2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー日本代表が最強だったのはいつなのかレーティングで調べてみたで

1 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:30:10.44 ID:wKkuMRm10.net
イロレーティングという強さを表す指標を使って調べてみたで
まず一つの転換点となっているのが1993年のJリーグ発足や
この年まではほとんどの期間をレーティング1500以下で推移していたんやが、92年の11月に1500を上回ってからは現在まで一度もそれ未満には落ち取らん
さらにレーティングは右肩上がりに上がっていき、93年中に1600も突破しとる

2 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:30:27.22 ID:wKkuMRm10.net
そして96年の3月にユーゴスラビアに勝ったことによって、日本代表は初めてレーティング1700を超えたんや
この1700というのはサッカー一流国のひとつの基準で、例えば今度のアジアカップ出場国の中でも1700以上の国はイラン、韓国、日本、オーストラリアだけや

3 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:30:45.74 ID:wKkuMRm10.net
その後は1700台と1600台を行ったり来たりしてたんやが、2000年に入って日本代表は一気に飛躍するんや
2000年2月にメキシコに敗れて1637を記録してからは破竹の勢いでレーティングを上げていき、10月にはついに1800越えを達成したんやで
その後もコンフェデレーションズカップなどで勝ち続け、2001年8月にオーストラリアに勝利したことによって1896という1900に迫るレーティングをたたき出したんや

4 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:30:58.46 ID:FXlp3pw1p.net
おもろ(笑)
この調子でなんJ盛り上げてくれや!

5 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:31:03.82 ID:wKkuMRm10.net
これは現在まで日本代表が記録した史上最高の数値や 逆に言えば1900を超えたことは一度もなく、1900以上は真のサッカー強国のみに許された数字と言えるで
(現在の1900越えはブラジル、フランス、ベルギー、スペイン、オランダ、コロンビア、イングランド、ポルトガル、ドイツ、クロアチア、ウルグアイ、スイス、アルゼンチン)
結局2000年10月から2002年11月までの約2年間、日本代表はレーティング1800以上を保ち続けたんや
この期間を日本代表の一つの黄金時代と見ることができるやろうな

6 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:31:23.16 ID:wKkuMRm10.net
その後はやや低迷状態が続いたんやが、2004年5月から2006年3月までは概ね1800以上のレーティングをマークし続け好調な時期を過ごしたんや
しかしワールドカップ直前から徐々に調子を落とし始めると、ワールドカップ本戦での惨敗、アジアカップでの不振も重なって、長らく1800を越えられない時期が続くんや
そして2010年6月にコートジポワールに負けたことによってレーティング1689と、遂に1700すら切ってしまったんや
日本代表が1700未満のレーティングを記録したのは2000年8月以来実に10年ぶりのことやった
よって2006年ドイツワールドカップ以降から2010年南アフリカワールドカップ直前までの約4年間を近代日本代表の低迷期、と捉えることができるで

7 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:31:34.10 ID:hSGgHIfhr.net
うんちぶりぶりまで見た

8 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:31:39.68 ID:wKkuMRm10.net
そのような不振にもかかわらず南アフリカワールドカップで躍進した日本代表は、ザッケローニ就任以降無敗行進を続け、
2011年1月にアジアカップでサウジアラビアに5-0と大勝したことでおよそ5年ぶりにレーティング1800を上回ったんや
それから2013年の3月までは1800以上かそれに近いレーティングを保ち続け、選手の所属クラブの豪華さもあり日本代表は「史上最強」と呼ばれるまでに至ったんや
ところが2013年以降はやや下落傾向を見せ始め、そのまま2014ブラジルワールドカップに突入し惨敗する結果となってしまった

9 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:31:53.06 ID:wKkuMRm10.net
ブラジルワールドカップ以降も大きく調子が上向くことは無く、アギーレ・ハリルホジッチ時代の間レーティング1700台半ばでの推移が続く
次のワールドカップも近づいてきた2018年に入って日本代表はさらに低迷し、3月のマリ戦で引き分けて1702、続くウクライナ戦で敗れて1693と約8年ぶりの1600台まで落ちてしまう
ついにハリルホジッチは解任され西野に監督交代するもガーナ、スイス戦と連敗しレーティング1667(2000年4月以降最低記録)
そのまま惨敗するかに思われた2018ロシアワールドカップでは健闘を見せ、再び1700台に復帰
ワールドカップ以降も無敗で上昇傾向を維持し、現在のレーティングは1732や

10 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:32:01.57 ID:tt+PSn0ap.net
トルシエん時か

11 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:32:04.23 ID:wKkuMRm10.net
以上をまとめると次のようになるで
・93年Jリーグ発足以降2000年までは日本代表の高度成長期
・現代日本代表の実力が安定したのは2000年からで、それ以降大きな進歩も衰退もない
・日本代表の標準的な実力はレーティング1700台で、1800を超える期間が続くと黄金期と呼ばれ、1600台まで落ちると監督解任が見えてくる
・黄金時代が続くのは約2年間ほど
・具体的な黄金時代はトルシエ-ジーコ期の2000年10月〜2002年11月、ジーコ期の2004年5月〜2006年3月、ザッケローニ期の2011年1月〜2013年3月の3回
・2006、2010、2014、2018と四大会連続でワールドカップ直前に調子を落としている(監督交代という劇薬を使った2010、2018は決勝トーナメント進出)

12 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:32:06.60 ID:hb6tX2jh0.net
結局最強いつやねん
2011〜2013やと思うけど

13 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:32:20.15 ID:wKkuMRm10.net
トルシエ以降の監督別の平均レーティング、最高レーティングは以下の通りや
トルシエ 平均1771 最高1896(2001年8月 vsオーストラリア 3-0)
ジーコ 平均1807 最高1868(2004年10月 vsオマーン 1-0)
オシム 平均1740 最高1782(2007年10月 vsエジプト 4-1)
岡田 平均1762 最高1804(2009年6月 vsウズベキスタン 1-0)
ザッケローニ 平均1788 最高1842(2011年1月 vsオーストラリア 1-0)
アギーレ 平均1734 最高1764(2015年1月 vsヨルダン 2-0)
ハリルホジッチ 平均1747 最高1782(2017年3月 vsタイ 4-0)
西野 平均1700 最高1738(2018年6月 vsセネガル 2-2)
森保 平均1726 最高1733(2018年10月 vsウルグアイ 4-3)

14 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:32:35.96 ID:wKkuMRm10.net
付け加えると、2001年後半から2006年ワールドカップ直前までの大半の期間でレーティング1800以上を記録しており、最低でも1770を下回ったことは無い
長いスパンで見ればこの5年間が日本代表の全盛期と言えるかもしれん
逆に2013年3月以降は一度も1800超えを記録できておらず、特にアギーレ以降は平均レーティングも1700台前半に沈み、1600台を記録したことも複数回ある
単純にレーティングだけで判断すれば日本代表は10〜15年前よりもむしろ弱くなっているとみることもできるんや

15 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:32:56.54 ID:wKkuMRm10.net
どうや?なかなか面白いやろ

16 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:33:18.62 ID:wKkuMRm10.net
オーこれは面白いな

17 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:33:38.94 ID:wKkuMRm10.net
ふーむ、なるほど

18 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:33:43.74 ID:fIzt/ouhr.net
面白くなかった

19 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:34:20.92 ID:wKkuMRm10.net
興味深いな

20 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:34:23.50 ID:aau7EeRTd.net
中田稲本の頃が一番だったという風潮

21 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:34:36.22 ID:l/7d3Crp0.net
アフィなんか?

22 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:34:41.44 ID:W/JUAide0.net
ジーコジャパン

    玉田 高原
     中村俊
三都主      中田英
    小野 稲本
 中澤 宮本 松田
      川口

23 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:34:53.19 ID:wKkuMRm10.net
>>20
トルシエ時代が最高レーティングやな

24 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:35:17.62 ID:0jPc60Ffd.net
弱くなってるんじゃなくて世界中のレベルアップについて行けてないってことやんな

25 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:35:29.89 ID:wKkuMRm10.net
ここ15年ほどは停滞してると言えるで

26 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:35:31.08 ID:pVb/1cKTd.net
文系の卒論みたいやな

27 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:35:48.51 ID:ow/opo1Wp.net
その時のメンバーも併記してくれんとよくわからん
結局黄金、プラチナ世代が強かったってことか?

28 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:36:10.70 ID:wKkuMRm10.net
>>24
仮にそうだとしてもそれが弱くなってるってことやんなw

29 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:36:43.90 ID:wKkuMRm10.net
>>26
一理ある
文系の文章はレベル高いからな

30 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:37:48.40 ID:0jPc60Ffd.net
>>28
世界的に見たら弱くなってるでいいけど、昔の日本代表と今の日本代表が試合したらどうなると思う?
ワイサッカーそんな詳しないからわからんけど

31 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:37:56.27 ID:wKkuMRm10.net
>>27
トルシエ期、ジーコ期、ザッケローニ期にそれぞれ強い時期があった
全体的には2000年代よりも低迷している

32 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:32.08 ID:aau7EeRTd.net
結局今の代表が強い強い言ってるのはニワカってことか?

33 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:36.97 ID:wKkuMRm10.net
>>30
そんなのやってみないとわからんやろw

34 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:43.60 ID:SsyZ99gl0.net
ハリルの頃にだいぶランキング落ちたやで

35 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:43.83 ID:oN73yoeV0.net
次のアジアカップで優勝したらどれくらいまで行くんや?

36 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:45.44 ID:SsCVZtr+a.net
試合数少なくてこれくらいのレート差じゃ誤差みたいなもんやろ

37 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:57.86 ID:7BadArC/0.net
長すぎて読めねぇよガイジ

38 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:38:58.47 ID:HDSF6C6o0.net
プラチナ世代とかいううんこ

39 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:39:29.41 ID:wKkuMRm10.net
>>32
相対的に強く感じるというのはある
ザック期に史上最強と言われたのは、その直前の岡田期に低迷したから
現在もハリル西野期の反動でそう感じるともいえる

40 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:39:36.66 ID:SsCVZtr+a.net
それにアジアが全体的に上がってるから
相対的に弱くなってたとしても仕方ない

41 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:39:40.07 ID:ow/opo1Wp.net
結局、監督変わって最初の2年、他の国がメンバーを入れ替えて試行錯誤している間に
アジアカップやらなんやらで固定メンバーの日本だけレートが上がるだけでは?

42 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:40:10.80 ID:ZBC/A+EvM.net
サカ豚ID真っ赤にしてまで必死やね
こういうのVIPでやればいいとおもうんよ
なんでサカ豚嫌われとるなんJでわざわざたてようと思ったのか不思議

43 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:40:13.76 ID:wKkuMRm10.net
>>35
勝敗やスコアにもよるが1800は超えるはず

44 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:40:43.10 ID:wKkuMRm10.net
>>41
それは違うな
かなり的外れと言える

45 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:40:46.14 ID:9ioOpN5h0.net
今の代表のボランチがうんこ割と圭佑本田が必要やと思っとる

46 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:41:29.91 ID:SsCVZtr+a.net
>>45
フルは厳しいしなあ

47 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:41:34.12 ID:wKkuMRm10.net
ワールドカップ後に世代交代するやろ?
するとその後しばらくはレートが上がるんや
ところがチームのピークは大体2年くらいしか続かないので、次のワールドカップが近づくころには弱くなっているという
これを繰り返してる感じや

48 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:42:20.82 ID:wKkuMRm10.net
なるほどな

49 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:42:21.20 ID:SsCVZtr+a.net
>>47
別にワールドカップの直前とかに弱くなってるようには感じないが

50 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:42:32.51 ID:SsyZ99gl0.net
ブラジルワールドカップ前に前田と本田が劣化したのが痛かった

51 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:42:58.14 ID:0cOO005jd.net
結局中田の全盛期にほぼ合致しとらんか?

52 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:43:04.61 ID:wKkuMRm10.net
>>49
レーティングを見るとそうなってるんやで
ドイツワールドカップのころから4大会連続でそういう傾向がみられる

53 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:43:05.65 ID:sizKgXB0d.net
>>33
やらんでも現代がぼろ勝ちやで

54 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:43:26.34 ID:SsCVZtr+a.net
>>43
このレーティングスコアも考慮に入れてるんか?スコアなんてどうでもいいわ1-0でも勝てばええやん
全部勝てば世界一やぞ

55 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:43:29.98 ID:GqFPRO7C0.net
日本はまずメキシコにおいつくとこから始めないといけんからな
まだGL突破がなんとかできるかどうかレベルでしかないからな

56 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:43:59.21 ID:wKkuMRm10.net
>>51
全盛期というかどうかは微妙やなぁ
中田も香川と一緒で本当の意味で活躍したのはローマに移籍する前までやから

57 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:44:10.48 ID:EsHx7Z4W0.net
>>51
中田の全盛期は2000年くらい

58 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:44:13.12 ID:bG9E8Asg0.net
ザッケローニの本田・香川・長友が全盛期時代が最強じゃないか
アルゼンチンに勝ったし

59 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:44:13.51 ID:Gunm7vFr0.net
どこのサイトから引っ張ってきたんや?

60 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:44:19.64 ID:SsCVZtr+a.net
>>52
そりゃ基本直前や本番は強いとことしかやらないから負けてレート下がるやろ
弱くなったわけではない

61 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:44:35.27 ID:wKkuMRm10.net
>>54
スコアや試合の重要度や開催地も全部考慮してるぞ

62 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:45:07.54 ID:GqFPRO7C0.net
>>5
1900超えのメンツはなっとく ドイツがこれからどうかレベルではあるが

63 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:45:08.79 ID:SsCVZtr+a.net
>>58
少なくとも攻撃は史上最強だった
現段階の新BIG3よりやばかった

64 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:45:21.58 ID:wKkuMRm10.net
>>60
強いとことしかやってないというのは嘘やで
ワイは全試合調べてから分かる
悔しいからってねつ造はアカン

65 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:46:05.46 ID:SsCVZtr+a.net
>>64
いやいや本線は格上としか当たらんやん

66 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:46:32.13 ID:wKkuMRm10.net
ワールドカップベスト8を現実的に狙えるようになるのは、レーティング1900を超えるチームや
2000を超えるとベスト4、優勝が見えてくる
世界最強で2100くらいや

67 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:46:40.47 ID:SsCVZtr+a.net
>>61
スコアも考慮するとかクソやいらね

68 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:47:01.20 ID:0OocLdmJ0.net
今でしょ

69 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:47:05.88 ID:wKkuMRm10.net
>>65
直前と言ってたくせに急に本戦にすり替えたで
まーたねつ造したよ

70 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:47:18.43 ID:GqFPRO7C0.net
>>58
それでコンフェデかW杯の公式戦で結果残してれば文句なしやったけどな
親善だけで公式戦で結果がでてないから最強言うのは疑問だわ
一番重要なのは圧倒的に公式戦>親善試合なわけやし

71 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:47:18.94 ID:SsCVZtr+a.net
>>69
直前も基本強いわ

72 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:47:45.41 ID:wKkuMRm10.net
>>67
自分の理解が追い付かないものは全部クソと呼べば気が楽やからなぁw

73 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:23.40 ID:wKkuMRm10.net
>>71
それが違うんやで
自分で対戦相手と当時のレーティング全部調べて見なさいw

74 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:26.32 ID:ZV1vyDj20.net
昔は海外組少なかったし
サッカー選手の最終目標は代表での活躍って認識強かったからなあ
国内合宿なんかも力入ってて連携面がだいぶ違ってた思うで
親善試合での力の入りようも他の国とかなり感覚違ってた

75 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:36.68 ID:Jy4dm+dqd.net
ワールドカップ前に劣化するのほんまやめーや

76 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:45.64 ID:/uG4HAEE0.net
2010W杯からアジアカップあたりが一番盛り上がった気がする

ちなにわか

77 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:47.94 ID:GHf4/HQ2a.net
雑魚狩りで上げたレーティングでシコルのキモティカ?

78 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:53.11 ID:SsCVZtr+a.net
>>66
レーティングよりアジアな限りポッド2、1ほぼ不可能だから
基本2位通過しかできなくて強豪国に当たってベスト16敗退だからアジアからだと2000超えないとベスト8は現実的じゃないかもしれん

79 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:48:57.48 ID:/5BYTfU80.net
>>13
これって監督就任時点でレーティングが低かったらその監督めちゃ不利じゃん

80 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:49:32.17 ID:g4KeJEeZ0.net
一流国で10年前より強くなってる国がどれだけあんの?
ほとんどないんじゃないの?

81 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:49:39.17 ID:SsCVZtr+a.net
>>73
本番に向けてどれくらい仕上げてきてるかどうかだから当時の相手のレーティング関係ないわ

82 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:49:47.87 ID:xcX0mpl7a.net
>>5
イタリアは?

83 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:50:30.25 ID:wKkuMRm10.net
1750以上…ワールドカップ進出
1850以上…ベスト16が現実的に狙える
1900以上…ベスト8が現実的に狙える
2000以上…ベスト4が現実的に狙える
2100以上…優勝の本命

大体こんな感じや

84 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:50:33.96 ID:bG9E8Asg0.net
ドーハから見てるけど1番面白かったのは2011のアジアカップかな
李忠成が決勝ゴール決めたあたり

85 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:51:10.74 ID:UdEgrBu7d.net
イロレーティングちょいちょい見かけるけど同じ人なんか?

86 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:51:52.61 ID:ZV1vyDj20.net
W杯前に調子落とすんは日本が劣化したんじゃなく
他が調子上げて来てるんやろ
親善試合で常にゴリゴリやる国なんて少ないからな

87 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:51:58.42 ID:wKkuMRm10.net
>>81
もうニキは論破されてるで
ニキの負けや

88 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:52:31.13 ID:wKkuMRm10.net
>>82
イタリアは1889やな

89 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:52:54.03 ID:wv7T3uch0.net
なげーからもうちょいまとめてクレメンス

90 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:53:17.48 ID:iOGwTVoe0.net
よく分からん上に結論が面白くない
今の代表よえーわwとか誰でも言えるやんけ

91 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:53:23.58 ID:C7MumW2e0.net
あのメンツで1900台なのにトップは2100もあるんか
年間勝率8割くらいありそう

92 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:53:44.01 ID:SsCVZtr+a.net
イロレーティングが試合の重要度も考慮してるなら
ワールドカップとアジアカップの結果が大きく影響するってこと
ワールドカップは基本負けるから結局アジアカップでどれだけ勝ち上がって稼げるかってことになるやろ
トーナメントで一発勝負だからレート上げられるかは半分運やろ
強さはあんまわからん

93 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:53:45.17 ID:xcX0mpl7a.net
>>88
イッチが忘れたのかと思ったわ
イタリア雑魚やん

94 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:53:58.62 ID:wKkuMRm10.net
1800以上はデンマーク、イタリア、ペルー、スウェーデン、チリ、イラン、セルビア
日本代表はまず安定してここに入れるようになるのを目指すことや

95 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:53:58.93 ID:lDS53+q80.net
>>87
きも

96 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:54:45.13 ID:wKkuMRm10.net
>>92
そんな単純なもんじゃないんやで
ニキごときが思いつくよりはるかに正確に考慮されてるんや

97 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:54:53.08 ID:4KGVYvkOa.net
代表MF各選手の出場した試合結果と勝率
小笠原 26勝 14敗 4引分 7得点 59%
中村  23勝 7敗 10引分 10得点 58%
遠藤  23勝 12敗 5引分 3得点 58%
福西  28勝 13敗 9引分 7得点 56%
小野  11勝 6敗 7引分 4得点 46%
稲本  12勝 10敗 7引分 1得点 41%
中田  11勝 8敗 9引分 1得点 39%

98 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:55:02.33 ID:GPq7TwGId.net
イロレーティングはあくまで同時代における相対評価なんやが、絶対評価やと認知してるのがいるな
イロレーティングが高いからジーコジャパンが今の代表に勝てる思ってそう

99 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:55:19.34 ID:GqFPRO7C0.net
>>76
2010年のW杯の盛り上がりは半端なかった気がするわ
全員コンディション最高で見ててくっそおもしろかったし
あの頃の若手でもあった長友本田岡崎とか先が明るかったしな
それと比べると2014年はいまいちやったな
若手も柴崎ぐらいだったからな

100 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:55:27.35 ID:SsCVZtr+a.net
>>96
その根拠は?
国代表の重要な試合は大抵トーナメントやろ

101 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:56:00.56 ID:UdEgrBu7d.net
なんか某ゲーのキチガイに似てる気がしてきたから退散

102 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 15:56:15.15 ID:8I5Q9bTm0.net
イロってのが草
ELOな

総レス数 102
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★