2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカリズムさん「芸人用語使ってくる痛い素人、嫌い。」

1 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:01:44.95 ID:gZ/fy8Top.net
https://i.imgur.com/0LcPRn0.jpg
https://i.imgur.com/PvnCHFq.jpg
https://i.imgur.com/4cRwwE5.jpg
https://i.imgur.com/JvuYZU0.jpg
https://i.imgur.com/UVglOO9.jpg

2 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:01:52.29 ID:r7Yai3pt0.net
>>1
まだこんな事してたんか
お母さんが泣いとるでほんま

3 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:01:59.66 ID:9JtBJT3L0.net
関係ないけどおすすめの広告ブロッカーはadGuardやで

4 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:02:22.71 ID:Rlkie4op0.net
キチガイやけど仕事は優秀

5 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:02:24.29 ID:2ZCAtJQjr.net
キモ

6 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:02:40.86 ID:KhISO1lad.net
こいつほんま嫌い

7 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:02:47.53 ID:rZ+Lxjwv0.net
芸人ってなんか偉そうだよな
コンプの塊なんだろうな

8 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:02.16 ID:6YgE+aeDa.net
これ面白いと思ってやってるんかな
ネットで話題になればいいと思ってやってるんかな

9 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:12.14 ID:KhISO1lad.net
なんか改めて見るとイチローに似てね?

10 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:26.16 ID:l8Xhc+8l0.net
できてへんやん

11 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:26.49 ID:MiQTYfqMa.net
こいつなんもおもろ無いやん

12 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:41.57 ID:B25EEX5P0.net
芸人なのにクソつまらんやつが吠えてて草

13 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:46.94 ID:nOTaflxM0.net
バカリズムのピークはトツギーノ

14 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:52.12 ID:y8vTd5xAd.net
野球用語とか芸人バンバン使ってるやん

15 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:03:52.62 ID:e7HA5GPi0.net
からの?はマジで嫌い
使う奴死んでほしいわ

16 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:10.38 ID:Zc3Xoec1a.net
>>15
からの〜?w

17 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:10.48 ID:jYzRsymKd.net
実際そうだよな
フリですか?って聞くのがもうガイジ
自分がフリだと思ったらそういう行動取ればいいだけの話聞く意味が全くない

18 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:12.95 ID:icV7vl+u0.net
トークの組み立てが基本キレてる自分視点

19 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:31.59 ID:lWvmuWilx.net
確かに自分がおもんないから他人にからのからの言うやつおるけどうざいわ

20 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:38.92 ID:X7QNAyGza.net
>>9
そらバカの弟の同級生が熱狂的なファンやし

21 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:48.43 ID:DQUodZck0.net
こいつ面白くないのに何で偉そうなの?

22 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:04:53.18 ID:DxDxXBjEd.net
ここまでのだる絡みしてくるやついうほど最近はおらんけどな

23 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:10.07 ID:wmgHwc8x0.net
芸人様やぞ

24 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:14.42 ID:Z8Q25HW00.net
芸人たちはつまらないお前に芸人ヅラしないでほしいと思ってるよ

25 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:18.38 ID:SLghxbwa0.net
年々テレビ離れが進んでるしどんどん廃れていくんやろな

26 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:18.43 ID:xsq/85i00.net
からのってどこ発祥?

27 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:28.96 ID:Zc3Xoec1a.net
>>20
それフリ?w

28 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:44.16 ID:AqGmd0pH0.net
今は知らんけどパズドラの生放送がまさにこんな感じだったな
芸人ぶったおじさんたちが面白いことを言おうとしてて痛々しかった

29 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:44.50 ID:+7PxJ1V60.net
劇団ひとりとBase Ball Bearのボーカルに酷似

30 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:46.25 ID:F7cIlm3s0.net
マジでこいつ面白くないのに何でこんなに偉そうなのか疑問だわ

31 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:05:50.60 ID:UVN/jihD0.net
ならテレビの放送で言うなよ

32 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:17.09 ID:EyRf+cx2M.net
>>30
いや面白いが

33 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:19.99 ID:VJz+CXmaa.net
>>26
ザキヤマじゃないの?

34 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:20.24 ID:3CuYl74nM.net
座銀でシースー

35 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:23.96 ID:bItcISlZ0.net
ワイはいっくんの美食世界遺産だいすきやで

36 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:28.93 ID:XqiyAQ440.net
YouTuberに嫉妬しまくってた5流芸人やん

37 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:33.43 ID:3otZ1BBU0.net
バカリズムの関西素人いじりのネタまんまR1の女芸人にぱくられとったな

38 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:34.37 ID:bcT56z6m0.net
こいつなんでじぶんがとくべつだとおもってるんだろう

39 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:42.29 ID:xdk04g310.net
なんJのお笑いスレでよく見るわ
お笑い評論家ごっこしてる人たち

40 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:42.47 ID:b0N5fXsH0.net
じゃあ芸人用語(笑)なんかに頼らない笑いを提供してくださいよ
昔はそんなん無かったで

41 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:45.86 ID:ZIUcF1O30.net
芸人発祥なんそれ

42 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:51.06 ID:XqiyAQ440.net
>>32
つまんねーぞガイジ

43 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:06:55.87 ID:svs108GOa.net
芸人用語に限らずいろんな業界用語使ってドヤってる奴多い

44 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:04.42 ID:VTHfiUKz0.net
不快なガイジ顔

45 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:09.84 ID:nHCuSVVGa.net
からのォ〜〜〜〜〜〜?www(ポンポンポンポン……ポン!w)

46 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:18.40 ID:mMKhYpbl0.net
>>37
あれ元ネタあったんか
可愛い子やったな

47 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:22.41 ID:5EwoxXkb0.net
素人はそれがボケみたいなもんやから

48 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:29.47 ID:tE/UA8Pu0.net
バカリズム昔から態度でかいから
不快に思うやつはいるだろな

49 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:45.22 ID:wZ3gNrO+0.net
こいつなんJ民みたいで気持ち悪い

50 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:51.45 ID:e9pSJgkQ0.net
後輩連れて旅行行った際、無礼な後輩がいたら注意するんじゃなくて、途中で帰ってもらうってエピソード聞いてから苦手になったわ
先輩ならちゃんと注意してやれよ

51 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:55.22 ID:xjlXvGFTM.net
>>30
テレビに安定して出てる芸人はそれなりに面白いから出れてんだろ

52 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:56.63 ID:dZWiI3Kg0.net
バカに改名しろよ

53 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:56.68 ID:MuzHLbDl0.net
面白いけど叩くわ

54 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:07:57.89 ID:DhaVV6Psd.net
なんJ民ですらJKがンゴンゴ言ってるの寛容してたのにな

55 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:08:04.95 ID:NnICM4Xna.net
嫉妬民湧きまくりで草

56 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:08:21.07 ID:RrKGtMG3d.net
ちょくちょく炎上路線に頼ろうとするのなんなんや

57 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:08:29.30 ID:ZM9QMoQEd.net
じゃあテレビで芸人用語使うなってなるやろ
誰に向けて番組作っとるんや

58 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:08:38.14 ID:gVESNWPW0.net
>>52


59 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:08:43.70 ID:3Tmp/3C70.net
笑いに昇華出来ない弄りとかただのイジメだからな

60 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:08:54.26 ID:iecziSava.net
これは素人があかん

他所で猛虎弁つかわないのと一緒

61 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:02.41 ID:J9zswntep.net
座組みって言葉やたら使うやつ嫌い
仮面かぶってるお前のことやぞ

62 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:04.88 ID:+HBwQAHFr.net
>>54
JKがすこるのはいいことなんだ🙆
それなのにバカふさんはいぢわるなんだ😭

63 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:09.39 ID:g7YRF2zkp.net
からのって芸人用語なんか?
誰が使ってたん?

64 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:41.03 ID:+V0mozG2d.net
でもバカリズムの芸名はパクリなんだよなぁ

65 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:45.34 ID:7FmF6Qksa.net
>>1
趣味ドライブなの?
免許持ってないんじゃなかったっけ

66 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:53.51 ID:CM1Inu9z0.net
イキリ関西コンプマン

67 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:09:55.90 ID:y8vTd5xAd.net
https://i.imgur.com/dwU9fgH.jpg
https://i.imgur.com/tiFHwHU.jpg
https://i.imgur.com/uWowCXj.jpg

68 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:03.56 ID:b0N5fXsH0.net
ギャグでもなんでも芸人のすることなんて昔から真似されるって決まってるやん
それをまず自覚しろよ

69 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:07.19 ID:yUHHsk/5a.net
タレかいとんか?

70 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:07.54 ID:oIupBGkOd.net
リズムバカ

71 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:08.96 ID:a6XzFJwD0.net
>>36
バカリはブンジンが心の友やろ

72 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:24.59 ID:/IdckfG40.net
なんJの評論家気取り「あの番組でハネたよな〜平場での対応力が〜なんであのネタやっちゃったかな〜」←これwwwwwww

73 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:29.67 ID:gCIl5GDHd.net
ロッポンギー ニー キンパツノ ネーチャントー スーシーヲ ターベーニー イークー

74 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:33.92 ID:+HBwQAHFr.net
>>67
とうふさんもすこれ

75 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:10:52.15 ID:oDWw9tW4M.net
これくらいはまだええけど撮れ高いう奴は痛すぎるは

76 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:11:34.54 ID:liBHW3vm0.net
こういうのだと真っ先に「オチは?」ってのが出るもんだと

77 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:11:55.43 ID:Th6PA9sad.net
からの?とか汎用性高いから普通に会話で使う奴おるやん
そもそも芸人用語じゃないやろうに勝手に特許主張とかダサすぎですよ

78 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:11:55.75 ID:cbSRskWd0.net
芸人って学生時代できなかった
リア充ごっこ体育会系ごっこを大人になってからやってる人が多いから
リア充に自分らの領域まで侵食されちゃうとアイデンティティが崩壊しちゃうんだよね

79 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:11:58.79 ID:q+8OZfce0.net
からの?は芸人用語なんか
くっさいキッズ特有の煽り言葉かと思ってた

80 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:14.93 ID:xqLYM9Di0.net
お前らがいくら吠えても年収7000万の売れっ子芸人やぞw

81 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:23.25 ID:cmCH4EM3a.net
>>72
末期オンバトがその集団のサバト会場になってて草
笑いも薄いし俺達が批評してやるぞって観覧ばっかりで面白いってよりテンポ構成だけのが延々と流れてた

82 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:28.74 ID:iW0gNFkK0.net
youtubeに完全敗北したゴミ

83 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:44.00 ID:iLFeY3by0.net
芸人がエピソードトークでよく使う

「えーーー!と思って」
「アレー?って感じで」

とかを喋り面白くない奴が使うとムカつくことはある

84 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:48.84 ID:0E091yCF0.net
何のプロかしらんけど頑張ってるみたいやしええやん

85 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:52.14 ID:5EwoxXkb0.net
>>80
なんやと!
もっと叩くわ!!

86 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:53.08 ID:p0iC6aZp0.net
使わないように気をつけるから芸人用語集を出してほしいわ
どんな言葉が収録されるのかめっちゃ興味ある

87 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:53.86 ID:YyVzq3sHa.net
アホやなぁって思って自己完結すればええやん
チクって世直しでもしたいんか?
それ話す位しか面白いネタのストックがないとか?

88 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:59.28 ID:b0N5fXsH0.net
でもこいつの一番嫌なところはipponで負けたあと面白いこと一つ言えずに本気で悔しそうな苦笑い浮かべるとこ
そういうの一番寒いねん

89 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:12:59.44 ID:xqLYM9Di0.net
>>83
ジュニアだけやろ

90 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:13:11.25 ID:BVVjHDaR0.net
でも芸人の話よか友達との内輪ネタの方がおもろいしな
別にそれで金取ってるわけでもないをやから文句いうなや

91 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:13:28.67 ID:3bCzcWfpd.net
よう考えたらバカリズムのネタ見たことないわ
どんなんなん

92 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:13:37.77 ID:liBHW3vm0.net
>>86
井上公造とかが出しちゃいそう

93 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:13:38.84 ID:YZIAc8cnd.net
こいつ芸人なのにクソつまらんじゃん

94 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:13:45.82 ID:tsvXzwI/M.net
言うほど芸人用語か?

95 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:05.81 ID:FuQMKyRa0.net
いやバカリはおもろいやん
つまらないとか言ってるやつミキとか好きそう

96 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:11.95 ID:LSZF85rf0.net
>>91
ネタはつまらん
けど大喜利は面白い

97 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:14.77 ID:3otZ1BBU0.net
>>78
バカリズムは野球部やけどな

98 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:22.83 ID:wveOOQZP0.net
こいつだけはガチで嫌いだわ

99 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:25.14 ID:YyVzq3sHa.net
>>77
起源主張
細い目
短気

あっ…

100 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:33.49 ID:cbSRskWd0.net
芸人の本当のただ明るい人へのコンプレックスは恐ろしい
しかもそれが明るい若者だとひたすら許せないんだろうな

101 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:33.70 ID:m02mq+26d.net
からのなんかこいつ全く関係ないやん
山崎がどう思うかやろ

102 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:34.51 ID:EeIO5QDm0.net
芸人用語...?

103 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:34.66 ID:5EwoxXkb0.net
そんなこと言うなら芸人もホビロン二度と使うなよ

104 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:35.20 ID:GkDzg9aC0.net
バカリズムが芸人?
痛い素人の間違いやろ

105 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:41.79 ID:MA6zEMoD0.net
なんかこいつ天才とか言われてて死んだ奴に顔似てんな
特に最後の写真

106 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:49.10 ID:DXLwAla40.net
>>42
それってフリ?

107 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:50.03 ID:QyRH42tsM.net
こういう素人批判って誰がやり始めたんや
あと何でもかんでも起源主張するやつ

108 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:51.05 ID:cTWyG3e+0.net
なんで「お笑い芸人」であることにここまで誇りを持てるんやろうか

109 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:53.01 ID:VsAEzjzaa.net
こいつらは都合のいいときだけ芸人になるよな

110 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:55.85 ID:XQMAeZQva.net
プチ鹿島「ブランドはショーに褒めてくれるインフルエンサーを招く」
モーリー「当事者意識、社会責任が薄い」
プチ鹿島「普通の人の発信が信用できる?」
モーリー「陰謀論、ヘイト、事実じゃないことが入ってくる。だから本当に行ったことのある意見が必要!」

ジャーナリスト様も同じノリや

111 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:14:58.10 ID:dUNN82Add.net
>>27
笑いに変えれんのか?

112 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:03.26 ID:CS0JLmfz0.net
お前ら聞きまくってて草

113 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:06.46 ID:XbGmPvjvd.net
いとうせいこうに持ち上げられたけどコバケンになれなかった人か

114 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:14.05 ID:StWgRBnBa.net
>>83
ジュニアぐらいやろ

115 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:16.67 ID:9ShteRS/p.net
芸人って面白いこと言って金もらう仕事だからな
プライドはあるやろ

116 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:21.39 ID:M3ad2sfpF.net
素人とか言う芸人嫌いやわお前も素人やろ

117 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:21.92 ID:NOQCHG/aa.net
相方は元気かなあ

118 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:22.99 ID:cOlEAgurd.net
これも含めてこいつの芸だろ

119 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:23.21 ID:J5muCTJea.net
>>81
一回投票でヤオ疑惑出て荒れたよな

120 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:31.12 ID:BbQSaAMHa.net
素人が芸人用語使って笑いに出来るんかカスコラボエェ!!

121 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:32.89 ID:bzI76GtKd.net
>>83
ジュニアやんけ

122 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:35.48 ID:qgVgh74Qa.net
ンゴやニキー使う一般人になんJ民がイラつくと一緒やろ

123 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:41.56 ID:ekCAcB520.net
こいつ陰キャくせー顔してんのに調子のりすぎやろ

124 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:47.03 ID:QmJ3bV5i0.net
バカリズムの1人ネタはひねくれて理屈っぽいのが面白いでしょ感が好きじゃない
大喜利は神

125 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:15:51.81 ID:bbOdHceDd.net
バカリズムだけはおもしろさが本当にわからん
一発芸枠よりもつまらないのに不思議だよな

126 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:00.27 ID:Qqjz9srqM.net
芸人用語って天丼とかそういうのちゃうんか

127 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:00.83 ID:lFjW9gBo0.net
嫌いそう
そしてそういうやつもお前を嫌いなんだよ

128 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:07.15 ID:iLFeY3by0.net
>>89
ジュニアとか高橋みたいにそれまでの顛末きちんと説明してくれてると良いんだけど、上手く説明できてないのに使われるとムカつく

というかワイの好きな芸人は基本使ってないと今気づいた

129 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:10.81 ID:liBHW3vm0.net
芸人用語使ってイキってる若者相手でもさんまならなんとかしてくれそうな気はする

130 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:11.51 ID:CTPYevig0.net
バカリズム好きな女は地雷

131 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:18.43 ID:ekCAcB520.net
こいつで一度も笑ったことないわ
陰キャがテレビでお茶らけてなにが楽しいのか

132 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:21.42 ID:+tXSz4pdd.net
松本人志が広めた言葉
痛い(頭が悪いこと)
ブルーになる
ハードル上がる
イラっとする
SかMか
噛む、噛んだ
からみにくい、からみやすい
逆に〜、 逆切れ
グダグダ
さむい(さぶい)
残念な方の
すべる
完全に

これ一つも使うなよ

133 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:22.73 ID:0E091yCF0.net
使うなっておっしゃってるんやから従えや
オチとか意味とか聞くな

134 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:23.28 ID:HrDL1GB9d.net
>>122
それはワイらが「上」で待ってるからやん

135 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:28.06 ID:8I+uQXN80.net
元高校球児

136 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:42.05 ID:8xEt781V0.net
巻くとか押すとかのことかとおもったわ

137 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:45.76 ID:10jjvwh7M.net
こいつ大喜利とかで回答したあとに自分で滑っても大丈夫ですみたいな感じでヘラヘラ笑ってるのダサすぎるわ

138 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:53.55 ID:/MGXptn+0.net
笑顔がどうにも怖い

139 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:54.86 ID:/IdckfG40.net
>>107
お笑いは高尚なものという空気作ったのは松本やろ

140 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:16:59.58 ID:R5su5DvR0.net
こいつの喧嘩強いアピールホンマ雑魚の威嚇って感じがして痛々しいわ
強くないのは見りゃ分かんねん

141 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:16.75 ID:Tv80Hwxm0.net
痛さ爆発やん��

142 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:17.71 ID:+MBdAg0JM.net
>>132
痛いの意味違うやん

143 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:19.09 ID:hqlm17OK0.net
バカリズムのラジオほんまゴミやったわ
内村光良よりつまらん

144 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:20.10 ID:+tXSz4pdd.net
>>116
これよく言うけど芸人も俺釣り素人なんで〜とか言うやん
別にええやろ

145 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:20.76 ID:p0iC6aZp0.net
「なんでやねん」
「オチ」
「スベる」
この辺は芸人用語か?

146 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:33.41 ID:wveOOQZP0.net
こいつの笑顔はサイコや

147 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:34.93 ID:YyVzq3sHa.net
バカリズム擁護だけは見たことない

148 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:36.64 ID:iLFeY3by0.net
>>132
すべるって古典落語でもあるのになんで松本発祥になってるんや?

149 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:42.91 ID:QyRH42tsM.net
>>132
松本人志が広めた(と松本が主張している)言葉やろ
放送室とか聴いてたらこいつの起源主張やばいで
高須にすら突っ込まれてるし

150 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:43.29 ID:u/B76DPZ0.net
プロがそうおっしゃってるんだから使うんじゃねーよ

151 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:44.39 ID:J5muCTJea.net
>>145
サゲなら落語用語になるな

152 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:44.55 ID:c7/bx2c10.net
芸人の真似事なんかむしろええことやんけ
評論家気取りの1億倍マシや

153 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:45.97 ID:cbSRskWd0.net
明るい人間に罪があるわけじゃないんだけど
それをうらやむ日陰者がいるのもしょうがないんや

154 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:47.55 ID:UXy5ekAEd.net
こいつ発達障害入ってるよな

155 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:50.19 ID:1/AJwWNZd.net
松本ぐらい流行語出してからいえよ

156 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:17:51.31 ID:uyE6OQMRa.net
小学校の時にいた〇〇君実はいない説

157 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:00.71 ID:rBdxy6nt0.net
芸人用語使う痛い芸人が嫌い

158 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:13.41 ID:WF+BgxA/0.net
からの〜?ってホストとかあの界隈発祥ちゃうんか

159 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:14.52 ID:lup1+vYl0.net
これはわかる
でもバカリズムのネタはつまらない

160 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:15.95 ID:0E091yCF0.net
>>139
師弟関係壊した一期生が権威に縋るってコントやってるんや

161 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:23.73 ID:fJzL9i3Od.net
芸人は他の業界ネタ使わないんか?

162 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:26.97 ID:UghRiaffa.net
バカリズムの後ろに福山雅治いるし…

163 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:30.64 ID:iLFeY3by0.net
>>144
爆笑問題「バカッターとか成人式で暴れる奴らの成れの果てが私達です」

164 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:35.40 ID:KIYBXcISd.net
>>132
寒いが松本起源とか草生えますよ

165 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:18:50.70 ID:Ip3kmovc0.net
バカリズムって身内にしかウケてないよね

166 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:12.85 ID:rw5fsm4Qd.net
まず素人って失礼やろって話よな
そんなに偉いんか?

167 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:14.84 ID:cbSRskWd0.net
ゆゆ式みせたら憤死しそう

168 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:17.31 ID:umylnr6i0.net
からの?っていうやつマジでキモい
言ったやつ殴って良い法律作ってくれや

169 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:17.96 ID:liBHW3vm0.net
>>161
他のホビー業界に中途半端に関わろうとするとボコボコに叩かれるってのはよく見るな

170 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:39.38 ID:iLFeY3by0.net
>>164
韓国兄さんの起源は韓国と変わらんやろ

171 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:40.59 ID:J5muCTJea.net
映画監督「ナメんな」

172 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:56.76 ID:c7/bx2c10.net
>>164
ひょうきん族の頃は寒いってのは無かったのは確かや

173 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:19:59.31 ID:lvS6QPAy0.net
今時そんなテレビ見てくれるやつおらんで
テレビのノリとやらをリアルでやってくれるようなファンは大事にするべきや

174 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:05.63 ID:EL6ctCUzM.net
芸人用語が浸透するのはいいことだと思うけどな
こいつも何も持ってないから怖いの裏返しなんだろうな

175 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:06.63 ID:uyE6OQMRa.net
タモさん風診察はおもろいやん

176 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:09.67 ID:ffCnMoEF0.net
2枚目の顔ほんと嫌い

177 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:12.86 ID:MviNW03fd.net
芸人なのにつまらないのも問題やん

178 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:12.87 ID:dj9l+vdX0.net
バカリズムってクソつまらんのにオレ面白いやろ?風のオーラ出してるからホンマ嫌い

179 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:13.31 ID:hqlm17OK0.net
最近ディスるって言葉をテレビでよく聞くようになったけどいつ市民権を得たんや

180 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:22.86 ID:7qwKk8eO0.net
ようわからんけどファミレスや電車ん中なんかで
一般人同士でそういう会話してるのに文句言うてるんやなくて
そういうノリで絡んでくんなよめんどくせえいう話なんやろ?

181 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:24.61 ID:itFvEFR70.net
フリはええやん
「そのくだり〜」はあかんわ

182 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:27.67 ID:W2quP2Ix0.net
言われてるぞーなんJ民

183 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:30.08 ID:Ph5khW9M0.net
自分かて脚本家気取ってみたら盛大にコケたやん

184 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:44.39 ID:iLFeY3by0.net
>>179
練マザファッカーだメーン

185 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:48.02 ID:+V0mozG2d.net
>>139
風潮を作ったのはビートたけし
松本はどちかというと漫才芸人は格下と自覚してたからこその成り上がり

186 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:56.70 ID:vH8p4kK/0.net
これって芸人用語だったのか

187 :風吹けば名無し :2019/03/22(金) 17:20:57.30 ID:+1GePa9w0.net
ほーん、で?

188 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:20:59.10 ID:0E091yCF0.net
>>180
ノリって何やねんそういうとこやぞ

189 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:03.11 ID:qvb5rJ+t0.net
芸人は何より偉いと勘違いしてる芸人嫌い

190 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:03.45 ID:HrDL1GB9d.net
バカリズムってR1取ろうとするのやめたんか

191 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:11.16 ID:b0N5fXsH0.net
>>179
リンカーンのやつやろ

192 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:11.28 ID:qVVZPOxp0.net
この芸名つけて後悔した瞬間が100は超えそうやな

193 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:13.48 ID:V0cty1mK0.net
つかバカリズムって裏方ばっかになったよな
馬鹿にしていた春日に完敗してるやん

194 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:17.94 ID:DyZu+nPz0.net
要約すると「絡むな」っ事だろ
回りくどくてあたまわりーな

195 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:22.61 ID:ckW0gv9y0.net
ワイはバカリズム結構好きなんやけどバカリズムおもんないって言うやつにお前はわかってないって言う信者が嫌いや

196 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:28.35 ID:ZeYfz259a.net
確かに笑いにはならん気はする

197 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:33.81 ID:StWgRBnBa.net
>>179
広まったのはリンカーンやろ

198 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:40.10 ID:zt0vnXLL0.net
こいつも薬してんだろどうせ

199 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:41.75 ID:DpyUyUgE0.net
バカリズムも大概おもんないで
というか古いねん
今の笑いやないねん

200 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:43.20 ID:HrDL1GB9d.net
バカリズムは顔があかんわ
陰湿な坊っちゃんみたいな顔してて
有吉みたいに可愛くない

201 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:43.82 ID:vWvet1tpr.net
これ素人が芸人に芸人用語で絡むなってことやないんか?

202 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:47.70 ID:q6iZAo+B0.net
芸人が一般人にそれフリですかとか聞かれたら終わりやろ

203 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:47.74 ID:a9N4NWso0.net
からの〜はザキヤマ?

204 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:21:59.53 ID:Ky9E5rNp0.net
>>179
だいぶ前からラッパーとかがディスるとか言いまくってたやんけ

205 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:00.03 ID:fluwTZU30.net
コイツひとつも面白くないのに態度がでかいな

206 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:07.04 ID:m5LsbLM00.net
https://i.imgur.com/C57LIz1.jpg
https://i.imgur.com/a8UyiXl.jpg

207 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:10.28 ID:EQR0RtSBa.net
この曲よくなーい?

208 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:14.71 ID:liBHW3vm0.net
素人は素人らしくしてりゃええとワイも思うけど
安易に芸人のよく言う言葉を使うのもまた素人らしいよな

209 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:19.50 ID:9XqPUPiH0.net
芸人ってやたらプロと素人分けたがるよな

210 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:33.91 ID:O7UHNdKD0.net
さすがのプロ意識

211 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:35.96 ID:b0N5fXsH0.net
こうやって芸人を特別みたいにするくせに面白くないって言われたらほならね理論する芸人ほんま嫌い

212 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:37.16 ID:nh9CaXOqa.net
>>201
ガイ

213 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:22:50.30 ID:/MGXptn+0.net
他の業種でも素人が専門用語使ってきたら「ん?」とはなるわ

214 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:03.59 ID:ZeYfz259a.net
>>132
これ半分在日やろこいつ

215 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:10.30 ID:7T1h4emh0.net
ノブの口調と粗品のツッコミを使ってくるやつは大体おもんない

216 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:13.86 ID:yUHHsk/5a.net
>>206
自己紹介乙

217 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:19.99 ID:A6s7A6Cm0.net
素人が芸人の話し方真似してもウザいだけやろ

218 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:22.26 ID:rw5fsm4Qd.net
>>206
くりぃむの前で内輪ネタ批判とか終わりやんけ

219 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:25.74 ID:0wxnKJCAa.net
>>204
それが市民権を得たって話やろ
アスペか?

220 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:27.78 ID:wveOOQZP0.net
羽生きゅんって童貞ぽいよね

221 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:33.14 ID:vH8p4kK/0.net
これって素人と絡むときバカリズム相手にこういう対応をしてほしいという前フリなのか?

222 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:36.00 ID:itFvEFR70.net
〜的なって矢部発祥やっけ

223 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:40.03 ID:wveOOQZP0.net
すまん誤爆した

224 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:41.55 ID:I/myD56Z0.net
大喜利うまいやん
面白くはないけど

225 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:54.09 ID:pLJ5EDof0.net
からの〜?


っていってるやつで面白いのいない説

226 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:23:57.08 ID:J5muCTJea.net
>>222
多分椎名誠の昭和軽薄体やと思う

227 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:03.07 ID:qlzgiH9AH.net
芸人ってこんなの多いよなそんならモノマネも他業界の用語使っとるちゃう?誰も文句言っとらんやろ?芸人くらいやでこんなこと言うの

228 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:11.30 ID:p0iC6aZp0.net
>>180
そうなると芸人用語関係なさそうやな
「それから〜?」ならいいよ
ってわけでもないんやろうし

229 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:13.06 ID:3SMeP5DTM.net
芸人って一般人のことを素人って言いたがるよな
俳優とかだと言わないのに

230 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:14.99 ID:qvb5rJ+t0.net
まぁでも女子大生が「どういうお笑い!?」って言ってたのはイラっとした

231 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:16.06 ID:WF+BgxA/0.net
>>206
小っっっっっっっっっッッッッ

232 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:23.45 ID:+MBdAg0JM.net
>>172
なん爺民やんけ

233 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:32.96 ID:A2aYkRc4d.net
https://i.imgur.com/Zerk2qM.png

234 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:43.08 ID:hc2Q6OUja.net
>>206
シャム好きそう

235 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:45.84 ID:EfWl/Why0.net
でもお前クソ面白くないやん

236 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:49.66 ID:7T1h4emh0.net
>>229
芸能界っていう大きな括りにいるからでしょ

237 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:24:58.71 ID:BMPs3crK0.net
こいつこういうの最近しつこいな
しつこいと嫌われるで

238 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:02.58 ID:iLFeY3by0.net
塙宣之「標準語で面白くおしゃべりしても関西弁には到底叶いません、標準語の芸人より関西弁の小学生の会話のほうが遥かに話芸として面白いなんてザラ」

239 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:05.67 ID:VALq1n8g0.net
天丼とか

240 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:11.12 ID:Ddw85LpyM.net
じゃあ業界用語芸人用語を素人の前で使うなと言いたい

241 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:16.71 ID:e+3DoVddd.net
バカリズムのこないだの説くだらんかったぞ

242 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:18.09 ID:b0N5fXsH0.net
>>217
うざかろうがマネされるのが芸人やろ
むしろマネされるようになったら一人前やろ

243 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:19.82 ID:KSGDG7V6a.net
いつも他で猛虎弁使うな!とか言ってる帰属意識丸出しのキモいなんJ民共がバカリズム批判してて草

244 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:42.78 ID:KIYBXcISd.net
>>206
配信にプロと素人ってないやろ

245 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:44.71 ID:yUHHsk/5a.net
>>224
テレビは大喜利でジュニアとバカリズムが答えると無条件に笑わないといけない空気出してるよな

滑ってもシュールって言葉で逃げてるのこいつら自身だし

246 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:55.72 ID:O7UHNdKD0.net
トツギーノのでラッキーヒット打っただけで天狗

247 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:58.24 ID:StWgRBnBa.net
>>241
説考えてるのがバカリズムなわけないやん…

248 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:25:59.89 ID:pISTM5Qk0.net
なんでテレビのキャプを瞬時に出せるの?

249 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:04.04 ID:ckW0gv9yd.net
サッカー関係者はみんな死ねばいいのに言うてるバカリズムはなんJ民は絶対擁護やろ

250 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:05.69 ID:waKurF1J0.net
自分達は他業種の真似事ばっかりしてるくせに向こうからやられたらキレる中堅芸人の多いこと

251 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:14.78 ID:8MXuCobV0.net
バカリとバナナマンの番組で設楽が「ハードル上がる」って言葉素人が使うなよって言い出したときは流石にええ…ってなったわ

252 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:16.73 ID:3yYrC6EiM.net
最近の芸人てお客さんて言わんよな
かわりに素人とか一般人呼ばわりや

253 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:20.05 ID:bKUo5LZU0.net
トンキン自慢の芸人とちゃうのん??

254 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:20.50 ID:+xe2dVXtr.net
こいつの誘い笑いだけマスターしてますよ的な立ち振る舞いほんま苦手や
有吉も

255 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:29.86 ID:FFXaGBbTM.net
>>243
最近その風潮も時代遅れになったよな
君時代遅れやで

256 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:37.88 ID:+OVbMIXR0.net
分かるわ
淫夢厨見てたらワイって健常者やなってなる

257 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:44.69 ID:XCZkFOPX0.net
>>229
一般人のお前も奴らの事を芸人と言ってるしな

258 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:46.49 ID:6zsXUJn10.net
>>245
IPPON見たことないんか
ジュニアもバカリも何度も優勝逃しまくってるがな

259 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:47.90 ID:iOov+CvI0.net
ここで偉そうに批判してる奴らはトツギーノレベルのネタ出来んのか?

260 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:26:51.88 ID:b0N5fXsH0.net
>>245
わかる
この二人には異常に判定甘いわ

261 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:00.44 ID:J5muCTJea.net
>>172
シルク姉さんがいた非常階段の漫才がブリザード言われたのがきっかけやな

262 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:00.82 ID:wxvJy2TO0.net
>>200
確かに
バカリズムは笑っても毒が全く抜けないもんな

263 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:02.12 ID:6zsXUJn10.net
>>246
都道府県の持ち方もあるぞ

264 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:07.53 ID:A6s7A6Cm0.net
>>242
他の素人から見てもウザいって言いたかったんやけど

265 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:12.27 ID:MXkl6+dY0.net
バカリズム見たらチャンネル変えてるで

266 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:12.39 ID:1x8so5Mba.net
3大面白くないのに中堅面してるクソ芸人
バカリズム、土田、あり1人を答えよ

267 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:16.67 ID:StWgRBnBa.net
>>245
やっぱストロングスタイルのホリケンって神だわ

268 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:20.85 ID:MzRO/lhC0.net
>>243
それは他板の人らがなんJ嫌ってるだけの話やで

269 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:33.77 ID:hqlm17OK0.net
>>257
この人頭悪そう

270 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:36.23 ID:QyCDl85g0.net
でもお前つまらんやん

271 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:38.44 ID:wY9AuHI70.net
なんj民には耳の痛い話やで

272 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:40.32 ID:p+667l9C0.net
フリとかからのなんてもはや芸人用語じゃないやろ
天丼とか平場とか言う奴の方がよっぽどきもいわ

273 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:27:41.16 ID:rw5fsm4Qd.net
>>257
なんj民って呼べばええんか?

274 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:03.33 ID:e7HA5GPi0.net
>>206
バカリズム加藤純一とか見てそう

275 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:13.58 ID:QG9n8Id4a.net
故に〜?

276 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:30.51 ID:7qwKk8eO0.net
せっかくSNSという場があるんやから
まず芸人同士でお前おもんないとかわかってないとか言い合いしてほしい

277 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:40.38 ID:0p9EHPboM.net
>>257
えっ、えっ、なんて?wwwwww

278 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:42.87 ID:CW/Tj9Rja.net
都道府県の持ち方みたいなやつ一番おもろかったけどなあ
近年はただのイタいおっさんやな

279 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:44.05 ID:/Bm29VFSK.net
逆に笑われ芸人どもは業界用語縛りでトークしてみろや
おもんないねん

280 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:28:58.36 ID:CgMBUCAq0.net
>>206
小学生に混ざってイキる高校生

281 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:29:15.05 ID:Z6b7WhIYr.net
>>278
今でもネタと深夜番組はおもろいぞ

282 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:29:25.91 ID:WyZoQSx6a.net
芸人なら劇場でネタやれや
テレビタレントやんけ
つまらん脚本とかもやめろや芸人風情が話書く才能ありますみたいなのクソ寒い

283 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:29:36.36 ID:KSGDG7V6a.net
なんJ民さん「猛虎弁使ってくる痛いTwitter民、嫌い。」

同レベルじゃんw😂

284 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:29:54.84 ID:6zsXUJn10.net
>>282
定期的に単独ライブやっとるやろバカリ

285 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:29:55.46 ID:p6J2miuFM.net
芸人のエピソードトークにバーっとが出る確率
80%

286 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:05.64 ID:5kNl+loh0.net
こういう気取ってる芸人嫌い

287 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:09.25 ID:Z6b7WhIYr.net
>>282
バカリズムはやってる方やろ

288 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:10.00 ID:8BJxaLJ+0.net
>>283


289 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:24.93 ID:CMj0eWUa0.net
色んな業界用語が一般化して行ってるのに芸人だけダメなんか?

290 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:26.43 ID:J5muCTJea.net
>>280
アイドリングみたいに格下の後輩にイキるチビみたいなのが合ってるんやな

291 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:42.42 ID:I82f90Uqp.net
そろそろ殺そかコイツ

292 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:48.65 ID:b2MHNF5la.net
でもこいつつまらないじゃん

293 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:50.68 ID:1/jyrt9+0.net
バカリ←きらい

294 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:55.47 ID:eY7B5J4Ap.net
言いたいことはわかるけど結論が用語使うなでええんか…

295 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:56.28 ID:Ddw85LpyM.net
>>283
じゃあバカリズムってクズじゃんw

296 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:30:59.23 ID:giSZ5MlA0.net
割とマジで芸人ってもういらないよな

297 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:03.35 ID:Gj9Ftx8QK.net
俳優気取りのフリップおじさん

298 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:20.65 ID:iLFeY3by0.net
>>282
小林賢太郎と2人でボソボソ大喜利するだけのライブしてたな
有田哲平が言うところの「船木が目指したプロレス」

299 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:23.23 ID:kTxGAE4u0.net
関東人が笑いについて語んなよ

300 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:27.67 ID:zDMx+z6m0.net
芸人もどき

301 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:41.43 ID:bcffUwG6a.net
>>277
8.6秒バズーカおるやんけ

302 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:52.89 ID:J5muCTJea.net
アフォリズム→アホリズム→バカリズムという芸名の付け方にコンプが透けて見える

303 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:53.10 ID:q5vjvMA+a.net
河原乞食が偉そうに

304 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:31:54.24 ID:q6iZAo+B0.net
>>206
これはそう思う

305 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:02.41 ID:guolu11h0.net
なんかコンプレックスでもあるのこの人?

306 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:02.65 ID:vH8p4kK/0.net
イキらなければ反感を買うこともないのに
心のなかで抑えることも出来ないのか

307 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:03.82 ID:yUHHsk/5a.net
>>290
しかもションベンくさいメスガキ使ってプロデュースヅラしてるしなw
朝日奈央の方がテレビ芸としては上回ってるし

308 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:04.77 ID:iLFeY3by0.net
>>299
バカリズム九州やろ

309 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:07.16 ID:h/LTyxVa0.net
>>16
お前はもう死んでいる

310 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:09.10 ID:Fhro8Am3a.net
芸人なんて所詮ピエロなのに調子乗りすぎやろ
なに勘違いしてんだか

311 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:15.06 ID:O1XzSfAUd.net
>>243
アンチ乙
JKの間で流行って喜んでたから

312 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:34.22 ID:7T1h4emh0.net
よくおる芸人なら芸を磨けネタやれみたいなのもうどうでもええわ
ネタやっててもクソつまらんやつおるし

313 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:39.39 ID:Qf77imgw0.net
頭クソ悪いからクイズ番組NGなの草

314 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:41.55 ID:LhQENfeXd.net
こういう奴はYouTuberにめっちゃ嫉妬してそう

315 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:43.01 ID:d59FtnOUM.net
>>16
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー🤣🤣🤣🤣🤣

316 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:57.14 ID:vZP5yONja.net
芸人ってプライド高い人多そう

317 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:32:59.70 ID:ltN6Tm9O0.net
バカリズムとかいう業界受けのみに特化した芸人

318 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:33:11.53 ID:PRopq3iFd.net
猿回しの猿の中でも底辺やん
そら俺らは人間やから猿のモノマネは下手やで
それは認めるわ

319 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:33:27.79 ID:qRlzN+XmM.net
>>206
配信見たらプロと違うのがよくわかるって言うのはわかるけど
これがストレス解消法ってのがやべーやつ

320 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:33:38.93 ID:f+CNyyXk0.net
こいつマジで嫌いや
自分は他と違うって感じ出しすぎてるわりに笑いになってない

小藪とかは笑えるのにこいつはマジで無理

321 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:33:47.57 ID:+pRlVs22M.net
友達「昨日のみなさんのおかげでした見たか?港さん出てたよな!」
わい「出てたな」
友達「港さん久しぶりに見たわ」
わい「(こいつなんでさん付けしてるんや?)」

322 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:33:51.54 ID:StWgRBnBa.net
意外にYouTuberキッズ多いんやな

323 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:33:59.10 ID:bSx6fJUy0.net
女馬鹿にしたネタは好き

324 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:34:08.57 ID:J5muCTJea.net
まあ数年前やしなんJも外でなんJ語使うな!の風潮やったから…

325 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:34:11.88 ID:PRopq3iFd.net
>>319
プロスポーツ選手が部活の試合見て、指導はしても優越感はないやろな

326 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:34:14.63 ID:zr4sfsw+a.net
地上波はぶっちゃけもうYouTubeに完全敗北してるでしょ

327 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:34:22.07 ID:kTxGAE4u0.net
関東の笑いはレベル低すぎる

328 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:34:57.54 ID:yUHHsk/5a.net
>>325
阪神の選手はむしろ危機感持って欲しいもんだけどな

329 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:34:58.16 ID:dj9l+vdX0.net
>>266
オモロないのにしゃしゃってるのはその二人位やないか?
土田とか向上委員会でホリケンがいじらなかったら置物やん

330 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:00.26 ID:U/oAMpWtd.net
なんJはアマでお笑い齧ってる奴多いよな

331 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:05.99 ID:5VVbc8kwd.net
ノンスタ石田
「アイドルとかがよくやるんですけど
トレンディ斎藤に『誰でしたっけ?』って振るのやめろや
あれは『えーそんなことできるの〜』からの
『当たり前だろ誰だと思ってんだよ斎藤さんだぞ』
のセットでオモロイ流れやねん
あんなカスみたいな振りで仕事したみたいな空気だすな」

332 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:06.86 ID:zr4sfsw+a.net
劇団ひとりとか上手いと思うけどな

333 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:11.46 ID:iLFeY3by0.net
枡田絵理奈「堂林翔太の一つも面白くない野球しかしてこなかったであろう人間のトークを聴いて恋愛感情を抱いた。当時笑いをガンガン取りに行く番組に参加しててそういうのに疲れてて、自分の居場所を見つけた気がした」

334 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:16.47 ID:AAHUbLpP0.net
>>206
芸人の単独ライブなんかも側から見たら狭いコミュニティにしか見えんぞ

335 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:17.63 ID:fluwTZU30.net
>>327
東京03のコントは面白いと思うけどな

336 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:18.74 ID:deBKzQBgM.net
芸人が推してくる芸人がつまらないこと多すぎるしあいつら笑いのセンスないよ
上田晋也が古坂大魔王推してたけどつまんないし
上田晋也は笑いのセンスないよ

337 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:28.43 ID:uC+hpoeF0.net
>>2
君ヤバイな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190322/cjdZYWkzcHQw.html

338 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:28.81 ID:UIvOlIWDa.net
ネット用語縛りしてるもんな

339 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:32.34 ID:a2Q62saE0.net
>>283
ワイはバカリズムレベルやねんな
いけるやん

340 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:37.19 ID:7T1h4emh0.net
まあテレビの脚本とか演出やらしとるのおじさんやろ?
どっちがおもろいかはともかく若いもんが手がけるYouTuberの方見るのは仕方ないわ
そういう時代

341 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:41.49 ID:0eFThAcid.net
>>244
まじで言ってんのか

342 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:42.47 ID:EqKvuKcgp.net
これってプロの歌手が「素人がカラオケとかで歌ってるの腹立つ」って言ってるようなもんだろ?

343 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:43.93 ID:OMTWE4TwM.net
>>206


344 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:50.32 ID:XGsMvw1ga.net
すまんがまずこいつ誰やねんww
芸人なん?

345 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:53.49 ID:pISTM5Qk0.net
>>326
それはねーよ

346 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:56.10 ID:psEVw7eBa.net
>>333
(ただしイケメンに限る)

347 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:56.19 ID:QTlqKzpUa.net
>>37
中森くんのやつか

348 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:35:59.86 ID:b0N5fXsH0.net
>>331
これは分かる

349 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:10.37 ID:714bNVbo0.net
バカリズムが大喜利の申し子みたいな扱いでよくテレビに出てくるけど、答えで笑えたことがない

350 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:22.66 ID:aVGq+IRb0.net
>>218
くりぃむANNとか内輪の極みやったしな

351 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:24.93 ID:7T1h4emh0.net
>>333
あの番組しか思いつかない

352 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:29.72 ID:oic5jvODx.net
>>334
こういうやつがいるから言わなきゃいけないんだろうな
お前はどっち側にも付けてないただのバカだってわかってるか?

353 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:38.02 ID:AfuePOMvM.net
おイジりとか受けを頂くとか

354 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:43.91 ID:Joc3JJafa.net
ちょwさすが升野w w w

355 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:48.47 ID:TJo6Bduka.net
お笑いわかってます俳優に厳しい演技わかってます芸人

356 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:50.24 ID:fuhK7t3n0.net
>>331
こいつと塙のお笑い批評すき
2人でラジオやってほしい

357 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:54.27 ID:uqXOEsGyd.net
>>337

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190322/dUMraHBvZUYw.html

358 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:36:57.50 ID:QaaDtRuwM.net
素人の配信見てわかるのは芸人とYouTuberの差じゃなく編集の力量の差だろ

359 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:24.20 ID:b0N5fXsH0.net
>>342
ビブラートとか歌詞に無いイェイイェーみたいな所まで歌うなって感じやないか

360 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:27.19 ID:aVGq+IRb0.net
このスレで素人擁護してるなんJ民もバラエティでクソつまんない振りしてくるアイドルにキレてそう

361 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:28.40 ID:StWgRBnBa.net
>>356
中川家のラジオだとノンスタ馬鹿にし出す塙好き

362 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:30.25 ID:iLFeY3by0.net
>>331
有野晋哉「アイドルは自分が面白い話できなかったとかで悩むな、お前の話を面白くするのは芸人の仕事や。お前の話が滑ったのならソレは周りに居る芸人が悪い」

363 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:34.08 ID:PRopq3iFd.net
たけし、松本が始めた以降広まったって言えるは、芸人の裏話苦労話楽屋ネタや
まじでつまらん

364 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:41.77 ID:vZP5yONja.net
ラーメンズはなんかええけどバカリズムは本当に嫌い

365 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:47.32 ID:3Tmp/3C7M.net
編集すればsyamuですら面白くなるしな

366 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:53.04 ID:6zsXUJn10.net
>>358
バカリはYoutuberの話なんかしてないぞ
>>206で言ってるのはニコ生とかの生配信

367 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:37:56.05 ID:S5v725+kd.net
クイズ名鑑でおぎやはぎに全く戦力にならない言われてたなバカリズム

368 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:05.38 ID:iLFeY3by0.net
>>351
この番組に出てなければもっと人気出てたはずなんです!

369 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:06.56 ID:wxvJy2TO0.net
>>333
名鑑婚は草

370 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:27.74 ID:eveDXMUD0.net
ちょっと違うかもしれんがなんJでも芸人と友達になってる感覚の奴多いよな
オードリーとかあのへん

371 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:28.40 ID:+25o9j07a.net
糞芸人早く消えてwww

372 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:30.54 ID:6zsXUJn10.net
>>362
サンキュー課長

373 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:40.04 ID:lvS6QPAy0.net
芸人のプライドってワイはええことやと思うなあ
こないだ水曜日のダウンタウンでバイトしてる芸人特集みたいなのやってたけど
まさに絵に描いたようなクズ、社会不適格者の集まりでネタを見たくなるやつなんか1人もおらんかったけど
自分は芸人ですと言えるとこは素敵やなあと思ったわ

374 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:42.08 ID:vZP5yONja.net
滑らない話全部滑ってるやん
キッツいわーあの感じ

375 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:38:45.28 ID:b0N5fXsH0.net
>>360
アイドルは一応公共の場に出てる訳やから素人と比較するのは違うやろ

376 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:39:05.93 ID:6zsXUJn10.net
>>363
苦労話は紳助ちゃうか

377 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:39:14.24 ID:xsCPPcYTM.net
en転職の人じゃん

378 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:39:36.36 ID:wwAGELHJd.net
>>67
自演悪口してた井口綾子やん
炎上したから仕返ししてるんやな

379 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:39:48.37 ID:ZfSauyKT0.net
じゃあ他の職業の言葉使うなよ
将棋系も多いけど

380 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:00.97 ID:/OevmONSp.net
イッポーン!

381 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:05.63 ID:iLFeY3by0.net
>>363
太田がその手の内輪ネタはラジオだけに納めるべきだと言っていた

なお爆笑問題のラジオで需要が高いのは大学時代の話な模様

382 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:14.38 ID:Y5cW04J4M.net
テレビで広めたのはお前らだろ馬鹿

383 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:21.95 ID:az8NSZpYM.net
>>299
でも関西人こぞって上京するじゃん

384 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:29.09 ID:PRopq3iFd.net
役者とか芸人とかのめり込ませなきゃいけないんやから、演技中は応援とか尊敬とかの目線で見られたら恥ずかしいと思ったほうがええと思うんやが

385 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:31.22 ID:JjQfdZt00.net
>>67
なんJの姫

386 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:33.90 ID:A2v90pFIM.net
まあ凸してベジータの声真似してるだけのクソつまんねえやつとかが受けてたりするからな
ああいうの見るとな

387 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:39.93 ID:vZP5yONja.net
ipponで絵を使いだしたのもこいつやろ?
あれつまんねぇから

388 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:41.48 ID:zwnlh+iX0.net
フリって芸人用語なんか

389 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:42.50 ID:1Ad0Ed+B0.net
むしろ芸人が素人を下にみての素人いじりのが気持ち悪いわ

390 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:40:44.33 ID:Cuj5+19q0.net
芸能人が一般人とか素人って言葉使うのが変な感じするわ

391 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:01.67 ID:V1XGa8/u0.net
>>373
リットンとか悲惨すぎて見てられんかったわ

392 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:15.12 ID:ky18ILLI0.net
>>179
デーブか誰かがむしろ一周送れて日本ではやりだしたとかいってたで

393 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:20.56 ID:gxAzA+kid.net
>>362
ノンスタ石田「アイドルがスベッたときにフォローしたら収録終わりに
『フォローあざした』みたいなお礼しにくる奴嫌い
番組のためであって別にお前助けようとしてやったわけちゃうし
そもそも助けるために呼ばれてんねん
勝手に芸人気取りすな」

394 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:25.92 ID:J5muCTJea.net
>>381
ウーベンの天国のクリンナップほんとすき

395 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:37.21 ID:iLFeY3by0.net
>>373
ウエストランド井口「ネクストブレイク芸人とか言われるけど、打ち合わせとかでバイト入れられなくて家賃が払えないんですよ!!気安くブレイクするとか言わないでください!」

396 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:42.50 ID:QaaDtRuwM.net
>>366
ニコ生ってタレント気取りそんなしてるか
狭いコミュニティを理解してやってるイメージやが

397 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:48.58 ID:ifjxwpZA0.net
クイーンつまんなかったぞ升野

398 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:41:56.66 ID:gv1pbf2V0.net
>>379
第一感でこれは捌こうかな?なんて思ったことを主張したら罪は重いですか?

399 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:06.67 ID:7jCwKQ+R0.net
映画監督で失敗してる松本もイジれればなあ
さんざん他の映画批判しといてアレなんだから

400 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:16.24 ID:PRopq3iFd.net
お笑いで勝敗つける系のでいちばんお寒いのが出番前の様子とかこれまでの来歴紹介や
格闘技のトーナメントと本質的に違う

401 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:25.68 ID:SqpYV/OgH.net
何いってんのこのチンカス

402 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:38.03 ID:5afn1EHc0.net
マスノくんそろそろ消えてくれてええぞ

403 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:38.99 ID:cbb6ku05d.net
>>390
これいうやついるけどなんで?
テレビのなかで他の人のこと素人って呼ぶのは当然だろ
船の中生配信してて視聴者を素人って呼ぶのも癪に触るの?
だとしたらなんて呼べばいい

404 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:45.35 ID:/fn6aVfo0.net
バカリがなんjで評価低いの意外だわ

405 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:42:50.33 ID:brfABCTFa.net
芸人が俳優や監督するなみたいな感じか?

406 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:06.77 ID:uonR+ZKOd.net
>>386
小学生同士楽しくやってるんやろ
そこにプロ(笑)がきてストレス発散してたら怖い

407 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:10.68 ID:DuTa26PYd.net
バカリズムの重度の素人コンプなんなんやろうな
youtuber批判やらテレビ見ない批判やら

408 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:10.69 ID:irFMVbjM0.net
単純に面白いか面白くないかで評価すればいいやん

409 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:12.33 ID:uOb1P/d/0.net
自分の芸名がめっちゃ滑っとるのはええんか?

410 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:16.87 ID:hu7s42o+a.net
大物芸人やから天狗になるのもしゃーないやろ
バカリズムが売れとるのは事実やし

411 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:28.31 ID:YECOCkFu0.net
毒舌キャラでも好かれるのと嫌われるのいるよな、マツコとか有吉とかあんま嫌われてない印象ある

412 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:31.49 ID:gv1pbf2V0.net
>>390
ちょっとだけなんかわかる

413 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:39.97 ID:w/P1prTb0.net
>>393
厳しすぎやろ

414 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:45.63 ID:iLFeY3by0.net
>>399
太田は積極的に自虐するのに

415 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:43:49.55 ID:1/jyrt9+0.net
バカリ、ドラゴボ、ハンタハ←きらい

416 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:03.83 ID:E6ABflSQd.net
実際いじり上手とか自称する奴は無茶振りしてるだけなのは確かやわ
そしてバカリズムはそれに面白いことを返せないタイプやわ
イラつくのは分かる

417 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:07.76 ID:07MBvoItd.net
>>403
芸人は別に会話の玄人ではないから

418 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:15.19 ID:dgvmtZyra.net
素人批判って業界人喜びそうだよな

419 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:18.92 ID:GH5TRNFO0.net
芸人のプライド高いのは金与えてるからだよ

ジュニア「俺ら芸人なんか糞やで!」


高給取りがこれ言ってるんだぞ
マジで終わってる

420 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:26.42 ID:7T1h4emh0.net
>>411
あいつらは人バカにするけど自分が下やってことも認めてるからな
それでも嫌ってる人はおるやろうが

421 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:26.60 ID:l4f+bnnzM.net
小藪「素人は黙っとけ」
バカリズム「素人は芸人ごっこするな、つまらん」
有吉「素人がM1語るな」
太田「素人がTVを評価すんな!」

422 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:29.16 ID:Qn6ezRtId.net
こんなことより千鳥のノブ風のやつやめてほしい
「〜せぇ!」とか「〜じゃ」とかノブ特有の喋り真似するのやめてほしい
大抵でかい声出してるだけだしムカムカするやめてほしい

423 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:30.42 ID:iLFeY3by0.net
>>413
厳しいと言うかプライド高いだけやな

424 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:39.17 ID:OQddPHLh0.net
YouTuber批判の件もナカイの窓でそんなこと言ってないですみたいなこと言っててなんだかなぁと思ったわ

425 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:44:46.80 ID:1/jyrt9+0.net
>>403
視聴者って自分で言うてるやん

426 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:45:22.63 ID:X/6NI3zq0.net
>>399
たけしが言ってたやん「映画作るの下手だねえ」みたいなこと

427 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:45:22.80 ID:zwnlh+iX0.net
>>403
素人という時点でマウント取ってるだけやからな
芸人ってライセンス制でもないやん

428 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:45:33.09 ID:gv1pbf2V0.net
人を笑わせようとしない芸人はどんどん嫌いになるな

429 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:45:46.17 ID:6zsXUJn10.net
>>424
バカリが批判してたのはBUNZINのような底辺やからな

430 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:45:53.82 ID:h3iztiuR0.net
>>89
>>114
>>121
ちゃんとレス読めガイジ

431 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:45:55.42 ID:StWgRBnBa.net
>>399
たけしさんまぐらいしかいじったやつおらんからな

432 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:05.02 ID:U/oAMpWtd.net
>>342
カラオケで技術語りだす痛い奴おるやろ
そういう奴やで

433 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:12.33 ID:Cuj5+19q0.net
>>403
芸事に関してとかの話で素人ならわかるけどそれ以外でも多用するから変な感じするんだよ

434 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:26.95 ID:PRopq3iFd.net
>>416
自称は、投げたボールがどこに返るかわかってイジる空気読むヤツとは大違いやな

435 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:28.42 ID:dgvmtZyra.net
芸人って基本的に芸人仲間 業界人 スポンサーに好かれる事しか考えてないよな
そらテレビ離れも加速しますわ
視聴者に向けて視聴者批判とかマジで何考えてるのか分からんで

436 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:29.09 ID:YPfwRnBv0.net
バカリズムって異様に素人敵視してんな

437 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:43.95 ID:vZP5yONja.net
>>421
なんか勘違いしてるけど最終的な顧客はその素人なんだよね

438 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:46:45.52 ID:cbb6ku05d.net
>>417
>>427
便宜上素人、一般人という呼び方がふさわしいとおもうけど
例えば歌い手が一般の方と結婚しましたって言ってても何らおかしくない
それが一番わかりやすい言い方

439 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:47:22.94 ID:bD4G9C820.net
>>396
パンツマンとかチヤホヤされたくて公式放送出て恥かいてたやん

440 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:47:29.57 ID:lvS6QPAy0.net
>>390
芸能人って間の取り方とかマイク越しでも伝わりやすいような発声とかは訓練してるし
そういうのやってない人を区別するのはまあ仕方ないべ
バットの握り方とかボールの捕り方みたいなもんやし
逆に言えばそういうのを最低限やってきた人だったら完全な素人とは言われんと思う

441 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:47:35.49 ID:cbb6ku05d.net
>>425
なんだその揚げ足のとり方
いまは説明だから別の呼び方したけど
ここでいう素人一般人は視聴してない人のことも含むでしょ

442 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:47:45.41 ID:gVESNWPW0.net
>>390
見下し感が透けて見えるんやろな
芸能人以外が「一般人」や「素人」だとすると総理大臣や大企業の社長もそういうことになるが、絶対そんなお偉方の前では言わんやろ
つまり実際に見下しとるんやと思うで

443 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:47:46.35 ID:7T1h4emh0.net
>>421
この語るなってのは面白い面白くないじゃなくて間だとかボケの数とかの評論するのをやめろってことやろ?

444 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:47:46.59 ID:Ijx1tWsTa.net
バカっていうぐらいやからバカやで

445 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:02.19 ID:0H4EuRyK0.net
>>436
素人と変わらんからやろ

446 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:08.72 ID:gv1pbf2V0.net
>>433
平素なんでも違いなんて難しくちょっとしたことのはずなのにあまりに主張するのはなんか変だよな

447 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:11.09 ID:vZP5yONja.net
速くテレビ業界潰れてほしいわ

448 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:17.22 ID:DuTa26PYd.net
有吉の面白いと思ってる俳優批判もそうだけどコンプの裏返しよな
自分も歌は歌うし臭い芝居もしてる癖にな

449 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:22.71 ID:cbb6ku05d.net
>>433
プライベートで言ってたから嫌だならまだわかるがテレビの中から言ってるならプロと一般人だろ

450 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:25.24 ID:7jZ8QxhFa.net
すまんがどっちも嫌いなんや

451 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:30.66 ID:/MGXptn+0.net
歌い手の場合一般人と何が違うのかっていうのが気になるポイントだからなぁ

452 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:31.38 ID:giVwgyCqa.net
>>65
GoogleDriveかOneDriveやろ

453 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:31.58 ID:DQQlVh250.net
芸人に比べればYouTuberのトークのレベルは低いやろ
ヒカキンも顔芸で誤魔化してるだけやしな

ワイなんか芸人のラジオはみんなYouTubeで放送すればいいと思ってる
その方が絶対に儲かるやん

454 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:48:34.46 ID:hBaFlRUTM.net
こんなんでも昔はウッチャンの後継を自称していた模様

455 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:04.44 ID:+lm3I/G50.net
おたコンテンツにはすり寄ってくるくせにうぜえ

456 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:09.28 ID:iLFeY3by0.net
ビートたけし「プライド高い芸人増えたよな、芸人なんて笑われて笑ってもらって稼いでることを忘れてる奴が居るよ。変にプロ意識だけは高くて『笑わせてやってる』みたいな気持ちでいる奴は良くないよ」

園子温「芸人さんが日本芸能界のヒエラルキーの頂点になってお客さんに対してつけあがった態度を取るようになった原因はビートたけしが出現したから。たけしさんを見て『芸人は偉い』と考える人が増えた」

457 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:21.32 ID:kCJYLGWz0.net
そういう気持ち悪さの自覚があって使ってるなら別にいいんじゃね
何も考えなしに使ってる奴がほとんどだろうけど

458 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:26.93 ID:E6ABflSQd.net
>>434
そんな感じで空気分かって動ける奴は場の状況次第で自分もピエロになれるから凄いわ
自称はそのポジションを固持しないと他のことが出来ないからそればっかになる

459 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:27.93 ID:Z6b7WhIYr.net
>>453
梶原みたいなのでもあのポジションに行けるのわかったしな
吉本が本腰入れたら余裕やろ

460 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:34.62 ID:7T1h4emh0.net
>>448
有吉そんなこと言うか?
俳優に関しちゃあの人面白いよねーって感じしか聞かんが

461 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:38.08 ID:LoWmTM1Q0.net
>>29
実際仲いいしななんとかネムとか
正確悪い同盟

462 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:50.95 ID:dgvmtZyra.net
>>454
ウッチャンも結構YouTube馬鹿にしとるけどな
「何これYouTube?笑」とかちょこちょこ言っとるし

463 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:52.15 ID:b0N5fXsH0.net
>>445
悪口は自分のコンプレックスが出るって言うしな

464 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:52.70 ID:5afn1EHc0.net
用語使うこと自体は別にいいんちゃうの
そんだけ憧れられてるとかいいほうに解釈してくれや

465 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:49:58.44 ID:ocb93zbaa.net
>>393
めんどくせえな

466 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:05.77 ID:TIo7m5xP0.net
一本グランプリだけの男

467 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:12.78 ID:XKgi3EILp.net
このスレにおっぱいと書き込んでください

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538229677/

468 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:14.99 ID:9mmrtJFrp.net
オールナイトまじクソやったわ
割と普通のメール読んで気に食わないと破いたり

469 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:20.30 ID:xx2CVSgP0.net
お前の書くドラマの脚本もつまらんだろ

470 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:20.40 ID:zwnlh+iX0.net
>>438
別に会話の中で素人いうのは聞き流してるけど>>1は完全にマウント取りに来てるからな
そういう意識があること自体否定しないがそこから叩かれるのはごく自然なことや

471 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:20.46 ID:p4OLjJTc0.net
お前クソつまんねえ

472 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:27.53 ID:kCJYLGWz0.net
素人のお笑い語りとか気持ち悪いとは自覚しながらも好きだからやってまうわ

473 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:40.16 ID:FoZW3pUN0.net
>>456
マジで売れてない芸人もプライドだけは一流だから困る

474 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:45.87 ID:J5muCTJea.net
>>462
意外と格下には素でマウントするよな内村
使えねーとか

475 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:53.85 ID:gVESNWPW0.net
>>460
ワイも長いことラジオ聞いとるがそんなん聞いたことないで

476 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:50:59.13 ID:StWgRBnBa.net
>>460
昔はめちゃくちゃ言ってたやろ
MCメインになってからは抑えてるけど

477 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:02.01 ID:nTvnBqnO0.net
小宮「(バカリズムは)あれだけの地位を手に入れたのにまだ尖ってる」

478 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:08.41 ID:Pshg6RYIr.net
プライド高い芸人ってプライド低い出川やタモリにめっちゃ下手だよな
プライド高いなら噛みつけや

479 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:09.98 ID:t/3C1acga.net
芸人って笑いを自分たちのものと思ってて嫌やわ

480 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:10.67 ID:X/6NI3zq0.net
>>456
たけしレベルで教養とか文化人としての実績あるやつなんて少数なのにな
松本もたけしになりたがってたけど無理やし 

481 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:18.35 ID:FKfb4JqOd.net
コンプっていうかプライドがエグいな
しっかり隠せなきゃ一流芸人にはなれんよ

482 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:23.60 ID:dgvmtZyra.net
売れた瞬間に尖った芸風になる芸人ってほんと気持ち悪いわ
バカリズムと博多大吉は売れかけの時とキャラ変わりすぎ

483 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:27.29 ID:rg86RA0/M.net
>>407
そういう芸風なだけやん

484 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:28.73 ID:GH5TRNFO0.net
イッテQ
海外のおかげ人気企画も作家のやらせだった

月曜から夜更かし
面白いのは素人

水曜日のダウンタウン
作家が考えた企画が面白いだけ




高視聴率取れてる番組軒並み芸人ほとんど必要ないというね

485 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:35.19 ID:iLFeY3by0.net
>>473
古坂大魔王さん

486 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:36.31 ID:/5wL9uTHa.net
なんj民がツイッターでンゴってる連中にキレてるようなもんやね

487 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:37.84 ID:gv1pbf2V0.net
しかしオチは?とかからのー?とか言ってお笑いマニアみたいなやつは確かに嫌いだな
面白いと楽しいを履き違えてることに気づいていないからタチが悪い

488 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:43.33 ID:9OBSpm69a.net
こいつ好き

489 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:44.13 ID:cbb6ku05d.net
>>470
関係ないだろ
その画像は他分野のマネごとをしてキャッキャするのやめろってことじゃん

490 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:51:48.27 ID:aKuexYdI0.net
お前らって自分たちがいつも言ってるようなこと有名人が言ったらぶちぎれるよな

491 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:03.80 ID:6zsXUJn10.net
>>478
タモリはプライド低いだけじゃ表現できんわあの感じ

492 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:04.13 ID:Nf4xXlK7M.net
バズリズムとか井の中の蛙って言葉をすげー自分が体言してないですかね

493 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:07.58 ID:7T1h4emh0.net
>>476
まあ結局ポジショントークよな

494 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:14.01 ID:Qt4lo7fCr.net
バカリって独自の視点で切る芸風の割に学もないし薄っぺらい

495 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:16.37 ID:VVnCzUxX0.net
【日本一ポンドを持つ男が1万円を3億5千万円にした方法!※限定公開!】

「日本一ポンドを持つ男」の異名で知られるあの人がインターネットビジネス業界に初登場しました!

1万円という小資金から3億5千万円を生み出した自らの手法を期間限定で公開中です!必ず中身をご確認下さい!http://url.ie/13rc4

今回登場するのは、最大資産10億円、元祖ヒルズ族、日本一ポンドを持つ男、といった数々のエピソードを持ち、FX業界では伝説的な存在で知られる
方です。

資金100万円からFXを始めなんとたったの1年8か月で10億円を突破したという、天才的なトレード技術を持つお方です。

その後、2008年にリーマンショックの煽りを受け、
さらに1か月後、国税局から脱税の容疑で起訴され、
3億5千万円という追徴課税を課せられました。

しかしその後、資金わずか1万円からFXを再開し、
追徴課税3億5千万円という途方もない金額を完済したというのです!そして完済を記念して1万円から3億5千万円を完済した稼ぎ方を公開してくれるという事です。

今回が最初で最後という事ですので必ずご覧になって下さい!期間限定動画となっています!
http://url.ie/13rc4

496 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:16.91 ID:zUg0rG3Ip.net
芸人がヒエラルキーの頂点ってなんでこんなことになったんだろうな
欧米じゃあり得んやろ

497 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:19.41 ID:6WNTmTiN0.net
バカリズムはとりあえず周りと違うこと言おうとしてる節がある

498 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:30.96 ID:NPY3XwOj0.net
日本の芸人の器の小ささというか、許容範囲の狭さはほんと酷い
一生テレビの中で内輪でやっててくれよ
ここまで素人憎しでやってる業界ってないぞ

499 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:32.15 ID:aKuexYdI0.net
お前らって自分たちがいつも言ってるようなこと有名人が言ったらぶちぎれるよな

500 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:32.53 ID:gVESNWPW0.net
>>456
たけしも皮肉なもんだな
自分が偉い人になっちゃったもんだから

501 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:36.35 ID:EuwMEIvo0.net
お笑いの連中の上から目線は異常

502 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:49.81 ID:6zsXUJn10.net
>>492
地上波テレビという大舞台で活躍してるやん

503 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:51.90 ID:J5muCTJea.net
やきう部なのになんJでこれだけ嫌われるのはよっぽど

504 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:52:54.61 ID:XgKSUYkyp.net
>>207
あの女シコれるからすき

505 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:01.65 ID:dgvmtZyra.net
>>487
そいつ等はお笑いマニアじゃなくてマウント症候群なだけやと思うで
相手ヲ追い込むことが好きなだけのクズや

506 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:14.70 ID:X/6NI3zq0.net
>>482
大吉は性格の悪さ隠せてなさすぎよな
相方は今でもイイやつとわかるけど

507 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:16.67 ID:rg86RA0/M.net
>>501
このスレ見てようそんなこと言えるな

508 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:21.90 ID:Nf4xXlK7M.net
>>502
番組内の話やで

509 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:28.98 ID:FoZW3pUN0.net
>>501
それ
まぁ芸能界いたら勘違いしちゃうんだろうけど

510 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:31.35 ID:FkRWocfkd.net
一般人のこと素人呼ばわりするやつすこぢゃない
それとフリって芸人用語なんか?

511 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:34.59 ID:CGTYMDie0.net
>>185違うと思う

512 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:41.94 ID:EYb9204H0.net
>>393
こいつ気持ち悪いな

513 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:48.57 ID:zwViIh+h0.net
>>274
ガイジ死ね

514 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:50.31 ID:9OBSpm69a.net
そういえば野球部かバカリズム
プロ野球の話とかあんましないな

515 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:53:56.49 ID:StWgRBnBa.net
>>506
華丸はいい意味でただのおっさんやからな

516 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:15.02 ID:V0cty1mK0.net
>>482
大吉最近人気落ちてるよな
あさイチ始まって華丸に人気再逆転されとる

517 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:18.43 ID:cbb6ku05d.net
そもそも
会話っていう誰しもがやる絶対的なことが一般人より何倍もうまいんだから
その分野で下に見られて当然だと思うがね
怒ってるのはなにか理不尽を感じてるんだよな?なんで?

518 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:18.84 ID:NslEjJw80.net
>>393
じゃあどうすればええんや…

519 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:19.76 ID:bD4G9C820.net
>>496
今の文化の真ん中やからな、M-1とかもそうやけどお笑いって批評の量がダントツやから自ずと評価が高い奴が押し上げられてく土壌みたいなんがある、音楽とかと違って

520 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:32.59 ID:zwnlh+iX0.net
>>489
真似事しちゃいけない理由はないからな
そもそも芸人だってはじめは真似事から始まってるし
それをするなってことは芸人にはなんかライセンスが必要なの?

521 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:35.82 ID:iLFeY3by0.net
>>480
ちゃんとそこをわかって北野武に憧れてるの太田と劇団ひとりくらいやろな

522 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:44.33 ID:9OBSpm69a.net
毎回華丸を睾丸と空目するわ

523 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:45.27 ID:1/jyrt9+0.net
>>441
おかしな例えを指摘するのは揚げ足とりなんやろうか?
適切な例を出したらええだけやん

524 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:45.70 ID:lFjW9gBo0.net
なんか腰巾着みたいな出方しかしてないのだせえわ
終わってるなこいつ

525 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:46.36 ID:t5VGvRwL0.net
ズージャー弁をテレビで流し
陰語としても流行語としても死なせた芸能人様達が言うと説得力がある

526 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:48.87 ID:v2WXMnqI0.net
>>280
的確

527 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:48.90 ID:gv1pbf2V0.net
>>505
そうなんだろうけど自覚がないのはただただムカつくわな
ただ気持ち悪いだけだわ

528 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:53.57 ID:dgvmtZyra.net
>>506
華丸とかいう飲み屋ですぐおっさんと友達になるおっさん

529 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:54:57.70 ID:t/3C1acga.net
>>516
うせやろ
アサイチなら大吉の方が有能じゃね?

530 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:03.38 ID:b0N5fXsH0.net
>>464
ほんまこれよ

531 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:19.20 ID:S5v725+kd.net
有吉が好感度高いのは他人いじったあと笑うのが上手いと思うけどそれ以上に一度失墜したのがデカイ

532 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:22.21 ID:Dx9HW36td.net
でもお笑いブーム以来沸いた自称お笑い評論家の素人はうざいよね

533 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:35.46 ID:2Pl4zLNg0.net
>>111
からの?

534 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:37.62 ID:pjDGRS9G0.net
>>163
これほんまに言ったんならおもろくね笑?

535 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:38.83 ID:kCJYLGWz0.net
テレビに出てくる面白いこと言おうとする素人ってほぼ面白くないもんな

536 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:49.33 ID:jCzXupor0.net
関西芸人を関西に帰らせろ

537 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:55:59.80 ID:StWgRBnBa.net
>>529
朝ドラ好きキャラ含めてあの時間帯テレビ見てる人から評判がいい

538 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:04.33 ID:NslEjJw80.net
>>528
その華丸にアイツはアカンと言われる我が家のデブ
いつの間にか福岡から消えたし今何してるんやろ

539 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:04.79 ID:v2WXMnqI0.net
まぁバカリズムもプライベートでいろいろ絡まれて素人にヘイト溜めてんだろ

540 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:06.46 ID:nsRced+50.net
R-1すらとれない雑魚

541 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:12.36 ID:cbb6ku05d.net
>>520
なーにがライセンスだそういう話じゃないことくらいわかってるくせに
よくわからない分野なのに得意げに知ったかぶってる人間は昔から疎まれるのもわからんのか?

542 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:13.56 ID:keBjOHbqa.net
あか

543 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:23.26 ID:zwViIh+h0.net
>>517
でもお前コミュ障インキャやん

544 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:26.41 ID:DuTa26PYd.net
>>460
>>475
人見知り芸人かなんかで言ってたで

545 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:31.44 ID:Irgg/WlWD.net
>>521
あんま注目されてないけど小説も映画もそこそこ面白い劇団ひとりって割と凄いよな

546 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:32.19 ID:1/mC+ua9p.net
バカリズム無駄にプライド高い芸人の典型って感じして嫌い

547 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:38.04 ID:CGTYMDie0.net
>>484
作家と演者の役割ちがうし

548 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:41.45 ID:zftJTTpi0.net
そもそも芸人てなんやねん お笑いタレントやろ

549 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:55.77 ID:FKfb4JqOd.net
芸人が加藤純一より面白い生放送できるならどんどんやってほしい

550 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:58.25 ID:jeqeQbNFM.net
相場からかけ離れたライブチケット瞬殺してる間はこいつのプライド高いまんまやで

551 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:56:59.06 ID:oLTxb+NHd.net
>>193
バカリは春日大好きだぞ
昔春日がポンコツ扱いで燻ってた時ラジオでアドバイスくれてたし

552 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:00.21 ID:kCJYLGWz0.net
普段内輪で面白いとか言われてるのか知らんけど勘違いしたらあかんよ

553 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:05.64 ID:cbb6ku05d.net
>>543
だとしたらこの説明のどこに傷がつくんや

554 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:06.07 ID:dgvmtZyra.net
>>538
相方の坪倉までキレさせて坪倉がネタ書かんくなったとか言ってたし相当ヤバい
まぁ2年くらい前の話やけど

555 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:15.10 ID:J5muCTJea.net
>>525
これは年季の入ったタモリたけしアンチ

556 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:15.86 ID:7qwKk8eO0.net
同じこと言うてもウケへんいうのはあるしな
こいつは面白い事言うやつみたいな周りの認識にも影響される

557 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:18.19 ID:nB/U0SHW0.net
からの〜は芸人用語というよりザキヤマのイメージしかない

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/03/22(金) 17:57:24.50 ID:NHCNB12K0.net
>>6
からの?

559 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:28.52 ID:8AcCiCj9a.net
芸人評論家イライラで草

560 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:29.38 ID:X/6NI3zq0.net
粗品好きやけど、正直粗品もバカリズム系統の人間よね

561 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:33.66 ID:pISTM5Qk0.net
>>545
いじられ役汚れ役もきっちりこなせるしな

562 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:38.80 ID:hq0K0eZfp.net
ちょ、ちょいちょーい!w
プライド高いのはJ民やろがーいwww

563 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:39.28 ID:XyyrVI05a.net
>>393
石田ってトークで他人救ったりするんやな
見たことないわ

564 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:45.32 ID:CGTYMDie0.net
>>540
あんの取ったら終わり

565 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:57:54.81 ID:EuwMEIvo0.net
>>507
オマエごときがこのスレを語るなや
と言うとるようなもんやで

566 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:01.76 ID:StWgRBnBa.net
>>545
ゴールデンでクソほどおもんないのが残念

567 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:04.22 ID:XD6kbxF/0.net
あまり関係ないけどスマホカードゲームで「詰めろ」って言葉使うやつがうぜえ

568 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:13.30 ID:brfABCTFa.net
>>545
才能すごいよな
まじで器用やわ

569 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:14.30 ID:2EbKDIMMa.net
素人にマウント取ってもしゃーないやろ

570 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:19.88 ID:S5v725+kd.net
>>557
ザキヤマが使うのは面白いけどそこら辺のやつが話の腰折るために多用するのは痛いだけ

571 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:30.45 ID:gv1pbf2V0.net
そもそも面白いことなんかそんなにないのにな

572 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:32.60 ID:1vtpAo8K0.net
古坂大魔王とタイプ似てる

573 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:36.28 ID:saBoVdN9a.net
芸人が非芸人を素人とか言って見下すの、痛い
お笑いなんて世の中だれでも表現できる普遍的なものや

574 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:39.64 ID:0pX2zl8xa.net
バカリズムってバラエティでの切り口これしかないよな

575 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:42.32 ID:pBD/4j3Za.net
ばかりは嫌いやけど劇団ひとりはすきやわ

576 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:58:42.41 ID:zwnlh+iX0.net
>>541
真似事してること自体批判してるんやからそういう話になるんやで
そいつら真似してるだけやし

577 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:03.57 ID:CGTYMDie0.net
昨日のゴキローの天丼?かぶせ?みたいなの気持ち悪かった
変なこと言ってます?
言ってますが?

578 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:05.03 ID:PaRwaTBDM.net
急に文化人面出してくる芸人も大概だぞ

579 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:09.12 ID:RQ8T9sPnd.net
芸人用語リアルで使うのとか小学生位やろ

580 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:10.49 ID:DSp6KvV/0.net
>>206
昔のシバター「ヒカキン見てるとこんな馬鹿でも成功できるんだって自信つくわ」

581 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:15.45 ID:FkRWocfkd.net
>>575
こういうやつ多そう
ワイモヤ

582 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:16.43 ID:NslEjJw80.net
>>566
本人めっちゃ気にしてるの草
なんで深夜で人間ウォシュレット出来る人間がゴールデンではあんなにつまんなくなれるんやろ

583 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:22.38 ID:S5v725+kd.net
>>545
クレしんのユメミーワールドもあいつ監修のに知ってビビった

584 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:26.74 ID:EuwMEIvo0.net
>>393
あの人芸人やったんか!

585 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:44.83 ID:9OBSpm69a.net
「で、オチは?」
「さっむ〜!」
「俺がスベったみたいになってない?」

こんなとこか

586 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 17:59:46.74 ID:jeqeQbNFM.net
>>557
有田と伊集院に延々とからの〜やらされ続けた男

587 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:06.75 ID:BqGERJNnd.net
ワイ陰キャ、バカリズムに救われる
飲み会で面白いこと言えるわけないやろ

588 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:08.84 ID:hq0K0eZfp.net
お笑い評論家のJ民イライラで草w

589 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:08.84 ID:ifjxwpZA0.net
>>393
やっぱり井上ってクソだわ

590 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:11.10 ID:yZO3jlIZ0.net
なんJって芸人をあの時有能やったとかこいつは無能とかプロデューサー目線で語るのなんでやろ?

591 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:16.80 ID:t38vUktz0.net
有吉みたいに誘い笑い連発しとけや

592 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:18.72 ID:F28TlzFLM.net
まあ芸能人が絡まれてるの見ると一般人が鬱陶しいと思うようになるのはわかる

593 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:19.36 ID:nclrRaMb0.net
こいつは自分はみんなとなんか違います感出てて無理

594 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:19.80 ID:0pX2zl8xa.net
>>393
ノンスタっていつまであのキャラ漫才でやってんねん
もうそんな年ちゃうのに

595 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:28.42 ID:kCJYLGWz0.net
お笑い語りのスレで平場とか使って何が平場だよ素人がって感じだけど使いたくなるわ

596 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:37.27 ID:gv1pbf2V0.net
>>585
こんなん言ってるシーンを一度拝見してみたいわ 第三者として

597 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:00:49.93 ID:cbb6ku05d.net
>>576
なにかに影響されて真似事をしている状態ってのは知ってる当人からするとひどく滑稽に見えるもんだよ
親がネットで真実みたいにネトウヨになってごらんよ
5chではこうだったンゴ〜とか言ってたら辞めさせるよな?こっちは詳しいから恥ずかしいってわかるから
ほらライセンスとか関係ないだろ?

598 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:02.60 ID:sIPFdPZpd.net
このチビにチビって言ったらガチギレしそう

599 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:05.54 ID:dgvmtZyra.net
芸人って自分達がテレビ離れの諸悪の根源なのにその自覚がないよな
なんでわざわざテレビ見てイキられなアカンねん
若者馬鹿にした番組も多いくせに「若いやつのテレビ観てないアピールキモい」とかそらそうやろと

600 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:08.38 ID:1/jyrt9+0.net
>>403
完全に論破されてて草

601 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:26.88 ID:94Fs7d8tM.net
M1とかR1終わった後のなんJのスレはほんまに気持ち悪すぎておぞましいで

602 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:28.37 ID:Irgg/WlWD.net
>>594
もう40超えてるのにゴリゴリのキャラ漫才してるオードリーの悪口はやめろ

603 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:31.58 ID:Z5a9gZZ10.net
芸人気取りイライラすんなよ

604 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:41.23 ID:VjZ7DJakd.net
???「俺変な事言ってる?」

605 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:45.17 ID:7qwKk8eO0.net
でも中居君はアリなんやろ芸人て

606 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:01:50.08 ID:pISTM5Qk0.net
>>589
??「井上はぶつかって逃げるからクソ」

607 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 18:02:00.28 .net
>>573
まあプロ意識持つのはそこまで責めんくてもええやろ
例えば料理は誰でもできるけどそれを本職にすれば「素人」とは違うプロとして扱われるわけやし
ワイもバカリズムはなんか鼻につくから嫌いやけど

総レス数 607
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200