2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ最近ストーリーの面白さだけで勝負する作品が0でキレそう

1 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:18:22.38 ID:0xZqz3WHp.net
映画にしてもアニメにしても漫画にしてもそう
「音楽」やら「アクション」やら「雑学」やらで誤魔化してる作品ばっかりや

2 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:18:55.25 ID:0xZqz3WHp.net
それに誤魔化されてるアホの多さにも辟易するでほんま

3 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:20:48.17 ID:0xZqz3WHp.net
なあ

4 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:20:58.34 ID:0xZqz3WHp.net
そうは思わないか!?

5 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:21:18.34 ID:L+6UBNvid.net
アクションはストーリー性を含む要素だと思うんやが

6 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:21:38.75 ID:0xZqz3WHp.net
>>5
ちょっと何言ってるかわかんない

7 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:22:16.37 ID:0xZqz3WHp.net
アクションほどストーリーの邪魔してるものはないぞ

8 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:22:28.97 ID:+wR92L+e0.net
例えばどんな作品のストーリーがええんや

9 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:23:06.92 ID:L+6UBNvid.net
>>6
乗ってる車がドカーンと爆発して間一髪逃げるシーンのアクション出来が仮によかったとしたら
そのストーリーが良いってことになるやんけって話

10 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:23:09.94 ID:Jt2YnlwG0.net
それ本じゃん

11 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:23:20.77 ID:H8J17lia0.net
君の名はみたいな誤魔化し作品の象徴みたいなのがクソ売れてる時点でそういう流れや
諦めるんやな

12 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:23:36.93 ID:0xZqz3WHp.net
>>8
ユージュアルサスペクツ

13 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:23:56.13 ID:oke0UiMiM.net
お前が作品知らないだけやろ

14 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:24:20.91 ID:mgmbia7f0.net
どんな作品見てきたんや?
10個言うてみいや

15 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:24:27.09 ID:CbzlEWP30.net
ADVゲームはそうやで

16 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:24:41.95 ID:0xZqz3WHp.net
>>9
マジで何言ってるかわからんわ
明日病院行ってこい

17 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:13.42 ID:fdZNGnIa0.net
だって売れるじゃん

18 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:20.83 ID:4ZEuETpn0.net
誤魔化すというか映画なんかはいかにかっこいい映像撮るかがメインだったりするやん
もちろん全部が全部そうではないが

19 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:28.70 ID:3FeCEiu0d.net
イッチはマンガに何を求めとるんや
ストーリー重視のマンガやったらビックコミック系呼んだらどうや
ジャンプ系が好きやったら無い物ねだりや

20 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:29.22 ID:L+6UBNvid.net
>>16
おっさんニートはこうだからなあ

21 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:30.59 ID:0xZqz3WHp.net
>>10
本も同じやで
誤魔化しばっかり

22 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:40.94 ID:+wR92L+e0.net
>>12
わかりにくい、もっと有名なの言えや

23 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:25:50.05 ID:oXAlFXy/0.net
進撃の巨人は?

24 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:27:10.98 ID:0xZqz3WHp.net
>>19
雑学系ばっかやん

25 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:27:47.61 ID:0xZqz3WHp.net
>>22
セブン

26 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:27:55.20 ID:mgmbia7f0.net
>>1
質問に答えてや
どんな作品が勝負できてないかワイ気になるわ

27 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:28:03.35 ID:Jt2YnlwG0.net
>>12
どんでん返しが好きなだけじゃん

28 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:28:43.75 ID:0xZqz3WHp.net
>>23
クソ

29 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:29:25.72 ID:dCMyM7c00.net
自分が好きじゃないだけやん

30 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:29:56.14 ID:0xZqz3WHp.net
>>26
好きな作品挙げればええんか?クソだった作品挙げればええんか?
質問がわかりにくいからハッキリ書けガイジ

31 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:30:40.33 ID:UtIvccYJ0.net
マトリックス2と3はアクションに偏っていってつまらんくなったな

32 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:30:50.89 ID:mgmbia7f0.net
>>30
アスペやん

33 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:31:08.22 ID:456WmHjWd.net
金に困った中年のおっさんが立てたアフィスレ

34 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:31:20.59 ID:cpqf0fzG0.net
面白ければいいぞ
マッドマックスとかクソみたいな話だけど

35 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:31:49.54 ID:456WmHjWd.net
まずスレ立てた奴がつまらないやん

36 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:32:38.35 ID:oXAlFXy/0.net
>>28
具体的に何がクソって言ってない時点でね

37 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:32:48.50 ID:03pt2X0+0.net
それを突き詰めると自己啓発本でも読めばいいじゃんってなるぞ

38 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:33:03.65 ID:456WmHjWd.net
>>34
マッドマックスのストーリーはどうでも良いんですわってのがヒシヒシと伝わるよな

39 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:33:05.91 ID:0xZqz3WHp.net
アクションメインの作品にもストーリー凝った名作はある
問題は比率よ

40 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:33:19.42 ID:mgmbia7f0.net
逃げてんじゃねーぞクソガキ

41 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:33:21.25 ID:456WmHjWd.net
>>36
読んだことないんやろなって

42 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:34:12.00 ID:j4nbIzVM0.net
この世の全てを憎んでそう

43 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:34:16.58 ID:0xZqz3WHp.net
>>36
具体的に言ったら信者の君が傷ついちゃうやん
そんな可哀想なことできへんわ

44 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:35:17.61 ID:/DfiuzCm0.net
イッチ的によかった作品名教えてよ

45 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:35:32.43 ID:456WmHjWd.net
>>43
ユージュアルサスペクツとかいう古いだけの糞つまんなそうな話が知らないと言われて傷ついたんか?

46 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:36:41.75 ID:0xZqz3WHp.net
>>45
なんでそれでワイが傷ついたと思ったん?アスペ?

47 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:37:12.63 ID:w9p+P6Gc0.net
最近のがクソだから昔のばっか見てるわ
しゃーない

48 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:37:19.96 ID:omZn6LL90.net
ケムリクサ

49 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:37:53.77 ID:AmsYhhxc0.net
SAOのことかああああああああ!!!!

50 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:37:57.23 ID:j477fUXld.net
作品挙げられへんタダ文句いって満足するおっさんやん
無知もええとこやね

51 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:38:47.34 ID:AmsYhhxc0.net
タクティクスオウガとかやった?
あれは衝撃やったで

分岐では???ってなる

52 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:40:06.97 ID:JazwdcEc0.net
ユージュアルサスペクツは面白くないと思うよ
カイザーソゼって名前に頼っただけの作品で終盤以外見どころ無いし

53 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:41:21.88 ID:xzIbznfO0.net
アニメ漫画ならキャラクターしか語ることがないやつがほとんどやろ

54 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:41:38.91 ID:kVssvpGSa.net
ユージュアルサスペクツどうせこのガイジおっさんが黒幕とかなんやろとか思って見てたらまんまそうで草生えたわ

55 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:41:39.12 ID:vhnhhvlX0.net
>>9
ガイジ

56 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:43:57.81 ID:HoJj5cyc0.net
設定めっちゃええのにってやつあるンゴあるンゴ

57 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:46:41.92 ID:0xZqz3WHp.net
やっぱなんJは誤魔化されてるアホばっかなんやな

58 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:47:06.64 ID:3NX9Psma0.net
ストーリー面白いのなんかあるか?

59 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:48:12.53 ID:mgmbia7f0.net
>>57
お前が誤魔化してるだけやろ
はよ死ねや

60 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:48:16.98 ID:Qo4C8nch0.net
ハリウッドの脚本家も身体刺激とエンターテインメントを勘違いしたバカが増えすぎたって嘆いてたな

61 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:49:04.04 ID:9Sfi8Sgt0.net
ゴールデンカムイのアイヌうんちくみたいなことか?

62 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:49:15.34 ID:0xZqz3WHp.net
>>60
誰やその脚本家
ワイと話合いそうやんけ

63 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:51:25.52 ID:jVIMRaGNa.net
ハンターハンター

64 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:52:43.58 ID:Kb7lTtDhr.net
>>62
多分脚本家というより
ロバートマッキーっていうハリウッドのシナリオ講師やな
本が出てた

65 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:53:42.48 ID:/vq/Cpuo0.net
イキりイッチ、どんだけ作品知っとるんや?

66 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:54:57.58 ID:OMrpjlji0.net
アニメーションなら動きが全てやろ何言ってんや>>1

67 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 07:57:53.61 ID:CLwphTGq0.net
アナ雪とかまさに音楽で内容の薄さをごまかしてたな

68 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 08:00:37.94 ID:FjI5U/yc0.net
売れるものと面白いものが違ってるんよな
こっちは面白いものを見たいけど作る側は売れるものを作ろうとする
結果売れてるけど面白くないものができる

69 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 08:01:27.49 ID:y9yXnQ/T0.net
イッチがつまらないんだからそらアニメ見てもおもんないやろ

70 :風吹けば名無し:2019/03/24(日) 08:01:29.16 ID:czhRJNW80.net
映画コナンの悪口はやめろ

総レス数 70
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200