2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活生ワイ、死にたくない Part.2

1 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:36:22.71 ID:WbkWpmGia.net
前スレ
就活生ワイ、死にたい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553186085/
就活生ワイ、死にたくない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553189724/

2 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:36:46.92 ID:t38vUktz0.net
落とすな

3 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:36:58.20 ID:6EJE/3/OM.net
大手ってもう手遅れなんか?玉増やしたいんやが

4 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:37:32.49 ID:O9ZaG5Dv0.net
さっきのスレにいたやつやけど、自分をモノの例える質問来たことあるで

5 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:37:47.83 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>3
まだES期限まで数日あるぞ

6 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:37:59.69 ID:WbkWpmGia.net
大手は逆に面接遅いやろ

7 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:38:05.26 ID:MjyCADmg0.net
ワイまだES3社にしかだしてないんやがあかんか
もう締切がほとんどなんか?

8 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:38:09.97 ID:O9ZaG5Dv0.net
流石にもう語ることないんかな

9 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:38:17.51 ID:o5cq5XJH0.net
>>4
聞かせてください
優しいな君

10 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:38:40.42 ID:VwLHYnp3p.net
まだあって草

11 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:38:47.07 ID:iqaEfw5E0.net
>>4
潤滑油って答えるんやろ知ってるで

12 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:38:59.89 ID:yLtYDoMep.net
もう寝ろや草
明日面接のやつおるやろ

13 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:39:02.92 ID:WbkWpmGia.net
>>7
文系なら相当遅いんちゃう
リクナビだかが出してるエントリー平均30とかやったで

14 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:39:15.48 ID:4Qq2YkTTp.net
ノブ出て来いや!

15 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:39:35.38 ID:Xbp5uhqo0.net
説明会いかんとesくれないとかやめてくれや
どうせ大した話しねーんだしよ

16 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:39:50.80 ID:MeMO/7Bip.net
>>4
噛めば噛むほど味の出る潤滑油の染み込んだスポンジ定期

17 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:39:55.84 ID:H/gG4aRo0.net
前スレのMって三菱マテリアルのことンゴ?

18 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:39:59.08 ID:WbkWpmGia.net
なんj民ですら一生懸命面接して就活してるって思うと頑張れるで
これはガチ

19 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:01.31 ID:GojtR/wI0.net
>>12
C-GABのテスセンあるんやって!
誰か経験者おらんのか

20 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:02.81 ID:o5cq5XJH0.net
>>16


21 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:09.04 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>9
そんなことないで

ワイはそん時「コンパス」って答えたわ
針を持っておるから鋭く指摘するところは指摘するし、
逆に周りの良さを引き出してチームの円を描くのが得意です!みたいに

22 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:28.40 ID:mKuRlXGip.net
土曜面接あるんやけどブラックか?

23 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:43.01 ID:LviJRtara.net
自分のレベルにあったところに行くんやで

24 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:52.90 ID:MjyCADmg0.net
明日の説明会バックレたいわ
履歴書書けてない

25 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:56.73 ID:o5cq5XJH0.net
>>21
上手すぎて草
有能か?

26 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:40:59.84 ID:WbkWpmGia.net
>>21
それアドリブ?元々考えてたんか

27 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:41:02.18 ID:lvFC9yJYd.net
>>17
ケミカルや

28 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:41:15.90 ID:nEUPiFkh0.net
尊敬する人物のとこ自分て書いたらどうなるんやろ草

29 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:41:24.71 ID:XLcSmxllp.net
>>21
コピペやろなぁ

30 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:41:36.33 ID:u2l/oUPC0.net
>>15
いまほとんどOPEN ESやない

31 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:41:39.25 ID:rqSdTaiXa.net
金融はesも選考も遅いから不安になるンゴねえ
地元の地銀なんかまだES提出の案内すら届いてないわ

32 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:42:02.20 ID:o5cq5XJH0.net
>>28
悪くないけど自分史とか自己PRの欄あるのにそれ書いたらガイジ

33 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:42:17.71 ID:em2YeyFM0.net
ひどすぎやろこれ

34 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:42:26.66 ID:n2qtaVaB0.net
21卒なんやけど何かやっておいた方がいいことある?

35 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:42:28.84 ID:rj40bftxp.net
流石に眠いぞ

36 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:42:29.66 ID:MjyCADmg0.net
4月ES締切とかはないんか
企業も決まっとらんのやが

37 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:04.22 ID:MC9q7Y28a.net
ワイ番組制作会社行きたいんやけどエントリーシート締め切り4月多いで
まあ3月末締め切りも多いが

38 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:06.30 ID:rj40bftxp.net
>>34
誰にも負けない特技
これ無いのに三年間ニートしてきましたは許されない

39 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:22.86 ID:o51usSkhp.net
>>37
激務やろなぁ

40 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:22.89 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>26
アドリブやで
元々自己PRで「他人の長所を見極めてそれを組織に落とし込む」ってことを用意してたから、なんとなく円をイメージしたらコンパスが出てきた

41 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:25.21 ID:7J3x2K0J0.net
履歴書持参の説明会って何されるんかわからんくて行ったことない

42 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:26.78 ID:qnrVp4B4p.net
JRにプレエントリーしたら電話かかってきたわ
寝起きだったからどんな受け答えしたか覚えていない

43 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:30.51 ID:gdAP11R+0.net
>>4
潤滑油である皆様の力をお借りして会社を動かすメインエンジンです!

44 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:40.68 ID:H/gG4aRo0.net
>>27
ケミカルか
化学だったらイヒとか、給料は低めだけど信越ちゃんの方が良さそうやね

45 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:43:43.37 ID:0tPV8hUQ0.net
文系でまあまあ勝ち組なとこってどこやろか

46 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:44:19.77 ID:eS/nEa7Tp.net
>>40
すげえ
なんで君みたいな有能がなんJしてるんや

47 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:44:47.31 ID:nEUPiFkh0.net
>>40
ノブやるじゃねぇかよ

48 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:44:52.55 ID:7J3x2K0J0.net
説明会でいきなりES渡されて書かされるし就活怖すぎん?

49 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:44:53.14 ID:n2qtaVaB0.net
>>38
特技?資格とかってことか?

50 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:44:59.70 ID:eS/nEa7Tp.net
>>42
わかるわそれ
電話のバイブで起きるよな

51 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:01.06 ID:u2l/oUPC0.net
>>45
商社&勝者

52 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:04.26 ID:gdAP11R+0.net
煽り全くないんやけど、文系で経理とか総務とか志望する奴って志望動機どうしてんの?
スタッフ仕事なんてどこの会社でも一緒じゃん

53 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:17.88 ID:z0BEHExN0.net
ワイ医学部なんやが
初年度で東京だと年収400万、名古屋だと年収600万なんやがどっちがええと思う?

54 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:32.87 ID:I4kqG31X0.net
すまん月給34万で年休128日の会社に内定したんやが勝ち組か?

55 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:33.46 ID:iqaEfw5E0.net
自分をモノに例えるならコンドームですってウケ良さそうやけど理由思いつかんから誰か考えて

56 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:39.74 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>46
さっきのスレ覗いてくれればわかるけど、ワイ無能な自己顕示欲マンやで
この解答だって、たまたまうまく行っただけや

57 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:45:53.15 ID:E7oyLhG30.net
自分のレベルってどうやったらわかるんや?
ちな通信制文系

58 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:46:04.77 ID:nEUPiFkh0.net
>>55
漏洩を防ぎます

59 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:46:17.11 ID:t38vUktz0.net
>>40
ノブくん学歴と志望業界と第一志望の企業どこなんや?

60 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:46:21.75 ID:u2l/oUPC0.net
>>41
履歴書で選考はされるやろけど
面接はされないから安心しろ

61 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:46:23.48 ID:clGZufbH0.net
>>49
自分を表す記号が一つもないって残念やでな
別にガチの資格じゃなくてもええと思う

62 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:04.81 ID:V0eMq6+V0.net
実質なんもやっとらんわ
毎日ヤバいヤバい言うとる

63 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:05.43 ID:NEFhrefI0.net
ガチF文系コミュ障ワイ
行くところがない

64 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:15.77 ID:MjyCADmg0.net
>>41
明日行くわ
自己紹介書ってのも必要らしいけどそれがなんなのかわからん

65 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:21.92 ID:WbkWpmGia.net
>>63
フリーターがあるやろ

66 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:26.00 ID:aeQzHx1fa.net
元々死にたいのに死ねなくてずるずるとと進学してもうたからな
就活するき全くしないわ

67 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:26.76 ID:Nx6JaG4o0.net
>>55
理性的だからです

68 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:27.20 ID:KjPPpF1K0.net
就活のモチベ消え失せて草ですよ
本命だと思ってた2社の内1社には面接に遅れてもう一社は今日es〆なのに何も書いてない
やる気でえへん

69 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:33.03 ID:eS/nEa7Tp.net
>>56
謙虚なのかっこE

70 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:35.34 ID:rqSdTaiXa.net
大手メーカーの我が社を動物に例えるとなにかって質問で象と答えたら落とされたわ
大きくて意思決定や行動が遅いからですって我ながら面白いと思ったんやけどな

71 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:39.74 ID:RBT17jz/0.net
自己顕示と自分語りできない奴はゴミ

72 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:43.52 ID:4j5hOy9/a.net
院進学なのに一切勉強してなくて草
TOEIC600取れなきゃ積むんやけど

73 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:47:50.84 ID:I4kqG31X0.net
どの企業見ても大体
修士:234,000円

こんなんじゃ働く気にならんやろ・・・

74 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:16.46 ID:clGZufbH0.net
>>68
タカラトミーならワイの奴コピペしてええで
どうせ出さんし

75 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:22.46 ID:WbkWpmGia.net
>>68
元々ないやん 第一の面接遅れるとかようわからん

76 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:36.15 ID:S6mlAysfa.net
ef-1Gってどうすればええんや……

77 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:38.25 ID:4j5hOy9/a.net
>>73
賞与いれたら450万ぐらい行くでしょ

78 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:39.33 ID:aEIxxq+na.net
>>53
名古屋にしとけ

79 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:40.13 ID:rMNBEvVop.net
>>71
自己顕示は大事
自分語りはクソやで

80 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:47.86 ID:0pHTroWOd.net
まだやるんか
死ぬんやで

81 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:52.76 ID:Ui/G3lvM0.net
19卒ワイ、死にたいどうすればええんや

82 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:48:56.17 ID:4j5hOy9/a.net
院進するやつおらんの?

83 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:49:11.08 ID:Nx6JaG4o0.net
>>70
ヒトカス風情が象を侮るなというお叱りやろなあ
ちなみに象は最速40キロくらいで走るぞ

84 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:49:13.17 ID:clGZufbH0.net
>>81
塾講バイトで経験積むしかないな

85 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:49:22.10 ID:iqaEfw5E0.net
コンドームで思い出したけど知り合いがコンドーム作ってるとこに就職してたけど元気やろか
試作品の実験とかで女社員とヤれるんやろか羨ましい

86 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:49:32.08 ID:z5WaXX/jp.net
>>74
わいにくれや!!!!!

87 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:49:34.48 ID:WbkWpmGia.net
>>81
学校に企業から募集きとるやろ
ワイのところ2月くらいにまだ19卒用のイベント開いてたで

88 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:06.67 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>55
丈夫で柔軟性があり、どんな局面にも対応できる点
相手に対する気遣いができる点

89 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:10.89 ID:clGZufbH0.net
>>86
君料理得意か?
料理の話書いちゃった

90 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:13.58 ID:Nx6JaG4o0.net
>>85
男子社員同士で試せるやろ…

91 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:23.13 ID:4j5hOy9/a.net
>>70
こういうのって大抵その質問が決定打になったわけじゃないよね

92 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:30.15 ID:MjyCADmg0.net
履歴書って買って手書きじゃないとあかんの

ネットで落としてパソコン入力じゃ駄目なんか

93 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:50.55 ID:vlrrotyI0.net
ワイ面接だけは他社のリクルーターだったりエージェントだったりには割と褒められとったんやけど普通に落とされて凹むわ
何があかんかったのか分からんのが一番つらいンゴねぇ

94 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:50:52.19 ID:4j5hOy9/a.net
文カスしかいなくて草も生えん

95 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:07.91 ID:I4kqG31X0.net
>>77
基本給12か月で280万やぞ
初年度ボーナスなんてショボいし残業そこそこしないと行かんやん

96 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:09.93 ID:clGZufbH0.net
>>90
ホモでは?

97 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:13.43 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>59
ワイノブと別人やぞ
ワイは第一志望が金融系コンサルで、次が国葬や

98 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:15.99 ID:iqaEfw5E0.net
>>88
素敵やんええな

99 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:21.99 ID:qnrVp4B4p.net
>>94
ワイ理系院生やで

100 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:48.36 ID:clGZufbH0.net
>>97
この時点でめちゃめちゃ有能そう

101 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:54.70 ID:GojtR/wI0.net
同志社で大したことしてきた訳でもない癖に変にプライド高くてあかんわ
自分がもし落ちて低学歴のアホが受かると思うと嫉妬で狂いそう

102 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:51:56.95 ID:KjPPpF1K0.net
>>75
ワイにも分からんわ
うつ状態なんじゃね?知らんけど

103 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:52:00.55 ID:7MdlSVmi0.net
>>42
どのJRや
JR西じゃかかってこんのか?

104 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:52:00.69 ID:iqaEfw5E0.net
>>90
地獄やね
AVみたいな世界想像してちょっと興奮してたのに萎えたやん

105 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:52:09.16 ID:u2l/oUPC0.net
>>85
アダルトビデオのめーかーじゃないんやで

106 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:52:26.24 ID:K+CdEbhu6.net
>>85
わいの知ってる会社は結構ホワイトやな
説明会でゴムくれるで

107 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:52:51.77 ID:clGZufbH0.net
>>106
それ女子に渡すのセクハラとちゃうんか?

108 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:52:55.68 ID:BNpI89Vd0.net
マ?

109 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:01.04 ID:gdAP11R+0.net
>>101
そのプライドはなにから構築されるの?

110 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:11.76 ID:ntZbbQA5p.net
ここで学歴自慢や内定自慢おるけど雇われとか結局雑魚やん
収奪する側に来いや、楽しいで

111 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:18.41 ID:nEUPiFkh0.net
とにかく今年大学行かなくていいのはアドバンテージやから、時間を有効に使おう

112 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:19.90 ID:4j5hOy9/a.net
>>95
しらんけどまともに修士で就職したら20代では600万近くいくしいいやろ
いうほど初年度の年収必要か?
どうせ研修ばっかりやろ

113 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:21.46 ID:Nx6JaG4o0.net
>>101
おはRD

114 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:28.08 ID:SGFSItBP0.net
>>101
同志社の学生ってみんなアールディーみたいなんか?

115 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:53:36.48 ID:4j5hOy9/a.net
>>99
大学のレベルどのくらい?

116 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:02.75 ID:clGZufbH0.net
>>101
一回Fラン生エミュで面接受けてみ
途端に楽しくなる
しかもワイ意外と同志社やん!って思えるひ

117 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:16.04 ID:Nx6JaG4o0.net
>>95
初年度だけやん
初年度から高給取りなんて外資の銀行かコンサルくらいやで

118 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:21.71 ID:iqaEfw5E0.net
>>106
そいつも説明会でゴム貰った言ってたわ
最終面接では使い心地とか聞かれそう

119 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:40.64 ID:/o6ukmGz0.net
MARCHってメガバンク生保は高望みなんか?
証券地銀が妥当なラインになってくるんかな

120 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:42.86 ID:qnrVp4B4p.net
>>103
東海
西と東はエントリーしてないからわからん

121 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:49.70 ID:KjPPpF1K0.net
関係あるか分からへんが性欲消え失せたしスマホも弄らなくなってきた
生きるためとはいえ就活に向き合うのつらいンゴね

122 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:50.94 ID:E7oyLhG30.net
>>110
就活どうにもならんやったらその方向考えるわ
どうにもならんやつに務まるか分からんけどな

123 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:54:57.94 ID:nEUPiFkh0.net
>>118
童貞入れないやん

124 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:05.53 ID:4jKYhXdd0.net
就職してからも死にたくなるぞ

125 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:05.55 ID:0tPV8hUQ0.net
説明会でゴム渡す会社とか問題になりそう

126 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:09.99 ID:4j5hOy9/a.net
>>116
初年度なんて研修ばっかなのに言うほど金いらんよな

127 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:31.47 ID:K+CdEbhu6.net
>>107
そんなこと気にする奴は多分受けないで

128 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:35.50 ID:clGZufbH0.net
落ちたな

129 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:39.28 ID:4j5hOy9/a.net
はーつらトイック勉強しないと未来ないわ

130 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:49.97 ID:vlrrotyI0.net
>>119
メガはmarch多いんでないの

131 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:55:56.16 ID:I4kqG31X0.net
日本の会社様は大学院卒に基本年給280万で働けって舐めすぎやろ・・・
外資系ならベースで400万越え+インセンティブで業績によるけど絶対高くなるからな
世の学生たちは自分を安売りしちゃいかんわ

132 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:02.85 ID:BV4S3AJP0.net
>>119
人によるな
ワイ同志社やけどワイの大学のボリューム層は日本生命やし

133 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:32.66 ID:rqSdTaiXa.net
働き方改革とか知らんわ
家帰ってもスマホ見るだけやしたくさん残業して稼ぎたいわね

134 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:44.48 ID:GojtR/wI0.net
>>114
どこもそうだけどエリートからゴミまでピンキリやぞ

135 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:47.44 ID:e2nTD+OW0.net
周りに公務員の友達しかおらんから民間が分からん

136 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:48.51 ID:bRerXBeW0.net
ワイ公務員志望で民間全然分からんのやけど
今の期間過ぎたらもう民間は一切受けれないとかあるんか?
5月とか6月、それ以降にesからの面接とかやってる企業はないん?

137 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:49.60 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>124
就職してからの方が死にたくなるやろ
バイト先の有能社員さんも、自殺したくなって実行寸前まで行った回数5回は超えてる言うてたわ

138 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:56:52.86 ID:gdAP11R+0.net
>>131
マジで年給280万だと思ってるのならやばいぞ

139 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:57:03.12 ID:4j5hOy9/a.net
>>131
こいつ昇給昇進って知らんのかな
そんなに高給取りになりたきゃキーエンスでもいけば?
過労死するかもしれんけど金は馬鹿みたいにもらえるよ

140 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:57:20.99 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>136
あるけど、殆ど介護飲食流通小売やで

141 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:57:25.70 ID:qnrVp4B4p.net
>>115
地底

142 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:57:34.36 ID:4jdkp+J7M.net
一社しかエントリーしてねー

143 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:06.78 ID:BV4S3AJP0.net
大手って言っても4月に締めきりの所も沢山あるし焦らんでもええんやで

144 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:25.47 ID:K+CdEbhu6.net
>>136
大学の2次募集と同じ感覚やで
公務員落ちと海外留学明けの奴からまともそうなやつだけ取る

145 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:27.32 ID:KjPPpF1K0.net
一人でひたすら休みたい
あー嫌だ

146 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:41.47 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>141
名大かな
JR東海は利益率ええから良さそう感

147 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:45.05 ID:3pMlHSfI0.net
面白い

148 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:47.14 ID:4j5hOy9/a.net
院進学おらんのか?

149 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:49.62 ID:iqaEfw5E0.net
日本の院生って糞みたいな研究でも修了できるからあんまり価値ないやろ

150 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:58:53.21 ID:WbkWpmGia.net
>>136
逆に公務員一本で怖くないの?普通民間も少しうけるんちゃうの

151 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:59:01.04 ID:XiMF1uuM0.net
>>136
独立行政法人でも併願したら

152 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:59:07.42 ID:ZazTMLvn0.net
3年までにもっと色々やっとくべきやった
人生後悔の連続や
こうしてなんJしとる時間も何年かしたら後悔するんやろなあ

153 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:59:26.87 ID:bRerXBeW0.net
>>150
公務員一本って言うけどその公務員を何本も受けるわけやし

154 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:59:30.50 ID:I4kqG31X0.net
>>138
もちろん基本給な
外資さんはその基本給からして違うんだよなあ

155 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:59:41.13 ID:4j5hOy9/a.net
>>146
JRなら北海道と四国以外はよさそう
東海は新幹線収入バカみたいにあるし

156 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 03:59:42.79 ID:pFm5NyJH0.net
ESもう間に合わんか?

157 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:05.91 ID:BV4S3AJP0.net
>>156
間に合うぞ
Unistyleとかで期限見てみたらええ

158 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:08.29 ID:e2nTD+OW0.net
>>150
しっかり勉強してきたなら何もアクシデント無ければどっかには引っかかる

159 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:09.80 ID:K+CdEbhu6.net
>>154
外資の日本法人は大して給料良くないで

160 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:14.13 ID:/o6ukmGz0.net
>>132
ワイ明治やけど同志社って偏差値変わらんはずなのに就職クソ強いよな
京阪神落ちと早慶落ちの差かね

161 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:14.82 ID:sA6S6W/Lp.net
JRなんぞ行けないから気にするな

162 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:37.29 ID:SSU3vuNtM.net
>>152
ワイ新入生が3年までにやるべき事教えてーや

163 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:00:50.51 ID:7MdlSVmi0.net
>>120
東海とかエリートやんけ!
推薦どこに使う予定なんや?

164 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:01:09.10 ID:I4kqG31X0.net
>>139
激務で金もらえるのは当たり前なんだよなあ・・・
立派な企業の犬やね君

165 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:01:19.02 ID:iqaEfw5E0.net
>>155
東も赤字路線いっぱいやぞ

166 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:01:32.27 ID:bRerXBeW0.net

4月下旬までes受け付けてるとことかないん?
民間も少し受けたいんやけど

167 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:08.84 ID:I4kqG31X0.net
>>159
それは人事に聞いた話か社員に聞いた話かネットで調べた話かどれかな?
あとなんで大学おるんや君は

168 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:24.88 ID:/o6ukmGz0.net
TOEIC自体は資格としてそこまで役に立たんけど大手大体グローバル化目指してるから英語できるとそれに絡めて志望動機作れて楽やで
そういう意味でも12年生は英語頑張れ

169 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:28.31 ID:gdAP11R+0.net
>>164
いいホワイト外資系受かったんやね
どこ行ったんや?

170 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:33.09 ID:BV4S3AJP0.net
>>160
京阪神が上狙うからエアポケットに滑り込むだけちゃうかな

171 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:47.45 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>162
何か活動的なサークルに入ってチーム活動を経験して、アルバイトをやってお金を稼ぐ為にはどういう努力をすればいいのかを学ぶ
んで、そこで得た能力を3年以降の大学講義・ゼミ・研究で活かす

並べると大変そうやけど、案外なんとかなるで

172 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:51.75 ID:P6HZyges0.net
ワイは17既卒やで

173 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:54.10 ID:gnweSlJ/0.net
>>164
負け犬さんが吠えてら

174 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:56.28 ID:kbfbotXAd.net
内定もらったし単位は全部とったしあと一年何すればええんやワイは

175 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:02:57.56 ID:vlrrotyI0.net
>>166
大手は長くとも中旬までってイメージやな

176 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:03:11.18 ID:4j5hOy9/a.net
>>164
お前が言ってるのはそういうことじゃん
外資なんか暇じゃないし
理系院卒とか大体完全週休二日で20代で500後半40で早ければ1000万のるから神なんだよなぁ

177 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:03:13.70 ID:I4kqG31X0.net
>>169
すまんが嫉妬民に嫌がらせされたくないから言わんで

178 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:03:14.81 ID:iqaEfw5E0.net
東海だけが優遇されまくってるのはどうなんやろな
一企業がリニア作るとかいろんな意味でヤバイわ

179 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:03:23.00 ID:K97kWmFp0.net
>>74
自分キッチンバイトしてたんで得意です参考にするんで下さい

180 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:03:53.65 ID:kbfbotXAd.net
Fランなのに大手しか受けてないやつってアホなん?

181 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:03:55.21 ID:bRerXBeW0.net
>>175
大手じゃなくてええで
ワイ道民なんやけどマジで僻地のしょーもないとことかでもええ
公務員滑った時用にどんなとこでもいいから内定持っときたいんやけど

182 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:04:02.09 ID:gdAP11R+0.net
>>177
そうか
どう考えてもエアプやね

183 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:04:05.68 ID:KjPPpF1K0.net
就活のモチベってどうやって維持しとるん?
秋頃から常に何かと平行しつつやっとるんやがもうガス欠や
就活に身が入らない助けてクレメンス

184 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:04:27.36 ID:BV4S3AJP0.net
>>181
それなら大学のキャリアセンターかハローワークやな

185 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:04:44.15 ID:4j5hOy9/a.net
>>168
トイックは資格としてっていうよりも基本スキルとして求められる感じやん
今は昇給昇進院進にほぼ必須やし
できて当たり前の資格やからな
やっても大して得はないけどやらないと損する

186 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:00.79 ID:bRerXBeW0.net
>>184
了解した
面倒やけどキャリアセンターのドア叩いてくるわ

187 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:07.83 ID:nEUPiFkh0.net
>>183
そら就活後の遊びを想像やろ
トッモと旅行行くことだけ考えてるわ

188 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:12.89 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>178
結局ドル箱だけ抱えて分割できたってのが大きいよ
今も昔も東海道は日本の大動脈やからな

189 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:29.95 ID:SSU3vuNtM.net
>>171
12年はサークルとバイトして3年以降で取った講義ゼミ研究とそのサークルバイト活動の相関をこじつければいいってことやな
インターン?とか留学とかはどうなん
ちなマーチ最上位

190 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:30.52 ID:gnweSlJ/0.net
>>167
やっぱニートで草

191 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:39.72 ID:iqaEfw5E0.net
もう4時やんワイは一体何をしてたんや…

192 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:46.55 ID:K+CdEbhu6.net
>>167
OBやな一例やと
埼玉の部品メーカーとか
フランスのガス会社
アメリカの空調とかかたっばから
あったけど思ったより給料低い

193 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:05:51.48 ID:4jdkp+J7M.net
>>180
うん

194 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:06:05.39 ID:vlrrotyI0.net
>>181
合説とか行くとええで
公務員で時間ないなら尚更効率良い

195 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:06:26.69 ID:LviJRtara.net
年収度外視してホワイトなとこ行くんやで
一度壊れた心と体は元に戻らんからな

196 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:06:51.58 ID:kbfbotXAd.net
>>193
この久しぶりにトッモ二人とあってどこエントリーしてるか聞いたら全部大手でしかも業界もバラバラで草はえた
Fランなのに

197 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:06:51.82 ID:I4kqG31X0.net
>>176
相当な企業じゃないと40じゃ乗らんわそれこそ外資のな
村田の部長クラスで1500や
大体5年ぐらいで役職降ろされて年収半分コースな

198 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:07:29.29 ID:bRerXBeW0.net
ちなみに公務員志望J民はこのスレにおらんのか?
ワイ志望がほとんど夏〜秋頃試験の市役所ABC日程か不定期日程の町村のどっかなんやけど、あまりに試験日が遅すぎて心配なってくるわ

199 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:07:41.55 ID:gdAP11R+0.net
>>195
ほんとこれ
大手企業でバリバリ仕事して出世っていうのが学生の時に考える幻想やったって思える日がくるぞ
マジで出世もしないけど責任ある仕事も任されない窓際族が勝ち組や
失うものが多すぎる

200 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:07:48.12 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>189
せやせや

長期インターンは行ったこと無いから分からんけど、行った方がいいとは聞いてる
留学は別にって感じやと思う

201 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:07:54.50 ID:ntZbbQA5p.net
雇われの雑魚どもが喧嘩してるの見てると同じ狢なのにようやるわ
不労所得最強なのになんで誰もやらないんや

202 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:07:56.82 ID:/o6ukmGz0.net
smbc信託って初任給40万近くあるけどどういうカラクリなん

203 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:00.64 ID:N0g3rHBA0.net
>>198
絶対民間受けといたほうがいい

204 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:03.32 ID:qnrVp4B4p.net
>>163
まあワイのところは東海に推薦ないから自由しかないんやけどな…
推薦はNTT通ればそれで行くけど落ちたらまた考え直しや

205 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:07.13 ID:gl6K3WrN0.net
>>85
開発による試験ってこんなんやで
https://dime.jp/genre/files/2015/04/10-128-018.jpg
https://dime.jp/genre/files/2015/04/10-128-014-650x432.jpg
https://dime.jp/genre/files/2015/04/10-128-016.jpg
https://dime.jp/genre/files/2015/04/10-128-017.jpg
https://dime.jp/genre/files/2015/04/10-128-019.jpg
https://dime.jp/genre/files/2015/04/10-128-020.jpg

206 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:31.49 ID:KjPPpF1K0.net
安易にバイトの誘いなんて受けるんじゃなかった
1ヶ月で終わる言うたのに4月いっぱいまでやらなあかんてどういうことや
就活させろや

207 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:39.48 ID:K+CdEbhu6.net
>>192
×かたっば
⚪片っ端
ちな宮廷ロンダマン

208 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:42.50 ID:SSU3vuNtM.net
>>200
サンガツ
インターンは行って留学はやめとくわ

209 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:08:51.26 ID:4j5hOy9/a.net
>>197
君がよほどゴミ企業に行ったのかは知らんけど
ワイの知ってる企業は40半ばで1000万のるで

210 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:02.41 ID:I4kqG31X0.net
>>190
自己紹介乙やで〜

>>192
日本法人がただの営業支店ならそうやろうけど現地メーカーは本社基準やったで

211 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:04.41 ID:bRerXBeW0.net
>>203
分かった
けどこのスレ見てるとなんか民間はもうここ数日で全て終わるような感じがして怖いんや

212 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:08.13 ID:gdAP11R+0.net
>>201
ハイリスクハイリターンよりローリスクローリターンを求めた、ただの凡人やからや

213 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:14.84 ID:Ak9HzEyn0.net
>>198
おるで
国葬と国専と都庁志望やけど

214 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:19.46 ID:7MdlSVmi0.net
>>204
NTT本体に推薦とか凄いわ
通信系の研究でもやってたんか?

215 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:34.39 ID:H/gG4aRo0.net
>>197
村田とか給料ザコやん
40で一本行く会社もそこまで珍しくないと思うけどなあ

216 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:48.38 ID:bRerXBeW0.net
>>213
言うほど遅いかそれ?

217 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:57.17 ID:I4kqG31X0.net
>>209
なんや来年M1のクソガキやんけお前
はよ就活して現実しるんやで〜

218 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:09:57.67 ID:Mm9GMv3LM.net
>>204
東海なんて宮廷でも落とされる難関なのにがんばれよ

219 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:10:09.59 ID:4jdkp+J7M.net
>>196
完全に俺

220 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:10:26.11 ID:GojtR/wI0.net
>>189
正直22卒以降はまるで分からんけど少なくともインターンは長めのたくさん行け
留学は目的あるなら行きゃいいし、語学系の学部でもないなら無理していかんでも他にやること見つけりゃええ

221 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:10:28.84 ID:4j5hOy9/a.net
>>217
現実も何もお前就職してないじゃん

222 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:10:33.82 ID:I4kqG31X0.net
>>215
受かってから言おうな?(笑)

223 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:10:40.26 ID:bRerXBeW0.net
アピールポイントとか学生時代バイト8個やったくらいしかないわ
あと何を言えばいいんや
好きな食べ物はクリームパンなんやけど

224 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:10:52.79 ID:GQ0Ckcm9D.net
最近の就活スレで、三菱電機がブラック企業大賞に選ばれてたの知ったわ
あそこ超絶激務やねんな

225 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:11:11.44 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>208
やりたいことがあるなら留学してもええと思うで
結局ワイが言ったのは「何を学んだか」の元になる経験を積む方法やから、手広くやらず1つの事を突き詰めるって感じでもええと思うよ

226 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:11:17.94 ID:QTt/MJ4Y0.net
今日から働き始めるワイを励ませ😔

227 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:11:19.53 ID:4j5hOy9/a.net
三菱重工いきてえわ

228 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:11:43.70 ID:Mm9GMv3LM.net
>>224
それでも大企業よ

229 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:05.48 ID:I4kqG31X0.net
>>221
もう内定出てるんやがなあ
せいぜい君はTOEIC頑張って国際学会でれるように頑張れやw

230 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:18.78 ID:gdAP11R+0.net
>>224
大手企業なんかそんなもんよ
金とか地位とかプライドとかくだらないもののために命削って病気なってたら元も子もないわ

231 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:22.63 ID:y2hqi45p0.net
インフレ系って6月に本格的に面接始まるまで暇やろ?
JRは謎のリク面かましてくるけど

232 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:26.74 ID:QTt/MJ4Y0.net
なんやここ学生の就活スレか
死ねや😎

233 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:31.42 ID:f24D/r270.net
有名企業乱射マンは何したいのかわからん
19卒慶應やけどそれで内定もらえるやつ少ないで

234 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:39.93 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>223
何のバイトやったの?
それと、クリームパンが好きなら色んなものを食べ比べたりもしたの?

235 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:41.88 ID:H/gG4aRo0.net
>>222
いや事実やん?
内定先は別の業界やしこれ以上言わんでおくわ

236 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:12:58.67 ID:rqSdTaiXa.net
公務員も良いけど老いてきてから使える大金と若い時に使える大金やったらワイは若い時に使いたいンゴね
バリバリ働いて可愛い女の子買うんや

237 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:13:24.74 ID:f24D/r270.net
京○ラがガチ宗教なの最近知ったわ

238 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:13:24.94 ID:Ak9HzEyn0.net
>>216

公務員志望なら誰でも声かけてる感じやったからレスしたんやけど遅い日程の試験種限定やったんか?
まあ市役所志望なら面接練習のためだけに受かる関係なくどっかしら受けといた方がええんちゃうの

239 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:13:44.52 ID:e2nTD+OW0.net
>>198
おるで
国家うけんのか

240 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:13:47.49 ID:LviJRtara.net
ええか
ホワイト中小>>>>>>>>ブラック大企業やからな

241 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:14:26.30 ID:Ak9HzEyn0.net
>>233
公務員の面接の練習

242 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:14:28.53 ID:bRerXBeW0.net
>>234
清掃
スーパー
100均
新聞配達
コンビニ
食品製造×2
厨房


クリームパンは一昨日ハマった

243 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:14:30.07 ID:SSU3vuNtM.net
>>220
長期インターン行きまくればいいんやなサンガツ
経済やから留学する目的はないんやけど海外の学生と討論とか好きなんよな
まあ目的意識あるわけちゃうしやめとくわ

244 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:14:38.05 ID:O9ZaG5Dv0.net
ホワイト中小あったけど、ES出しそびれたわ
社長の雰囲気も会社の雰囲気も良かったし、惜しい事をしたわ

245 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:14:57.24 ID:KjPPpF1K0.net
>>187
遊びって何すりゃええか分からんけどサンガツ

こんな体たらくやし激務なとこいったら絶対潰れるンゴね
ゆっくりまったり働きたいンゴ

246 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:14:58.82 ID:I4kqG31X0.net
>>235
村田が難易度のわりに給料そこまでなのはそうやが、君が行く会社は村田雑魚扱いできる程度にはすごいんかそうかそうか

247 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:15:01.34 ID:bRerXBeW0.net
>>239
専門諦めたんや
経済できんからな

248 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:15:12.07 ID:f24D/r270.net
企業と同じくらい職種も大事や

249 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:15:24.26 ID:f24D/r270.net
>>241
ならええと思う

250 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:15:36.03 ID:e2nTD+OW0.net
>>247
市役所だけしかうけんのなら怖いわ
民間もっときたい気持ちわかる

251 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:15:57.01 ID:y2hqi45p0.net
鉄鋼J民おる?
JFE神戸製鋼黒崎播磨やとやっぱJFEか?
神戸製鋼は立地はええねんけどな…

252 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:06.44 ID:rZavKQ4X0.net
>>224
これマジ?来週説明会予定やったけど悩むな

253 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:16.84 ID:BV4S3AJP0.net
>>251
新日鉄住金は?

254 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:29.94 ID:N0qCPVFC0.net
リクルーターの人に「うちは推薦じゃ無いとほぼ取らないし他業界受けてるような人は志望度低いと見るから厳しい」って言われたんやがそんなもんなんか
なんか自由でどこも受ける気無くなったわ

255 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:37.92 ID:SSU3vuNtM.net
>>225
学んだことって究極何でもこじつけられそうやけどそうでもないんかな
要するにぼーっとせずになんでもやりたいことやれってこと?

256 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:52.04 ID:GQ0Ckcm9D.net
>>228
>>230
まぁ大企業なんてそんなもんやとワイも思ってたけど、にしてもこれはエグすぎやろ

「大賞」を受賞した三菱電機は2018年秋、14〜17年にかけて、男性社員5人が長時間労働に起因する精神障害や脳疾患を発症し、相次いで労災認定されていたことが発覚した。このうち3人には裁量労働制が適用されており、その中の2人は過労自殺を遂げていた。

 自殺した男性の1人は技術職についており、システムの不具合を修正するため月100時間を超える残業を数カ月繰り返していた。

257 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:52.56 ID:f24D/r270.net
1留やから同期みんな社会人やっとるけどテレアポ部隊悲惨やで
外資いった連中すら休職か転職検討始めとるわ

258 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:16:58.65 ID:bRerXBeW0.net
>>250
とりあえずワイは道民やから北海道のマジで潰れかけ5秒前みたいな市町村にも手当り次第ちょっかいかけるけどな
どっかはひっかかるんちゃう

259 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:17:07.88 ID:H/gG4aRo0.net
>>251
神戸もアルミとか機械強いからええんちゃうか
鉄鋼のセグメントはアレやけどなんだかんだ技術持っとるで

260 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:17:14.90 ID:WbkWpmGia.net
>>223
バイト多いと悪く見られるぞ

261 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:17:30.47 ID:bRerXBeW0.net
>>260
マ?
継続性がないとかそういうこと?

262 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:17:50.32 ID:y2hqi45p0.net
>>253
エリート志向っぽくて受ける気せーへん
寮もショボいって聞くし

263 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:17:51.89 ID:AtDcsD1Ca.net
>>251
神戸はいずれJFEに吸収されるよ

264 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:17:54.73 ID:gdAP11R+0.net
>>256
ウチもそんなもんよ
三菱電気が特別なわけじゃないぞ

265 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:18:00.84 ID:Ak9HzEyn0.net
>>251
神戸製鋼ええやろ、年収も悪くないし
あの問題が仮に火を吹いたとしたら転職すりゃええだけの話
どうせこれからのご時世一つだけの企業にとどまり続けるなんてことなくなるんやから

266 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:18:06.63 ID:K+CdEbhu6.net
>>210
具体的にどこや?
もし日本でそんなもらえるところ
あったら知りたいわ
BASFレベルやったらありえるかもな

267 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:18:07.10 ID:f24D/r270.net
理系は推薦か自由か悩める選択肢多くて羨ましい

268 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:18:13.57 ID:e2nTD+OW0.net
>>258
そんなん残業代絶対つかないですやん
でもまったりしてそう

269 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:18:31.01 ID:qnrVp4B4p.net
>>214
研究は通信系やけどあそこどんな分野でも採ってくれるで
でも推薦あるところは自由認めない上に優遇措置はないから推薦の旨味がない
推薦枠が事実上の応募権利と言われたわ

270 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:18:45.74 ID:O9ZaG5Dv0.net
>>242
それだけやったなら、アピールポイントは十分とちゃう?
バイト先が食の小売に偏ってる感もあるから、衣食住の重要さから生活基盤の確保の重要性に気がついた→公務員って繋げられもするし

271 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:19:06.33 ID:bRerXBeW0.net
もしかして

今から付け焼き刃でもes書きまくった方がいい感じか?

272 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:19:44.40 ID:BV4S3AJP0.net
>>262
いうほどエリートか?
ワイが会った採用担当くっそ体育会系やったで

273 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:20:14.84 ID:bRerXBeW0.net
>>270
はえーサンガツ
貴重な教えマジ感謝やで

274 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:20:20.97 ID:f24D/r270.net
>>271
せや
バイトでも何かしら考えながらやったことあるならアピールポイントになるで

275 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:20:32.73 ID:PjIuh6gn0.net
酒飲みながら考えた志望動機で一次通って草生えたわ
あいつらワイの言ったこと聴いてないやろ

276 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:01.17 ID:bRerXBeW0.net
>>274
バイト+地元の祭りのボランティア毎年参加してたからその辺膨らませてみるわ
狸小路のやつ

277 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:24.61 ID:xu6L0hEpd.net
>>276
酒飲みながら考えた志望動機で一次通って草生えたわ
あいつらワイの言ったこと聴いてないやろ

278 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:29.53 ID:WbkWpmGia.net
>>261
せや 結構言われてることやな
あとES書きまくるってよりOPES(オープンES)ってのひとつ書いていろんな企業に出せるから早めに取り組んだ方がいいぞ
ただしopesじゃない企業もある

279 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:36.98 ID:LF4AZOS60.net
推薦じゃないと取らないとこ多すぎ
そのくせ普通に落とすのやめろや

280 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:38.45 ID:GQ0Ckcm9D.net
>>264
ヒェッ………
働きたくないンゴねぇ………

281 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:49.70 ID:K+CdEbhu6.net
>>254
場所によるけど自由で受かるのは飛び抜けて優秀か誰も行きたがらん場所の2択だと思う

282 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:51.69 ID:GhjWaHDc0.net
今日es書いて持ってかないといかん説明会あるのに一切es書く気が起きないんやがドタキャンしてええか?

283 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:21:53.23 ID:xb1AouDXd.net
>>271
バイト+地元の祭りのボランティア毎年参加してたからその辺膨らませてみるわ
狸小路のやつ

284 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:08.94 ID:2jjykzOtd.net
>>281
今日es書いて持ってかないといかん説明会あるのに一切es書く気が起きないんやがドタキャンしてええか?

285 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:09.05 ID:I4kqG31X0.net
>>266
とりあえず半導体系はどこも

286 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:22.03 ID:H+7RYFa2d.net
>>284
とりあえず半導体系はどこも

287 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:25.19 ID:H/gG4aRo0.net
>>282
ええぞ

288 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:35.55 ID:quBrpaAVd.net
>>283
今日es書いて持ってかないといかん説明会あるのに一切es書く気が起きないんやがドタキャンしてええか?

289 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:38.98 ID:nEUPiFkh0.net
>>282
連絡はするんやで

290 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:48.48 ID:Z86j4kKGd.net
>>287
今日es書いて持ってかないといかん説明会あるのに一切es書く気が起きないんやがドタキャンしてええか?

291 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:48.37 ID:bRerXBeW0.net
>>278
別個専用のes用意してる企業と、そのOPESってのでええやでって企業で分かれてる感じか
なんかesに関しては期限迫ってるっぽいしちょっとやってみるやでサンガツ

292 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:22:51.22 ID:ZnZO7RSOd.net
>>271
大学名がそれなりなら付け焼き刃でも面接まで通してくれるから意味あるけど
そうやないんなら出来上がりのESなんて落とされて面接も行けずに終わりやから意味ない
それならES書かずに試験勉強してた方がマシ
書くなら勉強中断してでも添削やらなんやらしてもらって仕上げるべき

293 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:01.40 ID:SwHgAnUfd.net
>>290
別個専用のes用意してる企業と、そのOPESってのでええやでって企業で分かれてる感じか
なんかesに関しては期限迫ってるっぽいしちょっとやってみるやでサンガツ

294 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:12.08 ID:5ALg6SWPd.net
>>292
別個専用のes用意してる企業と、そのOPESってのでええやでって企業で分かれてる感じか
なんかesに関しては期限迫ってるっぽいしちょっとやってみるやでサンガツ

295 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:14.39 ID:GhjWaHDc0.net
>>289
やっぱ連絡は必要なんか〜

296 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:15.87 ID:Bh4Rp97lp.net
ワイガチで大学で何もしてなくて草
とりあえず資格勉強頑張ったことにしてええか?

297 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:20.22 ID:I4kqG31X0.net
出たな末尾dのオケラガイジ

298 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:25.22 ID:K+CdEbhu6.net
>>285
台湾のとこか
ファーウェイは微妙なの知っとるぞ

299 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:26.92 ID:TC0R7ov5d.net
>>291
大学名がそれなりなら付け焼き刃でも面接まで通してくれるから意味あるけど
そうやないんなら出来上がりのESなんて落とされて面接も行けずに終わりやから意味ない
それならES書かずに試験勉強してた方がマシ
書くなら勉強中断してでも添削やらなんやらしてもらって仕上げるべき

300 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:39.79 ID:l0orRkLtd.net
>>297
湾のとこか
ファーウェイは微妙なの知っとるぞ

301 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:53.21 ID:NjgDxx+Td.net
>>298
大学名がそれなりなら付け焼き刃でも面接まで通してくれるから意味あるけど
そうやないんなら出来上がりのESなんて落とされて面接も行けずに終わりやから意味ない
それならES書かずに試験勉強してた方がマシ
書くなら勉強中断してでも添削やらなんやらしてもらって仕上げるべき

302 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:54.18 ID:gdAP11R+0.net
>>280
ホワイト300とかいうのに載ってるけど、同期自殺してるわ
残業200もありえるし20代で年収1000万もいれば月給100万もいる
業界日本一の会社なんやけど、ホワイトなのはスタッフなど一部部署なんだよなあ
三菱電気も日本を支える巨大企業やし、たまたま目つけられただけで日本全体で見ると間違いなくトップクラスの組織やぞ

303 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:23:58.63 ID:7MdlSVmi0.net
>>269
そうなんか難しいな
通信ならドコモKDDI系が人気なイメージだわ

304 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:24:04.36 ID:a53KAFhDd.net
>>299
湾のとこか
ファーウェイは微妙なの知っとるぞ

305 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:24:18.63 ID:RYiLcdbJd.net
>>302
そうなんか難しいな
通信ならドコモKDDI系が人気なイメージだわ

306 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:24:27.18 ID:I4kqG31X0.net
>>298
台湾は全然ない
大体アメリカ資本

307 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:24:37.69 ID:k8zHGU2d0.net
>>256
どこもそんなもんやし普通やな
問題になれば一時的にはうるさく指導されるけど数年後には元通りよ

308 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:24:46.08 ID:arrJI7sTd.net
>>80
ホワイト300とかいうのに載ってるけど、同期自殺してるわ
残業200もありえるし20代で年収1000万もいれば月給100万もいる
業界日本一の会社なんやけど、ホワイトなのはスタッフなど一部部署なんだよなあ
三菱電気も日本を支える巨大企業やし、たまたま目つけられただけで日本全体で見ると間違いなくトップクラスの組織やぞ

309 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:25:10.35 ID:N7pRrSYnd.net
>>180
ホワイト300とかいうのに載ってるけど、同期自殺してるわ
残業200もありえるし20代で年収1000万もいれば月給100万もいる
業界日本一の会社なんやけど、ホワイトなのはスタッフなど一部部署なんだよなあ
三菱電気も日本を支える巨大企業やし、たまたま目つけられただけで日本全体で見ると間違いなくトップクラスの組織やぞ

310 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:25:38.31 ID:Nx6JaG4o0.net
>>224
しれっと選ばれてないとこが一番危ないゾ

311 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:25:42.79 ID:O9ZaG5Dv0.net
みんな光通信って会社知ってる?
あそこ落とされて悔しいわ

312 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:25:45.30 ID:CU95VxZNd.net
>>200
ホワイト300とかいうのに載ってるけど、同期自殺してるわ
残業200もありえるし20代で年収1000万もいれば月給100万もいる
業界日本一の会社なんやけど、ホワイトなのはスタッフなど一部部署なんだよなあ
三菱電気も日本を支える巨大企業やし、たまたま目つけられただけで日本全体で見ると間違いなくトップクラスの組織やぞ

313 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:25:54.40 ID:KjPPpF1K0.net
大体行きたい業界ってどう決めとるんや?
君らにはほんまに興味引かれる業界があるんか?
消去法やろ?

314 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:25:57.31 ID:eu0PiOI1d.net
>>310
みんな光通信って会社知ってる?
あそこ落とされて悔しいわ

315 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:26:15.12 ID:/o6ukmGz0.net
友達少ないし海外駐在したいンゴ
良い仕事ないけ

316 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:26:17.20 ID:JoIEUCUEd.net
>>310
大体行きたい業界ってどう決めとるんや?
君らにはほんまに興味引かれる業界があるんか?
消去法やろ?

317 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:26:31.99 ID:SSU3vuNtM.net
>>311
光カエサルやろ

318 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:26:33.25 ID:0MI7B9mQd.net
>>313
友達少ないし海外駐在したいンゴ
良い仕事ないけ

319 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:26:47.48 ID:n1AEm99td.net
>>313
光カエサルやろ

320 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:03.77 ID:+2E+dnG6d.net
>>317
友達少ないし海外駐在したいンゴ
良い仕事ないけ

321 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:12.34 ID:K+CdEbhu6.net
>>306
少しづつ聞かないと教えないなあんた
マイクロンリストラになったおっさん知り合いにおるけどあそこ激務の割に対して

322 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:16.71 ID:QuXpjxD2d.net
>>316
光カエサルやろ

323 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:30.89 ID:bMBVQeRNd.net
>>313
少しづつ聞かないと教えないなあんた
マイクロンリストラになったおっさん知り合いにおるけどあそこ激務の割に対して

324 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:39.49 ID:GQtqkF1Q0.net
Fランワイ
企業のランキングで上位30位までの大手にしかesを出さない

一個でも引っかかればええんや

325 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:41.98 ID:j/lSw0O+d.net
>>321
光カエサルやろ

326 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:56.67 ID:0C3yG3+60.net
わい、論文とサークル立ち上げたエピを0.1を100くらいにして語っとるわ
3月から就活始めた糞雑魚やったけどリクルーター6社ついたし大手の二次面接まで進んだしで余裕なきがしてきたわ

327 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:27:59.69 ID:0+PPkso/d.net
>>321
Fランワイ
企業のランキングで上位30位までの大手にしかesを出さない

一個でも引っかかればええんや

328 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:28:14.92 ID:D0pGECC5d.net
>>324
わい、論文とサークル立ち上げたエピを0.1を100くらいにして語っとるわ
3月から就活始めた糞雑魚やったけどリクルーター6社ついたし大手の二次面接まで進んだしで余裕なきがしてきたわ

329 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:28:30.17 ID:quBrpaAVd.net
>>326
Fランワイ
企業のランキングで上位30位までの大手にしかesを出さない

一個でも引っかかればええんや

330 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:28:41.95 ID:M3jKdVbFd.net
>>325
わい、論文とサークル立ち上げたエピを0.1を100くらいにして語っとるわ
3月から就活始めた糞雑魚やったけどリクルーター6社ついたし大手の二次面接まで進んだしで余裕なきがしてきたわ

331 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:29:07.56 ID:xF5e6pVLd.net
>>323
Fランワイ
企業のランキングで上位30位までの大手にしかesを出さない

一個でも引っかかればええんや

332 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:29:25.68 ID:F8iUWwh9d.net
>>322
わい、論文とサークル立ち上げたエピを0.1を100くらいにして語っとるわ
3月から就活始めた糞雑魚やったけどリクルーター6社ついたし大手の二次面接まで進んだしで余裕なきがしてきたわ

333 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:29:43.63 ID:EcfdWW5Ed.net
>>320
Fランワイ
企業のランキングで上位30位までの大手にしかesを出さない

一個でも引っかかればええんや

334 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:29:52.43 ID:0C3yG3+60.net
>>329
ワイは年収40で1000万いくとこしか出しとらんわ
なおS欄

335 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:30:23.76 ID:AKhXqBEuM.net
残業月100時間程度なら慣れるよなぁ

336 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:31:17.42 ID:cixJVW0Sr.net
面接受かったら電話するいうて未だに連絡なくて落ちたかと思って企業のマイページみたら通過しましたって書かれてるのこれどっちなんや

337 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:31:19.90 ID:KG5Lwsxz0.net
研究したいから大手しか出しとらんわ
最近もうD進でもいいかと思い始めた

338 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:31:47.26 ID:I4kqG31X0.net
>>321
そらそうや
情報は宝やし

339 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:32:05.88 ID:KjPPpF1K0.net
>>302
生きるために働くのに労働が原因で死ぬなんて本末転倒やな
企業さんも労働者さんも人の人生についてよく考えてなはれや
利益のお化けになんて成りたくないンゴね

340 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:32:16.71 ID:0C3yG3+60.net
>>337
はよきめんと先生の印象悪いやろ
就活失敗してDとじゃ変わるで

341 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:32:29.31 ID:rR7VdRtd0.net
アプライドマテリアルズってどうなん?
初任給30超えてるねんけど

342 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:33:02.79 ID:o/isMpyY0.net
大手の基準ってなんや
一部上場か?

343 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:33:48.76 ID:I4kqG31X0.net
>>341
ええと思うけど面接途中から英語やっけ

344 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:34:12.63 ID:MdZawKe00.net
トッモが株式会社アウトソーシングテクノロジーて派遣会社に就職したんだが…何日で辞めるか予想してくれw🤔

345 :風吹けば名無し:2019/03/22(金) 04:35:27.79 ID:KG5Lwsxz0.net
>>340
D進になっても嫌々行くわけじゃないし大丈夫やろ
内定は早決めたいね

総レス数 345
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200