2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底検証】倉本はほんとに打率0.038も打っていたのか

1 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:16:19.75 ID:mwP03Mjn0.net
2月23日 オープン戦第1戦 対中日 vs山井(中日) 8回表代打

倉本寿彦(.000) (1-0) ニゴロ

2 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:16:59.69 ID:mwP03Mjn0.net
2月24日 オープン戦第2戦 対広島 vs大瀬良(2打席)→床田(1打席) 8番ショートスタメン

倉本寿彦(.000) (4-0) ニゴロ ニゴロ 一ゴロ

3 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:17:02.99 ID:Vf/5Sklaa.net
続けて

4 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:17:23.34 ID:mwP03Mjn0.net
3月2日 オープン戦第3戦 対日ハム

倉本寿彦(.000)(4-0) 出場なし

5 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:17:41.32 ID:mwP03Mjn0.net
3月3日 オープン戦第4戦 対日ハム vs金子弐大(1打席)→ロドリゲス(1打席) →福田(1打席) 6番ショートスタメン

倉本寿彦(.000) (7-0) 左飛 一併打 一ゴロ

6 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:17:42.96 ID:PlQRnyl10.net
「も」とは

7 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:17:46.93 ID:sMl0rwiXa.net
まだゴロ打ててた頃

8 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:17:58.76 ID:mwP03Mjn0.net
3月6日 オープン戦第5戦 対中日 vs柳(3打席) 2番ショートスタメン

倉本寿彦(.000) (10-0) 一ゴロ 遊直 中飛

9 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:18:15.03 ID:mwP03Mjn0.net
3月7日 オープン戦第6戦 対中日

倉本寿彦(.000) (10-0) 出場なし

10 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:18:16.36 ID:t5uLEWKu0.net
力無い打球が転がっていく

11 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:18:16.51 ID:JkqOX7q8p.net
こんだけゴロ打ってればたまに抜けるのあってもええやろ

12 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:18:33.37 ID:mwP03Mjn0.net
3月9日 オープン戦第7戦 対広島 vs大瀬良(3打席)→今村(1打席) 7番ショートスタメン

倉本寿彦(.071) (14-1) 右安 一ゴロ 一邪飛 一ゴロ

13 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:18:50.05 ID:mwP03Mjn0.net
3月10日 オープン戦第8戦 対広島

倉本寿彦(.071) (14-1) 雨天中止

14 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:18:54.85 ID:UR5YDRNb0.net
カウント推移も入れて
後半ほんま酷いから

15 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:18:55.02 ID:E5kr8ZOk0.net
打率.071とかいけるやん!

16 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:19:05.56 ID:mwP03Mjn0.net
3月12日 オープン戦第9戦 対楽天

倉本寿彦(.071) (14-1) 出場なし

17 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:19:25.34 ID:mwP03Mjn0.net
3月13日 オープン戦第10戦 対楽天 vs福井(2打席)→ハーマン(1打席) 9番ショートスタメン

倉本寿彦(.059) (17-1) ニゴロ 空三振 右飛

18 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:27.07 ID:N8kOOjTb0.net
ゴロキング倉本

19 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:28.08 ID:x6AlGwVDd.net
>>13
打てん中止

20 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:30.04 ID:aDAfNdKw0.net
1出塁で1得点してるから実質OPS1.000や

21 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:31.14 ID:CWQla9sX0.net
まだだいぶ打ってるな

22 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:33.92 ID:BmZskJKZ0.net
球数もほしい

23 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:38.57 ID:AMeip2Doa.net
>>12
大瀬良とかいう聖人

24 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:39.06 ID:sMl0rwiXa.net
このヒットってたしかフェンス直だよな

25 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:19:40.28 ID:mwP03Mjn0.net
3月14日 オープン戦第11戦 対楽天 vs岸(2打席) 7番ショートスタメン

倉本寿彦(.053) (19-1) 見三振 投ゴロ

26 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:19:52.41 ID:1eHV7kjC0.net
>>12
すげえ!

27 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:19:57.17 ID:mwP03Mjn0.net
3月16日 オープン戦第12戦 対便器

倉本寿彦(.053) (19-1) 出場なし

28 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:20:21.11 ID:mwP03Mjn0.net
3月17日 オープン戦第13戦 対ロッテ vs有吉(2打席)→種市(1打席) 9番ショートスタメン

倉本寿彦(.045) (22-1) 左飛 ニゴロ 空三振

29 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:20:27.84 ID:zWPjDfTv0.net
引退しろ

30 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:20:32.32 ID:sMl0rwiXa.net
ナチュ便

31 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:20:35.31 ID:mwP03Mjn0.net
3月19日 オープン戦第14戦 対阪神

倉本寿彦(.045) (22-1) 出場なし

32 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:20:36.21 ID:+k/P0RBK0.net
ハメカス「倉本♪倉本♪(キャッキャ」←たのしそう

33 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:20:41.51 ID:lFRCQM770.net
流石に1000打席くらい立てばヒット50本くらい打てるやろ

34 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:20:43.21 ID:yJntyc6id.net
ナチュラル便器

35 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:20:46.14 ID:/3y9/y1a0.net
やめろ

36 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:20:54.17 ID:mwP03Mjn0.net
3月20日 オープン戦第15戦 対広島 vs菊池保(1打席)→フランソア(1打席) 6回裏代打→ショート

倉本寿彦(.042) (24-1) 空三振 空三振

37 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:21:12.95 ID:OCVp3FijH.net
出場なしが意外と多いな

38 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:21:17.06 ID:DhoqwnbP0.net
>>32
楽しくないぞ
見ててため息しか出ないからはよ二軍に落としてや

39 :\(^o^)/:2019/03/23(土) 02:21:21.34 ID:mwP03Mjn0.net
3月21日 オープン戦第16戦 対日ハム vs上沢(2打席) 7番ショートスタメン

倉本寿彦(.038) (26-1) 空三振 空三振 

以上

【結論】倉本はほんとうに打率.038(26-1)も打っていた

40 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:21:23.02 ID:4jWk4Sf20.net
検証スレすこ

41 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:21:23.05 ID:DVL4BhoX0.net
この辺りまでは三振してないからおkとかいう擁護されてたのよね

42 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:21:29.50 ID:x08425Ok0.net
スパイダーバース見たやつおる?
主人公が高校退学したいから二者択一の問題全て不正解したんやけど
こいつもやっとるんちゃうか?

43 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:21:31.38 ID:3mjxRgcn0.net


44 :坂本先生 :2019/03/23(土) 02:21:57.12 ID:ZAlmeVryd.net
イチローが引退を決めたプレシーズンの打率とどっちが上やっけ

45 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:05.78 ID:4jWk4Sf20.net
流石パワプロに広島キラーつけられただけある

46 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:06.19 ID:sMl0rwiXa.net
五打席連続空振り三振www

47 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:07.56 ID:cTsJB55m0.net
のび太「打率一分」
ドラえもん「イチブ!?」
倉本「プロだけど四分弱」

48 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:12.24 ID:S9ufJwamd.net
守備は一級品だから…

49 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:19.05 ID:7SdcD51yM.net
守備は足引っ張ってるんか?

50 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:34.69 ID:G2uUgN5Qd.net
1000球投げてもらって38回ヒットに出来るだけのゴミ

51 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:35.50 ID:lIfYU8xUM.net
むしろ一年目3割近く打ったことを検証してくれ

52 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:36.23 ID:rTyW49tra.net
倉本には守備があるから

53 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:42.01 ID:qnf5RDJH0.net
なんか他球団の投手も「倉本に打たれたらヤバい」って思いながらちゃんと投げてるんじゃないか

54 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:45.81 ID:uRUK4L9P0.net
今年のイチローよりOPS低そう

55 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:45.98 ID:6tms7xtTd.net
三振率は.190もあるんだが?

56 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:47.66 ID:ne+R6jbA0.net
ハム戦の三振二つどっちもやばかったぞまじで
嘘やんって球に手だしてるから

57 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:52.33 ID:8v28gELu0.net
安打でスレ内検索しないと見逃しそう

58 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:22:56.61 ID:JkqOX7q8p.net
上沢の真ん中に抜けるカーブフォークを見た後叩きつけるフォークで三振ってマジ?

59 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:23:06.87 ID:3xGr3L/4M.net
こいつもう名前表記したらあかんレベルやろ
■■とか●■とかでええんやない?

60 :坂本先生 :2019/03/23(土) 02:23:19.14 ID:ZAlmeVryd.net
>>47
一分って最低100打席たたないとアカンから100打席立ったことにドラえもんはビックリしてる

61 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:23:22.06 ID:xNgYoRsc0.net
も…?

62 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:23:25.93 ID:tfEfpVvGx.net
多分7割位の確率で2球で追い込まれてる

63 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:23:52.13 ID:GMlD0Jqkd.net
>>12
0割台で草

64 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:23:55.27 ID:4tMJ6A1s0.net
>>49
今季はヤベーの1回しかみてないな
相手ファンから話が違うとよく言われてた

65 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:24:05.45 ID:Lb/EzXiL0.net
打撃にケチつけるならこんなの指名するなよ

倉本寿彦
社会人本選 .167(30-5) 0本 1四球 5三振 OPS.427
大学全国大 .143(21-3) 0本 1四球 5三振 OPS.325

66 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:24:26.40 ID:YnM/LmxXa.net
相手チームは抑える意味ないやろ
ペナントのこと考えたらわざと打たせるべきやん

67 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:24:53.76 ID:QeXRi2qDM.net
倉本の時だけ投手が全力出してるんやで

68 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:24:59.49 ID:/hzN1vRo0.net
なんつうか、
中井獲得してバカにしたのすまんかったわ。

69 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:03.94 ID:aDAfNdKw0.net
>>66
打たせに行ってるんだよなぁ…

70 :坂本先生 :2019/03/23(土) 02:25:08.11 ID:ZAlmeVryd.net
>>65
なお監督も指名されるとは思ってなかった模様

71 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:09.12 ID:aK6yk3qKa.net
1年目の春はハマ専で「守備だけでメシ食える」みたいに言われてたよな

72 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:13.93 ID:qnf5RDJH0.net
つかなんで2軍じゃないんだろうな

73 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:20.08 ID:biUwMIYT0.net
26打席立たせてもらえるのがすごい

74 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:21.46 ID:jY6DMZEg0.net
非力ならゴロじゃなくライナーを打てっていい教訓やな
沼にハマる

75 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:30.73 ID:G2uUgN5Qd.net
>>66
アンチ乙、適当に投げてるのにゴロ量産されてるだけだから

76 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:33.17 ID:3mjxRgcn0.net
>>65
相当守備がええんやろうなぁ…

77 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:37.92 ID:WtiqcID+0.net
大瀬良さん…w

78 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:39.26 ID:DhoqwnbP0.net
>>66
打たせに行ってこれである可能性もあるぞ

79 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:46.21 ID:GMlD0Jqkd.net
確か16年石川がヒットと同じくらい三振とセカンドゴロ打っててクソ叩かれてたけど
オープン戦とはいえそれ以上にヤバい状態なんやな

80 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:47.19 ID:zWPjDfTv0.net
>>66
強豪球団がそんな卑怯なことするわけないわ

81 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:25:58.14 ID:UI47PNpGa.net
>>39
1安打だけかあ…

82 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:26:11.61 ID:sMl0rwiXa.net
投手だと思えば全然許せる

83 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:26:12.62 ID:qnf5RDJH0.net
倉本の1軍に他の選手、コーチたちも困惑してそう

84 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:26:35.85 ID:+yTn5cFV0.net
>>65
逆にこれでよく2割後半打てたな

85 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:11.07 ID:x08425Ok0.net
人格が素晴らしいんやろなぁ

86 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:12.23 ID:Lb/EzXiL0.net
2011 安達
2012 白崎←横浜
2013 田中広
2014 外崎or倉本 ←横浜
2015 茂木
2016 源田
2017 藤岡

87 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:18.26 ID:cS8GygHE0.net
イチローよりちょっと打ててないくらいか

88 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:19.48 ID:Xl3GeKUZd.net
>>65
ここからプロ入って一応3割付近まで打ってるんやから覚醒してアレというのが余計悲しいわ

89 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:24.30 ID:7SdcD51yM.net
ロマックの方がまだマシという風潮

90 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:41.24 ID:IyYrYqqy0.net
なんJ民小数点すらまともに打てないwwwwって煽りに来たのになんやこれ…

91 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:43.31 ID:4tMJ6A1s0.net
1番の問題はこれだけ打席立たせてる首脳陣やろ
倉本はただゴミなだけで罪はない

92 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:48.95 ID:fDPFwBlX0.net
のび太の約四倍の打率をプロの投手相手にマークしてると考えると凄い気がする

93 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:53.93 ID:cYoCvy+A0.net
9番だし実質投手やから許せるな

94 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:56.72 ID:aK6yk3qKa.net
>>76
そら職人だからな
https://i.imgur.com/Ojce3w3.jpg

95 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:27:59.64 ID:qMzso+du0.net
大和がいるのに意地でもショートで倉本を使いたいって歪な何かが背景にないとありえないやろ
WARはマイナスのままだろうけどセカンドで使うのが一番

96 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:28:05.80 ID:biUwMIYT0.net
2年目以降うんこなんだからオフの過ごし方に問題あるんやろ

97 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:28:07.54 ID:CollStG6p.net
3割近く打った時は人生全ての運使ってバビってたんか

98 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:28:19.04 ID:sd46UFqT0.net
共依存やな

99 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:28:20.46 ID:/9BXUUEc0.net
明らかにやる気なくしてるんだよな
多分本人もネットで弄られてるのを知ってメンタルやられてるんやと思う

100 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:28:45.04 ID:ESzxQVKlp.net
>>60
ジャイアンの愛人起用やな

101 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:28:50.88 ID:K5Gob+n+r.net
今年のオープン戦イチローですらいくつか四球選んでるんだよなあ
倉本はなんでこの体たらくで出塁すら目指さないのか

102 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:03.51 ID:AMeip2Doa.net
唯一のヒットが大瀬良からってのが倉本ポイント高いよな

103 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:32.31 ID:XJOt1Pv4r.net
現時点で小園のほうが守備だけなら倉本越えてると思う

104 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:40.71 ID:h+Sxlk+C0.net
あの謎の公式アニメーションみたいにムッキムキ倉本になれよ

105 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:44.31 ID:bN5BLaF/0.net
ハマに倉本ファン0人説

106 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:44.85 ID:+EDKYp6x0.net
最近常に倉本スレ立ってんな

107 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:51.97 ID:s8gN59J/a.net
中井って使われてる?
この倉本以下なの?

108 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:57.08 ID:ne+R6jbA0.net
>>95
大和の1番手はもう当確してる
2番手の最有力がこいつだから使ってるんだよ
中井がセカンドできそうだから柴田をショートの控え回せるからこいつの出番減る

109 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:29:59.83 ID:UR5YDRNb0.net
>>95
基本的にはスタメンは大和やぞ
それで言うなら柴田を押しのけてサブになってるのが有り得へん

110 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:09.20 ID:AxcnWjDyp.net
大瀬良って本当に聖人よな
藤浪の暴球にも心配してあげて
倉本には打たせてあげたり
優しい過ぎる

111 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:14.36 ID:SS5xtB8A0.net
二軍で調整とかいう選択肢すら与えない方がよっぽど本人堪えそうやけど

112 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:23.26 ID:qMzso+du0.net
>>103
小園に政治力あるんか?

113 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:24.86 ID:BmZskJKZ0.net
>>103
あんまりプロの選手馬鹿にすんなよ
全部小園のほうが上やろ

114 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:29.66 ID:z51vI/FTM.net
適当な若手入れて勝手に成長するの望んだ方がええんやないか

115 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:37.91 ID:hqL8naMK0.net
クソ甘コースに投げたらヘロヘロスイングで凡退しワンバウンドするようなクソボール投げたら見事に振ってくる
マジで大瀬良はどうやって打たせたのか

116 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:41.82 ID:biUwMIYT0.net
>>99
これは確実にあるやろな
年々酷くなってるし環境変えないと無理そう

117 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:51.22 ID:4tMJ6A1s0.net
>>107
重用されてるよ

118 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:52.15 ID:vqESJL6J0.net
>>94
確かに全部必要やな

119 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:30:58.31 ID:cS8GygHE0.net
BABIP.053

120 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:05.48 ID:AMeip2Doa.net
>>94
その3つ全部ないと思うんですけど…

121 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:28.77 ID:N8kOOjTb0.net
ヒット打つたびに天才ってハメちゃんに言われてる時期もあったんやで・・・・

122 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:34.17 ID:KFpIIIv2r.net
>>116
環境を変える(引退)

123 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:37.29 ID:tfEfpVvGx.net
石川って叩かれるほどじゃなかったな
こいつと比べると

124 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:39.36 ID:Xl3GeKUZd.net
>>103
倉本が勝ってる部分ないやろ

125 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:40.03 ID:OsnTQWDvp.net
warって普通マイナスになる前に代替選手に変えられるよね

126 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:40.80 ID:4jWk4Sf20.net
石川や梶谷は耳栓させるほど野次るのに倉本へのヤジは許さない応援団

127 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:45.72 ID:KVgc0SjUd.net
プロ入りした社会人ベストナイン遊撃手

2005年 梵 英心(広島)
2006年 渡辺直人(楽天)
2012年 田中広輔(広島)
2014年 倉本寿彦(DeNA)
2016年 源田壮亮(西武)

128 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:45.99 ID:wKmEZzkQ0.net
でも本番の倉本はこういうファインプレー連発するからな
https://i.imgur.com/C6y7pM9.mp4

シーズン始まってからが本番

129 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:53.82 ID:fSSBH5J9a.net
逆になんでこれで使ってもらえるんや?

130 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:31:56.32 ID:PI1TIbsf0.net
のび太と比較されるプロ野球選手

131 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:01.49 ID:bN5BLaF/0.net
打てなくても選べなくてもしゃーない時期はあるけど三振多くて守備も下手とかどこ褒めればええねん…

132 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:07.96 ID:dFA8+CO50.net
打てん倉本
イカ サンマ 臭い

133 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:23.74 ID:h1AMf4V9p.net
倉本に打たれた奴は即刻引退すべきやない?

134 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:26.01 ID:UrCQocb90.net
引退決めたイチローより打ててない守れないってこいつ50歳なんか?

135 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:26.28 ID:GMlD0Jqkd.net
>>123
肘いかれてても2割打てたあたりプロだったんやな

136 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:27.27 ID:6lYcGgsv0.net
>>91
ゴミなプロ野球選手って罪人同然だと思うんですが

137 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:33.65 ID:Y/kOgM7Ir.net
>>115
大瀬良「倉本さんが批判されてる…せや!」
ドマンナカナゲー

138 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:38.53 ID:SoNT+OsP0.net
石川は愛され感あったけどこいつはただ憎まれてる

139 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:42.35 ID:plfrJz1w0.net
アンチ乙
倉本の守備は(敵からしたら)助かるから
https://i.imgur.com/deqMxrP.gif

140 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:47.83 ID:dFA8+CO50.net
>>123
石川は選手からの人望があるから

141 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:49.91 ID:sMl0rwiXa.net
守備はできてる定期

142 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:52.09 ID:3GzsGRuS0.net
倉本に打たれた男

143 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:53.75 ID:BmZskJKZ0.net
>>131
アンチ乙走塁も悪いし盗塁もできないから

144 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:32:55.57 ID:qMzso+du0.net
>>109
大和がスタメンなのは分かってるで
サブとはいえ倉本がショートってあり得んやろ セカンドの方がマシやろって

145 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:06.39 ID:+y9IlRuJ0.net
大瀬良っていつも優しくしてかえって傷つけるよな

146 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:15.05 ID:IyYrYqqy0.net
>>143
なにできんの

147 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:16.08 ID:xFAfKzAm0.net
明日安打うつと.074と2倍になる模様

148 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:18.39 ID:IuBrz2CA0.net
打率以外の部分で貢献してるのがよくわかった有意義なスレだった

149 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:21.80 ID:tfEuy0VWr.net
>>123
(23)の成績はポジっても仕方ないと思うわ

150 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:28.85 ID:Ieueci+b0.net
ドラ6高卒から這い上がった石川と比べるな

151 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:30.98 ID:W6SXi7vnr.net
>>127
ハズレナシくじ

152 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:47.91 ID:7wZi2jfjp.net
>>146
ショートのボジションに立つ事ができる

153 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:33:51.65 ID:dFA8+CO50.net
>>146
守備で絶望を与える

154 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:34:17.02 ID:cS8GygHE0.net
四球0は流石にやばいよ

155 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:34:23.29 ID:biUwMIYT0.net
>>127
1年目の成績続けてたら悪くなかったのにな

156 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:34:29.78 ID:+G5909Oi0.net
アンチ乙
油断させるための倉本の作戦だから

157 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:34:37.52 ID:j+lMwtxUp.net
>>147
えっ…明日も試合に出るんですか?

158 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:34:37.88 ID:qnf5RDJH0.net
本人ネットでバカにされてることやっぱり気付いてるんかな

159 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:34:56.42 ID:DVL4BhoX0.net
>>139
カメラ惑わされてて草

160 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:35:11.47 ID:RkBI6F+3d.net
>>129
これまで倉本のライバルを別ポジションやベンチに飛ばして倉本を信じたラミレスのメンツ

161 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:35:29.55 ID:17x3aacKd.net
大和獲得したときはセカンドショートは打てなくても守れればいいって言ってたよな?

2B UZR1200 
倉本 -3.1 
柴田-15.3 
石川 -29.9 
ソト -52.0 
山下 -57.7

162 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:35:45.74 ID:g/BLSLb70.net
中井と比べてどうや?

163 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:35:58.77 ID:Iz1a2qyIa.net
倉本ってなんか最初は守備だけはまともみたいな風潮あったよな
なんだったんだあれ

164 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:04.17 ID:bN5BLaF/0.net
>>161
これって地味にやばくね?

165 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:05.93 ID:i6bs2CGD0.net
>>140
うーんこの
自分がミスした後に不貞腐れてベンチを暗くするって散々叩かれてたゾ

166 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:05.95 ID:pBrtZzoc0.net
>>147
どうせ打たない

167 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:06.05 .net
>>161
倉本イケるやん!

168 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:09.73 ID:ne+R6jbA0.net
>>99
YouTubeで倉本って検索すると上から出てくるのこんな状態だからな
確実に本人わかってるだろうよ
https://i.imgur.com/cdnIkHB.png

169 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:53.06 ID:ZjW6ONLRa.net
岡田は神

170 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:36:56.19 ID:sJqUY2vp0.net
>>155
.290打ったのは二年目や

171 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:02.42 ID:6lYcGgsv0.net
倉本ってドラフト時の評価はかなり高かったよな
ドラフト時点だったら同じショートで社卒の源田とか木浪より間違いなく高かった
3人とも偶然3位指名だけど倉本以外は4位以降でも取れそうだったし

172 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:07.03 ID:bOhfTNCW0.net
>>161
柴田嘘やろ?

173 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:12.06 ID:lB7o3jBY0.net
マジで実力以外の力って働いてるんだなって感じさせてくれる素晴らしい選手

174 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:20.35 ID:xcZ1UBXX0.net
石川って今なにしてんの

175 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:24.17 ID:1yIGyX9Jd.net
https://i.imgur.com/GP7z1ZM.gif
これほんとすき

176 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:25.46 ID:qnf5RDJH0.net
>>168


ここまでくるともはやイジメだな

177 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:31.75 ID:M0Tp7v5B0.net
言うても投手以下の打力と糞守備と怠慢プレーが目立つぼっちナルシスト創価横高陰湿ハゲなだけやろ
なんでそんなに叩かれるんや

178 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:38.48 ID:BY4ve8710.net
DeNAの倉本の守備力wwwwwwwww
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:42:42.28 ID:DgneZC0ZM0404
すでに坂本超えてるわ

3 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:43:34.44 ID:Fj/hFrY500404
守備で飯食える

10 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:45:51.81 ID:MIKU6Y6R00404
守備は文句ないわ

13 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:46:27.15 ID:bYld559O00404
本当にうまいなこいつ

16 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:46:45.60 ID:i4AOGxpc00404
選球眼がないなこの人
なんでも振りすぎ

22 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:47:29.99 ID:Iobm17nFa0404
梵より下手くそだぞハメカス調子のんな

43 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:52:17.59 ID:8Raqrl9T00404
スローイング糞やん

48 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:53:03.80 ID:6cHLzfap00404
>>43
どこが?
深いとこからでもワンバウンド送球しないしかなり安定してるんだが

53 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 18:53:34.94 ID:8Raqrl9T00404
>>48
試合見てないな
回転悪いし伸びがなくてロペスイライラしとるで

179 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:37:39.10 ID:9++5lKaJ0.net
>>172
芝と肉体改造が噛み合った結果

180 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:06.10 ID:PaWswJ+5p.net
出ましたハメちゃんお得意のネットリンチ

倉本も普通の人間なのに可哀想…

181 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:09.98 ID:i79m1UAs0.net
>>123
将来倉本もこう言われそう

182 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:10.26 ID:MA9LTJaF0.net
>>175
これなんなん?イップス?

183 :坂本先生 :2019/03/23(土) 02:38:11.62 ID:ZAlmeVryd.net
>>175
やってくれたわこいつ好き

184 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:13.42 ID:OsnTQWDvp.net
石川はなんだかんだ貢献度あったしコーチ内定みたいなもんやろ

185 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:13.69 ID:gsHYPpXh0.net
>>115
バットにボールを当てただけやろ

186 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:23.02 ID:i6bs2CGD0.net
石川内野手再評価路線って阪神ファンが現職時代に叩いてた歴代監督を持ち上げてるのと同じ気持ち悪さ

187 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:30.30 ID:PI1TIbsf0.net
>>175
「やってくれたわこいつ」でどうしても笑う

188 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:44.51 ID:JguY93A3d.net
>>171
外崎より指名遅いし社会人日本代表では遠藤に正ショート取られてるぞ

189 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:46.67 ID:GMlD0Jqkd.net
>>175
バツ悪そうな外人2人ほんとすき

190 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:47.89 ID:UR5YDRNb0.net
>>168
藤浪といい定期的にネタ選手の動画見てんな加藤

191 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:51.34 ID:xFAfKzAm0.net
>>178
43とかいう中馬民

192 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:52.37 ID:cS8GygHE0.net
>>163
打撃悪くても使われるんだから理由があると思うだろ

193 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:52.77 ID:CpNZxl0u0.net
>>66
イチローと同じ状態やぞ

194 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:54.01 ID:w7NxS/DV0.net
6,400円の価値あるわ

195 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:38:56.60 ID:+G5909Oi0.net
こんなのが3割近く打ったセリーグやべえよ

196 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:39:06.30 ID:f1dVolEb0.net
ちょっと守備を悪くした京田

197 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:39:16.05 ID:+ZWd9jy10.net
>>147
ヒット数が2倍になるんだから打率も常に2倍になるんだよなあ

198 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:39:26.08 ID:wnf6OXhFp.net
>>128
柴田空気読んでて草

199 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:39:27.18 ID:rH6j2UOb0.net
大和が3人くらい欲しいわ

200 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:39:28.53 ID:4tMJ6A1s0.net
>>182
打者の走力忘れて余裕こいて送球した結果や

201 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:39:46.50 ID:l+tkNuIM0.net
ええスレや

202 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:00.27 ID:X3V/DfOwa.net
ニコハメとかなんJのハメスレとかじゃなく普通の横浜ファンからの倉本ってどう見られてるんだろう

203 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:03.78 ID:OM6pwLl/a.net
>>146
たぶんだけど性病外人チンポしゃぶるのは上手い

204 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:17.18 ID:/dw5VNyT0.net
倉本ディフェンスフォルム

205 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:18.56 ID:rTl05/zj0.net
>>175
石川だとこう

https://i.imgur.com/A5tnQJO.gif

206 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:23.30 ID:53WMfqf6p.net
>>175
怠慢をヒットに変える能力

207 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:24.84 ID:uijitSlR0.net
>>113
年俸
はい論破

208 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:31.48 ID:8fyhNwo/d.net
>>12
大瀬良よえええええ

209 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:33.85 ID:qMzso+du0.net
倉本のミス見てると野球少年だった頃を思い出すわ

210 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:35.98 ID:PmO4NYHud.net
>>171
そら社会人日本代表で門田譲りの一本足打法の持ち主やぞ、字面だけ見たら今でも通用するやろ

211 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:37.20 ID:9SQhaXOo0.net
イチローは引退したのにこいつは引退しないんだな
なんで?

212 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:41.51 ID:2m79jbohp.net
>>178
とりあえず上手そうっていう風潮とエラー数だけで判断するなんJ民の鑑

213 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:53.73 ID:wCzI+xYZa.net
>>31
ここ横浜市の市外局番

214 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:40:59.87 ID:PzG2V9gJ0.net
打率=出塁率=長打率とかいう芸術点が高い

215 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:00.97 ID:RWFRCDHa0.net
>>128
これの柴田見てると先輩と飯食ってる時の自分思い出してきつい

216 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:03.26 ID:rH6j2UOb0.net
これ見ればわかるけど倉本肩は強いぞ
待って取るのがどうにもならん
http://i.imgur.com/OvolD8E.gif

217 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:06.81 ID:lB7o3jBY0.net
やらかしたあとのふてぶてしい顔だけは間違いなく一流

218 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:17.98 ID:4jWk4Sf20.net
>>205
これぞベイスボール

219 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:18.37 ID:GSeu3mLG0.net
石川は打てなくても愛されたのに
倉本との差はなんだ?、

220 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:23.70 ID:AYbnhipy0.net
>>65
このゴミが157安打も打ってる年があるんだから凄くね?

221 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:27.07 ID:7SdcD51yM.net
>>171
何でとったのみたいな風潮だったけど

222 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:29.35 ID:CpNZxl0u0.net
>>178
ちょいちょい有能いるの草

223 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:32.75 ID:plfrJz1w0.net
https://i.imgur.com/8CqTuoX.gif

224 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:35.93 ID:BtHhL25r0.net
>>205
石川もイップスやな

可哀想に第二の石川だよ倉本は

225 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:37.26 ID:9++5lKaJ0.net
>>207
800+出来高だから超えている可能性があるぞ

226 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:42.46 ID:+zMo153Ep.net
>>202
色々察した結果応援で頑張れ言われてる

227 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:43.51 ID:rH6j2UOb0.net
>>205
タケタケステップすこ

228 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:48.29 ID:cS8GygHE0.net
待って捕る特徴バラされて全力疾走されるようになってそこから守備も壊れた

229 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:49.44 ID:8fyhNwo/d.net
>>175
いやロペスも手を伸ばせや

230 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:55.96 ID:qnf5RDJH0.net
たぶん今のイチローですら倉本より役にたつよな

231 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:57.55 ID:JguY93A3d.net
打撃がゴミすぎて消去法で守備型扱いされる
打撃フォームを変えて2ヶ月ほど確変して打てて守れる扱い


これがドラフト評価の経緯や

232 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:41:59.56 ID:w7NxS/DV0.net
https://i.imgur.com/IIMf4SU.gif

233 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:01.42 ID:Dq0xMU55M.net
次西武やし打つやろ

234 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:11.69 ID:plfrJz1w0.net
https://i.imgur.com/ufSH20M.gif

235 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:12.90 ID:4edrn3Scd.net
>>175
ウィーランド、これにぶちギレて解雇された説

236 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:29.82 ID:uijitSlR0.net
>>225
今までのグッズ総売上と、
総獲得年俸にしよう

237 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:32.34 ID:ZjW6ONLRa.net
石川全盛期の時は今の倉本の10倍くらいは嫌われてたやろ
試合出てなくても5スレくらいは伸びてた

238 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:34.83 ID:w9h1sCJz0.net
>>225
にわか晒しちゃってるねぇ

239 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:57.09 ID:PzG2V9gJ0.net
これでも年収640万

240 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:42:59.07 ID:6lYcGgsv0.net
はません ドラフト5

295 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ c2ch.net[ageteyon] 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:51.92 ID:GW5BkvXy [3/10回]
これで倉本とらんかったら大草原

296 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:53.14 ID:7mchcU+a [6/16回]
欲出すなよ!素直に倉本行けよ!

297 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:53.76 ID:WK2SWPtg [4/5回]
外崎内野手

298 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ c2ch.net[ageteyon] 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:54.13 ID:rVttQrj2 [14/25回]
どうする?どうする?

299 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:59.81 ID:Ao5clJur [3/4回]
倉本きたあああああああああああああああああああああああ

241 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:01.23 ID:qnf5RDJH0.net
>>223
これ意味分からん
倉本は何がしたいんや

242 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:04.41 ID:9++5lKaJ0.net
>>232
浅尾の引退試合やからな
見せ場作ってやったんや

243 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:08.20 ID:rH6j2UOb0.net
>>232
全盛期浅尾なんて誰も打てないからしゃーない

244 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:11.20 ID:plfrJz1w0.net
倉本の守備はなんであんなやる気がないんやろな

245 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:19.59 ID:bN5BLaF/0.net
倉本GIF凄いよな
どれ見ても内野手として失格の守備しかしてないもん

246 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:19.64 ID:1EaDRIpL0.net
いうて倉本はプロに1番必要なメンタルはDeNAで1番強いと思うぞ

247 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:20.16 ID:6lYcGgsv0.net
310 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:05.50 ID:7mchcU+a [7/16回]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

311 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:05.59 ID:j8m8NSSV [1/2回]
倉本とれよおおおおおおおおおおおおたのむでええ

312 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:05.87 ID:0xTKXZEp [5/10回]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

313 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:06.54 ID:m9jn8jDp [6/16回]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

314 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:06.80 ID:JWatgWD0 [2/8回]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:31.97 ID:RWFRCDHa0.net
>>232
浅尾見れるから好き

249 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:38.71 ID:UZ64xVfw0.net
>>205
倉本でタケタケステップの記憶が薄れていたところにこのgifはひどい

250 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:39.61 ID:6lYcGgsv0.net
320 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:08.05 ID:f23+KHYZ [2/3回]
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

321 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ c2ch.net[ageteyon] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:08.07 ID:0KE/imYA [3/4回]
きたあああああああああああ

322 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ c2ch.net[ageteyon] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:08.53 ID:rVttQrj2 [15/25回]
しゃああああああああああああああああ

323 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:09.43 ID:2/k6INGa [2/5回]
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

324 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/23(木) 18:18:09.93 ID:XwVyI1Gj [2/4回]
倉本確保キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

251 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:40.94 ID:qMzso+du0.net
>>216
100マイル出てそう

252 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:43:53.03 ID:J7Dcdrrr0.net
態度がね・・・

253 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:44:03.34 ID:xBOSxs0Sa.net
2018op戦の倉本
.364 1本 6打点 ops.852

254 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:44:29.89 ID:OM6pwLl/a.net
>>240
一人外崎希望してる有能いて草

255 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:44:30.80 ID:tfEuy0VWr.net
石川(24) 584打席153安打0本塁打36盗塁.294 OPS.685

倉本(24) はプロ入りしとらんので倉本のキャリアハイ
566打席157安打1本塁打2盗塁.294 OPS.665

256 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:44:37.98 ID:Os4Qa3Rsd.net
タケアンドトシの年俸が二人合わせて1.5億という事実

257 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:44:46.44 ID:SoNT+OsP0.net
>>232
忖度じゃなくてガチなところがヤバイ

258 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:44:50.88 ID:IyYrYqqy0.net
>>244
打撃も割とやる気ないやろ

259 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:01.11 ID:X3V/DfOwa.net
>>226
もう察してはいるのね
ゴミなのわかってて応援するのつらそう

260 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:03.27 ID:+KsdcSGW0.net
今はこんなんでも首位打者取る前年の宮崎より打率が高かった事実

261 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:17.93 ID:ykbxf5oa0.net
>>178
ID:8Raqrl9T00404とかいう有能

262 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:37.35 ID:CpNZxl0u0.net
>>232
めっちゃ浅尾の球落ちてるやん!

263 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:42.96 ID:qnf5RDJH0.net
>>232
これやる気なさすぎだろ
なんかあったん?やじとかラミレスに落とすって言われたとか?

264 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:45.30 ID:RdLLLgMN0.net
>>175
怠慢ハゲ定期

265 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:45.80 ID:y47+dfV70.net
>>12
うおおおおおおおおおおおお

266 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:45:54.68 ID:737mDheMd.net
>>252
>>234みたいな態度見てるとほんま腹立つ

267 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:02.79 ID:9++5lKaJ0.net
1シーズンの打率が運要素に包まれていることを証明した男

268 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:04.85 ID:MO400luD0.net
何をトチ狂ってこれが坂本より上って評価をするガイジOBが誕生したのか

269 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:08.29 ID:plfrJz1w0.net
>>258
もう何ならやる気あるんやろな

270 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:09.72 ID:y47+dfV70.net
>>36
うんこ

271 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:19.02 ID:J7Dcdrrr0.net
マジでトレードしよう

272 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:20.95 ID:68AwTwNk0.net
花粉症とかではないんか
メンタルいってもうたんかね

273 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:23.86 ID:y47+dfV70.net
>>39
うんこ

274 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:25.43 ID:IC8+PvQ/p.net
>>1がナチュ便のゴミ

275 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:27.49 ID:JCKalah10.net
ドラ3位だから実績的にも十分やったと思うな
この先を期待したら外れなだけで

276 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:28.90 ID:7tloR7KQp.net
>>237
癌板にスレが立ってたもんな

277 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:40.30 ID:EG3reUWGp.net
>>269
食事もやる気ないしな

278 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:44.14 ID:UZ64xVfw0.net
>>256
石川は功労者やしまぁ年金でええやろ

279 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:55.03 ID:X3V/DfOwa.net
なんか倉本って寝坊したわけでもないのに遅刻してくるタイプな気がする

280 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:46:58.13 ID:lOkLzyuvH.net
落としたらEのランプを確認するためにチラッとバックスクリーンを見る動作してるくない?

281 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:47:16.48 ID:tfEuy0VWr.net
>>258
給料は貰っとるし契約更改やろ
そういや横浜では査定に納得してる奴が一人だけいたな

282 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:47:21.30 ID:l+tkNuIM0.net
川端二世とか言われててイラッとしたことあるわ

283 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:47:21.91 ID:9++5lKaJ0.net
.294打った年も初球スイング率NPB1位だから四球20個も無い模様
なお三振は100個記録する模様

284 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:47:30.35 ID:qnf5RDJH0.net
>>271
倉本単体は無理やろな
三嶋とか桑とかをセットで出荷しなきゃ成立しないと思う

285 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:47:32.09 ID:t5uLEWKu0.net
襟足伸ばしてヒゲ生やしてるの汚いし女の子にも人気なさそうだよね

286 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:47:57.13 ID:ExJrtRm8d.net
>>275
ドラフト3位のショート
2013年 田中
2014年 倉本、外崎
2015年 茂木
2016年 源田

287 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:02.19 ID:LFQW1Wfsa.net
倉本ってアマ時代どんな評価やったんや?
ドラ3指名以外当時のこと忘れてもうたわ

288 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:07.42 ID:bOhfTNCW0.net
>>254
でもDe外崎、西武倉本なら倉本が覚醒しそう

289 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:11.91 ID:M6vMyM610.net
>>271
楽天藤田とトレードするか

290 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:16.77 ID:JeVA+kQHa.net
倉本(28)の通算安打→394
もし倉本が45歳まで現役やって2000安打やったらどうなんの?

291 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:34.16 ID:EG3reUWGp.net
>>288
所沢遊撃隊が増えるだけちゃうんか

292 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:41.73 ID:IP5Hnmxn0.net
>>289
それはさすがに横浜が損ちゃう

293 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:48:49.75 ID:X3V/DfOwa.net
.030台まで下がった選手だと記憶に新しいのはボウカーやな
まさかあの後打つようになるとは誰も思わなかっただろう

294 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:03.77 ID:rTl05/zj0.net
https://i.imgur.com/RtdOOZs.jpg

295 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:05.21 ID:tfEuy0VWr.net
>>286
鈴木大地も三位やな

296 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:12.13 ID:32xNvKKJ0.net
>>86
ピンポイントでズドンズドン

297 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:13.07 ID:9++5lKaJ0.net
>>292
守備コーチ兼任させるから大勝ちや

298 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:16.34 ID:IyYrYqqy0.net
>>276
石川という選手は闘病しながら野球選手をしててすごい勇気を貰えるみたいなの見たぞ

299 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:21.45 ID:YKpMT64md.net
打たないだけで話題になる男
倉本はイチローと同格

300 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:25.26 ID:gTxvt5rX0.net
倉本再確認スレ

301 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:32.65 ID:PI1TIbsf0.net
>>234
こういうエラーは別に誰でもやりそうなもんだからええわ
倉本がガチでやばいのはなんてことない守備の動きやし

302 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:37.69 ID:bOhfTNCW0.net
>>291
源田を打てるようにしたからなぁ

303 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:49:49.54 ID:M6vMyM610.net
>>294
顔も汚い

304 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:50:15.31 ID:eRio3ioi0.net
逆ブーストやめろ

305 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:50:23.60 ID:9++5lKaJ0.net
倉本はともかく柴田は横浜じゃなかったらもっと厚遇されとるはず
こんな守備不安定になるわけがない

306 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:50:28.80 ID:h+Sxlk+C0.net
四球が少ないってのは勝負されてるって事でもあるからな

307 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:50:34.07 ID:rTl05/zj0.net
大河と入れ替えて西武戦スタメンにしてやれよ
一軍経験無いの大河だけやろ

308 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:50:36.26 ID:5w5mnVCzd.net
>>271
中日が姑息にも堅守のショート持て余しとるから一人貰おう
三ッ俣ならくれるやろ

309 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:00.09 ID:Hphv4gtEd.net
>>288
流し打ちスタイルに行かずにあのガタイ活かした打撃を出来るようになってたらどうなってたかは気になるな

310 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:01.26 ID:lOkLzyuvH.net
>>287
三拍子揃ったショート

311 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:06.29 ID:biUwMIYT0.net
数年前のチラジのショート守備gifくらい動きもっさりだよね
チラジと違って年齢的にピークの時期なのに

312 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:08.96 ID:X3V/DfOwa.net
.000と.038なら.000のが良いわな
大瀬良って優しさがかえって相手を傷つけてるよな

313 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:11.91 ID:io3lnRrtM.net
>>254
外崎希望してるんやなくて直前の西武が外崎取ったってことやない?
指名順覚えてないけど

314 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:15.16 ID:cS8GygHE0.net
ガチで将来のためにトレードしたほうがいいと思う
ぬる過ぎる

315 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:20.87 ID:plfrJz1w0.net
>>301
まあエラーはしゃあないとしてもエラーした後の態度が問題やな
不貞腐れてるようなのはいかんわ

316 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:28.05 ID:QfWPErO+0.net
これだけキレイにゴロ打てるならノック専門になれよ

317 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:29.16 ID:8c/rRZoc0.net
>>301
エラーは仕方がないとしてもそのあとのちんたらした動きはいかんでしょ
投手どころか他の野手も萎えてまうわ

318 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:29.32 ID:RWijQIM7p.net
>>175
残念そこは倉本で草

319 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:34.78 ID:uCYRGaW60.net
適当な内野手トレードで取ればええのに
何を期待しとるんや

320 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:51:48.29 ID:9++5lKaJ0.net
>>307
二軍ですらノーヒットやからアカン
予想通りまともなプロスペクト一人もおらんくて草生えるわ

321 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:07.74 ID:X3V/DfOwa.net
>>271
どういう需要?
二軍にとりあえず守らせる二遊間の人員が足りないとか?

322 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:08.16 ID:FRYu5PCQ0.net
>>288
引っ張り長打マンになって外野守ってそう

323 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:09.73 ID:OM6pwLl/a.net
>>287
社会人ナンバーワン内野手の触れ込みだったぞ

324 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:10.35 ID:FG45vXG1d.net
倉本にマルチ打たせるだけでラミレスは喜んで開幕からスタメンにするだろうになぜどこも撒き餌をしないのか

325 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:12.24 ID:yPQYLnpha.net
倉本ってネタ扱いされるけどなかなか普通に性格悪そうわよね

326 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:13.72 ID:4jWk4Sf20.net
下手くそなのは最悪ええわ怠慢なのがマジでムカつく

327 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:28.21 ID:70Tb8HTnd.net
シーズンでは札幌の市外局番目指すってマジ?

328 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:32.28 ID:X64dwTQ40.net
>>171
殻が割と大きくて、粗いけどそこそこ長打力あって、脚も悪くなくショート守備は社会人の限られた試合見る限りでは問題ない

少なくとも社会人時代の倉本に関してはこの説明が嘘ではないからな
3位あるやろ

329 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:42.97 ID:ed1YQcwW0.net
さすがにこれで開幕一軍はないよな

330 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:46.98 ID:Hphv4gtEd.net
>>234
こんなんリアルムード×やん

331 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:52:58.93 ID:E5kr8ZOk0.net
エラーしたあとの態度悪くなかったらここまでぼろくそに言われてないんやろなあ
ガッツ溢れるプレイが評価されるのもわかるわ

332 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:10.75 ID:QfWPErO+0.net
こんな戦力で負けると監督やコーチのクビが飛ぶという辛さ

333 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:14.75 ID:5w5mnVCzd.net
>>328
倉本はカタツムリか何か?

334 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:20.81 ID:32xNvKKJ0.net
もともと打撃はあかんはずなのになぜ一時期打てていたのか

335 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:27.98 ID:7SdcD51yM.net
チームの輪から外れて一人でカップ麺食べる男やからな

336 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:36.05 ID:cS8GygHE0.net
実際倉本を使わないといけないシーズンあったわけやしショート取ったのは間違いでもない

337 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:45.95 ID:MA9LTJaF0.net
まぁちょっとdiggy-mo'に似てるしええやろ

338 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:46.71 ID:hzZnAR/Jd.net
>>305
柴田 
2016 .205 0本 *2打点 .552 
2017 .235 1本 11打点 .579 
2018 .219 3本 13打点 .610 
セカンド守備率  柴田 .933 .985 .988 通算.983  ショート守備率  柴田 .931 ------- .988 通算.972


このレベルの27歳が期待されるのなんて横浜だけやろ

339 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:51.56 ID:plfrJz1w0.net
練習ですら何故かダバダバした動きやし
https://i.imgur.com/FC9vZy8.gif

340 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:53:59.07 ID:bOhfTNCW0.net
>>234
メジャーリーガーみたいな落ち着き

341 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:01.91 ID:9++5lKaJ0.net
>>332
普通にかわいそう
今年ラミ切られて筒香MLB行って三浦監督爆誕 由伸ルートかな?

342 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:03.42 ID:PRWmZHvU0.net
>>312
.000だと「あ、まだ少ししかバッターボックス入ってないんだな」と想像の余地があるよな

343 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:10.36 ID:RWijQIM7p.net
横高タニマチの力と創価の力どっちが強く働いとるんや

344 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:18.37 ID:DKmaSC13d.net
今日スタメンなら西武投手陣が2安打くらい献上するで多分

根尾にヒット献上した今井が先発するから

345 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:21.87 ID:28F88rgc0.net
倉本のひどさってそれなりガタイもあるのに可能性すら感じさせない打力だわ

346 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:39.13 ID:KyI09wa+0.net
>>320
えぇ……楠本プロスペクトやんけ

347 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:42.42 ID:OKHToKqQa.net
もう歳なんやろ

348 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:54:52.83 ID:DHEcTX8Bd.net
アンチ乙
倉本は守備の人だから

349 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:55:01.55 ID:DfTFEZX+0.net
ちな○やけど倉本結構チャンスで打つんだよな…

350 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:55:11.31 ID:bXJSL9j7a.net
DH専ならギリギリ許せる守備に投手ならギリギリ許せる打撃

351 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:55:16.67 ID:eRio3ioi0.net
>>339
これイップスみたいになってね

352 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:55:24.50 ID:p7TOHTXZa.net
>>317
二塁ベースでゴロゴロしてる間に3塁ランナーがホーム生還した事件とかあったよな

353 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:55:38.96 ID:p7TOHTXZa.net
>>339
ボールがアチアチやった

354 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:55:39.13 ID:9++5lKaJ0.net
>>338
勘違いしてるが25やぞ
国学院からそのままプロ入りやし
京田茂木が憧れた守備してるのに細かいミス多すぎるわ 劣化しとる

355 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:56:05.49 ID:7W5nmB6B0.net
>>339
わざわざ1番難しいバウンドの上がり際取りに行くとかプロやな

356 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:56:32.06 ID:9++5lKaJ0.net
>>346
外野は生えて来てもなぁ
あと楠本より佐野に期待してるわワイは

357 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:56:44.90 ID:lrgRXCwV0.net
ワイ元プロ野球選手やけど

倉本の悪いところって、投手から見たときのバットのグリップの位置が毎回違うんだよ
要するにバットの軌道が毎回違う
ミートの上手い選手でもないのになんで毎回変えてるんだろう?コーチはしてきせーへんのかな?

358 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:56:49.14 ID:32xNvKKJ0.net
>>341
まだ三浦は早いわ
長年裏方として支え続けた新沼コーチを監督登用やろな

359 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:56:56.34 ID:d4ZBGXp60.net
仮にも日本の最高峰のリーグでこんなのが二遊間で試合出せるっておかしいやろ

360 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:56:56.47 ID:biUwMIYT0.net
実際1年目だけは良かったんだし野球の才能よりも性格面がプロ向きじゃなかったんかもな
ミスした後の態度とかも直すことができないし

361 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:57:03.53 ID:7SdcD51yM.net
地元ドラフトは親会社の意向もあるからなあ
まさかハマのベンチにFAX置いてないよな?

362 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:57:06.01 ID:Msm5LH64a.net
バッティングはゴミでもしゃーないけど
守備がどうしても怠慢臭いんだよな
石川は必死になりすぎて焦りまくってとち狂うって感じやけど
倉本はやる気が無さすぎて適当にミスるって雰囲気で余計にたちが悪い

363 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:57:42.02 ID:/MtCxZjud.net
ちなみに17年のフルイニングした時の指標やけどこれだけ見たらマシだと思える
UZR1200
源田20.3
大阪10.1
巨人8.8
中日7.8
福岡6.4
日本5.4
阪神1.9
田中-0.8
楽天-2.3
倉本-15.8
東京-17.1
千葉-25.1

364 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:57:42.81 ID:cw0cxQ0x0.net
横浜って前もヤバいセカンドおったよな
何で定期的に謎起用あるんや
監督代わっても変わらんのもおかしいわ

365 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:09.25 ID:UZ64xVfw0.net
>>358
そろそろ波留か谷繁を使っとこう

366 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:12.04 ID:eRio3ioi0.net
>>364
セカンド、村田!w

367 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:14.89 ID:B6SDc6T5p.net
こいつのミスした後の不貞腐れた態度がクソ腹立ってしょうがないわ

368 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:16.38 ID:yw+T+SMmd.net
>>234
これ現地にいたわ、去年の浜松やろ

369 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:21.52 ID:wADzJatJd.net
>>364
謎起用やなくてそのレベルの奴らしかおらんだけや

370 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:21.87 ID:9++5lKaJ0.net
>>358
野手の新陳代謝的に事しか来年に勝負かけなきゃ厳しいゾ
主力の加齢と投手の経年劣化のダブルパンチが来る

371 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:58:49.61 ID:cw0cxQ0x0.net
>>369
ごめん

372 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:59:11.56 ID:aqIEFJap0.net
市外局番北上マン

373 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:59:37.80 ID:fXTKpjhOp.net
この送球すこ
http://i.imgur.com/kN9ENss.gif

374 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:59:38.16 ID:gtSVSp5Dd.net
親会社変わってから結構経つのにdenaドラフトから出てきた野手宮崎しかおらんよな
高卒偏重でもないのに

375 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:59:45.16 ID:X64dwTQ40.net
多分内野守備関連の指導に何のノウハウもなけりゃ属人的にも無能ばっかなんやろ
倉本に限った事ではなくどいつもこいつも育たないばかりか劣化する一方やからな
藤田も別に特筆して上手くは無かったが、アレがこの20年で入った二遊候補の選手では唯一まともやろ

376 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 02:59:52.18 ID:UZ64xVfw0.net
>>363
ヤクルトとロッテもおかしいよ

377 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:00.60 ID:pZhUYup/0.net
>>364
ついに名前も忘れられたアイツ

378 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:01.80 ID:9++5lKaJ0.net
倉本下げて誰使う?→うーん、山下!w
戦力層ゴミ過ぎへん

379 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:05.48 ID:ed1YQcwW0.net
>>364
石川だろ
藤田追い出されたりしたからな

380 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:19.84 ID:plfrJz1w0.net
ボールにビビる
https://i.imgur.com/ltaqnqR.gif

381 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:43.88 ID:i6bs2CGD0.net
>>362
石川さんが守備では怠慢オナニーダイビング野郎
打撃では初級見逃し糞玉三振野郎って言われてたの忘れてへんぞ

382 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:46.35 ID:fsEo1Yp00.net
守備のために体絞ったら貧相な打撃で草
プロ野球選手向いてない

383 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:50.27 ID:cOUfz/Xya.net
全然関係ないけどグリエル貼っとくわ

https://i.imgur.com/bEdASBY.gif

384 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:00:58.19 ID:Ffi2f5Lfd.net
他ファンから見ればなんで他のやつ使わないんだろ…?てかなんで戦力外にならないんだろ…?って不思議でしゃーない

385 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:01:27.57 ID:9++5lKaJ0.net
>>380
アンチ乙
古臭い正面に入る守備から逆シングルで捌くようになってるし成長してるから

386 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:01:34.63 ID:pZhUYup/0.net
>>380
打球への反応が悪すぎる
一歩目がちゃんと踏み出せてれば真正面で捕れるのに

387 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:02:06.35 ID:NizR34ZJM.net
>>374
野手は活躍すると年俸跳ね上がるし
投手使い潰すのがコスト的にもちょうどええんやろな
暗黒時代は脱したし

388 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:02:18.16 ID:6DDhwDFId.net
四球選ばないとはいえ3割打ってたのに
範囲狭いとはいえエラーは少なかったのにどうしてこんなことになってしまったのか

389 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:02:48.99 ID:oF9X4utR0.net
これマジで開幕1軍無理じゃね

390 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:02:50.62 ID:yw+T+SMmd.net
>>384
横浜ファンも同じこと思ってるぞ
特に今年なんかショート大和セカンドソトを基本線に控えに柴田と中井置いとくだけでええと思っとる

391 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:02:54.37 ID:Lb/EzXiL0.net
打撃はプロ200打席で四球1、守備は倉本以下の山下すらクビにならないのに倉本がクビになるわけないぞ

392 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:02:55.55 ID:Ct+y0vy70.net
これすこ
https://i.imgur.com/3d5mKSo.gif

393 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:03:00.84 ID:+KsdcSGW0.net
>>376
というか規定乗るレベルが倉本クラスなのがおかしいだけで規定未満のやつは倉本以下はいくらでもおる
ただ倉本の場合怠慢やらかすからな
ミスした後そのまま立ち尽くしてわざわざ余計な失点増やしたり

394 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:03:14.36 ID:32xNvKKJ0.net
>>384
ハマの天皇やぞ
院政してる石川上皇もまだ貢献しとるし聖域は当分解除されへんで

395 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:03:43.69 ID:9++5lKaJ0.net
>>388
コンタクトと打球強度から推察する実力的にBABIP.300が関の山なのに.360記録してるからマグレだゾ
守備は…なんでやろなぁ

396 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:03:55.99 ID:wwshLrhn0.net
同じドラ3社会人遊撃手の田中広輔と源田壮亮とどこで差がついたのか

397 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:05.40 ID:plfrJz1w0.net
ほんま態度があかんよなこいつ
態度さえ改めればこんな嫌われることないやろ

398 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:07.07 ID:Rxmcq6jv0.net
なんでこいつに26打席も与えたの?

399 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:15.47 ID:00RvHxDn0.net
>>392
え、なんでこれ諦めたんや…

400 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:25.84 ID:IP5Hnmxn0.net
>>392
なんやこれ

401 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:27.50 ID:E9e7qQSXM.net
【悲報】DeNAさん、二遊間が手薄なのに
源田壮亮
糸原健斗
田中俊太
木浪聖也
を取り逃す

402 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:36.51 ID:3EJBdYCo0.net
倉本は二軍に落としても
特に無双するわけでもなく普通に二軍でも打てないまま
普通に再昇格するからどうしようもない

403 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:37.40 ID:cw0cxQ0x0.net
>>377>>379
石川や思い出した、思い出す必要はなかったけど
タニマチなのか愛人なのかわからんけど謎起用やなぁと

404 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:37.94 ID:qpGo6sSvd.net
打席に立たせても脳死ブンブン丸なのなんとかしろよもうやる気ないんだろ

405 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:04:44.20 ID:CHp1Gpfbp.net
世界的に見たらNPBって世界トップクラスの野球リーグじゃん?
そんなリーグに属する球団の1軍のレギュラーがこいつでええんか?
世界でも上位の内野手ということになるんやが

406 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:12.09 ID:4jWk4Sf20.net
>>399
倉本の肩じゃ間に合うわけないやん

407 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:15.35 ID:bXJSL9j7a.net
シーズン中のはいくらでも笑ってやるけどCSの村田の内野安打と日シリのあれは流石に殺意が湧いたわ

408 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:21.83 ID:ed1YQcwW0.net
石川のほうが遥かに闇が深いけどな
藤田渡辺が追い出されたり
全然キャプテン向きじゃない性格なのにキャプテンに就任したり
グリエルがあらわれたら外野でゴリ推し出場したり
不可解なことが多すぎた

409 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:25.48 ID:9++5lKaJ0.net
>>391
その山下以下にも百瀬おるし最近だと狩野と知野も入ってきてまだまだ安泰やわ
野手に関して目利きゴミすぎ

410 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:28.03 ID:uH1N8omZ0.net
当然のように要求してきそう

411 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:33.19 ID:IP5Hnmxn0.net
倉本ってワイの下手くそなパワプロ自操作みたいで親近感が湧かんこともない
ゲームならエラーしてふてくされることもあるやろ

412 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:49.44 ID:p7TOHTXZa.net
>>383
バズーカやな

413 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:05:58.28 ID:MHqn8b9v0.net
>>396
そいつらよりちょっと打てない守れない走れないだけや

414 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:06:02.27 ID:DZGUfssm0.net
石井琢朗の後釜ショートって本当埋まらんな
石川内野手は消去法ショートやったし倉本は倉本で大和はおっさん外様の後何年持つか分からんし

415 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:06:02.99 ID:H5TlD7800.net
>>401
この中やと源田やなあ
ただ源田は西武行ってから打撃良くなったんやっけか

416 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:06:23.61 ID:Lb/EzXiL0.net
田中とは最初から大差ついてる定期


倉本寿彦
社会人本選 .167(30-5) 0本 1四球 5三振 OPS.427
大学全国大 .143(21-3) 0本 1四球 5三振 OPS.325

田中広輔
社会人本選 .328(61-20) 1本 9四球16三振 OPS.922
大学全国大 .333(30-10) 0本 7四球 6三振 OPS.859

417 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:06:27.04 ID:9++5lKaJ0.net
>>405
クリスデービスっていう契約社会が生んだ悲しき怪物の話する?

418 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:06:51.31 ID:EvtkaQuE0.net
倉本は調子悪くても悪いなりに最低限の仕事が出来るから首脳陣もついつい頼りたくなるんやろね
ほんとは二軍で調整した方がいいんやろうけど

419 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:07:01.19 ID:DZGUfssm0.net
>>417
OAKの方が本物だからセーフ

420 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:07:05.79 ID:PRWmZHvU0.net
>>392
倉本うまいやん!

と思ったら倉本はセカンドか?

421 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:07:19.49 ID:d6gaesZ50.net
グリエル見てて楽しかったのに逃げやがってクソが

422 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:07:38.15 ID:I5d5bmyGM.net
倉本京田高山とあり得ないレベルのフリースインガーがそこそこの打率残して次の年に死亡する現象ってなんなん
研究ってやつけ?

423 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:07:42.54 ID:lrgRXCwV0.net
ベイスファンって、横浜高校出身の選手実は好きじゃないよな
筒香ですら叩くし

424 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:07:59.92 ID:5w5mnVCzd.net
>>390
大和基本線ってのがそもそもダウトやろ
一年持つわけ無いし、柴田併用ならまだわかる

425 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:08:01.89 ID:IP5Hnmxn0.net
>>415
源田は西武で覚醒した

426 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:08:08.36 ID:I5d5bmyGM.net
>>392
倉本うめぇな
セカンド柴田か?投げればゲッツーだろ

427 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:08:16.27 ID:EvtkaQuE0.net
楠本の育成に成功したあたり技術と理論は一流なんやろな
Tの意志は脈々と受け継がれていく

428 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:08:21.83 ID:GfFBnU/Lr.net
>>383
ファースト手痛そう

429 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:08:28.28 ID:gtSVSp5Dd.net
>>422
アへ単がバビってただけ

430 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:08:51.02 ID:H5TlD7800.net
>>425
横浜がとってたら柴田と同じような扱いになってそう

431 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:12.97 ID:gtSVSp5Dd.net
>>416
この二人のドラフト順位が同じという事実

432 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:13.46 ID:9++5lKaJ0.net
>>422
外チョコン打法で打率残すも翌年の研究でインスラ多投されて体開くようになり外チョコンが出来なくなる
大体研究やね 見れないって弱点突かれて根本の打撃崩す

433 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:19.84 ID:VDI4WQ3JM.net
>>392
ロペス草

434 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:20.72 ID:rTl05/zj0.net
>>392
大和の送球が悪いと思ってそう

435 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:23.98 ID:6UAXcLHZM.net
>>65
これが年7000万稼ぐようになるとか夢物語やろ

436 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:33.47 ID:WFsuRLbg0.net
>>12
いくら賄賂もらったんや正直に言え大瀬良

437 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:37.32 ID:UP+Zjk6K0.net
>>431
闇やんけ

438 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:37.52 ID:ZXOYo5d+0.net
倉本はハマのアイドルなんだ(*^◯^*)

439 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:09:37.88 ID:NAB3pZC2M.net
守備別に下手ではなくね
絶望的にセンスないだけで

440 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:10:26.28 ID:B2WioH+JM.net
普通に社会人ナンバーワンクラスの二遊間をとにかく3位4位ぐらいで指名し続けたら3年ぐらいで倉本よりマシなの引けるだろ
なんでやらないの?

441 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:10:49.32 ID:WFsuRLbg0.net
>>392
倉本ショート本気出せば行けるじゃん

442 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:11:09.26 ID:fWGscG0s0.net
アウトハイのクソボールをファール
インコースを見逃し、良くてファール
落ちる球を振って三振の出来上がり

443 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:11:13.00 ID:gtSVSp5Dd.net
アへ単王の東出が毎年3割近く打ててたのは三振が少ないからやからな
三振が多くてホームラン打てないやつは相当バビら無いと3割届かん

444 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:11:30.29 ID:9++5lKaJ0.net
>>440
失敗したらちょっと前の中日みたいに二軍に不良債権溜まってヤバいから
社会人当たった時のリターンに比べてリスクがデカい

445 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:11:55.03 ID:fcgEi+P/r.net
大瀬良はじめエース級は軒並み打ってるあたり普通に調整やろ
シーズン始まれば例年通り3割前後はやると思う

446 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:11:59.45 ID:B2WioH+JM.net
>>444
でも阿部クラスでも倉本よりマシじゃん

447 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:12:02.87 ID:vPCoxLdmF.net
ちんたらしててセカンドゴロ間に合わなかったやつほんと好き

448 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:12:09.06 ID:Sidqi9pp0.net
>>392
倉本うまいやん

449 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:12:52.75 ID:9++5lKaJ0.net
>>446
普通の頭してたら柴田使ってるし現場の見る目の無さとのコンビネーションやから
白崎がオリで覚醒してくれんかな 煽り倒すわ

450 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:13:16.67 ID:/ic/uovb0.net
ガチャの一点狙いレベルやん

451 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:13:24.45 ID:X64dwTQ40.net
>>422
クラ:バビってた&ストレート弱いの自覚してフォーム変えて色々終わり

京:シフト敷かれて内安で率稼げなくなった

高山:悪球打ち対策でその打ってるコースの同じ変化でももっとゾーンから外すように投げられて空振り急増→引き付け打ちに改悪してあぼん

452 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:13:29.96 ID:FUm627OTK.net
倉本ってメジャーっぽい守備やなそしてカノ並にやる気が感じられない
これは日本人から嫌われますわ

453 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:13:35.00 ID:5DIaLLIt0.net
倉本寿彦 有能 守備 金本よりマシ 打撃 金本以下

454 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:13:35.39 ID:LcH1sx9dd.net
倉本のおかげで乙坂一軍固定の闇に触れられないんやから仕事しとるやん

455 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:14:16.27 ID:ka0CPY7Lp.net
こいつのスレ毎日伸びてんな

456 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:15:35.77 ID:+KsdcSGW0.net
>>454
今一軍居らんから空気なだけで居れば倉本同様叩かれてるぞ
ただ倉本よりは試合出ないから倉本程叩かれないっていうだけや

457 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:15:46.99 ID:L/Gg2Etd0.net
くら(倉本選手)・・・・
今日も一人で(笑)
http://i.imgur.com/LRco8OF.jpg
http://i.imgur.com/tW0Wnvm.jpg

458 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:15:52.76 ID:nYvIEiBwd.net
柴田ってやたら持ち上げられてるから菊池のちょい劣化くらいはやれるんやと思ってたらUZRマイナスで打撃も菊池以下やんけ

459 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:15:53.85 ID:/EuvMsNf0.net
セイバー的には野手の得点能力のピークが26歳とかやからなぁ
ネタにされた16-17年あたりがむしろピークで、ここから落ちてくるのは残当や

460 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:16:24.94 ID:3E4CxqYF0.net
>>455
毎日個人スレが伸びるとかNPBで一番人気の選手やなぁ

461 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:16:25.48 ID:UK6Y0wxcd.net
>>432
外チョコンでレフト前に落とすやつ16年と17年途中くらいまではよく見たのに
18年はもうまるっきり見なくなったな
やっぱ研究って偉大やわ

462 :風吹けば名無し:2019/03/23(土) 03:16:51.53 ID:iOP+UcJi0.net
白崎ですら高城込みで伊藤光貰えたんだから倉本もなんとかならんのか
一応内野守れて.294の実績もあるぞ

総レス数 462
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200