2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロムがまたやりやがったwww難しすぎる神ゲー『隻狼』 ついに公式が攻略方を公開!!!

1 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:38:12.55 ID:UIQfTvaUd.net
https://www.sekiro.jp/news_detail_190326_01.html



うおおおおおおおおおおお!流石フロム!!

2 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:38:37.87 ID:7CngUAzg0.net
以下嫌いな球団

3 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:39:18.40 ID:FIpd6RCXr.net


4 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:39:23.21 ID:0N4aucRY0.net
菅野

5 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:39:30.66 ID:RDNlXFLz0.net
便器

6 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:39:30.82 ID:UIQfTvaUd.net
>>2
は?

7 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:39:49.68 ID:zbufkK9ya.net
そこまで難しくないんだよなぁ
システムに慣れるのに時間かかるだけで

8 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:41:31.22 ID:4Nr24Jdx0.net
広島

9 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:41:52.46 ID:UIQfTvaUd.net
フロムも流石にやりすぎたと思ってる模様wwwwwwwww

10 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:41:53.42 ID:qJdUcEAB0.net
阪神

11 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:42:05.67 ID:mx/1laOE0.net
地獄

12 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:42:20.52 ID:l5nN/Ryxp.net
ボスの弱点見つけたらその後2、3回のリトライで倒せるくらいのバランスだから先天的に指の数が少ないとかじゃなけりゃクリアできる

13 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:42:24.05 ID:fTkMB7qea.net
キィンキィンキィン危

14 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:42:47.72 ID:VQAPkphIa.net
こういうバランスの取り方はええやん

15 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:43:34.42 .net
ハメ

16 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:43:46.83 ID:ode9W2PU0.net
巨人

17 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:44:27.52 ID:cheMKNXhd.net
公式が折れてて草

18 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:45:46.85 ID:cWMjtdILp.net
ダクソリマスター買おうと思うんやけどまだ人いる?
因みにps3は1000時間単位でやった

19 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:46:13.21 ID:RdENZkKVa.net
キンキンキンキンキンキンキンキン

20 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:46:41.76 ID:JXAct9qS0.net
ゲーム内で説明されることしか言ってないやん

21 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:47:31.34 ID:jWZTODDQ0.net
メーカーが悪くなったって言うより
プレイヤーの質が落ちたんやね

22 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:47:36.58 ID:U7m00qBid.net
さすが俺たちのフロム

23 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:47:54.40 ID:E09NUv1l0.net
巨人

24 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:48:04.95 ID:prkYuGyI0.net
ははあ
ちょうど赤い目のやつと戦ってるところ
火に弱いってそういうことかよ

25 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:48:22.62 ID:D9eFavOJ0.net
まじでトライアンドエラーを嫌うプレイヤー減ったよな

26 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:48:52.18 ID:VQAPkphIa.net
>>25
それなら良いことやんけ

27 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:49:33.34 ID:P0DxHkC00.net
楽天

28 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:49:40.16 ID:L/z4THcB0.net
ほんまおもろいわSEKIRO

29 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:49:59.99 ID:8+4Fc2nJp.net
別に俺たちのフロム!って人らだけで賑わうならええと思うで
広めすぎたわ

30 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:50:39.67 ID:hgXKIXeK0.net
弦一郎倒した辺りからもう慣れてる

31 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:50:49.52 ID:zLKRN3qk0.net
フロムゲーじゃなかったら糞ゲー扱いされてる

32 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:51:06.33 ID:w3PEiZBQ0.net
>>21
徐々に難易度上げるというゲームデザインの放棄をユーザーのせいにしてはいけない

33 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:51:52.25 ID:YsBKM/cmd.net
弦一郎=イヤンクック
やからなこのゲーム

34 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:51:57.14 ID:mTeFD4UO0.net
そんなことより仏師のじいさんの攻略法載せろよ

35 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:52:01.63 ID:7DMd57Fj0.net
エアプやけどあの仏さん攻撃したらどうなんの?

36 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:52:37.24 ID:f94Lvgeqp.net
でもフロム信者は難しいほど喜ぶんやろ?

37 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:52:41.19 ID:mZmTDW18a.net
フロムは神格化されてる
ブランドが作れたな

38 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:52:42.17 ID:JTQtQk90a.net
難しいって聞くけど、ダクソより難しいって発売前に言ってなかったっけ?

39 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:52:45.46 ID:M8ks9ZhI0.net
フロムでもクソゲーやろ

40 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:53:23.54 ID:Okip2ah/a.net
ワイもコエテクが出してたらボロクソ言うてたで

41 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:53:28.95 ID:DGD01iHed.net
巨人

42 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:53:34.07 ID:ZmlLWfmtM.net
エヴァーグレイスってもう作る気ないんやろか
ああいうのでいいんや

43 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:54:06.46 ID:mZmTDW18a.net
フロムは信者がやるゲームだろ
難しくなればなるほどフロムは神ゲーと賞賛される

44 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:54:09.93 ID:tPwIWrijp.net
巨人

45 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:54:18.60 ID:yVQN+i5Q0.net
>>34
ひたすら反時計回りにケツを追いかけるだけ
それでも無理なら紅蓮傘と泣き虫使ってゴリ押し

46 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:54:41.22 ID:8PB45YSnp.net
巨人

47 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:54:51.14 ID:cQ5e5E2C0.net
ソフトバンク

48 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:54:51.70 ID:l5nN/Ryxp.net
メーカーが○○だったら〜って言うけどあのバランスで作れるメーカーそうおらんやろ

49 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:55:31.67 ID:2RYaVTKja.net
ブランドメイクが完全に成功した稀有な例
どんだけクソゲー出してももう売れ続けそう

50 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:55:44.94 ID:s17m9AR80.net
言うほどチャンバラしたいか

51 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:55:57.30 ID:l5nN/Ryxp.net
難しいからじゃなくて難しいと思わせといて慣れると俺tueeeeeeに変わるバランスが評価されてるんやで

52 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:56:03.85 ID:2Ht8+3XvM.net
昔のSTGみたいになってきたな
難しくするために難しくしてるだろ

53 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:56:24.37 ID:dXDp8uFJa.net
梟倒すために2週目しなあかんわ
ボスは気づきやすいように配置してろよクソゲーか?

54 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:02.66 ID:w3PEiZBQ0.net
>>49
今はそんな簡単な時代でもないやろ
FO76なんて擁護ほぼゼロや

55 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:02.86 ID:AiUZYsyPp.net
まーた俺たちのフロムがやりやがったかw
まあそんな所も愛されてる理由なんだよな

56 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:02.89 ID:VkfqO6IbM.net
>>52
ユーザーのマウント合戦まで再現出来てるしなかなかのもんだよ

57 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:05.34 ID:Ym6O5oek0.net
今源の宮前やが過去梟倒すタイミングってラスボス直前じゃダメ?
梟前の忍者犬の経験値でみた感じレベルクソ高いんやが

58 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:06.30 ID:mTeFD4UO0.net
>>45
泣き虫作るための指輪ってどこにあるんや?

59 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:29.14 ID:qgrKRWFL0.net
クソげーだけど
ボスに勝った瞬間神ゲーになって
またクソに戻る

60 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:52.52 ID:zbufkK9ya.net
>>52
このゲームそういう理不尽な難易度とは無縁やで

61 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:57:55.79 ID:ZmlLWfmtM.net
なんならエターナルリングでもええぞ

62 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:12.60 ID:tDOvZ6Lk0.net
巨人

63 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:12.96 ID:salufOeC0.net
信者が持ち上げてるけどブラドボより売れてなくて評価低いらしいな

64 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:23.73 ID:jFI7+Up70.net
破戒僧倒したあとどこいけばええんや?

65 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:38.89 ID:yVQN+i5Q0.net
>>58
獅子猿2匹のところに七面武者おるから倒す

66 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:41.93 ID:s17m9AR80.net
ボスまでなんか遠いのに何回もやらせんなや

67 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:44.70 ID:Okip2ah/a.net
幻影ババア殺した時の演出は神がかってた

68 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:45.84 ID:VQAPkphIa.net
ライトゲーマーにはメタルウルフカオス移植があるぞ

69 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:58:49.78 ID:GJnrBBg1M.net
>>60
フロムに洗脳されてて草

70 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:59:02.92 ID:iudDN4bXd.net
なぜボスをすべて弦一郎にしなかったのか

71 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:59:09.23 ID:DU6aHtgsd.net
これよくわからんけど序盤やろ?
序盤のチャプターあるのはええことやん

72 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:59:31.25 ID:Ym6O5oek0.net
にしても序中盤は侍大将
中終盤は忍者の使い回しが酷いな

73 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:59:34.27 ID:dXDp8uFJa.net
>>64
捨て牢だかそんなとこに行って葦名城見に行くといい

74 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:59:35.55 ID:3+xmP1zYp.net
コードヴェインの方が死にゲーとして普通に面白そうっていうね
はよコードヴェイン出せよバンナム

75 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 15:59:50.08 ID:tcr4JQYo0.net
>>60
結局クリアできるやつはそう言うしできんやつは理不尽に感じるだけや

76 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:02.33 ID:OvkIW70N0.net
セキロウって基本近距離戦なん?
遠距離縛りできないの?

77 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:06.02 ID:VE0+qtuka.net
>>59
これはある
ボス初見→なんやこのクソゲー
ボス慣れてくる→戦ってて楽しい
ボス撃破→神ゲー過ぎやろ
この繰り返し

78 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:07.10 ID:mTeFD4UO0.net
>>65
サンガツ

79 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:18.31 ID:BgpMAn72M.net
>>25
面倒くせーし

80 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:20.82 ID:AsSNguf8M.net
ガード連打は成功しにくいみたいなメッセージあるけど
ガードボタン連打で弾きが9割成功するという事実

81 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:20.99 ID:2ZVeOvld0.net
>>74
開発中止定期

82 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:38.53 ID:qgrKRWFL0.net
>>61
ダッシュするのに専用の指輪なきゃダメな奴はNG

83 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:45.22 ID:+CV3EOZI0.net
>>75
格ゲーもシューティングもコアユーザーからしたら理不尽要素別にないもんな

84 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:54.61 ID:7Nq1sRONd.net
>>57
過去梟ってなんや?

85 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:00:58.67 ID:mZmTDW18a.net
フロムゲーは難しいほど価値が上がる
信者も増えてるし大成功だろ

86 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:01:11.88 ID:Es+gx6IJ0.net
一心勝てないンゴ
というか拳法強すぎて傘生える☂

87 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:01:27.12 ID:Ym6O5oek0.net
>>76
遠距離型のボスおらんからめっちゃ距離詰めてくるし攻撃のホーミングがやばいから無理やな

88 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:01:27.25 ID:Uy6VmYutd.net
赤鬼で詰まるのだけは理解できない

89 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:01:36.14 ID:AMdEWN4Kd.net
>>85
フロムゲーで括んなや

90 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:02:17.08 ID:Ym6O5oek0.net
>>84
トゥルーエンド条件ボス

91 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:02:29.65 ID:3+xmP1zYp.net
>>81
延期してるだけだぞ馬鹿

92 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:02:42.90 ID:cWMjtdILp.net
>>81


93 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:03:16.57 ID:KBrCtt5Cr.net
ゲオで新品買おうと思ってレジ持っていったら買い取りですねとか言われて草

94 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:03:21.89 ID:GVC/uEPFM.net
>>54
値段

95 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:03:22.75 ID:PoTqJOpKa.net
>>86
2ゲージ目もガン攻めの方がええで
ひっついてると後方に飛びながら槍振る奴だけ避けられんけどまぁ多分瓢箪足りる

96 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:03:27.09 ID:OvkIW70N0.net
>>87
そうか、、まあ買うけどサンガツ

97 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:03:28.84 ID:Q4Nrb/+ed.net
>>86
拳法ガイジ基本ガード固いしウザすぎる

98 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:03:52.41 ID:L/z4THcB0.net
首無しどうやって倒すんだよ😡

99 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:04:15.64 ID:2ZVeOvld0.net
>>91
8ヶ月も情報出してないんだが

100 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:04:28.97 ID:mTeFD4UO0.net
鯉のぬしのイベントどっちのエサやればええのかわからんわ
上手く瑠璃2つゲットできないんか?

101 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:04:46.11 ID:Es+gx6IJ0.net
>>98
攻め力上がってからで直せ😀
紙ふぶき無限販売出来つようになってる頃には余裕や😆

102 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:00.44 ID:Es+gx6IJ0.net
>>100
ない

103 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:08.23 ID:OSB9xcohd.net
>>101
やっぱ紙吹雪必須なんか

104 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:13.66 ID:JPIld1/s0.net
音がいいよね
キンキンアンキンしてるだけで楽しい

105 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:29.01 ID:Cgz9B+Vw0.net
弦一郎強すぎ

106 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:29.76 ID:ckRebk1N0.net
>>99
DOOM Eternalもそのくらい情報出てなかったしへーきへーき

107 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:45.88 ID:Ym6O5oek0.net
誰か過去パッパいつまでに殺せばいいか教えて😂

108 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:47.06 ID:Ampi4VGDd.net
>>80
ほんまこれ
初見やとエフェクトも合わさってなんも見えんし

109 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:05:54.85 ID:jZGHDTz90.net
水中首無しはどうやって倒すん?

110 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:06:02.41 ID:sEbNjmn6M.net
奥義の不死斬りってなんか効果あんのか
形代消費すんのに

111 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:06:17.21 ID:VQAPkphIa.net
メタルウルフカオスの移植っていつや
ワイみたいなヌルゲーマーからしたらああいうバカゲーは楽しみでしゃーないわ

112 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:06:18.69 ID:l5nN/Ryxp.net
もうちょいボスに連撃たたき込めるようにはして欲しかった
おもくそ怯まないと大体2発くらいしか入らん

113 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:06:36.26 ID:VE0+qtuka.net
ほぼ全ての敵が正行法で勝てるようになってるのがいいわ
難易度高いって言われてるゲームって難易度上げるために理不尽な攻撃やら行動ばっかしてきて不格好な戦い強いられることが多いけどこのゲームはそういう難易度の上げ方してないの凄い
なお怨嗟の鬼

114 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:06:57.06 ID:yVQN+i5Q0.net
>>107
竜の涙もらうまでらしい
詳しくはワイも知らん

115 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:13.67 ID:HqNw6Vvj0.net
マルチあったら忍具ガチャガチャニキいっぱいおったやろなあって

116 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:15.85 ID:epHEVPZZd.net
>>112
はかいそうはクソやな
なんで防具でガード出来るねんほんま死んで欲しい

117 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:15.87 ID:W78Dhzq40.net
弦一郎楽しいわ
2時間くらい詰まっとる

118 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:40.82 ID:Ym6O5oek0.net
>>112
パッパとか楽しかったけど殴れるの薬禁か叩きつけのときしかマジでなかったしな

119 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:41.62 ID:jyNLGv+i0.net
高難易度ゲー望んで買っておいて自分がクリアできないからって文句言うのは違うやろ

120 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:55.82 ID:Es+gx6IJ0.net
平田屋敷 梟…検索

アフィアフィアフィアフィ
準備中準備中準備中準備中

ワイの仙峯寺菩薩脚食らいたいんか😡🤜💥💥💥💥💥💥💥💥

121 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:56.21 ID:wgf7a7+/r.net
ボス初遭遇→なんやこいつ…
2〜3回リトライ→はあ?無理ゲーやろこんなん
さらに2〜3回リトライ→あ、そういう事か…?
さらに2〜3回リトライ→あとちょっと!あとちょっとなのにチクショウ!
撃破→よっしゃああああ!

神ゲーやな

122 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:07:58.41 ID:qep0r4wQa.net
経験値稼いで攻め力あげれば多分ラスボスもゴリ押しできるよな
面揃う頃にはラスボス以外敵おらんし救済措置としては遅すぎるけど

123 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:08:16.99 ID:0WfYJT9Kp.net
>>112
一心と梟ほんまひで

124 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:08:42.28 ID:3n7iPu6ca.net
>>119
買ったら何言うのも自由やぞ
買わずに言うのが問題や

125 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:08:43.58 ID:Ym6O5oek0.net
>>114
はえ〜
ラスボス直前ってわけにはいかなそうやな😰

126 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:08:55.85 ID:ABtNuacza.net
☆1レビューに小学生が考えたゲームって書いてあったな

127 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:09:10.06 ID:JPIld1/s0.net
>>120
これきらい

128 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:09:11.48 ID:guK8ReczM.net
>>63
GOWより売れるんだよなぁ

129 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:09:27.08 ID:L/z4THcB0.net
>>101
ほーん
ちな今弦一郎倒したとこや
まだ早いか?😵

130 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:09:31.97 ID:HFLTJ5Al0.net
寝る前のワイ「キンキンキンキン!!!


くっ…剣の腕は互角か?!」

131 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:10:05.23 ID:Es+gx6IJ0.net
>>129
まだまだや🙄
次の次の次の次ぐらい

132 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:10:13.82 ID:B2/3J/xj0.net
よーわからんけどファミコン初期の超絶死に覚えゲーが1週回って受けてるんやろ

133 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:10:16.91 ID:frE9JMB6a.net
>>126
なんの具体性もなくて草

134 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:10:36.62 ID:Af8RrqmBa.net
結局龍咳放置したらNPC死ぬんか?

135 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:10:44.73 ID:i/o9CllZ0.net
弦一郎と居合おじすこ

136 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:03.67 ID:HFLTJ5Al0.net
つかこのゲーム敵の体力削る意味なくね?

体幹溜めて忍殺するのが一番ええんちゃうのエアプやけど

137 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:11.88 ID:sEbNjmn6M.net
クソ2からの複数ボスと違って理不尽な暴力じゃなくで実力での勝負が大半なのがええわ
倒せるときはすんなり倒せるしかなりいい難易度やろ

138 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:28.94 ID:cZG82uZqa.net
ちょっとやばいと感じてたんやろな

139 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:29.10 ID:L/z4THcB0.net
>>131
サンガツ
いつかボコボコにしたるわ首カス😡

140 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:42.14 ID:Es+gx6IJ0.net
>>136
体力も削らないと体幹がすぐ回復してしまうんや😵

141 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:42.40 ID:zmrh2W090.net
>>137
避けてパリィするだけのクソゲーやろ?
エアプやけど

142 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:11:54.51 ID:i/o9CllZ0.net
>>136
体力減らさんと相手の体幹がすぐ回復するから始めに体力削らないとアカン

143 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:12:03.61 ID:Ym6O5oek0.net
これロードは自由にできるけどセーブデータはニューゲームでしか作れないよな???

144 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:12:15.15 ID:0WfYJT9Kp.net
>>136
敵の体力減るほど体幹ダメージも増える仕様なんや
やから少しづつでもダメージ与えるのは重要

145 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:12:20.99 ID:6kfSGXCH0.net
トロフィーでガスコイン枠あるんか?

146 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:12:35.36 ID:EByP+UQId.net
>>136
結局体力削らな体幹たまらんからな

147 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:12:49.47 ID:L/z4THcB0.net
>>136
体力削ると敵の体幹が回復しにくくなるから体力削るのも大事や😎
体幹ゲーなのは間違えじゃないけどね

148 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:12:54.18 ID:K0JLQFbz0.net
買ったがめんどくさくてもうゲームする気にならない

149 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:13:00.03 ID:fyRU/qIhd.net
自ら欠陥ゲームと認めちゃったか
信者はこれどう言い訳するの?

150 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:13:02.87 ID:i/o9CllZ0.net
>>145
中ボスで詰まってるやつが多いだろうしトロフィーだけ見てもあんまわからんな

151 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:13:13.43 ID:zmrh2W090.net
>>148
ソシャゲがお似合いやね

152 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:13:20.57 ID:JPIld1/s0.net
ロバートォォォォォォォ!!!!!!!!!!������������

153 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:13:35.29 ID:Es+gx6IJ0.net
>>145
ババアか弦一郎辺りじゃないかな🤔

154 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:13:42.93 ID:gst2cyPC0.net
このゲームってフロムじゃない無名メーカーが出してたら死ぬほど叩かれてそう

155 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:00.49 ID:zmrh2W090.net
金の拾い方とか分かりにくすぎる
説明不足をかっこいいと勘違いしてるよな
チュートリアルtipsくらい置いとけ

156 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:05.78 ID:4Nr24Jdx0.net
パソコンでもできるの?

157 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:05.84 ID:L/z4THcB0.net
>>145
お蝶がババコインって言われとったで😏

158 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:13.00 ID:4TLewwPN0.net
>>154
無名メーカーには作れんぞ

159 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:24.27 ID:JALc242vd.net
>>154
仁王とか

160 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:32.04 ID:Uy6VmYutd.net
なお道中は糞つまらんもよう

161 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:33.47 ID:l5nN/Ryxp.net
>>156
steamで買えるで

162 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:39.48 ID:P4fXSloGd.net
>>148
やったら更に面倒臭くなるぞ
ボス以外作業ゲーやし

163 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:47.60 ID:9A++oxRYM.net
>>154
コナミが出してたらワイは叩くわ

164 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:54.30 ID:Af8RrqmBa.net
>>155
てか銭は自動回収でええやろ

165 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:14:58.55 ID:K0JLQFbz0.net
>>151
ソシャゲなんかするわけねーだろ
一度もやったことねいわ

166 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:15:01.79 ID:Ym6O5oek0.net
一昨日弦一郎 昨日獅子猿 さっきまで梟で詰まったワイ常にトロフィー3パーや
ワイが詰まってるとこが話題になってること多いしなんj民もこんくらいなんやろな

167 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:15:03.27 ID:smgJP1Udd.net
お蝶は迂回せんからやろ
圧倒的にレベル不足や

168 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:15:17.68 ID:AA4qQ3Oa0.net
プレイヤースキルでマウントするオタクが減ってるのもあるな、この手のおっさんばっか
スマホゲー全盛期だししゃあないが

169 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:15:24.69 ID:eNsZT4Vg0.net
結局仁王とどっちが難しいんだよ

170 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:15:32.95 ID:sYCoEVKBp.net
>>160
でも君エアプで実況動画見てるだけじゃんw

171 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:15:41.86 ID:kLy1x80Va.net
ムズすぎてファンぶちギレとかダサすぎやろ
フロム脳(笑)

172 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:16:01.30 ID:Es+gx6IJ0.net
>>169
こっち🙄
怨嗟の鬼とか勝てるビジョンが見えない😭

173 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:16:02.12 ID:L/z4THcB0.net
道中も雑魚で色々忍具やら弾きの練習やら試せるからワイは退屈してないで
二週目は作業になりそうやが

174 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:16:03.77 ID:VegL/XgRp.net
>>170
やめたれ

175 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:16:05.53 ID:7pfaTTGmp.net
ダクソの癖で回り込んでケツ掘ろうとしてまう

176 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:16:36.29 ID:Af8RrqmBa.net
瑠璃素材はどこで拾えるんや?

177 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:16:43.56 ID:4Nr24Jdx0.net
>>161
センキュー

178 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:17:05.32 ID:sYCoEVKBp.net
>>172
金タマに張り付くんやで

179 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:17:06.04 ID:WKV6ORK3d.net
忍具とか一切使ってないわ

180 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:17:12.78 ID:qep0r4wQa.net
>>172
仁王もサブクエの忍者と蛙とかなんか複数体のクソ難しくなかった?
倒す必要ないしそのポジションのボスやろ

181 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:17:27.56 ID:Af8RrqmBa.net
道中は足早いしステルスできるからダクソブラボよりストレス遥かに少ないわ

182 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:17:50.26 ID:4TLewwPN0.net
初見では無理ゲーとしか思えないボスでも1時間後にはほぼ完封勝ちできるようになってるのはホンマ絶妙や

183 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:18:00.39 ID:mTeFD4UO0.net
獅子座のねぐらに七面武者おらんぞ😠

184 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:18:05.02 ID:i/o9CllZ0.net
ワイも忍具手裏剣と🍁くらいしか使ってないわ
槍の使いどころがいまいち分からん

185 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:18:09.21 ID:Es+gx6IJ0.net
>>176
鱗の交換で2
壺の報酬で1
七面武者で1
確認できてないけど怨嗟の鬼で2らしい👹

186 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:18:47.73 ID:3VhHwUo5a.net
ここまで毎回スレ伸びてるってことはかっても良さそうやな

187 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:18:59.13 ID:eNsZT4Vg0.net
>>172
ワイ仁王オフラインしかやった事ないんやけど
仁王より難しいなら買わなくて良さそうやな
サンガツ

188 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:00.09 ID:JKmRlMRY0.net
難易度高いのはええことやけどつまらん小細工でしか勝てないのはほんまだるい

189 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:02.24 ID:Es+gx6IJ0.net
>>180
ムズカシイっていうか雑じゃん😡
使い回しばっかりでよお😤

190 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:07.35 ID:Rn9sdyMHp.net
これ集中力がもたない。攻略動画見ても途中で死ぬ

191 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:11.59 ID:Vms7aohYd.net
弦一郎ようやく倒したんやが次はどこ行けばええんや? お寺か?

192 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:30.86 ID:Np+jfOjG0.net
獅子猿が一番きつかったな

193 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:34.22 ID:aiWHzY4Tr.net
>>191
猿は?

194 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:51.65 ID:Vms7aohYd.net
>>193
どこや

195 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:51.73 ID:Es+gx6IJ0.net
>>191
寺か落ち谷
落ち谷に先に行くと地獄を見る🙈

196 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:19:57.35 ID:Af8RrqmBa.net
>>185
一周で手に入る数決まってる系なんか

197 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:09.41 ID:L/z4THcB0.net
弦一郎くん第2形態になったときは震えたわ
回復使いきってたぞ😂

198 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:22.34 ID:Qxdl/lv5a.net
怨嗟の鬼やべえよな
無理やろあんなん

199 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:22.33 ID:mTeFD4UO0.net
>>184
纏い斬りめっちゃ強いで

200 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:27.62 ID:eNsZT4Vg0.net
対馬が気になるわ

201 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:34.29 ID:uR5vgulU0.net
>>154
逆に無名がこのクオリティ出せたら今後の期待度込みで祭り上げられるだろ

202 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:46.37 ID:EktGEkoda.net
>>30
それまでに地獄を見たからな

203 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:47.74 ID:Ewen84Ye0.net
クリアできたけど怨嗟の鬼が一番キツかったわ

204 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:49.98 ID:Es+gx6IJ0.net
>>196
一周六個が今の所確認されてる数やな🤔

205 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:20:55.73 ID:sVdUZqVX0.net
二週目やる気起きんわ

206 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:21:06.78 ID:BTLpsLJ3d.net
珠足りないわ
9個が最大か?

207 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:21:27.91 ID:vrgeTkTe0.net
ゲーオタ攻略見なゲームでけへんのかい

208 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:21:38.97 ID:jIeSog820.net
ボス戦は音ゲーと同じでリズムが大事らしい(意味不明なアドバイス

209 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:21:40.09 ID:59h3L6v0p.net
2週目って強くてニューゲームできるの?

210 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:01.30 ID:L/z4THcB0.net
弦一郎くんの手前にいる甚助とかいう居合いの達人みたいな中ボスも強すぎて草生えた

211 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:17.69 ID:qep0r4wQa.net
>>209
できるで
初戦の弦一郎もボコれるで

212 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:19.24 ID:ZdPDUuUxd.net
大ボスは割と慣れたら楽しくなってくるバランスやしええんや
問題はめんどくさいレベルで強い中ボスと基本ツーマンセル組んどる雑魚どもと
複数相手に返しの対処する手段がない狼くんの低スペックっぷりや
ウィリアム見習えやあいつ航海中に兵法書読んだだけでクソ強いんやぞ

213 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:23.22 ID:yVQN+i5Q0.net
>>183
後半に2匹目出てくるところやで
ガチでおらんかったら情報屋から覚書買わなアカンかも

214 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:41.34 ID:LUe65+tDa.net
>>203
剣戟させてくれんから正直おもんなかったわこいつ
これのステップでブラボ戦闘やるのしんどい

215 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:56.20 ID:59h3L6v0p.net
>>211
ちょっとだけモチベーションになるわ
まあまだクリアしてないんやが

216 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:56.82 ID:Af8RrqmBa.net
>>204
原盤とか血の岩枠か

217 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:22:56.83 ID:4TLewwPN0.net
>>210
あいつ火力キチガイやけど光ったらガード押すだけで弾き成立して勝手に体幹減ってくからただの初見殺しや

218 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:23:10.74 ID:/D0s+DAt0.net
色んな雰囲気や世界観のあるダークソウルに、どこまで行っても日本の田舎みたいな変わり映えしない面と敵が続くのは辛い

嘘ファンタジーでも色んな藩を巡ってそこらごとに特色ある雰囲気にしとけばまだアクションだけに没頭してる感じが緩んだと思う

219 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:23:22.98 ID:C3wXJ8vmd.net
>>183
毒沼のとこから行く所やで

220 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:23:23.17 ID:I2WDC9EBH.net
飴なんぞ使わんぞ

221 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:23:43.53 ID:sYCoEVKBp.net
>>218
源の宮
はい論破

222 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:23:45.77 ID:99cnx3rG0.net
キンキンキンキンキンキンキンキン

223 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:23:47.96 ID:4TLewwPN0.net
>>212
ゲーム進めようや
忍術で2人1組に忍殺決められるようになるぞ

224 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:02.29 ID:Af8RrqmBa.net
半兵衛殺せないんやが殺したらなんかいいことあんの?

225 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:05.81 ID:59h3L6v0p.net
飴は使おうとしたら変なポージングで隙ができるから使いづらい

226 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:14.16 ID:i/o9CllZ0.net
>>199
ググったけどこれ奥義かかっこええな
スキル稼ぎってどこが人気なんや?居合おじの居た所の忍者を永遠忍殺してりゃええんかる

227 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:38.32 ID:Es+gx6IJ0.net
>>224
何度も自殺を試みたことがわかるアイテムを落とす😢

228 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:42.99 ID:Uy6VmYutd.net
飴使っても全然効果を感じられない
意味あるのステルスの飴くらいじゃないの

229 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:46.41 ID:C3wXJ8vmd.net
ワイ「飴、なんか使うの勿体無いンゴねぇ‥」
その後ワイ「形代つかって同じ効果得られるんか‥勿体無いンゴねぇ‥」
結局今のところこれ系の使ってないわ

230 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:56.15 ID:mTeFD4UO0.net
>>213
情報屋で買ったら行けたわサンガツ

231 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:24:58.45 ID:/uScsjuLa.net
怖くなって城みたいなところでブラボ投げちまったんだよなぁ
GWリベンジしようかな

232 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:25:25.72 ID:L/z4THcB0.net
>>217
ワイは鞘が光った瞬間前ステップで背後取って倒したけどほんま初見は火力やばすぎてビビるよなぁ😰
みんな咳ゴホゴホなってて草

233 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:25:34.43 ID:Es+gx6IJ0.net
>>226
神域から遡っておくの忍者に手裏剣当てるとスーっと落ちるで
一回1000
あとは最初に主に橋を破壊された篝火から逆走するか🤔

234 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:25:37.45 ID:Af8RrqmBa.net
>>218
寺、沼、源の宮とかあるやん
源の宮はダクソブラボ含めてもトップクラスに好きなビジュアルや

235 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:25:48.15 ID:Rn9sdyMHp.net
ダクソ123とブラボをノーダメクリアする人が隻狼では死にまくっていて悲しかった

236 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:25:59.86 ID:VQAPkphIa.net
>>231
カインハーストは入城さえすればあと死ぬ要素ないから安心やで

237 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:26:06.38 ID:Af8RrqmBa.net
>>227
えぇ…
悲しくなるだけやん

238 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:26:10.61 ID:KeN/+PjPd.net
負けイベと知らずに御子様倒したら武器もらえなかったけど赤鬼までは倒したわ

239 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:26:31.94 ID:Uy6VmYutd.net
しょうもない落下死が無くなったのは素晴らしいだろ

240 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:26:39.78 ID:C3wXJ8vmd.net
デブの障害者みたいな奴捨て牢に送ったら死んで草 あそこにいた白い奴消えてもうたんやがどこ行ったんや

241 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:26:52.02 ID:EktGEkoda.net
>>231
ブラボとかこれに比べたら誰でもクリアできるヌルゲーやで
もう一回頑張ってみたらええ

242 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:27:20.17 ID:Es+gx6IJ0.net
>>238
おは栗本
ちんぽうじで拳法学んできたのかな😅

243 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:27:28.98 ID:LUe65+tDa.net
エンディングに御子さま胎内回帰エンドとかあって草

244 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:27:37.24 ID:i/o9CllZ0.net
>>233
まだ神域まで辿り着いてないからそこまで行ってから稼ぐわサンガツ

245 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:27:50.95 ID:VQAPkphIa.net
腐れ谷とか病み村ポジの場所はどんな感じなん?

246 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:15.05 ID:rbB2N0st0.net
>>49
そんな単純なもんでもないだろ

247 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:16.70 ID:H8MtHeK7p.net
まだ買ってへんけど火力上がらんなら二週目絶対しんどいやん 金曜買うけど二週はせんやろな

248 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:23.44 ID:Es+gx6IJ0.net
>>245
中ボスが毒で勝手に死ぬ

249 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:34.08 ID:Ya1ovXHZ0.net
これみなきゃダメだったやつって何が楽しくてゲームやってんの?

250 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:42.60 ID:mTeFD4UO0.net
じいさんに指輪見せたらなんか会話あったんやろか

251 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:52.92 ID:mZmTDW18a.net
加藤ともこうがダークソウルクリアしてるから言い訳できないな
セキローもあの二人がクリアしたらクリアできなかった奴は言い訳できない

252 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:55.73 ID:HI/fkYhId.net
血文字欲しかったンゴ

253 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:28:57.56 ID:L/z4THcB0.net
>>236
外にいる虫人間みたいなんが一番強いよね

254 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:02.00 ID:/uScsjuLa.net
>>241
難しいっていうより怖いねん
なんか敵もヤベー奴みたいな見た目してるしマップも暗いし
特にクラゲみたいなやつに頭かじられるの気持ち悪かったわ

255 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:06.36 ID:phrrlf5b0.net
修正パッチ出さないだけマシな難易度ってことやな

256 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:18.13 ID:8jciWWM00.net
巨人

257 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:29.97 ID:ZdPDUuUxd.net
>>223
あっそうなんやな
平田屋敷あたりから一体忍殺して警戒きれるまで待ってってのずっとやっとっていい加減焦れてきとったわ
天誅やと普通に出来とったのにできんあたりやっぱせきろくんって忍者として半端者なんやろか

258 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:30.75 ID:xM+41w59M.net
フロム信者キレるぞ〜w

259 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:32.80 ID:wD1/6mHfa.net
プレイアブルはおっさんで固定なんか?

260 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:41.44 ID:Af8RrqmBa.net
>>247
体力ど体幹と火力はめっちゃ上がるで

261 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:47.33 ID:DhupYLDs0.net
難易度と理不尽って紙一重やからバランス調整ミスると大変よな
発売直後の調整前のダクソとかも酷かったんやなかったっけ?

262 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:29:57.66 ID:LsmTxh8Ba.net
>>235
ダクソみたいに防御でスタミナ気にしたり
ブラボみたいにステップの無敵と速さでかわそうとするとドツボに嵌まるわ

263 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:30:30.82 ID:H8MtHeK7p.net
>>254
やっててマジでしんどかったのはわかるわ DLCは難易度的にも雰囲気的にも最悪やで

264 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:31:15.98 ID:i/o9CllZ0.net
>>261
SEKIROってあんまそういうバランスミスってる様な所無くないか?
結構丁寧に作られてる気がする

265 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:31:21.32 ID:YsBKM/cmd.net
理不尽てのはデモンズの嵐1車輪骸骨×2くらいから言うんやで

266 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:31:25.84 ID:H8MtHeK7p.net
>>260
多少はゴリ押しできるようになるんか?

267 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:31:29.36 ID:cmCa5osCp.net
https://i.imgur.com/F3mpjMh.jpg

家庭用機版はガクガクの劣化版
普通ヌルヌルで遊べるPC版だよね

268 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:31:34.75 ID:4TLewwPN0.net
>>235
そりゃ初見はそうやろ
ダクソブラボ以上にボス戦の攻略が明確やからそのうちノーダメクリア出てくるやろ

269 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:01.58 ID:6gabbdBM0.net
>>251
加藤は3Dゲームに慣れてなかっただけでなんだかんだゲームセンスは常人クラスはある
もこう単独でクリアしたらとんでもないことだわ

270 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:06.54 ID:VQAPkphIa.net
>>248


271 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:40.63 ID:duceCN3D0.net
信者が何を言おうと
難易度はいいとして
フロム独特の説明がない、もしくは説明がわかりずらすぎる使用はだめだわ
過去への行き方とかわかりずらくする必要ないよな

272 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:43.90 ID:ABtNuacza.net
鬼って白人らしいけどええの?

273 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:46.95 ID:Af8RrqmBa.net
>>266
雑魚はゴリ押しできるけどボスは無理や

274 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:48.92 ID:UmQr1zE10.net
ボスにやられたあとまたボスに行くまでが面倒過ぎるわ
ボス戦だけ即リトライさせてクレメンス

275 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:32:51.73 ID:im0R4LIYd.net
ホンマにステマメーカーやな
ネット見てるんやね

276 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:33:07.08 ID:L/z4THcB0.net
>>251
これやな
是非とも頑張ってほしい

277 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:33:19.93 ID:KDn7HivTp.net
怨嗟の鬼はマジでおかしいわ倒したと思ったらいきなり急展開やし 急にワープして急に鬼になってるとか意味わからんやろ

278 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:33:32.06 ID:Es+gx6IJ0.net
>>269
なんか割とうまいゲームもあれば下手なゲームもある普通のおっさんだよな
もこうはマジで下手

279 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:33:40.41 ID:VQAPkphIa.net
>>254
ワイもナメクジ学徒は慣れるまで生理的に気持ち悪すぎてプレイ中断したわ
ブラボは最初版以外は難易度よりも雰囲気で投げたくなるのは分かる

280 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:34:19.45 ID:jHb4/jZi0.net
>>267
最上位機でも60すら出ないんか PCだとGTX1060でも最高設定で60余裕なのに ワイはRTX2070で140くらい

281 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:34:24.45 ID:LsmTxh8Ba.net
葦名天守とかいう良ボスの宝庫

282 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:34:38.09 ID:VQAPkphIa.net
>>265
赤蜘蛛は理不尽やぞ

283 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:34:47.62 ID:Uy6VmYutd.net
>>271
不死斬り装備しようとして小一時間ステータス画面いじりまくったわ

284 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:35:01.30 ID:6gabbdBM0.net
Ps4スリムだけど周りが炎のステージは本当に処理落ちがやばかった

285 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:35:19.90 ID:LUe65+tDa.net
火縄銃のリロード早すぎとか色々突っ込みあるけど最後にやたら高威力の蹴鞠でスナイプしてくるやつ出てくるしそれに比べたら大したことないな

286 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:35:41.86 ID:L/z4THcB0.net
>>282
あいつの索敵能力ほんまやばい

287 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:36:06.85 ID:hUO0MUEnd.net
>>279
らんらんのことちゃうの

288 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:36:08.04 ID:EktGEkoda.net
>>254
それはわかるわ
いつのまにか世界観に慣れたやけど最初プレイした時はグロ要素多すぎて正直嫌になった

289 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:36:09.86 ID:LUe65+tDa.net
>>284
ワイはそこはそうでもなかったけど落ち谷の猿が大量に集まってるとこで処理落ちしたわ

290 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:36:29.24 ID:wD1/6mHfa.net
>>231
発狂エリアで何度も死んで
虫取り憑いた狼男に何度も殺されて
ジャミラをどうにかこうにか倒して

入城したと思ったら生理的に大嫌いなクモが大量にぶら下がってた時の絶望よ

291 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:36:45.23 ID:59h3L6v0p.net
>>284
ババア線でフリーズしたわ

292 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:37:35.34 ID:mZmTDW18a.net
>>269
加藤は結構センスあるがもこうは下手すぎるな
セキロークリアの鍵はもこうが今の内に家でセキローこっそり練習したりクリア動画を見ることだな
今回はもこうが加藤を超える意気込みでクリアするしかない

293 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:37:48.80 ID:i/o9CllZ0.net
ブラボの敵よりSEKIROのカマドウマの方がワイ的には無理やわ捨て牢にうじゃうじゃおったし
まだクリアしてないけど巨大版カマドウマとか出てこんよな?出てきたら売るぞこのゲーム

294 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:38:28.47 ID:Yxr138KBd.net
今回NPCイベントしょうもなすぎやろ

295 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:38:35.21 ID:BAqkrOG7p.net
其処許の眉間の皺をとってやりたいのよ

296 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:38:43.28 ID:Es+gx6IJ0.net
>>292
二人ともちゃんと寝ることが鍵だぞ

297 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 16:38:47.58 ID:VQAPkphIa.net
>>290
檻被った変態倒したンゴ次に進むで
おっこいつら森のボスやんけ雑魚降格してて草
おっ豚おるやんけ!

総レス数 297
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200