2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筒香山田柳田、、ならメジャーでも打てるんちゃう?

1 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:34:57.61 ID:NN00MvaDM.net
日→米の本塁打 

野手14人
0.0397 (6824打数271本)

0.0198 (5113打数101本)

2 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:35:39.07 ID:bnmCjP+3F.net
柳田はいけるかもほか二人は…

3 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:35:44.20 ID:NN00MvaDM.net
渡米前年

渡米一年目

4 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:36:02.98 ID:NN00MvaDM.net
大谷
0.0396(231打数08本)

0.0599(326打数22本)

5 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:36:19.54 ID:1fTUka5U0.net
山田はライトやらされそう

6 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:36:27.05 ID:MmavbSko0.net
筒香柳田は守るポジションがなさそう

7 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:36:59.24 ID:f3eiA+7Ep.net
山田とかゴミすぎて無理だわ
日本時代の実績見ても柳田筒香だけだよ活躍出来るのは

8 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:37:03.61 ID:NN00MvaDM.net
0.0397 (6824打数271本)

0.0198 (5113打数101本)

基本半減

9 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:38:58.60 ID:G2N+kaUB0.net
筒香山田とか…

10 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:39:26.56 ID:MmavbSko0.net
調べたら柳田はnpbの対外人打率、
対動く球、速球打率めちゃめちゃ高いんだな
これは通用するかも
外野は楽だし

11 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:39:50.29 ID:xr95fWCz0.net
筒香はあの守備と速球苦手で本当にメジャー行くんか?

12 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:39:55.91 ID:KoqEJME1K.net
三割打者が少ないパ・リーグで超ハイアベレージの柳田はパワーも相まってやれそうではある
なんだかんだセンターのUZRのマイナスも無くなったしな

13 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:00.90 ID:GMK4ijCxd.net
柳田しか期待できない

14 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:01.11 ID:sD6yi15I0.net
山田柳田は速球に強いから可能性はある

15 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:01.67 ID:f3eiA+7Ep.net
>>9
筒香を山田なんかと一緒にすんなよ
山田とか神宮専のカスやんけ

16 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:04.50 ID:H6tGeshJ0.net
山田は無理
柳田はすり足打法に適応できるかどうか次第
筒香はマイナークラス

17 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:24.15 ID:OaRL2FeY0.net
筒香はメジャー仕様にフォーム変えたから打てるだろうけど他はガラパゴス打法だからキツイわ

18 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:43.95 ID:DPxyeWM8a.net
筒香はノリみたいになりそう

19 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:47.34 ID:1ovwC5qkd.net
山田…?

20 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:40:49.64 ID:Amw6c42U0.net
筒香は無理やろ

21 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:41:05.16 ID:4QFzee8QM.net
柳田は高卒やったらね
向こう行っても2年くらいしかもたんやろ

22 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:41:16.92 ID:IqfsTGeA0.net
山田はメジャーでやってくには精神的に弱すぎるわ
一生ヤクルトにいろ

23 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:41:44.03 ID:NN00MvaDM.net
全員無理って出てて草

24 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:41:46.36 ID:aAKO9G/na.net
筒香は速球に対応できん
柳田は可能性あるかもしれんがスペ
山田は知らん

25 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:42:03.55 ID:B0owqcb10.net
柳田って今年31になんか

26 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:43:28.63 ID:sD6yi15I0.net
筒香は速球の弱さ、山田はポジション、柳田は年齢がネックやな

27 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:43:31.09 ID:MmavbSko0.net
秋山は動く球にも強いし
青木レベルはやれると思うんだよな

28 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:43:52.65 ID:IqfsTGeA0.net
>>25
2000本安打は怪しいな

29 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:44:07.80 ID:f3eiA+7Ep.net
MLB通算wRC+

大谷 152
松井秀 119
青木 105
イチロー 104
福留 102
岩村 96
井口 95
城島 91
田口 89
田中賢 88
松井稼 82
新庄 76
川崎 74
西岡 38
中村紀 -12
中島

30 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:44:41.07 ID:PILVNxvd0.net
筒香程度の打力であの守備じゃ契約ないやろ

31 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:44:48.71 ID:nlIAGCrX0.net
>>29
やめて差し上げろ

32 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:45:01.23 ID:NN00MvaDM.net
>>29
一番下
最後数字コピペ漏れしてるぞ

33 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:45:09.38 ID:AOBl6S97a.net
前は球が速いとか球の規格が違うとか原因いわれてたが最近の選手達から言わせるとアメリカは試合する球場と球場が離れすぎてて環境が全く違い球の動きが変わるから対応するのに難しいらしい

34 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:45:36.51 ID:pIaS7dZSa.net
>>30
で、ケロちゃんとこに筒香嘉以上の選手おるんかな?ん?

35 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:45:45.64 ID:CM2dKDjx0.net
来年は秋山と筒香が挑戦するんか?
筒香はともかく秋山はまだ若いし期待やわ

36 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:45:55.94 ID:f3eiA+7Ep.net
>>34
菊池涼介

37 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:46:24.71 ID:OGAL0RbWd.net
筒香って打撃特化なのにその打撃すらバランス型の丸とかその辺より下やん

38 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:46:48.10 ID:f3eiA+7Ep.net
>>35
レス乞食やめーい🙅

39 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:47:09.05 ID:sD6yi15I0.net
そういえば菊池も挑戦するんだったか

40 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:47:24.16 ID:NN00MvaDM.net
日→米の本塁打 

0.0397 (6824打数271本)

0.0198 (5113打数101本)

41 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:47:48.15 ID:T1YE16kM0.net
多分三人とも今のままでは無理や

42 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:47:57.15 ID:g0L4QIjt0.net
筒香って150キロから先の速球打てないんでしょ

43 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:48:15.28 ID:B0owqcb10.net
>>28
30で1000超えてないとなると厳しそうやな

44 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:48:18.30 ID:KoqEJME1K.net
速球に強い
ホーム専ではない
多少打率やOPSが下がっても問題無い
守備で最低レフトはいける
等を考慮すると柳田一択

45 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:48:39.81 ID:H4YiQXNN0.net
打率特化かHR特化型の選手ぐらいしか通用しないだろ

46 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:48:46.65 ID:KwO2OqkKd.net
守備考えたら山田はファースト、柳田はレフト、筒香はDHくらいしか無理やろ
でもそんな打撃ポジションを任せて貰えるほど射てるかというと無理や

47 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:48:59.67 ID:AOBl6S97a.net
球が違うってのも原因の1つだが1番は日本の場合両端のチームがドーム球場の為全国殆どの試合がほぼ同じ環境でプレーできるゆとり仕様だからだろ

48 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:49:27.20 ID:NnBxYyN+0.net
ただでさえ150kmの速球が打てない筒香が150kmのツーシーム打てる訳無いやろ

49 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:50:00.48 ID:KwO2OqkKd.net
>>45
ホームラン特化は無理やろ
3A選手のバレンティン以下しかおらんのやから

50 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:50:10.83 ID:hpg34UoI0.net
山田は器用だから足上げないフォームに変えてアへ単で通用する可能性は残るけど守備あかんやろ

51 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:50:13.71 ID:5CTuRIEgp.net
柳田秋山丸が5歳若けりゃなぁ…
ポジション年齢考えて可能性あるのって鈴木と吉田と中谷ぐらいやろ

52 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:50:27.27 ID:xr95fWCz0.net
筒香はあの鈍足守備が解消出来ないと
李大浩ぐらいしか無理だろ

53 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:50:39.20 ID:n/CHW+ic0.net
筒香がメジャーでどこ守るんや

54 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:50:55.01 ID:+Uk2t2H1r.net
筒香がノーステップになったのはメジャーを意識してるからか?

55 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:51:07.51 ID:AOBl6S97a.net
そういや今季オフに筒香と秋山が挑戦するの忘れてたわ
投手と違って失敗確率何倍も高いから心配やね

56 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:51:19.39 ID:OdUofB+9d.net
>>52
打力もそこまで突き抜けてないのがな

57 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:51:29.96 ID:MS1BMCIN0.net
筒香より吉田の方が成績残しそう

58 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:51:33.47 ID:CM2dKDjx0.net
>>38
何がレス古事記なんや?
もしかしてメジャー志望なの知らんのか?
秋山は昔からメジャー行きたがってるんや

59 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:52:08.39 ID:5CTuRIEgp.net
>>58
ハンカチ世代の秋山が若いとかどんな感覚やねんレス乞食死ね

60 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:52:29.90 ID:NN00MvaDM.net
全員無理って出てて草

61 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:52:36.21 ID:YEhzlN0G0.net
高卒しか無理やろ
大卒だと向こう行く頃には32〜3歳やで

62 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:52:52.69 ID:5CTuRIEgp.net
>>61
青木
はい論破

63 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:52:53.91 ID:hpg34UoI0.net
菊池って結局いくの?

64 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:52:57.41 ID:YEZ87oIy0.net
まだやれそうなのは鈴木誠也だろ

65 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:53:03.19 ID:XciSXILy0.net
柳田には早くメジャーいってほしい

66 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:53:41.32 ID:f3eiA+7Ep.net
秋山(30) *96本 通算4084打数1226安打 ※今年31
丸丸(29) 147本 通算3854打数1079安打 ※今年30
柳田(30) 150本 通算2875打数*921安打 ※今年31

成績見てたら柳田って通算2000安打も300本塁打も無理そうやな
その点秋山は2000安打当確やな

67 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:53:47.13 ID:81m/Hfx00.net
>>65
孫王「ダメです」

68 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:53:55.90 ID:RfstIfSjd.net
野球の場合は試合数多いからアメリカで生活するという要素も踏まえなあかん
テニスやゴルフみたいに試合する時だけ行けばいいのと違うから

69 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:53:57.19 ID:NN00MvaDM.net
16 鈴木誠(N)結城海斗(N)※


19 村上雅則(E)


22 多田野数人(N)大家友和(E)田沢純一(N)
23 大谷翔平(P)吉川峻平(N)※

25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)田中将大(P)
26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
27 伊良部秀輝(E)井川慶(P)イチロー(P)前田健太(P)菊池雄星(P)
28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)
29 新庄剛志(F)城島健司(F)村田透(E)
30 木田優夫(F)井口資仁(E)福留孝介(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)
31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福盛和男(F)和田毅(F)田中賢介(F)秋山翔吾(P)※
32 吉井理人(F)佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)藤川球児(F)
33 野村貴仁(E)黒田博樹(F)小林雅英(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)牧田和久(P)
34 薮田安彦(F)高橋尚成(F)平野佳寿(F)
35 高津臣吾(F)建山義紀(F)
36 藪恵壹(F)斉藤隆(F)小宮山悟(F)


39 桑田真澄(E)高橋建(F)            F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他

70 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:53:57.49 ID:uHcU/Gt5d.net
2018年外野手war

8.9 柳田
7.1 丸
6.2 秋山 平田
5.6 鈴木
5.4 西川
5.2 吉田
4.8 近藤
4.7 上林
4.0 島内 大田
3.7 筒香

71 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:03.93 ID:MmavbSko0.net
>>59
まあ筒香はフケてて秋山は童顔だからしゃーない
とフォローしておく

72 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:13.69 ID:6m7Q3wTo0.net
韓国で50本打ったやつは
全然通用しなかったから筒香も厳しい
守備が糞すぎだし
DHで使うほどでもない打撃

73 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:16.57 ID:V/p0kyNK0.net
日程と移動でもたんよ
とくに筒香

74 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:30.83 ID:AOBl6S97a.net
>>63
アレは多分メジャーに挑戦するっていってたが到底通用するわけもないから広島残留

75 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:37.08 ID:8FtOwMGx0.net
BS1 2019年3月27日(水) 20時00分〜21時50分

引退を表明したイチロー。NHKが記録した膨大なストック映像の中から、NHKにだけ語った当時のインタビューなど蔵出し映像を多数放出。闘いの19年を振り返る。

番組内容
鮮烈なメジャーデビュー▽一年目の球宴、ランディと新旧51番対決▽華麗なる守備、レーザービームとスパイダーマンキャッチ イチローが語るその哲学とは
▽シーズン最多262本・伝説の名選手シスラー超え▽空前絶後、球宴でのランニングHR MVPのイチローに思わぬトラブルが▽苦しみ乗り越えたWBC
▽シアトルを去り苦闘の日々▽打ち立てた金字塔通算3000安打・イチローのほほ伝う涙

出演者
ゲスト
スポーツジャーナリスト…生島淳,

キャスター
平原沖恵

76 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:37.19 ID:FQbGrdIMd.net
筒香と山田をネタにしてスレタイに加えるのやめろ

77 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:43.72 ID:4yYMmOPR0.net
MLBで通用するのに一番大事なのは若さや

78 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:45.57 ID:iFFj0hm+0.net
筒香の守備で取るところあるんか?

79 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:46.37 ID:uvfA4Qamp.net
>>66
300本塁打はいけるやろ

80 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:49.45 ID:q92D/PNE0.net
挑戦するには年齢的にもう遅いし
たられば言っても仕方がない

81 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:54:50.43 ID:Ssz8sg+ta.net
筒香:外角速球に弱い通用しない
山田:足上げるフォームなんて通用しない
柳田:あんなマン振りで球に当たる訳ない

82 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:17.66 ID:B0owqcb10.net
>>66
秋山も今年31なん…うせやろ…

83 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:22.60 ID:NN00MvaDM.net
ケロカスが「やっぱ残る」って言い出したら出ていきそうw

84 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:22.90 ID:R6L2NFZ50.net
>>63
契約なさそう
今ほんとベテランに厳しいし

85 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:28.48 ID:erqnb88V0.net
つつつ筒香!!!???www

86 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:36.62 ID:PnvT5ip60.net
>>78
巨人

87 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:39.23 ID:qlLu/PBxa.net
源田なら通用するやろな
>>1が上げてるようなやつはダメ

88 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:41.37 ID:zd1EM/8fd.net
筒香打てたとしてもDHやろ
山田もやけど

89 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:43.97 ID:KoqEJME1K.net
山田はビジター成績を見るに日本でOPS.800を安定して越える程度の下手な二塁手
筒香は速球が苦手なDH専
やっぱり柳田一択

90 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:48.36 ID:S0LGQOQe0.net
>>70
規定立ってなくてこれとか大田でポジってええんか

91 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:55:59.99 ID:8irtvYR4K.net
内野は無理

92 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:18.02 ID:MFjq6ens0.net
柳田はいけるやろまじで
他は無理

93 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:26.42 ID:VW6XPgeAa.net
今年源田が取りそうなタイトル
・最優秀選手
・三冠王
・GG賞
・盗塁王
・最高出塁率
・ベストナイン
・沢村賞
・最多勝
・最優秀防御率
・最優秀中継ぎ
・最多セーブ
・最多奪三振

94 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:35.12 ID:ToH+nkddd.net
筒香はマイナー契約→巨人入団やろなぁ

95 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:37.48 ID:VW6XPgeAa.net
来年源田が取りそうなタイトル
・最優秀監督
・芥川賞
・直木賞
・ノーベル平和賞
・アカデミー賞
・メフィスト賞
・国民栄誉賞
・R-1グランプリチャンピオン
・ベストジーニスト
・グッドデザイン賞
・新語・流行語大賞
・日本レコード大賞
・モンドセレクション金賞
・ジュノンボーイグランプリ

96 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:44.34 ID:7Q4VW6+L0.net
筒香は別にええやろ
菊池挑戦はアホやと思うわ

97 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:45.54 ID:rXuJ4nAMp.net
>>29
福留って過小評価されがちだよな

98 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:50.03 ID:4yYMmOPR0.net
野手なら複数ポジション守れて若いなら
契約は貰えるで

99 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:56:57.98 ID:r4A3tk3ca.net
柳田は普通に通用すると思う
年齢いきすぎてるから数シーズンだけだと思うが

100 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:02.65 ID:4n0nZxTDM.net
>>81
しったか

101 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:20.76 ID:rWcgbW/Z0.net
外野手SFにピッタリやん

102 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:23.93 ID:NN00MvaDM.net
全員無理って出てて草

103 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:24.11 ID:AOBl6S97a.net
>>82
秋山はマイナーでも行くっていう覚悟があるからほぼ行くの確定
筒香は色々言い過ぎて行かなきゃ口だけ野郎になってしまうからほぼ確定
菊池は実力も覚悟もないから広島残留

104 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:43.59 ID:BcLSw9Fx0.net
山田は岩村二世くらいなら行ける
守備型の選手として定着するんちゃう

105 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:51.62 ID:PG+okYEfd.net
山田哲人
ホーム.346 23本 24盗塁 0盗塁死
ビジター.285 11本 7盗塁 5盗塁死

106 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:57:58.30 ID:rWcgbW/Z0.net
柳田はカーゴぐらいは打ちそう

107 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:02.39 ID:s0If4Eyzd.net
日米野球でも大活躍やったし柳田はガチで活躍すると思う
むしろ、活躍しない理由がないくらい日本では抜けてるわけだし

108 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:04.04 ID:iFFj0hm+0.net
秋山がどれくらいやれるか見てみたいな

109 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:19.31 ID:l6NVkdlza.net
源田なら通用すると思う
サイ・ヤング賞も普通に取れそうやし

110 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:20.29 ID:zd1EM/8fd.net
柳田は通用するも怪我で苦しんで帰ってきそうって感じしかせんわ

111 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:37.32 ID:lSjPZ6Kb0.net
日本で30本打った奴がメジャーだと一桁とか日本と何が違うんや?

112 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:42.25 ID:NN00MvaDM.net
>>107

西岡「」

113 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:45.06 ID:iLAwYfc+0.net
170キロ超えの速球打てない筒香は無理だろ

114 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:52.22 ID:XXwm4zh50.net
今のメジャーなら余裕でやれるわな

115 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:55.20 ID:TbUUZ3Ne0.net
筒香のWBC決勝のホームラン見たら行けると思うやろ普通

116 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:58:57.58 ID:AOBl6S97a.net
>>108
秋山は多分マイナー契約で1年目メジャー上がれるか分からんから長い目で見たほうがええ

117 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:05.66 ID:r4A3tk3ca.net
>>111
何ってピッチャーのレベルと球の飛び具合やん

118 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:10.23 ID:KoqEJME1K.net
柳田はマン振りじゃなくてミートするまでは最短を振り抜くフォローがデカイだけなんだよな

119 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:21.71 ID:s0If4Eyzd.net
>>112
西岡って言うほど抜けてたか?
それに殺人スライディングで死んだんやろあいつ

120 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:22.89 ID:+un3kMRCd.net
>>104
肩弱いしホーム人工芝だし無理やろ
山田のセカンド守備とか倉本と大差ない数字やし

121 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:25.86 ID:+Uk2t2H1r.net
>>107
打ったのはほぼマイナーレベルの投手からだけどな

122 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:37.65 ID:4n0nZxTDM.net
柳田は怪我しなければ数年だが3割前後、20本前後は期待できそう。

123 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:47.62 ID:FTBKjpSA0.net
筒香はメジャー意識してフォームちょくちょく弄ってるけど山田はあのフォームやとどうやろな
柳田はスイング速いから行けそうな気もするけど予想出来ん

124 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 18:59:56.99 ID:nENfsqUwM.net
イチロー松井以降のウンチーズが地の底まで日本人野手の価値下げたからな
今行こうって奴らは貧乏くじやけど誰かが盛り返さな永遠に安いままやからな

125 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:00:18.83 ID:jgAyVVBOa.net
>>122
柳田なんて無理無理通用しないよ
源田ならいけるやろけど

126 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:00:29.25 ID:FEiFObmAd.net
そう考えると大谷ってバケモンやな

127 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:00:33.16 ID:Qj31W5L80.net
>>99
契約どうやろうな
今年34のAジョーンズさえ300万ドルやぞ

128 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:00:33.52 ID:N/yUz2Yy0.net
山田とかまじでいってんのかよ、ほんとにキッズがいるんだななんJってそっちのほうが驚く

129 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:01:07.82 ID:AOBl6S97a.net
>>124
下手したら筒香もマイナー契約の可能性高いからのう
イチロー後に挑戦した選手は運が良かった

130 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:01:24.75 ID:iFFj0hm+0.net
外野がボロボロなのどこや?マイアミ?

131 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:01:32.11 ID:4n0nZxTDM.net
場違いな者をだすな

132 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:01:42.91 ID:f3eiA+7Ep.net
柳田って守備もゴミやしいったいどこで出るんや
守備下手な半端な打力の外野とか向こうが一番要らんやろ

133 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:01:49.32 ID:RfstIfSjd.net
日本人選手はメジャー行ったあと実年齢より5歳以上老けて帰ってくるからアカン
日米ともに損失作るだけ

134 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:01:53.12 ID:rWcgbW/Z0.net
>>116
良かったのイエーツぐらいやしな

135 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:00.35 ID:knEeI/s5p.net
他の2人はともかくや、山田…?

136 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:00.46 ID:OKdhJeBR0.net
筒香がWBCで打ったホームランって何?

137 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:15.58 ID:jcccIMU3d.net
>>129
筒香とかノリさんより格下やしいつ挑戦してもマイナー契約やろ

138 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:18.60 ID:rXuJ4nAMp.net
山田メジャーじゃダメって言うけどメジャーのちっさい球場のとこ行けば活躍出来るやろ
ないんか神宮並みの箱庭

139 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:18.60 ID:mU+QrjrT0.net
柳田は普通に通用しそう
山田はいつの間にかアベレージヒッターになってそう
筒香はまったく通用しなさそう

140 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:24.87 ID:NN00MvaDM.net
全員無理って出てて草

141 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:28.49 ID:BcLSw9Fx0.net
中島は日米野球やWBCの実績があるから打撃だけは通用するって豪語してた板やぞ

142 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:40.43 ID:N/yUz2Yy0.net
内野手でメジャーとかいうのは本当にやめてくれ、笑いがこらえきれない

143 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:43.23 ID:4n0nZxTDM.net
>>121
そのマイナーレベルが多いのよ

144 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:02:55.41 ID:bVGvEhrja.net
ハマスタも十分に箱庭なんだよなぁ

145 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:02.91 ID:knEeI/s5p.net
何の参考にもならんが貼っておくで

2014 山田wRC+148 柳田wRC+156
2015 山田wRC+193 柳田wRC+221
2016 山田wRC+181 柳田wRC+179
2017 山田wRC+116 柳田wRC+191
2018 山田wRC+158 柳田wRC+210


年度別 ビジターOPS
2013年 山田.666 柳田.860
2014年 山田.835 柳田.927
2015年 山田.885 柳田1.152
2016年 山田.890 柳田.965
2017年 山田.689 柳田1.109
2018年 山田.823 柳田1.237

146 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:11.49 ID:OKdhJeBR0.net
>>115

そもそも日本がwBC決勝行ったの
2009が最後なんだがその時筒香18歳なんだが?

147 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:15.49 ID:Qj31W5L80.net
>>138
クアーズだけやな
あそこも飛ぶだけで狭くはないからな

148 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:19.50 ID:FQbGrdIMd.net
>>138
神宮はクアーズより箱庭やからな

149 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:22.93 ID:AOBl6S97a.net
>>137
今はそうだがちょっと前だと野手でも西岡みたいにメジャー契約できたからのう

150 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:32.63 ID:4n0nZxTDM.net
>>132
向こうの外野もたいがいやで

151 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:47.37 ID:PLeMqBvx0.net
鈴木誠也はまだ若くて速球に強いからいけるやろ

152 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:49.92 ID:jcccIMU3d.net
>>138
神宮でしか盗塁できなくて守備も人工芝専用だから無理

153 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:55.07 ID:cj80bfLQr.net
>>146
おまえなんj向いてないよ

154 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:03:59.67 ID:4yYMmOPR0.net
まぁワイは基本MLB行くのは反対や
田中も前田もダルビッシュもMLB行って不人気になった
イチローと大谷だけやない?
MLB行って広告塔として価値が上がったの

155 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:04:19.82 ID:Qj31W5L80.net
>>151
スペ気味やぞ

156 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:04:21.59 ID:N/yUz2Yy0.net
人工芝神宮の山田がメジャーいってなにするの
なんJ民がニート抜け出すよりハードル高いんだけど

157 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:04:22.55 ID:nVYFrZv70.net
>>151
怪我して終わったやろ守備走塁は

158 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:04:37.13 ID:r4A3tk3ca.net
>>132
まさにそれ青木だけど数シーズンはやれたからな
柳田は1年2年は青木より優れた成績残せると思うわ

159 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:04:50.88 ID:4n0nZxTDM.net
山田、ツツやなくて鈴木のほうが期待できそう

160 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:13.50 ID:ROpU9ScY0.net
筒香wwwwww

161 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:16.31 ID:knEeI/s5p.net
>>138
残念ながらMLBの30球団全て見渡しても神宮より箱庭な球場は存在しない

162 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:28.39 ID:NN00MvaDM.net
全員無理って出てて草

163 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:29.66 ID:nENfsqUwM.net
斎藤隆がメジャーのマウンドが合ったようにメジャーの芝が合う野手もおるかもしれんからなぁ
まずは日本人は守備下手の定評を覆す奴が出てこないと
打力は大谷がある程度評価を取り戻したやろうが

164 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:31.74 ID:8e2/PEUld.net
さっきの山田煽りスレと同じやつばっかやな

165 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:39.75 ID:FQbGrdIMd.net
MLBスレは通用するのは柳田鈴木だけって感じやな
柳田は歳があれって感じやけど

166 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:43.11 ID:MmavbSko0.net
>>154
野茂

167 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:54.46 ID:f3eiA+7Ep.net
>>137


球場補正rcwin

筒香嘉智 19.23 3443打席
中村紀洋 18.33 9048打席

キャリアハイ

筒香 6.72
中村 5.07


あのさぁ筒香のが圧倒的格上なんだが

168 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:05:56.64 ID:AOBl6S97a.net
>>154
松井と田中と前田は顔が悪いから人気出ないの仕方がない
ダルビッシュはアメリカでも顔が良いから人気あった、今人気無くなったのはとんでもない自爆してしまったからや

169 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:06:16.11 ID:N/yUz2Yy0.net
今NPBで可能性一番感じるのって秋山ぐらいでしょ実際の話

170 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:06:16.22 ID:KoqEJME1K.net
柳田本人もメジャーは一年やりたいだけの国内思考やしなぁ
山田筒香は厳しいとは思うが若さだけはある

171 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:06:21.97 ID:uwcpYxqlp.net
箱庭専のゴミじゃ無理やろ

172 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:06:32.96 ID:FQbGrdIMd.net
>>164
山田煽りスレは知らんが山田が神宮専ってのは野球民の共通意識やからそらこうなるよ

173 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:06:35.12 ID:rWcgbW/Z0.net
>>130
SFとかはボロボロ
CLEも全然

174 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:06:58.23 ID:ROpU9ScY0.net
>>154
黒田は凱旋してやっと人気出たからな
メジャーで終わってたらここまでの知名度はなかった

175 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:07:08.20 ID:rXuJ4nAMp.net
>>161
悲しいなぁ

176 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:07:24.90 ID:gs0iBeqR0.net
筒香はメジャーの速球打てんやろ

177 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:07:33.65 ID:weJPKEQf0.net
筒香もホンマに行く気あるなら一年でも早い方がええで
今ですら若干遅い

178 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:07:39.76 ID:Jbt/GSPWd.net
ビジター山田 .285 11本 7盗塁 5盗塁死 ops.754
天然芝山田 UZR -4.3 守備率.943

179 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:07:43.11 ID:4n0nZxTDM.net
メジャーの3番手以降、弱小チーム外野の100試合程度だと菅野も千賀も柳田もいける

180 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:07:55.80 ID:RfstIfSjd.net
メジャー行って更にパワーアップして帰ってくるならどんどん行けってなるが、劣化して高額もらって帰ってくるのばかりだから誰も喜ばない

181 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:08:48.00 ID:ROpU9ScY0.net
筒香はまず無理
柳田と山田なら.280 10本くらいなら

182 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:08:50.90 ID:N/yUz2Yy0.net
なんJってキッズ多いんだな、NPBでまともなやつでももれなくゴミになっていった歴史があるのに

183 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:09:00.71 ID:AOBl6S97a.net
>>177
筒香は行く気がある以前に今季オフに行かなきゃベラベラ喋り過ぎたから口だけ野郎と叩かれる
もう行くしかない

184 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:09:20.78 ID:PMu5baJfa.net
>>97
いやむしろNPBの実績のせいで青木より格上とか言われてるやん

185 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:09:39.32 ID:3iCkwT+gd.net
>>167
ノリさん成績落としまくった晩年含めてその程度のrcwin
bオか変わらない試椏_でね

186 :風瑞≠ッば名無し:2019/03/27(水) 19:10:20.34 ID:4n0nZxTDM.net
>>181
内野やりながらいけるのか?山田は

187 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:10:46.54 ID:xr95fWCz0.net
>>180
日本で帰って来ても
翌年には駄目になってる奴多過ぎる

188 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:11:22.62 ID:QcAiIBIZ0.net
柳田は秋山に先越されて黙ってるんかな
オフに揉めまくってほしいわ

189 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:11:25.90 ID:f3eiA+7Ep.net
柳田みたいな守備下手で粗い中距離打者は無理やろな
まず能力自体も低いけどあそこまで粗い打撃してたらメジャーはすぐ弱点突いてくる
ソツのない打撃で成績も柳田以上の秋山や単打に徹してるから打撃成績もあまり落ちないだろう源田がメジャーで通用する野手やろな
源田は特にUZRDRSだけでWAR稼げるから居るだけでええレベル

190 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:11:35.66 ID:ROpU9ScY0.net
>>111
メジャーから来る助っ人だって日本では30打ってもメジャーでは数本とかザラだろ

191 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:11:36.06 ID:aM+qCe1Ja.net
柳田は能力的にはいけただろうけど年齢的に無理

192 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:11:37.59 ID:nI3SFSN10.net
どの道打ち方変えなきゃいけないんだから他のジャップ並みに落ちつくかレギュラーすら厳しいほどゴミになる可能性もあるぞ
大谷は日本経験少なかったから打ち方変えるのが上手くいったけどカスで終わる未来もあった

193 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:12:42.16 ID:SHjK1hcQM.net
秋山翔吾 NPB通算打率.300
青木宣親 NPB通算打率.329
鈴木一郎 NPB通算打率.353

なぜかなんJ民秋山と青木同格だと思ってるけど全然違うやん

194 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:12:53.18 ID:AOBl6S97a.net
>>187
よう考えるとアメリカ帰りで物凄い得した選手って中島くらいやな
クソだが何故か沢山金貰ってるクビにならない

195 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:12:53.94 ID:4n0nZxTDM.net
>>189
メジャーみてないだろ

196 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:12:54.18 ID:KoqEJME1K.net
代表レベルで守備が厳しい山田にメジャーの内野は無理っぽい
そもそもビジターなら日本を代表する打者ですらないが

197 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:12:59.95 ID:NN00MvaDM.net
は?

198 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:13:12.45 ID:aM+qCe1Ja.net
>>189
秋山の成績が柳田以上…?

199 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:13:26.79 ID:rXuJ4nAMp.net
>>182
まあnpbのレベルも多少は上がってるしいけるかもしんないからな
それ以上にメジャーも成長してるが

200 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:13:47.28 ID:ROpU9ScY0.net
岩村や井口の偉大さが再確認される

201 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:13:49.20 ID:zPoSKmw+H.net
>>193
10年前の野球見てないか記憶が飛んでる奴ばっかりやし

202 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:01.04 ID:9l/uMjCA0.net
今もやれとる福留があの成績だったの考えるとやっぱ厳しい

203 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:16.72 ID:f3eiA+7Ep.net
大谷2016
323打数 22本塁打18二塁打1三塁打98三振
大谷2018
326打数 22本塁打21二塁打2三塁打101三振

大谷はメジャー行っても全然変わってないし筒香も38本打てるならメジャーで30本は打てるだろ

204 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:25.06 ID:QXKss2eJ0.net
山田ってトータルの成績が凄いだけで1試合単位で見るとあんまり凄く感じないよな

205 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:33.44 ID:zPoSKmw+H.net
>>202
比較対象を福留にすると
今だと柳田くらいだよね、他は論外

206 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:34.96 ID:b2/I0s11d.net
>>194
大魔人佐々木さん、許される

207 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:45.77 ID:NN00MvaDM.net
大谷以外は半分と言うておろうが

208 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:54.53 ID:gK7LKYyUd.net
イチローがとんでもないキチガイなだけで野手は正直きついわ
投手はトップ層ならある程度はいけるけど

209 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:14:54.83 ID:rXuJ4nAMp.net
>>193
青木ってイチ松井に次ぐ外野手だよな
過小評価されすぎ

210 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:00.15 ID:onMoLe6+p.net
山田の過小評価はなんなの
柳田よりもかなり若いんやけど

211 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:03.04 ID:QfssBmxi0.net
メジャーで通用するには7年連続首位打者レベル残さんと無理
最低ラインでも3割50本

212 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:05.57 ID:ROpU9ScY0.net
坂本みたいに雑魚相手に国内でイキってるのが賢い選択やな

213 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:16.74 ID:UK0EEnvud.net
柳田は普通に通用するだろうが賞味期限切れ間近
筒香は速球打てないから通用するだろうけど最低限ぐらい
山田は守備力込みでなら通用するが打撃だけの評価は厳しい

214 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:24.33 ID:AOBl6S97a.net
>>202
福留ってワイはメジャーでそこそこできて成功の部類だと思うが何故か失敗扱いになってる

215 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:37.10 ID:zPoSKmw+H.net
>>209
流石にそれと比べるのは過大評価だが
劣化イチローとして恥ずかしくない成績残した唯一の選手

216 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:40.90 ID:s0If4Eyzd.net
>>210
ビジター成績微妙過ぎやからな
残当だわ

217 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:15:57.40 ID:NN00MvaDM.net
>>214
イチマツと比べられるからやん

218 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:02.00 ID:1t/gXNbvM.net
メジャーに神宮はないぞ

219 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:14.01 ID:jDqvzLzid.net
>>209
イチローが上位互換として成績も存在感も強すぎる

220 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:18.48 ID:4n0nZxTDM.net
>>210
メジャーの内野やれるのか?
外野で山田以下の選手ならいるけど

221 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:23.73 ID:zPoSKmw+H.net
>>214
いうてあれで成功って悲しすぎるやん
通用はしたのは間違いないが

222 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:24.72 ID:QQsIjWMZp.net
OP戦見ても打者の違いは明らかやん
日本側はミスに漬け込んで軽打繋ぐしかできんかった

223 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:26.76 ID:aM+qCe1Ja.net
>>214
契約に対して成績がショボ過ぎた

224 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:32.31 ID:QXKss2eJ0.net
秋山も行けると思うわ
青木見るかぎり

225 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:33.34 ID:Fl0fXwHW0.net
大谷は今年ガチで.280 20本は打てる

226 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:40.25 ID:GCL6WE3Jd.net
柳田は若いならいける

227 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:46.42 ID:bxpNMgQS0.net
山田はあんな足上げるフォームで動くボール打てんのか

228 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:54.82 ID:jDqvzLzid.net
>>210
神宮専用機だから

229 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:16:59.07 ID:QfssBmxi0.net
>>193
>>209
NPB通算打率歴代1位をなめてもらっちゃ困るよな

230 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:17:08.46 ID:zPoSKmw+H.net
柳田は今年日本に残ってる時点でもう無理だな
才能的には行けたかもしれんけど

231 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:17:20.71 ID:WuLDNVgW0.net
データ的に150超の直球や外人投手に強い柳田山田は可能性ある
筒香は無理

232 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:17:57.83 ID:xr95fWCz0.net
>>194
中島はオリ時代も全てを黙らせて成績だったな

233 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:18:15.12 ID:zPoSKmw+H.net
筒香とか劣化ノリさん名乗るのも微妙なレベルやん
松井福留と比較したら論外だし

234 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:19:11.80 ID:HjysKvtW0.net
>>209
劣化イチローとかいう最高の褒め言葉

235 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:19:12.90 ID:4n0nZxTDM.net
内野は井口がなんとか食らいついてたがきつかった

236 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:19:20.22 ID:fmK8k5Zwd.net
山田はホームが人工芝なのにエラー多すぎやしメジャーで守れるポジションないわ

237 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:19:23.61 ID:XZwKb4vv0.net
>>29
青木ってやっぱレジェンドだわ

238 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:20:02.64 ID:+i3GHOcIM.net
でも柳田って30超えて衰えるどころか成績伸ばしてきてるしな
所謂晩成型ってやつかもしれん

239 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:20:20.32 ID:fmK8k5Zwd.net
>>233
そもそも現役選手と比べて丸から足と守備抜いたような成績やし

240 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:20:29.80 ID:4QFzee8QM.net
フィジカルエリートやないと厳しいやろなあ

241 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:20:35.59 ID:GCL6WE3Jd.net
柳田が育ったのは鷹のお陰だったが
柳田がもしメジャーに行きたいとしても行けないのは鷹のせいだわ

242 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:20:45.38 ID:N/yUz2Yy0.net
>>199
どうみても差が開いてるだろそれを自分でレスしておいて

243 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:20:45.52 ID:oDZkxshmp.net
日本での成績どうこうよりフォーム変えたら打てなくなるようなのはまずアウト
意固地になって日本時代とスタイル変えなかった奴は失敗してるやろ

244 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:07.23 ID:l7SgbBY90.net
山田はフォーム変えないと無理
柳田はアメリカ生活が無理
筒香は能力的に無理

245 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:14.15 ID:4n0nZxTDM.net
内野はかなりの化物集団やで
dhでの大谷はようやってる

246 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:15.11 ID:njfUFIGga.net
大谷も渡米前速球打てん言われてたな

247 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:16.88 ID:OAJNqmrza.net
柳田はやれるだろうな
NPBの成績は福留以上やし

248 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:24.35 ID:zPoSKmw+H.net
>>238
小笠原曲線かもね

249 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:25.63 ID:rwoOcZsma.net
>>210
NPBでやる分にはこれから先も別に何も問題無いで
稼頭央ですらあれしかやれんかったMLBでは無理やろという話
若いからってここから急激に飛距離伸びるわけちゃうし

250 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:35.17 ID:gYIy52Ojd.net
>>241
長期契約せずにFA使えばよかっただけでは?

251 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:21:35.60 ID:N/yUz2Yy0.net
>>188
複数年契約の意味わかってるのか
小学生かよ

252 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:22:24.16 ID:8a+bwi2QM.net
めぼしい投手がメジャー行ったその残りカス相手に残した数字でメジャー通用する云々はマジガイジ

253 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:22:37.36 ID:itQ/83ZWa.net
筒香は速球無理だから難しい

254 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:22:41.50 ID:zPoSKmw+H.net
大谷に関しては規格外すぎてもうよくわからん
山田筒香あたりはなんとなく底が見えてるし予想はしやすい

255 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:22:45.26 ID:dN9+aGiU0.net
中村紀洋と筒香だったら筒香のが圧倒的に上だろ
ラビットで通算.260の低打率に微妙な指標でなんで筒香より上だと思えるんや
なんj民ってなんj民がガキだった頃の選手過大評価して今の選手過小評価するけど

256 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:22:47.12 ID:NN00MvaDM.net
無理だな

257 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:23:00.20 ID:GCL6WE3Jd.net
>>250
その時はメジャー行く気なかったんやないか?
まあ今となってはやな

258 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:23:29.58 ID:KoqEJME1K.net
柳田は日本で最強を名乗っても差し支えない上に間違いなく強肩だからな
日本のセンターでもマイナスのUZRが出ない程には守備範囲が広い
1〜2年やる分には最適
山田筒香には資質の部分で疑問符がつく

259 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:23:33.54 ID:gYIy52Ojd.net
筒香は見た目で過大評価されとるけど打力だけでみても丸や柳田以下やからな
守備走塁は論外やし

260 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:23:54.24 ID:4n0nZxTDM.net
>>250
鷹のような金が落ちる所から逃げ出すの勇気いるぞ

261 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:23:54.79 ID:GCL6WE3Jd.net
なんj民は大谷はゴミカスとシーズン終盤までいうてたなあ

262 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:24:26.40 ID:Xj75/bLy0.net
筒香は論外
山田もせいぜいアヘ単
柳田ですらクリーンナップは打てない

263 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:24:29.05 ID:QToy14v3a.net
柳田は行かせてやれよ

264 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:24:36.29 ID:f9y3b2go0.net
大谷が異次元すぎて参考にならんよ
ホームランの弾道が日本人のそれとはちゃうもん

265 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:24:46.02 ID:nfAh/J+o0.net
柳田は無理やろ
柳田シフトして内角攻めすれば打てないし

266 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:25:04.05 ID:VLuX/gyh0.net
柳田は活躍できるって本に書いてたわ
お股ニキとかいう人の本

267 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:25:17.41 ID:ROpU9ScY0.net
日本人で一番メジャーに近づけた世代は70年代生まれやな
ただでさえ団塊ジュニアで人口が多いし野球人口も多い世代だからそら選りすぐりのエリート集団よ

268 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:25:34.66 ID:SNPdKRiW0.net
青木とイチローって全然タイプ違くね?

269 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:25:53.29 ID:D+9Y7Ayyd.net
>>259
筒香が丸以下は言い過ぎ
そんなこと言ったら丸に加えて坂本岡本がいる巨人強すぎだろ

270 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:25:58.30 ID:GY6cQVuv0.net
どっちの方がええかは知らんけど
SBは金があるからFA認めてないのが柳田的には足枷やな
今宮くらいにMLBじゃ絶対無理でも国内じゃいける程度の選手に取っては神球団なんやけど

271 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:26:07.70 ID:weJPKEQf0.net
足上げるフォームでもタイミング取る為なのか反動つける為なのかで違うと思うで
前者ならなんとかなる

272 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:26:08.45 ID:vSI3OoCjp.net
ノリって筒香より通算OPS1割以上低いやん
そもそもノリが本当にすごいスラッガーだったらメジャーであんなクソゴミにはならんわな

273 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:26:21.69 ID:9lsYmkcMd.net
>>268
守備走塁はダンチやな

274 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:26:25.22 ID:f9y3b2go0.net
190cmあってあれだけバット柔らかく振れるとか反則やからな

275 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:26:47.58 ID:L2tGq7Pu0.net
>>269
ソト筒香ロペス宮崎「せやな」

276 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:01.91 ID:LeQWMeQ80.net
岩村もメジャーだとアヘ単になってたな

277 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:02.47 ID:TPg2b518d.net
メジャーは技術とかより身体能力が全てだからデブの筒香高齢スペの柳田は無理
山田が行けばトリプルツーくらいはやれる

278 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:15.13 ID:YwcY7v0P0.net
筒香にだってチャンスは残されとるやろ
年齢がやっぱり一番大事や
イチローがワイに教えてくれたのは夢を見る大切さとそのふたつや

279 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:21.02 ID:5jFVmVIq0.net
本当にMLBで活躍することだけ考えるならアメリカに
全盛期過ぎて行く←遅い
全盛期に行く←まだ遅い
まだ伸びる時期に行く←これよ

280 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:29.40 ID:GCL6WE3Jd.net
今は大谷のこと評価してるけど
どうせシーズン始まったら煽りまくるのがのんj民
それでいい成績でシーズン終わるとワイは分かってたという

281 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:33.91 ID:4n0nZxTDM.net
柳田なら外野の一角は可能
内野は全盛期井口以上でレギュラー争い
ただしセカンドに化物がいるチーム以外
これが結論

282 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:40.24 ID:FgeYCNTLa.net
大谷でさえメジャーで22本打てんだから柳田は30本打てるだろ

283 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:40.52 ID:gYIy52Ojd.net
>>269
坂本も過大評価やん
首位打者とった年以外は微妙
田中にベストナイン負けるレベルやし

284 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:27:40.72 ID:/IlMml0up.net
柳田は入る球団間違えたから無理やで

285 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:03.27 ID:Xj75/bLy0.net
ノリは全盛期3年は平成最強のサードやからな
oWARだけでも筒香に勝っとる

286 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:03.35 ID:L2tGq7Pu0.net
>>280
なんj民は一枚岩じゃない定期

287 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:05.41 ID:nnQzvnsvM.net
柳田→大卒の上にレギュラー定着まで3年以上掛かってて現実的なラインでFA無理
筒香→打撃大したこと無い上に20代にして守備走塁劣化し過ぎてて無理
山田→体格的に無理

288 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:06.00 ID:QgsKHGgcd.net
セットで10億円

289 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:08.54 ID:8a+bwi2QM.net
メジャーで通用してないもしくは3Aの外国人がタイトル獲るようなリーグだぞ

290 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:15.40 ID:0IhutIFxd.net
>>275
得点数最下位やん

291 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:20.22 ID:ROpU9ScY0.net
>>279
切られて終わりやろ
代わりはいくらでもいるし

292 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:37.89 ID:9l/uMjCA0.net
大谷は最高のお手本が残ってくれて良かったな

293 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:38.71 ID:2RlwBVYc0.net
大谷は通用しない

大谷は規格外だから参考にならない
○○は通用しない

294 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:44.86 ID:cUkMI0xu0.net
柳田はフラレボの中でお前だけフラレボちゃうわって感じの成績残してくれると信じてるわ
大谷さんは染まってますやん

295 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:28:52.56 ID:NN00MvaDM.net
それでええやん

296 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:08.90 ID:0IhutIFxd.net
>>277
神宮でしか盗塁出来ないから無理だぞ

297 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:10.49 ID:GCL6WE3Jd.net
>>293
ほんこれ

298 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:10.62 ID:gK7LKYyUd.net
>>284
でも当時のドラフトで他球団やと西武しかまともな選択肢ないで

299 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:17.00 ID:fs4R4xSr0.net
>>284
なんでや鷹ファンというか俺は大喜びやぞ

300 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:31.11 ID:kydCoakZa.net
柳田って2000本無理なんかな
怪我しなきゃいつまでも打ってそうな気がする

301 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:31.69 ID:SNPdKRiW0.net
山田は日本に残ってレジェンド目指した方がええわ
メジャーにいってそこそこの成績残しても井口岩村松井稼と扱い変わらんやろし
そいつらはメジャー行ったことで扱いが地味になった

302 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:35.68 ID:5OHNq7YG0.net
菊池が地味に.250 10本OPS.680くらいやりそう

303 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:43.52 ID:fHLhsnz6p.net
球場補正rcwin

長嶋茂雄 75.98 9201打席
中西太 40.09 4645打席
藤村富美男 38.74 6358打席
掛布雅之 31.51 6574打席
小久保裕紀 29.07 8368打席
江藤智 26.46 6865打席
原辰徳 25.47 6844打席
松永浩美 24.71 7505打席
中村剛也 24.45 6015打席
有藤通世 23.42 8149打席
衣笠祥雄 23.19 10634打席
桑田武 20.94 4681打席
石毛宏典 19.40 7570打席
中村紀洋 18.33 9048打席
山本一人 17.92 3106打席
松田宣浩 17.43 6059打席



落合博満 62.44 9257打席
小笠原道大 44.24 7801打席

304 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:29:52.73 ID:GCL6WE3Jd.net
>>298
それだと秋山は鷹に行ってたな

305 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:30:09.58 ID:ZjYGLo0gM.net
言うほど速球派多いか?
動く球と変化球への対応は必要だろうけど

306 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:30:09.92 ID:cUkMI0xu0.net
>>270
NPBのルール捻じ曲げるSBホンマ球界の盟主やな

307 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:30:14.85 ID:f9y3b2go0.net
まずメジャーに行っても力負けしないパワーがあるやつがどれだけいるのか

308 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:30:16.69 ID:s5q79zxcd.net
メジャーどころか神宮から出たら終わる奴おるやんw

309 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:30:33.10 ID:QgsKHGgcd.net
山田は神宮であと4回トリプルスリーするのが夢なんや

310 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:30:35.57 ID:8k1tC0kd0.net
>>28
早打ちせんとキツイな
ただでさえ勝負させてもらえんことも多いのに

311 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:02.42 ID:m8ijcYRnp.net
山田だけ雑魚やん

312 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:16.09 ID:Ir/6/NRzd.net
>>298
広島ってダメだったのか

313 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:19.47 ID:iFFj0hm+0.net
調べたら筒香って糸井並みに守備悪いんやな
ヤバいやろ

314 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:24.64 ID:ZZp4MmRi0.net
メジャー行くのが正解みたいな風潮嫌い
選手が行きたがる分は構わんけど野球ファンは日本からどんどんスター消えてるのに喜んでちゃダメだろ

315 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:28.84 ID:nVYFrZv70.net
山田は神宮専やし柳田は年やし筒香はなんか微妙やし大山くらいしかおらんのかな?

316 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:30.54 ID:r4A3tk3ca.net
>>305
速球派というか平均球速が日本とは比較にならないから
みんな速球派

317 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:34.60 ID:0wb43HbYM.net
>>301
500HR500盗塁のボンズしか到達出来てない領域目指して欲しいわ
30代半ばでもう一山ピークが来るってすげえ難しい条件があるけど

318 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:31:35.63 ID:uVThWtek0.net
>>304
金に文句言わない秋山はなんか違和感あるな

319 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:00.27 ID:ZjYGLo0gM.net
柳田は34に急激に衰えそう

320 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:11.43 ID:nC+rE3y2a.net
何でもかんでも活躍したらメジャー行かないで欲しいわ
アメリカで埋もれた成績出して劣化して帰ってくるより日本でとんでもない数字残した方が楽しいやん
レベル低くてもなんでもいいわ

321 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:29.91 ID:L2tGq7Pu0.net
柳田とかメジャー挑戦してないから土俵にすら立てんぞ
福留以下

322 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:33.76 ID:zdyrjzET0.net
>>314
NPBのファンじゃないし

323 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:39.46 ID:OZtiq6uI0.net
山田は怪我する前の岩村くらいはやるだろ、規定も立てない西岡や川崎中島みたいにはならない

324 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:41.86 ID:f9y3b2go0.net
でもメジャーで成功しないと真のスターにはなれないんやで?

325 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:42.56 ID:4n0nZxTDM.net
鷹ファンは柳田の2000本なんて誰も期待してないw
あと3年3割30以上で満足
あとは松中にならなければok

326 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:50.41 ID:SNPdKRiW0.net
松井稼とかずっと日本ならレジェンドだっただろうに

327 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:32:59.55 ID:5jFVmVIq0.net
>>291
いやいやそんな簡単には切られんよマイナーからやるならな

328 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:08.72 ID:SNPdKRiW0.net
>>323
だとしても地味やな

329 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:11.13 ID:afmhx2k90.net
山田はヤクルトで現役終えて欲しいけど無理なんか

330 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:14.31 ID:ROpU9ScY0.net
>>314
現代の若者は安定思考だから余程自信ある奴以外は行かないだろう

331 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:21.16 ID:YwcY7v0P0.net
今のボールなら日本人野手も活躍できそうな気がするわ
ダルビッシュの言うことが全部正しかったんやろ
みんなビビりすぎやで

332 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:22.90 ID:L2tGq7Pu0.net
>>314
ホルホルできるからよりいいんだよなぁ

333 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:40.61 ID:EfmJ282md.net
2018年外野手war

8.9 柳田
7.1 丸
6.2 秋山 平田
5.6 鈴木
5.4 西川
5.2 吉田
4.8 近藤
4.7 上林
4.0 島内 大田
3.7 筒香


筒香がメジャー行けるなら島内レベルでメジャー行けてしまうことになるやん

334 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:46.82 ID:N/yUz2Yy0.net
>>329
ほぼほぼそうなるんじゃね、どうみても身の丈理解してるし

335 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:47.32 ID:QWygXjJpr.net
まず筒香はマイナー契約やろ

336 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:33:59.65 ID:+i3GHOcIM.net
柳田は子供産まれたばっかだからメジャー行きたくないんやろ

337 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:34:00.86 ID:zPoSKmw+H.net
>>324
メジャーで活躍した平野さんは無事スターになれましたか?

338 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:34:10.50 ID:SNPdKRiW0.net
中村紀とか中島とか西岡とかメジャー挑戦で名声を落とした選手もいるしな

339 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:34:35.71 ID:ZL86I/2fK.net
すり足打法て日本→メジャーの変化に対応するためにやるからええんやないの?
日本の時点で日本の球に対してすり足やってたらメジャーいったときもう対応する術なくならん?

340 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:34:57.89 ID:4yYMmOPR0.net
>>314
ホンマそれな
メジャーいくよりも侍ジャパンで活躍する方がよっぽど日本野球のため
ようするに菅野死ね

341 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 19:34:59.24 ID:tdSM4eFx0.net
筒香は守備、山田は長距離砲タイプじゃないから微妙
柳田はいける

総レス数 341
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200