2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー(打率.080)「引退します」倉本(打率.045)「ショートスタメンやで」

1 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:49:33.14 ID:LGXMV6En0.net
ほーん

2 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:49:48.34 ID:QFRVZiJ60.net
盛るなよ

3 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:50:07.39 ID:okh+cGkSa.net
盛るな

4 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:50:18.87 ID:jZQXjxww0.net
打撃だけが野球じゃないんやで

5 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:50:39.34 ID:8QFOv6FP0.net
これで盛っているという事実

6 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:50:52.79 ID:njwgrMaR0.net
ベイスご自慢の大和はどうした

7 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:50:55.54 ID:Mp0b8tep0.net
外野とショートじゃな

8 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:51:48.16 ID:Yi02xwGLd.net
https://i.imgur.com/7D1fA8l.jpg

9 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:52:32.48 ID:xeetu7OU0.net
他ファンやがDeさんはそこまでショートおらんの?
それこそ試したい若手とか

10 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:53:01.57 ID:1HrSWG1Ca.net
>>9
倉本を試したいんやろ

11 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:53:39.71 ID:pua7Im6t0.net
一番辛いのは倉本自身なんやぞ

12 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:53:42.33 ID:GnuvG9a2a.net
OPS.092

13 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:53:46.55 ID:tYEW1SFo0.net
https://i.imgur.com/ImBrLnQ.jpg

14 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:53:48.47 ID:fRt5K4IHp.net
なに盛ってんねん.038やろが

15 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:54:09.99 ID:jZQXjxww0.net
倉本だって若いんだから普通に試すやろ

16 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:54:29.79 ID:79N80nr00.net
>>14
.031(小声)

17 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:54:35.62 ID:Qxdl/lv5a.net
盛本

18 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:54:46.27 ID:iGeT1YAY0.net
1本でもヒット打てるのはプロだからやん
素人なら1本でも無理

19 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:54:54.36 ID:Rd3NOQI10.net
>>14
それでも盛ってるんだよなぁ.034やろ

20 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:55:09.74 ID:U2Er9KRK0.net
1.5倍は流石に盛りすぎ

21 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:55:50.00 ID:xeetu7OU0.net
調べたら倉本ってもう28やんけ!
何が若手や騙されたわ

22 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:56:00.26 ID:TOLF8BoHd.net
撒き餌やぞ

23 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:56:09.70 ID:L9O4jzZdd.net
>>13
太ってないか?

24 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:56:32.62 ID:JrsSNONv0.net
まあでも倉本は実績あるし

25 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:56:49.51 ID:ylkwk3D+r.net
>>13
なんで寝癖のまま写真とってんだこいつ

26 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:56:55.94 ID:sWwE1s0Pd.net
イチローは外野だし

27 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:04.91 ID:0NgQJpFdM.net
地域の草野球で上手い部類に入るワイが代わってもバレなさそうな成績やな

28 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:06.36 ID:D/tRUozxd.net
若手育成のために我慢することもできないのかねぇ
ショートは時間かかるのに

29 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:09.33 ID:pRuyJQ/zM.net
ガリガリ君の当たり棒が当たる確率よりもヒット打たない事実

30 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:18.48 ID:U1Lqlkqj0.net


31 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:56.11 ID:fRt5K4IHp.net
唯一のヒットの打席がこちら
https://i.imgur.com/ghBA3Bh.png

32 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:57.35 ID:pRuyJQ/zM.net
若手て
アラサーのベテランに片足突っ込んでる元即戦力扱いだろうが

33 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:57.39 ID:XW7YO77rp.net
ラミレスが辞めるまで倉本は首にならんな

34 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:57:57.80 ID:XIVtlpTxM.net
これでも成績1.5倍くらいに盛ってるからな
やばすぎだろ

35 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:58:04.69 ID:RV1uB27pd.net
直近3年間の打率比べてみ
イチローより倉本のほうが打率高いんやから当然やで

36 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:58:27.22 ID:B1e2AfG2d.net
盛るならちゃんと盛れや

37 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:58:47.72 ID:XIVtlpTxM.net
倉本はもともと打撃じゃなく守備で話題になった選手だろ

38 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:59:30.18 ID:LGXMV6En0.net
ラミレスに枕してるとしてもおかしいよ

39 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:59:40.14 ID:j7ZG+eq60.net
飛雄馬のほうがマシ

40 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:59:40.65 ID:SSJsQRk+d.net
文句言ってる連中も倉本がシーズンで.350 40本くらい打ったら許すんやろなあ

41 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:59:44.69 ID:ErYx5jn50.net
他球団なら絶対使わんしラミレスじゃない横浜でも絶対使わん
なんか弱み握られてるんやろ

42 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:59:52.09 ID:K/bQSW0ja.net
開幕カードで引退するんやから二軍に落とせんのやろ

43 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 12:59:53.44 ID:LB7m0Svhd.net
>>31
失投を逃さない打者の鑑

44 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:00:06.68 ID:vqbvWLs+0.net
>>8
安打製造機なのに安打を製造してくれないんだが?
不良品か?

45 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:00:12.70 ID:h8Dyrm1ZM.net
倉本はインフルエンサーとしての側面が強いからな
広告塔だよ
斎藤佑樹みたいなもので戦力として勘定はしない

46 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:00:45.93 ID:LB7m0Svhd.net
>>44
セカンドゴロを安打にしたりしてるだろ

47 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:00:57.53 ID:F8kAN4fWM.net
>>40
打てないぞ

48 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:03.78 ID:Q+CjLILkp.net
>>44
(相手の)ヒットを量産するぞ

49 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:09.67 ID:i4x1WB4o0.net
いうて倉本って現役日本人遊撃手としては20番目くらい凄い選手だよな

50 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:18.89 ID:m9pEbiu0p.net
>>44
毎試合製造してるやろ

51 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:22.29 ID:t7Kg0ehXa.net
筒香の再来やぞ

52 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:33.14 ID:chXLEnTQ0.net
>>44
相手の安打製造

53 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:33.97 ID:jZQXjxww0.net
>>40
OPS.350安打40本はハードル高いけど倉本ならやってくれるわ

54 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:41.17 ID:egoKzOz5M.net
ベイスの倉本お人形劇
はっじまっるよ〜

55 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:51.75 ID:g3GMA/vXd.net
去年の大谷と同じやろ
シーズン始まったら本気出すで

56 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:54.51 ID:nwMtWWkPp.net
>>49
そうか?60番目くらいやろ

57 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:55.08 ID:tYEW1SFo0.net
どのタイミングで10倍倉本を使うかが重要

58 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:01:59.86 ID:ZF6jft3h0.net
伸びしろのある倉本ともう衰えたイチローの違い

59 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:02:06.17 ID:rgWKM6mGd.net
>>41
石川の時も同じこというてたやん
代わりがおらんだけやろ?

60 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:02:18.78 ID:yecZFyqC0.net
ご自慢の大和と柴田がいるだろ

61 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:02:31.00 ID:pMvFRU85p.net
>>9
ビックリされるやろうけどおらんのや
いる若手は全員まだ2軍で結果出さなアカン状態

62 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:02:38.76 ID:YV5wcnxfa.net
でも倉本はまだ若いし

63 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:02:38.83 ID:i4x1WB4o0.net
>>56
ネガりすぎ

64 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:02:47.49 ID:Wt9XSkAma.net
ツイッターで倉本で検索すると引退って出て来て草

65 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:03:08.58 ID:Gpw/snG2d.net
まだ和田ハゲになれる可能性はある

66 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:03:38.14 ID:YV5wcnxfa.net
>>63
さすがに強豪高校大学のショートよりはうまいよな?

67 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:03:44.55 ID:/Do3hg2ia.net
イチローと同列に語られる倉本すげえ

68 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:04:06.52 ID:Br2Rcdv6d.net
盛るとはなんなのか

69 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:04:15.42 ID:94RO9SFi0.net
倉本投手の打撃成績なんやろ投手に打撃期待すんなや

70 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:04:31.32 ID:Q+CjLILkp.net
>>66
小園見たらね...

71 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:04:32.97 ID:VswRLnbPr.net
2019年オープン戦の倉本内野手

2/23 二ゴロ
2/24 二ゴロ 二ゴロ 一ゴロ
3/03 左飛  一ゴ併 一ゴロ
3/06 一ゴロ 遊直   中飛
3/09 【右安】 一ゴロ 左邪飛 一ゴロ
3/13 二ゴロ 空三振 右飛
3/14 見三振 投ゴロ
3/17 左飛  二ゴロ 空三振
3/20 空三振 空三振
3/21 空三振 空三振
3/23 【四球】 空三振 中飛  二ゴ併
3/24 左飛  三邪飛 左飛

打率.031(32-1) 0本 0打点 1四球 8三振
得点圏 .000 出塁率 .061 長打率.031
OPS .092

72 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:04:39.43 ID:IkOObrljd.net
1.5倍盛りという恐怖

73 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:04:41.35 ID:QTHWmK0BM.net
9番だからな
打撃は二の次

74 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:00.30 ID:Br2Rcdv6d.net
>>8
横浜キラー

75 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:08.84 ID:c0t8lpN10.net
ヒット0の岡田でさえ守備では活躍してたのに

76 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:15.39 ID:6LBYpd3q0.net
打撃イップスになってるんじゃないの?
そんなのあるかわからないけど

77 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:31.55 ID:/TXTa93G0.net
ロッテ以外じゃ全球団二軍だろ

78 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:33.37 ID:GRrkQxaYp.net
>>8
横浜キラーで草

79 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:34.97 ID:RVUpTZ1Xa.net
は?---なんやが?

80 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:44.20 ID:xeetu7OU0.net
>>61
うちのセカンド問題みたいなもんやね

81 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:53.53 ID:aXWNglbSd.net
>>71
土曜日にスタメンで使えば第一打席は必ず出塁する法則

82 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:05:55.97 ID:nwMtWWkPp.net
03100061092(6400)


だからな

83 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:06:05.17 ID:9HYI9N/va.net
さすがに32打席あればワイでもボテボテの内野安打とかできそう

84 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:06:25.67 ID:PHVQ52SL0.net
>>13
首ふっと

85 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:06:26.77 ID:7W9wnZQ0d.net
>>8
殆ど赤特やんけ

86 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:06:30.45 ID:wzF98Y+Y0.net
こんなに馬鹿にされる倉本でもアマチュア時代はヒーローだったんだよなぁ

87 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:06:46.06 ID:XwprhgExd.net
球界トップクラスの守備の名手でも流石に許されない打撃

88 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:06:48.71 ID:KSV5Vjo/0.net
ここまで来ると乱数でシーズン大活躍あるレベル

89 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:01.96 ID:OPbJUqrlM.net
でも今のイチローと倉本どっちがほしいって聞かれたら倉本だよね

90 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:09.67 ID:CJkHW8ema.net
実績ってご存じ?

91 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:21.92 ID:nwMtWWkPp.net
>>89
イチローだろ
今からイチローがショート守っても倉本より上手いんじゃねえの

92 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:26.64 ID:+N7zXmvFa.net
倉本みたいなレギュラー選手にとってオープン戦とか調整でしかないんだよなあ

93 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:46.72 ID:trOTIYMQ0.net
>>89
イチローは集客力あるじゃん

94 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:50.59 ID:nwMtWWkPp.net
実績

倉本
2015 打率.208 2HR 20打点 OPS.493 WAR-1.8
2016 打率.294 1HR 38打点 OPS.665 WAR-0.8
2017 打率.262 2HR 50打点 OPS.624 WAR-1.8
2018 打率.232 1HR 14打点 OPS.527 WAR-2.0

95 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:07:52.82 ID:GQnJAkVH0.net
大和ってどこ行ったの

96 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:14.85 ID:QTHWmK0BM.net
横浜高校の監督にお前がプロになれると思わなかったとか言われてたやろ

97 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:17.56 ID:/tr/F63r0.net
盛本

98 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:25.32 ID:3UiDINif0.net
なんでちょっとええ格好しようとした

99 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:42.94 ID:9fF8LA6ca.net
16球団にしたら倉本級のショートスタメンにする球団も3つ4つと出てくるんやろか

100 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:47.99 ID:kf7nBfWSd.net
倉本って浅村と同学年やろ

101 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:53.38 ID:TsPsIkvs0.net
ほんとに代わりいないのか?居るだろ?

102 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:56.22 ID:w9Ceel+qd.net
>>94
ショートでほぼ3割打った実績がある時点で使うわな
オープン戦は調整してるだけや

103 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:08:56.45 ID:OPbJUqrlM.net
10倍倉本
320打数 20併殺打 80三振
.310 OPS.920

普通に一流なんだよなあ

104 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:09:06.00 ID:2ZVeOvld0.net
過修正倉本
.123

105 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:09:06.57 ID:94RO9SFi0.net
白崎がトレードに出されてクララはなんで出されないんや
ハムとかセカンドスカスカやから金銭で行けるやろ

106 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:09:14.65 ID:bO92y58T0.net
守備はまあまあ良かったから・・・・

107 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:09:19.12 ID:L4bskzjS0.net
倉本は石川雄洋2世だと思ってたけど倉本寿彦1世だったな

108 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:09:35.67 ID:4983fgIZM.net
山下(ops.500)「頼む…開幕1軍…!」

ラミレス「う〜ん1軍倉本!w」

109 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:09:55.31 ID:IKq31CKA0.net
>>94
成績良い年でもWARマイナスってどういう事や

110 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:03.66 ID:7OjKas+U0.net
こんなのでもプロになれるっていう夢がある話やね

111 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:16.87 ID:O0RjvrJ60.net
倉本スレ毎回伸びすぎやろ

112 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:37.89 ID:AkFkAUA/0.net
>>111
スターやな

113 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:40.86 ID:vM9/xsj80.net
>>102
それならナカジ取ってショートで使えばよかったのでは…

114 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:49.09 ID:bO92y58T0.net
460代打名無し@実況は野球ch板で2018/12/02(日) 15:43:34.05ID:WYUr1JI4
>>458
俺が考案した指標のRpH (RBI per HR) 本塁打1本当たりの打点では倉本は最強レベルなんだが?
31本で131打点のバレンティンのRpHは4.22
倉本は2本で50打点だからRpHは驚異の25だ
この驚異的な勝負強さは過小評価されてる

115 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:55.21 ID:rOa7wMNH0.net
検証スレが一番笑ったわ

116 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:55.85 ID:x9qkg7zXa.net
倉本には守備があるからな

117 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:58.02 ID:ox9L2ogcM.net
>>94
50打点行ってしまった実績がねぇ

118 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:10:58.79 ID:0rMh2i9Hd.net
全盛期石川は30盗塁以上して外野も出来たしイケメンで人気あったからな
倉本は打てない走れない守れないし石川以下や
一部の変な奴にしか人気ないし

119 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:03.71 ID:KS/XB4IHa.net
.031ってプロとしての自覚あるんやろか

120 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:19.30 ID:TWYBPWFZr.net
イチローは.000だぞ

121 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:23.78 ID:Rd3NOQI10.net
でもこれ見たらよくやっとると思わんか?
17年ショートUZR1200イニング(チーム)
源田20.3
大阪10.1
巨人8.8
中日7.8
福岡6.4
日本5.4
阪神1.9
田中-0.8
楽天-2.3
倉本-15.8
東京-17.1
千葉-25.1

122 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:34.59 ID:t9vGIUPjd.net
>>103
UZR−170定期

123 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:36.02 ID:UCl/sSz30.net
>>8
適正のないセカンドとサードを守らせるガイジ監督

124 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:38.51 ID:vgdupKPz0.net
いない方がマシでは?

125 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:38.69 ID:wOiD996/0.net
プロの投手相手にのび太の三倍の打率を残すって凄いよな

126 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:11:59.12 ID:P7TNWsGlM.net
倉本って人も3000本くらいやったんか?

127 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:06.66 ID:oZisp+6pd.net
倉本は即戦力
イチローは不要

128 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:08.79 ID:wEDnERBo6.net
チームで一番打率が○いク○モト

129 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:15.71 ID:OPbJUqrlM.net
倉本は横浜高校-創価大だからな
そら強いよ
使うように各所からかなり圧力かかってるんだろ

130 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:16.34 ID:nwMtWWkPp.net
石川雄洋
2013 打率.275 5HR 41打点 OPS.708 WAR+2.1

131 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:23.28 ID:4Mh0HEbbd.net
>>121
ロッテひどすぎる

132 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:25.52 ID:IL3jpPvA0.net
>>13
四球出した奴のせいであわやops.1超えの強打者になるとこやった

133 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:38.76 ID:ipZ3FkEb0.net
ハメカスに潰された社会人ナンバーワンショート

134 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:43.32 ID:LGXMV6En0.net
>>94
こんなに打ってたっけって印象が拭えない
これでも心なしかいい選手に見えてしまう

135 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:51.28 ID:h8Dyrm1ZM.net
なんだかんだで愛されキャラだからな

136 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:12:56.86 ID:NHld2PN6d.net
守備職人でも許されない打撃力と
強打者でも許されない守備力を
併せ持つ男

137 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:06.53 ID:OPbJUqrlM.net
>>130
倉本のあと見るとくっそ優秀で草

138 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:11.61 ID:pWLX9gQc0.net
得点圏打率は.400なんやろ

139 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:13.39 ID:WG6GWCqWd.net
でも倉本をWARで評価するのは駄目やろ
WARは得点圏打率を一切無視してる
倉本は打率よりも得点圏打率が大幅に上昇する事実を一切無視
例外選手を認めない指標やん

こんなん逆に倉本を不利にする為の指標やろ

140 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:18.55 ID:S/NzPgb70.net
>>130
石川がガチでいい選手に見える

141 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:22.81 ID:4983fgIZM.net
2018倉本 ops.527
2018柴田 ops.610

142 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:32.65 ID:UrDxPt97r.net
打率1.5倍以上に盛ったらそらバレるやろ

143 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:33.73 ID:/q1oiCzoa.net
倉本「ソシャゲのガチャがどんだけ渋いか分かったかな?」

144 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:37.53 ID:xI4jX/fl0.net
あと70打席ノーヒットなら夢の打率イチブ

145 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:42.35 ID:0rMh2i9Hd.net
>>130
守備良くないのにwarプラスなんやな

146 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:54.11 ID:FfqQRt8s0.net
ルーキーにスタメンを取られたオワコン鳥谷(37)の打率

.308

147 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:13:55.26 ID:vM9/xsj80.net
>>130
WAR+2.1の選手をゴミ扱いした結果倉本になってて草

148 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:14:20.11 ID:hu9uKOijd.net
>>145
簡易指標の頃やからやろ?

149 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:14:29.14 ID:UrDxPt97r.net
>>145
出塁率.357あるからな

150 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:14:31.41 ID:OPbJUqrlM.net
>>146
10倍倉本レベルか
まあまあやな

151 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:14:35.35 ID:YS4pT1Qqd.net
石川
2013 打率.275 5HR 41打点 OPS.708 WAR+2.1
2014 打率.248 7HR 36打点 OPS.652 WAR+0.1
2015 打率.259 1HR 18打点 OPS.603 WAR-0.9
2016 打率.209 2HR 14打点 OPS.527 WAR-1.7
2017 打率.246 2HR 11打点 OPS.630 WAR-0.7
2018 打率.230 0HR 7打点 OPS.565 WAR-0.8


倉本
2015 打率.208 2HR 20打点 OPS.493 WAR-1.8
2016 打率.294 1HR 38打点 OPS.665 WAR-0.8
2017 打率.262 2HR 50打点 OPS.624 WAR-1.8
2018 打率.232 1HR 14打点 OPS.527 WAR-1.9

152 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:14:41.34 ID:Rd3NOQI10.net
>>145
この年は守備もプラスやし

153 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:01.19 ID:IkOObrljd.net
>>81
最大限に良くて月間5安打か…

154 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:03.29 ID:uwpvojHZd.net
>>94
ぶっちゃっけ2016もぜんぜん怖くなかったけどあの時は倉本貶すとハメちゃんブチ切れてたよな

155 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:03.95 ID:r1AbiPsZM.net
倉本寿彦内野手容疑者って試合の時は普通に帽子かぶってるのに
写真撮影や取材の時は前髪を横からモサっと出してるけどこれは何なのカッコつけてんの
http://imgur.com/N0R97X9.jpg

http://imgur.com/dy5Sz4s.jpg
http://imgur.com/Rj0cl2Q.jpg
http://imgur.com/bFMkOTT.jpg

156 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:05.73 ID:nwMtWWkPp.net
阪神の聖域全盛期
金本知憲(2005) .327 40本 .429 1.044
鳥谷 敬(2013) .282 10本 .402 .812 守備率.994 UZR+20.0 war+8.4

横浜の聖域全盛期
倉本寿彦(2016) .294 1本 .323 .665 war-0.8

157 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:08.28 ID:DeABPQKar.net
RC27でマイナスを叩き出す男

158 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:09.34 ID:vyL4Kik70.net
その打率で起用してもらえるんやからよっぽど守備がうまいんやろ

159 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:14.77 ID:y6bJsmcM0.net
倉本って誰と仲ええんや?

160 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:46.68 ID:UrDxPt97r.net
>>154
2016も糞だぞ

161 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:52.58 ID:0rMh2i9Hd.net
>>148
それか

162 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:15:58.68 ID:bO92y58T0.net
大体RC27でマイナスになるっていうのはどういうことだよ

163 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:15.20 ID:FqC8D9qlr.net
>>8
打たれ強さはAやろ

164 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:20.24 ID:52psZG5Jd.net
>>156
倉本全盛期も鳥谷がいなきゃさらにマイナスだったと思うと鳥谷やべえわ

165 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:24.33 ID:U3IhSkjgd.net
おいおい素人が打率だけで語るなや
ショートなら守備力やろ!

166 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:25.27 ID:ZTo/4+mLd.net
さすがに開幕スタメンはないだろ

167 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:38.04 ID:8XF5dibQM.net
ドラフト当時これで10年ショート困らんとかほざいてたワイをしばき上げたい

168 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:49.85 ID:mSw2Gevu0.net
>>8
安打製造機内野安打◯併殺崩し(守備赤得)

169 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:16:50.33 ID:4983fgIZM.net
>>162
併殺しまくる

170 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:06.95 ID:WG6GWCqWd.net
>>167
ラミレスは困ってないぞ

171 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:15.30 ID:1DrtDV2hd.net
>>8
横浜キラーいつ発動すんねん

172 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:24.98 ID:k3024uh2d.net
>>8
エラーつきの守備型ってなんやねん

173 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:29.39 ID:xHOvYKRq0.net
>>9
ネタ抜きに小園の抽選権獲得してたら開幕一軍はおろかスタメンもあったレベル

174 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:37.09 ID:S8zzlpap0.net
倉本が比較的マシなのが守備という事実

175 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:37.52 ID:lZnbTZ8yr.net
高卒ルーキーでももうちょいやるやろ

176 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:42.00 ID:QeK713Y7M.net
>>13
誰や打たれたの

177 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:47.06 ID:WYOekSR40.net
>>171
パッシブスキルやぞ

178 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:50.41 ID:nwMtWWkPp.net
>>176
大瀬良

179 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:17:53.74 ID:KWSe8hYPd.net
はぇ〜

180 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:00.76 ID:lgOcx7pap.net
常にWARマイナスの男

181 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:05.69 ID:OuEsW+FTd.net
>>156
甲子園左で40本打てる日本人?はこの先出てくるのか

182 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:10.47 ID:WYOekSR40.net
>>176
大瀬良が哀れんで失投くれた

183 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:17.72 ID:k3024uh2d.net
>>61
山下も二軍で成績残したけどオープン戦ではノーヒットだからな
ヒットが出てる倉本との比較で二軍に戻された

184 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:18.09 ID:poYillQh0.net
http://imgur.com/fADm7Th.gif

185 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:24.40 ID:fQsRmS10d.net
数日前は.037とかやったしちょっと上がっとるやん

186 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:25.32 ID:Rd3NOQI10.net
>>162
例えばRC27が2の選手と-2の選手を交互に並べたら0になるってことじゃないの
倉本の場合出塁しない打たないくせに併殺打はやってくれるし

187 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:31.11 ID:nwMtWWkPp.net
>>181
40どころか20も出ないんちゃう?

188 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:32.18 ID:saxHHxCGa.net
倉本晩節汚しすぎやろ・・・

189 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:36.81 ID:k3024uh2d.net
>>19
逆オークションかな

190 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:37.48 ID:Oq+nqXtx0.net
こんなゴミ扱いの倉本でもKBOなら全盛期のエロクラスのショートになれたり
CPBLなら4割打者も夢やないんやろ?

191 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:50.35 ID:J+lFRxima.net
倍盛なのに満足感得られないとか牛丼屋ならクレームもんやぞ

192 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:18:57.19 ID:lyFywGora.net
>>154
大嘘やん
CSの頃にはクソ扱いが定着して死ぬほど叩かれてたぞ

193 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:19:20.64 ID:r1AbiPsZM.net
「倉本は守備での貢献が絶大です。リーグを見渡しても、彼以上にショートの守備をうまくできる選手は見当たらないと思えるほど、凄いディフェンスをしてくれたと思っています。
僕が求める守備は確実にアウトを取ってくれること。そこまで広い守備範囲は必要とはしません。なぜなら、倉本のところに打球が飛んだ時点で、相手チームはその先の可能性はないと諦めるからです。
倉本の守備は相手に絶望を与えます。今季も彼がショートにいることで、チームに大きなアドバンテージをもたらしてくれるでしょう」

194 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:19:27.44 ID:Iqwh/Uh0r.net
https://i.imgur.com/Y9euaqW.jpg

195 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:19:29.68 ID:pGiG2pXQ0.net
>>184
これ見てもまだ柴田使えとか言ってる柴信おるからな

196 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:19:32.16 ID:OPbJUqrlM.net
こっから10打席に1本打ってくだけで打率がぐんぐん上昇してくとかほんと草

197 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:19:38.50 ID:zw997uZKd.net
>>187
いや中谷が打ったぞ

198 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:20:01.14 ID:IL3jpPvA0.net
>>197
中谷左打者だった

199 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:20:20.32 ID:b0jZvtNTd.net
>>184


200 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:20:23.37 ID:UG2jxV+6d.net
ハメカスは大和に甘すぎだわ

リーグショート最年長
リーグショートワーストレベルの守備
リーグショートワーストレベルの打撃
スペで離脱しまくる
一億円プレイヤー

こんなんがレギュラーで優勝できるわけない

201 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:20:23.96 ID:UrDxPt97r.net
>>193
ラミレスって日本人の区別つくんか?

202 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:20:37.54 ID:WYOekSR40.net
>>192
6月ぐらいまでは一部バビってるって冷静な意見すら数の暴力で叩き伏せられるほど持て囃されてたぞ
夏頃からは化けの皮剥がれて叩きが増えてきてたけど

203 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:20:46.96 ID:r1AbiPsZM.net
>>190
倉本がNPBの二軍で.350 OPS.850くらい打てるならそれも可能性あるけど
倉本って二軍に居る時は打ててるんか?

204 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:00.28 ID:TgBLu2bY0.net
倉本の打席

205 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:00.75 ID:XwprhgExd.net
>>193
希望をも持って全力疾走されてましたね…

206 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:17.50 ID:Oq+nqXtx0.net
>>201
ハラサンか若松さんぐらいは区別出来そう

207 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:17.81 ID:Rd3NOQI10.net
>>193
これ見るとやっぱり茂木はアカンことしたな
諦めなかったせいで倉本二軍に落ちちゃったし
出場試合数も新人の時より少なくなった

208 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:21.29 ID:88H3PVBr0.net
>>200
大和が来るまで倉本が鎮座してたと考えると甘々なのも致し方なし

209 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:21.90 ID:k3024uh2d.net
ラミレス「背番号5か…よくわからんがいい選手なんだろう、使うか」

210 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:24.83 ID:uVHuMJEZ0.net
https://i.imgur.com/5GJRcEB.jpg

211 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:26.11 ID:8ntPYtMQM.net
おk   よし   え?  おお  おお?  はい倉本 え おい
  おk    wwwwwwww    え???  は?
   お   は???  あ  は?  怠慢ハゲ  ?  え
ああん            やってくれたわこいつ
     残念そこは倉本         ?

212 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:52.71 ID:OEoOiWdOd.net
ヤジ飛ばすと倉本批判厨扱いされて叩かれるらしい
父兄が強い地域の少年野球かよ

213 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:56.20 ID:TWYBPWFZr.net
晩節汚してるな
全盛期の輝きを知ってるだけに悲しいわ

214 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:21:59.30 ID:R1Rv/lQv0.net
>>184
グロ

215 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:22:34.50 ID:861oMWFL0.net
>>200
去年芝張り替えた影響か横浜の内野手全員ボロボロやったから
その分差し引いて考えると大和の守備は相当マシな方やで

216 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:22:38.24 ID:lHiUQ/aR0.net
倉本は公式戦に強いから今の成績関係無いやろ

217 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:22:39.30 ID:UrDxPt97r.net
>>211
おk言ってる何が良いんだよ

218 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:22:47.24 ID:WYOekSR40.net
>>203
.239のOPS547です…

219 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:07.27 ID:Rd3NOQI10.net
>>203
打てないしなあいつ
ラミレスばっかり言われるけど中畑のころから二軍で打ってないのに一軍昇格してたし
メディアもコーチも倉本のこと何も言わない辺りラミレス辞めても変わらないだろうな

220 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:10.30 ID:c2rrQ9bK0.net
年齢考えろよ
イチローと違って倉本は将来有望な若手だぞ

221 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:27.74 ID:UrDxPt97r.net
小園引いてたら今頃絶頂射精してたろな

222 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:29.72 ID:TWYBPWFZr.net
>>184
実際こういういいプレーはあるよな

223 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:32.26 ID:4983fgIZM.net
>>203
殿「倉本に2軍で.350打たせてみせよ」
「ではまず倉本を2軍に落としてください」
殿「これは1本取られたな!w」

224 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:43.48 ID:+Ens+G1G0.net
でも倉本は不思議な力で守られてるから

225 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:44.65 ID:5u9XEpq00.net
そんな糞の名前をイチローと並べてはいかんでしょ

226 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:45.60 ID:r1AbiPsZM.net
>>218
クソゴミで草
それじゃKBOでも打てなさそうやな

227 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:23:54.20 ID:EKKeZQfz0.net
職業を間違えてるよコイツは

228 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:24:05.73 ID:r1AbiPsZM.net
>>223
なにわろとんねん

229 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:24:20.44 ID:TgBLu2bY0.net
倉本、左フライ

230 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:24:49.34 ID:OzVp2oxO0.net
中井てショートできないんか?

231 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:24:55.22 ID:WYOekSR40.net
>>221
何故かセカンドやらサード守らされてる気がするんだよなぁ

232 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:24:59.10 ID:SfXKNFaw0.net
ハメちゃんほんま倉本好きやな

233 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:25:19.48 ID:wEDnERBo6.net
>>217
そりゃセカンドゴロに打ち取ったらうれしいに決まっているやろ…

234 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:25:29.44 ID:lyFywGora.net
>>202
そりゃ首位打者争いの頃は普通にOPS8割弱くらいあったやん
運の良し悪しは置いといて戦力ではあった
夏以降はすでに2017と変わらんくなってたが

235 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:25:39.28 ID:5u9XEpq00.net
PP騒ぐな本番任せろ

236 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:26:15.72 ID:UvTlrctAd.net
実績ある選手にとってこの時期の成績なんて関係ない定期

237 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:26:16.28 ID:bO92y58T0.net
擁護を実力で否定する男

238 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:26:49.54 ID:PBpPVAajd.net
倉本って高卒換算だと高卒11年目やろ
どこが若手やねん

239 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:26:57.12 ID:lKbHC3tFp.net
丸もオープン戦ゴミやったし
今年の巨人はあかんやろな

240 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:27:01.47 ID:4983fgIZM.net
>>230
倉本レベルでいいならソトショートでいいよ
梶谷でもいいよ

241 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:27:01.60 ID:7zhvCnGH0.net
冗談ぬきでこの人はなんで一軍にいられるの?
枕営業としか思えんのやけど

242 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:27:04.34 ID:qYXSN9AOM.net
>>8
金特強すぎて3割くらい打ちそう

243 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:27:13.15 ID:5U6wQTCAa.net
>>31
何もしなかったらフォアボールやん

244 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:27:37.54 ID:mZmTDW18a.net
日本のプロ野球は生ぬるすぎなんだよ

245 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:28:35.69 ID:tdcXv50ld.net
倉本今期のOPS.abc
00:00:0【a.bc】

246 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:28:43.02 ID:lyFywGora.net
>>216
倉本の最高成績は2018オープン戦やぞ
.364 OPS.852

247 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:28:49.88 ID:bO92y58T0.net
ショートとセカンドの控えが柴田とコイツしかいないってだけだろう
幾らなんでもスタメンで使われることはもうないだろうし

248 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:28:54.87 ID:22i41Thh0.net
>>94
これWARの記録狙えるんちゃうか
データのある最近の選手ではダントツやろ

249 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:13.84 ID:nvyNF6Jcd.net
>>245
現実的で草

250 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:20.91 ID:bO92y58T0.net
>>245
リアルすぎて草

251 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:29.24 ID:lyFywGora.net
>>245
リアルだな

252 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:31.67 ID:TXI5JcSA0.net
レギュラーに最も必要な条件である一年フルで出られる体があるから

253 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:36.12 ID:xHOvYKRq0.net
>>193
嘘つけあのバレンティンが全力疾走してたぞ

254 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:36.99 ID:FQkfqmo4d.net
机上の指標を実際にやらせてみたらどうなるのかというセイバー厨の検体やぞ

255 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:29:50.56 ID:o2ca/dcW0.net
>>183
2打席と33打席の比較が出来ないラミレスをdisるのはやめろ

256 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:30:19.56 ID:zP+II0Tba.net
大瀬良は社会的弱者に優しいからな

257 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:30:22.42 ID:b0jZvtNTd.net
2016は前半戦はUZRもプラスやからな
鳥谷のおかげだろうけど

258 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:30:41.91 ID:8LDuEgqo0.net
>>190
KBOはパワーで勝てないやろ

259 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:31:05.60 ID:OPbJUqrlM.net
>>248
実際こんなチームにマイナスの選手は普通使われないからな
実際通算warでマイナス10越えはいなかったはず
倉本が史上初になるかも

260 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:31:13.46 ID:4983fgIZM.net
緒方「倉本に打たせろ」
大瀬良「はい」

261 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:31:44.08 ID:cBlgE33Dp.net
なんJ民ってやっぱ球場行ったことねえ奴ばっかなんやな

倉本打席入るとマジで客あったけえからな
母親参観みてえなムードになるから

262 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:31:51.28 ID:nwMtWWkPp.net
大瀬良は良くやったわ
.000より.031の方がクソさがよく出てるもん

263 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:23.40 ID:22i41Thh0.net
>>162
相手チームがふざけて申告敬遠や怠慢守備連発しても0点になる計算ってことやろなあ

264 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:28.72 ID:Rd3NOQI10.net
>>248
世界レベルで見てもワースト5位やぞ

265 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:39.49 ID:8EiRbMPZ0.net
広島戦だけスタメンでええやろ

266 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:41.87 ID:tSWU9h2Vd.net
【悲報】キャリアハイ倉本さん、散々叩かれまくった2010石川よりショボかった

倉本(26).294(534-157) 1本 38打点 *2盗 *5犠打 22四球 98三振 OPS.665 6失策(守備率1位) 



石川(24).294(521-153) 0本 18打点 36盗 38犠打 21四球 91三振 OPS.685 6失策(守備率1位)

267 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:51.60 ID:WZ22ZRiIp.net
大瀬良の株が上がるまさかの展開

268 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:54.58 ID:nvyNF6Jcd.net
>>260
実際全く打てんと流石に二軍やろしあえて打たせた可能性あるやろな

269 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:58.89 ID:bO92y58T0.net
ちなみに今2軍の試合で倉本出てるけどまた凡退したぞ

270 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:32:59.84 ID:TXI5JcSA0.net
大和なんか2ヵ月も持たんし

271 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:07.56 ID:8Vjcz06qa.net
>>260
これは有能
一本でも打たせれば球団はシーズンも倉本使うし、観客やなんJ民は湧き上がる
興行を分かった戦略的プレー

272 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:07.83 ID:QTA6W5AZ0.net
倉本は倉本で嫌われすぎでかわいそう
オープン戦の成績でそこまで叩かれる必要あんのかなって思っちゃうけど
オープン戦ザルだった奴がシーズン入ったら打ち出すとか別にザラやん

273 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:17.42 ID:KRBvKizo0.net
残念やけどレギュラーじゃないで

274 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:33.58 ID:Q7uFdDsA0.net
なぜなのか

275 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:34.08 ID:xHOvYKRq0.net
>>260
まぁ広島も打たれちゃいけない場面でも倉本に打たれてたし右投手の多い広島投手陣との相性はいいんかなと思う

てことは代打のポジションならとか思うんだけどさすがに擁護出来ないわオープン戦の内容は

276 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:36.11 ID:prq7eMYw0.net
>>154
ゴールデングローブは倉本
坂本はおかしいってハメちゃん沢山いたね

277 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:37.45 ID:alZ7iI/a0.net
>>272
まぁハメカスのおもちゃだからな
しゃーないわ

278 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:43.24 ID:nwMtWWkPp.net
>>270
倉本がプロとして持ってるの0日やん

279 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:44.30 ID:OEoOiWdOd.net
倉本は体が強いからな
無事是名馬や

280 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:45.86 ID:NjWWvcQ1p.net
>>266
守備率とかいう何のアテにもならん成績

281 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:48.24 ID:zP+II0Tba.net
>>262 .000だと打席数少ないんやなって勘違いするからな

282 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:49.45 ID:YS4pT1Qqd.net
>>266
石川は走れたしバントも上手いから実際二番打者として最適だった

283 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:33:59.37 ID:fG+qHRv+0.net
>>272
いつでもザル定期

284 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:04.32 ID:98ASRpytp.net
規定立ってないやん
規定立ってから騒げや
https://i.imgur.com/j7jGyhN.jpg

285 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:06.79 ID:lkI9Mvpya.net
イチローみたいにカサカサするよりは堂々とスイングする倉本の方が好感持てる

286 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:09.50 ID:qFNKuFD50.net
使ってる方が悪いから倉本のせいじゃないな

287 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:19.48 ID:Q7uFdDsA0.net
>>272
でもそういうのってまず打った実績がある選手と覚醒前の若手だよね

288 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:29.68 ID:Dmgz+/SYH.net
>>253
倉本をショートに置くことにより足に故障を抱えるベテラン強打者の全力疾走を誘発し、故障確率を上げるという長期的視野から導き出した高度な作戦を理解できないハメカスwwww

289 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:51.34 ID:cBlgE33Dp.net
>>262
数打席立って怪我で離脱した感出るしな

290 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:34:54.53 ID:Dq5DYQOj0.net
ハマの鉄人

291 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:11.62 ID:LsJWML530.net
https://i.imgur.com/YA5J8Fl.jpg
XRマイナスって多分指標作ったやつもあんまり予想してないよな

292 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:15.98 ID:Gpw/snG2d.net
>>266
タケさん打点少なすぎじゃね?

293 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:23.76 ID:lkI9Mvpya.net
>>288
ここまで長々と書いといて盛大に滑るってもう才能だな

294 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:25.24 ID:QcODevIDp.net
え?盛ってるの?

295 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:28.67 ID:ojb+QjKk0.net
アンチ乙、倉本さんはまだ本気出してないだけだから
そこんとこ勘違いしないでほしいクラ!

296 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:42.86 ID:OOvFOVcWp.net
4年連続でWARマイナスを記録してるやつが.031にクソ守備連発してるのに使い続けるって完全に八百長やろ

297 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:45.60 ID:a4M5lXybM.net
>>294
1.5倍盛りや

298 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:55.84 ID:4983fgIZM.net
>>266
2年目の新人として見れば2016はいい成績だよ
キャリアハイでこれだからゴミだよ

299 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:35:57.65 ID:xHOvYKRq0.net
>>261
横浜のハルウララ

300 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:05.76 ID:ePSsnqmhd.net
なんでここまで打てなくなったのかがよくわからない

301 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:17.23 ID:fDl9zjaua.net
>>294
1.5倍倉本やぞ
本当は.031

302 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:19.70 ID:g9smb1lX0.net
>>8
ムード✗がない

303 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:22.12 ID:/AP/T+d5a.net
マジで日々劣化して行くよな
なんJ民が馬鹿にしまくるからメンタル的にしんどかったりするんやろか

304 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:28.62 ID:QcODevIDp.net
>>297
うーんこの

305 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:28.89 ID:n3t3jfYva.net
なんJ民も創●大学弄りはせんのやね(´・ω・`)

306 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:33.36 ID:FQkfqmo4d.net
>>272
30打席も貰って1割切っとるとかどこの主力打者でも調子失敗扱いで再調整なるやろし

307 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:38.45 ID:8DMzuoTya.net
>>293
やややw

308 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:41.88 ID:Dmgz+/SYH.net
>>293
長いんか…

309 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:36:44.93 ID:itN3P399H.net
イチローを倉本の代わりにショートに置いたら戦力あがる?

310 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:11.55 ID:VZ7QOpAT0.net
でもチームのムードメーカーなんだよなぁ...

311 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:15.54 ID:do1Lo4Wk0.net
言うてのび太3人分やろ

312 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:17.57 ID:xeetu7OU0.net
うちもセカンドが今年引退する選手か石井が有力やからな〜

313 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:19.32 ID:0QQ1oAmfd.net
>>292
タケは最下位チームの1番打者だからな
トシは得点圏打数チーム2位の6番打者でこの打点だからヤバイ

314 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:21.09 ID:4983fgIZM.net
>>309
ほしい

315 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:34.60 ID:D8UGo9HC0.net
大瀬良また優しいふりしてかえって傷つけてるのか

316 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:37.63 ID:KK/mKTs70.net
伸びしろやな

317 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:38.88 ID:dzgNcCnsa.net
>>291
倉本が9イニング打撃したら相手チームに2点入るとか意味わからん文章やしな

318 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:51.61 ID:/AP/T+d5a.net
倉本.31 OPS.92ってそんなに悪いか?

319 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:37:55.67 ID:jX58aCtQd.net
ベイスって小園でクジに頼るより甲斐野や上茶谷単独とか狙うタイプやろ
てか結局上茶谷やったし

320 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:38:10.58 ID:8DMzuoTya.net
>>315
これもう青春漫画だろ

321 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:38:13.14 ID:CecaqFW0d.net
.000は1-0でもなるから雑魚感は逆にない
1安打させた大瀬良は神
ただ四球出した奴、おめーはダメだ

322 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:38:19.53 ID:xRSRxAJDa.net
>>318
0が無い時代にタイムスリップするのはやめろ

323 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:38:53.99 ID:poELUDQXa.net
>>317
実質防御率2.0やん(錯乱)

324 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:39:03.87 ID:p5u6WcT50.net
イチローがあれだけ言われるんやから公式戦の重さでこいつダンカンさんに殺されるんちゃうんか

325 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:39:36.85 ID:jTUUud4hd.net
代わりがおらんというけどここまでクソだと
ベンチの奴を無理やりショートコンバートさせた方がマシな可能性あるんちゃうか

326 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:39:38.74 ID:l37L5Iwx0.net
のび太よりはマシなのでセーフ

327 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:39:45.13 ID:xp3VhCgj0.net
これに怒らんやつはファンじゃないわ

328 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:39:54.22 ID:S/NzPgb70.net
>>266
36盗塁って普通にすごいな
2013年はOPS.7超えてるし倉本の後だといい選手に見えるわ

329 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:39:57.79 ID:kq5uCtAHa.net
イチロー まだ守備できる

クラロー 守備できない

330 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:40:34.67 ID:SE9YhkPN0.net
巨人の山本くんが余っとるからトレードしたらええのにな
中継ぎくれ

331 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:40:48.19 ID:bBwhdxDk0.net
>>317
倉本が9イニングいたらチームにとって2点分の損失があるってことやろ

332 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:41:15.73 ID:4X5PG+bnd.net
イケメンだから嫉妬してるインキャwww
http://i.imgur.com/hiCtKzS.jpg

333 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:41:26.76 ID:ByHNI4AH0.net
普通に大和じゃいかんの?
なんのために1億もかけてとったんや

334 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:41:32.04 ID:861oMWFL0.net
>>317
マイナスは相手に点が入るって意味じゃなくて
自分のチームの得点の足をそれだけ引っ張るって意味やで

335 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:41:52.35 ID:P0p+HJyta.net
UZRが+の年も確か1年だけやろこいつ

336 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:02.92 ID:861oMWFL0.net
>>333
大和はスペ

337 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:05.06 ID:kk0xvUKQ0.net
30打席無安打と言えば聞こえは悪くない

338 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:09.80 ID:94RO9SFi0.net
クララは打率が高いから何となくええ選手に見えるだけで
打率クソなら全身クソやんけ

339 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:23.67 ID:kq5uCtAHa.net
石川内野手待望論ってないんか?

340 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:30.45 ID:JGyv9YRcp.net
>>335
ないぞ

341 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:33.46 ID:SEVCGvEl0.net
>>272
多少打っても守備クソ長打も四球も拒否だからゴミやし試合出過ぎやしそれで2年で1億3000万やし
倉本が可哀想とかいうなら倉本の所為で金減らされた投手とか機会減ってる野手のが1億倍可哀想

342 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:34.48 ID:9AZssqds0.net
じゃあお前ら倉本が今シーズン.280 10 くらいだったらどうしてくれんの

343 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:42:40.02 ID:tWWThSqlr.net
成績5割増とか卑怯やぞ

344 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:43:08.95 ID:S/NzPgb70.net
>>332
かわいい

345 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:43:23.41 ID:ixkOFvRga.net
石川内野手以下ってヤバいよな

346 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:43:45.79 ID:4983fgIZM.net
>>342
10倍倉本より強いやんけ
誰や

347 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:44:01.02 ID:TXI5JcSA0.net
倉本のエラーでファンが盛り上がるしな

348 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:44:30.71 ID:/AP/T+d5a.net
マジで倉本なんでこうなったの?
守備クソ出塁率クソあへ単やったけど打率だけはそこそこあったやん

349 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:44:34.44 ID:fGLGi9oZp.net
倉本 .■32 ■本 ■点 出塁率.■61 OPS.■92

言うほど悪い成績か?

350 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:44:54.51 ID:ByHNI4AH0.net
>>336
まじかサンガツ
フルシーズン無理でも大和軸でいくことはできるやろ

351 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:45:10.60 ID:L1+uw+m7a.net
>>332
全然ハゲちゃうやん
ハゲって言ってるやつはなんなんや

352 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:45:21.34 ID:104ktDt1p.net
割とマジで倉本はシーズン戦うなら必要なんだよな
どうせ二遊なんか回らなくなるんだから
不動のショートもセカンドもいないチームやから仕方ない

353 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:45:54.94 ID:wrQmnRLsM.net
倉本
2015 打率.208 2HR 20打点 OPS.493 WAR-1.8←中畑監督なので参考外
2016 打率.294 1HR 38打点 OPS.665 WAR-0.8←ラミレス監督就任と同時にレギュラー獲得
2017 打率.262 2HR 50打点 OPS.624 WAR-1.8←8番投手9番倉本の確立
2018 打率.232 1HR 14打点 OPS.527 WAR-2.0←セカンドコンバートが不調の原因
ラミレスはショートなら倉本は再生すると本気で思ってるぞ
なお守備力は考慮しない模様

354 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:46:06.99 ID:94RO9SFi0.net
>>347
エラ−しただけで毎日スレ立つなんて異常やで
じゃエラ−するな言うたら不可能やしな

355 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:46:28.40 ID:fp+rUEb1a.net
確率論的には、打率1割の奴を置くほうが良いという事実
これもう犯罪だろ

356 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:46:56.93 ID:22i41Thh0.net
>>348
怪我した様子も無いから慢心やろ
なんなら守備も一年目の方がまだ上手かったからな

357 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:47:05.29 ID:gJu3MhGO0.net
ガイジなのは誰なんや?
1、ラミレス
2、球団編成部
3、倉本
4、ファン
5、アンチ

358 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:47:20.69 ID:a2JeNwYx0.net
実はエラーは少ないんやで

倉本
2016 6
2017 14

参考:京田
2017 14
2018 6

359 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:47:32.93 ID:Dmgz+/SYH.net
>>352
倉本が山下や飛雄馬に比べてマシということで一軍にいるのはまぁいい
倉本比でも絶不調の今、大和休養日筆頭みたいなノリで出番あるのが叩かれてる

360 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:47:33.74 ID:GRYfc1ie0.net
>>348
横浜特有の経験値リセット説

361 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:48:16.26 ID:gJu3MhGO0.net
真面目になんで適当な投手あたりでパから中堅のモブ二遊間とってこないのかがわからん

362 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:48:18.99 ID:R0Nsun7J0.net
実績残してるベテランが自分のペースで調整するのはよくあること

363 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:48:41.23 ID:tpHD8fxJd.net
>>8
人気者(なんJ)

364 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:49:15.38 ID:SEVCGvEl0.net
>>354
怠慢もクソ打撃もしてるのにほぼずっと居るし普通や
ぼろ糞言われないほうがよっぽど異常

365 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:49:20.40 ID:861oMWFL0.net
>>360
去年は芝のせいとして仕方ないとしても
普通ケガとか無い限り劣化しない守備まで劣化してるのは謎やね

366 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 13:49:48.38 ID:CgoXkHiD0.net
何故ショートのゴミは盛られるのか
今宮とか鳥谷も盛られてたよな

367 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 14:43:11.69 ID:7uN+ko290
倉本はネタを超えてきとるやんけ···
こんなにグロい打撃成績は見たことないぞ

総レス数 367
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200