2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】好奇心が強い遺伝子←これないと現代では人生詰むよね

1 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:20:55.71 ID:kFHJVU1Ia.net
勉強ができることとかもすべて好奇心が強いかどうかの問題

2 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:21:11.29 ID:kFHJVU1Ia.net
好奇心なんて何もないワイ

3 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:21:43.60 ID:kFHJVU1Ia.net
好奇心あるやつが世の中の仕組みも作るし
好奇心があるやつ中心の思想を他人に強制する

4 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:22:01.11 ID:Pm/Y/MY/M.net
健康が一番やぞ
目とか手とか不自由やと好奇心強くても勉強できん

5 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:22:05.95 ID:kFHJVU1Ia.net
何か反論あるか?
勉強エリート共

6 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:22:18.99 ID:vwvgjQ44d.net
自分がダメな理由をなんでも遺伝子のせいにするな

7 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:22:36.79 ID:KZhFNO5G0.net
何回建てるんや

8 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:22:49.40 ID:kFHJVU1Ia.net
>>4
今の世の中そんなの関係ないよ
好奇心があれば身体的障害を乗り越えられる

9 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:22:57.10 ID:9C3ouPvoM.net
遺伝子のせいにする遺伝子を変わりに持ってるんやな

10 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:23:10.13 ID:kFHJVU1Ia.net
>>6
ではワイの好奇心が低い理由を示す他の要因を示してよ

11 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:23:32.44 ID:Pm/Y/MY/M.net
>>8
舐め過ぎや
まぁなってみないとわからんやろうが

12 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:23:40.85 ID:XwLaix/p0.net
負け組ほど遺伝子がどうとか才能や努力がどうとか喚くよね

13 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:23:43.58 ID:kFHJVU1Ia.net
好奇心を高めるなんて無理
ワイは幼い頃から今まで好奇心なんてなかった

14 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:24:17.50 ID:kFHJVU1Ia.net
>>11
先進国においては機会は与えられてるよ
好奇心が高ければという条件付きだけど

15 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:24:29.64 ID:rAcVh+cI0.net
もっと大事なんは警戒心やで?
ガキの頃拾った実みたいなん食って食中毒なってたやついたが
そんなんガキでもようせんわ

16 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:24:46.07 ID:kFHJVU1Ia.net
>>12
努力ができることも好奇心の強さに依存してる

17 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:25:11.03 ID:vwvgjQ44d.net
>>10
ただの鬱なんじゃね(鼻ホジー)

18 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:25:17.09 ID:l9b370sz0.net
それは男だけな
女の子は黙ってても何もしなくてもレールが用意されている

19 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:25:24.90 ID:YwAZDVOv0.net
好奇心は猫を殺す

20 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:25:25.38 ID:kFHJVU1Ia.net
>>15
警戒心って行動しないだけやん
行動しなければ何も起きないのが今の世やで

21 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:25:42.91 ID:WHk2iNOz0.net
運が全てやぞ

22 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:25:51.19 ID:Pm/Y/MY/M.net
>>14
目不自由な人に耳だけで勉強しろいうんか?
無理があるやろ

23 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:26:02.03 ID:kFHJVU1Ia.net
>>17
鬱か
やっぱり人生なんて無や

24 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:26:08.79 ID:39m5jOaS0.net
勉強の原動力が好奇心なやつなんて一握りやん

25 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:26:14.07 ID:9C3ouPvoM.net
まぁでも一理ある

26 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:26:36.38 ID:kFHJVU1Ia.net
>>22
今はpcもあるし点字もあるやん

27 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:26:56.40 ID:kFHJVU1Ia.net
>>18
男とか女性とか関係ないんですけど

28 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:27:07.64 ID:vwvgjQ44d.net
>>23
じゃあ逆に聞くけど自分が好奇心がない(他人や外部と関わりたくない)のは遺伝子のせいだと思う理由教えてや

29 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:27:23.91 ID:kFHJVU1Ia.net
>>24
勉強するのはなんでなんや?
ワイがあまりにも勉強したくなくて詰んでるんやけど

30 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:27:57.73 ID:Pm/Y/MY/M.net
>>26
点字は限界あるし耳だけじゃ健常者に比べて得られる情報量が圧倒的に少ないやろうが
少なくとも勉強においては好奇心遺伝子より健康の方が遥かに重要

31 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:28:16.38 ID:JbPbtrXz0.net
どうやらイッチは
この世の理不尽さに対して好奇心が強いようやな

32 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:28:23.85 ID:ZsnPKEOg0.net
好奇心が増す薬が出たら飲む?

33 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:28:27.46 ID:kFHJVU1Ia.net
>>28
ワイの記憶がある中で好奇心を持った記憶がない
すべてが受身や

34 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:28:54.47 ID:jDaT5YYd0.net
>>10
なぜなに期にツボ押されて無いんやろ

35 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:28:57.48 ID:kFHJVU1Ia.net
>>30
好奇心がなければ勉強すらしないんですよ

36 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:29:11.77 ID:kFHJVU1Ia.net
>>34
なんやそれ

37 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:29:16.69 ID:Z2md6fKya.net
×好奇心遺伝子が無い
○怠け者遺伝子が強い

38 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:29:45.61 ID:vdWAqBi4d.net
詰んでるならどうせ淘汰されていくだろ

39 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:29:56.16 ID:kFHJVU1Ia.net
>>31
人はなんで生きなくていけないのかを説明してくれる人は好きや
まともに説明してくれる人おらんけど

40 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:12.23 ID:vwvgjQ44d.net
>>33
それがなんで遺伝だと思うんな?
親族に同じやつがいるんか?

41 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:12.53 ID:DkIgBGUN0.net
好きなものとかないんか?

42 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:37.44 ID:kFHJVU1Ia.net
>>37
怠けるのは大好きや
それが遺伝子で決まってるならなおさらワイを無理に勉強させたりするのはおかしいよね

43 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:43.54 ID:vdWAqBi4d.net
まあ遺伝子か環境かのどちらかしかないからな

44 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:59.26 ID:UXzjhkz+0.net
そう思い込みたいんやな、分かるで

45 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:31:27.77 ID:kFHJVU1Ia.net
>>40
高校とか大学に行くとやたら行動力があって好奇心が強い奴が多いやん
それでワイの相対的に好奇心のなさを自覚する

46 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:31:38.55 ID:oFKx79VI0.net
行動力な

47 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:31:43.99 ID:YwAZDVOv0.net
>>42
おかしいってのは分からんがお前にとって理に適っていないね

48 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:31:44.67 ID:kFHJVU1Ia.net
>>41
イケメン探し

49 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:32:16.52 ID:kFHJVU1Ia.net
>>47
理にかなってないことを何故ワイがさせられてるんや
それが社会ならば社会を生きたくない

50 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:32:21.15 ID:jDaT5YYd0.net
>>36
幼児期に好奇心が急激に発達して、まわりに質問しまくる時期が誰にでもあるんや
その時の周りの対応で、知的好奇心がさらに伸びるか、萎むかが変わるんやで

51 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:32:42.81 ID:AY9aZVjZa.net
底辺てエグザイルAKBジャニーズとかわかりやすく普及しとるものにどっぷりのめり込むやろ
あれも探究心が著しく低いから簡単に情報にアクセスできるあの程度のもんにハマるんやで

52 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:32:55.05 ID:kFHJVU1Ia.net
>>32
難しいな
薬であらわれたワイの人格なんて本当のワイの人格ではないやろうし

53 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:33:11.25 ID:8vNImn2n0.net
好奇心強いけど飽きっぽいから勉強は無理

54 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:33:20.04 ID:kFHJVU1Ia.net
>>50
幼児期にそれがなかったワイはどうしようもないってことか

55 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:33:46.28 ID:wUwGZaDs0.net
脳死で嵐のおっかけでもやってればええやん

56 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:34:03.91 ID:kFHJVU1Ia.net
>>51
なんでワイはそういうものにのめりこめないんや?
つらすぎるわ
浅くてもいいからはまりたい

57 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:34:11.21 ID:BVBthjP5d.net
好奇心にすごい好奇心抱いてるじゃん
あるやん

58 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:34:18.55 ID:kFHJVU1Ia.net
>>55
嵐はワイの思うイケメンやないからなあ

59 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:34:50.79 ID:vwvgjQ44d.net
>>45
いや、だからそれが何で遺伝のせいって思うのかって話やアスペなんか?
ただ周りと違うだけやんけ

60 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:34:54.02 ID:yFuNgzTM0.net
落合陽一がなんか言ってたな
これからは情報格差じゃなくて情熱格差みたいな

61 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:34:54.64 ID:kFHJVU1Ia.net
>>57
その視点つまらんわ
好奇心に好奇心があってもワイになんの意味ももたらさないよ

62 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:35:03.78 ID:BQX5UXLA0.net
まぁワイも少し共感できる
ただ気付いたら変えればええんやで?フリくらいはできるやろ

63 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:35:43.96 ID:kFHJVU1Ia.net
>>59
周りと同じように義務教育受けてきてそれでいて好奇心の強さが違うならば、その原因は遺伝では?

64 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:35:57.29 ID:JbPbtrXz0.net
何か安心出来るのを探してるように見えるなぁ
仕事はクリエイター向きと思うで

65 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:35:57.93 ID:W5UhtfWn0.net
好きで勉強してるやつのほうが少ないやろ
東大でも勉強嫌いてやつはたくさんいる

66 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:36:19.53 ID:kFHJVU1Ia.net
>>62
フリをして生きたくない
演技して周りに同化してどうなるんや

67 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:36:32.31 ID:wUwGZaDs0.net
>>58
イケメンだから追っかけるんじゃなくて皆が追っかけてるから追っかけるんだよそこに自分の意思は必要ない
有名どころを追っかけることによってなんとなく自分は周りと同じことできてるって思い込め

68 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:36:59.86 ID:kFHJVU1Ia.net
>>65
それは嘘やな
勉強嫌いでも勉強ができる能力があればそれは好奇心が強いということや

69 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:37:01.77 ID:vwvgjQ44d.net
>>63
は?義務教育受けてたら人とちょっと違ったら遺伝子疾患なんか?
義務教育は洗脳か何かかな?
もうちょい遺伝子について勉強したほうがええで!

70 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:37:03.22 ID:6s4+9RGN0.net
阿見ニートのゴミみたいな人生から好奇心なんて生まれるわけないもんな

71 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:37:47.81 ID:vwvgjQ44d.net
人と違うから自分は遺伝子疾患!
違うでただの怠け者や

72 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:37:52.78 ID:kFHJVU1Ia.net
>>67
周りと同じなんてありえないという勉強は受けてきてしまったからな
いまさら他者と同化してもワイの心は満たされない

73 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:38:01.81 ID:KWDAyE7Gd.net
>>61
好奇心の本質知れるチャンスやん
好奇心に好奇心持たなかったらそのチャンスすらなかった

74 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:38:44.44 ID:K7fizExrM.net
高学歴の奴って自分の犯した犯罪やルール違反、人を傷つける行為は棚にあげて努力って言葉で自分の地位を正当化してる奴いるよな

75 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:38:50.96 ID:kFHJVU1Ia.net
>>71
怠け者を作るのはなんの要因?
わいのせい?

76 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:39:03.99 ID:kFHJVU1Ia.net
>>74
それ

77 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:39:18.19 ID:BQX5UXLA0.net
>>66
君には君の良さもあるのに気付かないのか?
自分にない点を見つけたらそこさえ補えば強いのになぁ残念や

78 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:39:47.78 ID:kFHJVU1Ia.net
>>69
ほーん
ではワイの好奇心の低さを説明してよ

鬱ってレッテル貼りするのか?

79 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:39:53.18 ID:vdWAqBi4d.net
>>71
形質を作るのは遺伝子とそれがどう発現するかの運(運ではなくコントロールする要素もあるという話もある)やろ
人格面には環境もあるだろうけど

80 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:40:21.40 ID:kFHJVU1Ia.net
>>77
ワイ特有の良さなんてないよ
そんなものないわ

81 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:40:28.76 ID:OYMGAd95a.net
種の存続には好奇心皆無の奴も必要なんや

総レス数 81
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★