2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わいじ、転職に成功してしまう

1 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:48:00.73 ID:UEymgPjlp.net
中小seから大手営業への道を決めてしまった模様

2 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:48:19.42 ID:LedYnneh0.net
良かったい

3 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:48:43.53 ID:UEymgPjlp.net
>>2
会社名言えないコンプレックス消えたで

4 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:48:54.28 ID:ap86QrW60.net
営業…

5 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:49:05.85 ID:UEymgPjlp.net
でも人間の欲は尽きないもんでさらに上に行きたい模様

6 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:49:18.36 ID:UEymgPjlp.net
>>4
やりたかったんや
seは向いてなくてな

7 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:49:34.92 ID:YcPhQDp7x.net
なんの営業するんや?

8 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:49:54.61 ID:LJOGhEKUd.net
営業の人は大変だねスーツ着て笑
観覧車乗りまーすww
10万ゲットwww

9 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:50:03.41 ID:UEymgPjlp.net
休日数
年収
有給数
ネームバリュー

全てが5ランクくらい上がった模様

10 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:50:42.53 ID:UEymgPjlp.net
>>7
it系のソフト販売や
新規開拓は別部署が担当するから飛び込みとか一切ない

11 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:50:44.38 ID:GO4wMcp50.net
ワイ転職に成功するも、内定の電話が夜の9時にかかってきて萎える

12 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:50:46.08 ID:iZf7RF6JM.net
向いてそうなら良かったやん

13 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:51:19.44 ID:UEymgPjlp.net
>>12
向いてるかまだわからんけど飲み会とかは好きだからseよりは向いてるかも

14 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:51:51.94 ID:HOB/jjf20.net
皮算用で草
絶対辞めるやつやん

15 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:51:58.26 ID:UEymgPjlp.net
>>11
遅すぎやろ
わいんとこ18時以降の連絡がなくてむしろ面接の設定とか大変やったわ

16 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:52:31.12 ID:UEymgPjlp.net
>>14
自己都合退職率は1〜2%らしい

17 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:52:50.87 ID:UEymgPjlp.net
嬉しくて浮かれてるんご

18 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:53:16.02 ID:zfNYwNnS0.net
最近中小工場から一流企業の品質管理に転職したワイにタイムリーなスレ。

19 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:53:31.10 ID:WK4PrPITa.net
ワイ3/1就職マン、3/31で退職する模様
新しいタイプのブラックを見たわ

20 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:53:51.61 ID:UEymgPjlp.net
>>18
ええやん
すごいやん
おめでとうやで

21 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:54:10.61 ID:UEymgPjlp.net
>>19
なにがあったんや

22 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:54:18.75 ID:9gCd/zih0.net
皆どこで転職先見つけてるんや

23 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:54:53.85 ID:hBaRUbwXd.net
ワイも最近中堅化学メーカー工場勤務から大手化学メーカー研究職に転職したわ

24 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:55:01.06 ID:UEymgPjlp.net
>>22
わいはマイナビ
エージェントは使わなかった
役に立たんかったからな

25 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:55:14.49 ID:LedYnneh0.net
>>22
ワイはハロワでめっちゃホワイトな大手入れたで

26 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:55:30.02 ID:wQFCQEKN0.net
俺も中小SIerから上場企業の自社サービス開発に転職したわ
4月は有給

27 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:55:49.87 ID:WK4PrPITa.net
>>21
シフトなんやけど正社員なのに今月の出勤日数が10日に満たなかったンゴ

28 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:56:02.84 ID:UEymgPjlp.net
>>26
わいも4月有給消化なんや
なにする予定?
海外行くか迷ってるが貯金がない

29 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:56:15.83 ID:O1XO8alcp.net
おめでとニキ

30 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:56:46.38 ID:Q4iJArcmM.net
無職から有職に転職したいんだがどこで探せばいい

31 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:56:51.33 ID:JTsInlQYp.net
今は若けりゃ転職市場はマジで売り手ですわ

32 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:57:30.19 ID:UEymgPjlp.net
この前第二新卒の日立製作所募集してたけど流石に落ちた
でも対策してれば行けそうな雰囲気あったしまじで売り手なんやなって

33 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:57:45.19 ID:xn0H2amN0.net
>>31
30代や40代ハイスキルも人足りとらんやで

34 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:57:53.78 ID:jR00pGiO0.net
>>27
働かなくて給料もらえるならええやん

35 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:57:59.93 ID:wQFCQEKN0.net
>>28
なんもやる気ないからだらだらしたいわ
一週間くらいは車乗ってでかけてもええけど

36 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:58:35.05 ID:08FuMB2i0.net
今40前後が一番おらんで
自業自得だけど

37 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:59:27.52 ID:3mWd+TC50.net
で、どこや?

38 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 11:59:42.69 ID:SBzNP/PEp.net
転職したい時はマイナビみたいなサイト使えばいいのかそれともハロワ行ったほうがいいのか

39 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:00:24.31 ID:WK4PrPITa.net
>>34
そんな会社が働いてない日の給料出すわけないんだよなぁ…

40 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:00:47.96 ID:wQFCQEKN0.net
>>38
ハロワは一切大手内勤の求人がない
転職エージェントもしくは転職サイト経由しかないと思ってもいい

41 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:00:58.93 ID:xn0H2amN0.net
>>38
ハロワには大手は出てこない
マイナビが最低条件
あとは転職エージェント

42 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:01:34.57 ID:avVfbVtf0.net
メーカー営業からSIerに転職決まって4月から働くけど異業種過ぎて震えてる

43 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:01:44.63 ID:4KjfoPtkp.net
会計士というネームバリュー欲しさに転職したンゴ

44 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:02:27.89 ID:3so7orOD0.net
ADHDアスペコミュ障のワイでもスキル磨きながら働ける場所ってあるのけ?
ちな診断受けたけど手帳はまだ持ってない

45 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:02:42.68 ID:715F4Nqkd.net
大手→ベンチャーに転職予定

いろいろ不安すぎる

46 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:02:56.82 ID:6SnhHT0YM.net
>>43
試験受かったけど実務経験ないクチか?

47 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:03:10.01 ID:VbQGVQLu0.net
営業はストレスやばそう
なんJで暴言吐いて彼女にDVしてそう

48 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:03:35.90 ID:LedYnneh0.net
>>44
手帳取って特例子会社か障害者枠行ったらええんやないか?

49 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:03:56.19 ID:BwVdoqjCM.net
>>38
リクナビとかの転職サイトとリクルートエージェントとかの転職エージェントをフル活用
ハロワは失業手当を受け取る場所

50 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 12:05:00.94 ID:xIiZIXKla.net
>>45
不安感じてる奴がベンチャーでやって行けるわけないやん

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200