ID:kmTK9ds90.net
世界が変わった。はっきりわかんだね

4 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:47:23.72 ID:kBNH5fIDa.net
ちなみにヘッドホンとスピーカーは違い分かるからそれぞれ1AとSPEKTOR1使っとる

5 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:48:22.17 ID:kBNH5fIDa.net
違いが分からないなら安いイヤホン使ったほうが得だわな
せやけどスピーカーのような重厚な低音がイヤホンで外で聴きたいんや…

6 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:48:48.88 ID:kBNH5fIDa.net
イヤホンでは世界は変えられない ソースワイ

7 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:49:20.96 ID:sAMPL3VG0.net
シュアとかSTAXのコンデンサーのやつならいけるやろ

高いから2000円のでええや

8 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:50:40.04 ID:L5zyirEq0.net
STAXのポータブルのやつちょっと出力大きくしたら膜が逝ったわ
手元にアンプだけが残った

9 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:52:05.09 ID:SvTigasE0.net
SE846以下の安物使ってるやつが「音」を語るなよ雑魚
https://i.imgur.com/JMImkNK.jpg

10 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:52:20.14 ID:+hjysN+ka.net
音源のビットレートと上流の環境はどうなん

11 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:53:33.90 ID:2lwAsDzna.net
世界が変わった定期

12 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:54:24.72 ID:ux9RtYxj0.net
sE535ltdだからゆるして

13 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:54:56.49 ID:dVhXTxmaM.net
糞みたいな音源にスマホ直刺しで聴いてそう

14 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:55:11.88 ID:2XMymS+n0.net
1万くらいで十分やわ

15 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 10:55:15.44 ID:fi50uCnK0.net
流石に安い奴と5000円くらいするイヤホンの違いはわかる、一定のラインからは高いやつでもよくわからん。
後は耳と相性がいいとか好みの音が出るかって所よね。

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200