2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の30歳以上のおじさんて10代の頃にLINEもyoutubeもTwitterもなかったんでしょ?

1 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:40:37.62 ID:apsLqPou0.net
つまんなすぎでしょ

2 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:40:59.98 ID:VfVfezcZ0.net
やめたれ

3 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:41:36.81 ID:Dsyn0MHbp.net
でもベーゴマやおはじきがあったもん・・・

4 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:41:57.96 ID:negZ4PFjp.net
無くて良かった

5 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:41:59.23 ID:/IfLpULw0.net
ポケベルでメッセージのやり取りしたり伝言ダイヤル使ったり

6 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:42:19.91 ID:yK6c/Z2l0.net
駅で待ち合わせするも、会えなかった事もある

7 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:42:21.25 ID:2UPoxF4O0.net
メッセンジャーあったけど

8 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:42:32.32 ID:RS5K4tbi0.net
いつの時代でも楽しめるやつらは楽しめるねん

9 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:42:44.10 ID:xmVwiv3d0.net
全盛期のMMOがあったし

10 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:42:46.28 ID:m5p6lGaf0.net
ミクシィか?

11 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:42:53.71 ID:9T4BKp3Ha.net
Pメールがあったもん

12 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:09.99 ID:NigYybgfd.net
でもスタービーチはあったぞ

13 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:10.91 ID:OTjVZaIY0.net
yotubeとニコ動はあったわよ。

14 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:19.45 ID:xxZEeDU/d.net
モバゲーとか?

15 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:20.96 ID:rbCCfOU90.net
2ちゃんはあったから入り浸ってたぞ
なお現在

16 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:32.47 ID:JsSODx0c0.net
なんでそっちの楽しみのほうが良いと思うんや
思い込みやろそれは

17 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:33.27 ID:59js1+1I0.net
モバゲー、ミクシィでむしろ今より美味しかったが

18 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:35.89 ID:6N0SjM5k0.net
むしろやりたい放題しても制限なかった時代なんだよなぁ
生きやすいで

19 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:42.61 ID:zT/jbkwk0.net
当時あったら絶対にバカッターでやらかしてたからなくてよかったわ

20 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:43:52.38 ID:4EOXqdxu0.net
ダイヤルQ2があったからへーき

21 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:44:15.42 ID:R9GvRiCF0.net
ニコ動が今と比べ物にならないくらい下品で面白かったから

22 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:44:22.43 ID:/IfLpULw0.net
>>15
もう20年前だもんな2ちゃんできたの
その前もあめぞうとかあったし

23 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:44:29.21 ID:jyk5nFCh0.net
たまごっちがあるぞ

24 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:44:52.63 ID:apsLqPou0.net
>>16
おじさんたちが当時遊んでたものが今廃れてるってことはつまんないからでしょ

25 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:00.22 ID:W4JNLSYh0.net
ないからこそ楽しめたものがあったんちゃうか
フラッシュ動画とか2ちゃんねるとか

26 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:08.03 ID:wEmIv2640.net
無いほうが絶対幸福やわ

27 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:13.55 ID:5CDEJh4j0.net
オープンしたてのカオスなyoutubeがあったわ

28 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:20.80 ID:hU1+zymBM.net
テレクラとかあったぞ

29 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:27.34 ID:FWgd9MV9M.net
今30なら17の時にはYouTubeあった

あの頃のYouTubeなんて今で言う漫画村みたいな違法サイトとしか認識されてなかったんだがな

30 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:27.78 ID:o4H20R1v0.net
狂ったように吉川英治読んでたわ

31 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:29.53 ID:MZUru3US0.net
ゴノレゴとかギャバンやら吉野家MADがおもろかったわ

32 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:37.57 ID:pDAfhtznd.net
ニコ動が神だった
なお

33 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:39.02 ID:YGMr9NfW0.net
逆に今のヤツらが可哀想
自分の時間ないじゃん

34 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:47.98 ID:RS5K4tbi0.net
ていうかもう既に2ちゃんねるあったから今とそんな変わらんと思うで
ネット使える環境のやつはYouTubeの代わりに尖ったセンスのフラッシュ動画とか個人サイトの掲示板とか色々あった

35 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:51.66 ID:59js1+1I0.net
>>24
無理やり煽ってもあかんぞツイッターもインスタもいづれ廃れるんやから

36 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:45:59.25 ID:7nAJcRKT0.net
モバゲーとmixiの日記とかいう黒歴史

37 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:00.69 ID:yXlVYtdqp.net
ウルティマオンラインの盛況と全員ロールプレイしてる感はヤバかった
オンラインゲームに慣れきった現代では二度とあの雰囲気は出せんやろな

38 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:01.60 ID:CQWR5g9Bx.net
むしろ10代のころにこれなくてよかったわ
絶対やらかしてネットで炎上してた

39 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:13.32 ID:WS6GysZZa.net
カラオケドライブゲーセンナンパとかしてたな
家に1人でいたら超暇やから友達と連んで繁華街出てた

40 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:15.23 ID:JsSODx0c0.net
>>24
一理あるわ

41 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:24.20 ID:/Qvvlupka.net
ICQがあったぞ

42 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:36.80 ID:W4JNLSYh0.net
日本海溝とか

43 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:45.27 ID:2UPoxF4O0.net
むしろジジイの溜まり場である5chやふたばにわざわざ来る奴らが理解できない

44 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:45.70 ID:2w4nszmA0.net
ハンゲームのファミスタオンラインを楽しんでたぞ

45 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:46:47.43 ID:nSnSyYec0.net
女子とはリアルでしか出会えなかったが
向こうもそうだからな
今みたいにカタログ選ぶみたいなことはせんよ

46 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:02.14 ID:i/HqZqnM0.net
YouTubeもニューシューズもない19の自分

47 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:07.84 ID:FWgd9MV9M.net
モバゲーはセックスしまくりやったな

48 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:11.74 ID:RS5K4tbi0.net
>>27
あの頃は制限があったんか分からんけど10分以上の動画とか無かったな
アニメとか映画が分割で置いてあってようやく10分とか

49 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:15.68 ID:NZGs9cTZ0.net
2chは昔の方が面白かったわ
今は普通の雑談の範囲に収まっててニコリとも笑わん

50 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:16.12 ID:wAfzwwHa0.net
mixiとニコ動もグリーもあったぞ

51 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:16.24 ID:MZUru3US0.net
>>38
まぁわかる
ウェーイノリで動画拡散されるアホになってるとこや

52 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:17.07 ID:4EOXqdxu0.net
知らない街で道に迷うのも旅の思い出の一つやで

53 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:18.01 ID:dNgOi/J40.net
同級生がドリームキャスト持ってたらテンション上がった

54 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:31.84 ID:jQVlxRwu0.net
stage6もjustinTVもustreamもあったぞ
おま指見てたぞ

55 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:33.31 ID:zsFdeVCW0.net
10代の頃にTwitterあったらやばかったわ

56 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:33.78 ID:43x0oH0v0.net
YouTubeはあったけど英語だったし今で言うYouTuberもいなくて違法動画がアップされるだけで中華サイトと変わらなかったな

57 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:40.60 ID:7TQ50V9g0.net
>>44
はいバグストバグストアンドラグ打ち

58 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:40.68 ID:H9e28rDR0.net
なんやかんや一般的にそこまでネットが生活にドップリや無かったし今の小中高大学生のまとめ育ちのスマホ世代の子供みとるとゆとり世代より酷いなぁ思うで

59 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:45.35 ID:FBAKNWrE0.net
ワイ27歳もなかったぞ

60 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:51.79 ID:RS5K4tbi0.net
>>29
既に個人で面白そうなことしてるやつはおったけどな
メグウィンとか割と初期からおる記憶や

61 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:47:58.38 ID:zs/zTyLA0.net
でも昔は手紙があったから…

62 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:03.70 ID:dNgOi/J40.net
>>48
アニメとかうpしまくるから10分以上無理になった記憶

63 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:12.16 ID:n1ByCWrm0.net
ポケベルからポケベルに送れるヤツ欲しかったよな
シャ乱QがCMやってたやつ

64 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:15.41 ID:MBF+PAk/0.net
高校の時はポケベル最盛期やったなあ
今やメールすらあんまり使われてなくて悲しいなあ

65 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:23.92 ID:FWgd9MV9M.net
>>48
ニコニコもそうやったな

→part5

とか

66 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:29.02 ID:GPAf3iZ60.net
今は距離感近すぎて逆に窮屈そうやわ

67 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:36.03 ID:ybUysBNt0.net
絶対ない方が楽しいわ
アマガミとかない方がシナリオ的にいいからって理由で携帯とかわざと登場させてへんのやろ?

68 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:38.60 ID:2zP1nkyEa.net
まとブロ!VIP!ニコ動!

69 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:40.91 ID:+/KZUGy50.net
>>38
ほなやらかした奴擁護しようや

70 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:46.71 ID:d14g0klX0.net
いやようつべはあったし

71 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:51.95 ID:sbgehUvW0.net
防犯カメラも少なかったし酷いことばっかりやってた
あのころあったら今より炎上してたな

72 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:52.41 ID:gBjE62H90.net
yourfilehostがあったぞ

73 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:48:57.74 ID:CxntOJNE0.net
出会い系黎明期だったからJK食いまくりだったぞ
エキサイトフレンズさん本当にお世話になりました

74 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:15.25 ID:eXUA0Glpa.net
LINEもYouTubeも無くても問題ないわ、

75 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:22.92 ID:dNgOi/J40.net
>>71
当たり前のように万引き

76 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:25.96 ID:3lIANkww0.net
ショートメールの時代やぞ

77 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:30.12 ID:cVif6Pvi0.net
魔法のiらんどがあったぞ

78 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:43.05 ID:MBF+PAk/0.net
ネットやってるだけでキモオタ危険人物扱いやったで

79 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:49.37 ID:vP2L57Mt0.net
SNSない頃の方が楽しかったおじさん「SNSない頃の方が楽しかった」

80 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:49.58 ID:oTjzWQred.net
家に帰ってまでLINEやTwitterとかに縛られてる息苦しい学生生活なんか嫌やわ

81 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:55.05 ID:H9e28rDR0.net
IWGPのキングに憧れてツイストパーマかけたり着メロをBorn To Be Wildにしてたやろ

82 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:55.51 ID:m5p6lGaf0.net
良い時代だった

83 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:49:57.19 ID:bpGAzHFl0.net
G-FORUMとかいう携帯サイトの匿名掲示板入り浸ってた
オフパコしまくりよ

84 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:03.49 ID:QI6+ysgGd.net
テレホタイムというのがあってだな

85 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:07.29 ID:pSnc9dFZ0.net
電話番号1人1人記憶したの地味にすごいわ、考えられん
ポケベルあたりの取り敢えずいつでも繋がれるけど意思疎通が限られる程度がちょうど良さそう

86 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:17.87 ID:1104NY85d.net
なくて良かったと心底思う
そもそも携帯やPHSも普及しとらんかったから気になる女の子おったら家に電話すんねん
土日とか電話して親父出たときのバクバク感を今の子は知らんのやろ

87 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:20.61 ID:FWgd9MV9M.net
スタービーチ世代やないから羨ましいな
今はどこで食えるんや

88 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:21.05 ID:q63D4a3c0.net
若者がその辺にゴロゴロしとったから、直接声かければいいんやで。
好みの女に

89 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:21.44 ID:f2lUq6hx0.net
今は今で好きだけど
かといって昔はつまらなかったかと言うとそうでもないな

90 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:32.54 ID:MZUru3US0.net
昔から2ちゃんやってると一般人が名前出すとか未だに違和感あるわ

91 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:36.81 ID:o1DqsMyY0.net
スマホ普及前のネットは楽しかったわ

92 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:36.91 ID:jQVlxRwu0.net
ネバーワールドオンラインがあったぞ

93 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:40.42 ID:CDEDIsZx0.net
歳でマウント取る奴はいずれ自分が取られる側になることを自覚しとけよ

94 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:50.31 ID:ru7mjcSqa.net
LINEのせいでクラス付きあい無視しにくいのマジきつそう
陰キャは無視してれば良いけど厄介なのは空気読めない奴なんだよなぁ

95 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:50:54.73 ID:NigYybgfd.net
>>83
ワイはニューフレンズってところやったわ

96 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:02.51 ID:W4JNLSYh0.net
>>80
これ
ワイはいま、いかにして実の知り合いたちからオフラインで逃れるかを検証中や

97 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:13.01 ID:4EOXqdxu0.net
パソコン通信とアマチュア無線やっとるのはヤベー奴の認識

98 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:24.75 ID:G2fchi480.net
高校生のときにスマホなんて無くてほんまに良かったわ
今の高校生はグループLINEしながら裏で個別LINEで悪口言ってるんやぞ
頭おかしなるわ

99 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:31.59 ID:2Fwba0DVM.net
ワイ34歳

10歳〜13歳 完全アナログ
14歳〜17歳 テレホでネット、PSO登場
18歳〜20歳 出会い系、ストリーミング動画


こんなかんじやな

100 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:35.12 ID:MBF+PAk/0.net
若い頃にSNSあったらワイもバカッターみたいなことしない自信がないわ

101 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:41.11 ID:hBpLsM9fd.net
ワイの学生時代にTwitterなくてほんまによかったわ
絶対炎上する自信ある

102 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:41.18 ID:CQWR5g9Bx.net
中学のころのワイとかガイジやったから
tiktokとかツイッターで流出して炎上して人生終わってた自信ある

103 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:50.89 ID:Ev76rR160.net
ギリギリYouTubeはあったけど

104 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:51:56.34 ID:2UPoxF4O0.net
着うたフル
魔法のiらんど
パケ放題

105 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:00.84 ID:RS5K4tbi0.net
>>90
流石にもう慣れたやろ
Facebookできてもう何年や

106 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:08.93 ID:G/E4VYO30.net
あったら高校サボりまくって中退になってそう

107 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:13.47 ID:apsLqPou0.net
>>86
平野ノラのショルダーバッグみたいなケータイ使ってたんでしょ

108 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:14.97 ID:wW4IW6CX0.net
スタビ全盛期しらんのはかわいそう

109 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:24.46 ID:2UPoxF4O0.net
mixi
モバゲー
プロフ

110 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:25.17 ID:bpGAzHFl0.net
mixiの日記とか今なら絶対炎上するようなこと書いてたわ

111 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:32.32 ID:IEYVLgWu0.net
スーファミをリアルタイムで体験してないのはかわいそう

112 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:35.55 ID:KjTK/z050.net
エロゲ全盛期やぞ

113 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:41.67 ID:eXUA0Glpa.net
>>91
そうやな

114 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:44.18 ID:PAUSeHly0.net
秋葉で海賊版安く売る業者から買った思い出
ちょっとしたら逮捕されてた

115 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:49.35 ID:SDXUozvn0.net
寧ろTwitterとかがあったら確実にやべーことになってたから無くて正解やったな

116 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:52:53.32 ID:wNgyFill0.net
スタービーチがあったから

117 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:04.16 ID:Oz0HFBuaH.net
>>111
ファミコンじゃないのか

118 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:05.43 ID:o1DqsMyY0.net
阪神公式掲示板毎日見てたわ

119 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:12.91 ID:FBq8owkb0.net
ワイはTwitterとかがある時代の人間やけど、親がそうじゃなくて良かったってホンマに思うわ

120 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:13.14 ID:tyLU3a5a0.net
ほいよ
https://i.imgur.com/OUhe2tt.jpg

121 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:13.50 ID:i1ah8+ZLd.net
ゲームボーイカラーの衝撃よ

122 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:15.64 ID:CQWR5g9Bx.net
小学生のころに面白いウイルスみたくてわざとソフトダウンロードしたりしてたで
あの頃はウイルス自体がユーモアで嫌がらせではなくジョークやったからほんと楽しかった
あれがあったおかげてワイはパソコンが好きになった

123 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:16.95 ID:2Fwba0DVM.net
ニコニコでエロ番組やりだした時は衝撃受けたな

124 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:23.70 ID:Hp58U+Ij0.net
iモードがあったから…

125 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:25.16 ID:dNgOi/J40.net
>>107
一回も見たことないわ

ケータイが当たるスクラッチハガキがぜんぶ当たりとかばら撒きだしてからやな

126 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:30.38 ID:hBpLsM9fd.net
>>93
バブル世代とか未だに自分らが世の中の中心と思って全世代にマウンティングしまくりやぞ

127 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:31.12 ID:wypm8gYM0.net
最近の若い子らはネットをリアル活動の延長として利用するんやろ
ワイみたいな年寄りはネット≠リアルやからな
ようペラペラペラペラ個人情報公開できるわ

128 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:31.84 ID:2UPoxF4O0.net
罪人見て笑ってるのが今のネット

129 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:33.15 ID:2QZvkXgG0.net
スマホはなくてよかったと思うわ
絶対ソシャゲに課金しまくってたと思う

130 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:42.21 ID:RS5K4tbi0.net
なんJ民はバカッターよりチンフェレベルの人材輩出しそう
奴は時代の寵児やと思うわある意味

131 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:45.42 ID:Z2GHtu4W0.net
Winnyとか流行ってた頃が一番面白かったわ

132 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:47.23 ID:IEYVLgWu0.net
>>117
ファミコンはしょぼいし・・・

133 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:51.34 ID:vv3WPpfx0.net
思春期にLINEもメールも体験したけどLINEよりメールのが良かったわ

134 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:53:53.44 ID:apsLqPou0.net
>>91
スマホ普及前ってそれつまりネット住民が少なすぎてスカスカってことでは?

135 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:01.59 ID:vFeXGG0X0.net
昔は児童ポルノ動画があふれてた
今は根絶してしまったが

136 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:04.40 ID:7TQ50V9g0.net
>>90
昔は昔でハローページとかいう今じゃ考えられんもんもあったしセーフ

137 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:07.50 ID:oTjzWQred.net
>>107
あんなん金持ちだけやろ持ってたの

138 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:10.12 ID:aSulLGH40.net
24時間臨戦態勢ってキツくない?

139 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:14.77 ID:e3rckeC+0.net
全盛期MMO時代を味わいたかった
TwitterもLINEもリアルから切り離せなくてあかんわ
あとちょっとしたらVRなかったかとかいわれるんかな

140 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:15.49 ID:+/KZUGy50.net
いい歳こいたアラサーがハセカラsyamu云々やってるとしたらかなりヤベー奴

141 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:16.46 ID:j6RMcAbFd.net
死ね◯すぞ当たり前の初期2ちゃんが一番楽しかった、今は惰性だわ

142 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:21.56 ID:MBF+PAk/0.net
>>107
あんなもん金持ちのアホのおっさんしかつかぅてないで

143 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:24.19 ID:bpGAzHFl0.net
突発オフ板避難所(大人)とかいう実質無料出会い系サイト

144 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:24.21 ID:MZUru3US0.net
>>105
無理や
やらかした時のリスク考えると何もせんのが一番やと保守的になってもうた

145 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:24.59 ID:HEOIHjWK0.net
無くて良かったわ

146 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:27.29 ID:AXePV/Fqa.net
高校卒業したくらいにPHSが台頭してきたわ

147 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:29.76 ID:RS5K4tbi0.net
>>120
ネット人口的に仕方ないかもしれんけどあまりにも空虚やな

148 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:29.90 ID:Y1d6E0Qn0.net
女誘うときは家に電話して△△ですけど○○ちゃんいますか?って電話かけとったんやぞ

149 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:31.38 ID:jlAYdSnSF.net
好きな子の実家に電話とかしてたで正直今より楽しかったわ

150 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:35.97 ID:TQI2uTkj0.net
0123456789
で親に迷惑かけたやつおるやろ?
ワイやで

151 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:47.53 ID:W4JNLSYh0.net
魔法のiらんどはやりまくっていた記憶があるわ

152 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:47.86 ID:Hp58U+Ij0.net
ワイが高校生の頃にADSLが普及し始めてたわ
なおワイの家は基地局から遠いため糞遅かった模様

153 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:50.20 ID:HLrvZTUnM.net
30歳なら19のときにYouTubeはギリあったぞ
240p画質動画まみれの違法うp動画置き場だったが

154 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:54:56.59 ID:Oz0HFBuaH.net
携帯無いっていうのは無理に呼び出されることが無いってことやぞ

155 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:00.01 ID:59js1+1I0.net
繋がって写メ交換して可愛かった時の高揚感といったらそれはもうすごいもんやったで

156 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:00.66 ID:bpGAzHFl0.net
>>134
みんなPCやったぞ

157 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:02.63 ID:hI5NJ04L0.net
大量の個人サイトがあったんだよなあ…
ジオシティーズにインフォシーク…
ワイも個人サイト作ってたで

158 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:18.51 ID:Mcs0CQJm0.net
ネトゲやってたな

159 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:18.85 ID:gBjE62H90.net
>>120
侍魂クソおもろかったわ
ネットで声出して笑ったんこれが初めてやった

160 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:23.00 ID:FBq8owkb0.net
イッチはLINEやTwitterやYouTubeにしか今楽しみがないんか?
つまんなすぎでしょ

161 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:29.56 ID:H9e28rDR0.net
>>127
これ怖いわ
ネットゲームでやり取りしてた奴が21歳の子供やったんやが普通に本垢のLINEとか教えてきた
ネチケットの概念とか無いんやろうな

162 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:31.23 ID:twux+gvr0.net
LINEいじめとかないからええやろ

163 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:31.86 ID:Ru7IGUmVa.net
ツイッターはむしろなくて良かったわ
イキリクソガキやったから喫煙飲酒自慢して人生終わってたと思うわ

164 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:33.80 ID:RBmfthNfa.net
snsとは無縁やからネットでやること今も昔も大して変わっとらんな

165 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:34.87 ID:yV6y1qTC0.net
コーデック入れてあぷろだから時間かけて落とさないと動画が見れないからな

166 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:35.43 ID:Vv7VY18Tp.net
学生の頃に学校ウラサイトとかクラスのラインあったらと思うとゾッとするわ

今のガキは確実に俺らの時よりハードモードやぞ

167 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:36.97 ID:YeVim0wH0.net
YouTubeはあったから…

168 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:37.52 ID:1104NY85d.net
>>141
氏ねはあったけど殺すぞはなかったぞ
当時最悪の称号を欲しいままにしてたヲチ板ですらなかった

169 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:41.21 ID:MZUru3US0.net
>>136
今ないんか?ってか固定電話が少なくなってきとるんか

170 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:42.83 ID:tAQHO88/0.net
>>157
魔法のiランド

171 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:47.02 ID:iPT5x+PB0.net
マジコメントすると、今の若者の方がかわいそう
こんなの疲れるだけやん

172 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:55:53.42 ID:Jj0GOjHl0.net
トッモの家に緊張しながら電話するんや

173 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:01.37 ID:UebT1b9Qd.net
スタービーチとかいう精神病棟
5人と会ったら3人はメンヘラやったと思う

174 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:02.16 ID:2UPoxF4O0.net
つべ一強になる前って動画サイト色々あったよな

175 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:04.90 ID:I33gZKQG0.net
ないほうが幸せだったと思う

176 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:09.10 ID:LvGT3hOR0.net
SNS無いから同年代がどんな生活してたかわかんないでしょ
割と恐怖だわ

177 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:10.22 ID:Oz0HFBuaH.net
>>168
頃すって言ってなかった?

178 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:14.42 ID:apsLqPou0.net
>>156
ええ・・・それ一部の少数派しかやってないってことやん

179 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:15.20 ID:LMQRXNc40.net
小小系列見てたンゴ

180 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:17.22 ID:74pgSBV40.net
20代後半以上はLINEをメールの代替として使うけど
10代20代前半はチャットとして使ってるよな

181 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:21.25 ID:f2+AzwaR0.net
携帯でエロ画像漁ってたわ
今と大して変わらん

182 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:23.23 ID:up9zWDPWd.net
ワイの高校生の頃はPメール全盛期やから
ワイはアステルやったから20文字までしかおくれんかったわ

183 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:24.65 ID:RS5K4tbi0.net
YouTube今や完璧にGoogle傘下だから映画の違法アップロードどころか映画売ってるんだよな...

184 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:35.94 ID:0EE+RvFYd.net
ホムペ作ったり楽しかったぞ

185 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:38.34 ID:rKjFtYyj0.net
いうてモバゲーとかミクシーとか前略とかいろいろあって面倒くさかった

186 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:41.29 ID:+/KZUGy50.net
>>127
名刺やけど
自分がどんだけ凄いかアピールしまくる大会やFacebookやインスタは
それについていけないおっさんがマウントだなんだと叩く模様

187 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:44.32 ID:Z2GHtu4W0.net
>>152
基地局関係あるか?

188 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:45.58 ID:1104NY85d.net
>>177
というかユーザー間での煽り合い自体がそんなになかった

189 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:48.38 ID:IhwVPQB+a.net
SNSがなかったから援交が蔓延しまくりやったんやで

190 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:51.23 ID:u17lZdhP0.net
おっさんどもキショいねん、死ね

191 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:54.05 ID:RS5K4tbi0.net
>>178
2ちゃんねるの人口は体感的には変わらんな

192 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:56.40 ID:wypm8gYM0.net
>>161
何かの拍子でなんJみたいな連中に目点けられたら終わりやのにな

193 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:58.56 ID:0Jevpc7E0.net
ネチケットとかあほくさって思ってたけどやっぱりその世代はきちんとしてるよな

194 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:56:58.88 ID:rkj85kZG0.net
存在がなかったら不別とも思わない😡😡

195 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:08.86 ID:ptoKhzzVp.net
今の30って大学時代がニコニコ全盛期やろ
このスレで言われてるオッサン像って40前後やろ

196 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:08.90 ID:MBF+PAk/0.net
>>169
結婚したけど固定電話ないわ
昔は固定電話は信用の証やったけどな

197 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:09.43 ID:Oz0HFBuaH.net
>>187
遠いと遅くなるぞ

198 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:17.77 ID:whCd9A1ua.net
>>190
しねクソガキ

199 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:22.30 ID:Rhet79ut0.net
今のガキって情報量とか娯楽には恵まれてると思うが家に帰ってもどこにいてもSNSSNSやろ?
ほんましんどいと思うで
他人となんかは適度な関係くらいがいい

200 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:25.18 ID:YpCHs0bEM.net
スタビは最高やった

201 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:26.59 ID:WDiMxWAq0.net
ポケベル、カラオケ全盛期やったで?
あととにかく飲み会飲み会飲み会
ゲーセンも今より面白かったし

202 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:29.74 ID:4EOXqdxu0.net
ネットがあろうとなかろうと若者は無知で世間知らずなもんだす

203 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:31.61 ID:jlAYdSnSF.net
何しとるんやろって考えるのがほんま青春やったわ

204 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:33.71 ID:2UPoxF4O0.net
既読がどうの言ってるのってほんましょーもない
メールの返信ガーとレベル変わらん

205 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:34.30 ID:dNgOi/J40.net
>>188
夏休みとかなったら厨房は目の敵にしてたけどな

206 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:38.36 ID:rsW45SiZd.net
文通っていうのがあってだなぁ

207 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:44.97 ID:Mcs0CQJm0.net
>>190
お前30なったら自殺するんか
短い人生やな

208 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:46.82 ID:0nyW6AIg0.net
未読既読とかいうガイジシステム

209 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:50.53 ID:Jj0GOjHl0.net
>>190
お前の未来だぞ

210 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:54.07 ID:qchEWR5F0.net
正直ない方の時代のが楽しかった
スマホで何でも出来るようになって楽しさが薄め過ぎたカルピスみたいになった

211 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:55.42 ID:T1WLz0lyr.net
今で言う災害伝言ダイアルみたいのを普通に飲み会とかで使ってたわ

212 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:57:59.35 ID:AQXHgzO00.net
言うてTwitterなんてやってるの今や少数派やないか?

213 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:02.35 ID:MlFcrcvs0.net
でもスタービーチがあったから

214 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:04.28 ID:2QZvkXgG0.net
>>187
基地局近い方が回線は安定した記憶

215 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:08.45 ID:0H6EafbXM.net
メールとニコニコとモバゲーとミクシィと前略プロフがあったぞ

216 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:09.08 ID:2Fwba0DVM.net
ゲーセン文化やったなぁ
今思うと

217 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:10.76 ID:1104NY85d.net
>>205
厨房はいつの時代も殺意の対象やね

218 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:11.50 ID:I8um+A6Q0.net
テレメ
コメニコメニやで

219 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:16.70 ID:oTjzWQred.net
>>196
偏見かも知れんが固定電話あるかどうかで家庭環境に差があるわ

220 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:17.85 ID:fGWjKzum0.net
2chももうすぐ20年だからなんだかんだで息が長いな
当時高校生ならもう30後半か

221 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:19.47 ID:twux+gvr0.net
30歳以上のジジイは死ねや 加齢臭くせえんだよ

222 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:21.63 ID:WDiMxWAq0.net
>>206
じゃまーるとかで普通に住所公開してたよな

223 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:22.95 ID:/YO/wrWtM.net
あの頃はFlashに夢中だった

224 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:24.14 ID:tAQHO88/0.net
>>183
中華かどっかのアジア圏の奴が最新映画を直撮りして流したりしてて映画館行かんでも見ること出来たわ
字幕読めないし音割れしてて聞き取れんから半分も言ってる事分からんかったけど

225 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:31.31 ID:H9e28rDR0.net
実際ゆとり世代とスマホ世代どっちがマシなんかな?

226 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:34.04 ID:nVr7XLEZd.net
陰キャイキってて草

227 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:34.20 ID:RS5K4tbi0.net
>>127
悪さでもしてないと別に実害無いしネットの情報は思ったよりすぐ消えるってここ最近で気づいたやろ

228 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:39.21 ID:NJCZ2+kz0.net
今の子らって結婚どころか彼女すらおらん子だらけなんやろ?
結婚当たり前彼女持ち当たり前の時代の方がネットなんかなくても楽しかったと思うけどなぁ

229 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:43.90 ID:o1DqsMyY0.net
エロ画像がゆっくり表示されるのワクワクしたわ

230 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:44.29 ID:ZQsOfh5D0.net
そんなものはなかった
でも夢はあった

231 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:50.25 ID:j6RMcAbFd.net
ネットとリアルに境があるほうが楽しい
ネットとリアルが同じようになると便利やけどしんどい

232 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:52.07 ID:2AwubDZBa.net
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆

当たりのリンクだとエロ画像が見れるんや
今のガキは知らないんやろなあ

233 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:54.35 ID:WDiMxWAq0.net
あと、リンリンハウスとかめちゃくちゃあったわ

234 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:58.46 ID:+hKN/CJU0.net
携帯は高校生になってからやな
携帯持ってからもFOMAの携帯欲しくて仕方なかった

235 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:59.12 ID:Y1d6E0Qn0.net
ワイはおっさんやけど昔のほうがよかったなんてのは嘘や
今のほうがいい
当時携帯あったらもっと楽に女家に呼びまくっとったわ

236 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:58:59.41 ID:oTjzWQred.net
>>225
何を基準にマシやねん

237 :奥沢美咲の彼氏 :2019/02/24(日) 22:59:00.67 ID:wYDwWHGG0.net
>>120
スカスカやな

238 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:00.91 ID:+/KZUGy50.net
>>221
ほんこれ

239 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:07.29 ID:2UPoxF4O0.net
>>188
声優板とか2000年くらいでもうアンチ信者が言うてて今と変わらん
不毛過ぎて草生える

240 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:09.71 ID:1104NY85d.net
>>232
なお全部ハズレ

241 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:15.08 ID:Mcs0CQJm0.net
>>226
ちゃんと返信せな誰に言うてんねん

242 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:17.97 ID:Z2GHtu4W0.net
>>197
>>214
NTTの収容局からの距離じゃないのか

243 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:30.29 ID:gBjE62H90.net
スタビとかいう本アドレスをそのまま載せるガバガバサイト
女の貞操もガバガバやった
1日5人とか会えたからな

244 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:31.84 ID:BBaZvsJ90.net
中1のときにネオ麦茶事件起きて2ch知ったわ

245 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:36.83 ID:I33gZKQG0.net
ダイヤルQ2とか知らんのやろなぁ

246 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:42.13 ID:MZUru3US0.net
ちょっと窮屈になり過ぎとちゃうか今は

247 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:42.75 ID:nVr7XLEZd.net
>>238
陰キャwww

248 :奥沢美咲の彼氏 :2019/02/24(日) 22:59:46.22 ID:wYDwWHGG0.net
>>190
ハゲ叩いてる奴もそうだが明日は我が身って言葉を知らんのか

249 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:46.51 ID:Rhet79ut0.net
>>221
お前もすぐ30歳になるで
数年前イキってたワイもそうだったように…

250 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:47.06 ID:MrVFb4kd0.net
>>225
正直今の時代があの頃はよかったと言われる姿が想像できんわ

251 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:47.41 ID:tAQHO88/0.net
>>228
どんな時代過ごしても行き着く先がなんJの時点でね...

252 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:50.09 ID:lJ3dbnq80.net
グループLINEは無くてマジで良かった
会社の部署にあるけどくそめんどい

253 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:52.69 ID:bKlHRBs80.net
遊びには困らなかったぞ
ポケモンスマブラ遊戯王とかいろいろあったし

254 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 22:59:54.17 ID:NoyTA7AhM.net
アラサーどころかほとんどアラフォーでワロタ

255 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:01.15 ID:VU8rMt9Ed.net
でも今の世代はスタビとかしらないんでしょ?いい思いしたこともあるで

256 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:04.92 ID:2w4nszmA0.net
今は小中学生でもタダで高画質のエロ動画見れるからすごい時代よな

257 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:08.42 ID:65EVND9da.net
むしろ10代の頃にSNS無くて良かったな
羨ましいのはスマホでエロ動画見放題な事くらい

258 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:12.00 ID:ipVq+Hno0.net
映画鑑賞も読書も減ってまずいなあと思ってるところや

259 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:12.26 ID:MBF+PAk/0.net
>>228
今の若い子って植物のようやな
生きてても楽しないやろ

260 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:13.51 ID:Tg1ddUbad.net
麻雀競馬パチンコしか娯楽がなかった時代とか地獄やろ

261 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:14.68 ID:AQXHgzO00.net
>>149
今はTwitterインスタその他のおかげで写真まで足着かずに見れるぞ
しこり放題や

262 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:18.95 ID:75L6saECp.net
テレホタイムになったから来たで

263 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:19.84 ID:IhwVPQB+a.net
援交で捕まるなんてよっぽどって感じやったな
大抵は捕まったりしてなかったわ
今は直ぐに足付くからな

264 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:21.06 ID:2UPoxF4O0.net
00年後半くらいからもしもしは死ね言うてたけどな

265 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:24.13 ID:SRvaWKA10.net
LINEよりメールのやり取りしてる方が楽しかったわ
思い出補正はあるやろうけど

266 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:24.98 ID:FrMBVXKm0.net
そのかわり今では考えられんぐらいテレビがおもろかったんやで
エロも満載やったし

267 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:25.88 ID:lJ3dbnq80.net
>>232
これで彷徨って夜更かしするんだよなぁ

268 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:26.91 ID:BhYCWp7Ja.net
ワイ隠れオタで自己顕示欲ムンムンやったから今の時代に思春期過ごさなくてホンマ良かったわ
ミクシィでもやばかったのに

269 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:27.91 ID:atON6xvn0.net
じゃマールあったぞ!

270 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:28.81 ID:OyV9gtzTp.net
チンフェも今年で27か

271 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:32.24 ID:+QFgvaLp0.net
爺さんブチギレ

272 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:36.90 ID:H31kw22t0.net
セルラーの回線が糞でどこもが羨ましかった
n501買って貰って大喜びしてた

273 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:37.91 ID:QxlBxh1t0.net
ゲームボーイとファミコンかスーファミとネオジオとPCエンジンて持ってる友達の家にみんなで行って大会してたぞ

274 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:40.44 ID:RBmfthNfa.net
検索は昔のほうが良かったわ
今はサジェスト汚染が酷すぎる

275 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:41.78 ID:oTjzWQred.net
>>253
小学生の頃お世話になったわ

276 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:43.83 .net
ない方が気にする事が少なくてええやろ

277 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:46.84 ID:sbgehUvW0.net
公衆電話の前で携帯使うとか何事?みたいな感じで叩かれてたしな
今とは価値観が違う

278 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:50.03 ID:hI5NJ04L0.net
Welcome to ○○'s Home Page
あなたは○○○人目の訪問者です
†プロフィール†
†イラスト†
†日記†
†掲示板†
†チャット†
†リンク†
Sorry this page is Japanese only.

279 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:50.08 ID:WTpLgCVD0.net
今もようつべで伝わる?

280 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:51.52 ID:twux+gvr0.net
>>249
うっせえよ ジジイ
臭え息撒き散らすな

281 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:53.30 ID:Rhet79ut0.net
今のガキは親に頼んでネット少しやらせてもらうとか知らんのやろな〜
恵まれすぎて軟弱になるわそら

282 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:55.63 ID:up9zWDPWd.net
>>235
そらそうよ
ネットで通販、動画、出会いなんでもできる今の時代は凄すぎるで
20年前に戻ってもパチンコくらいしか時間潰せなさそう

283 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:57.10 ID:8Y+orpdp0.net
>>178
PCからスマホに移行した層が多数やぞ

284 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:00:58.50 ID:L86vjuvx0.net
毎日CDかレコード1枚買ってたわ

285 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:04.25 ID:2Fwba0DVM.net
30年前〜40年前の引き篭もりってキツかったやろな

286 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:06.71 ID:Jf8DiGPs0.net
オッサンワラワラで草ァ!

287 :風吹けば名無し :2019/02/24(日) 23:01:09.28 ID:GHzLY2SY0.net
加藤あい激似の温泉動画とかあった

288 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:09.98 ID:JsSODx0c0.net
秋葉原全盛期(?)のころにアニオタやってたかった
今はくさくてかなわん

289 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:14.95 ID:jlAYdSnSF.net
>>261
ちゃんと会話するんやぞ

290 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:14.99 ID:Y1d6E0Qn0.net
>>273
ネオジオ持ちはヒーローやった

291 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:21.00 ID:RS5K4tbi0.net
>>224
今やとVRがそれに近い感覚や
知らんやつと持ってる動画一緒に観賞できるアプリとかあるんやが外人が割りまくった最新映画公開してたりする

292 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:28.30 ID:Oz0HFBuaH.net
>>287
あれそんなに昔か

293 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:30.37 ID:WDiMxWAq0.net
今の子らってよく勉強できるね
ワイなら完全にスマホ、ネット中毒で勉強なんかしてないわ

294 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:30.40 ID:lJ3dbnq80.net
メウトモテラホシス

295 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:31.75 ID:Rhet79ut0.net
>>280
お前25歳やろ?
その頃はワイもそんなやったわ

296 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:32.44 ID:CQWR5g9Bx.net
今のネット環境が小中高とあったと考えたらほんと恐ろしいで
いじめに加担して炎上してるかいじめられるかどっちかしてたわ

297 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:34.05 ID:p4Wm5WB10.net
ようつべはあって欲しかったけどLINEとインスタとツイッター別に要らわんわ
LINEとインスタはメンドイしTwitterはあれメンヘラ無職しかおらんやん

298 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:36.11 ID:A69HyzXV0.net
面白フラッシュ倉庫があったし

299 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:39.90 ID:EOzEXyvj0.net
10代?
MSXやで

300 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:40.91 ID:5RrHDZ6M0.net
おっさん多すぎて草
30超えてなんJに入り浸るってマジでどんな人生やねん

301 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:46.12 ID:BBaZvsJ90.net
>>274
ほんまにな

302 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:49.20 ID:RukcUASz0.net
なんJや2chってオッサンのコンテンツやのになんで10代20代が増えるんやろうな
もっとコンテンツるやんLINELIVEやTwitterにFacebookやチクトクあるやろ

全部陽キャ向けやからインキャの若手が流れてくるんか?

303 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:51.04 ID:MrVFb4kd0.net
孤独でも楽しめる時代になったけど孤独になりやすい時代にもなったわ

304 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:54.49 ID:2UPoxF4O0.net
>>282
2010年頃が一番良かったやろ
AVのモザイクも薄かったし

305 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:55.85 ID:wypm8gYM0.net
>>274
アフィとか広告ブログ増えまくってアレやな
昔はリンク集システムやったから抑制出来てたのかもしれんけど

306 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:01:58.67 ID:A69HyzXV0.net
大集合NEOは良かったわ

307 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:00.52 ID:9CfWTkgp0.net
びっくりしちゃったな

308 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:01.58 ID:+bEBuB0B0.net
ゲームボーイがカラーになった時の感動を知らんクソガキかお前?

309 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:03.58 ID:AQXHgzO00.net
SNSが無かったらとは言わんがスマホゲーだけは無い時代の方が良かったわワイは
友達同士なんだからもっと楽しい遊びがしたかった

310 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:07.13 ID:LpRQjgSQ0.net
SNSの出始めから色々やってたけど
社会人になったら切れない縁は作るもんじゃないと感じたわ

311 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:15.66 ID:2QZvkXgG0.net
>>293
今の中学生の4人に1人は文章読解力が無いみたいやで

312 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:18.72 ID:RS5K4tbi0.net
今スマホあるから夏厨とかもしもしとかの煽り消えたな

313 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:23.38 ID:Rhet79ut0.net
>>293
分かるわ
今の時代に中高生やったらやばかったわ

314 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:24.43 ID:twux+gvr0.net
>>295
20の大学生ですまんなw

315 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:29.46 ID:Oz0HFBuaH.net
>>274
今まとめみたいなのが引っかかり過ぎる

316 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:30.08 ID:nVr7XLEZd.net
>>300
いや何歳でもなんjやってる奴なんかキモいでw

317 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:30.84 ID:WDiMxWAq0.net
>>278
キリ番ゲッター

318 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:32.44 ID:kcUMA5UH0.net
98からネットやっとるけど、未だにカード番号入力するのは憚れるわ。
基本コンビニ決済しかしない。

319 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:33.15 ID:oTjzWQred.net
>>280
なんでこんなに攻撃的なんや

320 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:33.86 ID:DS0AzVgMr.net
>>127
価値観の違いで一回り上の人を怒らせてしまったことあるわ
でも向こうも悪いのにこっちのせいばっかりしてきて一年以上前の事やけど未だにイライラする
ブロックされたから言い返せへんし

321 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:34.45 ID:rKjFtYyj0.net
>>235
20年後の若者が羨ましいわ
今当たり前に不便なこともなくなってるんやろうな

322 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:35.34 ID:bpGAzHFl0.net
今羨ましく感じるのはやっぱり画像も動画もサクサクなところやな
ネット始めた頃は画像一つ映るのに1分以上かかってたような気がするわ
動画なんて考えも出来なかった

323 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:35.92 ID:lJ3dbnq80.net
タレコミ、メガビ、イトキンあたりから2ch来た人多いやろ

324 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:36.43 ID:ukhxT1wL0.net
2chはあったからな

325 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:39.15 ID:WTpLgCVD0.net
若いうちからなんj入り浸る方がやばいんだよなあ

326 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:39.91 ID:TWWU+rgy0.net
もなちゃと

327 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:43.56 ID:8kCaphomd.net
>>302
ツイッターでは言えない愚痴を匿名で書きに来てるんやぞ

328 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:45.27 ID:FrMBVXKm0.net
10代の頃はネット時代がなかったからな
20代でようやくPC98が買えてアナログ回線でテレホ時間にピーガーガーでネットつなげてチャットしとったわ
あの頃は「○○のほめぱげ」「キリ番踏んだ方は連絡ください」みたいのが主流やった

329 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:46.04 ID:Y1d6E0Qn0.net
>>300
若いなら人生終わったおっさんと同じとこおることに危機を感じたほうがええぞ

330 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:51.91 .net
ダイヤルアップ接続で数万溶かした経験がある奴こそ一人前のネットサーファーやぞ

331 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:53.28 ID:Oz0HFBuaH.net
2げっと

332 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:54.78 ID:tZWB/hD70.net
巨乳お姉さんトイレでオナニー
ロシア峰不二子
ウブな中学生大胆フェラ

333 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:58.03 ID:7ud83YURa.net
逆になかったから感謝しとる
ゴミみたいに調子こいてた時代やったし今のネット時代やと確実にやらかしてたわ

334 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:58.11 ID:Rhet79ut0.net
>>308
テリワンと同時購入して感動したンゴねぇ

335 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:58.99 ID:RukcUASz0.net
>>300
ネットが発達した今でも最前線がここやからやぞ
まとめアフィブログなんてツイカス纏めても金にならんから5chロンダするぐらいやろ

336 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:02:59.85 ID:hr/EyBBEr.net
>>302
大体まとめのせい

337 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:02.78 ID:cYuCGXzm0.net
又吉イエス全盛期やったわ

338 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:10.30 ID:xnNu10kC0.net
半角と単芝煽りが一切なくなった
末尾Oとかも

339 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:14.23 ID:QxlBxh1t0.net
ダッシュ◯号とかアバンテjrとか持ち寄ってミニ四駆のコース持ってるやつのとこで大会してたぞ

340 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:15.73 ID:FH+GpqbY0.net
ネットって昔のほうが面白かったんだぜ
企業が金儲けする場所になって終わったよ

341 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:17.29 ID:2Fwba0DVM.net
セガBBS出身の奴おおそう

342 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:18.12 ID:RS5K4tbi0.net
>>174
バッファにめっちゃ時間かかったりしたからそんな時代でもYouTube一強だったな
とにかく昔から再生は早かった

343 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:19.79 ID:ukhxT1wL0.net
あと出会い系が規制されてなくて中高生とすげー簡単に出会えた

344 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:19.96 ID:RukcUASz0.net
>>327
匿名がやっぱりでかいか

345 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:20.70 ID:7nAJcRKT0.net
>>325
やめたれw

346 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:22.22 ID:o1DqsMyY0.net
水着の姉ちゃんに見とれてたらぎゃああああああってなるフラッシュで心臓止まりそうになったわ

347 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:22.91 ID:If+oldZw0.net
若いやつがここにいる方がやばくないか?

348 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:27.50 ID:gzDx+Y2J0.net
既読なくて苛ついたりいじめられたりしてるガイジもいるのにな

349 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:30.09 ID:I33gZKQG0.net
矢口とかあややのポロリで抜いたわ

350 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:30.76 ID:+/KZUGy50.net
お爺ちゃんワラワラで草

そもそも現代において匿名掲示板のメリットはリアルで言えない毒を吐くところである
馴れ合いたいならSNSで好きなだけそういうコミュ二ティあるし
2chで馴れ合いを求めるのは場違いなのである

351 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:31.25 ID:apsLqPou0.net
>>302
なんJは高校生大学生のコンテンツやん

352 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:32.68 ID:7ud83YURa.net
>>338
もしもしwwwwwwwwwwwwww
なつかしい

353 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:34.13 ID:iXDKCAE/d.net
>>300
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190224/NVJySERaNk0w.html
ガチのケロカスで草

354 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:34.78 ID:tAQHO88/0.net
>>308
直前にポケット買って後悔したわ

355 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:37.34 ID:FrMBVXKm0.net
>>278
カーソル動かすとキラキラする何かが尾行してくる

356 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:45.58 ID:f2lUq6hx0.net
今の子供の環境を見下してる連中ってマジで老害だね

お前らが10代だった頃に今の若いもんはって言ってた爺と一緒だよ
学校ウラサイトとか悪い部分だけみて分かったような口で語るのは浅いわあ

357 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:46.41 ID:MBF+PAk/0.net
>>302
普通の若い奴は来ないやろ
金もない、女もいない、友達もいないような生きる屍みたいな若者しか来んやろ

358 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:49.62 ID:XSjJtmgN0.net
Twitterしんどいから個人ブログ作ろうかなという思い
もうちょっと早く生まれたかったなあ

359 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:50.96 ID:Bp2AUqho0.net
>>321
今不便なことって言うほどあるか?

360 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:51.58 ID:LvGT3hOR0.net
SNSが無かったらアベ政治がおかしいとか言う人もおらんかったんやで
一般人が意見できない社会なんて最悪やん

361 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:52.43 ID:RukcUASz0.net
ガラケーでエロ画像漁る中学時代は辛かったで

362 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:52.54 ID:nVr7XLEZd.net
>>347
陰キャは察してやれ

363 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:55.24 ID:G2fchi480.net
彡(●)(●) 「○○高校△年×組@番◇◇部の☆☆ちゃんやな。
        かわいい顔しとるな。おっちゃんの好みのタイプやで。
        私服もかわいいな。友達とのプリクラもキュートすぎるで。
        昨日は親と喧嘩したんやな。おっちゃんが慰めたる。
        明日は隣町のショッピングセンターに友達の★★ちゃんとお出かけなんやな。
        奇遇やな、おっちゃんもそこに行くんやで。
        明日の服装はずいぶん大人っぽいな。スカート短すぎるんやないか?
        ☆☆ちゃんの好きなフルーツタルトも用意したで。
        みんなで一緒に食べようや。
        ショッピングセンターで待ってるで。」

364 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:03:58.33 ID:wypm8gYM0.net
>>320
年代が違うとしゃーないわ
ワイかて10歳上の世代の考え方さっぱり分からんし

365 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:05.60 ID:ukhxT1wL0.net
ラインなくても普通にメールでやりとりしてた

366 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:05.96 ID:wRaaGKHpd.net
高校デビューでイキり自慢しとったワイがツイッターなんてやってたらと思うと恐ろしいわ
下手すりゃ中卒やで

367 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:06.78 ID:+bEBuB0B0.net
二千年頃のイラストサイトの重さ

絵が見れるまで1分以上かかる

368 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:07.65 ID:7ud83YURa.net
スタビやエミュコミュも知らんのやろなあ

369 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:08.71 ID:yvPZrez1d.net
万華鏡写輪眼知らんとか今の若い子は可哀想やな

370 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:10.78 ID:RukcUASz0.net
>>351
社畜スレに酒飲み部は金がないと成り立たんやろ
ましてやきうはオッサンコンテンツやろ

371 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:15.87 ID:f+YF2zQb0.net
>>40
ヤンチャし過ぎて廃れたんだよなぁ…
スタビとか
陰陽兼ね備えてる自信あるけどクラスのライングループとか息苦しくて無理や

372 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:21.55 ID:mVYistAGM.net
中学からセックスしまくってたし無くてもなんとかなってたで

373 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:25.29 ID:XFwDcm3u0.net
>>357
わい12歳やけど学校忙しいんだが?きれそう

374 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:28.59 ID:A69HyzXV0.net
学校裏サイトやぞ

375 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:30.72 ID:ufAUiFEB0.net
ホモの毛ホモガキ

376 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:31.82 ID:KEyCiFsz0.net
MMO全盛期やぞ
今のソシャゲ(笑)よかずっとおもろいで

377 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:41.02 ID:rKjFtYyj0.net
>>308
テレビがカラーになった時の人も同じこと言ってそう

378 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:49.73 ID:RukcUASz0.net
>>357
屍みたいなのはスマホ板にいるイメージや

379 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:52.24 ID:7nAJcRKT0.net
>>353
うわぁ・・・

380 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:56.84 ID:fTE0iq3Np.net
youtubeとツイッターはあったやろ

381 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:56.88 ID:gzDx+Y2J0.net
>>360
2chの初期はほぼ反権力反自民しかなかったぞ

382 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:56.84 .net
>>351
ここはやきうがメインやけど
それなら何で若者のやきう離れが進んどるんや

383 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:04:59.85 ID:+hKN/CJU0.net
今の10代ってFOMAとmova知らないってマ?

384 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:10.84 ID:I33gZKQG0.net
ゲームは今おもろいのないやろ

385 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:21.74 ID:jlAYdSnSF.net
MMOはおもろかったわ

386 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:23.80 ID:Tsgp8U26a.net
大学の頃から2chはあったからそう変わらんで
ちな40

387 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:24.26 ID:RS5K4tbi0.net
>>225
マシとかやなくてアホはいつの時代もアホやぞ
ネットなんて便利なもんがあってもアホはアホのまんまや

388 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:24.79 ID:XFwDcm3u0.net
>>383
芸人か?

389 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:32.22 ID:s6SZzf8Y0.net
ワイが学生のころはモバゲーで出会いたい放題やったで

390 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:34.28 ID:DS0AzVgMr.net
>>364
こっちは仲良くしたかったのに
向こうは自分の目的のためだけにツイッターやってるから馴れ馴れしくすんなや
って怒られた
は?知らんがなって感じや

391 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:34.66 ID:up9zWDPWd.net
20くらいの頃は通話料とパケ死してたから今は天国やな
Wi-Fiの有能さよ

392 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:35.60 ID:+opJqdv4p.net
おじさん達はね サンシャイン牧場って所に住んで居たことがあるんだ

393 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:35.75 ID:FrMBVXKm0.net
>>383
WILLCOMもAirH”も知らんのやろなぁ

394 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:38.34 ID:QxlBxh1t0.net
セーラームーンときんぎょ注意報とナディアを家族で見てたぞ
ナディアの最終回とか一瞬ちょっと気まずくなったぞ

395 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:40.39 ID:Vv7VY18Tp.net
SNSの発展で自殺してるガキは多いだろうな 何かやらかしたら小規模チンフェになる可能性がゴロゴロしてるんやから

396 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:45.45 ID:5Dxn4PsOM.net
偽造テレカとダイヤルQ2の最強コラボ

397 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:49.51 ID:MppJ2iUca.net
俺みたいな40代の10代ってなんかあったか?
テレクラとファミコン系とあとなんだっけ?
コミュニケーションが直に遇うだからな

398 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:50.02 ID:74pgSBV40.net
LINEで顔文字絵文字や長文だとおっさん扱いやぞ

399 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:51.38 ID:oTjzWQred.net
>>388
ケータイやで

400 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:52.62 ID:zYui3vw/0.net
仕事以外ではなかった方が良かったわ

401 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:54.43 ID:uv/SytWid.net
20代やけどむしろLINE要らなくね?
なんか拘束されてるみたいで嫌なんやが

402 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:05:58.92 ID:+bEBuB0B0.net
「ゲームボーイがカラーになった」

この言葉でゲームボーイCOLORを思い浮かべるかGBAを思い浮かべるかでまた世代が若干離れるんや・・・

403 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:06.95 ID:RS5K4tbi0.net
>>232
ワイ秀才、右クリックでURLを確認

404 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:10.22 ID:qchEWR5F0.net
>>302
せやな
大体ひろゆきの歳前後が居るもんやと思うのに、若いのはなんでこんなおっさんらと遊びに来とるんか不思議や

405 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:10.78 ID:Rhet79ut0.net
今の30歳くらいが最強なんだよな
携帯電話やネット、ゲーム機の進化もリアルタイムで体感してそれでいてまだそこそこ若い
古きを知り現代とも融合でき知恵も体力も若さも金もあるマジで最強やと思う
ジジイはもうすぐ4ぬしガキは経験値やネットリテラシー低すぎる

406 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:11.15 ID:pA9iINEM0.net
>>370
大学生部も毎日たってるし別におっさん板でも学生板でもなく幅広いだろ

407 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:15.60 ID:jflTHCg30.net
マジレスすると今の十代も前半の頃には余裕で普及してないぞ

408 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:16.36 ID:tAQHO88/0.net
そういやもうテレホタイムか

409 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:18.03 ID:ITMitKAp0.net
逆に今の若者は携帯もネットも無い世界を知らない
これはこれでかわいそう

410 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:21.22 ID:+hKN/CJU0.net
>>393
骨伝導スピーカーとかも知らないんやろなぁ
悲しいで

411 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:26.87 ID:Vo4wkvXCd.net
駅の伝言板使ったことない奴はクソガキ

412 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:27.35 ID:rKjFtYyj0.net
>>359
携帯ない時代はそれが普通でことさら不便とは感じなかったやろ
今のワイらが気づかんだけで20年後から見たらあると思うよ

413 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:29.18 ID:H9e28rDR0.net
>>319
これがデフォルトやからな
まとめのせいでマウント取りか他者攻撃するのがネットのスタンダードやと思っとる
これがスマホ世代や

414 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:30.69 ID:74pgSBV40.net
>>405
なおリーマンショック直撃

415 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:32.82 ID:H31kw22t0.net
MSN メッセンジャー
かちゅーしゃ
リジュム
あーばいん
VIX
Dount r

この辺懐かしいやろ

416 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:34.66 .net
>>395
実際若者の自殺は多いらしいな

417 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:34.90 ID:ocBFWL7f0.net
モバゲーのドリランドめっちゃ流行ってたよな

418 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:37.55 ID:yvPZrez1d.net
>>402
スーパーゲームボーイもカラー仲間にしたれや

419 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:38.24 ID:Oz0HFBuaH.net
ゲームウオッチ?

420 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:40.94 ID:A69HyzXV0.net
キャリアまたいで絵文字送れない時期もあったからな

421 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:43.27 ID:GQ8hiuPK0.net
色んな女に手を出してたけど
今やったらソッコー拡散されてたわ
今なんかデートとかつまんなきゃ女子グループで実況されてボロカス言われてるからな

422 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:45.75 ID:wA3WjWDNa.net
むしろ今みたくバカみたいにつながり()を意識しなくてよかったから
ほどよい距離感で窮屈なく過ごせてたわ
と思ったけど日々イライラして憎悪ためて生活してたな

423 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:51.03 ID:zYui3vw/0.net
ハーボット…ん

424 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:06:54.75 ID:GD1QhoBK0.net
LINEもYouTubeもツイッターもなかったけどスタービーチって神サイトがあってそこで女喰いまくれたんやで
もっと言うと出会い厨とかそういう概念もなかったから今よりナンパとかも簡単やったんやで

425 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:10.92 ID:Bp2AUqho0.net
>>412
思いつかんな🤔

426 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:14.16 ID:o1DqsMyY0.net
三国志NETしたいわ

427 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:16.41 ID:MBF+PAk/0.net
>>401
みんなが一斉にそう思えたらなくなるんやろけどな

428 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:16.61 ID:MZUru3US0.net
16和音とか神やったんやぞ

429 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:16.67 ID:DmyftlF00.net
大学のときにポケベルが出てきたのは革命やった
女の自宅に電話して親が出るという試練から解放された

430 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:19.25 ID:WjSz6oKCd.net
今の若者はケツに爆竹突っ込んだカエルを民家に投げ入れる遊びができないんやな可哀想に

431 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:20.77 ID:pA9iINEM0.net
SNSってかスマホない生活が考えられんな

432 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:24.13 ID:dKwtrR0Jd.net
わいの時代は公衆電話に十円玉山積みにして長電話しとったで

433 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:27.82 ID:jlAYdSnSF.net
>>394
親の見たい番組と重なっててドラゴンボール見れなくてセーラームーンしか見れなかったわ

434 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:31.94 ID:uv/SytWid.net
テレホンカード使ったことある年齢ってどの辺までや?
ワイ25やけど経験ない

435 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:33.26 ID:wbPCi+oI0.net
今って取捨選択めちゃくちゃ大変そうだよな

436 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:36.11 ID:RS5K4tbi0.net
>>256
すぐに手つけられるから若者ほど趣味とがってるとかあると思うわ

437 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:37.53 ID:gzDx+Y2J0.net
ネットの黎明期は熱かったな。初なやつが多くてちょろかった
今はまとめとかいうつまらんコンテンツに収束してる始末

438 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:40.02 ID:XFwDcm3u0.net
>>430
草生える
やばすぎやろ

439 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:41.82 ID:LvGT3hOR0.net
facebookもtwitterも廃れてるし今はインスタやろ
陰はお断り

440 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:42.64 ID:qchEWR5F0.net
>>401
せやろなぁ
おっちゃんらから見てもあれ息詰まると思うわ

441 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:42.84 ID:xnNu10kC0.net
チョコランにハマってたゲェジおるか?🤔

442 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:43.53 ID:DS0AzVgMr.net
>>410
骨伝導ってホンマに聴覚障害者も聞こえたんか?

443 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:45.81 ID:IPj9dbrnp.net
みんなdeクエストとかいうクソみたいなゲームやってたやつおる?

444 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:48.18 ID:P57ugGd2M.net
これがあったから
https://i.imgur.com/FQQi4oV.jpg

445 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:51.18 ID:AQXHgzO00.net
ネットに比較的早いうちに触れたせいでなんか考えすぎの悟りすぎの陰キャになってしまったと思っとるわ
パソコン買ってもらう前はただの元気なバカだったのに
あの頃が愛しい

446 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:52.03 ID:3Lb3EMB1r.net
>>120
FLASHって今どうなってんだ

447 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:07:51.92 .net
>>221
って事はお前が30になったらなんJは100%卒業しとるって事かな?

448 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:14.76 ID:oTjzWQred.net
>>428
着うたとかさらに感動したわ

449 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:14.99 ID:zYui3vw/0.net
通信ケーブル持ってこいよ

450 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:17.54 ID:YtQGkSG/a.net
メール・電話で十分だったし
簡単だったぞ
LINEみたいなスルーだの既読だのないし
今のほうが違う意味で不便

451 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:20.80 ID:Oz0HFBuaH.net
>>430
ロケット花火にくっつけたりとかな

452 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:21.06 ID:BDk1ej8np.net
今思い出したらクッソみたいなオンゲでも楽しかったわ

453 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:24.78 ID:7ud83YURa.net
ポケベルとテレカ公衆電話時代もおもろかった

454 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:25.04 ID:yZoQ3e5/0.net
ネットサービスもそうだけど
CGの進歩はエグいわ
昔はクソポリですら衝撃的だったと思うと泣けてくる

455 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:30.54 ID:+/KZUGy50.net
小学校で放課後友達の家でDS lightでどうぶつの森、マリオカート
中学校で放課後友達の家でPSPでモンハン2ndG〜3rd
高校で放課後家に帰ってオンラインで3DSのモンハン4G
大学でPS4買ってオンラインコミュニティに常駐

わい世代かなりおるやろ?

456 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:31.28 ID:NUJccJQda.net
生まれるの遅かったことでマウントとるとかウケるわ

457 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:43.95 ID:RS5K4tbi0.net
>>300
これが若者の視点か
2ちゃんねるとか昔から年齢層幅広いだろ
人が多い板なんてなおさら

458 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:44.12 ID:ZN47Pqs8a.net
競馬(中央地方)競輪競艇ぜんぶやるけど今の方が全然楽でいいわ
スマホひとつで自宅が快適な特観席になるなんて想像出来んかったわ

459 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:47.78 ID:QxlBxh1t0.net
ドリフも元気だったしシティーハンターもリアルタイムで夕方観れたしとんねるずとウッチャンナンチャンとダウンタウンが体張って笑い取りに来てたぞ

460 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:54.13 ID:rn31b3VUp.net
モバゲーとグリーがあったから俺は若者
お兄さんと呼べ

461 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:54.18 ID:pA9iINEM0.net
オッサンのLINEの文ってなんであんなわかりやすいんだ

462 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:55.54 ID:50FLLeIa0.net
ラインで話す友達いないンゴね

これもあるやろ、

463 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:08:58.72 ID:VGkpC7Gp0.net
>>444
ワイ戸愚呂の指弾やんけ

464 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:00.27 ID:FrMBVXKm0.net
>>415
ワイはヤフー勤務歴あるからヤフーメッセンジャー派やったわ
当時はヤフースタッフはみんなヤフメで勤務中に雑談しとるからフロアが怖いぐらい静かで
キーボード打つカチャ音しか聞こえないのに
昼休憩入ったとたんにヤフメの続きの雑談を口頭でするからめちゃくちゃうるさくなる

465 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:02.95 ID:MBF+PAk/0.net
>>430
今考えたら鬼畜すぎて草

466 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:06.57 ID:oTjzWQred.net
>>455
外で遊ぶ経験はなかったんか?

467 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:06.94 ID:dBdr5WGJr.net
ファイル偽装とかいう死文化

468 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:07.87 ID:AuqcP87P0.net
メッセンジャーでチャット
今とあまり変わらんよ

469 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:11.60 ID:Oz0HFBuaH.net
ロリ画像は昔のほうが明らかに充実してた

470 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:16.51 ID:bce0oemI0.net
ワイが高校のころはメル友が流行ってたわ
J-PHONEだったんやけどスカイメール言うのがあって電話番号だけでメール送れるんや
だから適当な番号入力してメール送ってメル友になる言うのやってたわ

471 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:17.51 ID:o1UdER2T0.net
ハンゲームでアバター課金してたわ
あんなんで自己顕示欲満たすとか今考えるとやばいな

472 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:21.00 ID:74pgSBV40.net
>>461
メールの代替として使ってるから

473 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:28.72 ID:Go9U6B2j0.net
俺たちの頃は伝えたいメッセージはバイク飛ばして伝えに行ったもんさ

474 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:28.73 ID:+/KZUGy50.net
>>456
いやそういうことやなくいい歳こいてこんなとこにいるのを煽ってるんやが

475 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:29.76 ID:EBDS5+6Vd.net
Skypeってまだ息してるんか?

476 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:36.80 ID:pA9iINEM0.net
syamuスレが毎日立ってる時点でなぁ
オッサンが障害者を必死に追いかけてたらヤバいやろ
YouTube見てもコメ欄はキッズばっかやし

477 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:38.05 ID:jlAYdSnSF.net
redstoneおもろかったわ途中からこれじゃなくなったけどな

478 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:41.40 ID:zYui3vw/0.net
オッサン視点から言うと若い頃からなんjやってる子の方が可哀想に思えるんやで

479 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:43.26 ID:D79qcaXl0.net
ちっこいテトリスあったからセーフ

480 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:44.01 ID:MZUru3US0.net
>>448
でも結局プリセットの着信音でええやんとなる

481 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:44.68 ID:RS5K4tbi0.net
>>322
Gifいっぱい貼り付けてるサイト殺したくなったけどサクサク見れるようになって時代の進歩を感じた

482 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:48.32 ID:A69HyzXV0.net
中高の頃にラインがなくてよかったわ
中高のメンタルにはきついやろ

483 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:49.68 ID:+8Tkh0m+a.net
これからは親がツイッターで知り合って結婚した子供とか生まれてくるのか
ミクシィとかもあったけどツイッターはなんか嫌だ

484 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:51.84 ID:uv/SytWid.net
>>430
ワイはおたまじゃくし道に並べて片っ端からエアガン乱射する遊びしてたわ

485 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:54.97 ID:2QZvkXgG0.net
彼女のいない長谷川亮太みたいなキッズとゲームや出会い系の頭中高生で止まってるおっさんのスレやな

486 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:09:57.67 ID:ba5pAJAca.net
スタービーチあったんだよなぁ

487 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:00.47 ID:KgwR8eo30.net
ワイ(15)中学卒業直前にガラケー(w41ca)を買ってもらう
パケット代が100万円を超えて自殺を考える
高校に入り部活仲間とホムペ(peps)を作り日記やアルバムを更新、同級生のホムペと愛リン

488 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:02.92 ID:RukcUASz0.net
>>401
本当に仲ええ奴とはLINEしたいで
後は親や兄弟奈良LINEしてもええな

まんこのLINEはただただ苦行やし会社や付き合いのLINEほどきついのはない
LINEゲームとか鬱陶しい

489 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:05.67 ID:8Y+orpdp0.net
>>455
今大学生くらいの世代か

490 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:05.94 ID:ITMitKAp0.net
>>469
vipで張り付いてました

491 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:09.34 ID:QxlBxh1t0.net
>>402
なんか変なの取り付けて画面拡大とかあった気がするけど覚えてないわ

492 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:11.28 ID:rDPFNlsF0.net
>>446
Flashプレイヤーのサポートが2020年で終わるで

493 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:14.75 ID:wxjsR66b0.net
>>434
ポケベルのせいで公衆電話大行列やったし
月に10枚くらい消費してたわ

494 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:16.30 ID:+/KZUGy50.net
>>466
ないぞ、公園でマリカーするくらいか、小学校の昼休みならケイドロとかしたが

495 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:18.38 ID:oNp1KKrd0.net
お前ら若造はスタービーチ知らんのやろ?

496 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:18.57 ID:u5vu7mE/0.net
32だけどYouTubeとTwitterはあったけど??

497 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:19.27 ID:xnNu10kC0.net
怪盗ロワイヤルとかいう糞ゲーが割と覇権だった事実😰
cmバンバン流れたけど😰

498 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:24.88 ID:GQ8hiuPK0.net
>>300
おっさんになって所帯持つようになると手持ち無沙汰な時間が増えるんや
30過ぎてからここに来るようになったけど
逆に若いうちからこんなとこいてええんか?

499 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:26.16 ID:jflTHCg30.net
急速に技術が発展しすぎて誤解してるけど6.7年前はどれも今ほど流行ってなかったし半分はガラケーだった

500 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:27.74 ID:7ud83YURa.net
スマホ当たり前よりの今よりネットでゴリクソ食い散らかせた時代なんは確実や
それだけは言いたい

501 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:29.43 ID:RS5K4tbi0.net
>>350
匿名で馴れ合う心地よさもあるんやで

502 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:30.15 ID:pA9iINEM0.net
>>482
こういう意見なんJでよく見るけど意味わからんわ
普通に便利なツールとしか思ってないで

503 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:30.65 ID:2UPoxF4O0.net
ハードの値段が安いのは羨ましいけどそれだけだよな
皆くだらん争いごとにしか使ってなくてかなC

504 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:33.28 .net
>>322
それやから昔は印刷しまくってたわ
今は滅多にやらん様なったし

505 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:34.22 ID:oTjzWQred.net
>>480
わいは常時マナーモードでうたをほとんど聴かへんかったわ

506 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:40.84 ID:f2+AzwaR0.net
>>300
キミは10年前のワイやね

507 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:44.90 ID:A69HyzXV0.net
>>475
一部では
大多数のネトゲ民はDCに移住した

508 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:48.98 ID:tDxItUIk0.net
少なくともこんなところで毎日煽り合うことなんて殆どなかった
その分外ではオラついた奴がいっぱいおったけど

509 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:49.74 ID:DmyftlF00.net
最近の大学生くらいのガキってなにやらせてもトロいんだよな
メシ食うのもマンコみたいにダラダラノロノロ、
大学生バイトは仕事遅くて外国人より使えない
なんであんなにのんびりしとるんやろ

510 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:50.45 ID:atON6xvn0.net
じゃマールでたまごっち白買ったで

511 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:53.73 ID:/eHiNciHp.net
既読機能が必要かアンケート取ってくれ邪魔すぎる

512 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:57.03 ID:FH+GpqbY0.net
まとめブログのノリが普通だと思ってるのはかわいそう
全盛期のニュー速が面白すぎて輸出されたのが原因だけどそれ一辺倒じゃいかんわ

513 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:10:59.69 ID:Oz0HFBuaH.net
オーディオ系の板とか明らかにもっと年上おるぞ

514 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:01.82 ID:wce0aHh/a.net
ガチで10代の頃になくて良かったと思うわ
あったら受験とか確実に失敗してた

515 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:02.57 ID:XECuX12C0.net
いま24だけどちょうど高校入ったときくらいにアイフォン普及しだしたな

516 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:12.09 ID:jlAYdSnSF.net
>>430
室外機にカエル放り込んで遊んでたわ

517 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:16.87 ID:8JZFsYiD0.net
>>497
一度もやったことないけどすごい流行ってたのは覚えてる

518 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:17.13 ID:HNm0J5U20.net
昔は未成年でも逮捕されんかったから
昔のほうがええで

519 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:22.09 ID:rKjFtYyj0.net
>>425
ここ20年はネットや携帯端末の進化がすごかったからそれ中心で考えてしまうけど
次の20年はまた別かもしれんな

520 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:32.18 ID:+/KZUGy50.net
>>476
おっさんはおっさんらしい行動をしてもわいたいよな

521 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:33.76 ID:7ud83YURa.net
割れやエミュやマジコンがアングラでもなくなったのは良し悪しやな

522 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:38.07 ID:twux+gvr0.net
>>498
こっちは大学生活エンジョイしながらお前みたいな
底辺ジジイみて笑ってんだよw

523 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:42.60 ID:CTvr/EAXr.net
>>508
貶し合いは今ほどじゃなかったな
あと日本攻撃するやつがやたら増えたな

524 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:43.41 ID:LMQRXNc40.net
ステ6は何がアカンかったんや

525 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:45.01 ID:AQXHgzO00.net
>>466
ワイもこいつと似たような世代だけど大体はお外でゲームするんや
そんで充電切れるか飽きたら鬼ごっこだのサッカーだの昔ながらの遊びに戻る

526 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:48.74 ID:ba5pAJAca.net
皮肉やなくて何事も黎明期が一番おもろいんや

527 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:50.58 ID:2c10pT6Tp.net
モバゲーがあったから

528 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:54.28 ID:GD1QhoBK0.net
そもそもスマホなくても携帯あったしメール出来たし連絡取れたらそんな不便ちゃうし

529 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:54.74 ID:RS5K4tbi0.net
>>381
ちょっと前はネトウヨがスタンダードだった覚えがある
異常なほど数が多かった
今その反動でジャップジャップ言っとるんやろ?みんな
そうじゃなかったら病気や

530 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:56.07 ID:rlDwPAAb0.net
>>509
テンプレみたいな老害になってしもうたなお前

531 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:56.16 ID:0Dk+pZZA0.net
今のキッズはルーズソックスJKも見れへんし
おまたゆるゆるギャルも知らないやん
伝言ダイヤルで待ち合わせて怪物級きてて明らかにワイらやとバレてるなかスルーしたり
家出まんこが泊めてくれるお礼にエッチしまーすというのが当たり前におった時代を体験出来てないとかほんま可哀想

532 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:57.14 ID:bce0oemI0.net
今と2000年くらいの時代のネット比べると当時のが圧倒的に楽しかったけどな
winnyもMXだってそもそも法律無いからやりたい放題
エロゲもアニメも漫画もデジタルコンテンツはすべて無料で手に入った
youtubeも昔は普通にAVとか映画とか上がってたしな

533 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:11:57.61 ID:A69HyzXV0.net
>>502
既読のシステムがないのが基準やからね
ジェネレーションギャップやろな

534 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:00.06 ID:Rhet79ut0.net
>>476
ああいうのに粘着してんのはキッズくらいやろうな
ワイらから見たら大人になっても小学生時代のひまわり学級の子をいじめてる痛い人間にしか見えんわ
実際大学の時地元帰ってたまたまそういう光景見て「こいつら悪い意味で何も変わってないんやな」って呆れたわ

535 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:02.37 ID:up9zWDPWd.net
>>508
目が一瞬合っただけで喧嘩売りにくるキチガイ多かったよな
今はそんなやつほんと見ない

536 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:03.49 ID:VSJGWuP9M.net
ワイは思春期の頃ガラケー掲示板全盛期やったな
肝炎全部みた

537 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:04.27 ID:rn31b3VUp.net
>>520
お兄さんだ
二度と間違えるなよ小僧

538 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:10.20 ID:H9e28rDR0.net
>>497
今はもう見慣れてしまったけどこういう絵文字糞ミソにぶっ叩かれてたよな
もしもし回線とか
ワイは抵抗あるから使いたいとは思わんけどなぁ
どういう経緯で使い始めたんや?

539 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:14.94 ID:8Y+orpdp0.net
>>511
既読は読んだぞってサインやから既読無視にキレるのは意味わからんわ
ってラジオでオカマが言っとった

540 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:32.55 ID:+iAJmaqad.net
あったら多分炎上させてたわ

541 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:32.93 ID:Ag3ifZDT0.net
棒人間が戦うFlash

542 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:33.61 ID:MBF+PAk/0.net
>>498
それや
仕事と家の事で自由な時間はわずか
ゲームやアニメも熱中できんようになるしな

543 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:34.39 ID:6ncWGlXDa.net
でもゲーム機はあったしネットもあったぞ
つべもギリギリ10代の頃には存在していた
逆にネットの進化のなさに呆れるわ

544 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:34.66 ID:tjYveEL1d.net
スタビ全盛期の頃はワイくらいの面でも可愛い子と結構ヤれた
それの10倍以上ブスを食ったけど

545 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:41.53 ID:FrMBVXKm0.net
>>508
ワイはあめぞう&あやしいわーるど時代からのユーザーやけど
あの頃は「一番おもろいことレスした奴が勝ち」みたいな空気やった
全盛期のVIPがそんな空気やったけどあっという間に廃れて
その流れをJが引き継ぐかと思いきやキッズの煽り合いとアフィカスまとめとの攻防で
2ちゃん→5ちゃん自体がゴミコンテンツ化してオワコン

546 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:48.20 ID:nGktpORkM.net
タレコミ掲示板から2chに来たわ

547 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:49.44 ID:htsrhuFDr.net
>>522
28歳派遣社員、月収14マン円のワイに助言し救うスレ 
5 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:00:58.13 ID:twux+gvr0ワイ、ニートやけどネットで月収10万稼いでるで 

548 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:56.28 ID:oaXQfjVO0.net
YouTubeが悪いサイト感あったわ

549 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:12:56.32 ID:D79qcaXl0.net
中高生の炎上案件見てたらゾッとするからそういうのはなくてよかったわ

550 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:01.65 ID:MppJ2iUca.net
MSX1がMSX2になったときの
感動ったらないよな
やっとファミコンを追い越したって言うな

551 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:03.44 ID:oEyJgVRLp.net
ベルPHS携帯全部使ったわ
ちな40

552 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:07.28 ID:rlDwPAAb0.net
昭和生まれのおじさんがなんjとかいかんでしょ��

553 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:08.61 ID:QxlBxh1t0.net
日曜朝の子供番組スタートはRCカーグランプリやぞ

554 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:09.40 ID:A69HyzXV0.net
前略プロフ

555 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:09.53 ID:XSjJtmgN0.net
>>439
写真なんか撮らんし自分アピールもせんのや
かといってTwitterはノリがきつい

556 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:14.23 ID:4PhFDTpca.net
魔法のiランドとやらで、バイトしてたマックのスタッフ専用掲示板みたいなのつくっとったわ
今で言うグループLINEか

557 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:17.34 ID:jlAYdSnSF.net
>>531
ミニスカルーズでダンレボしてる女子高生見れないのはほんと残念よな

558 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:19.11 ID:ba5pAJAca.net
スタビでクラスメイト誘い出して皆で笑うの鉄板やったな

559 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:23.45 ID:MppJ2iUca.net
MSX1がMSX2になったときの
感動ったらないよな
やっとファミコンを追い越したって言うな

560 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:24.72 ID:tAQHO88/0.net
>>547
やめたれw

561 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:25.64 ID:JkT0OO+9a.net
たしかにLINEもTwitterもない、でも、



があったよな

562 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:25.94 ID:MZUru3US0.net
>>547
やめたれ

563 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:26.53 ID:5RrHDZ6M0.net
めちゃくちゃレス付いてて草
さすがに負い目はあるんやな

564 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:26.66 ID:fI5MK6Yrd.net
FF11っていうチャットができるゲームのせいで人生狂った奴

565 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:30.17 ID:twux+gvr0.net
>>547
そんなん嘘に決まってんだろw

566 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:30.24 ID:SLImz7RAd.net
てか今30以上なのって昭和生まれだろ
焼け野原で雑草食ってた世代じゃねえの
遊ぶどころじゃないでしょ

567 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:33.65 ID:Jj0GOjHl0.net
>>547


568 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:39.59 ID:RS5K4tbi0.net
>>401
あれ返さんやつはとことん返さんやろ
図太さあるやつがいつの時代も楽いうことや

569 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:41.83 ID:FVN56JoB0.net
なお持つとまんこには影で笑われる模様

570 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:44.19 ID:rn31b3VUp.net
>>544
ブスも経験値と思って食いまくったわ
クソブスは流石にスルーだったが

571 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:46.86 ID:pA9iINEM0.net
Twitterとかも普通に使っときゃ便利でしかないからな

572 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:47.42 ID:WmkSSeq80.net
無法地帯のネットがあったから

573 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:50.87 ID:OEKjZbW+0.net
スマホがない分 勉強時間が今の若者より断然多い
昔の明治=今の早慶

574 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:54.84 ID:onfLjkIw0.net
個人運営のゲーム攻略サイトの掲示板とかは書き込んでたな

575 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:57.16 ID:GQ8hiuPK0.net
>>522
ええやん
楽しみや
わいも大学生の頃2ch見てる同級生とかメッチャ馬鹿にしとったから
今こうしてるのが不思議やわ

576 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:13:59.38 ID:u5vu7mE/0.net
>>509
それはお前が優秀な若手に出会えてないだけやないか?
ワイは職場で東大生のバイト使ってるけど、奴ら頭の回転も速いしテキパキ仕事してくれるで

577 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:02.38 ID:+8Tkh0m+a.net
>>547
やめたれ

578 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:15.09 ID:fGWjKzum0.net
2000年ごろのネットは無法地帯感があったな

579 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:16.27 ID:TNrAHvq30.net
>>60
すらぷるためとかいたよ

580 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:19.02 ID:up9zWDPWd.net
ガラケーはガラケーでさくらんぼとか武丸とか優良サイトあったから重宝してたわ

581 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:20.45 ID:9herXrsZ0.net
>>529
フジデモとかの嫌韓ブームの反動とホルホルアレルギーなんやかね

582 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:21.34 ID:8yUKF+PP0.net
割とまじで30以上でなんJやってるやついんのか?
流石に引くわ

583 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:22.76 ID:xnNu10kC0.net
ワザップ見てた奴wwwwwww

584 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:24.42 ID:Vv7VY18Tp.net
今の時代陰キャのガキは本当に気の毒やと思うで個人的には毎日親にグーパンしてもOKやと思う

585 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:28.86 ID:bce0oemI0.net
>>545
中身変わってないし
ニュー即→VIP→なんJ(嫌儲)
この住人が移住繰り返してきただけ
結局ニュー即民

586 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:32.38 ID:PqgdXGcAM.net
残れ‥

587 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:35.25 ID:RukcUASz0.net
>>498
スマホいじる時間増えたな
後は20代に比べてニュース頻繁に見るようになったのもあってなんJは役に立ってる
いうてワイも30歳やけど、テレビ見てても地震あってもとりあえずなんJ1回開くわ

588 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:36.81 ID:AQXHgzO00.net
>>401
それは君が繊細なだけやろ
ただの連絡ツールやし返したら返しましたで終わりやぞ

589 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:41.40 .net
>>574
ワイはポケモンだいすきクラブって名の個人サイトよく見てたわ

590 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:43.79 ID:zA+IpvMP0.net
朝まで口コミから騒ぎってサイトてオフパコしまくってたで
めちゃたのしかったわ

591 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:44.52 ID:gz/xN+pU0.net
スタビはかわいい子もいた
今の出会系はモンスターしかいない

592 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:44.51 ID:7ud83YURa.net
ガラケーで怪盗ロワイヤルはおもろかった
なおPCマクロでレイプされてワイも複垢作りまくってそれしまくった
○○くんほんまにすまん

593 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:56.14 ID:RS5K4tbi0.net
>>430
やりすぎやろ
流石に道路に死体置いて車にひかせるくらいや

594 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:57.50 ID:u5vu7mE/0.net
>>515
嘘つけや
ワイ32やけど大学生の頃には普及しとったぞ

595 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:57.99 ID:iajFlludd.net
挙がってる趣味全部陰キャのそれで草

596 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:58.02 ID:ITMitKAp0.net
youyubeに視聴回数ランキングがあったのも昔の話し

597 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:14:58.44 ID:2zP1nkyEa.net
vip
vipper
qiv
reppiv
vipqiv
sage
ID
日付

598 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:07.29 ID:QxlBxh1t0.net
>>552
なんでいい歳した若者がLINEもTwitterもインスタもしないでこんなとこにおるんや?

599 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:09.47 ID:Oz0HFBuaH.net
>>553
昇太?

600 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:10.50 ID:MdQvErwF0.net
LINEって楽しむものじゃないし
Twitterって今の中高生もやってるんやな、終わったコンテンツだと思ってた

601 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:11.44 ID:2UPoxF4O0.net
>>576
そんな優秀なの転がっとらんやろ
つうか外人が使えるなら外人でええんちゃう

602 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:11.96 ID:/eHiNciHp.net
>>531
ルーズソックは再流行したでおっちゃん

603 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:14.33 ID:XECuX12C0.net
>>585
いや、ニュー速は嫌儲やろ
vipとニュー速て明らかに層ちげーだろ

604 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:15.36 ID:QRbvFsxo0.net
ハンゲームとポトリスがあったからセーフ

605 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:23.39 ID:ba5pAJAca.net
>>591
昔はスタビしかなかったから当たりも多かったよな

606 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:30.72 ID:piyOWhfbd.net
地震発生時のなんJの強さは異常

607 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:33.94 ID:oTjzWQred.net
>>522
なんでこんなに攻撃的なんや

608 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:38.42 ID:IslYBmVg0.net
全部やってねーよ

609 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:44.44 ID:pA9iINEM0.net
オッサンってクラスのLINEが嫌とかどうとか言ってるけど実際はテスト期間とか打ち上げの時に動くくらいで別に何もないよな
裏で悪口とかも普通はないし

610 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:47.86 ID:7ud83YURa.net
>>591
嘘みたいにかわいい娘おったな懐かしい
今は幸せな人妻なんやろな

611 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:48.39 ID:Hl7JD0qax.net
mixi

612 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:51.35 ID:gzDx+Y2J0.net
オペラはまだしもネスケとか知らんキッズいるだろ
UAいじって掲示板に投稿するだけで神になれた時代。パソコンってなに?オタクしか持ってないだろwwwwって今じゃあほみたいな社会認識

613 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:51.67 ID:GD1QhoBK0.net
出会い厨って概念が出てきたのミクシーとかモバゲーが流行ってその中期以降ぐらいからかな?
初期はマジで食い放題やった

614 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:15:57.10 ID:ey0exezb0.net
おれ30半ばだけど10代後半のころからは出会い系全盛期だったわ当時の20代とか30代のやつでも余裕でJCJKとヤれてたからなー

615 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:02.04 ID:twux+gvr0.net
>>598
今の時代インスタやろ陰キャジジイ

616 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:03.24 ID:pA9iINEM0.net
>>598
全部してる定期

617 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:05.08 ID:rn31b3VUp.net
>>601
外人は帰っちゃうからな

618 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:08.33 ID:8Y+orpdp0.net
>>565
これがニュー速民だ!!

〜基本情報〜
平均年齢・・・25.3歳
平均身長・・・162.7cm
平均年収・・・161.6万円
出身大学・・・日大、東洋大をはじめとし、明星やものつくり大など、Fランの大学を卒業した者も多い
職業 ・・・ SE、プログラマー、ドカタ、清掃員、派遣、契約社員、コンビニバイト、ニート、など様々

〜特徴〜
暗く陰湿で人と話すのが苦手、ユーモアのセンスも最悪で、男女問わず嫌われる
2ちゃんで覚えた知識のみで運動音痴。さらに容姿醜悪で街を歩くたびに通行人に避けられた
中学、高校ともに帰宅部や漫画研究会でだらだら過ごし、青春を無駄にした
困っている人を見ると指をさして笑う。他人を犠牲にしても自分が助かろうとする
クリスマスを一人で過ごしたことしかない
バレンタインデーはお母さんからしかもらったことはない
告白された回数はおよそ1回(同姓から)
彼女ができても彼女のほうから振られてしまう。その理由は「もうこれ以上私に付きまとわないで!」
ニュー速は無職同士のzip交換・他人の不幸を笑う場として深夜のニータイム等に閲覧する
 (時々高学歴、イケメンの振りをして書き込むことがあるが、これはニュー速民なりのジョークである)

昔からあるネタよな

619 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:16.97 ID:/Qvvlupka.net
LINEのスタンプで会話するのふたばじゃんってなる

620 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:19.02 ID:kp8yHko+0.net
まぁ20年後ぐらいにも同じ事言われてるやろ

621 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:24.09 .net
>>547
あれれー?

622 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:26.01 ID:tjYveEL1d.net
>>605
一応Mコミュって出会い系もあったけど
やっぱりスタビ一強だったわな

623 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:39.38 ID:bce0oemI0.net
>>578
それがよかったんだよなぁ
法律が守ってくれないしすべて自己責任だったけど自由だった
何やってもお咎めなしでやりたい放題
2chも完全匿名性だから殺人予告もやりたい放題

624 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:43.60 ID:+/KZUGy50.net
>>582
いてもいいけどそれ相応のレスしてほしい
おっさんがとうふスレでちゅちょってたり、ハッセが尊師が〜syamuが〜NGTが〜小室圭が〜特定が〜炎上祭りが〜とかやってたら流石にヤベー

625 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:44.64 ID:rKjFtYyj0.net
>>597
パスは基本

626 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:45.10 ID:HNm0J5U20.net
LINE → MSNメッセンジャー
Twitter → Mixi
Youtube → PeerCast

何も変わってないやん

627 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:47.54 ID:rDPFNlsF0.net
flashとうごくメモ帳で二回流行ったSouthern Crossは好きか?
https://soundcloud.com/403_team_7/403-southern-cross

628 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:49.12 ID:RS5K4tbi0.net
>>538
ワイのびのびと使えるようになってウキウキで使ってるで😎
フレキシブルなおっさんになろうや🤗

629 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:58.50 ID:IfEBEIf80.net
メル友とかおったで

630 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:16:59.17 ID:GSxJsi2d0.net
前略プロフでみんな顔出し未成年飲酒喫煙当たり前で誰も気にも留めてなかった模様

631 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:01.96 ID:xnNu10kC0.net
yourfilehostに閲覧制限出来た時のショックは忘れん😡

632 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:04.30 ID:oTjzWQred.net
>>609
そうでもないやろ
結構うるさいでグループLINE

633 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:05.45 ID:7ud83YURa.net
大阪から和歌山インターまで出張した時のスタビ和歌山まんさんほんま可愛かった

634 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:08.20 ID:u5vu7mE/0.net
>>601
ワイ予備校で働いとるから、採用するバイトは最低でもGMARCH以上なんや
その中でも東大の子はやっぱ使えるで
もちろん人にもよるけど

635 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:08.52 ID:D79qcaXl0.net
>>604
久しぶりに覗いたら9ボールなくてかなC
アホみたいにやってたのに

636 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:14.06 ID:H9e28rDR0.net
JKもちょうど10年くらい前が良かったなぁ
AKBが流行るちょい前くらい
髪の毛ジャギーで毛先スカスカでミニスカ時代

637 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:17.16 ID:zA+IpvMP0.net
>>592
あれみんなやっとったけど面白さが全然わからないらんかったわ
煽り抜きでなにがおもしろいんや?

638 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:27.70 ID:2zP1nkyEa.net
lineがあるからいじめが陰湿
昔から学校裏掲示板もmixiコミュもあったぞ

639 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:39.05 ID:qysrmS7n0.net
でも30歳以上は女と遊びまくってる奴多いぞ

640 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:39.95 ID:XYxy5cM+0.net
ポケベルはあったからセーフ

641 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:45.92 ID:EmUzWjOl0.net
携帯電話は便利だけどかけ直さないとダメみたいな空気がめんどくさい

642 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:48.48 ID:MBF+PAk/0.net
知り合いが飲食経営してて大学生がよく来るんやがほんまにカマホモみたいな奴だらけで、みんなで集まってるのにみんなスマホ見てるんやと

643 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:55.79 ID:XSjJtmgN0.net
>>538
文字だけやと堅い感じがするからかな🤔

644 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:17:57.46 ID:1zsVXHUra.net
ロリ画像とかゴロゴロ落ちてたな

645 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:01.06 ID:aAim3wMF0.net
ネットないのは暇そうやな、ワイには想像できん

646 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:02.21 ID:MdQvErwF0.net
どのコンテンツもメジャーになって年齢層(民度)低くなると終わるよな

647 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:07.19 ID:qysrmS7n0.net
駅の掲示板で待ち合わせしたろ

648 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:11.06 ID:5qSuIeOM0.net
>>638
使用率がダンチや

649 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:18.51 ID:Z2GHtu4W0.net
>>636
それはない

650 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:20.84 ID:A69HyzXV0.net
学校裏サイトが引き金で女どもが疑心暗鬼になってたのほんま草生えた

651 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:25.21 ID:25y4gUZA0.net
確実にバカッターでやらかしてただろうから本当になくてよかったと思ってる

652 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:26.84 ID:8lzoyAui0.net
SNSがなかった時代は煽り運転されたら泣き寝入りだったという事実

653 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:31.85 ID:pA9iINEM0.net
>>632
そうか?
ワインとこは全然動かんかったわ
クラスの中でも仲いい奴らでグル作ってそこで話すだろ

654 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:38.78 ID:H9e28rDR0.net
>>628
ガチで抵抗あるわ…多様性認められんから老害の仲間入りなんやろか
未だにLINEとかもwも草も使わないで笑にしとる
絵文字よりも顔文字やな
ネチケットが身についてた弊害や

655 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:44.20 ID:AQXHgzO00.net
別に10代でも20代でもこんな所おるやつなんて元々皆Twitterだのインスタだのやってないやろ
そこに馴染めなくて匿名のここに来たんやから

656 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:51.21 ID:rlDwPAAb0.net
>>616
それなw

657 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:54.66 .net
>>645
せやから昔はテレビ見まくってたわ
まぁ今でもそれなりに見るが

658 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:18:58.67 ID:4K1aZtVDd.net
iモード全盛期やぞ
おっさんならエロ動画探しでドキドキした経験があるはず

659 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:09.76 ID:ey0exezb0.net
>>632
開いたら何百件とかビビるわあれ

660 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:09.92 ID:+/KZUGy50.net
自分が生まれた時代が一番やと感じるのは当然やしいいことや
わいもわいの時代が一番やと思ってる
でも生まれる時代を10年早くするか遅くするか選べるとしたら10年遅くすると思う
人類の進化の歴史をできるだけ長くこの目で見ておきたいからね

661 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:17.79 ID:4VUZZtoA0.net
スタービーチで女食ってきたかリアル知り合い通じて女食ってきたか飲み屋での話題になるやろなこの辺の世代は

662 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:23.39 ID:qysrmS7n0.net
>>655
え?やってるよな?

663 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:25.57 ID:rlDwPAAb0.net
昭和生まれがなんjにおるとか想像できん��
老人ホームやん����

664 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:27.74 ID:s6SZzf8Y0.net
>>658
アイコラめっちゃ探してたぞ
なおパケ代

665 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:29.50 ID:XEwvJQDFM.net
>>547


666 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:32.06 ID:RS5K4tbi0.net
>>573
関係ない関係ない
勉強は前提やからな
アホはいつの時代もスマホあろうがなかろうが勉強しやんねん

667 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:32.90 ID:7ud83YURa.net
>>658
動画ファイルナビゲーター

668 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:33.09 ID:6koBfKQga.net
>>652
カメラもないから木刀でタコ殴りしたらよかった模様

669 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:35.48 ID:tjYveEL1d.net
>>658
ご登録ありがとうございました!!

670 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:38.08 ID:pA9iINEM0.net
大体インスタなんてなんJと用途が全く違うのになんでインスタが出てくるんや?

671 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:44.16 ID:bce0oemI0.net
>>603
年代が違う
ニュー速が半年くらい落ちたときに避難所として使ったのがVIP
そのうちニュー速が復活して戻ったが規制の緩さから住み着いたのがVIPPER
ステマ騒動で嫌儲に移住したのはその何年も後の話

672 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:44.96 ID:twux+gvr0.net
30超えてなんJとかwwwwwwwww

673 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:49.72 ID:u5vu7mE/0.net
>>654
そうか?
ワイ32やけど普通に絵文字使うで?🤔

674 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:56.20 ID:qysrmS7n0.net
モバゲーでナンパしまくりだったぞ
あとブログの黎明期は何人も会えた

675 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:19:56.69 ID:xnNu10kC0.net
ゲームボーイにさせるライト?みたいなので親にバレないよう夜中布団の中でこっそりやったなぁ😭
多分あれのせいで視力1位落ちたわ😭

676 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:00.69 ID:DmyftlF00.net
>>642
メシ屋とかカフェで注文するのにもダラダラノロノロ、食い終わってからもベチャベチャおしゃべり、
空いていればまだいいが、濃んでるランチタイムでもお構いない
なんかマンコみたいになってるよな最近のオスガキ

677 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:02.41 ID:Kom6ciTP0.net
BtoCコンテンツはむしろ90年代後半〜2000年代の方が充実してたよ。
むしろ飽和状態
つべもニコ動もあった。
ゲームはFPSのcod

678 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:03.51 ID:EDHBlCsyr.net
ワイ23歳やけど大学までLINE無縁やったで・。・

で?

679 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:04.23 ID:2QZvkXgG0.net
>>652
そういうのはSNSの普及で数少ない晒しても許される風潮の晒しやな
街中で喧嘩してる奴を撮影して晒してるやつとかまず止めろやって思うわ

680 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:04.92 ID:RS5K4tbi0.net
>>581
つい最近まで高岡さんがどうたらみたいなスレ毎日立ってたよねニュー速かどっか

681 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:05.66 ID:z6dE9PPCp.net
>>658
入り口はここから!

682 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:07.12 ID:7Ma2fEii0.net
毎日テレビでドラクエやるんやで

683 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:07.53 ID:EmUzWjOl0.net
>>661
スタビやったなー

684 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:08.02 ID:zA+IpvMP0.net
>>658
ワンクリック詐欺でまじドキドキしたわ

685 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:12.98 ID:/eHiNciHp.net
Jもおっちゃんじじいがなんやかんや多いな

686 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:16.89 ID:rKjFtYyj0.net
>>655
ツイッターは全員コテの2ちゃんみたいでハードル低いやん
かけもち多いやろ

687 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:17.97 ID:AUPyJnpa0.net
今ってスマホ持っとらんと絶対浮くやろうから可哀想

688 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:21.51 ID:OEKjZbW+0.net
昔は勝手にPC内の動画をネットに投稿するウィルスのせいで
人生詰んだ奴多かったよな 

689 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:24.07 ID:tAQHO88/0.net
>>664
当時全盛期のモー娘のアイコラでシコりまくってた中学時代思い出したわ

690 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:31.43 ID:A69HyzXV0.net
パケ代の請求100万越えで騒がれてたりしたな

691 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:37.52 ID:8lzoyAui0.net
社会人ならやってないやついそうだが、大学生や高校生でSNSやってないやつって闇深いって

692 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:45.95 .net
>>672
ワイは指がスムーズに動かなくなる老人になるまではやり続ける積もりやぞ

693 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:50.47 ID:1WdoYtJUH.net
今はVIPのが若いのおるやろ

694 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:52.23 ID:8Y+orpdp0.net
SNSが流行る前からのねらーはSNSに移行しなかった層だからねらーはSNSをやらないって固定概念がある

695 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:20:59.53 ID:2zP1nkyEa.net
>>685
こんJとか20台後半30台やったし

696 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:09.58 ID:aAim3wMF0.net
>>657
ワイもテレビとりあえず置いてるけど何も見てないわ

697 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:12.75 ID:EFEifjhvd.net
つべはあったやろ

698 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:13.44 ID:D79qcaXl0.net
>>664
パケ代5万とか6万とか
ソーリーパッパマッマ

699 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:14.33 ID:736w4ngV0.net
この手のスレで行われるおっさんと若者の煽り合いなんなんやw

700 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:15.27 ID:e+gsTEQ30.net
個人HP全盛期やったわ

701 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:16.38 ID:Ffh0jbW0F.net
今はVIPのが若いのおるやろ

702 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:19.85 ID:QxlBxh1t0.net
20年前とかネットで煽られる心配も無いしテレビも面白かったし音楽もあちこちで聞けてたしAKB居なかったしエエ時代やったわ

703 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:20.78 ID:AUPyJnpa0.net
>>603
今のニュー速民って移住後の廃墟に住み着いたネトウヨ高齢者やろ

704 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:27.42 ID:OEKjZbW+0.net
P2P全盛期は面白かったな
普通に面白い資料や私的なエロ動画が沢山あった

705 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:28.02 ID:+/KZUGy50.net
>>691
やってない奴はいないと言っていい

706 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:28.91 ID:1zsVXHUra.net
???「チェストー!」

707 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:32.01 ID:u5vu7mE/0.net
>>672
お前もあっという間やで
ワイは初めて2ちゃん覗いたの14くらいやったけど、気づいたら32になっとったわ🤗

708 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:32.24 ID:e+gsTEQ30.net
個人HP全盛期やったわ

709 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:32.77 ID:QxlBxh1t0.net
20年前とかネットで煽られる心配も無いしテレビも面白かったし音楽もあちこちで聞けてたしAKB居なかったしエエ時代やったわ

710 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:32.99 ID:MZUru3US0.net
>>694
やってない事は無いが全部偽名でやっとる

711 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:34.56 ID:tAQHO88/0.net
>>688
今は自ら犯罪行為拡散してるし進歩せんなぁ

712 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:35.43 ID:tUja0PG20.net
ニコニコ有能
ようつべ無能やった

713 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:36.44 ID:y4S+1zna0.net
昭和61年生まれだけど、人生やり直したい

714 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:37.87 ID:H9e28rDR0.net
>>649
https://i.imgur.com/NPenF2u.jpg

参考が絵しかなかったけど右時代最高やろ…
ワイはコギャル全盛期の時代やけど2007頃がええわ

715 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:40.50 ID:XSjJtmgN0.net
>>699
年齢差コミュニケーションやで

716 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:41.55 ID:GSxJsi2d0.net
>>661
陽キャラはひと月持たずにメルアド変えてたな
スタビとかアホみたいに迷惑メールきたでなぁ

717 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:42.63 ID:rKjFtYyj0.net
>>660
これがでかいわ
人類の滅びる時見たかった

718 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:43.46 ID:EDHBlCsyr.net
なんJのボリューム層って20代と見せかけて30-40代やから疎外感感じる
しかもスレ見ててもわかるとおり攻撃的なおじさんばかりだからぼくちん怖いの

719 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:46.00 ID:MBF+PAk/0.net
>>676
それも言うてたわ
カフェとかじゃなくご飯たべるとこやで?
後ろに何人も待ってるのに女みたいに長居しとるから邪魔やって

720 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:48.87 ID:y4S+1zna0.net
昭和61年生まれだけど、人生やり直したい

721 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:49.32 ID:RS5K4tbi0.net
>>654
LINEはプライベートやし年齢相応やろ🤔
2ちゃんねるは毎日生まれ変われるんやぞ😇

722 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:51.26 ID:QxlBxh1t0.net
20年前とかネットで煽られる心配も無いしテレビも面白かったし音楽もあちこちで聞けてたしAKB居なかったしエエ時代やったわ

723 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:21:59.56 ID:rKjFtYyj0.net
>>660
これがでかいわ
人類の滅びる時見たかった

724 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:00.13 ID:gzDx+Y2J0.net
ゆめみ亭のゆいチャットとか言ってもポカーンとして急いでググりだすキッズ

725 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:00.84 ID:qysrmS7n0.net
>>699
こんな時に自分語りしたい奴が集まるんや
ワイもやが

726 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:10.74 ID:AQXHgzO00.net
>>686
いやいやハードル高すぎやろ
いるかいないか何日来てないかとか過去の発言とか全部分かるやん

727 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:11.25 ID:4vqoGPDI0.net
今大学生やけど全く自分らの世代がよかったとか思わんわ
何もかも全盛期過ぎやろ

728 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:14.98 ID:7MB0R28H0.net
>>12
これが最強やったな

729 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:16.82 ID:25y4gUZA0.net
>>699
オッサンが一方的に煽られてんだよなぁ・・・
特に言い返すこともないし・・・

730 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:21.26 ID:9/YEKd/c0.net
今の二十代後半もほぼ高校まではスマホバリバリちゃうやろ

731 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:27.18 ID:twux+gvr0.net
>>707
その時ワイ2歳やんけwwww
そんなに2ちゃんって歴史長いんかw

732 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:29.08 ID:gUYQZjs70.net
中学 プロフィール帳
高校 プリクラ帳
大学 バトン(mixi)

ちな、31歳

733 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:29.57 ID:U/EC3ARI0.net
はよ地球滅亡しろ

734 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:35.75 ID:FrMBVXKm0.net
>>652
トンボ佐藤みたいな奴もゴロゴロおったよな
みんな泣き寝入りやった
長尾ゼネラルマネジャーみたいのが謝罪してくれる今のやつら羨ましい

735 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:42.70 ID:OEKjZbW+0.net
ウィニー カボス ポケットロケット

2000年代にはこういうファイル共有ソフトですげぇ面白い事件沢山おこったな

736 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:48.81 ID:4VUZZtoA0.net
毒雑の無職のジジイ共は今だにパソコンで5ちゃんが多数派やぞ糞寒いなれ合いと糞コテの大暴れで人がほとんどいなくなったで

737 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:50.21 ID:+hKN/CJU0.net
まじでこのスレ同世代ばっか安心するわ
いかに今のなんjが10代に汚染されてるかってことやな

738 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:54.70 ID:Nv+frLYIM.net
A級素人画像をブックマークしてたで

739 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:22:57.55 ID:zFRMqithd.net
YouTubeはあったろ

740 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:00.48 ID:MZUru3US0.net
>>699
若者はおっさん弄れて楽しい
おっさんは構って貰って嬉しい
優しい世界やぞ

741 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:02.37 ID:NQ76mv+g0.net
ADSLが出始めた頃やぞ

742 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:09.48 ID:seTIbnsr0.net
mixiとモバゲーとGREEがあったから

743 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:11.09 ID:LvGT3hOR0.net
>>714
ミニスカ本当減ったし靴下も短いのばっかりになったな
あと10年くらいは今のスタイルが続くやろ

744 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:13.86 ID:RS5K4tbi0.net
>>655
ワイおじさんですらやってるし若者なんかいくらでもやるやろ
スマホあるんやから切り替えもシームレスや

745 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:16.81 ID:RBmfthNfa.net
>>699
多分煽ってるほうもオッサンやと思う

746 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:31.35 ID:xgPX6e2ud.net
>>704
WinMXはマニアックなものあってよかったわ

747 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:35.77 ID:u5vu7mE/0.net
>>731
ちょうど20年くらいやからな

748 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:37.01 ID:GQ8hiuPK0.net
でもわいはやることはやったから
もう一回青春過ごすなら今の時代でやってみたい

749 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:37.01 ID:y4S+1zna0.net
>>738
僕はお宝もん太

750 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:37.42 ID:bH7Om6Mha.net
動画はコチラ!

☆ ★ ☆ ★ ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆

751 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:39.03 ID:EDHBlCsyr.net
怖いよなネットのおじさん層
2007くらいからネット見てたけどいっつも平成生まれ以降の若い世代叩いてた

怖すぎてレスできなかったわ

752 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:40.43 ID:oTaeMSfF0.net
魔法のアイランドマジで懐かしすぎて涙出てくるわ

753 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:51.43 ID:ewSD40A00.net
ツーショットチャットで食いまくった
固定電話代毎月4万でも元取れた

754 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:56.28 ID:972/dEGk0.net
最近のガキ
このおかし知らんやろ
https://i.imgur.com/WpVZXBT.jpg

755 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:57.16 ID:tcULbzb+0.net
YouTubeはギリあったのでセーフ

756 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:23:57.58 ID:H9e28rDR0.net
>>750
.3gp

757 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:00.43 ID:rlDwPAAb0.net
このスレ加齢臭くさ��
ええ歳こいてなんjとか絶対負け組やん��

758 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:01.73 ID:6koBfKQga.net
当時は陰キャラでもタバコ吸うてた世界やからな
タスポないし

759 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:02.29 ID:8lzoyAui0.net
アメーバでも一時ツイッターのパクリやってたよな

760 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:02.64 ID:akRLMkYvH.net
ウィニーとMXで喧嘩しとったわ

761 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:04.32 ID:1zsVXHUra.net
>>735
この時代からまだネタにされてる村岡万由子ってすげーわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2e4af6c070744155b45a831b0d771106)


762 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:05.55 ID:xnNu10kC0.net
>>699
おっさん煽ってるの全員おっさんなんだよなぁ😭

763 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:06.01 ID:A69HyzXV0.net
モバゲーのマキです

764 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:06.28 ID:tAQHO88/0.net
>>735
ワイはWinMX派やったわ
バーガーさんは元気にしてるだろうか

765 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:16.23 ID:+/KZUGy50.net
>>736
PCで5chは草
わいはスマホ世代やからいちいちカタカタ文字タイピングしてんの想像したら笑う

766 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:18.83 ID:/eHiNciHp.net
>>737
若者ぶってるだけやで

767 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:20.94 ID:bH7Om6Mha.net
お世話になったのはけつあにめやぞ

768 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:28.20 ID:qysrmS7n0.net
>>742
マジで会えたよな

769 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:28.67 ID:RS5K4tbi0.net
>>670
あれ日記帳みたいなもんだよな

770 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:33.91 ID:+/KZUGy50.net
>>757
わかる

771 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:39.37 ID:y4S+1zna0.net
毒雑って懐かしいな
10年前くらいまでやってたわ
ウッさんとかまだ生きてんのかな

772 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:40.12 ID:8Y+orpdp0.net
>>654
ネチケットというより単芝は死ねが染み付いてるだけじゃあ

773 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:42.30 ID:7n49ZDX+0.net
俺の人生
中流家庭に生まれ、浪人や留年もせずにそこそこの大学出て、業界ナンバー1の大企業に入社して、25歳で車買って、26歳で主任になって、28歳でそこそこ可愛い保育士の嫁と結婚する
ここまで王道の人生歩みすぎてて我ながら感心する

774 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:43.58 ID:4vqoGPDI0.net
ワイらがジジイになる頃って多分社会保障や年金打ち切られとりそうやし定年も引き上げ不可避やから地獄やろ
生まれた頃から後退続きの糞人生

775 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:47.57 ID:7Ma2fEii0.net
家の電話で

俺「佐藤さんのお宅ですか?」
彼女父「はい、そうですが」
俺「佐藤さんはいらっしゃいますか?」
彼女父「わたしが佐藤ですが」
俺「瞳さんはいらっしゃいますか?」
彼女父「瞳とはどのような関係ですか」
俺「瞳さんと、お、お突きあいさせて頂いてます」
彼女父「瞳は今出かけてていません」

ガチャ

776 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:50.27 ID:MZUru3US0.net
>>735
池田大作はもうちょい後やったか

777 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:56.62 ID:GD1QhoBK0.net
はっきり言って今の10代とか20代の若い子らに女口説く度胸ないヘタレだらけなんはネットで簡単に無料でAVとかエロが見れるようになりすぎたからやで
そういう意味では自分が若い頃にネットが未発達で良かった思うわ
インキャのヘタレチェリーボーイが傷口舐め合ってリア充僻んでるのほんま見苦しい

778 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:24:56.73 ID:D79qcaXl0.net
>>743
スカートはともかく短い靴下ほんときらい

779 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:03.04 ID:XSjJtmgN0.net
>>769
日記は人に見せるもんじゃないンゴねえ

780 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:03.68 ID:4VUZZtoA0.net
this avとavgleが覇権取る前はア動ブでグーグル検索して春菜はなと浜崎りおのエロ動画でオナニーしてたわ

781 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:05.60 ID:rn31b3VUp.net
正直20代前半のやつらと大差ないと思ってる

782 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:11.47 ID:RS5K4tbi0.net
>>740
キャバクラみたいなもんやななんJは

783 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:18.93 ID:zA+IpvMP0.net
>>720
ミートゥーだよぉ(木更津キャッツアイ)
スタビやらブログやらでネットナンパしまくればよかった

784 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:19.81 ID:srVkQQUgd.net
>>652
リアルファイトやぞ

785 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:19.98 ID:lwhR4JCj0.net
あのころチェーンメールでアルカイダの日本人首切り画像とか出回ってたな

786 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:20.69 ID:vwHIYX1I0.net
好きな子からワンギリされたときのうれしさわからんやろ

787 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:24.62 ID:l7ljL0cs0.net
>>775
あったなぁ·····

788 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:27.01 ID:oTjzWQred.net
>>757
煽るために見てるなんてひまやなぁ

789 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:27.78 ID:iU9mmzPuM.net
30超えて5chは別いいけどなんjはちょっと

790 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:31.55 ID:SG9GPN3q0.net
ルーズソックスってクソださかったよな

791 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:33.57 ID:qysrmS7n0.net
>>769
あれはリア充ぶりを見せつけるとこや

792 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:36.34 ID:8KXulmpF0.net
割れもファイル共有ソフトもみんなやり放題の時代だったんや
マジコンとかもみんなが持ってる自由すぎた時代やった

今だったらこれみんな逮捕されるで

793 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:45.60 ID:r2ACl6930.net
mixiバトンのおかげで好きな女の子の性感帯とか知れてた
今の子はネットリテラシーありすぎて個人情報手に入らんやろ

794 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:47.45 ID:f3fjbr360.net
>>750
URL見たら全部外れなのほんとひで

795 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:50.09 ID:RS5K4tbi0.net
>>779
ブログくらいやってたやろ君も

796 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:50.41 ID:twux+gvr0.net
>>775
きっしょ ここまで行くと40~50か?

797 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:51.83 ID:+/KZUGy50.net
>>773
このレールを外れるイメージができない
ちなそこそこの大学生

798 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:52.63 ID:1zsVXHUra.net
>>775
あんた40代やろ

799 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:53.78 ID:tAQHO88/0.net
>>773
そんな境遇で朝から糞スレ立ててんのか...

800 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:54.31 ID:OEKjZbW+0.net
youtubeが出る前ってどこで動画観てたんだろう
とおもったらリアルタイムとかクイックプレイヤーでURLクリックするやつみてたんだな・・

801 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:54.39 ID:u5vu7mE/0.net
言うてワイらの小学生、中学生の頃から2ちゃんとかニコニコやってたから、今の小学生、中学生とそんな変わられんのちゃうかな
アクセスするデバイスが違うだけで

802 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:25:58.25 ID:/6fSFY7c0.net
たまごっちとポケベルがあったやん

803 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:01.36 ID:qysrmS7n0.net
>>775
懐かし

804 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:05.97 ID:8Y+orpdp0.net
>>765
コピペとかAA改変するの楽やねん
もっというと選手成績コピペがほんま楽

805 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:06.07 ID:ITMitKAp0.net
>>786
かけなおしたら負け

806 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:09.35 ID:8lzoyAui0.net
pyaってサイト知らない?

807 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:10.37 .net
>>765
物理キーボードで書き込む方が速いんだよなぁ・・・
広々としたモニタなら息苦しくないしマルチタスクも出来るわで快適やぞ
スマホのタッチだけじゃ実況スレに付いていけへんわ
アプリのオートリロード、オートスクロールは鈍いし

808 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:10.51 ID:pGzPFmiJa.net
メアドの交換してときめくんやで。ガラケーの小さい画面の方に着信の知らせが見えてワクワクしながらケータイ開くんやで。

809 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:13.88 ID:GD1QhoBK0.net
>>661
普通は両方やっとる

810 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:16.68 ID:6VRbiUO2M.net
なんJのボリュームゾーンは30〜35らいなんちゃうかな
ワイ28やけど少し上が滅茶苦茶多い印象

811 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:18.07 ID:QxlBxh1t0.net
21世紀には空飛ぶ車があってチューブの中を動く歩道で進む世界で宇宙旅行もできる時代って話やったんやで

812 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:22.13 ID:736w4ngV0.net
>>740


813 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:23.37 ID:Oz0HFBuaH.net
ぬるぽ

814 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:35.12 ID:4K1aZtVDd.net
昔のガラケーは群雄割拠でくっそ選択肢多かったよな
ソニーパナサンヨー三菱京セラシャープ富士通
あの電気メーカー群はどこに行ってもうたんや…

815 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:35.85 ID:cFfi3jqLa.net
その3つ面白いと思ったことない

816 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:37.39 ID:cLezvhdTa.net
スタビならお前ら陰キャラでも簡単に女引っかけられたもんな
8割メンヘラやけどな

817 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:38.31 ID:o6J8FHQcM.net
最近専門板がつまらなく感じ始めてここにいる時間が増えてきた

818 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:40.27 ID:MA3JZy5y0.net
ワイガラケー持っただけで勉強しなくなって成績下から数えた方がはやかったからほんまスマホなくてよかったわ

819 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:41.99 ID:RS5K4tbi0.net
>>712
ニコニコより面白いサイトないってくらいやったな

820 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:47.23 ID:l7ljL0cs0.net
>>813
ガッ

821 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:53.93 ID:Vv7VY18Tp.net
SNSがこれだけ発展したんやから陰キャが子供を持つのは重罪にした方がいい 少子化とかそんなんどうでもいい ハードどころかインフェルノモードやろ

822 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:56.14 ID:DmyftlF00.net
新卒で入ってきた新入社員が速攻で辞めたんやが、その理由が「会社のトイレにウォシュレットがない」やった
本当に苦しそうに泣きながら「うんこができません」と辞表を出してきた
嘘松やないで、ワイは愕然とした

823 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:56.55 ID:cVif6Pvi0.net
>>775
なんなんこれ

824 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:26:57.10 ID:A/B0p0860.net
PCとネットはあったからやね

825 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:09.21 ID:u5vu7mE/0.net
>>777
いや20代の若いやつでもグイグイ行くやつはおるやん
結局人によるやろ

826 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:10.22 ID:oTjzWQred.net
>>740
おっさんは寂しいんや

827 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:11.01 ID:H9e28rDR0.net
プリペイド携帯便利やったな
悪事に使われまくっとったけど

828 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:14.31 ID:+hKN/CJU0.net
>>742
大集合ネオとプチゲーがあったな

829 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:16.73 ID:FrMBVXKm0.net
>>792
mp3が違法用語やったからね
隔世の感あるわ

830 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:25.86 ID:/6fSFY7c0.net
>>308
カラーになったことが衝撃じゃなくて本体のやすさが衝撃だったろ 3800円やぞ

831 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:30.44 ID:y4S+1zna0.net
スタービーチとエキサイトフレンズにはだいぶお世話になったよ
今やったら絶対逮捕される

832 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:31.44 ID:RS5K4tbi0.net
>>761
油断して目玉出してるおっさん最近多いよな

833 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:38.28 ID:DRk9qH+dr.net
今の子「YouTuberおもしれ!FLASH?なにこれゴミ?」
おっさん「FLASHおもしろかったよなぁ・・・YouTuberで楽しんでる子がかわいそう」

ていつ

834 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:43.06 ID:qysrmS7n0.net
>>822
クソ嘘くさいw

835 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:45.50 ID:OEKjZbW+0.net
2000年代前半にもZOZOTOWNあったな
当時はやった服を通販で買った記憶がある

836 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:49.10 ID:8lzoyAui0.net
ニコニコ=生主を見る
youtube=音楽を聴く

使い分けてたのに、youtuberの出現でニコニコは3年くらいみてない

837 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:27:56.86 ID:Z2GHtu4W0.net
>>740
これ
チンカス溜めた若者と戯れるのが楽しい

838 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:00.11 ID:7ud83YURa.net
>>814
折りたたみN最強伝説
あんだけdocomoとN、次点でPて時代て今やと考えられんな

839 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:04.43 ID:DX/JLscQ0.net
ネットもない昔のニートはマジでどうやって時間つぶしてたのか
仙人だろ

840 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:06.14 ID:h9hcUSy5M.net
今スタビないやん

841 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:06.93 ID:+/KZUGy50.net
>>815
おまえを面白がらせるためにあるものではない件��

842 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:07.50 ID:RS5K4tbi0.net
>>765
ギコナビとかいう神ソフト知らんのか?
まあすぐJaneに人奪われたけどな

843 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:09.68 ID:GD1QhoBK0.net
>>825
そらそうや
ただ昔はインキャでも大学行ったら彼女作るでとか今よりみんなもっと思ってたで

844 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:10.53 ID:bH7Om6Mha.net
ぶっちゃけ2chってやめられる気がしないわ
今はおっさん煽ってるけど自分がその年齢になっても確実に2chやってる自信ある

845 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:14.01 ID:SG9GPN3q0.net
JPhoneで紙飛行機が飛ばなかったときの切なさよ

846 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:14.89 ID:rKjFtYyj0.net
今の三十路もなぁ
散々にちゃんやネトゲで厨房煽られてきたんやで

847 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:16.14 ID:LvGT3hOR0.net
やきう民だけど巨人戦以外リアタイで見られんとか最悪だわ
今の方がええにきまっとる

848 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:18.11 ID:sjL73sUt0.net
>>775
突きあう仲なんて言ったらパッパが怒るのも無理ないで

849 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:19.07 ID:1zsVXHUra.net
>>814
大正義NECが抜けてるぞ

850 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:23.81 ID:qysrmS7n0.net
>>831
掲示板はつこうた?

851 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:24.37 ID:akRLMkYvH.net
ニコニコは生より動画のが盛り上がってたやろ

852 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:27.74 ID:7VwalP+VM.net
>>775
夜のデートは危険すぎるからな

853 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:33.67 ID:/6yGTjwj0.net
エロ画像漁ってたらパケ代1万超えて親に説教されたわ

854 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:35.63 ID:H9e28rDR0.net
モバオクも民度ゴミやったけどそれよ利も酷いメルカリが出てくるとは思わんかったで

855 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:38.22 ID:Gq9rn/wI0.net
>>702 30年前にはおニャン子クラブがおったで。

856 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:42.52 ID:bce0oemI0.net
>>800
別に見なくてもええやん
今もyoutube見てないし

857 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:43.05 ID:tUja0PG20.net
>>819
タグとかの概念も目新しかったように思う
当時のYouTubeにはなかったよな?
今はどうか知らんけど

858 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:44.16 ID:zA+IpvMP0.net
>>777
これはあると思うわ
ワイが童貞捨てれたのも無料で手に入るオカズがないおかげてヤることへの情熱が高まったからだと思うわ

859 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:49.92 ID:+/KZUGy50.net
>>822
Twitterならリツイート5000

860 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:56.98 ID:SnDA4MUvr.net
>>848
瞳さん男説

861 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:28:58.07 ID:RS5K4tbi0.net
>>751
まだゆとり煽りあるの草
ゆとりとかもう立派な大人たちやろ

862 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:00.51 ID:A69HyzXV0.net
ゲーム配信も当時は最新作はダメって暗黙のルールがあった

863 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:07.75 ID:MBF+PAk/0.net
>>843
大学1年でも童貞やとめちゃくちゃイジられたわ
今は普通なんやろな

864 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:08.91 ID:oTjzWQred.net
>>851
なんでニコニコは廃れたんや

865 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:10.06 ID:Vt5eQ/Xp0.net
ツールが変わっただけでやってる事は大差ねえだろ

866 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:12.57 ID:7ud83YURa.net
>>839

FCやSFC遊びたおせるやんけ

867 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:18.38 ID:8Y+orpdp0.net
>>852
だからどうしたお前の気持ちだろ

868 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:21.10 ID:qysrmS7n0.net
>>777
禿同

869 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:25.05 ID:SG9GPN3q0.net
正直ヒカキンって何が面白いんや?

870 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:27.99 ID:2QZvkXgG0.net
>>822
痔持ちならしゃーない

871 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:28.25 ID:4VUZZtoA0.net
2000年ぐらいかな??金正日の肉声ファイルをリーマン板で見つけたのかな??演説風のやつ

872 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:30.76 ID:GQ8hiuPK0.net
>>835
裏原系とか
ジャンルごとにサイト別れてて今より服探しやすかったわ

873 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:33.62 ID:oWvH3Fhd0.net
物心ついた時にはLINEもつべもあったけどない方が楽しかったんじゃないかと思う

874 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:34.81 ID:tAQHO88/0.net
>>830
本体は8000くらいせんかったっけ?
その値段はポケットの値下げの頃やった記憶

875 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:41.42 ID:XSjJtmgN0.net
>>861
もう煽る側やね

876 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:42.46 ID:OEKjZbW+0.net
昔はネットは怖いところ
2チャンネルはヤバい奴らの集まりだったから
個人情報上げる奴とかいなかったとおもったら
魔法のアイランドとか前略プロフで以外と上げてる奴多かったかな
MIXIもそれなりにあげてる奴いた記憶ある

877 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:43.21 ID:RS5K4tbi0.net
>>857
タグは一応あったけど機能しとらんかったな
最近でもHIKAKINが関係ないタグつけまくって検索かかるようにしてたのがうざがられてた覚えがある

878 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:45.39 ID:76ia24Q/0.net
>>565
本当にニートでないのなら否定しなければいい
つまり君はニート

879 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:48.89 ID:y4S+1zna0.net
お絵かきチャットが画期的で、毎晩入り浸ってたわ

880 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:49.88 ID:a1q4zF5K0.net
わいの大学生時代に今くらいSNS流行ってたらアホなことして大炎上させてた自信あるから
助かったと思ってる

881 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:51.69 ID:aftXnfFK0.net
いちいち自分の主観を総意みたいな体で話してる奴が多いな
そういうのが鼻につく
わざとやってんやろうけど
陰湿杉

882 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:53.32 ID:RxkqbTP90.net
YouTubeはあったで

883 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:58.45 ID:WoUPHCeva.net
>>547
ようやっとる

884 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:29:58.45 ID:4K1aZtVDd.net
>>849
すまんな
ワイもN使ってたわ
ドラクエが初期プリインストールされてたから

885 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:00.41 ID:1jbxo3IT0.net
>>754
ボンタンアメ?

886 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:01.92 ID:8KXulmpF0.net
ガラケーだけは煽られてもしゃあないな
あんなゴミを連絡手段に持ってたんやからな
スマフォは凄いなーって思うガラケーなんてもう二度と使えんもん

887 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:04.37 ID:Oz0HFBuaH.net
気が付いたらアマゾンあったけど最初に何買ったか覚えてないや

888 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:05.78 ID:8CHEsBBJ0.net
魔法のiランドがあったから…

889 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:06.69 ID:vUW8ykGm0.net
mixiにハマりまくってたな

890 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:15.91 ID:akRLMkYvH.net
>>864
金やろなニコニコは儲からんから
でも儲からん動画おもろかったわ

891 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:16.35 ID:972/dEGk0.net
>>885
正解や

892 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:16.83 ID:VQwnGs5B0.net
>>27
日本人も英語でタイトル書く謎の文化あったわ

893 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:25.48 ID:cLezvhdTa.net
パケ死とかあったしな
皆エロいことには必死やった
車あるだけでスタビでとりあえず女の子は引っかけられたしなぁ
今やったら逮捕やろな

894 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:27.10 ID:bH7Om6Mha.net
@wikiとかいうのに入り浸ってたやつおる?

895 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:27.18 ID:H9e28rDR0.net
まぁ冗談抜きでまとめサイトさえなけりゃスマホ普及してもまだマシやったかもな

896 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:28.56 ID:ba5pAJAca.net
>>870
痔もちなら道中にもウォシュレット付きマーキングするやろ

897 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:31.45 ID:RwVpH/13d.net
そもそもハセカラ事件が5年前に始まってるという現実

898 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:36.25 ID:QxlBxh1t0.net
2chがなかった頃はレスバの主戦場はヤフー掲示板やった気がするわ
野球ファンとかそこで殴り合ってたで

899 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:44.79 ID:jp50jzL1M.net
ポケベルとか高速で打ってた女とか何やってんのやろなあとかふと思ったで

900 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:48.69 ID:8Y+orpdp0.net
>>864
今更64やPS2が流行らんのと同じや

901 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:54.07 ID:r2ACl6930.net
>>869
ヒカキンは今30歳やからむしろワイらと同世代やで
闇の多いネットで生きてきた猛者やあいつ

902 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:57.65 ID:8lzoyAui0.net
1998年=大学生で彼女いないとか恥ずかしいwww
2018年=彼女いない童貞大学生いる?いないもの同士で慰めあおうぜ…

だいたいこんな感じ?

903 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:30:58.51 ID:EqOj4HVQd.net
突発オフ板も楽しかったで
連日連夜新宿の居酒屋で数十人単位で飲んどったわ

904 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:05.49 ID:OEKjZbW+0.net
ヤフーチャット→にこ生→ツイキャスみたいな流れでみてるわ
ヤフーチャット全盛期も面白かった
箱をつついて顔をみせてもらう

905 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:07.49 ID:qysrmS7n0.net
ライン掲示板とかスカイプ掲示板もやったやん?

906 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:07.81 .net
>>864
有料会員にならんと不自由過ぎるからやろ
ようつべなら無料でも不満ないし

907 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:09.75 ID:VgnyK7Sy0.net
今の若い奴らまじつまらんわ
vazのいじめ炎上とかどんだけゆとりやねん

908 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:16.92 ID:y4S+1zna0.net
悪魔のキューピーも元々ヤフーチャットで喧嘩してたからな

909 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:18.61 ID:1zsVXHUra.net
ガキのころは大人にゆとりゆとり馬鹿にされてこの年になったら今度は年下に馬鹿にされるとはおもわなかった

910 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:20.24 ID:4K1aZtVDd.net
>>846
ほんとこれ
上の世代は口を開けばゆとりゆとりやからな
どんだけ肩身の狭い思いをしたことか
今はネットがゆとりまみれになって廃れたけど

911 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:26.76 ID:Oz0HFBuaH.net
>>855
30年前はもう解散してた

912 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:29.40 ID:DmAb6/oT0.net
パソコン通信しかなかったわ

913 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:38.06 ID:ub8l6RDVa.net
>>902
ネットやと逆やな

914 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:40.74 ID:2QZvkXgG0.net
>>902
少なくともなんJでは逆

915 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:41.38 ID:BRpcojnl0.net
ネットなんか誰が考えたんやほんま

916 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:46.76 ID:twux+gvr0.net
>>878
大学生じゃボケw

このスレほんま加齢臭草そうwwww

917 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:49.54 ID:XSjJtmgN0.net
>>909
闇の世代やね

918 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:56.15 ID:6ToP/R8u0.net
スタビとmixiでお世話になりました^^

919 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:31:58.82 ID:OEKjZbW+0.net
ガラケー全盛期の2000年代中盤にも京ポンという実質スマホがあったからな

920 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:01.09 ID:qysrmS7n0.net
>>902
大学デビューしてない奴なんてカス扱いだよな
もしくは漫画研究会的な少数オタク

921 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:04.98 ID:U+PNbeWgM.net
リアルガチデシタルネイティブワイ

7歳 謎の智育ゲー pcゲー
12歳 フラッシュ倉庫 2chとの遭遇 中学生掲示板 チャット
16歳 まとめサイト黎明期 pya!全盛期
19歳 ニコニコ全盛期
22歳 ツイッター、インスタ開始
27歳 LINE開始

やな

922 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:08.38 ID:+/KZUGy50.net
>>907
おまえを満足させるために若い奴らは存在するのではない件��

923 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:10.44 ID:j0F8LEzL0.net
なんjやってる陰キャは無かった時代の方が生きやすかったやろな

924 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:11.55 ID:4VUZZtoA0.net
1kickとgcomの掲示板で新作いつ出るかチェックしてたわ青森は当時ストアルームに怖い輩系のカッコいい兄ちゃん出入りしとったわ

925 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:11.91 ID:Jj0GOjHl0.net
>>909
ほんまやで

926 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:14.26 ID:gzDx+Y2J0.net
昔は携帯チャットが熱かったな。寂しい女が群がってたし
番号教えまくってたから掛かってくるのが誰が誰か分からなくなるくらい入れ食い

927 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:16.35 ID:RS5K4tbi0.net
>>836
ニコニコ生放送とかいう大器を腐らせたドワンゴが衰退してるの当然やなってとこあるな

928 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:18.99 ID:r2ACl6930.net
mixiはガチで女の子から「同じ趣味なのでライブ会場で会いませんか?」ってメッセージが来てた神ツール
mixiにサクラはほぼいなかったイメージがある

929 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:21.17 ID:rKjFtYyj0.net
>>902
変に見栄張らなくなっていいと思う
舐められたら死みたいな文化キツいわ

930 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:21.22 ID:H9e28rDR0.net
電車男で一時期中高生かなり増えたよな
そいつらも居着いて中堅の13年選手かと思うと震える

931 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:29.22 ID:u5vu7mE/0.net
>>836
てかニコニコって今も生きてるん?

932 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:29.24 ID:ewSD40A00.net
>>822
今の男子小学生は和式便所無理やで

933 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:31.69 ID:DmyftlF00.net
>>903
いまも突発OFF板はフツウに出会えるで
この前は池袋で待ち合わせたら21歳のめっちゃかわいい看護学生が来て一緒に飲んだ

934 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:32.36 ID:GSxJsi2d0.net
エリアこそ狭いけどピッチは軽くて安くて使いやすかった

935 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:32.47 ID:GQ8hiuPK0.net
今はヤラハタとかあるんか?
ヤラハタとか流石にダサいだろ
みたいな雰囲気あるんか?

936 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:37.82 ID:1zsVXHUra.net
>>921
きみ元年生まれやろ

937 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:32:48.20 ID:tUja0PG20.net
Twitterができたばっかりの頃はドロリッチなうと呟くだけで面白い人扱いされたんやぞ

938 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:05.57 ID:a1q4zF5K0.net
ほんの10年前はマジでJKとか食い放題やったもんな

939 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:06.75 ID:8Y+orpdp0.net
>>915
アメリカ国防総省の高等研究計画局

940 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:12.40 ID:oTjzWQred.net
>>907
テレビも含めて最近のお笑いがきらいや
人をバカにして蔑む笑いが多すぎや

941 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:14.63 ID:y4S+1zna0.net
ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨー

942 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:18.18 ID:U+PNbeWgM.net
>>898
当時のアンチ巨人のパワーハード感

943 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:21.45 ID:pO//8lRJ0.net
yourfilehostの糞画質動画とガラケーのエロサイトで鍵探してから処理落ちレベルのポリゴン飛び出てるムービーで抜くんやで

944 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:22.99 ID:GSxJsi2d0.net
ID被りになったのはじめてや

945 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:25.24 ID:OEKjZbW+0.net
http://dabo.txt-nifty.com/blog/top2.gif

京ポンはすごかったな
PCのブラウザをガラケーでみれるだけで
iモードしか見れないやつ涙目だった

946 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:26.85 ID:RS5K4tbi0.net
>>901
スーパーの品だししながらコツコツ動画上げ続けていった努力人やからな彼
ちょっと馬鹿にできる人間ちゃうわ

947 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:28.10 ID:zA+IpvMP0.net
>>888
くそ懐いw
バンドのホームページ作るんごw

948 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:33.35 ID:qysrmS7n0.net
>>928
俺も何人かとやれたぜ

949 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:33.86 ID:rn31b3VUp.net
>>938
今の方が食いやすそうだけど

950 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:34.16 ID:XSjJtmgN0.net
>>937
ドロリッチもなうも亡くなったンゴね…

951 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:38.88 ID:enzqt2Ga0.net
スタビほんま良かった
知らん世代は可哀そうや

952 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:42.59 ID:u5vu7mE/0.net
>>846
あーたしかに
昔は若いほうが煽られ安かったような
ゆとり叩きひどかったし

953 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:44.10 ID:Gq9rn/wI0.net
1億総中流でリア充だったなあ。
ラインの代わりに紙にメモ書いて授業中に回してもらうとかなw
ラブレターは下駄箱にw
で他の子に読まれるw

954 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:47.46 ID:GD1QhoBK0.net
YouTubeが出てきた時割と早めに存在知ったけど友達にMAD動画とかそういうの教えてあげたら大抵が
「これ素人がやってんの?儲かるん?え?1円の得にもならんの?暇人やなー」
って印象持ってたわ
1円の得にもならん時に動画作りまくってたやつら今の成金YouTuber見てどう思うんやろな

955 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:33:48.56 ID:9B3QvI9fd.net
わい23歳童貞咽びなく

956 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:02.46 ID:U+PNbeWgM.net
>>936
おしい 昭63や…

957 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:05.38 ID:zA+IpvMP0.net
>>941
小学生のころ全部やったわね

958 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:14.64 ID:aftXnfFK0.net
>>929
マストドンっていつまで経っても流行らないよな
ITmediaニュースがうざいくらい推してたのに

959 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:16.29 ID:RwVpH/13d.net
今って煽り合いでしか盛り上がれないよなぁ

960 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:21.62 ID:8Y+orpdp0.net
ここで若者煽りしてるおっさんも所詮ネオ麦以降の新参なんだよなぁ

961 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:22.07 ID:PR5eVnQld.net
インターネットすらなかったで

962 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:22.47 ID:qysrmS7n0.net
>>949
昔はお咎めなし

963 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:27.56 ID:aftXnfFK0.net
安価みすた

964 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:30.51 ID:tUja0PG20.net
>>950
ふぁぼ(☆)もなくなったしな
ふぁぼ好きやったのに

965 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:34.67 ID:GSxJsi2d0.net
今の若いのはミックステープなんか作ったことないんやろなぁ
音楽が廃れるわけやで

966 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:36.70 ID:vWbAkhzJ0.net
ぐるぐる温泉があった

967 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:37.07 ID:8lzoyAui0.net
1986〜1990がポケモン初代世代か?

968 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:39.90 ID:ew/nDGZK0.net
でもTwitterとかLINEがなかったおかげで運動能力や学力は高いんやで?その証拠になんjには旧帝早慶卒ばかり
あの時代はFランとかなかったのに今はほとんどがFランなのも物語ってる

969 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:45.52 ID:MBF+PAk/0.net
>>935
そもそも女嫌いなんやろ
一生童貞のまま死ぬ覚悟ちゃうか

970 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:53.89 ID:Y/M1wUWod.net
未来にどんな娯楽があるかなんて知らんからいつの時代も人生楽しんでるやつの割合はあんまり変わらんと思う

971 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:57.25 ID:a1q4zF5K0.net
>>949
今やとDM晒されたりまんさんが被害者ぶって炎上させたり大変やないの?

972 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:34:59.55 ID:ub8l6RDVa.net
>>960
あめぞうやあやしいからの古参なんてレア中のレアやな

973 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:00.58 ID:+/KZUGy50.net
そもそもゆとり世代っておっさんだろ

974 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:05.67 ID:Vv7VY18Tp.net
ネットつかSNSが発展して不幸はあっても幸福は無いやろ 陽キャも本心はまつりみたいにギスギスしてるやろ

975 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:11.54 ID:Kdm022q70.net
Youtubeていつからあるんや?

976 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:14.14 ID:GV7snIWI0.net
ワイがガキの頃の阪神のエースは井川だった
抑えは久保田

977 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:16.49 ID:bce0oemI0.net
>>954
そもそもネット文化ってそういうもんやから
得にならんが面白いことしようってのが昔の文化
今の金欲まみれの世界とちゃうわ

978 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:24.29 ID:+FbKxokA0.net
youtubeにエロ動画普通にあったな

979 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:27.38 ID:rn31b3VUp.net
>>962
なぜ未成年を食う前提なのかw
てか昔もお咎めあったやろ

980 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:32.20 ID:+/KZUGy50.net
いまの大学生はみんな脱ゆとり世代やぞ

981 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:34.77 ID:XSjJtmgN0.net
>>958
二年くらい前にやったろ!!と思って始めたけど全然流行らンゴw
おかげでなんJ入り浸り

982 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:36.79 ID:qysrmS7n0.net
>>964
あるやんけ

983 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:45.60 ID:tUja0PG20.net
>>974
昔からネクラネアカの概念はあったけどな

984 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:51.46 ID:uQ25p67u0.net
ドリキャスのぐるぐる温泉で出会い系

985 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:52.24 .net
>>967
電脳戦士ポリゴンはリアルタイムで見てたな
ワイは迫力があって良かった(小並感)でノーダメやったけど
後で大騒動になってたからたまげたわ

986 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:52.42 ID:RwVpH/13d.net
>>977
00年代は楽しかったよなぁ

987 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:53.77 ID:rn31b3VUp.net
>>971
確かにそれはめんどくさいかも

988 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:58.22 ID:y4S+1zna0.net
2chはラウンジか初心者の質問板が一番人が多かった

989 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:35:58.96 ID:GSxJsi2d0.net
>>960
高速上の橋まで見に行った

990 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:01.74 ID:H9e28rDR0.net
ゆとり世代ほんま可哀想
上からは今でもゆとりゆとり言われて下のスマホ世代からも馬鹿にされる

991 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:05.27 ID:GQ8hiuPK0.net
バスケの時間やん
スラダン全盛期の世代やからバスケ見るわ

992 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:07.24 ID:8giQ0dSL0.net
今の30代ニートはガチで学生時代何にもやらんかったんやろ

993 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:07.74 ID:RS5K4tbi0.net
>>977
マジでこれ
いうてもフラッシュとか作ってたやつら大体そういう仕事携わってるんちゃう?

994 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:17.44 ID:gzDx+Y2J0.net
小遣い稼ぎでハッカーCD売ったの思い出したわ。悪のマニュアルみて適当に作ったのが3kで売れたからぼろい時代

995 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:22.98 ID:xnNu10kC0.net
>>987
今の方が多いだろ😰

996 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:23.50 ID:lGaqfPKZd.net
おじさんもガキももう寝ようや
明日学校なり仕事なりあるんやろ

997 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:29.88 ID:cLezvhdTa.net
氷河期世代も若者で
まだ国民総中流やったからな

なお今

998 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:30.49 ID:7ud83YURa.net
スタビもエミュコミュもほんま最高やった
なおそのせいでどこもかしこも認証制になった模様

999 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:31.23 ID:MZUru3US0.net
おつかれさん

1000 :風吹けば名無し:2019/02/24(日) 23:36:33.81 ID:nKr4re170.net
うんち!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200