2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】経済学部「金儲けがこの世のすべて!個人の欲望を追及して何が悪い??」

1 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:19:15.01 ID:JsAqz8Yea.net
なにこの学問

2 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:19:36.87 ID:JsAqz8Yea.net
他者なんてどうでも良いんやな経済学部にとっては

3 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:19:53.11 ID:JsAqz8Yea.net
そういう経済学部のやつがコンサルタント会社()に入るのか

4 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:20:18.88 ID:JsAqz8Yea.net
なんでお金儲けたいの?

5 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:20:28.84 ID:JsAqz8Yea.net
お金があって何になる?

6 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:20:37.47 ID:JsAqz8Yea.net
そんなにお金ほしいか?

7 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:20:50.35 ID:QKkkJalS0.net
ぶっちゃけ欲しいで

8 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:21:22.92 ID:5y7QN70l0.net
金無い人生なんて悲惨やろ?

9 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:21:23.53 ID:LILz3XyPd.net
金を稼ぐことが全音が豊かになる方法って言うのが資本主義の原理なんやが

金を稼ぐ=収奪だと言うてるんやったらお前は奪われながら不本意に買い物してるんか?

10 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:21:47.43 ID:r8TX17RDa.net
経済学はそんなこと言ってないけど

11 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:22:23.60 ID:6q7s4PHHa.net
それは経営学部学科のやつの話でガチの経済学部学科はどうすればお金が隅々までいきわたる政策ができるかとか考えるんやないの

12 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:22:25.56 ID:fTmjGp640.net
お金って物々交換の進化だよな?

13 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:23:11.52 ID:JsAqz8Yea.net
>>11
すまん
経営学なんてあるんやな

14 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:24:01.99 ID:5y7QN70l0.net
>>12
価値を一纏めにしたんやからまあそうなんちゃう?

15 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:24:08.33 ID:LILz3XyPd.net
>>12
経済右派の考え方ではそうやで
というか物々交換が十分に機能しないことを補うためのツールや

16 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:25:21.95 ID:PuUTjPLZ0.net
↓が1時間で200レス行ったから別パターンで立てただけだぞ

【悲報】コンサルタント会社←こいつら何やってんの???
1風吹けば名無し2019/01/16(水) 03:16:47.75ID:JsAqz8Yea
普通何も相談することないよね

17 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:25:49.81 ID:LILz3XyPd.net
>>14
原理主義的な経済右派の考えでは価値は交換を行う両者間で共有されてる必要があるけどその程度が共有されている必要も集団が同じ程度の価値を見出している必要もないぞ

18 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:26:39.74 ID:fTmjGp640.net
物々交換が主だった時代って今から何百年前くらい前に遡るんでしたっけ?

19 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:26:40.03 ID:5Z1wx6mRd.net
経済学ってなんか意味あんの?
日本の景気悪いままやったやん

20 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:27:26.76 ID:Jv4QzprcM.net
ガチ勢「成熟した資本主義はやがて共産社会へと移行する」

21 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:27:34.77 ID:r8TX17RDa.net
>>19
なんやその「医学部って意味あんの?病死する人減らないやん」みたいな暴論

22 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:28:03.67 ID:5y7QN70l0.net
>>17
ほーん

23 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:28:25.01 ID:JsAqz8Yea.net
>>19
日本の経済学部はガチ無能
何も成し遂げてない

24 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:28:39.95 ID:LILz3XyPd.net
>>19
経済学者が経済学学んでも集団が経済学的に正しいムーブをするとは限らんしそれを是正する能力もない

特に経済右派の考えでは経済の停滞も資本主義経済の欠陥ではなく市場に対する政府の介入による弊害というのが通説やし

25 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:28:41.47 ID:9TaBOfnC0.net
金儲けはファイナンスやぞ

26 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:30:01.47 ID:Jv4QzprcM.net
経済学の専門家なんて基本的にみんなアホばっかやからな

27 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:30:14.60 ID:RbQ2ClTP0.net
マジレスすると経済学は社会厚生の最大化を考えることが多いから金儲けを追求してないな

28 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:30:31.10 ID:JsAqz8Yea.net
>>24
経済学が集団のムーブを研究すれば良いだけやん
勝手な妄想で人の行動を定義するからおかしい

29 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:30:33.32 ID:PuUTjPLZ0.net
悲報 >>1はゲイだった…

【悲報】なんJ、深夜のお金より愛が欲しい部
1風吹けば名無し2019/01/16(水) 04:24:22.83ID:JsAqz8Yea
お金なんてなくて良いから恋人と仲良く暮らしたい

6風吹けば名無し2019/01/16(水) 04:25:56.19ID:JsAqz8Yea
彼氏とラブラブに寝たい

30 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:30:49.15 ID:2YVHsrOyM.net
というか個人の欲望を追求してくれないと分析しにくいよね
実際はしてくれない部分があるので行動経済学とか作っちゃうし

31 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:31:16.09 ID:Q0jNE4d+0.net
偉い人「こうやれば儲かるはずやで」
ワイ「じゃあ自分でやればいいのでは…?」

32 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:31:25.46 ID:LILz3XyPd.net
>>23
そもそも経済学部は日本の経済を向上させる研究をしてるわけじゃないし経済システムに新たな知見を見出そうとしてるだけやろ

むしろ十分に自由な市場であれば経済は停滞しないというのが経済右派の考えやから
経済が停滞する理由は経済学ではなく国家の政治的なムーブというか国家それ自体の存在にあるというのが結論やし

経済学者が政経に干渉することもなければその必要もない

33 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:32:20.99 ID:JsAqz8Yea.net
>>27
ほーん
>>32
ほーん

34 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:33:12.82 ID:LILz3XyPd.net
>>28
それを研究したところでその集団のムーブを改変するような操作をする権限を与えられているのは貨幣の発行権を持っている国家だし
そもそも経済学者自体が経済システムの研究をしているのであって経済的に優れた集団の動きを啓蒙する活動家ではない以上それをする意義も根拠もない

35 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:34:36.86 ID:PuUTjPLZ0.net
>>34
無駄だぞ

24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/16(水) 04:31:20.47 ID:meAui8tl0
>> 19
お前のこと大好きやで♡んちゅっ♡

25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/16(水) 04:32:50.65 ID:JsAqz8Yea [12/12]
>> 24
ワイもや
んちゅっ♡

36 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:34:46.34 ID:JsAqz8Yea.net
>>34
なるほど
一生見つからなそうやなそのシステム

37 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:35:35.35 ID:9TaBOfnC0.net
>>34
経営学も知らん奴になんでマジレスしてあげるんや?
ニキの優しさは無駄やで?

38 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:35:51.91 ID:LILz3XyPd.net
そもそも一般人がいうお金を稼ぐという操作は手元に置いておく法定通貨の量を増やすということなんだろうけど

経済右派のいう豊かさが達成される時はお金が増えることではなくお金が動く(つまり契約による交換が発生した)ことを指しているのであって
経済学者がお金の稼ぎ方を学ぶ場所だと思っている時点で前提が誤っている

39 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:36:20.34 ID:GCiKQfZ10.net
追及ってw

40 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:37:02.69 ID:PuUTjPLZ0.net
嫌儲紛れてるじゃん

41 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:37:11.52 ID:/hyUZZqXd.net
イッチみたいな奴隷思想の奴がいるから得をする奴もいるんやね

42 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:37:30.99 ID:IXXDpyXz0.net
文系って法学と会計学以外全く意味ないよな

43 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:37:57.64 ID:arF2R4yH0.net
たまにこの板経済左派がスレ立てするよな
ええぞ

44 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:38:10.54 ID:/hyUZZqXd.net
>>42
文系の王様は資本家の学問である経営学な
法学会計学なんて奴隷の学問

45 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:38:35.84 ID:+75AFZjI0.net
経済学って歴史以上に正解が無いよな

46 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:38:37.70 ID:6q7s4PHHa.net
>>42
というか理系が文系から独立しちゃったよね

47 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:39:31.60 ID:LILz3XyPd.net
>>36
いやすでに資本主義経済のシステムなんて非常に単純だからそれを学部生に勉強させて放り出すだけだし見つからないもくそもない

それを応用して既得権益である国家という存在を富ますことを意義とするのであれば
それは政経の人間がやることであって経済学者は資本主義経済の基礎的な仕組みを修める学問にすぎん

その意義はほとんど知的好奇心にすぎなくて
例えば理学部の学生のほとんどが既知の知見を教科書で学んで卒研で教授の手伝いやって卒業するのと変わらないし
研究過程に進んでコバエやセンチュウを飼育して戯れに英語論文書いてすごいやろ?って報告するのと変わらない

48 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:39:47.17 ID:nacwM4xs0.net
法学部「司法試験受けるで!」→「公務員試験に切り替えや!」→「法はビジネスにも役立つから…一般企業や!」

49 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:39:48.08 ID:0gHw56p00.net
>>23
日本に限らず世界の経済学部だって似たようなもんだろ

50 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:40:36.16 ID:h8AF835RM.net
市場原理至上主義者ほんま嫌い
こいつらが世界をダメにしてる

51 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:41:24.42 ID:sVv6rssKd.net
>>48
司法試験受けてる奴とか落ちこぼれやろ
東大法学部の上位層は総合商社とか外資コンサルとかやん

52 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:41:39.44 ID:h8AF835RM.net
なにがセイ法則じゃ
クンニしろオラァ

53 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:41:55.74 ID:IXXDpyXz0.net
>>44
経営学なんぞここ数十年で出来た体系化されてないなんの役にも立たない新興学問だろ
まだ宗教レベル

54 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:42:06.21 ID:h8AF835RM.net
>>51
いや東大法の上位は100%官僚やろ

55 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:42:14.64 ID:LILz3XyPd.net
むしろ市場原理主義的政策を否定する場合に重要なのは経済学者ではなくそれを補う必要があるのは政府機能であって経済学のフィールドにおいて市場以外のものは全て介入なんだから市場原理主義なのは仕方ない

56 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:42:25.56 ID:ySVzU+W00.net
厚生経済学オススメです

57 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:42:31.70 ID:arF2R4yH0.net
>>50
族議員一掃したのがあかんかった

58 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:42:40.52 ID:sVv6rssKd.net
>>53
歴史なんて関係あるか
資本家のための学問である限り所詮は奴隷の学問である法学や会計学なんかよりも圧倒的に格上だ

59 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:43:18.10 ID:wWWEvyioa.net
なにがアカンの?

60 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:43:24.52 ID:sVv6rssKd.net
>>54
いつの時代だよ
2000年くらいで頭止まってるやん

61 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:43:51.78 ID:UL+51MY+M.net
>>53
経営戦略論は面白いぞ

62 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:44:22.91 ID:rjKKuTl40.net
アフィ部とか作ってた大学あったなあそういや

63 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:44:23.28 ID:9TaBOfnC0.net
経営学も金儲けというよりは戦略がメインやから金儲けと言われたらなんか違う気がする

64 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:44:34.60 ID:IXXDpyXz0.net
今の世界で市場至上主義なんておらんだろ
ネオリベ共が暴れまわったけど結局戦争やったりリーマン発生させたりして説得力失った 
ケインズこそ正義

65 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:44:42.29 ID:arF2R4yH0.net
>>59
争いに争い重ねたら最後にどんだけの人が淘汰されんねんってお話

66 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:44:49.59 ID:vIq2MnMtM.net
>>60
官僚以外だとOBから「勉強できなかったの?」(笑)ってバカにされるぞ

67 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:44:50.01 ID:LILz3XyPd.net
>>58
そもそも経済学に資本家という身分が存在しそれが上位のカーストを持つなんて記述はなんもない

資本家というカテゴリが存在しそれが上だの下だのという考え方自体が実は単なるコミュニストが逆張りしてるだけ

経済学の基礎は交換しかない

68 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:45:42.47 ID:sVv6rssKd.net
>>66
最近だと官僚行く奴こそ一流企業行く奴から馬鹿にされるけどな

69 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:45:53.78 ID:eBkQ/xRX0.net
経済学というより欲望学って言った方が近い

70 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:46:10.86 ID:LILz3XyPd.net
>>64
いるぞ

ケインズ主義否定する原理主義的な資本主義者は統計に直接的に現れないけど
アメリカのトランプ票のうち10%はリバタリアンだと考えられている

71 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:46:15.87 ID:56NBpqsRa.net
お金を使うことによる効用に意味があるんやで

72 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:47:10.43 ID:9TaBOfnC0.net
ファイナンスが王やろ
世界を牛耳ってるのもウォール街におる奴らやん

73 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:47:44.85 ID:MO0zZoPI0.net
それ経済学やないやろ
どっちかというと経営学とか商学や

74 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:47:51.28 ID:YfNpbtV/0.net
経世済民やぞ

75 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:47:58.11 ID:LILz3XyPd.net
>>71
これ
金を稼ぎそれを使った瞬間に始めてマクロで見た時に交換が達成されているわけだから
金を稼ぐ瞬間は金自体に本質的な価値を見出していない以上は厳密には豊かさは増加していないしな

76 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:48:04.27 ID:2Z/CKCfU0.net
左派経済学者が暗躍してるから自民党が消費増税やりだしたんやぞ
ワイは賛成やけど

77 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:48:07.74 ID:J+ESiOO30.net
むしろ民法の方がその性質強くないか?

78 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:48:21.53 ID:IXXDpyXz0.net
>>70
マジかよ…

79 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:48:34.56 ID:4EQH+BTo0.net
経済て経世済民の略やんイッチの意味全く逆やん

80 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:49:04.58 ID:0gHw56p00.net
経済学者の市場原理が大事
フェミニスト社会学者の個人の自由が大事

これ実は同じだから
おめーらそんなに自由が欲しければ
アフリカの山奥でブッシュマンでもやって来い

81 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:49:08.23 ID:2Z/CKCfU0.net
経済成長とかいう幻想
途上国ももう停滞やろ

82 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:49:13.68 ID:LahC0I2nM.net
しょせん経済学の先生なんてハーバード以外お遊びみたいなもんやからな

83 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:49:54.34 ID:2Z/CKCfU0.net
自由と平等とかいうトレードオフ

84 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:50:42.78 ID:arF2R4yH0.net
金持ちが増えたとこで金融市場が潤うばっかで市井に金が回らんがな
金持ちは貧乏人増えた分金使うわけじゃないんやで

85 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:50:55.26 ID:0fXKziYg0.net
経済学って実学なんか?

86 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:50:58.05 ID:gE9yijfb0.net
経済学部出たからって金持ちになれない

87 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:51:18.56 ID:9TaBOfnC0.net
>>75
金を稼ぐことも交換した結果ちゃうんか

88 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:51:31.22 ID:Y0CieRMSM.net
大学で4年間経済学学ぶより三田紀房のマンガ読む方が有意義

89 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:51:46.96 ID:QS2ZkCTz0.net
最大多数の最大幸福ではないことは同意する

90 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:52:18.18 ID:LILz3XyPd.net
>>78
そもそも原理主義的な資本主義者は政府機能の市場に対するあらゆる介入を否定していて税金を重大な人権侵害である収奪だと考えているし
一人一票の民主主義政治自体が政府が貧困を量産するための仕組みで国家という機能自体がオワコンだと考えているから選挙の得票には現れないんや

そもそも連中のいう政府の市場に対する介入っていうのは通貨の発行権を独占することすら含んでいて
真の自由市場では全員が貨幣の発行権を持ち信用するかどうかは集団が勝手に決めるというのが当たり前のことなんや

一時期仮想通貨ブームが起きて単なる投機の対象としてアホが群がってたのに猛烈な価値となった仮想通貨を手放して法定通貨に変えずに持っていた連中は全員無政府資本主義を標榜するリバタリアンやで

91 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:52:33.86 ID:2Z/CKCfU0.net
行動経済学とかそんまんま営業とかマーケティングに活かせるけど
まあ本読めばええわな

92 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:52:53.96 ID:3akhIRi70.net
金に目がくらんで何が悪い?世の中で起きているだいたいの問題は金で解決できるんや
なんやかんやいうて最高に社会貢献をしとるのは高額納税者やで
チマチマとひとりよがりのボランティアでどれだけの人間が救えるんや

93 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:53:04.52 ID:27L4x28Q0.net
根底にある考えはそれだけど、実際には他の様々な要因が組み合わさって人間は行動してる

ミクロ経済学が基本なんだけど、マクロ経済学の方が実際の例とか分かりやすいし面白いと思う
あとは公共経済学とかゲーム理論とかも面白いかも

94 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:53:11.69 ID:cl1XkiyZM.net
>>92
なお税逃れ

95 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:54:03.98 ID:2Z/CKCfU0.net
>>93
公共経済やけど社会的選択理論もおもろいな

96 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:54:18.29 ID:Kd3VdRjy0.net
人間は合理的に行動するけどリスクは怖いよねそうだよねとかいうミクロの話

97 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:55:14.74 ID:2Z/CKCfU0.net
>>96
なお損失局面だとリスク愛好になる模様

98 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:55:36.29 ID:LILz3XyPd.net
>>87
肉がほしい 魚もってる
魚ほしい 水持ってる
水欲しい 肉持ってる
以上の条件の3人がいる時に物々交換では全員が集まらないと全員が得する(豊かさが増加する)交換が行われないやろ

それを修正する目的でみんなが価値を共有している(ただし量が一致している必要はない)ものを通貨とするんや

この場合ものを売って金を稼ぐという行為で
金の価値が「目的のものと交換できる」という点でしかない以上は金を持っているだけでは肉しか持ってない時から豊かさは増加していないんや

99 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:55:54.68 ID:VOffDL9sM.net
どんな経済学の本より旧約聖書の方が人間の本質に根付いている

100 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:56:19.90 ID:9TaBOfnC0.net
>>92
高額納税者はな

101 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:56:59.44 ID:gE9yijfb0.net
経済学部を出ただけでは、消費者心理は読めない。
長期的な株式投資ならマクロな視点を絡めて儲ける事が出来るんじゃないかな。

102 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:57:18.24 ID:hG+jWKOS0.net
経世済民という言葉を知らんのか

103 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:57:44.29 ID:2Z/CKCfU0.net
富裕層に脱税節税のインセンティブがある以上消費増税した方が所得再分配になると思うわ

104 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:57:48.87 ID:q1H670UP0.net
言うておまえら安月給やんw

105 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:58:41.97 ID:arF2R4yH0.net
>>103
ちゃんと分配するならな
トリクルダウン否定しとる連中がやっても意味ないわ

106 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:59:34.05 ID:9TaBOfnC0.net
>>98
いや金を払わせた側もおって成り立つんやから金を稼ぐ時にも価値を創出してるやん

107 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 04:59:52.30 ID:2Z/CKCfU0.net
>>105
大企業が内部留保貯め込むだけやからなあ

108 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:00:41.77 ID:gE9yijfb0.net
>>103
消費税上げたら経済冷え冷えやぞ
税収も下がるし再分配する金も減るわ
それなら所得税上げたら良いやん

109 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:02:23.46 ID:2Z/CKCfU0.net
>>108
自民の試算で消費税1%アップで2.8兆円やぞ
所得税上げてもせいぜい5000億や

110 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:03:00.49 ID:56NBpqsRa.net
>>108
どーせ金持ち程消費性向低いからね

111 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:03:34.00 ID:LILz3XyPd.net
政府は金持ちが金を持っても使わないから経済が停滞することを理由に収奪による再分配を暴力的に行ってそのマージンを使って貧困を生産するけどそれは政府のプロパガンダであって
実際は貨幣が一種類に統一され貨幣の信頼性を低下させる(偽造等)行為が禁止されているという状態が交換を停滞させるというのが原理主義的な経済右派の思想や

本来は貨幣は交換に関与する人間だけの間で価値が共有されていればいいわけで例えば金持ちが寡占しているような貨幣を拒絶して新しい金を使うこととすれば
貨幣の価値は「ものを買えること」である以上
金の価値が容易に暴落する真の自由市場において金を握りしめておくことは悪手なんや

これが無政府資本主義における収奪によらない再分配の理屈やで

112 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:04:06.00 ID:Ca7XcINma.net
めっちゃ昔の初歩的な経済学の話やん
大学の一般教養でも最初にやるレベルのやつ

113 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:04:21.21 ID:w8IVNSsF0.net
>>9
金を出すのは不本意だろ

114 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:04:42.22 ID:YV4x6pze0.net
最適な所得分配と最適な資源配分について考える学問が経済学なんだが
ハイエクもフリードマンも金儲けがこの世の全てなんて言ってないし

115 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:05:01.30 ID:2Z/CKCfU0.net
>>110
底辺と金持ちじゃ生活必需品にかける金が違うし後者は見栄で消費するやん
負担の絶対額は金持ちの方が大きい

116 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:05:43.19 ID:27L4x28Q0.net
そういや福祉経済学の教授ざ日本の年金システムの変遷の説明に四苦八苦しててワロタ、どうあがいても払う意味ないじゃんって方向になるから

117 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:06:02.12 ID:19M8nITD0.net
古典派の話なんて世界恐慌やリーマンショックで吹き飛んだわ

118 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:06:11.01 ID:9TaBOfnC0.net
>>111
はえ〜

119 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:06:13.00 ID:gE9yijfb0.net
大体、富の再分配自体が間違ってる
マネタリーベースが足りない
金が物質的に足りなさ過ぎてデフレになった
所得が低いのに物価は高騰
税金でさらに縛り上げて再分配とかバカなんじゃないの?
政府が日銀に発行してる国債の借り入れは銀行に預けてある国民の預金から発行されてる
その、財政を立て直すために増税すると宣言して消費税増税やぞ
政府が国民から借りた借金を、国民の税金から返済するという謎理論で増税したんやぞ
そんな経済音痴が国を動かしてんねんぞ
ヤバイやろ

120 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:06:37.31 ID:LILz3XyPd.net
>>106
金の価値が「ほかのものと交換できる」ということに置かれている以上
金を稼いだ状態っていうのは物々交換において自分の持ち物を出したけど相手から目的のものをもらっていない状態と同義やというてるんや

請求権という観点であればすでに交換は完了しているということも可能だけど
一般にいう貯金というのは物々交換でものを差し出して請求権だけ持ったまま何をもらってないのと同義でありこれを一般に交換が完了しているとはみなさないねん

121 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:07:02.36 ID:15hF7d350.net
>>103
ならない
法人税と所得税を上げて消費税を下げる
消費は経費となるのでこれが最も消費を呼び込む

122 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:07:32.60 ID:EF6H1w+qM.net
経済学部出ても大半が営業職の現状
ゴルフとか接待マナーを講義に組み込んでやる方が有意義なんじゃないんですかね

123 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:07:36.01 ID:arF2R4yH0.net
>>114
高橋洋一みたいなとトンデモ経済学が日本で跋扈しとることをいうとるんやろ

124 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:07:43.47 ID:15hF7d350.net
消費税を上げて法人税を下げると余計に内部留保が増える

125 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:07:44.04 ID:/u18DLr3M.net
>>111
結局こういうのも理論上の話に過ぎないんだよなぁ
スパン長すぎやし
人間には合わない

126 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:07:54.51 ID:2Z/CKCfU0.net
>>116
賦課方式から積立方式に移行するタイミングで二重の負担が出るから
そらみんな反対するわな

127 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:08:33.58 ID:gE9yijfb0.net
>>109
たかだか2.8兆で何ができるねん
そんなはした金で社会保障費も大学無償化も実現できるかwしかも大学無償化って税金で払わされてるやんけ。アホか

128 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:08:47.43 ID:9TaBOfnC0.net
>>121
そんなん会社も金持ちも逃げるだけやん
先進国の法人税所得税が均質化してる理由もこれやろ

129 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:09:38.06 ID:lIBED36Z0.net
>>1
ー ドナルド・トランプ
-------------------------------------------------------------------
決して儲けが出てない訳ではない。
出た利益を活用もしなければ、従業員に還元もしない(一部を除く)
この国では、いつの間にか従業員に還元するのは優先順位の一番最後になってしまった。
ヒトが軽視され重要度では一番下という社会になってしまったということだ。
-------------------------------------------------------------------
経営者の多くは利益を、もしもの時に備えて貯めこんでるだけ プロの経営者は少ない 経営スキルを身に着けてないサラリーマンが出世しただけの事が多い。
ジジババの預貯金と同じ。
守備一徹
どんな競技、ゲームでも守備が戦略同士の戦いはつまらない
-------------------------------------------------------------------
マネーは人体で言ったら血だ
血の巡りが悪ければ全体に支障をきたす
この国ではいたるところで、血行不良が起きその結果、弱りきっている
-------------------------------------------------------------------
お金を溜め込んでる事は、いかに全体に悪影響を及ぼすか 
そしてその当事者達は、あなた方一人ひとりがこの病理を生んでいる元だと言う事を深く自覚し、
もっと重く受け留めてもらいたい。

130 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:09:43.10 ID:X4oqYhBSd.net
将来起業するってなったら経済?経営?商学?

131 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:09:47.00 ID:LILz3XyPd.net
>>114
これよな

最も効率的な資源分配っていうのがいわゆる物々交換が十分に行われる状態のことであって
欲しいものと持ち物リストに登録したらワープして手元に届き貨幣は不要みたいな状態のことだけど

これを達成するのが現実的には不可能だから採用されたのが貨幣という概念である以上経済学が貨幣を介した市場を研究テーマにするのは必然というだけやしな

132 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:14.03 ID:9TaBOfnC0.net
>>120
物を作ったとしたら原価と売値との間のマージン分価値作ってるやん

133 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:15.48 ID:kZVM6CCuM.net
>>129
この口だけやろうめ

134 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:30.89 ID:2Z/CKCfU0.net
>>127
OECD平均くらいの租税負担率まで上げりゃ20兆円や医療も教育も無償化できるぞ
現に来年から幼稚園と高等教育は一部無償化やし

135 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:33.02 ID:27L4x28Q0.net
>>126
始まった当初は積立方式だったのに円高、物価の高騰、運用失敗でいつの間にか賦課方式になってたって歴史だしなあ
払い損が確定してる上に受給開始も遅くなって物価も上がるとか頭おかしくなるわ

136 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:36.08 ID:A8tPLgvr0.net
経済学ってそういう学問じゃないぞ

137 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:48.34 ID:lIBED36Z0.net
北朝鮮は必要悪
トランプは在米朝鮮人と商売仲間
-------------------------------------------------------------------
拝金主義の奴で裏でつながってない奴なんていないんじゃね? 日本の政治家しかり
でなけりゃ北朝鮮なんてとっくに消されてなければおかしい国
ゴルゴ13自体が北朝鮮の暗喩であるんじゃないかと最近思い始めてきた

138 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:51.41 ID:gE9yijfb0.net
>>111
えらい古い固定相場制的な考え方やな

139 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:10:53.47 ID:X4oqYhBSd.net
なあなあ
誰かおらんの

ちな高2

140 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:11:17.30 ID:kZVM6CCuM.net
>>139
経営戦略論

141 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:11:33.06 ID:2Z/CKCfU0.net
>>130
pythonかなんかでアプリ作れるようになっとけ

142 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:11:46.36 ID:LILz3XyPd.net
>>125
むしろ仮想通貨ブーム見てたらスパンが短すぎて市場はそれに耐えられないと考えるのが普通やないか?

ワイが>>120に書いたように通貨自体が請求権である以上請求権が変動しすぎると交換の途中で破綻しやすくなってしまうからな

143 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:11:53.52 ID:X4oqYhBSd.net
>>140
サンガツ!

144 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:12:32.14 ID:X4oqYhBSd.net
>>141
ホームページくらいなら作れるで
有料自習室かなんか作りたいんや

145 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:12:38.65 ID:hZKvuwfzM.net
>>124
主流派の先生は大体消費増税法人減税派やろ

146 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:12:50.26 ID:LILz3XyPd.net
>>132
それは結局材料と労働力を売って何も受け取っていない状態であって>>120の通り

147 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:12:55.11 ID:YV4x6pze0.net
>>123
そういや高橋◯一の博士論文を審査した某教授と話したことあるけど、本当は学位出したくなかったみたいなこと言ってたわ

148 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:12:58.89 ID:X4oqYhBSd.net
ネカフェも捨てがたいンゴねぇ

149 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:13:10.60 ID:r8TX17RDa.net
>>130
学部どこでも良いから東大卒業して有能なコネクション持って企業やな

150 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:13:20.82 ID:Kd3VdRjy0.net
>>135
死ぬ年齢分かってたら払わんけどな
90まで生きる羽目になるかもしれんから払うしかないわな

151 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:14:01.10 ID:428X4WdlM.net
>>142
仮想通貨だって一般庶民にとっては結局のところ多すぎて「選べない」のが現状
その国に生まれたらその国の通貨を使うというのが物理的な現実なんだよなあ
もちろん全てが電脳世界の出来事だとしたら成立するかもしれんけどそれこそまさに理論上の話でしかない

152 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:14:08.08 ID:9TaBOfnC0.net
>>130
工学とか情報やで

153 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:14:13.24 ID:X4oqYhBSd.net
>>149
コネクションだよりの時点でホリエモン並の無能やん
あんなのほぼ詐欺師やし

154 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:14:31.15 ID:X4oqYhBSd.net
>>152
マ?
なんでや

155 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:14:36.24 ID:hZKvuwfzM.net
>>114
金儲けが全てとは言ってないか
経営者のやることにあれこれ規制するなとかなんj民が嫌いそうなことは言ってるぞ
>フリードマン

156 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:14:56.85 ID:/IZVPJRJ0.net
>>51
普通に優秀やで
特に予備試験から四大法律事務所

157 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:15:02.59 ID:2Z/CKCfU0.net
>>153
大学ら自分より頭良い友達を探しに行くところやぞ

158 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:15:17.68 ID:15hF7d350.net
>>128
金持ちというただの人が逃げて問題ある?
貨幣で保有してるなら輪転機持ってる政府は一瞬でそいつの資産を紙くずにできるし、国内に存在する資本は相変わらず残り続ける
資本が残ればまたそいつを国内の誰かが掴んで自己増幅できる

159 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:15:32.99 ID:9TaBOfnC0.net
>>146
うーん確かに
でも払った側の価値は生み出してるんちゃうん?

160 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:15:33.88 ID:X4oqYhBSd.net
>>157
いや違うやろ
本質は学びに行くところや

161 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:16:05.13 ID:2Z/CKCfU0.net
>>160
本と教授と友達から学ぶんや

162 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:16:17.97 ID:/IZVPJRJ0.net
なんj民より役に立ってるしええやん

163 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:16:22.53 ID:X4oqYhBSd.net
場所提供って絶対儲かるよな
ネカフェとかジムとか

自力で気づいたワイって頭ええわ

164 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:16:25.87 ID:15hF7d350.net
>>145
だから主流派はダメだしこんなんを公務員が信じてるおかげでお先真っ暗やなという話

165 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:16:43.19 ID:gE9yijfb0.net
>>134
だから、そもそも税収で社会保障を全て賄う考えだから、搾り取ることにしか頭が回らない。
所得が増えたら普通は家族が支えるもんや。
所得が下がり続けてるのは物理的な貨幣供給量が少ないから、マネタリーベースが低い、今は円の希少価値が高過ぎるねん。普通は経済が活性化したら市場規模は膨らむはず、それを貨幣供給量を抑えて増税するから使える金が回ってこない。
完全に洗脳されてる。

166 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:16:46.14 ID:hZKvuwfzM.net
>>158
日本の生産性を高めてるのは大企業だから
大企業に逃げられると困るってこと経済学者様は頭下げまくってるぞ

167 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:17:26.52 ID:X4oqYhBSd.net
>>161
それはせやろな
予備校の先生が結婚式に来るのは大学の友達だよって言ってるわ

168 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:17:36.13 ID:YV4x6pze0.net
>>155
それは言ってるよ
フリードマンは医者の免許すらいらんって言ってるし
ちなみにおれは新自由主義に肯定的ってわけじゃない

169 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:17:42.60 ID:JMUz4CQdM.net
日本における経済学の先生(笑)って政界とズブズブのやつ多すぎやし全員拝金主義者のクズどもなんだよな
こいつら全員ブチ○した方が世の中のためやろ

170 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:17:45.51 ID:15hF7d350.net
>>134
幼稚園無料は効果あるけど高等教育無料は少子化に効果ないな
わりとみんな目先の費用だけで産んでる

171 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:17:49.75 ID:hZKvuwfzM.net
>>164
経済学者にボロクソ言われてる公務員が経済学を信じるかよ
財務経産以外そこまでやろ()

172 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:18:18.36 ID:15hF7d350.net
>>166
聞きたいんだけど大企業が逃げるってどういうことを指してるの?

173 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:18:21.89 ID:9TaBOfnC0.net
>>154
起業自体はアイデア勝負やからアイデアを形にできな話にならん
起業と経営はほぼ別物や
経営は走り続けるためのものなんやで

174 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:18:46.05 ID:56NBpqsRa.net
大学は考える材料を拾いに行くところ

175 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:18:52.52 ID:LILz3XyPd.net
>>151
そう
実際は選ぶには多すぎる通貨が市場には溢れるけどそもそもこの理論では「みんな」が同じ貨幣を信用している必要すらなくて
交換の関係者間という極めて限定的な間です共有されていれば良いというのがこの理論である以上貨幣自体が概念ではなく物質である近代では不可能な技術やったんや

最終的には投機の対象になってオワコン化したかに見えるビットコインがバズったのはそれが可能になる兆候やったからやね

実際に開発者であるサトシナカモトはビットコインの価値が急騰したときも法定通貨に全て交換することをしなかったんだけど
それはあいつらの狙いが金を持つことではなく通貨を多くの人間に握らせて本当の自由市場が成立する可能性を作り出した時点でもう成功やからや

176 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 05:19:28.11 ID:X4oqYhBSd.net
>>173
あーなるほどサンガツ
理系科目サボってしまったヤバイ

総レス数 176
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★