2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹「三角関数なんて不要、学校で教えるのはやめるべき。一部の理系だけでいい」←反論できますか?

1 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:26:13.05 ID:sDTo1/pg0.net
橋下徹"三角関数は絶対必要な知識なのか"
https://president.jp/articles/-/27147


一般人は使わないし教える必要ないよね
”反論”できないよね

2 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:26:26.69 ID:sDTo1/pg0.net
正論

ひつようないわ 

3 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:26:43.43 ID:3tvL0hsU0.net
測量とかでめっちゃ使うやんけ

4 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:26:49.62 ID:fikJCvrBd.net
まーた自分で>>2ガイジか

5 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:07.57 ID:DSXAKdCc0.net
広告は必要ない←反論できる?

6 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:08.95 ID:sDTo1/pg0.net
三角関数とかほんま必要ないわ

7 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:20.75 ID:yHt31pw+M.net
ワイニートやけど使うで

8 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:22.36 ID:fxqaBhLTM.net
>>3
それに関わる人材なんて1000人に1人ぐらいでは?

9 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:41.94 ID:FJV+44+90.net
>>3
理系いうてるやん

10 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:44.05 ID:HOs8PjZO0.net
物理だと基本中の基本だぞ

11 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:52.38 ID:rkYKS2W2a.net
テニスを通して身体鍛えるように
数学を通して脳を鍛えるんや

12 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:27:55.49 ID:tKi6O8YI0.net
>>5
何も言い返せなかったわ…

13 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:28:05.28 ID:sDTo1/pg0.net
>>5
広告は社会の役に立ってる
三角関数は大半の人間には関係すらない

はい”反論”できないよね

14 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:28:13.19 ID:NKNFIKkY0.net
その理論なら四則計算で十分になるやろ

15 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:28:15.90 ID:51tk6qOh0.net
出番だぞお囃子

16 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:28:24.50 ID:RYXfSiM90.net
>>11
ガーイw

17 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:28:28.03 ID:pVlJdqEP0.net
高校の時点でどんな仕事に就くのか、そのためにどんな勉強すればいいのか完全に決めてる人はええんちゃうか
そうでも無い人がほとんどやからいろんな教科を広く浅くやるんやろ

18 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:10.05 ID:1Sxem4xU0.net
知る機会まで奪うのはやりすぎやろ
三角関数から何か道を見つけるやつもおるかもしれんで

19 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:11.41 ID:eaoQkeFs0.net
1Aだけでええやろ

20 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:26.54 ID:5VuX/vB/0.net
実社会で使う場面と合わせて教えないからこうなる
数式だけ出してはいこれ解いて
アホちゃう?

21 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:27.64 ID:sDTo1/pg0.net
ほんま正論

ここまで政治の話を絡めて小難しく言わなくても、さっきも言ったように、三角関数を知らなくても人生に成功して、
人生が充実している人をどれだけ知っているか、三角関数を知らなくても人間的に素晴らしい人をどれだけ知っているかという
人生経験の多寡によって、三角関数の必要性についての認識が変わってくるんだろうね。

こういう三角関数的知識を重視する連中に限って、橋下は無知だなんだと罵ってくる。人生弁護士しかやったことのない弁護士、
特にちょっとテレビでコメンテーターを務めたことを自慢に思っているプライドの高い弁護士なんかがよく罵ってくるんだよ。
会ったこともないお前らに無知呼ばわりされる理由はないし、こう罵ってくる連中よりも、僕は人生それなりの経験をして、
それなりの勉強をしてきたという自負はある。あえて言うけど、こういう三角関数的知識重視の連中に限って、
人間的な魅力がないんだよね。三角関数を深く知るよりも、まずはもっと世間を知れっていうんだよ。

22 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:31.94 ID:rXlgTaey0.net
>>17
たし蟹

23 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:33.23 ID:Dj6PSJKh0.net
三角関数めっちゃ便利やんけ

24 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:29:48.12 ID:GlOo4b/Y0.net
そんなん言ったら学校で勉強することなんてほとんど意味ないやん

何に自分がハマるかなんてやってみないと分からんのだから、とりあえず学校は広く浅く色々教えておけばええんや

25 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:00.65 ID:SOZD6Qr/r.net
ワイン銀行員
ほぼ四則演算しか使わない

26 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:01.03 ID:PBsGX5L3a.net
三角関数もわからんレベルの思考力のガイジに上に立って欲しくないわ

27 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:04.61 ID:lqO9F2oy0.net
>>5
うーんこれは反論できない

28 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:08.63 ID:uYn2zHdL0.net
文系理系問わず幅広い知識持ってるに越したことはないやろ
上層民からしたら下級が知恵つけるのは面倒なんやろうけど

29 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:10.66 ID:F8N3AePWa.net
大抵三角関数を使う人間は大学で全く使わずに社会人になって求められ高校の時にもっと勉強しておけばよかったと後悔する層
弁護士政治家にはそりゃいらんわな

30 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:29.13 ID:RYXfSiM90.net
そもそも理系研究開発職でも大学の勉強は役に立たないとかいう連中がいるんやぞ
営業や事務みたいな歯車にも教育の過剰投資をしてるというだけなんやで

31 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:43.00 ID:Yp0/Et5cM.net
数学はそういう知識を得るためと言うよりかは、論理的な思考力を鍛えるために必要だ

とお囃子が言ってた

32 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:30:58.04 ID:fxqaBhLTM.net
>>17
日本の学校教育にもはやそんな余裕はない
教師の負担を軽減するためにも
さっさとバカと有能を振り分けて程度にあった教育を行うべき

33 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:00.15 ID:jlpnr4Li0.net
Twitterは的外れな反論が多かったな

34 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:06.88 ID:EnMYYVted.net
そんなこと言い出したら必要な知識なんてほとんどないから義務教育やめたら

35 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:21.95 ID:VKhQ1gXJ0.net
なんというか、大人になってそういう概念、というかそんなんがなんとなくあるということを知っておくのは大事

36 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:24.94 ID:rXlgTaey0.net
てか文系がこんなこと言っても説得力ないわ

37 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:36.02 ID:S1+DPutC0.net
そんなもんより法律とか税金の勉強した方が役に立つとは思う

38 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:39.83 ID:10YzQLiJa.net
アプリで出来るからスマホの使い方教えるだけでよくね?

39 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:40.87 ID:1wTA/cn9a.net
下町の工場でおっちゃんが関数電卓叩いとるはずやけど
こいつほんまに大阪の知事と市長やっとったんか?

40 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:31:56.59 ID:UFi1n3OSa.net
ドカタが使うから

41 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:09.32 ID:OitqIUhR0.net
>>13 社会の役に立つって意味なら普通に三角関数も必要やん

42 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:13.01 ID:HX3zlW2Ia.net
最終的に普通科はいらないとか義務教育終えたら専門でええやろってなりそう

43 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:18.77 ID:rkYKS2W2a.net
人類が築き上げた知識を学問を通して学ぶんやろ
高校レベルならそもそも簡単だし

44 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:24.58 ID:fxqaBhLTM.net
>>34
最終的にはそうならざるを得ないだろう
この国はどうしたってどんどん貧しくやるんだから

45 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:35.93 ID:vP9mmNJWp.net
クラスに2、3人いるであろう素質がある人間のために教えてるんやで
誰がどの科目の素質があるか分からないからとりあえず全員に教えてるだけや
本来は君らみたいななんの取り柄もない無能はこき使われる練習でもさせておいた方がええんや

46 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:40.49 ID:FC1f7Hs30.net
別に大して難しくもないのにな
知ると面白いし、目の敵にせんでもええやんけ

47 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:43.40 ID:10YzQLiJa.net
俺達はいつも手の先にパソコンが付いてるんだよ
それを使いこなせば良いだけ

48 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:52.77 ID:F8N3AePWa.net
>>21
こんな必死こいて長文打ち込んでるスマホかPCの機器類が三角関数が無ければ生まれることすら出来なかったという事実
悲しいなぁ…

49 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:54.15 ID:SU043AK20.net
三角比は使うけど三角関数は確かに使わん
まあカットするなら古典とかいうゴミが先や

50 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:54.44 ID:OitqIUhR0.net
なんか今の文明において話す内容ではないんだよな
衣食住あればいいそれ以外は学ぶ必要ないみたいなのって原始時代なら通用すると思うけど

51 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:32:56.06 ID:RYXfSiM90.net
仮に一流企業社員に四則計算しか使わない奴がいたとしても
じゃあ四則計算ができる中卒まで含めて選考しようってなるんか?

52 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:00.35 ID:5VuX/vB/0.net
教師がどこで使う知識なのか把握してないのが問題なんだろ

53 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:02.02 ID:jVDPxYKF0.net
文系理系の括りがガイジと人間を意味してるなら何も反論するところはない

54 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:05.10 ID:mqju6SeL0.net
裾野を広げる重要性がわからないのかな

55 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:08.35 ID:8gaMUdhh0.net
>>17
これ
理系か文系か迷っているような学生の可能性を狭めるのはよくない

56 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:09.40 ID:nyz5Slv50.net
むしろ全員理系に進ませるべきやろ

57 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:18.27 ID:GlOo4b/Y0.net
>>52
んなわけないやろ

58 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:28.84 ID:5nd/12U1a.net
まあ、理系以外は数2はやらんでええよな

59 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:31.57 ID:aF/7Wc7Q0.net
大阪人は四角か直角三角形だけで生きてるんやね

60 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:35.05 ID:ID6Hzrqu0.net
というか高校いるか?教科と時間決められて強制でやらなきゃいけないもんなの?

61 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:40.15 ID:rbyuNjgQ0.net
実際、社会で必要な知識って中学レベルで十分だよな
その段階で社会に放り込んでもええんちゃうか

62 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:49.79 ID:fxqaBhLTM.net
>>45
最初から素質のある人間だけ集めればいいよね?
誤った平等主義が教師にも生徒にも犠牲を強いてきた結果が教育の崩壊を招いたんだから

63 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:33:57.58 ID:r1uRXuh60.net
>>25
複利計算とかせーへんの?

64 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:04.22 ID:LFuLCYEn0.net
橋元は私立文系だから自分が分からない学問にコンプレックス感じてるんだろ

65 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:12.54 ID:xxUBP5MM0.net
三角関数は普通に工場の現場で使うで

66 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:27.53 ID:8qkxYn1U0.net
使う使わないでしか判断できない無能

67 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:28.74 ID:wtbvGhh30.net
アフィリエイトサイトは不要←反論できますか?

68 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:29.37 ID:ffXUTNhcM.net
三角関数ってたぶんあの辺で一番使うぞ
行列とかなら分かるが

69 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:30.61 ID:pVlJdqEP0.net
文系でも経済とかなら高度な数学つかうし歴史だって測量とかするやん

70 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:40.58 ID:RYXfSiM90.net
営業は管理職や経営陣まで育て上げる場合もあるしほんまに三角関数が不要と思うんか?

71 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:42.17 ID:SCDDJr9O0.net
絶対必要な知識とか言い出したら
何が残るやら

72 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:42.80 ID:OP3Yae7or.net
向き不向きわかるだけいいだろ

73 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:51.18 ID:1wTA/cn9a.net
数学の中でもトップクラスに役立つ三角関数を槍玉に上げてしまう時点で残念な人間なのがわかる

74 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:57.34 ID:CRQeeh670.net
これって専門を分けて勉強しろって言ってんの?
それとも要らない教育って言ってんの?

75 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:34:59.18 ID:FyKcQKAHd.net
>>57
いや教えられないから社会に出てから勉強しておけばよかったみたいになるんやで

76 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:06.50 ID:tJ+xWdtA0.net
自分が市長知事やってたときは文句あるなら代案出せ自分が政治家なれ言うてたよな
今度は自分が外から文句言いまくってるやん


77 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:20.12 ID:XbmEQ7y70.net
三角関数の問題解けなんて日常で出くわすときないけど、三角関数の知識使って角度概算したりいくらでも応用できる
そういう学校の勉強はテストだけにしか使えない無能がこういうこと言い出すんやね

78 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:20.73 ID:dFPWqaFt0.net
三角関数じゃなくて家庭科とかいらんやろ

79 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:33.27 ID:ujGcS5CDp.net
無能が理系に進まないようにふるいにかけてるんやろ

80 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:42.62 ID:+NsJpwLq0.net
存在自体は知ってた方がいいだろ

81 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:56.08 ID:oofoq2M20.net
三角形の面積辺りから要らんのでは?

82 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:56.71 ID:CSWB20MEd.net
古文はいらない(確信)

プログラミング覚えさすほうが有益やろ

83 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:35:58.87 ID:Vy6AGXV80.net
アフィリエイト学かな?

84 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:07.40 ID:CSWB20MEd.net
漢文はまぁまぁあってもええけどな

85 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:08.73 ID:rkYKS2W2a.net
ノーベル賞とった湯川教授は古典に通じていた
科学の発想のヒントにもなっていたし
何が役に立つか、目先だけで考えない方がいいと思う

86 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:18.30 ID:lJQzmfXld.net
理系は知識あるがコミュ力は無い
文系は知識ないがコミュ力はある

こんなことになってんの日本だけやろな
文系を駆逐して理系がコミュ力あれば日本はアメリカになれるんやけどな

87 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:25.81 ID:k7UvsugA0.net
むしろ大学受験には数学必須にすべきやと思うわ

逆に理系も高校日本史世界史はやるべき

88 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:25.87 ID:MHdLJbyca.net
英数国はコース関係なく教科書レベルのことはやっといた方がええやろ

89 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:36.34 ID:UYkAQxiHr.net
理屈はわからんでも、計算尺と算盤ありゃ済む

90 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:43.59 ID:nNrvd673K.net
逆に三角関数ほど使う知識ないだろ
物理運動の計算に使うのに

91 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:50.59 ID:fxqaBhLTM.net
9割の人間はコンビニか吉野家のバイトがお似合いの無能なのに
こいつらまで大学に行くような世の中が間違ってる
こいつらが結局働かないから外国人入れるハメになってる 
バカは一生バカとしてそれなりに生きればいい

92 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:36:54.70 ID:eyz8STfd0.net
>>62
その素質あるかどうか見る試験に三角関数使うのは合理的では

93 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:03.42 ID:Qa9eqz3La.net
>>49
日本人は昔から日本人と理解できる

94 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:08.82 ID:UYacGsGg0.net
ものつくりとか建築とか実際必要なところが多いけど
それにかかわっていなければいらんわな

95 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:19.18 ID:LFuLCYEn0.net
>三角関数なんて大人になってから使ったことがない。国民全員が絶対に学ぶべき義務教育と、さらに深く勉強する教育は分けて、後者は選択制にすればいい

日本史や古典を使う大人っているんですかね

96 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:27.81 ID:ttrEB4Sq0.net
>>1
三角関数そのものやなく、それを学ぶ過程での頭の使い方を知ることに意義があるんやで

97 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:33.23 ID:lrY6pnPX0.net
374 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2019/01/08(火) 18:45:33.37
正論だろ?
学歴に関わらず職業教育を受けていれば今ごろ幸せな人生を歩んでたニートはかなり多いと思うぞ
勉強のための教育ではなくて人生の役に立つ教育にすべきだわ

98 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:33.41 ID:4xIOEkgda.net
>>71
寺子屋レベルで事足りるわな

99 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:39.39 ID:RYXfSiM90.net
>>82
SE行かないと役に立たないプログラミングは三角関数以下やが

100 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:52.26 ID:rXlgTaey0.net
>>87
理系は日本史も世界史もやるやろが

101 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:54.76 ID:0SBr83Z20.net
就職してマシニングセンター使ってるから学んでて良かったわ

102 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:56.62 ID:LW5tC08P0.net
三角関数要らん言うてるバカが教育のこととか口出ししたらアカンで

103 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:56.81 ID:CSWB20MEd.net
>>86
そもそもコミュ力ってなんだよ
理系がコミュ力ないってのはどんな統計をエビデンスにした結果だよ

104 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:37:58.29 ID:5FfyEtgG0.net
数学の中ではめっちゃ重要な方やろ
例えが下手なエアプ

105 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:03.34 ID:FC1f7Hs30.net
必要かどうかは結果論でしかないからなあ
たまたまその人が必要じゃなかっただけやん

106 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:05.13 ID:zLX7ly7M0.net
入口を狭めたらいかん
学問は幅広く教えて選択するための材料を提供するべき

107 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:13.52 ID:CYzcogR00.net
>>71
そんなものはないので学校なんぞ必要ない
まあ文字の読み書きと四則演算くらいは残してもええか

108 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:18.68 ID:ffXUTNhcM.net
>>104
ほんまにな

109 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:19.35 ID:rbyuNjgQ0.net
ぶっちゃけ高校段階で授業は全部英語でってのが理想だわ

110 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:20.58 ID:5nd/12U1a.net
>>71
算数と漢字と公民

111 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:21.95 ID:B+2gBlOU0.net
こういう知識を他分野で活かせるのがホントの頭いい人や
見れる視点が増えるのはどんなことでもいいこと

112 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:27.27 ID:P3Do3Fx7M.net
古典はガチでいらない

113 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:39.18 ID:GQTRNI0R0.net
>>87
国立行く奴は文理問わずほぼ全教科やるだろ

114 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:43.87 ID:uYn2zHdL0.net
そもそも文系理系の括り辞めなアカンな
学生のうちにどの分野諦めるとか考えさせるべきじゃない

115 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:45.06 ID:gYq6JlAHM.net
>>96
クイズとか脳トレでも同効果け?

116 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:46.98 ID:k7UvsugA0.net
>>100
触りしかやらんてことや
必須科目にすべき

117 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:52.44 ID:o1DqHrl70.net
>>97
ニートはニートのままなんだよなぁ…
教育法やなくて本人の問題や

118 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:53.79 ID:fxqaBhLTM.net
いまの教育制度が間違ってるから日本は終わってんだろ
有能以外は一生奴隷レベルで満足できるように余計なこと教えなきゃいいだけ

119 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:38:56.07 ID:LFuLCYEn0.net
>>71
近代日本史(百田尚樹著)

120 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:05.78 ID:xbG8ccZGd.net
浜村渚の計算ノートかな?

121 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:08.59 ID:P7uGVi/l0.net
日常に応用できん雑魚の発想

122 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:20.02 ID:k7UvsugA0.net
>>113
受験に使うのは国立でも1教科ばっかやろ

123 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:25.12 ID:+lY0IUXp0.net
>>21
長い、無能

124 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:38.63 ID:kWEgubkfp.net
世界史日本史漢文古典もいらんやろ
近代史は要るかもしれんが原人がーとか藤原家がーとか必要か?

125 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:38.66 ID:mnqPraNz0.net
それ言ったら世界史や生物とかのがよっぽど要らんって事になるやろ
仕事で使わんのだから

126 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:41.96 ID:HnU0WzLL0.net
三角比は工業系の分野で必須だよ

たとえば直径100ミリの円周上に5等配でドリルをあける仕事とかあるもん

円周の中心点からXYの座標を割り出すために三角比の知識がないと話にならん

支給された関数電卓で計算するんだが

127 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:45.02 ID:OitqIUhR0.net
>>61 新卒一括採用でちゃんと育成できるならありや

128 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:39:56.02 ID:P+Pv6pcu0.net
>>116
さわりやるならええやんけ
重箱の隅つつかせたいんか?

129 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:16.62 ID:nNrvd673K.net
>>103
前にビル・ゲイツが文系とか言ってるのいたから
自分がコミュ力あると思ってるのを文系認定してるだけの奴がいそう

130 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:23.19 ID:FC1f7Hs30.net
でも日本はもう少し教育と職業を縦に結びつけて考える必要があると思うで
だから文系が無能みたいなしょうもない議論になる

131 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:31.76 ID:tJ+xWdtA0.net
ビジネスマナーと弁論術と財務知識とインターンだけやっといたらええやんそしたら社畜にスムーズやぞ

132 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:33.49 ID:o1DqHrl70.net
>>103
こいつの主観やで
それを自分で考察して自分で結論下して脳内敵と戦っとるんや

133 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:39.59 ID:5VuX/vB/0.net
>>116
さわりやってるなら十分定期

134 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:40.39 ID:fjsJPx0U0.net
そんな事を言い出したら、漢文なんか文法教えてもなんの役にも立たないから、全部現代語訳にして、東洋哲学の歴史みたいな授業にした方が有益。

135 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:43.99 ID:jDiXxdkhd.net
必要必要じゃない言い出したら英語すら仕事で使ってないやつが大半やろ
最終的に学問なんて無駄ってことになる

136 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:52.38 ID:dfnacVIx0.net
普通科で必要なのはセンター試験範囲の1A2Bまででええと思うわ 3Cはいらん

137 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:58.67 ID:Oq6pRHFJ0.net
>>126
ほんこれ
場末の町工場でも三角関数くらいしかつかうわ

138 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:40:59.63 ID:lqn2l+Oz0.net
それ言うなら英語すら必要ないことになるよな
だって仕事で英語使ってるやつなんて1割ぐらいしかおらんのやから

139 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:00.11 ID:rbyuNjgQ0.net
>>124
実際新しい指導要領だと世界史日本史の近現代史のみを扱う歴史総合って科目が必修になったで

140 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:02.50 ID:8VOkEVVoa.net
論理的思考がどうたらこうたらって言ってたわ
それならデータとか統計とか扱う授業の方がよくね?

141 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:06.90 ID:XUhhRY550.net
>>86
一部の文系はともかく普通は理系のほうが
コミュ力あるやろ
研究とかで絶対かかわらないと行けないわけだし

142 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:07.33 ID:Qa9eqz3La.net
>>124
過去を知らないと同じ過ちを繰り返すぞ

143 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:10.75 ID:RoA048FF0.net
日本出るつもりがなければ英語やらなくていいってこと?
ガイジかな?

144 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:22.76 ID:k7UvsugA0.net
てかもっと最近の事勉強したほうがええわ
税金とか保険とか近代史とか
いきなりほっぽりだされて20には知ってるの当たり前みたいなのがおかしい

145 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:25.92 ID:Dj6PSJKh0.net
後で必要になったときのためにいろんな範囲の基礎を教えておくのはええことやと思うけどな
独学で体系的に学ぶってやっぱり難しいもんやで

146 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:27.16 ID:RYXfSiM90.net
>>129
ビルゲイツはダブルメジャーだったやろ

147 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:31.49 ID:rXlgTaey0.net
>>116
別に1科目でいいやろなんなら社会とか無くてもええわ
社会とか理系使わんやろ
てか文系も学者くらいしか使わんやろ

148 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:34.83 ID:pEHlPyW+0.net
文系理系関係なくこの勉強は人生に必要ないとかゴチャゴチャ言う奴いるけど自分のことしか見てないよな
一部の必要な人だけに教えれば良いって言うけどその一部の必要とする人を生み出すために勉強ってあるんだろうよ
お前のためじゃねえよ

149 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:41:35.91 ID:CH+5/b6T0.net
そもそも学校の勉強なんて大半は一般人は使わない必要ない知識やろ
その使わない知識を勉強できるかどうかで社会への適正を鍛えるもんやぞ

150 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:03.87 ID:r/qsZb2x0.net
例え世に三角関数が必要でなくとも、如何に物事を論理的に組み立てて解決に導けるか、その能力を押し計るために必要なのが数学だから

151 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:05.30 ID:LFuLCYEn0.net
極論言うと弁護士になるには法学のみでいいんですけどね

152 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:10.29 ID:ptyhud4ca.net
砲を扱う仕事が前提の教育やから見直しはせなアカンやろな

153 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:14.45 ID:lrY6pnPX0.net
大卒が当たり前になって麻痺してるけど新しく何かを始めるには遅い年齢やからな
勉強苦手やのに勉強しかしてこなかった22歳が突然社会に出て何ができるのか
若いうちに手に職をつけてあげた方が本人のためやで

154 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:28.86 ID:k7UvsugA0.net
>>128
>>133
基本的に最後までやらん事多いで世界史日本史
結果的に近代史は触れてないとかようある

155 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:31.54 ID:zLX7ly7M0.net
幅広い知識と思考を得る為に学問があるんであって
そこから必要不要は自分できめるんだよ
勝手に周りが決めるものではない

156 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:35.31 ID:HnU0WzLL0.net
>>135
英語必要な仕事が多いやろ

工場ですら図面とか英語表記してるのに

157 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:35.67 ID:NHjXG/1K0.net
確かに正論やと思うけどなんで三角関数だけ?

158 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:43.67 ID:p0FpDrgs0.net
難しいことをやらせずにどうやって能力を評価するの?自分の実力を知らずにどうやって進路を決めるの?

159 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:47.38 ID:CYzcogR00.net
>>151
弁護士エアプ乙
法学すらもなしでいけるぞ

160 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:50.50 ID:LW5tC08P0.net
>>126
測量土木や不動産でも面積やら距離やら出すのに必須や
もちろん今は自動で演算してくれるわけやけど当然原理知っといた方がええしな

こいつほんまに弁護士か?
法律関係なら登記やらの仕事で当然三角関数が反映されるの分かってるはずやが

161 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:51.80 ID:OE9diOf00.net
そもそも文系の俺は三角関数なんて習ってないけどな

162 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:42:56.45 ID:1IwNk5gk0.net
そんなん言ったらまず古典も社会も必要ないし大半のものが必要ないよね

163 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:18.44 ID:Sp1ilTny0.net
いらんけどバカになるで…

164 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:21.75 ID:k7UvsugA0.net
>>147
使わんじゃなくて一般常識として取り入れるべきやと思う
歴史とか知らんやつ多すぎや

165 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:24.20 ID:sLpfD8rt0.net
こんな極論言ってたら最終的に農業と狩りと採集だけになるやん
文化や知性を全否定してるお馬鹿な意見

166 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:31.98 ID:djBoYML30.net
三角関数の知識って建設とか測量とかGPS衛星とかそういうのに関わる仕事したらしょっちゅう使うけどなあ

167 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:33.99 ID:HPGLD5Cq0.net
アホやな
三角関数自体に意味があるんじゃなくて三角関数の考え方を学ぶことに意味があるって中学の担任が言ってたわ
東大卒の弁護士で政治家のこいつには頭の悪い人の考え方とかわからないんやろな

168 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:35.47 ID:1wTA/cn9a.net
>>157
三角関数が自分が知ってる数学で一番高等なんじゃね

169 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:36.85 ID:mHmouvQt0.net
めっちゃ使うやん

170 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:41.31 ID:rbyuNjgQ0.net
>>136
ワイは逆に数学は大学教養レベルまでを高校におろしてくるべきだと思ってるわ

171 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:50.49 ID:Oq6pRHFJ0.net
>>159
尊師基準やめーや

172 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:43:52.58 ID:lrY6pnPX0.net
22から運動を始めたスポーツ選手なんかおらんやろ
アスリートは子供の頃から職業訓練を受けてるわけや

173 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:03.31 ID:CYzcogR00.net
>>160
レスバが天才的なだけで実務能力なんて尊師みたいなもん

174 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:13.09 ID:YjjvywTh0.net
日本は管理者が残念なの多いから、平社員や派遣にコミュ力ないと、会社がなりたたない。

175 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:13.75 ID:ZxED6biRp.net
唐澤といい弁護士ってほんとにアホしかいないんだな

176 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:20.58 ID:1IwNk5gk0.net
>>87
いらんわ
むしろ文系も理系も教科数絞るべきだと思う

177 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:22.13 ID:7uc4ENYb0.net
絶対じゃないから中学では三角関数習わないじゃん
高校の分野だから言うてるとおり選択制に乗っかってると思うけど何をこの人は批判してるのかな?

178 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:24.48 ID:HPGLD5Cq0.net
>>165
これ
知識ってのは積み上げてにじみ出てくとのって漫画で読んだ

179 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:28.12 ID:k7UvsugA0.net
>>170
ワイは行列は入れといたほうがええと思ったわ

180 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:33.09 ID:nNrvd673K.net
ナポレオンも三角関数の計算して大砲使ってたんだから
文系でも三角関数くらい知ってて当たり前
三角関数ほど実生活で使いまくるものないんだから文系でも知らないと

181 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:46.75 ID:LW5tC08P0.net
>>173
この発言見るにほんまにそのレベルなんやなって
クソ無能やんけ

182 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:51.48 ID:GQTRNI0R0.net
>>167
橋下早稲田やぞ
典型的な私文脳なんやろな

183 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:44:51.73 ID:VXabWDJg0.net
必要ないものを学ばなくていいなら、
死ねばいいじゃん。
地球や宇宙や他の動物にとって人間は全く必要ないんだから。
必要ないんだから、消えろよ

184 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:00.37 ID:Qa9eqz3La.net
>>161
いやいや習うやろ

185 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:04.08 ID:4xIOEkgda.net
>>167
早稲田やろ

186 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:04.67 ID:WY7nQyxE0.net
フライトシム自作するなら必要

187 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:06.12 ID:fxqaBhLTM.net
>>163
バカはバカでいい
バカに余計な事を教えて奴隷にすらならないゴミにしてるのが今の日本
だから奴隷が足りなくなる

188 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:10.54 ID:1Rk/UnTG0.net
三角関数知らんかったら貴様らが使ってる施設も作れないんだぞ

189 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:10.73 ID:CSWB20MEd.net
>>167
早稲田やで

190 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:19.43 ID:irLXN6jf0.net
役に立つか立たないかだけで取捨選択するとチョン国みたいにノーベル賞取れない土人国になるぞ

191 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:20.85 ID:nyz5Slv50.net
>理系(科学、技術、工学、数学)の大学卒業者数の国際比較(2016年)よれば、中国は467万人と世界1位で、2位のインド(258万人)、3位の米国(57万人)

日本の工業とか皆殺しにされるで
学生全員が理系進んで落ちこぼれが残りに行けばええ

192 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:20.91 ID:UFMYMocG0.net
こんなやつに言われんでも理数系の知識って教科書改定で必修内容が変わってるやんけ
複素数平面やらが高校数学から外されたり

193 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:32.28 ID:mqju6SeL0.net
>>154
さわりは肝心な部分って意味定期

194 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:33.92 ID:Yfq8TPVr0.net
普通に中学生レベル程度で生きていける

195 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:34.07 ID:k7UvsugA0.net
>>176
関関同立やらMARCHで文系は微積、三角関数分かってないやつ多いんや
想像以上に酷いで

196 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:39.87 ID:OUHJ9v0I0.net
>>143
結果として国民のほとんどが英語できてないしなぁ
その人たちはその時間分無駄になったってことだし
全て均等に教育するのはロスが大きい気がする

197 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:41.11 ID:YjjvywTh0.net
一般人には美術も技術も物理も地理もなんなら歴史も必要ないよね。

198 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:41.53 ID:Qa9eqz3La.net
>>172
輪島?

199 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:43.10 ID:FC1f7Hs30.net
歴史は古い方から学ぶのがよくない気もするけどな

200 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:54.90 ID:NHjXG/1K0.net
>>168
それやったらガチで橋下アホすぎん?
この理論だったら基本的な算数以外必要ないやろw
あと理科も社会も必要ない
国語と算数だけでいいやんな

201 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:45:58.06 ID:OitqIUhR0.net
>>131 ビジネスマナー(インフレあり)
弁論術(詭弁と弁論は違う)
財務知識(債務超過起こさなきゃ考える必要なし)
インターン(ブラック企業の見学)
言うほど意味あるか?

202 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:03.16 ID:TRTuF+Hq0.net
数学者「計算なんて計算機使えばいいよ

203 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:05.91 ID:k7UvsugA0.net
>>193
誤用やすまん

204 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:06.35 ID:+B6nQM9g0.net
誰が使うようになるかわからんからみんなに教えてるんやろ
使わないとしても考え方を養える

205 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:06.41 ID:zLX7ly7M0.net
アホ「数学の分けわからん公式なんて教えんとプリクラのようなアイデアが出せる子供を育成して欲しいわ」
ワイ「そのアイデアを実現する為には公式必要だろ」

206 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:08.38 ID:0xcDfv9d0.net
必要あるなしやないやろ
橋下はほんまアホやな

207 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:12.63 ID:P7uGVi/l0.net
歴史系いらんはありえんやろ

208 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:13.79 ID:HPGLD5Cq0.net
>>182
>>185
>>189

こいつ早稲田なんか
林修と堀江貴文以下のくせにこんなこと言ってるとか笑えるな

209 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:17.24 ID:fxqaBhLTM.net
>>165
有能以外はバカな奴隷で十分
もっと言えばロボットで足りるから皆殺しでもいいんだけどさすがにそれは難しいから
少子化で勝手にへらすしかない

210 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:33.18 ID:1wTA/cn9a.net
>>180
つーかナポレオン自体が相当数学できたらしいやん

211 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:39.63 ID:CYzcogR00.net
>>181
逆に言えばコミュ力、いやコミュ力じゃなくレスバ能力が正義の社会やねん現代社会は
レスバトラーって大体コミュ障や
橋下も自分の言いたいことを喚き散らしとるだけのコミュ障
それを自覚していて最大限利用しているのが有能なところよ

212 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:53.49 ID:YjjvywTh0.net
高校まではどちらにでも進めるように教えるのは分かるが、大学いっても一般教養をやらせるのが1番無駄だろう。

213 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:54.44 ID:rbyuNjgQ0.net
>>179
行列だけやってもなぁ
普通に線形までやるべきやわ
そっから実用性が開けてくるわけやし

214 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:58.16 ID:HnU0WzLL0.net
てか橋下徹はツイッターで本当にそんなこと言ったんか?
言葉尻だけ取り上げてないか?

215 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:46:59.55 ID:yZY69DNX0.net
>>203
ええんやで

216 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:04.67 ID:HPGLD5Cq0.net
こいつが大阪府知事にならなくてほんとよかった

217 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:32.21 ID:3OMSN7S/0.net
役に立つ知識で脳を鍛えたほうがもっといいよね

218 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:33.79 ID:OitqIUhR0.net
>>165 コレメンス

219 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:38.91 ID:8Ya8Uf9Bd.net
>>179
行列は課程が変わる毎に出たり入ったりしとるから行列必修やった年代もある

220 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:49.37 ID:fxqaBhLTM.net
>>190
ノーベル賞取る人間なんてそもそも脳みその作りが違う
日本のゴミみたいな教育がなくても天才は天才
むしろ天才を殺してきたのが日本の教育

221 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:52.27 ID:nyz5Slv50.net
>>209
そのロボットを作れないと利益が出なくて日本は先進国から脱落や

222 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:54.04 ID:6+ajgluFM.net
橋下って南港のWTCビルをゴネまくって買ったけどあの時2回議会で否決されてるんよな
防災上問題があるってことで専門家からもやめとけって言われてた
反対した議員に金渡して3回目で可決されたけど東日本大震災で揺れて360ヶ所以上も壊れたんやって
テナントも入らずに大赤字ビルになったし橋下って基本的に何やってもできないバカなんよな

223 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:59.39 ID:SZ8mFsnW0.net
確か数学ちゃんと勉強することで論理的な思考を鍛えることになるんやろ
全然しないのがさすがにやばい

224 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:47:59.89 ID:k7UvsugA0.net
>>213
実用って言うなら高校物化はクソやん
応用を学ぶという点で頭に入れとくのはいい事や

225 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:16.55 ID:HPGLD5Cq0.net
>>223
そういうこと

226 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:21.98 ID:LW5tC08P0.net
>>211
現代やなくて日本ぐらいやないのこれ
バカが増えすぎてこんなのを正論言うて有難がってるんやから
ニートの思考レベルやん

227 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:22.86 ID:rbyuNjgQ0.net
>>207
近現代史のみでええってのは合理的だわ
スムーズに政治経済の話に繋げやすいし

228 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:31.36 ID:CYzcogR00.net
>>222
アジテーション能力だけは超一級やぞ

229 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:33.38 ID:bAQ9wkOma.net
違うんちゃう
いらないのは一部の文系やろ
世の中技術者の方が必要なんだから求められるのは技術者やろ

230 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:38.71 ID:k7UvsugA0.net
>>219
まあ最近は複素数入って行列は排除されたが

231 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:41.82 ID:YjjvywTh0.net
話せない英語を教えるのも無駄では。

232 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:49.87 ID:ct2Dv+fQp.net
ほんまに英語が仕事で必要なら高卒TOEIC950のワイでも簡単に正社員になれたはずやん
現実は20社ぐらい連続で落ちたからな
将来はわからんが今の時点では英語なんてそんなに必要ないんだよ

233 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:48:50.29 ID:GEICCWWk0.net
ゆとり教育再び

234 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:03.65 ID:Sp1ilTny0.net
>>187
バカにも有能無能おるけど
バカだけじゃ世の中回らんやろうが
AIが全部やってくれるならええけど

235 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:10.50 ID:93loqnPI0.net
学びたいやつだけ学ぶのが理想やけど
国としては眠ってる才能発掘したいからね

236 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:19.27 ID:mU8w/+V+0.net
三角関数教える時間の代わりに何を教えるん?せいぜい一ヶ月くらいで何を教えるんや

237 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:24.02 ID:0xQ/JOYb0.net
橋本って嫌いじゃないけど言うこと浅くなってきたなー

238 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:25.82 ID:VCbhNOjC0.net
三角関数は数学の中ではまだ有用な方かと
複素数と微分積分の方が使わん

239 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:28.62 ID:fxqaBhLTM.net
ナポレオンは学校では田舎者と教師にもバカにされた落ちこぼれだったけど
食事も抜いて本を買って自らを鍛えた

公教育なんて天才の敵でしかない

240 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:30.09 ID:HPgh79ab0.net
勉強とは記憶力、応用能力、そして努力を反映する鏡
社会で使える人材かどうかを判断するツールとして学校教育の数学があり、三角関数がある
要するに三角関数も出来ないようなアンポンタンは必要ない

241 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:37.78 ID:ptyhud4ca.net
>>210
そら当時は砲の知識は必須やから当然数学が出来なきゃ話にならない

242 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:45.61 ID:ttrEB4Sq0.net
>>115
もちろんそっちも効果はある
が、それ以前の基本部分やな

243 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:47.57 ID:CYzcogR00.net
>>237
元々極浅定期

244 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:49:58.14 ID:NXZUnOvW0.net
社会で使わないなら歴史なんざ習いたくもなったわ

245 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:03.86 ID:ffXUTNhcM.net
>>227
その辺を深くやっちゃうと切れる謎の勢力(謎とは言っていない)が居るからなあ
難しいと思うで

246 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:15.03 ID:bAQ9wkOma.net
>>232
高卒だからやろ

247 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:15.71 ID:nNrvd673K.net
根尾「プロ野球選手になるには物理の勉強もしなくてはいけないんだろうか?」
くらい意識高い奴が物理の勉強させてもらえなかったらかわいそうだし
今の勉強から削るとしても三角関数なんて削る内容の候補にはまず入らない

248 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:26.48 ID:GqwVLvBDH.net
言うほど難しくないし使わなくもないと思うけどそうでもないのか

249 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:34.72 ID:6ehS1A9/0.net
三角関数を教えるかどうかはともかく、法律と税制を中高で教えるべき

250 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:37.93 ID:93loqnPI0.net
そのツールが三角関数である必要性書いてなくて草

251 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:39.08 ID:0xQ/JOYb0.net
三角関数なかったら機構設計全くできんやんね
金型も作れんぞ

252 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:45.41 ID:rbyuNjgQ0.net
>>224
せやからその観点から線形までやるべきやと思うんや
英語と数学に関しては英検数検の1級レベルを高校の到達目標にすべき

253 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:45.90 ID:Jk2qdFSE0.net
三角関数が現実で役立つ時って測量で対角値出すときくらいやな

254 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:50.64 ID:6+ajgluFM.net
橋下は1浪で早稲田に入ったけど神戸大に落ちたんよな
つまり理系が全くできないやつでそのせいで公立高校は教え方がなってないとか言い始めたんよな
でも北野高校って京大とかバンバン入る高校でできなかったのは橋下だけなんよな
結局自分の努力不足を他人のせいにするカスなんよな

255 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:50:59.91 ID:lrY6pnPX0.net
syamuに三角関数教え続けて何か役に立ったか?
その時間を職業訓練に使ってたら今ごろ幸せな人生送ってたかもしれんで

256 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:51:09.46 ID:lqn2l+Oz0.net
高校まで基礎的な勉強しかしないアメリカ人が大学で猛勉強して日本の大学生ぶち抜いてるんやから
一番改革すべきなのは大学教育なんじゃねえの?

257 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:51:17.98 ID:B+2gBlOU0.net
まあ古文漢文だけはマジで不要だと思うわ
その時間を現代文に当てた方がずっとよかった

258 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:51:34.88 ID:077Un3k2r.net
スポーツに関してはどう思ってるんやろ

259 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:51:37.61 ID:atafrzbI0.net
まさか中小企業に就職して三角関数使うと思わなかった

260 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:04.14 ID:Q1JvMOD80.net
>>18
そうそう
要不要の線引きでやってると簡単に足元をすくわれる
ゆとり教育の失敗を繰り返すだけ

261 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:08.33 ID:rbyuNjgQ0.net
>>245
いや、安倍政権が押し切って新しい指導要領ではそこが必修になった

262 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:10.42 ID:CGfmpN+i0.net
勉強してない、できないヤツを発見するために必要なものです

263 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:11.34 ID:8o9Ad96Vd.net
たまに使うんだよなぁ

264 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:37.20 ID:ONjhLLjj0.net
三角関数はプログラム書くときわりと使ってる気がする

265 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:39.93 ID:tJ+xWdtA0.net
じゃあ自分が政治やってたときに変えろよ
自分が反対派に言ってたことと同じこと今やってるやんけ

266 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:49.36 ID:1kn6yEV+p.net
三角関数は3DCGデザイナーとかは必須やろ

267 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:53.79 ID:CYzcogR00.net
>>254
そんなやつの言うことが多数の支持を受けると言うことは
そら自分の努力不足を他人に責任転嫁すると言う無能が多いことの証明ですわね
公には何を言ってもいいと勘違いしている無能

268 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:56.84 ID:nNrvd673K.net
>>210
ナポレオンは砲学校1の天才だから三角関数使うプロの中のプロ
歴史関係の話を読んでも三角関数関係のエピソードて、建築に戦争に測量に法律にといくらでも出てくるし

269 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:52:57.99 ID:6+ajgluFM.net
三角関数なんて簡単なのにね
橋下はそんな段階でつまずくほど理系無能だったってことなんよな

270 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:10.88 ID:GEICCWWk0.net
>>260
ゆとりという言葉があれで完全にネガティブになったのかなC

271 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:13.24 ID:Q1JvMOD80.net
>>256
正論
適当やもんな
日本の大学

272 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:28.69 ID:NHjXG/1K0.net
>>232
英語が必要ないんじゃなくて君が高卒だからでしょ
高卒や中卒が入るような企業であったり会社に英語が必要あるかって言われるとない
理由はよくある話で上に行けば行くほど国際的な価値観を求められるから
一流企業に勤めてるやつは海外派遣だったり学会だったりで海外と関わる機会が多くあるけど高卒ドカタが英語ペラペラで意味ありますか?って話
需要と供給がマッチしていなければただの過剰経歴

273 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:40.49 ID:k7UvsugA0.net
>>252
そりゃ無理や
英語に関しちゃ日本終わってる上に
英語教師だけの問題ちゃうしな

274 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:42.66 ID:8Ya8Uf9Bd.net
でも古文漢文日本史バカにしてると百田になるんやで

275 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:54.75 ID:kjViSQSRp.net
普段理系アピール数学出来るアピールばっかしてるくせにこういうのを正論とか言ってるの見るにやっぱお前らF欄文系の集まりなんやな

276 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:53:58.57 ID:OUHJ9v0I0.net
例えば三角関数の授業で寝てるやつがいるとすると、そいつは他のことさせた方が良くない?ってことだと思うわ

277 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:01.07 ID:jIMlq85t0.net
いや、三角関数出来ないと法律の仕事に支障出るだろ
こいつもどんどんホリエモン化してるな

278 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:01.25 ID:Q1JvMOD80.net
>>270
ゆとりという美しい日本語はすっかりネガティブイメージに堕したよな・・・

279 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:05.04 ID:1IwNk5gk0.net
なぜ三角関数という便利かつ比較的簡単なのをチョイスするのか

280 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:20.56 ID:HPGLD5Cqa.net

言ってること正しいやん?
学びたい奴が学んで学びたくない奴は他のことをすればいいだけ
なんか「考えること自体に意味があるだろ!」みたいなこと言ってる人らって
三角関数をやってた時間が丸ごと遊びの自由時間になるとでも思ってるんだろうな
その時間を他の有意義なものに当てればいいだけだから
IQが違うとこんなに理解にズレが生じるんやな

281 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:22.99 ID:Ejnxivy30.net
>>227
ワイの高校は世界史産業革命から入ったけど、いきなり第「二」次エンクロージャーから始まるからめっちゃもやもやしたで

282 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:34.54 ID:CDG1RBjhd.net
社会人の何%くらいが三角関数を必要としてるんや?
5%もないよねw

283 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:51.07 ID:7gOfx6Mka.net
そもそも高校は義務教育ではない

284 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:55.77 ID:ONjhLLjj0.net
ググればいい文系の方が不要な気がする

285 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:54:58.05 ID:6jVIcTU0d.net
不要と言えるのはこいつが三角関数を習ってるからなんやで

286 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:04.59 ID:H3HGULyi0.net
「三角関数いらん」は今の状勢なら勉強しない言い訳になるけど
それが制度化された瞬間に
今まで三角関数の割かれていた時間・カリキュラムに別のお勉強が詰め込まれるだけ
という現実に底辺は気がつかない

287 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:15.58 ID:HPgh79ab0.net
>>250
強いて挙げるなら非常に簡単だからかな
税制、プログラミングを受験で扱うのは現段階では内容としても施行方法としても厳しすぎる
数学という簡単なおもちゃで上記の内容を測ることができる

288 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:17.68 ID:9Ijb/Rg/0.net
ゴミ捨て行くのにも大根切るのにも三角関係必要やろ

289 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:19.39 ID:iLaErjU60.net
>>282
大工のおっさんでも使うで

290 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:30.97 ID:VAAw/yeo0.net
>>283
ほぼ義務教育みたいなもんやし
その区別必要か?w

291 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:37.31 ID:0F6hx47w0.net
美術や音楽もいらん
笛とか画板とか買わされても卒業したら二度と使わんゴミやし

292 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:57.64 ID:1IwNk5gk0.net
>>256
アメリカぐらい進級きつくさせればいいと思うわ
20代の吸収良くて体力もある時代に勉強しないとかおかしい
しないなら働けって話よ

293 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:55:57.86 ID:9Ijb/Rg/0.net
間違えた三角関数や
予測不能昨日のバカバカ

294 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:16.03 ID:0xQ/JOYb0.net
>>255
シャムには農業ぐらいしか無理やろ
農機乗って

295 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:19.75 ID:tXiDkp2l0.net
三角関数に限らず数学や物理の知識は、学生の頃はこんなん社会で使わねぇよって思ってた

今は仕事で使ってて、こんなに便利な物なんだったら、もっと勉強しときゃよかったって後悔してるわ

296 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:21.34 ID:3G2p6V94d.net
バカには学ぶことの面白さが分からんのやろ
悲しいね

297 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:26.24 ID:YjjvywTh0.net
アークタンジェントとか、厨二病の心をうつものを教えなくていいのか?

298 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:34.87 ID:6jVIcTU0d.net
>>282
5パーセント必要なら習う必要あるわ

299 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:45.67 ID:nyz5Slv50.net
>>280
いや学びたくない奴にも学ばせないとあかんやろ
理系の数が国の力や

300 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:52.51 ID:4IJOzywLa.net
三角関数は割と使うやろ

301 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:56:57.34 ID:OitqIUhR0.net
>>280 大学が本来そういうシステムのはずやけどな

302 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:06.12 ID:nNrvd673K.net
>>264
円や楕円を描くのに使うからいくらでも使うわな

303 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:09.98 ID:YVlbuxi60.net
とはいえ教科書でただ勉強するより仕事で必要になって実例として使いながら勉強する方が遥かに早く身につくよな

304 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:10.72 ID:B+2gBlOU0.net
>>282
大卒の50%以上は触れる機会があるんちゃうか

305 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:12.20 ID:lrY6pnPX0.net
受験のためだけに勉強して受験が終わったら忘れる知識に
貴重な時間を使いすぎなんや

306 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:14.68 ID:CYzcogR00.net
>>291
笛や画板が必要にならないと買う当時に決定しとったか?
公教育なんてものはあらゆる可能性を排除しないためにやるんやで

307 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:19.37 ID:NHjXG/1K0.net
>>282
社会で必要なことってなんや?
少なくとも技術系の職につくなら三角関数なんてわかってて当たり前の世界やん
逆に社会や古文漢文なんてなんの業種で使うんや?必要あるんか?

308 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:19.44 ID:Sp1ilTny0.net
>>284
グーグルの知識の元は教授やろ
0になったらめちゃくちゃなるで

309 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:22.61 ID:wEfptKj/a.net
万人の受ける教育の範囲を狭めるということは、国民からあらゆる発想が生まれる可能性を狭める行為でしかないわな
こいつはそれを義務教育やら公立高校でやるのをやめて塾やら私学やら参考書とかの、各個人で対応する範囲に持ってけといってるのかもしれないが
それをやりすぎると国民が興味を持つ範囲が狭くなって労働奴隷的になるし間違いなく人材の質や国力が落ちる
ま、衰退真っ最中の国だし、下級なんて上級国民に搾取されるだけの馬鹿で良いと思ってるのかもしれんが

310 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:53.44 ID:rbyuNjgQ0.net
>>273
次の指導要領は中韓並みの準1級レベルが到達目標になってる
CEFR対応の4技能育成やICTの導入で合理的な教育プログラムも策定されつつあるし、
大学入試にも民間試験を導入させたしな

311 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:58.33 ID:5ouNJ8z00.net
プログラムで使うからいるわ
むしろ道徳とか世の中で使わないから教えるのやめるべき

312 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:57:59.53 ID:ezq4ZxCap.net
>>295
全く同じ感覚だわ
農協に就職してからログやら三角関数やらここまで使わされるとは思わんかった
勉強しとけばよかった

313 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:06.65 ID:mU8w/+V+0.net
高校進学の時点で振り分ければいいんじゃないか。三角関数やりたくないなら医療とか介護の専門校にぶち込もう

314 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:13.19 ID:CJWkATpg0.net
漢文だけは本当に不要

315 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:15.36 ID:jnUG0ppF0.net
必要無いなら高校入らなければええわ
世間の企業が求めてるのは高卒以上の学力だから受け入れてもらえんけどな

316 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:15.53 ID:VAAw/yeo0.net
>>309
根拠は?

317 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:16.09 ID:SW+UoA130.net
金のことはもっと教えるべきだと思うんやがね
稼ぎ方や使い方
堀江や村上逮捕するような国だし期待できんけど

318 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:19.23 ID:iJ4FCsJE0.net
不要なものなんか無い
広く浅く学んでおくことが重要や
いつ役に立つかなんかわからんからな
概念を知っておくだけでも役に立つ

319 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:21.84 ID:IcJD9Uan0.net
空気弾当てるのに使うし

320 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:23.46 ID:j4gIYEjg0.net
義務教育では習わんやろ
高校は本来勉強するために任意で進学するんだぞ

321 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:28.32 ID:UFMYMocG0.net
>>282
少なくとも3割ぐらいはあるんちゃうか?

322 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:44.01 ID:CYzcogR00.net
>>311
行使しているという意識がないだけで
社会生活に道徳がなかってみ、そらどえらいことよ

323 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:47.90 ID:0xQ/JOYb0.net
それよりもスマホゲームとかアイドル・アニメを廃止した方がよくないか?

運動とか芸術活動、創作創造的な文化活動を趣味に推進させる

めっちゃええ世の中になるで

324 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:50.27 ID:KSB4N8XU0.net
文系と理系が生まれたときから決まってるものかのように話すよな橋下

325 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:53.38 ID:WwtA8Xsw0.net
√なんか使わないって思って中学生から√は諦めてたけど30になって仕事で使いそう…

326 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:58:58.05 ID:NHjXG/1K0.net
>>255
底辺高校なんか実質職訓やろ

327 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:09.15 ID:FuFxh/AZM.net
仕事でどんな知識が必要になるかなんて学生の頃には分からんからな
三角関数なんて学んどいて良かったって思う最たるもんやろ

328 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:11.02 ID:1IwNk5gk0.net
>>280
理系教育は大事だと思うで
ぶっちゃけ社会科目で暗記しまくったり古典や現代文やったりしてる文系教育ってなんの役に立つかわからんし
理系教育しててもコミュ障になるわけちゃうし営業でもなんでもできるやろ

329 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:21.59 ID:iLaErjU60.net
三角関数知らないと物理ができないから物が作れませんよ
日本の技術力完全崩壊ですよ
橋下は崩壊する橋の下で死んで欲しい

330 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:25.83 ID:KrDnBR0k0.net
大砲撃つのに必要だろ

331 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:28.01 ID:bAQ9wkOma.net
>>325
ガイジかな?

332 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:35.25 ID:YjjvywTh0.net
昔、プログラムで、乱数作るのにsinに整数いれると0〜1の少数になるのを利用していろいろ遊んでたわ。

333 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:40.55 ID:XJkFjPjaa.net
古文漢文はまじでいらねえ

334 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:50.34 ID:dzRRaqeqa.net
ワイは三角関数覚える気ないし直接使うこともないけどわざわざ教えるのを辞めることもないだろうに

335 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:52.00 ID:5ouNJ8z00.net
>>322
もうどえらいことになってるから使われてないって言ってるんやで

336 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 07:59:59.93 ID:ht64x1WHM.net
ワイセンター現代文満点高みの見物
シコシコ数学解いとけや

337 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:07.67 ID:ONjhLLjj0.net
>>307
世間の詐欺の手口とか住宅ローンの組み方とかFXの怖さとか
そういうの教えた方がええな

338 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:09.24 ID:0xQ/JOYb0.net
>>318
たしかにな、
いろんな世界と、
無限の選択肢こそ子供に与えるべきやわ

339 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:09.67 ID:qRNU7zlF0.net
ワイ医学科、人一倍数学の勉強したのに2年次以後全く使わない
暗記苦手なワイは無事追試アンド留年

340 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:17.79 ID:8Ya8Uf9Bd.net
>>295
数式と解法だけ教えることに必死になってこれを使うとどういうことに応用できるのかを教えることには主眼置かないのはアカンわな

341 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:22.11 ID:HPGLD5Cqa.net
なんか中途半端に勉強した陰キャだけこういう意見を叩いてマウント取りたがるよね
本当に頭の良い人たちと頭の悪い人たちほどこういうのをすんなり受け入れて
その中間の微妙な人たちが暴れて足を引っ張ってくるんだよ
で、こういう根暗な奴らは「体育を無くせ」とかいう自分が惨めな思いをしたことのあるものだとすんなり受け入れんの
みんな見抜いてるからな?

342 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:23.85 ID:WXBDYYs2r.net
流石に理系なら一部じゃなくてほぼ使うぞ

343 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:33.62 ID:nNrvd673K.net
三角関数を削ってまで代わりに教えることないだろ

344 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:38.40 ID:Q1JvMOD80.net
>>291
まぁそうなるよな
功利主義の観点を徹底すれば労働階級に芸術など不要
無意識のうちに奴隷を再生産する政策や

345 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:39.45 ID:8qkxYn1U0.net
変に知恵つけさすと支配者階級には厄介やからね
アホな奴隷レベルをたくさん作りたいという意味なら勉強はさせんでええかもしれんね

橋下はそういう意味で言ったのかな?

346 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:43.25 ID:4dWRRQjk0.net
>>5
これ

347 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:46.59 ID:hBgu5YSn0.net
数学が苦手だった人ほどこういうこと言うよな

348 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:53.44 ID:A9EpOZiZ0.net
知らない分野に関心持てるわけないのに学びたいやつだけやれってのはおかしいやろ

349 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:00:55.15 ID:nhxSmTqN0.net
>>339
統計やってるやろ

350 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:00.59 ID:SW+UoA130.net
>>329
完全に不要なんて言ってないやんけ
それすら読めんのか

351 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:03.81 ID:zDCIqQBa0.net
三角関数より法律とか税金の授業しろよ

352 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:04.11 ID:KSB4N8XU0.net
数学って道具にすぎなくて使えば便利なものなのに
文系ってなぜかできないって誇らしげに言うよな

353 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:13.85 ID:SVvVdfpT0.net
道徳は道徳教える方の能力が全然足りてない
早急に廃止した方がええで

354 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:21.69 ID:nyz5Slv50.net
>>341
部活は無くすべきやが体育は無くしたらあかん

355 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:35.71 ID:k7UvsugA0.net
>>310
どうなるんかね
今までどおり話せるようにはならんと思うが
新センター見たけどやべーぞありゃ
仕事が速いやつ欲しいみたいな試験やったわ

356 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:41.66 ID:VAAw/yeo0.net
>>348
興味を持った生徒に教えればいいってツイッターで言ってたで

357 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:43.44 ID:9sbinAED0.net
そんなこと言ったら日本史世界史古文全部いらんやん
大学で就業志望先以外の専門知識不要と行ってると同じやん

358 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:52.16 ID:lqn2l+Oz0.net
まあ必要になったら勉強すればいい、でも良いと思うけどな
三角関数なんてそんな難しいもんでもないし

359 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:54.01 ID:Lil4sArya.net
橋下は三角関数の代わりにプログラミングとかもっと需要のあること教えろって言ってるんやで
正論やろ

360 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:54.26 ID:YjjvywTh0.net
積分って面積求めてるだけってことに気づいてない奴多いよな。

361 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:01:56.63 ID:OUHJ9v0I0.net
>>299
理系勉強したいやつに古文漢文やらせる意味はあるんかね?
三角関数の話はそういう話だと思うで

362 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:02.50 ID:9cNJm8R50.net
掃除の時間ガチでやめてほしい
あの時間分早く授業して早く帰宅させてくれ

363 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:06.71 ID:0xQ/JOYb0.net
>>353
道徳の教科書編纂してる奴も怪しいよな

364 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:12.78 ID:OitqIUhR0.net
>>345 アホな奴隷って表現がよくわからんけど
今の時代技術なきゃやってけはいのになんでアホな奴隷?

365 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:17.70 ID:UprBhBK+0.net
数学脳は必要やろ

366 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:21.58 ID:koQ07F78a.net
蛸壺型教育の末路

367 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:24.60 ID:GEICCWWk0.net
道徳の教科書に下ボブという黒歴史

368 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:25.54 ID:FTdm5BCb0.net
現代文英語体育出来ない理系脳ワラワラで草

369 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:29.26 ID:qOpmDwhH0.net
>>99
Excelのマクロくらいなら肉体労働でない限り使いそうやけど

370 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:40.88 ID:g7s3okg00.net
比較的簡単で応用先がめちゃくちゃ広いから学習するコスパがええんやろ
微積もそう

371 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:46.51 ID:rbyuNjgQ0.net
>>311
いや道徳は絶対に必要
社会に出てから、あるいは出る前から必要だけど、学習科目に振り分けられないことを放り込む箱みたいなもんや

372 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:47.48 ID:N+1v0YlzM.net
>>356
三角関数を聞いたこともないやつが三角関数に興味が出るわけないやろハゲ

373 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:02:55.75 ID:/+UPmFJpK.net
三角関数を高校で教える時に何に使われてるか具体例で教えたらええねん

374 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:13.19 ID:k7UvsugA0.net
>>361
文系でも古文漢文は要らんやろ
知識としてあってもええとは思うがセンターに入れるほどではないと思うわ

375 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:20.70 ID:og49DYNZa.net
必要になったら大人になった時にまた学べばええやん
要らん知識詰め込まんと英語の単語でも入れた方がまだ役に立つやろ

376 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:33.38 ID:nyz5Slv50.net
>>359
プログラミングってバリバリ数学使うやんけ
数学物理の集大成やぞITは

377 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:38.53 ID:OitqIUhR0.net
>>356 そういう興味を持たせるためにやってるのが高校あたりまでの教育なんやけどな

378 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:41.27 ID:j4gIYEjg0.net
高校は大学進学を視野にいれた最大公約数的な教育機関だから諸学問に必要な知識を広く浅く習得させる必要がある

379 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:42.03 ID:qRNU7zlF0.net
>>349
ああそういえば(遠い目)
国試は四則演算だけやな

380 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:47.12 ID:SW+UoA130.net
>>359
これな
いつか役に立つかもしれんから〜とか言ってるのは、現状における需要の優先度すら理解できんのか

381 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:52.46 ID:VAAw/yeo0.net
>>372
ガイダンスみたいなのやるってことやろ

382 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:52.71 ID:A9EpOZiZ0.net
>>356
どうやって関心持つんや スマホ使っててその仕組みを知りたいと思うやつがどれだけいるんや 教えるのもただやないし本だって需要がなければつくられないのに教えらんないやろ

383 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:03:57.44 ID:HPgh79ab0.net
それに文系だから理系はいらない、理系だから文系がいらないという発想はあまりに時代遅れすぎる
全く違う学問の領域を繋ぎ合わせて新たな学を生み出すのが学業の真髄というものだろう
思わぬ発想の転換から必要ないと思われた知識が活かされることは少なくない
文理統合こそが目指すべき領域であり、だからこそ大学入試制度も変化する

384 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:03.23 ID:Q8Jy/X9j0.net
ワイ数学専門やけどけど確かに三角関数とかは一般的に必要はないかも
論理的思考力鍛えるならもう少し指導要領の分量減らして集合論周りとか公務員試験の数学パズルみたいなのやってた方が効果ありそう

385 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:03.64 ID:NHjXG/1K0.net
結局何が言いたいんかわからん
実用性だけを求めるなら三角関数やらせずにフーリエだけやらせればいいってことか?
三角関数だけ必要ないって特定してる意味が理解できん

386 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:05.74 ID:YjjvywTh0.net
女は学校で化粧習ったほうがええ。

387 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:28.15 ID:nyz5Slv50.net
>>361
単純に理系を増やさないと日本は豊かでいられない
意味とかどうでもええねん
国の力になるからやらなあかん

388 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:32.07 ID:ausQzF8K0.net
三角関数までは必要だろう

389 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:36.06 ID:qmggrHOur.net
これは正論
バカにはいつまでもモノにならない難しい勉強を教えるのはやめて
さっさと就職させて経済的に自立させる
そうすれば婚期が早まり少子化対策にもなる
ついでに言うと運痴に体育も不要

全員に同じことをやらせるのはせいぜい12〜13歳ぐらいまでで十分

390 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:37.03 ID:OitqIUhR0.net
>>359 プログラミングをよく知らん人ほどそういうけど高校で組むようなカリキュラムじゃ今の時代は働ける人材にすらならないと思う

391 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:43.50 ID:IrOLA9LDa.net
>>303
それな
実際に使う場面に遭遇しないと必要性も分からんしな

392 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:52.51 ID:nBpZcSpe0.net
3.14の小数点使った計算が脳の成長にどれだけ影響あるか理解できないような奴なんだろうな。

393 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:04:58.77 ID:LcqxoclJ0.net
社会が数学化すればするほど個人への数学理解度は求められなくなるってやつだれが言ったんやっけ
そのまんまの流れになってきてるよな

394 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:00.41 ID:37VJpqhKd.net
うるせえよ情報だとか道徳だとか家庭科だとか体育だとか削ればええやろ
座学とコミュニケーションだけやっとけ

395 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:13.09 ID:OqKSYZHma.net
古文漢文とかいううんちの塊

396 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:17.19 ID:dH3pA+WIa.net
三角関数よりずっと使わないのが
文系のがくもんやろ

文系は東大京大一橋早稲田慶応
だけあればええ

397 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:27.81 ID:AtIEROtQd.net
というか学校教育ってひたすら実生活に役立つものを覚えましょう〜じゃないやろ
どんな人間にも平等に教養を与えるためのものであってそんな専門学校がすることを高校がやる必要ない

398 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:30.01 ID:SW+UoA130.net
>>373
こういうのはあるな
素数なんかも何が役立つのか全然分からんまま学生時代過ごしてたわ

399 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:30.86 ID:/+UPmFJpK.net
>>359
そのプログラミングでも三角関数は使われること結構あるんやぞ

400 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:31.89 ID:OitqIUhR0.net
>>385 例えばって意味で三角関数使ってるんやろが極論がすぎるわ

401 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:34.16 ID:UFMYMocG0.net
>>359
そのプログラミングやるのに数学が必要やんけ!

402 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:34.89 ID:Lil4sArya.net
三角関数って言葉尻だけ取るやつ多すぎない
教育の取捨選択をやり直しましょうって話なのに

403 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:35.72 ID:f7iU+rfi0.net
>>45
正直三ヶ月も教えれば素質の有無なんか簡単にわかるよね?

404 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:42.01 ID:5ouNJ8z00.net
ワイも道徳のことよく知らんけどZOZOのじゃがいもとか前澤とかメスイキとか古市、落合陽一、イケハヤとみんな道徳知らんしいらんやろ

405 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:50.85 ID:NHjXG/1K0.net
>>359
三角関数使うやんwプログラミング
シミュレーションとかも全部プログラミングだぞ
お前プログラミングってHP作るだけと勘違いしてるんちゃうか?

406 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:51.01 ID:koQ07F78a.net
>>383
これ
ここで文理どっちかの立場で喚いてるやつも橋下と変わらん 対立煽りしたいアフィカスなんだろうけど

407 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:51.12 ID:0xQ/JOYb0.net
>>371
道徳の教科書の中身とか、
道徳によって身に付いたものって
全く記憶になくて、
ただ自分なりに道徳は持ってはいるが

政治家とか今の日本を見てたら
道徳的に生きるのがアホらしくなるというか

道徳的に生きてたら道徳のない上級に利用されるからなんか嫌になるのよね

408 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:54.49 ID:mdz88tYgr.net
理系の仕事以外は基本的に誰でもできる仕事が大半なんだが、その誰でもできる仕事で高給がもらえる大企業、少ししかもらえない中小、小遣い程度しかもらえないバイト、
この中から仕事を選ばなきゃいけないとなるとやっぱどうせなら楽で高給な方に集中するよね。そういう人を簡単に仕分けるための選抜方法の人の一つが三角関数を使ったクイズなんだよ。
別に本当に三角関数を知っていて欲しいわけじゃない

409 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:54.82 ID:k7UvsugA0.net
てか高校は文理統一させりゃええやん
大学で別れさせりゃいい
いつまで分けとんの

410 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:05:56.90 ID:lqn2l+Oz0.net
英語教育改革なんて結局4技能の指導ができる英語塾に通わせられる、もしくは小さい頃から英語の英才教育ができる上流家庭がますます有利になるのが目に見えてるよな
公教育でなんとかできる範囲ちゃうもん
中韓のトップ大学の学生が英語堪能なのも公教育のお陰ではなく英才教育受けてるからやで

411 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:04.23 ID:sLpfD8rt0.net
むしろ学校で実用的なことやらせんなといいたい
学生の時は思いっきり高度で高尚なことにどっぷり浸かった方がいい
たまに学校でエクセル教えろとかいう馬鹿がいるが学生時代にエクセル勉強しましたっていう無能をどこが採るんだよ

412 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:17.21 ID:YjjvywTh0.net
未成年でも修学旅行とかで酒飲ませた方がいい。
いきなり、子供たちだけで酒飲むからたち悪いのが発生する。

413 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:20.08 ID:qRNU7zlF0.net
ワイ中高一貫の男子校やったんやが、家庭科無かったわ
家庭科室も無かった
料理やりたかったンゴ

414 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:22.76 ID:rbyuNjgQ0.net
>>355
英語なんてただの道具であるはずなのに漢文のような構造分析からの複雑な文章の読解なんかに偏重しとるんは、
第二言語習得論からも愚策の極味やで

415 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:25.49 ID:dH3pA+WIa.net
>>389
それいうなら
ニッコマ以下の大学全部廃止
とかの方が大事やろ

416 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:33.83 ID:qOpmDwhH0.net
>>376
分野によるけど使わんほうが多いで
使っても初歩的なんが多い

417 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:43.49 ID:Lil4sArya.net
>>399
だからアウトラインだけ教えるんやろがい
そこでプログラミングに興味持った奴が三角関数学べばええやんけ

418 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:47.20 ID:ht64x1WHM.net
>>384
野矢茂樹の論理トレーニングやった方が数学やるより何倍も効果あるぞ

419 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:50.49 ID:nyz5Slv50.net
>>402
英語数学物理化学は増やさなあかんのになぜ三角関数を例に出すん?

420 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:06:59.62 ID:E7ouw+x50.net
三角関数学ぶとおもろいのにもったいない

421 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:13.47 ID:fjnIiGWp0.net
サインコサインタンジェントぐらいは必要やろ

422 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:21.18 ID:UFMYMocG0.net
>>402
教科書改定なんて専門家が毎年議論しとるやろ
素人のこいつが口出しして的はずれな意見出してるから馬鹿にされとるんやで

423 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:28.68 ID:/+UPmFJpK.net
>>372
何に使われてるか分かれば多少は興味わくやろ
三角関数なんか、ロボットの制御、医療機器、カメラとか色んなことに使われてるんやしな

424 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:34.13 ID:LvJUozi+0.net
>>402
代表例として提示したものが的はずれだったら批判されてもしゃーないやろ

425 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:34.95 ID:nyz5Slv50.net
>>416
学校で習うのがその初歩的なものやで

426 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:36.03 ID:NHjXG/1K0.net
>>400
いや、社会に必要であるか?って論点であればほとんどのものは不要やろ
なんで三角関数だけなんや?って話や
重箱の隅つついてるようなもんやろ

427 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:48.61 ID:k7UvsugA0.net
>>414
ほんまにな
難解な英文解釈とか殆ど意味を成しとらん
論文さえ読めて書けりゃいいわ

428 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:07:57.41 ID:1IwNk5gk0.net
>>415
それはええ案やな
バカは働くべきや

429 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:00.50 ID:OitqIUhR0.net
本来銀行とか商社ほど幅広い知識や見識が必要でそこからビジネスになるものを見つけるわけやけど

430 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:03.37 ID:lwdyUTmF0.net
その理論ならほとんどの科目いらんやろ
というか中学校卒業したら勉強なんかやりたい奴だけがやればええってのと理論変わらん気する

431 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:14.06 ID:YjjvywTh0.net
パイとか3.14じゃなくて3で教えたら、誤差のせいで事故おこす奴がでそう。

432 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:16.18 ID:LcqxoclJ0.net
>>419
橋下「なんか上手いこと例え話したいな…俺使ったことないし三角関数でいいか!」

433 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:19.10 ID:NHjXG/1K0.net
>>416
底辺職に就くからいらんってことか?

434 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:19.72 ID:tYwrpAdMM.net
法律なんて学んでも結局体制が変わると変わるから何の意味もないな

435 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:28.45 ID:hLvO+ITRd.net
なんか残念やな
意外と目先のことしか考えられない人なんやな

436 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:30.33 ID:fjnIiGWp0.net
文系でも経済学には必要やろ

437 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:38.69 ID:b7UiSYin0.net
Jボーイって雇用システムと教育が密接に絡み合ってるって知らないんやな

438 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:08:47.98 ID:dH3pA+WIa.net
>>359
FFTとか知らんのか?
三角関数はプログラミングのお供やぞ

国語と地理以外の社会を削って
電子工作
プログラミング
納税や投資などのお金の知識
ここらへん増やした方がええと思うわ

439 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:07.48 ID:fjnIiGWp0.net
>>431
さすがにガバガバ過ぎるわ

440 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:11.16 ID:/+UPmFJpK.net
>>417
おまえプログラミングほんまにしたことあるんか?

441 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:13.31 ID:5q7Q3jMUd.net
大人になってから三角関数勉強してよかったー!って思えるやつは全体の何割や?ほとんどの社会人は別に必要としてないのでは...w

442 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:13.65 ID:Ur+mGiip0.net
勉強したくない言い訳してる中学生かよ

443 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:15.87 ID:zl5zvoyhM.net
やらないと必要かどうかすら分からんやろ

444 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:20.57 ID:9YuCMYZ3d.net
必要かどうかと義務教育に取り込むべきかどうかをごっちゃにしてるやついるよな

445 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:28.18 ID:qmggrHOur.net
>>415
もちろんそれも賛成
無駄な高等教育機関を潰して
大学進学率を25%
高校進学率を70%まで下げる

これこそが日本を救う

446 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:29.66 ID:1wTA/cn9a.net
そもそも高校の指導要領で三角関数より役に立つものって何百個くらいあんの?

447 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:31.80 ID:0xQ/JOYb0.net
>>415
日駒がセーフという風潮

448 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:33.73 ID:OitqIUhR0.net
>>424 これ

449 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:41.58 ID:SVvVdfpT0.net
>>402
橋下さんは文科省の役人が何もしてないとでも思っとるんやろか
あるいは自分は文科省の役人より賢いとでも思っとるんやろか

450 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:43.23 ID:dH3pA+WIa.net
>>385
橋下はふーりえとか知らんやろ
三角関数がどんなものかしらない典型的な文系脳や

451 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:48.90 ID:gz24csQP0.net
いらないぞ

452 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:09:57.10 ID:RKWRWCxR0.net
ぶっちゃけ中学までの義務教育レベルで十分やろ
それでも十分過ぎるくらい
高校からは将来考えて専門的な知識学んだ方がええわ
詰め込み教育は受験で点取るためだけにしか役に立たんからさっさとやめるべき

453 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:00.81 ID:VeDUDsLX0.net
Excelがなんとかしてくれるやろ

454 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:04.15 ID:WXBDYYs2r.net
この理論なら古文漢文もなくしてええな

455 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:08.56 ID:GPu0EF910.net
>>402
そんな切り取られ方される発言する方が悪い

456 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:10.87 ID:LaTF6afw0.net
実際職業訓練って何すんの

457 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:13.22 ID:Ph8ljAGd0.net
ワイが唯一誇れるものがなくなるから必要

458 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:16.08 ID:LcqxoclJ0.net
社会が数学化されるほど、個人は脱数学化される が正しい訳っぽいな

459 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:17.60 ID:ht64x1WHM.net
現代文英語こそ正義やぞ

460 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:25.36 ID:/+UPmFJpK.net
>>411
あんなん学校の課題とか仕事やりながら少しずつ覚えていけばええもんな

461 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:32.82 ID:XamWr3OJr.net
>>441
大人になって三角関数知ったら、もう理解するの無理だわ。

462 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:33.45 ID:mU8w/+V+0.net
三角関数とかの高校数学って大体は文理問わず使うよな。将来プレゼンしたりするとき数式を使ったりするやろ、就職したら。

463 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:33.58 ID:K69jADL50.net
複素数、指数関数と三角関数ぐらい教養として知らなきゃあかんやろ
数学の基本やん

464 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:40.37 ID:dH3pA+WIa.net
>>447
このニッコマよりしたがたくさんあること知らんのか

465 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:41.40 ID:rbyuNjgQ0.net
>>407
もっと大きく考えればええねん
例えば、お金の管理の仕方、資産形成の仕方、ネットのルール、共同体のルール、
相手の意見の尊重、異性の口説き方、スーツの着こなし方とか、
そういうの放り込んでいけばええねん

466 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:10:58.65 ID:hYG4FGO40.net
一般人の数学は頭を使うトレーニングやろ
ストレッチと同じや

467 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:11:02.48 ID:9YuCMYZ3d.net
>>444
義務教育ではないか

468 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:11:20.55 ID:OitqIUhR0.net
>>426 まあそういう極論だから考えるだけ無駄や

469 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:11:23.57 ID:AHHD0jtg0.net
結局計算はほぼエクセル任せだから今じゃ二次関数すらロクにとけんかもしれない
ワイが仕事で役に立ってると言えるのは生物の他に少し化学と英語くらいや

470 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:03.98 ID:dH3pA+WIa.net
>>417
学校のお勉強程度の三角関数が詳しすぎるとかいう奴はもう低知能なんやからだまって肉体労働だけしてろよ
頭使うの苦痛なんやろ?

471 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:10.04 ID:A9EpOZiZ0.net
直接役に立つ職業やなくてもなんとなく「数学でいろんなことがわかっててものづくりや経済のためなんかに使われてるんやな」ってわかって生活すべきやろ

472 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:30.29 ID:MDblZ/1l0.net
三角関数が関わる仕事
古文漢文日本史が関わる仕事

どっちが多いでしょうか(笑)

473 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:30.35 ID:RPuQ1/fRa.net
ワイ数学得意やったけど社会出て全く役に立っとらんから学者とか数学教師とかそういう専門的な道進むやつ以外はやらんでええと思うわ
若いなんでも覚えられる時期に無駄な事を叩き込むのはやめろ

474 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:31.37 ID:WXBDYYs2r.net
学校の授業で英語以外で今の世の中必要なものってなんや

475 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:33.80 ID:+4eEZyVGr.net
>>469
始末書かくのに国語は必要だろう。

476 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:36.11 ID:7PCv8Drzp.net
必要ない奴のために義務教育じゃない高校にカリキュラム組み込んでるやんけw
習いたくなかったらさっさと工事現場行け中卒どもw

477 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:38.61 ID:M5BlLKtR0.net
三角関数よりも帯分数のほうが世の中で使われてないぞ

478 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:45.28 ID:r6rNAQNS0.net
情報系のこともっと教えてほしい
ギガがなくなるとか聞いてて頭痛くなるわ

479 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:51.22 ID:9HQe5xNL0.net
公式は覚えなくていいけど概念は知ってたほうがいいSEの仕事で使ったわ

480 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:12:53.29 ID:OitqIUhR0.net
>>452 専門的な知識を大学で学ぶんやぞ
高校も基礎の範囲

481 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:02.31 ID:rbyuNjgQ0.net
>>427
そういう層もおるやろが、
読んで書くうえでも段階的に4技能を習得していくほうが無駄がないんだよな

482 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:10.59 ID:B9AFDDNU0.net
ワイ受験生、ベクトルが苦手すぎて泣く
三角関数は得点源だから必要や

483 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:13.56 ID:qRNU7zlF0.net
>>471
科学史やるべきや

484 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:19.71 ID:AHHD0jtg0.net
>>475
高校で習うレベルの国語なんかほぼ必要ないわ
高校の現代文やら古文漢文やったとこで文章力みにつかんし

485 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:37.32 ID:uikYDtj40.net
三角関数を理解するレベルに到達してない人間が沢山いるからこういう話が出てくる
一般教養としては必要だが、四足演算出来ずに中学生になるのが問題

486 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:44.43 ID:UFMYMocG0.net
「高校なんて行かずに職業訓練するべき」これならこっちも同意するわ
わざわざ高校行って三角関数すら習わんで何しに行くんや

487 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:47.56 ID:OitqIUhR0.net
>>465 トレンドによって変わるものは教えられんやろ

488 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:51.04 ID:B4F+b/lEa.net
英語は英語でテストで点取るためだけの英語ばかりなせいでろくにしゃべれるやつおらんしな
なんのための英語やねん

489 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:53.82 ID:xWrVMtQE0.net
古文はその数百倍は要らないな
一部のぶんけい()だけでいい

490 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:55.61 ID:FTdm5BCb0.net
センター現代文満点取れなかったやつが数学数学論理的思考言ってんのは滑稽やあ

491 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:13:56.07 ID:nyz5Slv50.net
>>473
むしろ英語と理系科目以外は若いうちに覚える必要無いで

492 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:02.91 ID:wEfptKj/a.net
社会の要請にどこまで応えるかは難しいところやな
最大公約数の教養として認められるレベルなのであればプログラミングでもなんでもやりゃいいと思うが、
就職予備校化は避けにゃならんわ
普通に仕事はじめてからは触れられんような学問的な領域に触れられてこその学校教育ちゃうんかと

493 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:20.44 ID:KlTGVPx5a.net
ワイ日本文学専攻やけど、教授が「研究と言うほどのものではないんですがね…」って言ってて悲しくなったわ

494 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:28.40 ID:ONjhLLjj0.net
>>465
色々ルール知らなかったから社会人なったときに先輩連中にマウントされたな
先に教えて欲しかったで

495 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:31.63 ID:+4eEZyVGr.net
>>484
古文と漢文が必要ないのは同意

496 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:43.72 ID:sMOqgQhM0.net
これ言い出したら大半の人って中学以降の勉強ほとんど全く使わないと思うんだけど
中学以降の教育は全体の1割にも満たないエリートだけのもので後は皆はたらきましょうってこと?

497 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:58.10 ID:q1YwpoU9p.net
音響学専攻ワイ、三角関数がなかったらと思うと震える

498 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:14:59.00 ID:gI0aRenR0.net
不動産で必要やろ

499 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:00.46 ID:zM20IJuC0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/inabata_001/15583697.html

500 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:02.06 ID:dH3pA+WIa.net
>>473
三角関数は普通に頭使う仕事してるなら必要やぞ
飛び込み営業とかみたいに土下座と飲み会だけの仕事ならともかく

501 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:02.75 ID:3bVOKeg1a.net
高校に普通科多すぎるからもっと専門的なの増やした方がええやろ
特に情報系はもっと増やすべきや

502 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:04.64 ID:0xQ/JOYb0.net
英語はあと5年あれば自動翻訳機が実用化されるよね

503 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:05.99 ID:VeDUDsLX0.net
今の仕事で三角関数使うんやけどどうやって勉強したらええんや?
数学好きじゃないし興味なかったから完全に忘れたわ

504 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:07.47 ID:MDblZ/1l0.net
意味あるから人類は三角関数なんてものを産み出したのでは

505 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:10.55 ID:zU18izdd0.net
経済学では三角関数使うらしいね

506 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:12.97 ID:OitqIUhR0.net
口では必要なものだけ学べばいいと言うが専門学校にはいかないんだよなこいつら
滅茶苦茶

507 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:14.70 ID:rbyuNjgQ0.net
>>487
だから道徳に総論的なことを放り込んどけばええんや
とりあえず身なりは清潔にしとけとか

508 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:17.30 ID:pUfKLg4S0.net
三角関数も分からんガイジをふるい落とすために必要

509 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:19.75 ID:3O9Jghsmd.net
本来なら高校は将来の進路を決めるための学校やぞ
大学で進路に迷う事自体が世界的見れば異常だからな

510 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:36.21 ID:dH3pA+WIa.net
>>478
ギガがなくなるでええやん
ガーイ

511 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:15:48.04 ID:gI0aRenR0.net
センター試験の現代文ってこんな感じだよな
1: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:51:07.83 ID:TbBERZiT0
本文
Aさんは家に帰ってこう言いました。
「リンゴが食べたいなあ」
設問
Aさんの心情を表している表現としてもっとも適切な選択肢を以下から選びなさい。
A:Aさんは空腹である
B:リンゴはAさんが食したいと思っている果実である
C:Aさんはリンゴ以外は食べたくないと思っている
正解:B
解説
Aさんは空腹とは一言も言っていない。仮に満腹状態であっても、何かしらの理由でリンゴが食べたくなったという可能性が想定されうる。
従ってAは不適切。
また、Aさんはリンゴは食べたいと言ったが、それ以外を食べたくないとは言っていない、よってCも不適切。

512 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:06.58 ID:jFy7JNSk0.net
二次方程式は社会にでても役に立たないから追放しろとか夫の三浦朱門に言って
ゆとり教育を導入させた曽野綾子とかいうウヨババァとどっちがましなんやろな

513 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:09.53 ID:gI0aRenR0.net
法律でも因果関係とかあるやろ

514 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:10.01 ID:HPgh79ab0.net
>>503
まずは一般角θの定義から正確な知識を掴もう

515 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:12.47 ID:lqn2l+Oz0.net
国語は野矢茂樹の論理系の本を教科書にすればええわ
あれこそ必要な国語力や

516 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:17.97 ID:b7UiSYin0.net
そもそもなぜ高校が猫も杓子も普通科ばっかりに行って工業高校とか職業教育重視のとこはできない人間の行くところという社会的な位置付けがなされたと思ってるんや

517 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:19.62 ID:K69jADL50.net
ワイは割とマジで英語と数学だけ教えればいいと思うわ
他は基本的に覚えればいいから必要になってからやっても間に合う

518 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:23.91 ID:qRNU7zlF0.net
>>503
大学受験の参考書とか予備校のビデオ講義

519 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:26.33 ID:jnUG0ppF0.net
学校の教育だけじゃアカンってなって塾や予備校に行かせて更に勉強させるのが最近の風潮なんやけどな
それを減らされたら私立高校でしかまともな教育受けられなくなるやんけ

520 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:34.38 ID:/ZW2QtWZa.net
広くやらせてハマる一部の物好きがこの国を支えてるんだけどな

最初から興味持つ奴なんておらんやろ
好きなことばっかりやってたらアンポンタンばかりになってこの国終わるで
まぁもう終わってるけどな

521 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:16:56.74 ID:VeDUDsLX0.net
>>514
難しいなあ
三角比なら覚えてるんやが

522 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:05.35 ID:OitqIUhR0.net
>>507 1ページで終わりそうやし親が教えれば良くないか

523 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:08.01 ID:ptyhud4ca.net
税とか経済なんかはもっと教えなアカン
緊縮ガイシばっかりなった

524 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:10.93 ID:dH3pA+WIa.net
>>488
テストで点取るための英語は間違ってないぞ
日本人が英語できないのは
英語勉強する時間が圧倒的に短いからや

525 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:16.27 ID:Tq68qvBSa.net
どこで何が役に立つかなんてわからんもんだぞ
iphoneとかMacの綺麗なフォントもジョブズが学生の時勉強したのが活きてるって演説してたからな
何が必要かどうかは勉強してる本人が決めればいいのであって、それは大人が勝手に決めるものではない

526 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:39.46 ID:NHjXG/1K0.net
>>501
いらないだろ、基本知識のない情報系なんてITドカタ量産するだけじゃん
今の社会でも高学歴以外の情報系なんてほぼITドカタなのに

527 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:39.66 ID:rbyuNjgQ0.net
>>494
基礎だけでも知っておけばビジネスルールも自分なりに身につけられるしな
PDCAやMECEなんかのフレームワークも放り込んどけばええ
そう考えたら道徳ってかなり便利な枠組みやねん

528 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:17:58.04 ID:dH3pA+WIa.net
>>496
それでええと思うで
馬鹿に大学行かせるのは間違ってるわ

529 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:02.32 ID:nuDdym1p0.net
地域の最底辺校が普通科って問題よな。なんもできん大人ができるだけやん。

530 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:10.56 ID:SEzBo3ll0.net
忘れてもいいからそういうものがあってそうやって計算してるって知っておくことは意味があるわ

531 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:10.75 ID:+4eEZyVGr.net
三角関数なんて大人になって必要になってから勉強するのはうざいから、頭の笑やらかい子供のうちにやらしておく方がええ。

532 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:10.83 ID:FQ1AawPU0.net
>>17
現実的には学問の利権が絡んでるんだよ
だから学校で何でも教えることになってるわけで
将来の選択肢を増やすために広く浅くってのは建前や

533 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:21.46 ID:HPgh79ab0.net
>>521
それなら話が早い
二倍角やら合成やら加法定理やら公式の意味を正確に汲みながら覚えていけばいい

534 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:44.43 ID:5nDal89v0.net
橋下レベルでも理系嫉妬民になるんやな…

535 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:50.01 ID:QoKCjbQL0.net
三角関数てかバカに高校数学がいらん
働かせとけ

536 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:52.57 ID:SVvVdfpT0.net
英語増やしても減らしても内容改善するにしてもええけど
科目の中で最大級の時間費やして何にも残らない現状は何とかしてクレメンス
まあ使わないから抜けてくということはあるやろが・・・

537 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:52.99 ID:5ouNJ8z00.net
>>514
ああこれで思い出した
数学が初めての抽象的思考になるからつまずくやつ多いんだよな
今数学勉強し直したらたぶんちゃんと段階積みながら学べると思うけど当時は無理やった

538 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:54.28 ID:VJyrb7rL0.net
数学は使う仕事多いけど漢文はほとんどないし古文と共に廃止にしろや

539 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:55.79 ID:sMOqgQhM0.net
>>521
(cosθ,sinθ)が単位円周上の座標だってことさえ分かってればいいと思うけどな...

540 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:18:56.64 ID:pUfKLg4S0.net
>>532
学問の利権ってなんやねん

541 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:04.84 ID:gI0aRenR0.net
新センター入試 国語

あなたは生徒会役員です
駐輪場の使い方ルールを決める役になりました
どのようなルールにするか理由を含めて書きなさい。

542 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:09.14 ID:Z1qRHaUq0.net
>>523
税や法律に関する教育が消極的なのはは上級国民が自分たちの権益を守るために意図的にそうしてるかもしれんな

543 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:15.03 ID:dH3pA+WIa.net
>>517
低学歴さんの世界ではそうなんやろうけど
リアルでは違うで

544 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:15.55 ID:zNApQsyl0.net
三角関数の式変形上手く行ったら気持ちいいからしゃーない

545 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:34.22 ID:VeDUDsLX0.net
>>533
三角比言うても1.1.√2、1.2.√3しか分からんぞ

546 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:44.27 ID:lqn2l+Oz0.net
道徳の時間をディスカッションにすべきやわ
はっきり白黒つかない問題だからこそ違う立場の人間と価値観を共有する意義がある

547 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:45.16 ID:nyz5Slv50.net
日本がここまで豊かになったのは工業のおかげやぞ
これからはITも超重要やぞ

それでなんで数学を削るんやガイジなんか

548 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:51.54 ID:+loC22NO0.net
文系の戯言は聞くに耐えない

549 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:19:53.04 ID:dH3pA+WIa.net
>>542
ワイもこれ最近思うようになったわ

550 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:10.48 ID:Z1qRHaUq0.net
>>520
せやね

551 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:11.93 ID:MDblZ/1l0.net
スマホと基地局間のやりとりの設計・最適化の仕事しとるけど、三角関数の概念は必要や
あとΣも使う
お前らが毎日スマホ使えるのは俺のおかげ
感謝しろ

552 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:13.53 ID:Y/sFT8Wf0.net
義務教育で使わんってだけで高校ではやれって言ってるんやないの

553 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:17.82 ID:gI0aRenR0.net
法律も刑法は数学っぽいけどな
公式あてはめとかやるし

憲法も違憲審査基準選んだりするのは数学に近いか

数学は無駄やないで 論理を学べる

554 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:23.23 ID:VeDUDsLX0.net
>>539
その0みたいなのどう言う意味なんや?

555 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:26.69 ID:FCSPxz800.net
代わりに他のこと教えたらっていうのは一理ある

556 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:27.76 ID:fOiMVgYdx.net
けど日本の富裕層で三角関数を理解してないのなんて野球選手くらいじゃないか?
野球選手でも三角関数を理解してるのいるだろうし

557 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:29.93 ID:5ouNJ8z00.net
>>546
実際の社会では広義の殴る力が強いやつの主張が結局通るんだからいらんやろ別に

558 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:30.20 ID:fxqaBhLTM.net
>>268
実際の成績は一位じゃないぞ
ドベでもないが真ん中ぐらい

559 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:35.06 ID:SDvqFAI8a.net
三角関数が何に使えるか教えてくれない教師ばっかや
そんなんやっても子供は勉強に興味が持てへん ただの作業になってしまう

560 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:43.99 ID:SW+UoA130.net
>>541
ネタなのか知らんけど、こういう個人の思想に点数つけるのは憲法違反だから出せないぞ

561 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:46.09 ID:HYvk8Jmc0.net
教養の有無は犯罪率に深く関わってるからな
より人間が人間らしくあるために勉強はすべきや

562 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:50.56 ID:3O9Jghsmd.net
>>546
後でイジメや喧嘩のタネになるから日本人向けでは無い

563 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:50.95 ID:K69jADL50.net
一番の問題は就職先の大半が学歴だけ見る文系採用やってて技術的なことが必ずしも重要視されてないことやな
バカが開き直ってバカを再生産しよる

564 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:57.29 ID:ppaadZPx0.net
三角関数て測量の時くらいしか役たたん

565 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:58.81 ID:NHjXG/1K0.net
>>552
中学で三角関数なんかやったっけ?
三角比じゃないの?それ?

566 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:20:58.80 ID:t04A8P2Ud.net
三角関数はかなり使われてるほうやしいるやろ
専門からやるにしても基礎から応用まで全てやるのはきつい

567 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:00.98 ID:HPgh79ab0.net
なんでも昔の哲学者の論理的な証明数式ばかりだったらしいな

568 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:01.30 ID:zl5zvoyhM.net
三角関数に限らず使わんって言えるのは実際に勉強したから言えることやろ
勉強したこともないのに必要かどうかなんてわからん

569 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:03.40 ID:KM5O/J5f0.net
古典不要定期

570 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:04.43 ID:LTtZZiigx.net
必要不要の判断が出来んからなぁ
むしろもっと難しいことまで教えろと思うわ
橋下の子どもたちにも教えなくていい、ってなると絶対に「いやそれはちょっと…」って言うやろこいつ

571 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:06.10 ID:mqju6SeL0.net
>>511
Bは心情じゃないしこんな問題でないぞ

572 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:06.39 ID:rbyuNjgQ0.net
>>524
いや、読解に偏重しすぎやし、
和訳、英訳は基本的にいらない
それが英語教育を捻じ曲げとる
この傾向を変えるために新指導要領では入試に民間試験導入させたんやからな

573 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:07.15 ID:+loC22NO0.net
>>436
最近、経済学者も厚労省によって捏造されたデータでロンブー作ってた馬鹿ってことになっちゃったけどな

574 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:21.22 ID:Y/sFT8Wf0.net
>>559
高校数学の三角関数って計測くらいしか使えんやろ

575 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:24.83 ID:xW0GEsl90.net
>>534
弁護士と政治家がなんで理系に嫉妬する必要があるんだよ

576 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:27.79 ID:+loC22NO0.net
>>573
ロンブーになって草
論文や

577 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:31.96 ID:wEfptKj/a.net
>>556
根尾は間違いなく理解しとるやろな

578 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:38.31 ID:S/xpA0zCa.net
義務教育って可能な限り色々なことさせた方がええやろ
意外な才能とか興味分野に気づくことがあるからな
ノーベル賞級の物理の才能があるのに気が付かずに八百屋やってたりしてたらかわいそうやんけ

579 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:44.31 ID:QoKCjbQL0.net
理系嫌いって食わず嫌いだよね結局

580 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:47.12 ID:3llfUH960.net
それ言い出したらほとんどそうじゃん

581 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:51.20 ID:ygBaO9t1M.net
三角関数はおいといて金融とか経済とか政治とかはもっとガッツリ高校でやるべきだと思うわ
生活に直結することくらいは教えてやれ

582 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:58.12 ID:0xQ/JOYb0.net
>>556
安倍はわかってないぞ
麻生も

583 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:21:59.02 ID:ct2Dv+fQp.net
https://youtu.be/X74CaFZA-kA

東大生ですら英語喋れへんからな
これがエリートなんやから日本の英語教育は狂ってるわ
高卒TOEIC950のワイより英語できる大学生って1パーセントぐらいしかおらんやろ

584 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:02.84 ID:zNApQsyl0.net
>>546
てか答えありきなのおかしいよな道徳の授業

585 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:03.64 ID:Z1qRHaUq0.net
>>538
教養として触れる機会は必要やけど、受験科目としてゴリゴリ詰め込むメリットはないわな

586 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:06.55 ID:ptyhud4ca.net
パソコンやスマホの扱い方の授業はもっと教えろ
それこそ三角関数はアプリで応用の幅が広がるしわざわざ関数電卓に頼ることま減る

587 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:13.97 ID:a1D73+7K0.net
そらなりのレベルの仕事になると数字での殴り合いになるから数学くらいできないとレスバトルに勝てんぞ

588 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:19.40 ID:SVvVdfpT0.net
>>559
高校生にもなってそこまで親切にするやろか

589 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:20.41 ID:sMOqgQhM0.net
>>540
学校で〇〇教えなかったら大学でその手の勉強した人が職に就けないとかそんなことだろ

590 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:25.53 ID:Apl/sPJc0.net
社会で役に立つかどうかで言ったら学校の授業ほぼ全部いらねえじゃん、どうせググったら分かる程度のことしかやらないんだし

591 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:26.76 ID:NHjXG/1K0.net
>>575
社会に求められてるのが理系だからじゃないの

592 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:28.01 ID:08G8+qwWM.net
電気で就職すると100%使う知識やな

593 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:47.02 ID:Ur+mGiip0.net
何が役に立つか分からんからな
ワイは社会人になってから機械図面に泣く

594 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:22:58.68 ID:LTtZZiigx.net
>>63
ふ、複利も四則演算みたいなもんだから…

595 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:00.90 ID:HPgh79ab0.net
>>574
君の見るJPG画像も三角関数を基礎としたフーリエ変換に支えられているぞ

596 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:05.51 ID:mU8w/+V+0.net
何かについて式を立ててみたら三角関数になりましたって感じよな。文理問わず三角関数にぶち当たる可能性はある。

597 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:07.41 ID:K69jADL50.net
>>543
高校レベルになると他教科で最低限知らなきゃいけないこととかそんなに多くないやろ
英語と数学は何をするにも使うけど

598 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:08.28 ID:LMOVGnlvM.net
でも君達センター現代文満点取れないよね
金融経営の知識ないから文系に雇われて金稼いでるよね

599 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:22.77 ID:Y/sFT8Wf0.net
>>565
そやで、ワイもこの見出し見てなんやこいつと思って読んでたら義務教育では必要ないけど進学するなら習えって言ってたんや

600 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:25.89 ID:fOiMVgYdx.net
>>558
卒業試験の成績は58人中42位であったものの、通常の在籍期間が4年前後であるところを、
わずか11か月で必要な全課程を修了したことを考えれば、むしろ非常に優秀な成績と言える。実際、この11か月での卒業は開校以来の最短記録であった。

むっちゃ優秀じゃないか
つまり逆に賢い奴にいっぱい速く教える仕組みが必要なんじゃないか
アホなんかどうでもいいから、世界を変えるレベルの天才を1人でも育てるほうが大切だろ

601 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:35.70 ID:OitqIUhR0.net
まず数学だけ学べばなんとかなるわけでもないからな
高度な技術知識が必要な時代なのに一つの単元に拘るのもナンセンスやと思うが

602 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:55.89 ID:V1vMhFZV0.net
フライボールでいう

ピッチャーのストレートが何度の角度で落ちてきて

打球を何度の角度で上げるとか

三角関数だろ

603 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:23:56.70 ID:sMOqgQhM0.net
>>554
xy平面座標を考えたとき,x軸からの角度をθってことね
高校の数Uの教科書とかにはよく書いてあると思う

604 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:00.80 ID:NdjiFQY+M.net
こういうのって理系が言わなきゃ鼻で笑われるだけやわ
しかも橋下だし

605 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:02.29 ID:a1D73+7K0.net
そもそも数学できないと定量化できないやん?

606 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:02.67 ID:NHjXG/1K0.net
世の中の技術職の大半が機電で補ってるといっても過言ではないのに機電で使う分野がいらないわけないだろ笑

607 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:03.93 ID:lUrNZsN/d.net
1番使わないのって現代文でしょ
真っ当に教えられる教師がほとんどいない

608 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:06.41 ID:QoKCjbQL0.net
>>575
嫉妬か知らんけど文系の理系信仰はあるな
ポモとかそんなところいじられたわけやし

609 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:20.53 ID:weS3LUcKd.net
余計な知識をつけて賢くなると国に対して爛々が起こるからね
庶民は猿でええんや子供の頃から甘やかして無能のまま大人にさせるのが貴族や王の理想や

610 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:21.63 ID:Y/sFT8Wf0.net
>>595
わざわざ高校数学ってつけてやったのに見えんかったか?

611 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:23.33 ID:xbWAPYdi0.net
プレジデントっていつからこんな低俗なことを扱うようになったん?

そもそもプレジデントってこんなもんなん?
橋下もこの雑誌を会社経営者が購読してるって知っててこういうの言ってるんか?

612 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:31.89 ID:LTtZZiigx.net
>>34
橋下の狙いはそれね
成功者以外の子どもたちが、成功者の子どもを脅かす危険性を排除したいわけよ
もちろん橋下は成功者側ね

613 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:33.33 ID:Z1qRHaUq0.net
>>546
ディスカッションよりディベートの方がええんちゃうか?

614 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:41.72 ID:lIZ5+LPO0.net
>>359
プログラミングには三角関数必要や
そもそも角度と原点からの距離をXYに変換するっていう超原始的な処理やぞ

615 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:45.09 ID:BhdXEuU80.net
文系と理系が違うのは1つの教科でどの程度他に影響でるかが大きい
数学は出来ないけど物理科学が出来る奴なんていない

616 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:50.45 ID:zNApQsyl0.net
>>581
クッソわかる
地理じゃなくて倫政選んだけど明らかに倫政の方が重要やろ

617 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:55.46 ID:XWOMrIeXr.net
開発やけど三角関数はめちゃくちゃ使うで
いらんのは日本史とか古文な

618 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:57.17 ID:OitqIUhR0.net
>>602 スポーツ科学がもっと普及してほしいわ

619 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:24:58.65 ID:39F/GZrV0.net
>>580
そうなんだよな
なんで三角関数を例にしたんやろな義務教育の時に学ぶもんじゃないのに

620 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:02.79 ID:i7eJTgQWd.net
>>21
なんのコピペや

621 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:08.84 ID:VeDUDsLX0.net
>>603
数2は意味不明や
文系のワイには無理やな

622 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:10.22 ID:rbyuNjgQ0.net
>>581
ワイの理想は、英検、数検、FPの1級取得を高卒の到達目標にすることやな
ここまでくれば日本人はホンマに復活できると思う

623 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:11.16 ID:sMOqgQhM0.net
>>545
それだけ分かれば上等やで
数値計算はコンピュータに任せればおk

624 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:12.02 ID:K69jADL50.net
>>607
中学以降ずっと先生の読書感想を語る時間になってて草だったわ

625 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:12.46 ID:941yV1eTa.net
言うていきなり使う職場に行くかもしれんやろ

626 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:22.04 ID:Obd8u1KId.net
微分積分には憎しみしかないンゴ

627 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:23.22 ID:LMOVGnlvM.net
文系が治める国で文系に雇われる理系
センター現代文も満点取れない

628 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:29.37 ID:WXBDYYs2r.net
学校の授業でもっといらないものなんてたくさんあるのに何故三角関数をチョイスしたのかは気になる

629 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:30.98 ID:M928ELYvr.net
三角関数ってこんなんやろ
http://o.5ch.net/1d9j8.png

630 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:31.81 ID:6dUguKUo0.net
>>607
ほんとこれ
教材もカスみたいなんばっかやし

631 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:34.78 ID:Z1qRHaUq0.net
>>574
ロボットの制御も基本は簡単な三角関数や

632 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:45.65 ID:pvp8MQv30.net
あのなぁ
学校は予備校じゃねえんだよ
必要な知識だけつけるなら他でやってろカス

633 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:50.44 ID:xW0GEsl90.net
>>591
政治家は選挙で社会から求められないと当選しないよね
理系はなんで社会から求められてると思うの?

634 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:25:51.21 ID:fOiMVgYdx.net
>>582
麻生は射撃やってたからさすがに分かってるだろ
というか、政治家の馬鹿どもを再教育する仕組みが必要じゃね

635 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:07.73 ID:NdjiFQY+M.net
>>359
プログラミング(エクセルVBA)

どうせこんなんやろ橋下は

636 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:08.05 ID:ZNeC+T510.net
今でも三角関数はいちおう選択制やろ

637 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:10.54 ID:oEwjxQjD0.net
高校数学程度で何言ってんだ

638 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:14.52 ID:ONjhLLjj0.net
"ビジネス"って科目作った方がええんちゃう
社会に出たらコンプライアンスガバガバな人間が多すぎるで

639 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:24.78 ID:+eqY6IYUp.net
言うても高校で習うことやろ?義務教育でないんだからええやん

640 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:29.55 ID:zNApQsyl0.net
>>621
そういう脳死否定はやめた方がいいけどなあ
教科書すら読んでなさそう

641 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:30.12 ID:lIZ5+LPO0.net
>>610
フーリエ変換の三角関数は高校数学やぞ

642 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:30.51 ID:YjjvywTh0.net
>>564
プログラムでハードウェア動かすときに嫌というほど使う。
CG動かすときもそう。
x軸y軸出てくるものには必須

643 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:33.26 ID:Y/sFT8Wf0.net
>>631
せやったか

644 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:36.77 ID:XWOMrIeXr.net
>>574
補正動作は全部三角関数やで

645 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:40.07 ID:rbyuNjgQ0.net
>>626
坂田アキラ読んどけ
詰んだやつの聖書や

646 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:41.92 ID:1Ye/+cL7a.net
ほならプログラミング教えたらええやん
小中の9年間やったらええ感じなるやろ
日本が金あるうちにやれや

647 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:44.47 ID:xbWAPYdi0.net
歴史の授業は大事やけど
平安時代の文学とか江戸時代の芸能に関してを歴史の授業でやる意味なくないか?

648 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:26:51.07 ID:8uyjmjQO0.net
理系さんって社会科とかを暗記するだけ言うて馬鹿にするけど今の日本ってその暗記すらできてない奴だらけやからな
三権分立とか小中学校で習うはずやのに理解できてないやつだらけ
三角関数よりこっち先覚える方がそら重要やわ

649 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 08:27:00.04 ID:ptyhud4ca.net
>>618
明らかに軍隊の名残である組体操とか集団行動は廃止して座学増やしてもええわ

総レス数 649
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★