2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

疑問なのですが下手くそでもデカイ車は運転できるのでしょうか?

1 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:41:57.12 ID:9AKj4fOcd.net


2 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:42:16.21 ID:9AKj4fOcd.net
デカイ車はランクルレベルです

3 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:42:32.81 ID:EJ5EmaS5d.net
MTなら大丈夫

ATなら……この先は言う必要ないですよね

4 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:42:57.70 ID:FhNLeY5Ad.net
デブを抱けるのか?
つまりそういうことだ

5 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:42:57.83 ID:q57lpSA10.net
でかいと視界広いからむしろいい
今はバックモニターある時代やし

6 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:43:01.67 ID:D8uFZn1Md.net
車高は高い方が運転しやすいって聞いたことある

7 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:43:16.58 ID:6khK4kYT0.net
運転の上手い下手と車両感覚は別物

8 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:43:48.96 ID:dyJTjRXad.net
バックモニターあるしええやん

9 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:43:58.36 ID:9AKj4fOcd.net
>>5
ノーズが長いと大変ですよね?

10 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:44:34.42 ID:9AKj4fOcd.net
タントみたいにノーズが短いのは運転しやすいけどセダンみたいにノートが長いと右左折の時怖くないのでしょうか?

11 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:45:13.19 ID:pJAKfMOgd.net
幅に慣れたら何も変わらん

12 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:46:25.90 ID:9AKj4fOcd.net
>>11
嘘つくんじゃない

13 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:46:49.92 ID:SSFurH8tr.net
結局慣れよ

14 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 12:47:01.62 ID:6khK4kYT0.net
空間認識能力の差だよ
幅や全長に慣れたとしても
運転下手な奴は下手のまま

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200