2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカマーチ「お前は国公立だっけ?賢いんだよなw」ワイ「普通だけど。お前がバカなだけでは?」

1 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:16:06.07 ID:gTYkfKhZ0.net
ワイ「お前が部活やったり彼女作ったり友達と遊んだりバンドやったり歯磨きしたり美容院行ったりタバコや酒を覚えたり風呂入ったりしてる間も俺は机に向かってたからな。もう一生かけても埋めがたい差がついてるんだよ。後悔先に立たずだ」

バカマーチ「うぅ…」


これが現実

2 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:16:23.52 ID:Hek9thKN0.net
公立定期

3 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:17:08.38 ID:a0T/I44I0.net
お前は賢いぞ

4 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:17:35.55 ID:yH8QWPeKa.net
これからいくら勉強しても青春はてに入らないと思うと虚しい

5 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:17:39.77 ID:Lq3rGU6yM.net
でも就職してないじゃん

6 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:17:42.99 ID:bRprLzLPa.net
風呂は入れ定期

7 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:18:17.94 ID:JdldA659d.net
おお…もう…

8 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:18:18.57 ID:GhxHOhTsp.net
首都大あたりが言ってそう

9 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:19:06.57 ID:LvpU0hWH0.net
イッチ汚い

10 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:19:25.14 ID:RMwo0ZgLd.net
>>1は間違いなく低学歴

11 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:19:25.28 ID:fNgZYzKsa.net
>>6
これ言ってる奴って勉強したことないんだよな
俺くらいガチで勉強したことある奴ならわかるけど風呂入ってる場合じゃないから

12 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:20:00.65 ID:mqEFvuZ+0.net
公立やろなあ・・・

13 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:20:04.93 ID:xDQ+sPy20.net
琉球大定期

14 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:20:05.19 ID:WkzzuQI30.net
くっさ

15 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:20:24.49 ID:RZRS5EqT0.net
>>11
くっさ

16 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:21:30.14 ID:fNgZYzKsa.net
>>15
じゃあ俺が風呂入ってる時間に風呂入らないで机向かうガチ勢にどんどん差をつけられて受験で敗北したらどうすんの?
そのくらいの想像が出来ないから「バカ」なんだよな

17 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:21:42.59 ID:jMSt2FjQ0.net
風呂に一時間かけたとしても、その程度で差は広がらないし縮まないぞ

18 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:22:44.83 ID:fNgZYzKsa.net
>>17
広がるぞ
一年で考えれば365時間もあるからな

19 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:22:50.97 ID:b3wwEzCUa.net
国立ではないんやろな

20 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:22:57.77 ID:3cKgbTWIp.net
>>16
風呂入ってる間に勉強するんやぞ

21 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:22:58.48 ID:JP1LARJw0.net
>>16
くせぇ

22 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:23:32.15 ID:m+wu1p980.net
マーチバカにするのは低学歴定期

23 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:23:54.69 ID:jMSt2FjQ0.net
>>18
一年で365hしかないんだぞ
物事への過小評価はいかんが過大評価も同じくらい駄目だぞ

24 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:23:59.21 ID:fNgZYzKsa.net
>>20
机に向かってるほうが捗るからな
受験期において風呂入ったり歯磨いたりは馬鹿のやること
そんなことは受験が終わったらいくらでもできる

25 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:24:00.61 ID:XRr+btuy0.net
これは群馬の一橋

26 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:24:22.73 ID:/1rRQbGOa.net
でも現場で役立たずじゃん
口だけでかいくせに

27 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:24:48.13 ID:GhHtFqh40.net
首都大はプライドは妙に高い早慶落ち陰キャの掃き溜めだからな

28 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:24:55.91 ID:SpYwGnrX0.net
>>1
北大ホーケー学部
偏差値55
埼玉大学
偏差値50



ザッコ....w

29 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:06.68 ID:fNgZYzKsa.net
>>23
「も」だぞ
その認識がまずおかしいんだよな

30 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:09.02 ID:w1b7XpUF0.net
風呂に入らず悪臭を放ちながら受験すれば周囲の敵もダメージあるし一石二鳥やね

31 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:38.53 ID:+y/nNzWN0.net
千葉大首都大辺りがやたらマーチを敵視してる印象
まあ争いは同じレベル云々

32 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:40.85 ID:jMSt2FjQ0.net
>>24
普通の人は普段の生活から多少の自由時間を削れば十分なんやで
何もかも捨てて勉強するだけマンになったことを自慢するのは無能の宣伝だぞ

33 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:45.22 ID:fxlp9G0op.net
要領悪いだけじゃん可哀想

34 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:45.79 ID:LvpU0hWH0.net
>>26
すげえ頭いいのにコミュ症だったりすると残念な感じが半端ない

35 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:46.33 ID:6AJTMMW00.net
なんで急にWiFi切ったんや

36 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:25:56.24 ID:xsThjYGI0.net
本当に頭いいやつなんてゲームしたり色々しても受かるんだぞ

37 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:26:44.27 ID:fNgZYzKsa.net
>>32
普通の人で満足するようなバカならそれでいいんじゃね?
俺はそんな低いとこで満足出来ないんだわ
もっと「上」に行かなきゃならないからな

38 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:26:50.39 ID:a0T/I44I0.net
試験会場ではとりあえず教室で脱糞するよな

39 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:26:54.58 ID:khTT9tD1d.net
国立が頭いいってのは分からんわ
宮廷ならわかるけど
ちなラサール→4浪慶医

40 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:27:01.07 ID:dwcch61+0.net
イッチはマーチなんやな

41 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:27:13.19 ID:jMSt2FjQ0.net
>>35
イチは立て逃げしたけどこいつはただの外野の学歴厨だぞ

42 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:27:35.48 ID:UNdOFWLTd.net
風呂も入れないくらい効率悪い勉強してるのが悪いよね

43 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:27:59.59 ID:6AJTMMW00.net
>>40
いうてイッチが部活やったり彼女作ったり友達と遊んだりバンドやったり歯磨きしたり美容院行ったりタバコや酒を覚えたり風呂入ったりしてるか?

44 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:28:20.21 ID:frl0TOwc0.net
都留文科大学なのか首都大学東京なのか前橋工科大学なのか

45 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:28:23.11 ID:fNgZYzKsa.net
>>38
正直言って試験会場で脱糞するのは悪くない考えの一つ
トイレに行く手間が省けるし開催者もシステム上迅速に処理しなきゃだからこっちの負担は0
良いことしかない

46 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:29:16.18 ID:vXRduA7O0.net
そこまでやらな入れないなら普通じゃないぞ努力してる馬鹿

47 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:29:46.86 ID:fNgZYzKsa.net
>>42
風呂入ろうかななんて考えが頭に浮かぶ時点で終わってんのよ
勉強に身を捧げてない証拠

48 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:29:49.57 ID:SiWgN+tf0.net
宮廷以外ならmarchの方が上やろ

49 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:30:05.74 ID:C+SNZPI3d.net
首都大って普通に難関じゃないか?
マーチ上位レベルやと思うけど

50 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:30:36.91 ID:tjg9PPav0.net
勉強って言葉が画一的で薄っぺらい使い方なのが悲しい

51 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:30:57.20 ID:LDf7Srku0.net
絶許狙いおって草生える

52 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:31:44.81 ID:KBVGt8NP0.net
学歴じゃないぞ、最後は安定と収入やぞ

53 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:31:50.87 ID:6AJTMMW00.net
アフィスレとアフィレスだよ

絶対

54 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:32:06.48 ID:3cKgbTWIp.net
>>37
その結果が朝からなんJでレスバなんだよねw

55 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:32:28.47 ID:jMSt2FjQ0.net
>>37
そうかもう朝なんか…

56 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:32:33.69 ID:fNgZYzKsa.net
風呂入ったり歯磨きしたりして第一志望受からなかった奴が世の中にめちゃくちゃいるんだよな
こいつら間抜け過ぎ

57 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:32:36.46 ID:vXRduA7O0.net
>>54
やめたれw

58 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:33:04.17 ID:SpYwGnrX0.net
>>1
休廷の北大でさえこの屈辱
駅弁なぞ知恵遅れの大学やで?

https://i.imgur.com/3TLecak.jpg

59 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:33:52.18 ID:Ho5CaQMJr.net
まず国立というだけで賢いと評価してくれるマーチがおらん

60 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:33:53.21 ID:LvpU0hWH0.net
>>51
見え見えなやつって一番つまらんのよね

61 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:33:58.03 ID:SpYwGnrX0.net
>>49
これで?
https://i.imgur.com/3TLecak.jpg

62 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:34:26.23 ID:fNgZYzKsa.net
>>54
不断の努力の結果めでたく大学生になった俺は今春休みだからね
今はちゃんと週一で風呂も歯磨きもしてるし
俺が風呂や歯磨きするな!って言ってるのは受験期限定の話だから

63 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:35:43.82 ID:C+SNZPI3d.net
>>61
言っていいのかわからんけど、科目数違うしそもそも私立文系って半分近くは推薦で入ってくるやん
俺はKKDRやったけど動物園みたいなもんやったぞ

64 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:36:24.77 ID:EfOSrk/+p.net
こういうスレがちの国立コンプくるからおもろい

65 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:37:18.78 ID:jAfcxBej0.net
>>61
法政と北大じゃ企業の評価だんちやけどなw

66 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:37:34.17 ID:VyNfaYvh0.net
>>61
なんで国立と私立で同じように偏差値比べるやつ毎回出てくるんやろな
私立は科目少ないから重点的に勉強できるし頭いいやつが滑り止めで受けるから偏差値高く出るに決まってるやん

67 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:37:57.09 ID:7vywEJvU0.net
なんで首都大ってマーチに敵視されてんの?

68 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:38:02.23 ID:RHFaZ1mup.net
>>61
なら北大がお得すぎるってことだな

69 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:38:09.40 ID:dwcch61+0.net
私立と国立の偏差値同じで考えてるのやべーな

70 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:38:51.89 ID:ywJ5FEQn0.net
ワタクの合格者の偏差値と入学者の偏差値ってどれくらい変わるんやろな

71 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:39:03.29 ID:xxWKUMZ/M.net
>>25
高経大の悪口はやめて差し上げろ

72 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:39:07.59 ID:3GGMRKaBH.net
公立じゃいかんのか😡

73 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:39:24.58 ID:X5woS/zwd.net
偏差値コンプ民湧いてて草

74 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:39:41.67 ID:uLRfWPtGa.net
>>61
国公立と私立の偏差値一緒に扱うのは無理やで

75 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:41:30.49 ID:efDMS56A0.net
一応は頭が良いと褒めてくれてるにも関わらず相手を扱き下ろすようなことを言うる国立卒よりは
コミュ力高くて友達が多いマーチのがいい人生送るやろな、現実的には

76 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:41:31.49 ID:uLRfWPtGa.net
>>62
週一は少なすぎやろ...

77 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:42:12.43 ID:Ls0pTb1v0.net
MARCHなら十分定期

78 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:42:16.59 ID:VyNfaYvh0.net
>>70
基本的に偏差値は合格者平均偏差値で、入学者はそれ-10ぐらいから出て来る
だから偏差値60の私立大学なら50あたりが入学者の最低ライン

http://ozakijuku.com/blog-77387/

79 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:42:18.48 ID:DE2FI39w0.net
公立民って国公立です。って言いたがるよな

80 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:42:38.57 ID:gRE5jS2MM.net
お前の人生は大学で終わるのかよって言いたくなる

81 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:42:46.66 ID:efDMS56A0.net
>>62
引き込もりならまだしも高校通ってて風呂週一はやべぇよ

82 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:43:03.44 ID:Ls0pTb1v0.net
東大医学部頭悪くないか?

83 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:43:14.04 ID:w+meIcHUM.net
>>61
国立と私立の偏差値比べるガイジって大学受験エアプなのになんでこういうスレにおるんや

84 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:43:46.30 ID:jAfcxBej0.net
>>82
うるさい

85 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:44:11.31 ID:efDMS56A0.net
>>83
コンプやろなぁ

86 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:45:18.63 ID:+XU07M4/0.net
別に国立の肩持つわけではないけどある私立大の偏差値が国立大の偏差値より高いからってその私立大が国立大より頭良いって考えるのは間違ってるで
入学辞退者、科目数の違いで私立の方が偏差値高くなりやすいからな

87 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:45:25.77 ID:AxuoYbVc0.net
国公立って宮廷千葉横国神戸以外はコスパ悪いウンコだろ

88 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:45:26.15 ID:i48BPBwq0.net
>>62
大学が人生のゴールっていう一番悲しいパターンやな

89 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:45:31.24 ID:Ls0pTb1v0.net
>>84
ほんとうのことだ!!!!

90 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:46:37.21 ID:VyNfaYvh0.net
>>78
ちなみに上のソースで扱われてる同志社理工電なら50名入学に対して370の合格者だから大体15%ぐらいが入学することになる
入学した15%は滑り止めレベルじゃないやつと同志社一本のやつだからほとんど下位成績者
それ考えたらやっぱり偏差値-10ぐらいが妥当

91 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:46:51.73 ID:JaEc1nx30.net
かわいそう

92 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:48:56.38 ID:aSOmLIxn0.net
そんな必死に勉強せな国立行けんような低脳にこの世の中は生きづらいやろな

93 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:49:48.27 ID:6Tubr6Uv0.net
一通りの遊びを経験してマーチならわりと優秀やん

94 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:50:12.84 ID:5Ff0IVNZ0.net
悲しいなぁ

95 :風吹けば名無し:2019/02/06(水) 06:51:14.57 ID:LXWtmt/q0.net
ワイ筑波やが早慶下位や上智と同等でええか?

総レス数 95
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200