2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近クラシックにハマってんだが

1 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:26:59.56 ID:s+Dt0I2K0.net
お前らのおすすめ教えてくれよ

2 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:27:14.08 ID:6/1UdWh40.net
皐月賞

3 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:27:48.79 ID:s+Dt0I2K0.net
>>2
競馬か?
あんま興味ないわ

4 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:27:52.20 ID:CeSSbpaQ0.net
女優霊

5 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:27:53.46 ID:+BpCkywXa.net
モォ〜ツァルトは好きか?

6 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:27:55.64 ID:/H5crvEd0.net
ラ・カンパネラだよね

7 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:27:58.52 ID:od1MpsEd0.net
なんJで一番伸びない話題やな
諦めたほうがいい

8 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:28:13.42 ID:Cq67GlRh0.net
歌い手のバラッド

9 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:28:37.58 ID:Lrggm7rfa.net
三上悠亜
JULIA

10 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:28:55.21 ID:tF4aSpNI0.net
無難にがいがあかうんたあ

11 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:29:01.64 ID:D+TUSF380.net
ティラノサウルス

12 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:29:35.97 ID:t26tmjAy0.net
キモオタ大学生が女児レ○プしながら全国回る話
最後謎の感動ある

13 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:29:39.21 ID:fRNkgiX+0.net
亡き王女のためのパヴァーヌ

14 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:29:43.00 ID:vQ9SNBjJ0.net
プロコフィエフ聞いとけ

15 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:30:12.70 ID:s+Dt0I2K0.net
>>5
三大交響曲以外ほとんど聴かんな
オペラとかようわからん

>>6
ピアノというかフランスものようきかん
おすすめの演奏教えてや

16 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:30:52.02 ID:oyWKGEQ3a.net
牛丼は松屋の方がうまいやろ

17 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:31:13.38 ID:ds1QzTJGp.net
Clair de lune

18 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:31:22.73 ID:wWaGRvsY0.net
月光

19 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:31:32.69 ID:s+Dt0I2K0.net
>>14
ヴァイオリン協奏曲変態で好きだけど他なんかあるか?

20 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:31:46.74 ID:wWaGRvsY0.net
ワイはピアノソナタおすすめやで

21 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:32:05.40 ID:KEW0sEfb0.net
ビバルディの秋

22 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:32:05.72 ID:ZNKrnCBjH.net
フランス人はいいぞ、ラヴェルとか

23 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:32:09.07 ID:bi5gg4lm0.net
威風堂々

24 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:32:18.38 ID:CaopHZ1Ud.net
ベトソナが志向やで

25 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:32:35.75 ID:s+Dt0I2K0.net
お前らピアノ好きやな

男はあんま聴かないイメージやったから意外

26 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:33:16.48 ID:s+Dt0I2K0.net
Apple musicで今調べながら聴いてるけど出来ればCDとかも一緒に教えてくれたら嬉しいわ

27 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:33:33.86 ID:KEW0sEfb0.net
アルルの女

28 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:33:56.42 ID:jdkwFjBU0.net
リスト聞いてくれや

29 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:34:12.67 ID:s+Dt0I2K0.net
>>20
誰の演奏がええんや?

>>22
ボレロすき
他全然知らんけど

30 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:35:36.79 ID:6LI0hOPR0.net
クジラックスかと思った

31 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:36:44.72 ID:s+Dt0I2K0.net
>>27
ええなこれサンクス

32 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:36:44.87 ID:AMxqJIqc0.net
ラフマニノフ聞け!

33 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:37:30.11 ID:MjQph/Qc0.net
ベートーヴェンでも聴いとけ

34 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:37:42.86 ID:DBRyErl6r.net
ブラームス ロ短調

35 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:39:06.63 ID:LeDXpLZId.net
https://youtu.be/zcGt9AFlIPY

36 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:39:16.08 ID:bi5gg4lm0.net
マーラー

37 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:39:17.04 ID:ZNKrnCBjH.net
>>29
スペ狂、ダフクロ良い
三大オケのCD聴いとけば良いんじゃないか

38 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:39:32.10 ID:bi5gg4lm0.net
皇帝

39 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:40:36.55 ID:t9YcIblp0.net
バッハのゴルトベルク変奏曲

40 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:41:02.06 ID:ZpjH2b2A0.net
月の光や
月光じゃないぞ

41 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:41:02.69 ID:s+Dt0I2K0.net
>>28
なんかおすすめの演奏おしえてや

>>32
有名なピアノ協奏曲?はたまに聴く

>>33
普通に好き

42 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:41:42.32 ID:eHvYcS680.net
ベルリオーズ!ベルリオーズを聴くんや
幻想交響曲いいぞ

43 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:41:56.85 ID:W4gQ7lqrp.net
いま、まついひできがー

44 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:42:50.47 ID:KEW0sEfb0.net
ピアノの教則本のブルグミュラーはいい曲多かったわ

45 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:43:17.32 ID:sjDr09WM0.net
結局有名な誰でも知ってる曲が一番と辿り着く

46 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:43:44.26 ID:s+Dt0I2K0.net
>>34
クラリネット?

>>35
ギターアレンジええな

>>36
9以外まともに聴いたことないんだが次どれ聴けばええ?
合唱入るやつのぞいて

47 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:43:54.66 ID:ALe175jD0.net
バッハならグレン・グールドや

48 :風吹けば名無し:2019/03/30(土) 02:44:10.79 ID:mEHmRUss0.net
クラシックって曲名あるのとないので何がちゃうんや

総レス数 48
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200