2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊SPAのコジマです。19年間お疲れ様でした。

1 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:47:43.32 ID:PlQRnyl10.net
コジマ「何かの縁かデビュー戦もアスレチックス戦でしたがあの時を思い出しましたか?」
イチロー「ないです」
コジマ「ありがとうございました」

2 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:48:36.58 ID:Ng2s6NRG0.net
これは最古参イチロー担当

3 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:48:42.48 ID:+jdVF47r0.net
毎秒立てろ

4 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:51:41.38 ID:5BlTX1zP0.net
この質問ならもうちょっと喋ってくれそう

5 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:54:23.74 ID:GvNhKWO60.net
コジマ「どや?wワイメジャー詳しいやろ」ニチャア

6 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:54:32.38 ID:HoP0bm/70.net
コジマ「週刊SPAのコジマです、19年間お疲れ様でした。
3089本のヒットを打たれたメジャーリーグの試合、今日まで2653試合プレーされてらっしゃいました。
スーッ偶然だと思うんですけども、一番最初のゲーム、セーフコでのオークランドアスレチックス戦でした。
今日もま何かの縁か分かんないですけどアスレチックス戦でした。
最初バートロ・コロンと対戦した時に…三打席打ち取られて、四打席目にセンター前に鮮やかな一本目のヒット、抜けていったことを…」
イチロー「ん?誰って言いました?コロン?コロンはインディアンスですよその当時」
コジマ「コロンじゃないか…えー…」
イチロー「ハドソンです」
コジマ「ハドソンですね、ティム・ハドソンでしたね失礼しました。えー、ティムのボールを…えー…ティム・ハドソンから打ち取られて、四打席目最初のヒットがセンター前に抜けて行きました」
イチロー「はい」
コジマ「今日、最後の試合、結果的になりましたけれども、最初の三度は凡退で四度目の…ネクストサークルの時に…
ひょっとしたらオープニングゲームのことが頭によぎったんじゃないかな、なんてことを見てる私は勝手に想像したんですけれども
何か、一年目のゲームとか、オープニングゲームのこととか思い出したこととかあったでしょうか」
イチロー「まぁあの長い質問に対して大変失礼なんですけども、無いですね」
コジマ「はい、ありがとうございます」

7 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:55:17.55 ID:stTMlwhx0.net
僕メジャー詳しいですよアピールほんまウザい

8 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:55:52.11 ID:ZcZbK2Kgd.net
歴史修正主義定期

9 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:57:29.70 ID:5n/n1QtX0.net
【歴代番記者が語るイチロー】最初で最後の怒り顔に見た深い夫婦愛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000147-spnannex-base

>「弓子が朝から泣いていたんですよ。なぜだか分かりますか?」

>各方面から情報を集め特別取材班として「大リーグ挑戦の真相」連載を3回用意した。
>2回目で“球団が弓子夫人を通してメジャー挑戦を説得工作した”との記事を掲載した。

>「なぜ、あんなウソを書いたんですか。訂正してください」

>こんなに怒った顔を見たのは最初で最後。弓子夫人への深い愛情を見た瞬間でもあった。
>上司に相談し、翌日紙面で誤解を招いたことをわび、訂正した。

10 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:57:44.23 ID:5n/n1QtX0.net
【歴代番記者が語るイチロー】人柄に感銘「一体どこまで気を使ってくれる人なんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000144-spnannex-base

【浮田 圭一郎】私は15年に野球記者から教師に転身した。きっかけは、
イチロー選手との出会いにある。記者時代は、彼が一試合を通じて
本当に伝えたいことは何なのかを常に考え、緊張感漂う囲み取材に臨んでいた。
取材を重ねるうちに彼の野球に向かう姿勢を若者に直接伝えたいという
気持ちも生まれてきた。イチロー選手の記者を育てるという強い思いが、
私の人生を大きく変えてくれたと今も感謝している。
試合までのタイムマネジメント、目標達成からの逆算、
常に人から見られている意識…。この点は野球でなくとも、
全ての生徒に共通する部分だ。

 2年前の夏、新婚旅行でマイアミでの試合観戦に訪れた際、
試合前にもかかわらず観客席まで来てくれた。「教師やってんだよね。
ちゃんと正確に俺のこと伝えてよ」と励ましの言葉をもらい、妻には
「初めましてイチローです」と謙虚にサラリと頭を下げた。
当たり前のことかもしれないが、「一体どこまで気を使ってくれる人なんだ」と
変わらない人柄に感銘を受けた。

11 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:57:56.06 ID:5n/n1QtX0.net
イチローから連絡してくることはめったになかった。だが、その電話は非通知設定で
かかってきた。広島カープ担当だった00年11月末。
私事で恐縮だがその15日に私の妻が35歳の若さで急死していた。
イチローは大阪で行った通夜に姿を見せた。
当時はポスティングシステムで権利を得たマリナーズと交渉していた日々だ。
それが終わって神戸市内のホテルから足を運んだ。

それから約10日後だったと思う。広島に戻っていた私の携帯電話が鳴った。
誰だろうと思うとイチローである。

「めずらしい。先日はありがとう。どうしたの?」と聞くと言いにくそうに
「いや、少しは元気になったかな、と思って…」と言う。

「そんなにすぐには元気にはならんで」と返すと「そうだよね」と言って、
突然、こんな趣旨の話を始めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-03221298-nksports-base

12 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:58:48.43 ID:e9I2wVaX0.net
トンボ佐藤の魂を感じる

13 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:58:54.31 ID:lGNM3A4W0.net
質問に必要のない知識をひけらかした上に間違えて訂正されるという醜態

14 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:58:59.76 ID:DorDuAkoH.net
トンボ鉛筆の佐藤「よかった、これで忘れてもらえる」

15 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:59:07.64 ID:OI470NoF0.net
どんな顔して出社したのか気になる

16 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:59:46.09 ID:F1dTORBc0.net
何も知らず間違えた癖にティム呼ばわりしてメジャー詳しいアピールするの本当にきもちわるい

17 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:59:52.77 ID:pnGNFAEKM.net
だれか引退するたび建てろ

18 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:59:53.45 ID:40+q/H2w0.net
>>14
地震「グララララwwww」

19 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 16:59:59.35 ID:1dTeRN+Ya.net
週間SPAの時点で察するべき

20 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:00:33.54 ID:5n/n1QtX0.net
571 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/03/23(土) 01:02:57.80 ID:VCkAPjeT0
人前で週刊SPA名乗れる時点で並のメンタルしてないよな

21 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:00:43.14 ID:LYfJd5Jma.net
>>10
「イチロー選手の記者を育てるという強い思いが、私の人生を大きく変えてくれたと今も感謝している」と言っておいてさっさと記者やめてるのほんと草

22 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:01:07.07 ID:OI470NoF0.net
同じデスクの人に笑われてるんやろなー
話題になってるぞお前www

23 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:01:23.37 ID:odYjD40Pa.net
この俺がハドソン知らんわけないやろと言わんばかりのティム呼びほんときらい

24 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:01:31.83 ID:I3ktTfmb0.net
IR野島「人に見られてる意識持てよ」

25 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:01:42.75 ID:stTMlwhx0.net
>>15
この手のやつは「ワイの粋でレベルの高い質問は球遊びしかしてこなかった低学歴には理解できなかったんやな」くらいにしか思ってへんで

26 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:01:51.88 ID:w6KgRzi+p.net
1番わかってる風で1番イチローのことわかってなかった

27 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:01:55.06 ID:qKzRFjvcd.net
これも貼っとけ
https://youtu.be/Q80aQXGmNXo

28 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:02:00.59 ID:G4gps7Ulr.net
コジマイチアンと化してなんJで暴れそう

29 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:02:10.28 ID:5n/n1QtX0.net
>>23
例えばデレクとか言わんしな

30 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:02:59.37 ID:G4gps7Ulr.net
>>23
これな
コロンとハドソン間違えただけならまだ許された

31 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:03:01.27 ID:uLbEE1Ee0.net
SPAですは週刊実話です並みの破壊力だよな

32 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:03:39.81 ID:+4+9fH2l0.net
イチローの捏造記事書いてマスコミ嫌いにしたのって誰やっけ

33 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:04:26.81 ID:ymb2fjDO0.net
>>9
深い愛情とか以前に何でウソ記事書いたんや 何の得があって

34 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:04:41.03 ID:5n/n1QtX0.net
【buzz feed】
――メジャーでの、一番最初はアスレチックス戦。今日もアスレチックス戦だった。今日の4打席目の前、オープニングゲームのことが、ひょっとしたら頭によぎったのではないかと想像した。一年目のゲームとか思い出したりしましたか。

長い質問に対して大変失礼なんですけど、ないですね。

【full count】
――(長々と説明後に)1年目のゲームから今日を思い出しましたか?

「長い質問に対して大変失礼なんですが、ないですね」

【朝日新聞デジタル】
──今日の打席で1年目のゲームで思い出したことはあったんでしょうか。

 長い質問に対して大変失礼なんですけど、ないですね。

【日刊スポーツ】
−今日の試合で1年目の開幕は思い出したか

ないですね。

35 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:04:48.55 ID:+gId45WS0.net
一生の恥だよなこれ

36 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:05:02.16 ID:jVu4PVUp0.net
ティムのボールのあたりの挽回しようとして滑ってる感が悲しい

37 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:05:30.41 ID:wA3f0xmB0.net
>>6
無修正はNG

38 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:05:39.09 ID:stTMlwhx0.net
>>32
永谷修

39 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:05:50.07 ID:d+0dKbGB0.net
そいつに話してるふりして実はギャラリーに喋ってる系のやついるよな

40 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:07:50.53 ID:z+KDHTQ9d.net
アンチ乙
SPAコジマは国民の聞きたいことを代弁して質問しただけだから

41 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:08:37.87 ID:AEgCZxkO0.net
風化させるな

42 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:08:54.81 ID:/6sNZO3A0.net
spaは取材に慣れていない
普段は取材せずに記事を書くからな

43 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:09:20.47 ID:5n/n1QtX0.net
>>42
なるほど

44 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 17:09:21.83 ID:ymb2fjDO0.net
>>40
国民としてはメジャー知識しったかしたいからな

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200