2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】脳性麻痺ガイジさん、定員割れ高校を受験するも1人だけ不合格(2年連続)

1 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:35:56.49 ID:4A2gnsUr0.net
夜間定時制の神戸市立楠高校(同市兵庫区)で19日、2019年度入試の受験者が定員を下回っていたのにもかかわらず、重度脳性まひの男性(16)が不合格となった。
中学3年生で受験した昨年に続き、同校で唯一の不合格だった。

男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。
試験当日は問題の読み上げや代筆者、時間延長の支援を受けながら、選択式の問題などに取り組んだ。

両親は「1人だけ飛んだ番号を見て涙が出た。本人が行きたくて行きたくて、2年越しで頑張った夢はかなわなかった。とことん悔しい」と話し、
定員割れでの不合格について同校に説明を求めたが、学校側は応じなかった。

学校側は、昨年の不合格については「本校の教育に足る能力と適性を備えているかどうか、総合的に判断した結果」としていた。
障害者支援団体のメンバーは今回の不合格を受け、「障害を理由にした不合格としか考えられない。許されることではない」と改めて訴えた。
男性は、夜間定時制で再募集された兵庫県立湊川高校(同市長田区)を受験するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000025-kobenext-l28

2 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:36:26.46 ID:4A2gnsUr0.net
ええんか…

3 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:36:45.93 ID:4A2gnsUr0.net
お前らこんな差別許してええんか…

4 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:37:05.93 ID:QhQH0Tqyd.net
まーた天使か

5 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:37:27.13 ID:tMV6u6Xsd.net
>>2
生きてていいわけないやろ

6 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:37:43.26 ID:4A2gnsUr0.net
時間延長や代筆許可の差別も許してええんか…

7 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:37:53.12 ID:nWyrsq2O0.net
学校側からしたらお荷物飛んできたようなもんやろ

8 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:38:00.09 ID:tQsqDqlb0.net
一浪してるけど就職とか大丈夫か?

9 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:38:24.23 ID:4A2gnsUr0.net
>>5
死んでも受験してええんか…

10 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:38:59.01 ID:8TEi+g+z0.net
高校浪人とかガイジかよw

11 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:38:59.30 ID:8MevOJgc0.net
ガイジの子はガイジ

12 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:38:59.67 ID:zIvqs2oM0.net
まともにテスト受けれてないやん

13 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:07.59 ID:/u+Y532T0.net
実力で落ちたんだろうが

ちゃんと全日制の学校受けろ

14 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:27.81 ID:0mq/L8js0.net
高校は教育機関であって介護施設じゃないぞ

15 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:38.87 ID:4A2gnsUr0.net
>>7
荷物は置いとくだけでええけど
この受験生は置いとくだけでええんか…?

16 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:41.29 ID:dKXBnvdrM.net
学力足らんかったんやろそれならしゃーない

17 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:53.95 ID:Wls+0ipX0.net
入ってどうすんねん…

18 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:54.42 ID:F5yln4VXd.net
普通に合格点に満たなかっただけやろ
なんでもかんでも差別差別言ってると自分達の首を絞めることになるんやで

19 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:39:54.47 ID:DyH+R7gw0.net
これ嫌がらせやろ

20 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:40:01.00 ID:uIxYaEdUd.net
マークシート以外のテストできなくね?

21 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:40:43.40 ID:YN6NZQabp.net
イエスノーしかないってジョニーは戦場に行ったみたい

22 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:03.70 ID:YiR9VdsG0.net
どうせ卒業しても就職したり進学したり出来ひんやん
自己満のためだけに税金使って介護して施設バリアフリー化しろとか
部屋で大人しくしとけと言いたい

23 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:15.73 ID:U7Dm/EcOa.net
イエスノーだけで受験受かるわけないやん

24 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:25.88 ID:R7a2AUEdp.net
補助員がついてサポートするなら許可してもいいんでないかい?

25 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:28.40 ID:7LRtJ3Lu0.net
こいつに学力があって落ちたならかわいそうだが
知能が幼稚園児で止まってるようなら親の自己満足でしかない

26 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:32.94 ID:4A2gnsUr0.net
来年も受験してええんか?

27 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:46.89 ID:IkZ3dNVH0.net
ちゃんと能力で決めてるから平等やね

28 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:41:49.80 ID:Gckxjx8md.net
入れるメリットゼロどころかデメリットばっかりやからしゃーない

29 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:42:33.56 ID:fbm7Z4X30.net
>>26
ヒェッ……

30 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:42:35.54 ID:bPjRwyLip.net
夜間にこんなA級障害者来ても捌ききれへんやろ

31 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:42:45.01 ID:scoF/oqk0.net
頑張っても無理なことはあるんやで

32 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:42:55.49 ID:fmuYs3HY0.net
ほんで入学したとして負担するのは誰や?
ガイジ親はよく考えろ

33 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:43:19.00 ID:EKgns0c/0.net
定員割れ高校入って周りのギリ健に介護してもらおうって腹積もりか
やることあくどいわ

34 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:43:23.79 ID:1SgN6Fc40.net
定員割れなら全員合格だと思っとるガイジか?

35 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:43:35.48 ID:lZY7x+rP0.net
いや合格基準満たしてへんにゃからしゃーないやろ

36 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:43:54.95 ID:dC+u99bx0.net
足切りですね

37 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:24.08 ID:nAEkeHh70.net
両親のコメントあるのに本人のコメント無いのはなんでやろなあ

38 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:26.98 ID:zuU7CkH20.net
一人だけ試験時間延長とかもうどっちが差別で不利益被ってんのかわかんねえなこれ

39 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:29.08 ID:DyH+R7gw0.net
親も受験して合格したら一緒に通えばええのにな

40 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:37.51 ID:Q5dTZt9g0.net
「はい」「いいえ」しか意思表示できないんじゃなあ
大学の聴講生とかならええけど試験受ける学生は無理やろ

41 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:37.51 ID:KONZXb0f0.net
お前らやってなんJ民だからって理由で落とされたら嫌やろ?

42 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:41.53 ID:pDhnJS32a.net
去年不合格だった時点で察しろや

43 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:46.68 ID:/vjFfs0da.net
ある意味虐待やろ

44 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:55.32 ID:Wls+0ipX0.net
>試験当日は問題の読み上げや代筆者、時間延長の支援を受けながら、選択式の問題などに取り組んだ。

普段の試験でもこんなんやらせるつもりなんか?

45 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:58.01 ID:YFkip3Wj0.net
授業についてこれん奴おったら他が迷惑するやろ

46 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:44:59.61 ID:FzvhubLL0.net
両親にも障害がある可能性が微レ存

47 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:10.18 ID:YN6NZQabp.net
高校留年って

48 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:12.08 ID:Dho7A/e/0.net
そらガイジなんて入れたら迷惑だからに決まっとるやろ察しろ

49 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:13.72 ID:vS2ylUvdd.net
正義振りかざしてくるたちの悪いガイジ

50 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:14.28 ID:dJq0gBVh0.net
定員割れでも点数取れなきゃ落とす権利はあるだろ...
ってか障害者支援団体は頭おかしいのか?
ペンを握れないで受験したって言えるのかよ?どこが障害者差別なんだか、至って公平にジャッジしたに過ぎん

51 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:17.98 ID:4A2gnsUr0.net
合格にすれば障害者を受け入れてくれる高校と評判が広がり
近隣の障害者からの応募が殺到して将来的に定員割れを回避できるチャンスなのに逃してええんか?

52 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:18.78 ID:5uNllYgx0.net
障害者に生まれたことを憎め

53 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:21.45 ID:rA+/9OPV0.net
>>37
話せないからやろ

54 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:22.72 ID:bKh8Yls10.net
そのためのN高や

55 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:55.50 ID:AihM0enfp.net
高校入れて同寸ねん

56 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:45:57.14 ID:sh4lK1LOM.net
喋れない
目が見えない
文字を書けない

こいつ何しに来たんや…?

57 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:00.62 ID:FzvhubLL0.net
>>32
他の生徒も息子の障害をよく知ってもらえる機会になる
学校側にもメリットがあるのではないか

58 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:00.76 ID:IESAVuXud.net
>>54
落ちそう

59 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:01.52 ID:+n7nZ/Kpa.net
これじゃあ天使じゃなくて堕天使じゃねーか…

60 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:15.30 ID:pMHboVEQ0.net
定員割れだろうと基準を満たしてない奴に入る資格は無いぞ

61 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:21.55 ID:1NNVpOoc0.net
なんで定時制がええねん
通信制でもええやんけ

62 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:22.14 ID:cqB/0r6l0.net
エェ...

63 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:26.80 ID:rvolMe6vd.net
振りかざそう弱者という特権

64 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:28.83 ID:kNuxWrFo0.net
知的障害者なのに普通校行かせようとする親も精神病んどるんやろ

65 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:34.69 ID:WHCcEZbd0.net
粘着やめたれや
学校がかわいそう

66 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:38.28 ID:lYIq9mwP0.net
むしろ受かったらその高校の生徒可哀想やろ
脳性麻痺レベルやん

67 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:48.39 ID:7HmfU68W0.net
今の日本ってこんな何も生産しない奴に金も人も時間も使ってる余裕ないと思うんやけどなぁ

68 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:53.15 ID:IESAVuXud.net
【悲報】eスポーツ高校大会、ガ.イジだらけ

syamuさんの母校、大阪府立岬高校もエントリー
オメガくんの母校、北海道上富良野高校もエントリー
https://i.imgur.com/cZnDYUe.jpg

69 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:53.55 ID:BMEy5nzl0.net
定員割れに合格点とかあるんか?
ないやろそんなん

70 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:46:58.89 ID:FzvhubLL0.net
もう今度から店員割れやめたらええねん

71 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:03.75 ID:bPjRwyLip.net
>男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。
こっくりさん以下やん

72 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:07.69 ID:BdBV1kIj0.net
なんで一人だけ時間延長してんだよ
障害を理由に特別待遇を受けられるとか卑怯やろ、死んどけクソガイジ

73 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:13.33 ID:uq8DPZNs0.net
親が行かせたいだけやろ

74 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:23.13 ID:f9bzAO7G0.net
高校は義務教育じゃねーし慈善事業じゃねーんで障害者団体ほんまクソやな

75 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:25.71 ID:rb2ftAEj0.net
親の自己満やんけ…

76 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:26.65 ID:H1pg8CcCd.net
入ったとこでその後のテストとかどうするつもりだったんだ

77 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:29.53 ID:t3fWxOBjM.net
普通に障害者学校入れてやれよ
親は鬼畜かよ

78 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:45.82 ID:wMos28uq0.net
脳性麻痺でも受かる高校というレッテル

79 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:46.63 ID:ciBzlrGpa.net
これ以上ない悪質な嫌がらせで草

80 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:48.03 ID:fgKjJFS5p.net
数学どうするん?
はいといいえだけじゃ無理やろ

81 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:48.37 ID:/vjFfs0da.net
障害理由に断ってもええやろ
義務教育は既に受けたんやからその後は死ぬまで競争社会や

82 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:51.03 ID:im7ZKNFmM.net
これから合格するまで毎年受験しニュースにする模様

83 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:47:56.66 ID:FzvhubLL0.net
>>77
^_^すこは障害者じゃない!

84 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:00.13 ID:BiZF85wZ0.net
> 男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。

お前らと変わらんやん

85 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:03.47 ID:SYpIslnB0.net
支援団体とやらが周りについて学校生活をサポートしてやってくれ

86 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:13.24 ID:5s2cW3eo0.net
>>68
大会ってなんのゲームでするんや?

87 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:21.09 ID:DyH+R7gw0.net
身の程わきまえないガイジが騒ぐから差別がなくならないんだよ

88 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:24.59 ID:FDCcnljqd.net
>>69
明らかに進級できなさそうなやつは入れんやろ

89 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:24.94 ID:nWyrsq2O0.net
>>51
教師が病みそうやな
受け入れには相応の準備が必要やろなあ

90 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:33.50 ID:Njalwlty0.net
支援団体が高校作ればいいんじゃないんですかぁ〜???

91 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:34.59 ID:9itWxP+10.net
>>44
大学や高認やと普段の試験でもやってるみたいやで
目線でコンピューターに文字入力して意思表示とかも普通に認めてる学校も増えてる
特別支援入学して大学行くか高卒認定受けて大学いけばええだけの話やこんなん

92 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:38.12 ID:vuu234ld0.net
何を頑張ったんだよ

93 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:48:54.63 ID:AOcpJ8F1d.net
身体のみで知的がなくても健常者と同じ生活スピードには付いていけないから支援学校への進学を視野に入れてる親がいるだけで医療関係者や福祉関係者は冷静な親だという感想を持つからな
それくらい障害児の親はなんとか健常者に混じらせようと頭パーンなってるやつ多い

94 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:13.25 ID:dQQGgdpf0.net
親も障害あるか検査してもらうべきやね

95 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:20.80 ID:bPjRwyLip.net
>>92
親は頑張ったやろ

96 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:30.06 ID:nxy6y7XeM.net
>>91
普通に考えて親の意志やん

ずっと受けるつもりやで多分

97 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:33.94 ID:BdBV1kIj0.net
>>84
いいえ

98 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:34.07 ID:FdXeUnBo0.net
入試で他の人と違う受け方して差別してない?大丈夫?

99 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:36.62 ID:a6Jrce3O0.net
はいといいえしか言えないんじゃ無理やろ
仮に合格しても赤点連発やん

100 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:36.63 ID:daW8HIy6d.net
>>94
するまでもないだろ

101 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:36.73 ID:vHFMc6g80.net
試験の時点で支援受けすぎで草

102 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:41.80 ID:H5xmKBqL0.net
ワイにも代筆者よこせや

103 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:48.14 ID:g4TOJBjv0.net
障害を理由にしたわけちゃうやろ
ただバカなだけや

104 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:49:55.33 ID:riTpwt9T0.net
こういう子って修学旅行の時とかどうするんや?
同級生に援助させたら担当になった子は全然楽しめないやろうし

105 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:02.59 ID:5P2EjWpX0.net
落ちた本人はなんて言ってるんや?

106 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:04.09 ID:zuU7CkH20.net
学校評価見る限り普通にヤンキーとかが多いみたいやな
そんなとこに放り込まれてどうしろっていうねん
ドラマみたいなくっさい友情劇期待しとるんやろうか?

107 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:08.73 ID:pMHboVEQ0.net
>>93
障碍者は障碍者なりのやり方が有るのに
障碍者に健常者と同じことをさせようとするからお互いが不幸になる

108 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:09.69 ID:FzvhubLL0.net
>>98
これは差別ではなく当然の配慮である

109 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:10.67 ID:BMEy5nzl0.net
>>84
コクッ

110 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:14.78 ID:Q+UXh0ph0.net
こういう障害者を受け入れる体制の整ってない学校に無理矢理入れようとするモンペは何なんや
何かしろの事故が起こるのを狙って慰謝料ふんだくりたいんか

111 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:15.04 ID:FdXeUnBo0.net
>>105
いいえ

112 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:18.98 ID:8PH5PmHza.net
養護学校選択しないとかガイジかな

113 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:25.03 ID:VGu5XjXw0.net
代筆者が必要なら自分の名前さえ書ければ入れる学校にも入れないのはしゃーない

114 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:26.12 ID:ynDYRni40.net
草生える
知的障害者は(ヾノ・∀・`)ムリムリ

115 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:27.78 ID:7AIaSqR+a.net
いやまぁ親としてどんな形であれ高校に入学させて卒業させてやりたいって気持ちはまぁわかるやろ 不合格はしゃーない

116 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:38.33 ID:t/uXqMHRp.net
後天性のガイジ?

117 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:45.78 ID:8c+DKfTM0.net
ガイジの子はガイジ

118 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:50:49.53 ID:WFh1q1/S0.net
植松はギリギリ踏みとどまるかこのレベル

119 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:08.06 ID:FdXeUnBo0.net
>>108
障害者だから別の受験方法にするのは差別じゃない?
みんなと同じ様に受けさせてあげなよ

120 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:13.56 ID:mYlZmf1f0.net
>>93
そりゃ頭パーンなるやろ
自分の子供が障害者だなんて全く予想せんやったやろしな
可哀想といえば可哀想や

121 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:13.86 ID:bPjRwyLip.net
>>93
ガイジって親がガイジやからガイジになるんちゃうか

122 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:20.92 ID:vuu234ld0.net
>>95
頑張るっていうのは障害があっても通えて学習できる学校を探したり将来のキャリアパスをまともに考える事であって差別差別騒ぐことじゃないだろ

123 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:21.44 ID:0v3K7+cH0.net
名前を書ければ合格できる高校行けばええやん!

124 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:35.00 ID:UrxgMZSo0.net
こんなんじゃ自分の名前も書けんやろ受からんくて当然や

125 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:41.21 ID:9itWxP+10.net
>>96
やっぱ親が相当なガイジやなぁ
俗に言う毒親やね

126 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:47.92 ID:pMHboVEQ0.net
>>115
障碍者でも通える学校探して、どうぞ

127 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:50.15 ID:9Ei+WuLk0.net
>>119
この場合合格させないことが差別だから

128 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:59.49 ID:jYjNccNf0.net


129 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:51:59.52 ID:XP64oLik0.net
障害で頭4dguardならそら不合格やろ

130 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:52:00.42 ID:LG1sSscca.net
身体障害ならまだ考える余地はあるけど学習障害やろ?
そらあかんわ

131 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:52:11.06 ID:MmfgN6rr0.net
あほくさ

132 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:52:15.89 ID:rvolMe6vd.net
>>104
うちの子と一緒にいて楽しめないとか差別!
世界の皆さーーーーーーん!
この高校生は差別主義者です!

って騒がれて潰されるよ
嫌でも楽しめ

133 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:52:22.99 ID:zuU7CkH20.net
>>123-124
即落ちやん

134 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:52:47.50 ID:Lz9FBOwu0.net
何でこの高校に固執してんの
別のとこ受けりゃええやん

135 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:52:50.11 ID:84qZZAZd0.net
本人は自分が受験してるという状況すら理解できてなさそう
親だからって障害者をおもちゃにしていいと思ってんのか?

136 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:08.51 ID:iOTNVi8H0.net
>>10
ガイジだよ

137 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:10.07 ID:D1xkX257M.net
ただ単に馬鹿なんじゃねーの

138 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:17.05 ID:6GAzE97j0.net
周りの生徒の迷惑考えろクソ親

139 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:17.64 ID:AOkAaOaKa.net
ほんまガイジは不幸しかうまんわ

140 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:40.84 ID:azw/nF1N0.net
ワイの大学院の先輩にも脳性麻痺の人おって結局学位取れんかったけど
それを差別とか言ったら本人の努力全否定することになるし
ワイも障害のせいでできなかったとか露にも思ってへんわ

141 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:47.02 ID:pMHboVEQ0.net
というかまず脳性麻痺の障碍者が何勉強すんだよ

142 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:52.13 ID:g4TOJBjv0.net
仕方ないから自分で名前書けたら合格にしてやれや

143 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:53:54.92 ID:MLMCcAxB0.net
ここで障碍者叩きしてるこどおじってギリ健なんでしょ?
福祉も受けられず健常者からは馬鹿にされ続けてる童貞とか可哀想
まあ自己責任だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:54:01.39 ID:Q/+eAMlu0.net
もうガイジ死ねよ
死なねえな殺すわガイジ

145 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:54:02.88 ID:KMuZjp/Ca.net
親「健常者と同じ教育を受けさせなきゃ(使命感)」

これこそ根底には障害者への差別意識がある

146 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:54:07.27 ID:Y55ddcU/r.net
今日もワイより下がいることを確認出来たしぐっすり眠れるわ

147 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:54:20.11 ID:9Ei+WuLk0.net
>>132
これくらいやって楽しんでほしい
https://i.imgur.com/1GSVV2p.jpg

148 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:54:37.00 ID:9itWxP+10.net
>>141
知的障害ないなら何でも勉強することはあるやろ

149 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:54:46.58 ID:5gKJ8et20.net
>>122
この親がいつ差別差別騒いだんや?
君こそ頭に障害ありそうやな
こんな短文すら読めないのか?

150 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:07.02 ID:mI2tod9mM.net
くっそ…落とされたか……来年どうしよ……腹立つなあ……せや!

みなさーん!!この高校は差別高校でーす!!!その証拠に何回受験しても合格させてくれませーーん!!!!

151 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:07.09 ID:FzvhubLL0.net
>>147


152 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:08.27 ID:DdFrO19aa.net
そういう人でも学べるために支援学校とかがあるんじゃないん

153 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:11.85 ID:lI0qd1Mr0.net
ワールドカップを予想するタコレベルで草

154 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:18.48 ID:3jh+95dl0.net
ガイジは全て殺処分しろよ

155 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:19.96 ID:mL60ouEUp.net
>>105
親「一人だけ飛んだ番号を見て涙が出たか?」
ガイジ「はい」
親「行きたくて行きたかったか?」
ガイジ「はい」
親「2年越しにがんばった夢は叶ったか?」
ガイジ「いいえ」
親「とことん悔しいか?」
ガイジ「はい」

親「息子「1人だけ飛んだ番号を見て涙が出た。本人が行きたくて行きたくて、2年越しで頑張った夢はかなわなかった。とことん悔しい」」

156 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:19.98 ID:iOTNVi8H0.net
>>122
ほんこれ

157 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:26.48 ID:OADMC/EU0.net
そういうとこやぞ

158 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:30.54 ID:MLMCcAxB0.net
ここで障碍者叩きしてるこどおじってギリ健なんでしょ?
福祉も受けられず健常者からは馬鹿にされ続けてる童貞とか可哀想
まあ自己責任だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:32.06 ID:9itWxP+10.net
>>147
言うほど登りたいとも言ってなかったのも草

160 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:35.60 ID:Y+sXSDK10.net
養護行けや
普通科高校はガイジお断りやぞ

161 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:42.55 ID:pMHboVEQ0.net
>>149
定員割れしてる学校に一人だけ受からないのは差別だって騒いでんだろカス

162 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:43.95 ID:Y+S20wlh0.net
親もその子も可愛そうやとは思うけどきれいごとじゃどうしようもないよな

163 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:55:52.09 ID:g0G6zMVMd.net
>>68
ヘンテコな名前ばっかで草

164 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:07.22 ID:wFxAJ5pU0.net
植松先生のとこいけばええやん

165 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:28.46 ID:7smApORB0.net
>>149
文盲かアスペやな

166 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:31.80 ID:dciKy36Q0.net
来んなカス笑

167 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:31.85 ID:HpQCqJOt0.net
>>95
頑張る方向性が違うんだよ

168 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:32.47 ID:vuu234ld0.net
>>149
何で君そんな必死なん
親か?

169 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:39.88 ID:x/soDKlI0.net
f欄は名前書けるかが条件やから満たさんかったんやね

170 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:41.13 ID:9itWxP+10.net
>>164
意思表示できる時点で植松先生の担当外や

171 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:47.16 ID:sCMfiKpfa.net
特別支援学校にも高校はあるのに、なんで普通の高校に行かせたがるのか

172 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:56:55.36 ID:DyH+R7gw0.net
>>155
これ追い込んでるやろ
心理的虐待やん

173 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:00.86 ID:4AE1tiTad.net
こいつにあった生き方をさせろやかわいそうに

174 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:06.41 ID:AvKiK2+E0.net
>>154
ほんこれ
あと発達とかも

175 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:10.25 ID:MLMCcAxB0.net
ここで障碍者叩きしてるこどおじってギリ健なんでしょ?
福祉も受けられず健常者からは馬鹿にされ続けてる童貞とか可哀想
まあ自己責任だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:10.87 ID:ErK0eO1EM.net
>>15
これスルーされとるけどあまりにも辛辣やろ

177 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:15.64 ID:HpQCqJOt0.net
>>171
親の見栄

178 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:24.14 ID:tB1oW57Xd.net
普通科に通わせようとしてるなら親もガイジ

179 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:31.69 ID:X+0jgHnu0.net
高校の勉強なんてする必要ないやろ
こいつが何に役立てるんや

180 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:41.61 ID:JL4I2vU+0.net
まあ重度の障害やと何かあった時に学校が対応できないって理由もあるんちゃうか?

181 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:42.41 ID:qj8X4Y290.net
養護学校行かせろよ

182 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:47.56 ID:FzvhubLL0.net
>>176
ネタにできない正論はNG

183 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:48.98 ID:9itWxP+10.net
>>171
親が特別支援だと差別されるからという差別的な思考だから

184 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:53.50 ID:6NUBSpv8H.net
不良とインキャしかいない底辺校に障害持った息子を言うほど通わせたいか?
絶対いじめられるやろ

185 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:57:58.39 ID:OqeR+oBo0.net
来年頑張ればいいじゃん
自分の何が悪かったのかよく考えてみたらええわ

186 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:09.94 ID:3uHRDq//a.net
基準点満たしてないならそもそも定員割れかどうか関係なく不合格やろ
定員割れに拘ってる奴はガイジか?

187 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:13.30 ID:ETnAzYjL0.net
>>155


188 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:26.52 ID:AvKiK2+E0.net
あと高校ももっと進級厳しくするべきやわ
成績が学年の半分より下の奴は進級させないようにしよか

189 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:29.94 ID:+/VvBA9f0.net
知的ガイジが普通に生きるのは無理やろ…

190 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:32.31 ID:mL60ouEUp.net
>>185
むしろ一つでもええとこあんのか?

191 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:50.29 ID:VHYLAgDid.net
>>28
来年から志望者増えるで

なお全員ガイジ

192 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:56.07 ID:K9C7HDsN0.net
一流進学校はガイジしかおらんで

193 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:58:59.85 ID:wFxAJ5pU0.net
ほんまこういう親って人の気持ちとか人がどうするとか気にせん正しい意味でのアスペやと思うわ
勉強なら自分が教えりゃいい友達欲しいなら養護学校行きゃええがな
何で人に迷惑かけたがるんや

194 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:59:16.54 ID:vuu234ld0.net
>>184
子がいじめられても自分が周りからいじめられなきゃええんやろ

195 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:59:22.24 ID:A6qgpCcqd.net
>>32
生徒同士で助け合うのが学校だぞ

196 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:59:24.95 ID:AvKiK2+E0.net
てか調べたら定時制やんけ
あんなの生徒全員ガイジなんやし一緒やろ

197 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:59:48.70 ID:Xd9vSMSG0.net
>>68
仙台育英
横浜
済美

な〜んか見たことあるんだよなぁ

198 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:59:54.33 ID:AvKiK2+E0.net
>>192
そんなにおらんわ
アスペっぽい奴か鉄道の形式とかめっちゃ覚えてる奴はいたが

199 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 23:59:58.18 ID:9u6gOTwDd.net
>>57
そら学校側も障害に理解は示したいけど不測の事態になって死なれたら親に叩かれることこの上なしやん

200 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:06.40 ID:sgNF9wPr0.net
延長とか代筆までしてもらって更に文句いうんか…
天使ちゃんはほんにエエ身分やなぁ

201 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:10.94 ID:WlY1CdCp0.net
普通でいられることは大切なんやで?
キミらの親も普通の企業に就職させたかったんよ

202 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:11.52 ID:302QlAHmd.net
>>196
>>1に定時制と書いてるだろガイジ

203 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:14.77 ID:+/RMoaWr0.net
ログボ逸失利益裁判は22日に判決やで!
ユーザーは東京地裁に集合や!

https://kazumakun.jimdo.com

204 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:31.23 ID:iUfOO4HCp.net
>>196
さすがに重度の脳性まひと一緒にするのは健常入ってる奴らに失礼やろ

205 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:33.51 ID:4jrcfvXva.net
特別支援学校に行けば技術も身につけられるし就職先も探してくれるのにな

普通の高校行かせたがるのってほんま親の見栄でしかないよな

206 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:39.76 ID:CLL3HjYL0.net
>>37
これちょっとワロタ

207 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:42.97 ID:4WUdO+Me0.net
>>68
もれなく底辺高校で草

208 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:44.12 ID:RszYLqv40.net
名前書けないから0点だったんだろ

209 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:00:52.18 ID:WV3o+A8P0.net
仮に受かったとして学校での生活はどうするんや?
家族が常にサポートするんか?

210 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:05.54 ID:QQcjZN9J0.net
>>205
今は普通に進学もできるような教育体制らしいな

211 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:14.15 ID:91hoYgXv0.net
>>184
いじめられて怪我でもしたら金取れるやろ
殺してくれたらラッキー

212 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:15.00 ID:B6DtU85Y0.net
>>9
貴様とことんつまらんな

213 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:19.76 ID:y7KcuVeeM.net
>>15
捨て置くのは当然よな

214 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:36.35 ID:iUfOO4HCp.net
>>208
はい・いいえに改名して合格や!

215 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:43.54 ID:qZRfA/N8a.net
>>16
>>18
なまえ書けば受かるような馬鹿高校やぞ
学力足らん線は考えにくいぞ
馬鹿でも受かるんやからな

216 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:55.83 ID:CaLl8PFv0.net
受かってなにしたいんやろ
高校なんか行かないで専攻科目突き詰めて有名になってみたらええやん

217 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:57.10 ID:UUP3Y6YQ0.net
子供の可能性をせばめたくない
支援学校だとこのコミュニティで完結してしまうんや

218 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:01:57.70 ID:caVgXX5u0.net
受かったとしてもまともに学校生活送れんやろ
常に介助が必要とか

219 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:01.50 ID:meHk9Y7s0.net
>>196
定時かて学校行きたくて色々事情有るのが行ってるのに
ガイジの負担押し付けられる謂われないやろ

220 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:01.93 ID:AwRyGB2ud.net
>>204
定時制の健康体馬鹿と違って犯罪しないから

221 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:02.67 ID:15qEGFtxM.net
>>205
支援学校いっても肢体不自由なんで何も身につかんけどな
通所の送迎車が気張らしにはなりそう

222 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:08.29 ID:V3/553HMa.net
なんで最初から断らないの?

223 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:09.78 ID:InRNJu0D0.net
子供じゃなくて親が行かせたいんだろ

224 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:12.68 ID:q0vHgafq0.net
>>209
周りの下僕にやらせるに決まってるやろ

225 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:15.16 ID:18DyIhlga.net
>>208
はいいいえで表せるやろいちおう

226 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:28.43 ID:+Fm4pnwI0.net
ガイジ生まれちゃったのはしゃーないから死ぬまでこいつ使って色々稼ぐやで〜

227 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:44.35 ID:pQ1NJIBYM.net
スロウスタートしたら友達に恵まれるで

228 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:44.47 ID:CnZrsyxbM.net
>>155

嘘発見器みたいやな

229 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:45.39 ID:Mi9Z+EXdH.net
これ見ると乙武がものすごく恵まれてるんじゃないかと錯覚する

230 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:02:48.68 ID:4WUdO+Me0.net
>>219
事情ってなんやねん
全日制行けないけど大学行きたいんなら高認取るほうがコスパええやろ

231 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:04.72 ID:hJgxirmZ0.net
しかも定時制とか虐められるで確実に
死にたいか?wとか聞かれて無理矢理頷かされそう

232 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:06.03 ID:4WUdO+Me0.net
>>229
まあ乙武は賢いしな

233 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:11.43 ID:2BB07QGTp.net
子供の障害を否定したいから普通の生活を押し付けるんやろ

234 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:26.50 ID:+/RMoaWr0.net
>>155
これは奇跡の詩人

235 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:27.31 ID:0dMZW5fBa.net
>>155


236 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:30.12 ID:3kHgyS+a0.net
同じ理論で東大受けて落ちたら暴れろ

237 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:32.94 ID:UUP3Y6YQ0.net
まぁ本当に行かせたいんじゃなくて何らかの問題提起なんちゃう?
親の後ろに糸引いてるやつがおるやろこれ

238 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:37.88 ID:qZRfA/N8a.net
>>155


239 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:39.02 ID:cQzI79/y0.net
結局、親が普通の高校の卒業証明書が欲しいだけやろ

240 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:42.28 ID:9jI0K25nd.net
>>155
これ何か可笑しいか?

241 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:49.72 ID:e6xYgDxk0.net
なんでわざわざ健常者達に混ざろうとするんやろうか
障害者専門の学校とかないんか?

242 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:53.62 ID:FIF+NYjC0.net
ガイジ親「差別反対!!!!」
大松「なぜ障害者対応のプロが集う養護学校に行かないんだ?」
ガイジ親「私はふつうにこの子に高校生活を過ごしてほしいだけ!」
大松「養護学校だって普通に高校生活は過ごせるんだが?お前心の中で養護学校を見下し、差別してるだろ」
大松「正確に言えば、お前は養護学校だけじゃなくて通っている障害者も差別しているよな」
大松「息子はそこら辺のガイジとは違う。一緒にしないでほしい。だから養護学校を避けている。違うか?」
ガイジ親「」

243 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:57.38 ID:ZhwiAgOK0.net
てかこんな状態でも受け答えができるってことは意識ははっきりしてるんか
おまけに親がこれじゃ完全に地獄やな

244 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:03:59.75 ID:qgQGfCxPa.net
>>215
肝心の名前すら書けないんやからしゃーないやろ

245 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:04:07.62 ID:q0vHgafq0.net
>>230
昼間働きながらとかは今でもおるんちゃうよう知らんけど

246 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:04:28.47 ID:4WUdO+Me0.net
>>245
じゃあ通信でよくね?

247 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:04:34.87 ID:pRpZ5DQN0.net
意思表示出来るってはたしてどの程度なのか
脳性麻痺なら今飲み物が欲しいか必要ないか、とか何かしら用があれば人を呼ぶことが出来るとかそのくらいの意思表示なら知的障害の度合いで成長と共に可能になったりするけど
自分の進学先を特別支援学校にするか普通学校にするかまで深く考えられてるとは思えんが

248 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:04:37.99 ID:kmQ4Ac1X0.net
脳性麻痺はアテトーゼ型、痙直型、固縮型、失調型、混合型に分類され、そのタイプによって症状が異なるんや
頻度が高いのがアテトーゼ型と痙直型やで
アテトーゼ型やと四肢の不随意運動、筋緊張の変動などが見られ、知的発達は比較的保たれるんや
痙直型と固縮型やと、四肢の動きが少なく、筋緊張が全体的に高く、知的発達の障害の程度は様々なんや
失調型やと、体や四肢の震え、バランスの悪さなどが見られるな
混合型やと、アテトーゼ型と痙直型の症状を併せ持つなど、二つ以上のタイプが同時に混在している場合を指すな
脳性麻痺のお子さんに頻度が高く見られる症状は以下があるんや
手足の麻痺
体の硬さ
反り返りが強い
手足がバラバラに、常に動く(不随意運動)
バランスが悪い
知的発達障害
飲み込みや噛む力の問題
視覚障害、てんかん、情緒の問題などや

249 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:00.57 ID:nRF6c8Y60.net
>>240
はい

250 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:10.68 ID:meHk9Y7s0.net
>>236
就職もいけそう

251 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:13.81 ID:DZAGE9Whr.net
他のやつと同じ条件で受験してない時点でナンセンスやわ
なんで学校が障害者雇用の真似事せなあかんねん

252 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:14.70 ID:q0vHgafq0.net
>>246
通信でも高認でもええと思うけどどれ選ぶかは本人の自由やろ

253 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:39.11 ID:QQcjZN9J0.net
>>221
ボランティアで行ってたことあるけど
むしろ肢体不自由は軽度も重度も授業に関しては手厚い印象やわ
知的も一緒に持ってたり重度心身障害の場合は気晴らしやろうけど

254 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:39.60 ID:GYJKQ+4nd.net
>>215
名前かけないやんけ

255 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:05:59.73 ID:JgaMGcT2a.net
N高でええやん

256 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:06.58 ID:CnZrsyxbM.net
「はい」と「いいえ」が本人の中で逆だったら面白いね

257 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:18.51 ID:4WUdO+Me0.net
>>255
申し訳ないがガチの闇深高校はNG

258 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:18.66 ID:Bp7rwXyl0.net
高校に行きたいなんて意思あるのか?
親の気休めとかメンツやろ

259 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:22.92 ID:meHk9Y7s0.net
>>246
どっちも変わらんし人によるやろ・・・

260 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:22.96 ID:p//aSGRYa.net
>>251
学校は一応障害者もokにしとるからな
障害者NGの学校やったら良かったのになあ

261 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:25.18 ID:YLlHGW390.net
定員割れ高校側にも選抜する権利はあるから仕方ないね

262 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:37.59 ID:6vVbxSymd.net
>>255
学校サイドに拒否されそう

263 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:54.74 ID:4WUdO+Me0.net
同じ兵庫区でも兵庫高校に入れる知能があれば話は違っただろうにな

264 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:06:58.02 ID:1p//FWHj0.net
なんで再チャレンジしたの?

265 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:07:03.90 ID:0yOlA9HaK.net
>>240
これで試験やったらどうなると思う?

266 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:07:11.99 ID:/IGoxHEy0.net
こんなの親のエゴやからな うちの子も普通の子なのよ!て

267 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:07:33.33 ID:fnD/Ewra0.net
養護学校行けや
他の生徒の学ぶ機会を侵害するな

268 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:07:34.29 ID:3orhiAtG0.net
これは障害者の子かわいそう
頭の中身は普通やのに体が動かんってことやろ?

269 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:07:45.16 ID:p/TkGb3f0.net
そのあと障害者いっぱい入ってきたらそれ相応にコストかけなけゃあかんやろしな
断ったら人権侵害
結局困るのは学校側や、かわいそうに

270 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:07:56.06 ID:Mi9Z+EXdH.net
逆に他の受験者と同条件で、試験時間中は席に座らせて放置しておけば合格していたかもしれん

271 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:09.19 ID:QQcjZN9J0.net
>>257
F欄よりはずっと授業内容はまともやって話聞くけどどうなんやろな
授業料は確かに安いみたいやけど

272 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:11.85 ID:4WUdO+Me0.net
>>268
頭の中身も3歳ぐらいでストップしとるんちゃう?

273 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:13.91 ID:l2rxopm0a.net
普通に考えたらそら障害を理由に断るやろ、何を言っとんねん

274 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:15.16 ID:8UUBFEgWa.net
この高校で一番カースト下のやつが○○くん係にさせられるのも差別やろ

275 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:25.08 ID:luZ8f2b3M.net
>>215
名前かけてないやん

276 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:25.08 ID:Tu2b7PED0.net
>>155
アキネーターかな

277 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:25.31 ID:1EBaxGh50.net
https://i.imgur.com/XpfZtla.jpg

278 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:28.86 ID:DgyOZYCp0.net
全面的に親が悪い

279 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:34.78 ID:OQ0UsxLga.net
親御さんがこのニュースを読む可能性あるのに
おすすめ記事がこんなんあかんやろ
絶対煽りやん

https://i.imgur.com/BLmUEld.jpg

280 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:40.12 ID:rBgWpW1M0.net
https://i.imgur.com/dJNuEgI.gif

281 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:08:55.10 ID:imrdtWIG0.net
>>196
>>1に書いてあるのに調べなきゃわからないガイジ

282 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:00.43 ID:Ozkl//hB0.net
草ァ!
この世は残酷!

283 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:00.86 ID:5iCTeU3Y0.net
バリバラを見ろーーーー!!!

284 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:09.62 ID:oJY9LiqL0.net
ギリギリ健常者扱いされて苦しんでるギリ健さんからしたら
手厚く持て成される障碍者は嫌悪の対象やろ

285 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:16.00 ID:1qi1w5/y0.net
障害理由ならあかんと思うわ
障害いうたらホーキング博士とかどうなるんや

286 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:22.33 ID:RynEy3ea0.net
はいいいえだけで入学出来るならyes/no枕でも高校生になれるわ

287 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:25.01 ID:36Bmfr6E0.net
匿名掲示板だからクソゴミクズで最悪なこと言うけど、こういう奴と比べたら俺でもある程度普通に生きてて同じく定員割れで偏差値30台の底辺高校生だけど毎日通えてるだけマシなのかなって思う
こんなゴミクズ発言する俺クズ過ぎて死んだ方がええなマジ、俺なんか生きる価値ないしこの子と変わってあげたいぐらいやわ

288 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:30.92 ID:srpw/eUx0.net
>>6
アカン

289 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:34.84 ID:Mi9Z+EXdH.net
>>271
通信やから普通科や定時制とはまたちょっと違うんとちゃうか

290 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:36.56 ID:0gR3Vey8M.net
自分の名前書けたら合格の馬鹿高校は存在するけどこいつは名前すら自分で書けないからな

291 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:39.74 ID:NJd80FAv0.net
>>277
母に!

292 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:45.94 ID:15qEGFtxM.net
>>268
「はい」「いいえ」が答えられるだけだぞ
知的障害もあるんじゃねえの

293 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:49.48 ID:4WUdO+Me0.net
>>279
用水路に流すで草
地味にエグいの混ぜるなよ…

294 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:09:55.54 ID:/IGoxHEy0.net
>>285
別に最初からああやったわけちゃうし

295 :DJギリ健:2019/03/20(水) 00:10:04.17 ID:pVrydlZD0.net
>>193
迷惑迷惑いいたがる性格
のお前みたいなのが一番誠意欠く
親からすりゃ勉強は養護学校じゃちょっと最低限
すぎて将来みすえりゃ子供にもっと割いていけ
と思うのがやっぱ親ってやつさ
それすら分からないバカが悪意ボヤって拡散?すんなボケ

296 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:22.31 ID:j07+icAtp.net
ワイも名前書けば受かる定時通ってたけど、中学同じの不登校女は落ちてたで
理由は試験の遅刻、どんだけアホでも受かるけど最低限の学ぶ意思を見せないと落とされるんや

297 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:22.53 ID:4WUdO+Me0.net
>>285
アイツは元健常者やん

298 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:32.24 ID:W7nL3/9zM.net
>>277
エッッッッッッッ

299 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:41.33 ID:1qi1w5/y0.net
>>294
最初からどうか言うてるわけちゃうで
体動かんでも知性ある人はいるっちゅうことや

300 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:41.69 ID:OQ0UsxLga.net
>>293
これが正解やぞ

301 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:45.64 ID:QQcjZN9J0.net
>>285
電子機器ないと意思表示できないからアウトやで

302 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:10:58.83 ID:/c7Z7VPja.net
偏差値30とかお猿さんみたいなヤンキーの集まりだろ
そこに混じらせるのも可哀想だろ

303 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:07.21 ID:bVo/Gezs0.net
盲聴の子が東大合格したのにガイジだからといって定時制のクソアホ高校も合格できんのか
幅変わらんやろ

304 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:07.78 ID:hJgxirmZ0.net
>>293
ガイジの母親が私もやっとけばと後悔してそう

305 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:27.60 ID:xOWJO41Mr.net
>>260
この学校独自の方針か?
それなら門戸開いてる時点でガイジ親側に文句言われる筋合いないな
機会の平等は与えてやってるわけだし

306 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:28.53 ID:acvd5NHzM.net
>>277
ビュッ

307 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:36.48 ID:Mi9Z+EXdH.net
首から上動かせるなら額に鉛筆の芯はっつけておいて、試験時間中は名前を書くことに専念させておけば行けたやろ

308 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:37.60 ID:Rlv82OO2a.net
「障害を理由にした不合格としか考えられない」
あたかもこれが正当な理由でないかのように言うのはあまりに傲慢すぎると思うわ
丁寧に扱わないといけない爆弾みたいなもんやから関わる人全員を疲弊させて
結果少しでも対応を誤ると人権だー差別だー
こんなん腫れ物扱い不可避やろ

309 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:11:55.12 ID:NJd80FAv0.net
>>303
体動かない系の身体障害はどうしようもない

310 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:04.74 ID:srpw/eUx0.net
時間延長はあかんやろ

311 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:07.32 ID:4xDLPH4fa.net
可哀想だと微塵も思わないのは何でやろなぁ…

312 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:13.90 ID:PKK2hWvBH.net
>>84
やw

313 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:18.46 ID:36Bmfr6E0.net
>>279
全部ひど過ぎ
俺も高校落ちた身だしこういう記事みるとぶち殺したくなる

314 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:18.79 ID:JYNtZLRh0.net
試験当日は問題の読み上げや代筆者、時間延長の支援

これが必要なのになんで一般学校に行かなあかんのや
ガイジ学校でええやん

315 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:19.65 ID:SkUANWLmd.net
定員割れの高校なんて民度知れとるし、よく親はそんなとこにこんな状態のガキをいれる気になるな

316 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:23.61 ID:yktEMchL0.net
池沼ではないのね

317 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:28.72 ID:nRZQm/w/d.net
親「うちのガイジは他人のガイジとは違う!普通の学校に入れる!」

318 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:56.97 ID:+aJADDr90.net
>>277
まぁ美化されてるけど志村のおばちゃんみたいな感じなんやろな

319 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:12:59.32 ID:RCkhGBm2d.net
ほんまに子供の意思なんか?
体も口も全く動かんで頭だけ完全に普通ならめちゃくちゃ気の毒やし受験したい意思は汲んであげるべきやがどう見ても知的障害あって簡単な選択しかできんのに子供の夢や!って親が言い張ってるようにしか見えんけど

320 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:10.79 ID:UsAxhSWq0.net
>>315
市立やしなぁ

321 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:19.15 ID:IPUkFBTga.net
かわいそう

322 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:21.01 ID:+yXPrtT0a.net
定型文でしか話せんJ民と同レベルやん

323 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:23.30 ID:4fwfMrjZ0.net
誰が介護すんだよ
ずっと学校に親がいるんか?

324 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:28.82 ID:/c7Z7VPja.net
>>314
試験受けるだけで神生徒扱いだろ定員割れ高校なんて

325 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:30.16 ID:lrz+z5HQ0.net
>>277
親もなんらかの障害あるやろこれ

326 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:39.90 ID:tccT8+3y0.net
親のエゴだろ
重度の脳性麻痺を無理矢理学校ねじ込もうとするな

327 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:45.30 ID:tW9t8Jjcd.net
選択式の問題しか解けんのに合格できるんか?
名前書くだけで受かるいうても正答1割ないくらいとかやとさすがに無理やと思うんやが

328 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:13:56.11 ID:QQcjZN9J0.net
>>299
そらまぁ頭に障害なきゃ普通に知能は発達するからな
学校側も別にそういう部分で差別して落としてるわけやないやろ

329 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:06.13 ID:4WUdO+Me0.net
>>277
てかワイの地元やんけ!何してんねん!

330 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:08.67 ID:0gR3Vey8M.net
社会にいる人間が全員障害者の介護の為にいるわけやないんやで
産まれてからずっと介護されるのが当たり前になってるとそんな当たり前のこともわからんようになるんか

331 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:12.90 ID:iZ73ypd0d.net
ブレイキングバッドにベルでしか返事できないマフィアおったな

332 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:16.61 ID:36Bmfr6E0.net
千鳥ノブ「学校へのこだわりがすごい!」

333 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:36.62 ID:xOWJO41Mr.net
>>293
用水路を何でも飲み込むブラックホール扱いするのはNG
弟専用やぞ

334 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:38.44 ID:meHk9Y7s0.net
>>323
それくらいやるならまだええやろけどなぁ

335 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:14:54.39 ID:SkUANWLmd.net
 男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。
日常生活の全てに介助が必要で、車いすを使う。
チューブで栄養剤を胃に注入する「胃ろう」の手術を受けているため、地元の小中学校では看護師が配置されたが、いつも多くの友達に囲まれてきた。
マラソンの練習では誰かが歩行器を押し、男性は長縄跳びもドッジボールも特別ルールで輪に入った。
小中とも親の付き添いなしで修学旅行に参加した。

こんな底辺校放り込んだら何されるかわからんやろ

336 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:08.68 ID:hJgxirmZ0.net
>>313
勉強してないからやアホ

337 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:09.77 ID:hlsslG3J0.net
ワイ(32)が定員割れしてるんやから幼稚園入れろって言っても入れてくれないやろ?
それと同じや

338 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:10.40 ID:IHfVENmo0.net
仮に入ったとこで卒業でけんやろ

339 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:11.10 ID:JDthKST00.net
もう障害者学校作れや…


…あるやんけ!いけや!

340 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:23.42 ID:spfGc8dD0.net
通信じゃあかんの?

341 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:24.90 ID:+aJADDr90.net
>>323
担当生徒や同級生に障害者がいるのに介護しないのは差別やぞ

342 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:26.34 ID:36Bmfr6E0.net
陣内「いや無理矢理入れさそうとすなー!!!!」

343 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:31.97 ID:4WUdO+Me0.net
>>313
どこの県や

344 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:32.38 ID:KSoevnV4H.net
障害を理由とした不合格ってわかってるやん

345 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:32.76 ID:aaFRwpsu0.net
>>311
マトモな親だったらこの子を高校なんか受けさせずちゃんと専用施設いくからな
親が1番障害者を差別しとんねん

346 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:35.37 ID:lAtSM5+k0.net
自分の名前書けん健常者が落ちても差別になるんか?

347 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:37.03 ID:jWjjfBdB0.net
高校って体育は別にずっと見学とかでも問題なく卒業できるんか?

348 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:41.37 ID:o2Pg7wlN0.net
>>37


349 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:49.02 ID:/c7Z7VPja.net
他の生徒の勉学の邪魔になる可能性はないだろ
勉学するという行為は定員割れ高校ではありえないから

350 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:57.95 ID:srpw/eUx0.net
>>335
学校側の配慮なんかもな
冗談抜きで殺される可能性だってあるやろ

351 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:58.70 ID:/Acjh50+0.net
障害者の学校って高校とか大学もあんの?

352 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:15:59.72 ID:5DRcAsuDd.net
本当に本人が行きたいんですかね…

353 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:00.81 ID:lrz+z5HQ0.net
>>335
そらもう事故後の金目当てよ

354 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:01.76 ID:5227xr3P0.net
>>136


355 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:08.31 ID:mcCN/NdF0.net
>>332

356 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:12.54 ID:Mi9Z+EXdH.net
>>335
親はたまたま小中で周りが優しかったせいで勘違いしたんやろなあ…

357 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:20.55 ID:CHgOLKNx0.net
テストは名前を書かなきゃあかんのやで

358 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:30.16 ID:bjiInV1Cd.net
なんで受験しとんねんな

359 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:31.01 ID:spfGc8dD0.net
>>136


360 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:42.31 ID:4WUdO+Me0.net
>>350
親側も殺されて欲しいやろ
自分の手は汚さずに死ぬわけやし

361 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:43.80 ID:2FCRiwsya.net
高校入ったところで何も出来ないだろ

362 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:49.11 ID:Cu4WR9CFM.net
あんま言いたくはないけどこれはやり過ぎやろ
親の方が「普通」いうのに取り憑かれてるやん
定員割れしてるような動物園に入れるよりもその子の個性を活かす教育機関はあるやろ

363 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:49.88 ID:2LHApJW10.net
>>84
エッッッッと草もあるぞ

364 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:54.07 ID:lslq+Smx0.net
脳性麻痺はガイジじゃねぇぞカス
新幹線通勤してる高給取り知ってるわ

365 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:57.88 ID:6vVbxSymd.net
https://i.imgur.com/qHeFCmz.jpg

366 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:16:58.67 ID:j07+icAtp.net
定時の人間はヤンキー含めて基本コミュ障だから他人の世話する余裕なんてないぞ

367 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:20.71 ID:nQ8Tu8xz0.net
首を振るだけで出来る仕事って何や?

368 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:21.83 ID:4WUdO+Me0.net
>>364
健常者の対義語がガイジやぞ

369 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:21.91 ID:5227xr3P0.net
>>195
助け合う(一方的な介助)

370 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:24.67 ID:QQcjZN9J0.net
通信でも特別支援でも高卒認定でも資格得て就職したり進学する脳性麻痺の人間なんていくらでもおるやろ
高校に拘る意味あるか?

371 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:25.39 ID:dxPKjlbr0.net
定員割れって絶対受かるわけじゃないやろ?
基準満たされへんのやったらしゃーないやん

372 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:27.02 ID:36Bmfr6E0.net
>>336
死ね

定時制でいじめられるとか何で決めつけんねんゴミクズが、俺の姉ちゃん中学校と高校の時病気でどうしても定時制しか行けやんかったんやが今は一応国公立通ったんねん
お前みたいな何の生産性もない匿名掲示板でイキることしかないクズは死ね

373 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:35.67 ID:InRNJu0D0.net
五十音順のシート出してはいいいえってしていったら意思表示できるやろ

374 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:36.57 ID:g5KReB5d0.net
体の障害と脳の障害まとめて障害者なのおかしいよな
脳に障害あるやつはダメに決まってるだろ

375 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:45.40 ID:bjiInV1Cd.net
>>364
自分脳性麻痺なん?

376 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:54.61 ID:49wq/wmT0.net
>>80
二進数で回答してるらしいぞ

377 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:17:56.45 ID:+aJADDr90.net
>>364
では教えてくれ
ガイジとは一体なんだ?

378 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:00.88 ID:zz2mwTDJ0.net
こいつが高校に進学したら中卒J民はこいつ以下になるから
叩くのに必死やな

379 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:06.37 ID:CHgOLKNx0.net
>>335
本当に親友に囲まれてきたならよぉ、定時制じゃなくてその友達と同じ高校へ行けば良かったんじゃねぇか?

380 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:19.15 ID:Mi9Z+EXdH.net
まあワイも自分の息子がこんな状態だったら発狂するやろうけどな

381 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:20.34 ID:xOWJO41Mr.net
>>367
交通量調査

382 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:22.78 ID:5iCTeU3Y0.net
>>364
人はそれをガイジと言う

383 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:23.08 ID:/hbNBPm5d.net
わざわざ健常の学校入れたがるとかそれもう虐待やろ

384 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:25.57 ID:36Bmfr6E0.net
>>343
和歌山

385 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:31.98 ID:IHfVENmo0.net
>>364
自分じゃなくて架空の知り合いでマウント取ろうとしてて草
身内にガイジでもおるんか?それともガイジ本人?

386 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:36.36 ID:u80+Xhmxp.net
コンピューターかな?

387 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:36.56 ID:bjiInV1Cd.net
>>373
そんなオカルトあったな

388 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:42.24 ID:QZv5wh4I0.net
>>275
脳はかけてるのにな

389 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:44.14 ID:399p7alkr.net
>>372
なんやこいつガイジやん

390 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:48.74 ID:+aJADDr90.net
>>379
迷惑すぎて草

391 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:18:55.55 ID:xOWJO41Mr.net
>>373
これもう半分こっくりさんやろ

392 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:00.07 ID:4WUdO+Me0.net
>>384
てことは桐蔭か向陽落ちたんか…
どっちも塩っぱい自称進学校やのに

393 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:01.37 ID:CjHDY08f0.net
ストレートに介助する環境が作れないから無理って言ってもいいんちゃう?

394 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:09.79 ID:Onphas6hr.net
>>356
優しかったんやないやろ押し付けたんやろ

395 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:19.00 ID:hJgxirmZ0.net
>>372
なんJごときで長文打っちゃう奴落ちるわな
お前は病気じゃないでしょ甘えやで

396 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:19.14 ID:CHgOLKNx0.net
定時制とか教員少ないんやから面倒見る余裕ないやろ

397 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:32.46 ID:meHk9Y7s0.net
>>345
その為のもんがあるわけやしなぁ

398 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:36.35 ID:RnEo/MqT0.net
夜間の定時制とか教員の数に余裕無さそうなイメージなんやが無理なんちゃうか?

399 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:40.30 ID:Vy8QR1mD0.net
>>147
これマジ?スタッフ畜生すぎるやろ

400 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:45.28 ID:XFBoUWhQ0.net
>>384
星雲か?

401 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:19:50.45 ID:srpw/eUx0.net
>>372


402 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:09.50 ID:OQ0UsxLga.net
障害者 セックスで画像検索したら、恐ろしいもんが出てくるな

403 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:24.79 ID:spfGc8dD0.net
>>372

なんで姉ちゃんの話なん?あっ…

404 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:25.41 ID:Mi9Z+EXdH.net
>>394
普通は押し付けられたらある程度反発されると思うしある程度野菜室と思うで

405 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:25.79 ID:g5KReB5d0.net
>>147
これだけ貼ってスタッフを畜生呼ばわりするのはNG

406 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:28.26 ID:cI1ZVmvH0.net
高校の先生に脳性麻痺の人おったけど何言ってるのかガチでわからんかった

407 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:34.02 ID:SkUANWLmd.net
仮にこいつが地球史上最高の天才やとしても、アウトプットできないんやからガイジ扱いで何の問題もないやろ
二度目もこの高校を受けたということは、こいつがアウトプットできる知能じゃ定員割れ底辺校がやっとというのは周囲の理解でもある
脳性麻痺は必ずしも知的障害併発するわけではないが、併発する例もざらなんやぞ

408 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:41.14 ID:P60iBIXM0.net
こういう障害者支援団体とかいう家族を唆す連中てどこから沸いてくるんだよおれ障害者の就労支援とかしてたことあるけど現場の人間は絶対こんなこと言わんぞ

409 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:45.39 ID:4WUdO+Me0.net
>>406
なんで先生やってんねん

410 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:20:56.11 ID:ayW1EXVpd.net
ワイも定員割れの大学落ちたことあるわ

411 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:01.73 ID:zz2mwTDJ0.net
>>384
和歌山って私立の方がレベル高いから公立落ちたら死ぬしかないんやろ
てかなんで生きてんのや?

412 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:06.21 ID:QQcjZN9J0.net
>>351
特別支援学校は高等部まであるで
知的障害のあるなしで分けてそれに添った教育内容みたいやね

413 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:06.21 ID:mb/NrCjx0.net
末尾Mwwwwwww

414 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:06.48 ID:I3ZFivpxa.net
当たり前やん
ガイジの世話誰がすんねん

415 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:09.27 ID:r9bzd/u3a.net
定員内不合格は余程のことがない限り県の方も入学させるように指導してる
問題はその余程のことがあったのかどうかだわ

416 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:16.18 ID:pIh5bOlp0.net
名前さえ書ければ合格やで

417 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:21.30 ID:5227xr3P0.net
>>200
代筆ってカンニング…嫌なんでもない

418 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:26.05 ID:TegUPPH10.net
友達(同調圧力で手伝わないといけない奴隷)

419 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:26.56 ID:QZv5wh4I0.net
>>404
野菜室は草

420 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:27.59 ID:wNsOKx0sH.net
https://www.sinro.or.jp/highschool/details.php?id=9323

校訓
自立

《本校の教育方針》
5 心身ともに健康で、明朗な生活を築こうとする意欲を養う。

421 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:29.95 ID:BlXdvl3hr.net
正直こういうのでもちゃんと支援学校行けば就職できる可能性あるのに
親のほうが先死ぬのに親の見栄で子供が地獄見るんや

422 :DJギリ健:2019/03/20(水) 00:21:32.70 ID:pVrydlZD0.net
>>308
馬鹿かお前 そういうのをずっと受け入れていれば
社会ではずっとそこに収まってるだけまるで入れ歯
行動起こすこと自体がそれなりの役割
を担ってるバランスがとれる社会の格差に
立ち向かう親御さんたちの気合いはずっと
そういう想いが一定の役目を担ってきたことに批判はできないはず

423 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:45.39 ID:Y0HvpROla.net
>>405
前になにきても畜生な気がするんやけど

424 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:50.71 ID:RnEo/MqT0.net
>>420
駄目やんけ

425 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:55.19 ID:t7D2nRR10.net
クソ迷惑な話で草

426 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:56.23 ID:mcCN/NdF0.net
>>399
ガチやで
この番組は障害者をタブー視する風潮を払拭しようとしてる感が強い

427 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:21:56.43 ID:36Bmfr6E0.net
>>395
病気でも甘えでもないわ無能で勉強の量が足りんかったから落ちただけや
今は一応俺も国公立目指して頑張ってるねんから頑張れの一言でもください、お願いします

428 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:02.66 ID:hJgxirmZ0.net
>>404
ガイジ介護知らんな?やらないと糞親に文句言われるんやで
親子共々死んでほしかったわ

429 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:08.00 ID:b/LmbIi/0.net
>>420
こらしゃーないわ

430 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:09.47 ID:nYHe5hUk0.net
本当に子供のこと考えてるなら養護施設入れろよ
そんな設備もなんもないとこにほりこもうとする神経がわからん

431 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:11.04 ID:cI1ZVmvH0.net
>>409
知らんぞ
県立やし県でなんかそういう枠があったんやろ
情報の授業だからどうでもええけど

432 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:15.57 ID:4WUdO+Me0.net
>>411
ゆーて1番賢い層は公立に集まるやろ
桐蔭向陽の上澄み>>私立(智弁、開智、近和歌)>>桐蔭向陽の中、下位
ってイメージ

433 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:16.81 ID:t7ZNrVle0.net
高校は義務教育やないからええやろ

434 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:30.11 ID:SLflrmeb0.net
ID:36Bmfr6E0
スレ乗っとりほぼ成功してるな

435 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:32.91 ID:J2gYrRgF0.net
脳性麻痺って勉強はできるんかこれ
よく知らんのやが

436 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:38.80 ID:mcCN/NdF0.net
>>427
落ちろ!

437 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:41.00 ID:8UUBFEgWa.net
>>335
ドッジボールはともかくジャンプできないのに長縄どうやって参加するの?

438 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:45.41 ID:fQBDuXQQp.net
割とマジでお互いのためにならんやろ
底辺校の連中でマジで頭おかしいから最悪サッカーボールにされて死ぬで

439 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:54.54 ID:xOWJO41Mr.net
>>402
ジオングみたいな女のセックス画像出てきた

440 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:54.78 ID:kg0HxxvCF.net
高校出てどうするんや?自己満の為に周りを巻き込んだらいかんでしょ

441 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:22:56.28 ID:hJgxirmZ0.net
>>427
嫌です😁
落ちろ落ちろボケカス!

442 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:05.64 ID:P60iBIXM0.net
>>421
ほんとにこれ親が子供の障害認めたくなくて子供や周りの人間をどんどん不幸せにする

443 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:14.06 ID:aaFRwpsu0.net
>>421
これやでマジ
子供の事真剣に考えたらこんな事せーへん

444 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:18.29 ID:0gR3Vey8M.net
なんJにも音声入力でレスバしてる脳性ガイジおるんやろな

445 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:23.23 ID:bjiInV1Cd.net
ガイジ風俗呼んでるんかな?

446 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:31.37 ID:6vVbxSymd.net
https://i.imgur.com/yyEpMga.gif

447 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:34.39 ID:3WyDQjPz0.net
>>136


448 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:36.99 ID:4WUdO+Me0.net
>>427
ほーん和歌山大受けるんか頑張れよ

449 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:48.16 ID:I3ZFivpxa.net
>>421
親が一番障害者差別しとるんよな

450 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:23:54.64 ID:E4m0MVKO0.net
ほんまに行きたいって言ってるんか?

451 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:03.57 ID:MPskUIvw0.net
>>24
絶対それだけじゃすまないやつやんこれ
他の生徒や学校行事にめちゃくちゃ影響するやつや

452 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:09.75 ID:NIthiKRy0.net
脳性麻痺なら知能障害ないやろうし可哀想やな本人は

453 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:25.48 ID:s6/Hn4wn0.net
脳性麻痺ってめっちゃきついやつよな
あとガイジではない

454 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:26.41 ID:YPCdXOqEd.net
通信制じゃいかんのか

455 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:28.86 ID:bwRxyb6H0.net
そんなやいやい言うてやるなや
お前らのランキング上げてくれる貴重な存在やろ

456 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:30.57 ID:36Bmfr6E0.net
>>411
下には下があんねん
今は子供が減ってるから定員割れの高校が2割ぐらいあるし俺が去年受けた高校も今年は定員割れてる
たまたま家の近くに定員割れの高校があったから今も大学進学目指して頑張ってんねん生きてたらいかんのか?

457 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:48.18 ID:4WUdO+Me0.net
>>450
マッマ「行きたい?」
ガイジ「」
マッマ「…」首根っこガシッ!
こういうことやろ

458 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:55.17 ID:p9/4y/zTd.net
>>421
就職どころかお望みの大学進学まであるんちゃう
ワイの大学に全く同じ状況の人おるで
入力補助機能のあるパソコンで意思表示しとる

459 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:24:59.15 ID:od8L/7i/F.net
>>155
親の操り人形で草

460 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:02.61 ID:OQ0UsxLga.net
サポート費用として1億ぐらい吹っ掛けたらええねん

461 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:03.89 ID:sJc0aDWt0.net
正直周りの負担半端ないやろ

462 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:11.35 ID:MwerzlOs0.net
いうて支援学校は高卒認定もらえないのやぞ、就職は簡単ではない

463 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:16.82 ID:hJgxirmZ0.net
>>456
いかんでしょ

464 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:18.97 ID:cI1ZVmvH0.net
>>435
よくは知らんけど脳性麻痺って精神自体は健常者と全く変わらないんやないか?
ただ口とか体に神経を伝達して動かすのが困難なだけで

465 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:19.42 ID:4WUdO+Me0.net
>>456
申し訳ないけど和歌山の公立は桐蔭向陽しか知らん

466 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:20.89 ID:MPskUIvw0.net
>>258
親が障害と向き合えてないんやろ

467 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:22.15 ID:DNH/Bv/N0.net
まずこんなん試験受けさせんなや
配慮しすぎやろ
ワイも補助員連れて試験うけてええんか?

468 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:25.51 ID:srpw/eUx0.net
>>427
予備校いけ

469 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:27.62 ID:xOWJO41Mr.net
>>446
池っち店長やん

470 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:38.22 ID:3s9CHcQf0.net
ウエマッツ主張も3割くらい正解だよなぁ

471 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:40.86 ID:BIAflxGCa.net
障害者支援団体が学校作らへんのか
煽りでなく割とマジで

472 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:25:57.49 ID:xokaQRYZ0.net
>>435
脳性麻痺って脳が麻痺してるガイジみたいなイメージやけど
麻痺してるのは体の方や

473 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:08.60 ID:MXiyFEl1M.net
このレベルなら中卒も高卒も変わらないやろ

474 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:09.65 ID:4WUdO+Me0.net
>>467
まあ大学のドイツ語の試験でなんでも持ち込み可って言われてドイツ人を持ち込んだ奴がいたっていう都市伝説あるぐらいやしな

475 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:13.66 ID:E4m0MVKO0.net
イエスノー答えるだけでできる仕事って何があるやろ
パソコンにでも組み込むか?

476 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:23.23 ID:EUd1apwGr.net
>>277
ヒエッ…

477 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:31.62 ID:meHk9Y7s0.net
>>467
まずその時点で他生徒への差別よな

478 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:35.06 ID:36Bmfr6E0.net
>>392
ごめんそれよりももう1ワンランクぐらい下の地方の進学校中堅校みたいな感じや

479 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:35.89 ID:0gR3Vey8M.net
生まれつきのガイジは親もガイジ化するからな
社会に対して被害妄想を持って攻撃的になんねん
やっぱガイジは人を不幸にしかせんのやな

480 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:39.09 ID:p9/4y/zTd.net
>>464
基本的にはそうやけど中には知的障害も持ってる人もおるらしい

481 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:40.40 ID:YPCdXOqEd.net
もし行けたら行けたで今度は定時制だから4年間いじめの地獄やぞ
賭けてもいい

482 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:41.65 ID:hJgxirmZ0.net
>>475
ひよこ鑑定士

483 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:43.03 ID:kxa91l+I0.net
合格させたら授業でも代筆とか用意しろって言われそうやししゃーないやろ

484 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:49.42 ID:TegUPPH10.net
>>471
そんな学校行ってなんになるねん
普通の子と一緒の学校に行ってるっていう事実だけがほしいんやぞ

485 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:52.08 ID:s6/Hn4wn0.net
ホーキング博士も症状は脳性麻痺と同じやぞ

486 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:52.22 ID:eYiwHeTE0.net
死んでくれ国のために

487 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:26:55.73 ID:CHgOLKNx0.net
定時制は底辺やけど全日と比べたらいじめはかなり少ないよ

488 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:02.63 ID:36Bmfr6E0.net
>>468
行ってるわ!!!!!

489 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:11.05 ID:P60iBIXM0.net
>>471
こいつらほんとなんなんだよって思う普段から障害者とちゃんとコミュニケーション取ってるなら奇麗事なんて言えねーよ

490 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:24.44 ID:wSDbptuK0.net
コストがかかり過ぎる

491 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:28.40 ID:OQ0UsxLga.net
>>488
高校浪人なん?

492 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:30.19 ID:4WUdO+Me0.net
>>478
桐蔭も進学校じゃねえのに何言ってんだ

493 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:33.32 ID:36Bmfr6E0.net
>>463
ええねん

494 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:39.56 ID:399p7alkr.net
>>478
星林か那賀(笑)程度か?
やっぱガイジやんw

495 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:44.10 ID:pVrydlZD0.net
>>425
でもお前にはかけてないよな迷惑
お前は結局マウントとりたいだけと精神鑑定する名医湧く
お前は人に迷惑をかけたくない成人君主
なわけないよな誠意踏み躙んでくる 精神クズへ執刀

496 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:48.07 ID:GiVksTgv0.net
高校行く意味ないやろ

497 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:50.76 ID:BPz2rPvV0.net
>>475
いつかのタコみたいにW杯の結果予想とか?

498 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:53.75 ID:SkUANWLmd.net
>>464
池沼伴う人もいるし伴わない人もいる
伴わない人の方が、本人は辛いかもしれんなぁ

499 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:27:58.66 ID:zz2mwTDJ0.net
>>465
やきう民なら市和歌山とか箕島ぐらい知ってんだよなあ

500 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:01.51 ID:36Bmfr6E0.net
>>494
おいおい詳しいな違うけど

501 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:04.95 ID:FI16CYDG0.net
ええんやで
高校やし それ専用の行けや

502 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:09.07 ID:mXUHJzLXM.net
そもそも本人も高校なんて行きたくないやろ

503 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:14.96 ID:0cWvOU6sr.net
実際生まれつきなら知的障害高確率で入っとるやろ

504 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:16.53 ID:qdCu2vGg0.net
高校行かせてどうすんねん
まさかこの親は大学も行かせて就職もさせるつもりなんか?

505 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:16.64 ID:1WKxLLWg0.net
脳性麻痺ブラザーズすきやったのにどこいってもうたんや…

506 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:22.67 ID:wxEYgZRn0.net
結局こういうの他の生徒に協力させるやん
ガイジ係に選ばれるやつ哀れすぎる

507 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:26.69 ID:4WUdO+Me0.net
>>494
星林から盲の奴が推薦で東大受かったよな
ここでめっちゃ叩かれてた笑ったわ
本人コレ見たらどう思うねんwww

508 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:41.46 ID:zNpUZVfAa.net
もしかして定員割れしてたら試験がどんな結果だろうが受かると思ってたんか?

509 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:43.82 ID:Vy8QR1mD0.net
障害者つってもピンキリだけどこいつは年相応の人間の思考出来んの?出来ないなら入れる必要ないやろ。そもそも意思疎通がまともに出来ないだけで関わりたくはないが

510 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:28:49.53 ID:+aJADDr90.net
しかしなんJ民ってほんまガイジ大すきやな
ガイジスレいつも伸びてるやん

511 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:01.30 ID:Kcch89W10.net
そもそも本当に頷いたらはい、振ったらいいえなのか
実は全く関係ないかもしれない

512 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:06.27 ID:E4m0MVKO0.net
>>497
パウルくん路線良さそうやけど裏で親が猛勉強の末ガチ予想してそう

513 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:07.00 ID:izWxWWQI0.net
人間ごっこさせてなんだかなぁとおもてまうわ

514 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:07.53 ID:YPCdXOqEd.net
>>507
うーんこの

515 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:08.84 ID:SkUANWLmd.net
>>484
普通の子を支援学校に受け入れれば解決や!

516 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:13.25 ID:badsm5yna.net
>>384
おは那賀

517 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:17.59 ID:wg5MvEXWM.net
底辺校で必要なのは名前を書いて出すこと。
はいといいえだけだと名前書けないから妥当やな

518 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:19.68 ID:DGELvaND0.net
>>335
というか義務教育期間やから学校も仕方なく面倒見てたパターンやろ
そら高校は同じようにはいかんわ

519 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:25.04 ID:uFP0mHRQ0.net
>>510
結構な確率でガチガイジが現れるからな

520 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:36.48 ID:aaFRwpsu0.net
中学出てすぐに働かなきゃいけない境遇の人も未だにおるのに贅沢言い過ぎやで

521 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:39.05 ID:cI1ZVmvH0.net
>>480
いろいろあるんやな
ワイの高校にいた先生は20だか30代のときに朝起きたらある日突然体が動かなくなって脳性麻痺なったって言っとったわ

522 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:43.01 ID:4WUdO+Me0.net
>>499
ワイ甲子園見始めたの最近やから智弁しか知らん

523 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:43.57 ID:36Bmfr6E0.net
>>491
は?だから、偏差値30台の底辺高校だけど頑張って大学進学を目指してるそれだけのことやねん
一応今めちゃくちゃ頑張ってて全教科で偏差値55ぐらいになったんやから頑張っての一言ぐらいくださいお願いします

524 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:44.21 ID:Qbz/cwZcd.net
面倒見れないししゃーない

525 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:49.09 ID:Vy8QR1mD0.net
>>510
会話できるガイジはいい奴ばっかな気がするしワイは好きやで

526 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:50.85 ID:MwerzlOs0.net
定員割れしている学校はその程度の学校なんやし、もっと他県でもええから探せば

527 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:51.35 ID:vp0tBEQba.net
まともに受け入れ出来る体制の学校に行くべきや
普通のとこでは対応しきれへんやろ

528 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:58.42 ID:OaXRfek2a.net
ブラックジャックの話みたいに呼吸で会話出来るとかならまた別やけどな

529 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:29:59.93 ID:hJgxirmZ0.net
>>485
元々賢かっただろ
はいいいえだけで生きてないし

530 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:10.92 ID:b/LmbIi/0.net
>>521
後天性はガチで可愛そうやと思うわほんま

531 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:12.89 ID:badsm5yna.net
>>488
英数か?

532 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:13.21 ID:GqC/rym+M.net
飯食えなくなるやろ

533 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:15.06 ID:W9l73ZEd0.net
>>492
野球進学だぞ

534 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:15.91 ID:iJ/gNnyI0.net
重度脳性麻痺で精神という知能逝ってないんか

535 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:25.81 ID:xt8LzSuk0.net
これ諦めてなかったんか…
なんだかなあ親が必死すぎる印象やわ

536 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:47.39 ID:4WUdO+Me0.net
言っとくけど偏差値50未満の高校、大学通う連中もみんな同類だかんな?

537 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:47.44 ID:36Bmfr6E0.net
>>516
違うってよるやろ
俺の中学時代好きやった女の子が行ったけど

538 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:51.05 ID:5qz1YB7r0.net
死んでるじゃん

539 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:52.84 ID:3gdgimxQ0.net
障害者用の高校とかないんか?
そこでええやん

540 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:30:53.31 ID:sJc0aDWt0.net
>>335
同じクラスの子かわいそうやな
ドッヂボールとかまともに楽しめんくなるやんけ

541 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:02.73 ID:/5H2WUq1a.net
>>521
えぇ...そんなんあるん?
キツすぎやろ

542 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:05.86 ID:u7cui/+l0.net
なんの為に養護学校があると思ってるんだよ

543 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:06.78 ID:63CI7ljh0.net
>>24
補助員ていうか介護士つけなアカンやつやん
しかも基本の学力が明らかに足りてへんのはどーすんの

544 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:06.97 ID:Cgay23eL0.net
うけるわw

545 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:19.14 ID:mBTuzOIH0.net
京大はこいつを飛び級で受け入れるべきやろ
できなきゃ差別やぞ

546 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:30.77 ID:NA9f8K+gd.net
話題になったあとも指導入らず二度目もってことは普通に点数足りなかったんちゃうか

547 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:33.55 ID:36Bmfr6E0.net
>>531
脳を破壊する系の塾や

548 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:34.99 ID:+YBya23V0.net
ええで

549 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:36.47 ID:xOWJO41Mr.net
そもそもこいつどうやって通学するんや

550 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:41.24 ID:badsm5yna.net
>>537
もう海南か日高か田辺ぐらいしかないやんけ

551 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:41.72 ID:TTb8j30T0.net
なんで介護に手がかかりまくる子を通学必要な夜学に?
通信制やあかんの?

552 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:50.26 ID:Gy/iqBMq0.net
定時制は年齢かなりいってる人とかもおるんか?

553 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:51.05 ID:1pu0qvC20.net
>>521
怖すぎィ
なんかの病気の合併症じゃないんか?

554 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:53.56 ID:QqQNreJa0.net
なんか難癖つけられても「そこまでするほどの給料はもらっていない」ですべて突破できるわ

555 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:54.02 ID:PW0pgp9O0.net
親のコメントはいいから本人のコメントを出せ
親の価値観の押し付けじゃなく本人が思ってることをこそ叶えてやれ
コメントできる知能がないなら高校なんて行かせる意味がないわ

556 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:59.01 ID:p9/4y/zTd.net
>>462
ワイもそう思ってたけど今は認めてる大学も多いから高認と同程度って認識ええやろ

557 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:31:59.48 ID:GgfQKrKQ0.net
障害者の親って「普通」「周りと同じ」ってフレーズに異様に拘るよな
普通じゃなかったらいかんのか?

558 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:02.61 ID:B/XxHWAn0.net
親は親戚の目が気になるとかしょーもない理由なんだろな

559 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:03.01 ID:W9l73ZEd0.net
>>523
頑張れ
大学にさえ入りさえすれば
就職して転職して一流企業にも入れるぞ

560 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:14.79 ID:psJdEYnbd.net
夜間定時って良くも悪くもドライやろ
年齢もまちまちやしガラ悪いのおるけどわざわざ学校入り直す程度には真面目やしガイジはすぐ辞める基本的に猿の集団という程じゃないから本物のガイジが入学したところでいじめによる命の心配はしなくていい

561 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:18.59 ID:9tEoWk9PK.net
こういう嫌がらせをするから障害者は嫌われるんだよ

562 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:18.59 ID:4WUdO+Me0.net
>>552
研修で行ったことあるけど場末感半端ない

563 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:25.06 ID:36Bmfr6E0.net
>>533
あそこは進学校でええやろ
推薦とかないのに桐蔭向陽の子は本当にようやっとると思うでほんま

564 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:30.83 ID:uFP0mHRQ0.net
>>557
親本人が潜在的に1番差別しとるからな

565 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:42.61 ID:dTr1vd9fa.net
親までガイジとかほんと救いようがない

566 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:52.07 ID:rZKYR1sDp.net
いや定員割れしてるなら入れてやれよ

567 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:52.47 ID:8UUBFEgWa.net
名前を
背伊家俳々(はいいいえ・はいはい)に改名すれば名前言えるようになるから高校も受かるのでは?

568 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:54.65 ID:36Bmfr6E0.net
>>559
ありがとうございます
頑張ります😊

569 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:57.48 ID:E4m0MVKO0.net
>>553
高校球児でもポックリ逝ってた子おったし病気はホンマに運やろ
普段から数値おかしかったら気をつけるべきやけど

570 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:32:59.39 ID:Wu7QAM9x0.net
定員割れは関係ないやろ

571 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:00.32 ID:badsm5yna.net
>>547
能開か
わいはそこ通ってたけどガイジやから大学落ちたわ
来年和大受けるからまけないよ

572 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:08.18 ID:W9l73ZEd0.net
>>530
なんかこう視線だけでキーボード入力できるデバイスとか
開発されてるらしいな

573 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:11.84 ID:pw8OL8Vd0.net
中学までは少しはガイジおったけど高校には全くおらんかったわ
ガイジはどこに消えたんや

574 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:16.03 ID:tpZK+19A0.net
>>220
出来ないの間違い

575 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:20.86 ID:2U8mey8l0.net
>>523
何か目標持って努力できるのはええことや
頑張りや

576 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:26.34 ID:GqC/rym+M.net
受け入れ体制がないとこに押し掛けるのは全員不幸になるだけやで

577 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:27.27 ID:0oC/wWg70.net
二進法で答えられるやろ

578 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:32.54 ID:OQ0UsxLga.net
https://i.imgur.com/CVATmYz.jpg

なんj民の給与明細こんなんやから、笑えんよな

579 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:33.69 ID:HZSZQGAm0.net
「他の子と変わらない生活を送らせたい」
「他の子が思いやりの心を持って介助してくれれば普通の生活ができる」

ガイジの親ってこの2つを当たり前のように並べて語るからな
もう自分らも何言ってるかわかってないんちゃうか

580 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:37.09 ID:FUnQYovJa.net
こういうの見ると将来の自分の子が心配になるンゴねえ

581 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:39.89 ID:9+d3wsdM0.net
>>568
はよ寝ろガイジ

582 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:48.24 ID:PR6KtPY3d.net
>>568
君の書き込み見る限り厳しそうやけどなぁ…
受験はともかく就職はちょっと😅

583 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:33:52.69 ID:HYWC6OSy0.net
受からせる気ないなら願書を受け付けなければいいのに

584 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:04.90 ID:cI1ZVmvH0.net
>>553
正直脳性麻痺で何言っとるかようわからんかったけどある日突然って言ってたはずやで
その話聞いた時は流石に寒気した記憶あるし

585 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:05.44 ID:4WUdO+Me0.net
>>563
そもそも進学校なんて1都道府県にボンボンあるもんじゃないぞ
和歌山なら智弁、開智、桐蔭の上位クラスが辛うじて頑張ってる印象やけど
あとお前ら勘違いしてるみたいやけど大阪の桐蔭じゃなくて和歌山県立桐蔭高校の話やで

586 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:07.94 ID:GqC/rym+M.net
>>567
井家でええやないか

587 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:12.47 ID:hJgxirmZ0.net
ワイが許すのは後天的ガイジと身障だけや
先天的な奴は親がおかしくなってるし

588 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:14.12 ID:63CI7ljh0.net
はいといいえしかできなくて選択問題しかやってないんじゃ大して点数取れないやん
数学とかどうやって計算するん?

589 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:15.39 ID:W9l73ZEd0.net
>>560
おっさんとかもおるし
んな無茶せんやろうなあ

590 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:16.22 ID:N0NddLfn0.net
カフッ(暑いよ...助けて)

591 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:25.33 ID:fgN93dMpd.net
ドッジボールの特別ルールって、体動かんのにどう参加して楽しむんや
チームの勝ち負けに賭けて観戦するとかなら楽しめそうやな

592 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:31.37 ID:b/LmbIi/0.net
>>579
当たり前のように他人の良心を期待してるとこがほんまあかんわ

593 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:32.47 ID:ldvS/T0m0.net
>>51
公立やし定員割れしようが関係ないやろ

594 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:37.45 ID:ljlOQnLW0.net
でも読み上げやら代筆やら許すなら入れてやれや
希望を持たすな

595 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:39.68 ID:h+9Zg1+0p.net
これもうマスコミ使っての高校への嫌がらせやろ

596 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:42.54 ID:2QeuJGnR0.net
こんなん目つけられたら終わりやん

597 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:46.68 ID:MwerzlOs0.net
>>556
確かに認識はそれに近いが
結局経歴にはつかないし、今は障害者でも高校に入り直したやつおる時代やぞ

598 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:50.94 ID:IvDQLF3R0.net
なんj民ってガイジネタ好きだよな
劣等感だらけだから確実に勝てるガイジをイジるの楽しいんやろな

599 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:34:50.96 ID:nbnGdDvTM.net
息子が健常者でも過保護でニートにさせるタイプの親だな

600 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:03.47 ID:CoTg547I0.net
>>335
看護師めちゃくちゃ楽そうやな

601 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:04.83 ID:FKlcICIA0.net
障害者1人だけ不合格とか明らかな障害者差別だろ 本当に陰湿だな

602 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:09.84 ID:36Bmfr6E0.net
>>582
いつか見とれよ俺が大物になってお前の足元にbig money叩き付けてやるからな

603 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:13.91 ID:hJgxirmZ0.net
>>591
一定の距離からコイツに多く当てた方の勝ち

604 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:18.70 ID:N0NddLfn0.net
これって彼氏いないから彼女になってっていってるようなもんじゃん

605 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:23.79 ID:xOWJO41Mr.net
>>578
どんな時給だよ

606 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:30.09 ID:p9/4y/zTd.net
>>530
いうて幼児期の病気が原因でガイジになるとか珍しくもないやろ
そいつらも後天性やけど言うほどかわいそうか?

607 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:35.02 ID:W9l73ZEd0.net
>>585
和歌山桐蔭も野球強いんちゃうの

608 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:35.84 ID:dKyWRD6+0.net
ガイジ自身は悪くないのに親がおかしいせいでより偏見の目で見られるのかわいそうやな

609 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:39.65 ID:spfGc8dD0.net
>>567
喋れないぞ

610 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:41.00 ID:bwRxyb6H0.net
二択問題を30問正解すればいい試験だったらコイツでも1/1073741824で受かる可能性はあるやろ

611 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:42.12 ID:Kcch89W10.net
養護学校じゃあかんのか

612 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:49.44 ID:sJc0aDWt0.net
>>598
というか努力しないくせに助けを求める弱者が嫌いなんやろ

613 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:51.44 ID:FKlcICIA0.net
関係ないけど わいのIDがCIAやん

614 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:35:59.71 ID:2XKsU1bR0.net
ワイも東大行きたいのに障害のせいで行かれへんわ

615 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:05.41 ID:b/LmbIi/0.net
>>606
いや可愛そうやろ

616 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:06.37 ID:in6Y6jp90.net
迷惑すぎて草

617 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:10.12 ID:nSuurqqza.net
どうやっても卒業できないやん

618 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:13.81 ID:W9l73ZEd0.net
>>602
get moneyか
ラッパーか

619 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:14.29 ID:CHgOLKNx0.net
>>552
20〜30歳辺りはクラスで数人いるレベル
50以上とかは学校で1〜2人いるかどうかちゃうかな

620 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:16.82 ID:J2FyQ3Txd.net
健常者はどんなに高望みしても自分のレベルにあった学校にしか入れんのに
障害者はゴネれば分不相応な学校に入れるってなったらおかしいやろ
親やガイジ団体は平等って言葉を知らんのか

621 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 00:36:16.82 ID:eZWWwwM40.net
普通科って試験要項に自立歩行可能とか入れたらあかんの?

総レス数 621
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200