2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【激論】オープナー起用はホールドもつかず日本は新たな査定が必要とロッテ松永が提案

1 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:34:40.69 ID:wP3lkmws0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00420092-nksports-base


大リーグで今季登場した「オープナー」について、
7月に通算100ホールドを達成したロッテ松永昂大投手(30)が
ピンポイントな指摘をした。オープナーとは救援投手を初回に使い、
上位打線を封じる戦法。15日、千葉・木更津市内でトークショーを終えた左腕は、
話題の投手起用を選手目線で切り取った。

2 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:34:58.65 ID:wP3lkmws0.net
「そういうポジションが確立されたら、ホールドも勝ちも付かない。
負けしか付かないですよね」

今年レイズがこの作戦を利用し、チーム防御率を劇的に向上させた。
だが選手個人で見ると評価が難しい。例えば3者凡退に抑えたとする。
7回や8回ならホールドが記録されるだろう。これが初回では、
従来の「中継ぎ」の評価が付けられない。

3 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:35:18.84 ID:wP3lkmws0.net
さらに、本来の先発ローテ投手を2番手に持ってくる場合は
「クオリティースタート(6回以上、自責点3以内)の資格がなくなる。

まず評価基準を変えないとマイナス査定ばかりになる」と分析。
日本で導入を考えるなら「査定」は大きな課題になる。

4 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:35:34.78 ID:Rhh9miJo0.net
まさかこんなガイジ戦術が上手くいくとは思わんかったわ

5 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:35:36.01 ID:Ft3x7WP10.net
先発やればいいじゃん

6 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:35:48.73 ID:wP3lkmws0.net
来季から出場選手登録枠が1人増え、より柔軟な起用が可能になる。

例として12月11日付の日刊スポーツでは、
初回失点の多いロッテに松永の1イニング先発を提案した。
「人の走者を背負って投げるより精神的にはラクやと思います。
やれと言われたらやります。ただ相手の打線が固定っていうのが
条件の1つじゃないですか」と話す。

上位が左打者で固まれば有効だが、
流動的な打線を良しとするチーム相手には必ずしも優位には立てないと見る。

7 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:35:51.51 ID:HEbJYB4i0.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

8 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:36:14.54 ID:rzX7fSJld.net
>>7
オプーナすこ

9 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:36:17.02 ID:+ZASCDuw0.net
考えがズレすぎやな
NPBは選手も運営もフロントもガイジやわ

10 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:36:17.67 ID:wP3lkmws0.net
また立ち上がりが不安定なスターターは、
2番手に回っても打ち込まれることもある。
初回の防御率重視なら「12球団、クローザーから投げたほうがいい。

最後に先発がロング」とも。すべては「もしも」の段階。
「でもそういうのが、当たり前になる可能性もある。
もうそれを“中継ぎ”と捉えるのかは微妙ですけど」。

投手陣の役割は今後、さらに細分化されていきそうだ。【鎌田良美】

11 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:36:36.29 ID:nDQKt8Qn0.net
そんなん防御率で評価すればええやん

12 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:36:50.24 ID:d8/AwRvT0.net
勝ち数や負け数で査定する時代は終わった

13 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:37:29.53 ID:FKPOUcvc0.net
分かりやすい記録無いとモチベーション上がらんのかもな

14 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:37:51.66 ID:/okB4j750.net
おぷーな

15 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:37:56.03 ID:wP3lkmws0.net
投手の継投がここまでは勝ち試合を作った的な指標があれば

16 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:37:56.99 ID:ugjaW4Xqd.net
先発がまともならやる必要ナシ

17 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:38:08.05 ID:ODTkU2iM0.net
そもそもホールドやQSの数って査定に入るのか?

18 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:38:13.82 ID:sy7a8Xwe0.net
ホントいつまで投手を勝ち数負け数で評価しとるんやろうな

19 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:38:42.72 ID:XT+s70taa.net
とりあえずなんか考慮はするやり球団は
記録もでも向こうも何も無いんちゃうのしゃーなくないか

20 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:38:46.05 ID:g/zKXmwA0.net
投球回と防御率でええやん

21 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:39:03.75 ID:LSN3aaBl0.net
チームスポーツなんやからそこは文句言わんとやれよ
個人の指標よりチームの勝利が最優先や

22 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:39:05.84 ID:XIdIJGEY0.net
オプーナをやる権利

23 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:39:46.53 ID:eg5artQo0.net
日本の野球は50年前の価値観で止まってるから到底理解できんやろなあ

24 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:39:47.33 ID:NJwvhSoPd.net
そもそもオープナーて先発不足の雑魚球団の苦肉の策やで

25 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:39:49.83 ID:wP3lkmws0.net
ここでの松永の査定という言葉は給与というより ホールドやセーブなどの残る数値としての意味やと思う

26 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:39:59.30 ID:ldx/w0rO0.net
久々にオプーナツイッター見たけどどうでもいいことしかかいてなかった

27 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:40:00.34 ID:1KUihGK00.net
てか防御率で評価すればいいよね

28 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:40:20.25 ID:IgEl3gVv0.net
>>13
ベストオプーナでも作れ

29 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:40:27.23 ID:S2UVT3bJ0.net
でもアレってチームの投手陣が軒並みクソなときにやる戦法やろ?
それを表彰するんか

30 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:40:38.48 ID:Z1bTIVou0.net
選手も防御率がいい時は防御率で
勝ち星がいい時は勝ち星で査定しろって言い出すしなあ

31 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:41:33.55 ID:+XiQsinIM.net
ロッテの左って成瀬抜けてから長いことこいつしかまともなのいないよな

32 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:41:40.94 ID:kdB5++f6r.net
クソどうでもいいな
防御率って指標あらんやから打たれんかったら評価はされるやろ

33 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:41:43.10 ID:JY5MnBPj0.net
>>17
勝ち試合でどれだけ投げたかをめんどくさいからホールド数で見てるとこもあるんちゃう
中継ぎなら最優秀中継ぎでタイトル料あるかもしれんし

34 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:41:43.38 ID:fl69UVuz0.net
>>30
防御率悪くて文句言う選手聞いたことないんだが

35 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:42:15.26 ID:tRodelFmd.net
甲子園だと2005,6年あたりに控え先発で3回途中からエース投入ってパターンちょっと流行ったよな

36 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:42:27.51 ID:KFdnuXdha.net
買う権利をくれるやつか

37 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:00.08 ID:wP3lkmws0.net
>初回の防御率重視なら「12球団、クローザーから投げたほうがいい。 最後に先発がロング」

防御率ガイジに対してはだったら、クローザー→リリーフ→リリーフ→先発がロングで締めたら
効率良くなる提言はどうなん、脳死け?

38 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:01.32 ID:Qdx5N4OL0.net
>>2
大隣の悪口はやめろ

39 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:12.06 ID:s5iJ3KY+0.net
メジャーって予告先発なん?

40 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:14.40 ID:9NJIEXD7a.net
ヤリマンの電話番号
0568-76-7700

41 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:14.59 ID:wX2clo+SM.net
ほんまに有効な戦術なんか?これ
ワイガイジには理屈がわからへんねんけど

42 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:33.15 ID:O/m+I+Mga.net
>>35
そのまま打ち込まれてエース投入も焼け石に水になったらするからなぁ

43 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:43:42.23 ID:PK7QdGzZ0.net
>>35今でも結構やってる高校多いしょ

44 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:44:30.94 ID:nDQKt8Qn0.net
リリーフだと他人のランナー返すとか塁を賑わせて交代とかあるから
防御率だけじゃなくWHIPも同じくらいに評価が必要やけど

45 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:44:36.59 ID:1Nqjj2s1a.net
>>35
体調面とかよく知らんけど斎藤のときは田中先発にしとけば勝ってたんちゃうか駒大苫小牧

46 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:44:47.53 ID:DjV+uD3mM.net
>>24
先発不足の雑魚球団がオープナー導入して投手成績上位になったんなら効果あるやん

47 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:45:03.27 ID:0wezzje50.net
別に向こうでも常識として定着したもんでもないのに
こっちでそんな事話してもなっていう
あれだけ持て囃されたフライボール革命もまたひっくり返りそうな流れもあるし

48 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:45:41.21 ID:wP3lkmws0.net
苦肉の策でも策として成功してるならとやかく言う筋合いはないんだよなぁ・・・

49 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:45:46.57 ID:kWywjcHi0.net
負けしか付かないですよね

ロッテだと切実やな

50 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:45:58.59 ID:L8kpnwaPa.net
>>47
フライボールにしろライナーにしろとりあえず転がせではないから導入すればええんや

51 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:46:07.02 ID:G2LYlOSt0.net
初回の失点が多いのって単に先発の立ち上がりが不安定なだけちゃうんか?

52 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:46:19.90 ID:x6fgD8Tt0.net
元々ブルペンデーとかあるやんけ

53 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:46:20.75 ID:KzVYfGAY0.net
新しい投手記録作りゃええやん
無失点で回終わらせたらOQS(OpennerQS)とかどうや?

54 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:46:25.86 ID:hpqMohGH0.net
松永は頑張ってるから報われてほしい

55 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:46:53.22 ID:YB49QZIN0.net
水島新司が昭和に考えていたことをメジャーがやっと追いついてきた

56 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:47:53.07 ID:kWywjcHi0.net
オープナーの理論て打撃はどこに飛ぶかの運と背反せんのかね?
運良く点取れたときに勝ちを確定させるためにいい投手をくろーざーにするんやろ

57 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:48:10.28 ID:ugjaW4Xqd.net
これが継続して成功するとは限らない

58 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:48:11.33 ID:tRodelFmd.net
>>51
それと打順が上位
オープナーはこれを防げるかわ立ち上がり悪い先発には有効なんじゃないかと言われてる

59 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:48:23.12 ID:xPj6EbGf0.net
ガッフェならやりそうな戦術やな

60 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:48:43.62 ID:FruzfR3O0.net
4回以前で同点もしくは勝ち越し中の無失点1イニング以上で勝ちの権利がない場合ならH とか付け足してもええんちゃうか
どうせ日本とアメリカでホールドの基準違うんやし

61 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:49:00.94 ID:muxRPntn0.net
やっぱ小松式ドネーション指標って神指標だわ
オプーナだって評価できる

62 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:49:04.19 ID:nDQKt8Qn0.net
>>51
先発は長い回投げるために初回から全力投球しない
一方、打つ方は2番に最強打者がトレンドだから初回が最も失点確率高くなるんや

63 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:49:17.92 ID:HcnBGMi30.net
投手がいっぱいおるチームは有効かもな
しかし現実問題としてどこのチームも使えるPの頭数で苦しんでるのが現状
オープナーに回せる人材などおらんよ

64 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:49:46.18 ID:Fg83GdR30.net
松永100ホールドもしてんのか

65 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:49:52.52 ID:tRodelFmd.net
>>56
立ち上がりの悪さなんてだいたい四球絡みやろ

66 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:00.57 ID:9b64YU2Pp.net
初回は確実に上位打線って決まってる訳で、そこに一番信頼できる救援使うってのは理屈では分かるわ
リリーフエースがたとえ8、9回だとしても下位打線相手じゃもったいない感じするし

67 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:12.21 ID:0CQFzL0N0.net
>>45
田中が発熱で絶不調だったんやぞ

68 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:15.35 ID:RPA0VBFx0.net
>>47
アメリカのスポーツって誰かがやれば右へならえで一斉に真似して
誰かが対策取れば左へならえで元戻るから常識の定着なんてないやろ

69 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:16.96 ID:YTfkew8td.net
オプーナ?

70 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:17.32 ID:G1CSFNYg0.net
先発隠しに使えそうやな
中5で奇襲かけたりできそう

71 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:21.37 ID:G2LYlOSt0.net
>>58
はえー確かに最初から上位打線相手するより下位打線相手にした方が気が楽やな

72 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:29.13 ID:+ZASCDuw0.net
こういう話題でウダウダしてる癖にWARは欠陥連呼やねんからクソガイジ板やわここ

73 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:38.75 ID:3SJUdBJPa.net
TBの有能な奴に先発7イニングやらせたらもっと成績上がったかもしれんよね
中継ぎを片っ端からぶっ壊してく焼畑農業だから長く続くとは思えないな

74 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:50:38.74 ID:E9YPVoE90.net
60試合0勝8敗0H0S防御率2.00
オープナー専門職でやったら防御率良くてもこんな成績になるだろうからな
実際専門でやることはないけど

75 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:51:16.16 ID:8jjYkxd60.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄`、        
   /      ⌒  /  ̄ ̄~ヽ
  /          ト、.,..    \ 
=彳            \\    ヽ
,               |\\   |
                |  ヽ ヽ  |
               ノ   | |  ノ
                )   ヽ|/
千葉ロッテマリーンズ  松永昂大 投手

76 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:51:20.43 ID:wP3lkmws0.net
>>74
間違いなくグロ画像成績になるね

77 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:51:47.91 ID:mUbvYDVja.net
松永ってなんでこんな美肌なん
直射日光に晒される職業とは思えん

78 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:51:48.28 ID:YB49QZIN0.net
中継ぎなんて使い捨てやぞ氏ね投げて氏ねなメジャーにはピッタリといえる
日本は反逆されそう

79 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:51:51.65 ID:G43EpLgZa.net
2回からQSしたらええがな

80 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:51:58.58 ID:kWywjcHi0.net
>>65
そういうことより仮にオープナーが失点しなかったとしても点を取れるかどうかは運にかかってるわけで運悪く点をとれなかったらオープナー無駄遣いやなあと

81 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:52:58.50 ID:wP3lkmws0.net
>>70
リリーフから明日先発で奇襲できる岡本洋介さんが
このレスに興味を示しています

82 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:53:00.44 ID:nDQKt8Qn0.net
そんなに気にするならオープン(初回を無失点に抑える)とか作るだけ作ったらええわ

83 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:53:00.55 ID:u8esnsqm0.net
味噌カス板やぞ

84 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:53:14.13 ID:tRodelFmd.net
>>80
何を言いたいのかさっぱり分からん

85 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:53:31.21 ID:/okB4j750.net
100円

86 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:53:38.74 ID:io3Yz7tR0.net
>>47
オープナーとしては定着してないがブルペンデー自体は前からあるから常識の範疇じゃないか

87 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:54:06.35 ID:E9YPVoE90.net
>>78
ブルペンで何度も準備しなくていいからオープナーの方が選手寿命伸びるやろ
給料に反映されるかは別として

88 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:54:06.35 ID:muxRPntn0.net
日本はアメリカよりベンチ登録人数多いんだからこれはいいと思う
負け試合に中継ぎ抑え使いたくないからオプーナは無駄が出やすいってのはあるけど、先発がカスだからオプーナ採用になるんだからもう無駄が出るのはやむなしだと思う

89 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:54:32.99 ID:d5bhFhj60.net
最終的に投手3人で3イニングずつ投げさせるとかそういうのはじめそう

90 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:54:46.60 ID:BcgjHqGm0.net
ノーノーとかなくなるな

91 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:54:57.25 ID:tRodelFmd.net
オープナーの日は無駄にブルペンで肩を作ることはないわけやし酷使減に繋がるかもしれん

92 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:54:58.97 ID:ZnAbGuw60.net
中継ぎのドラ1ってクッソ評判微妙だよな

93 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:56:03.51 ID:bZGhomfZd.net
7時には帰れそうだから意識低いベテランが志願しそう

94 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:56:09.97 ID:wP3lkmws0.net
ノーノーやれるクラスならオープナーいらんでええやろ

95 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:56:29.88 ID:tpLmVehb0.net
>>74
これはせいぜい2000万円アップですわ

96 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:09.77 ID:OltGxK0B0.net
相手が一周したら交代戦術はアリだとおもう

97 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:20.00 ID:HPiVYvOH0.net
>>72
お前がガイジ定期

98 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:20.93 ID:wIchbcFma.net
オープナー起用が一般化したら評価する為の新しい指標?タイトル?も作られるんやろけどな
ホールドもセは割と最近まで付かなかったんやろ

99 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:33.72 ID:xc/TXwTC0.net
松永はおかしくないやろ
単純にホールド数や負け数を査定に入れてるロッテとか球団側がおかしい

100 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:41.56 ID:yTZPbA6F0.net
問題は1イニングできっぱり降ろせるか

101 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:50.72 ID:F0+pOC4ep.net
中継ぎっていつ投げるか分からないから常に肩作っておく必要あるけどオープナーなら最初から投げるの決まってるんだから投手の負担が軽くなって逆に安くなったりしないんか?

102 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:52.78 ID:0ulA0Khv0.net
オプーナ購入権利をやろう

103 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:57:55.31 ID:BkjEVO1pM.net
エナジーボンボン

104 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:58:28.92 ID:4RozV9Rj0.net
松永って昔から発言にウイットが富んでいて面白いよな

“日米注目左腕”関西国際大・松永が社会人へ

>試合後、自らの進路について「プロは全く考えていない」と、プロ志望届を提出しないことを明言した。

>大学の2学年先輩にあたる日本ハム・榊原諒投手(24)からプロ入りを勧められたというが、本人はクールな反応だった。
>「(プロで)やれても、いいところ10年。そこからニートとかキツいですからね」とジョークを交えながら、断ったという。

105 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:58:35.25 ID:zrzblDf20.net
ブリュワーズがプレイオフでも
やってたから来年は劇的に増えるぜ
日本でも始まる

106 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:58:35.29 ID:Q+FlQ4aU0.net
野手登板も導入せえや

107 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:59:32.94 ID:gpSwBZNY0.net
今年のソフトバンクが短期決戦限定でオープナー的な起用方してたな

108 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:59:41.17 ID:tRodelFmd.net
予告先発ありじゃなかなかやりずらいんじゃないかな

109 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 08:59:54.30 ID:kWywjcHi0.net
>>84
いまのとこ打撃の結果は運ということで合意あるやろ?
外野フライの10%前後がホームランとかいうデータやBABIPの考え方とかでな
つまり点が入るかどうかは運次第なんや
運次第なら運良く点が入ってリードが発生した時点で良い投手を使って勝ちを確定させればええ
仮に運悪く点入らなくても良い投手を温存できる
オープナー使うと点が取れたかどうかに関わらず一定の投手を消費することになるろ

110 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:00:02.74 ID:EvtwtoFsa.net
オプーナは多分定着しないで

111 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:00:09.17 ID:io3Yz7tR0.net
>>99
ホールドを査定にいれるのはおかしくないのに何いってだこいつ
選手から目に見える指標なんだから評価するの当たり前やろモチベなくなるわ

112 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:00:14.73 ID:+ZASCDuw0.net
>>97
お前やアホ

113 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:00:46.85 ID:QWOpBVUrM.net
立ち上がりいきなり上位打線回避と打線3巡目回避が目的やからオープナー使うならスターターの価値かなり下げるべきちゃうか

114 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:01:13.56 ID:gYbnft8X0.net
看板エースは頭からでしょ

115 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:01:44.00 ID:+wCXT1Gop.net
勝利投手改定したらいいやん
中継ぎが打たれて勝ちつくとかクソ

116 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:03:07.67 ID:Ny0cmWwY0.net
フライボールなんちゃらもしょうもない風潮やったな日米野球の時もすくい上げて打つ練習ばっかりしてたんやろ

117 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:03:09.29 ID:xPj6EbGf0.net
>>108
予告先発なんて破って構わないものだし

118 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:03:20.11 ID:tRodelFmd.net
>>109
四球と三振無視すんなよ
点が入るかはそりゃ運にも左右されるが
運次第なんて誰が合意してんねん

119 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:03:55.21 ID:D6SGXsBnd.net
いろんな戦略でてきたほうが野球面白いんやからいちいちそんなことでケチつけんなよ

120 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:04:01.80 ID:p6JSy1Sra.net
開幕投手園川とか先発小坂とかあったな
三回ずつなら斎藤槙原桑田か
勝てそうなら好投手投入は金やんやな

121 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:05:17.38 ID:KduJtl370.net
予告先発でオープナー見たら対策した打順余裕でしたにならへん?

122 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:05:18.74 ID:wbBgHhCtd.net
何年か前のダンカンコラムで「横浜は先発が壊滅してるならいっそオープナーやって革命を起こそう」みたいなやつあったよな

123 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:05:26.05 ID:B4SwDZW30.net
ロッテのリリーフって息が短い傾向あるしな。松永はいかにもな左リリーフで長くやれとるけど

>>104
その榊原が短命やったというね

124 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:05:56.05 ID:wIchbcFma.net
中継ぎ投手が少しでも長生き出来るようになるならなんでもええわ
先発失格やからしゃーないってのはあるけど現状は中継ぎの負担が大きすぎる気がする

125 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:06:44.17 ID:FruzfR3O0.net
>>86
日本じゃブラウン監督時代の広島がようやってた気がするけど
あんまりブルペンデーみない

126 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:06:47.91 ID:wP3lkmws0.net
>>121
そこも駆け引きでええんちゃう
左並べてきたガイジ打順に
そこを付け入る継投したらええやん

127 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:07:48.95 ID:kWywjcHi0.net
>>118
四球と三振の数は編成したときにもうほぼ確定やろ
オープナーとクローザーは編成した戦力をどう使うかの話になるやん

128 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:08:04.14 ID:xc/TXwTC0.net
>>111
たとえば延長12回同点の場面で投げた時ってそのまま引き分けで終わるとホールドがつかないやろ
単純な記録の数じゃなくてもっと細かく評価しろって話

129 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:08:05.88 ID:VhcDCkHVa.net
>>109
先発投手の各回ごとの失点を比較した時に優位に初回だけ失点が増えていることがわかればそれはそれで対応するまでなんとちゃうの

130 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:08:14.99 ID:O+cXiVeu0.net
年俸査定ではきっちり評価されてるだろうけどやっぱ大衆から評価される指標は欲しいわな

131 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:08:44.64 ID:DOOVR1XC0.net
>>123
そうか?ロッテのリリーフってむしろ息が長いイメージしかないわ

132 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:09:05.46 ID:wOh2NZ9ia.net
もしかしたら使わなくてもいいかもしれない中継ぎ投手を始めから使うってのは日本では流行らない気がする
ベンチ入り人数も違うんやろ?

133 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:09:35.11 ID:tRodelFmd.net
>>127
だから初回失点多いパターンでオープナー使うって話やん
何を言うとるんや

134 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:09:49.89 ID:wIchbcFma.net
NPBは基本中6日のくせに100球前後でイニングも稼げずに降りるやつ多過ぎちゃうか
それならもう最初から全部分業制にした方がいつ投げるのか決まってる分多少は楽になりそう

135 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:10:02.75 ID:fdP/Wwi20.net
オープナーみたいな事したら何故か下克上出来てびっくりした

136 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:10:33.42 ID:DFdcONVZ0.net
リリーフ層が厚い球団ならできそうだけどね
大半の球団はやらないと思う

137 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:10:37.02 ID:nDQKt8Qn0.net
ERA+WHIPとか指標にならんか?

138 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:11:30.12 ID:xc/TXwTC0.net
日本はそもそも打撃もままならない3番手捕手を無駄に登録するチームが多いからそこをやめた方が良い
2番手捕手に不慮の怪我があったらもうその試合は負けでええやろ
それより中継ぎ増やした方が絶対良い

139 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:11:46.48 ID:zbGzW8hwa.net
初回から牽制暴投してやれ

140 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:12:24.75 ID:RjFoHNpQa.net
ある程度いい投手やないと意味ないんやろ
いい投手を残さなくていいほどリリーフ充実しとるんならええんちゃうの

141 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:12:51.19 ID:QsvZdCeCp.net
>>59
工藤がもう実践したんだよなあ

142 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:13:20.61 ID:lUhFzHI00.net
>>24
先発不足の雑魚球団

間違ってないやん

143 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:13:24.16 ID:oGVVUpqu0.net
保有権そのままの状態で年俸査定ってのがそもそも日本独自じゃね?

メジャーだと松永みたいなのはすでにFA権取得やろ

144 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:13:39.42 ID:Aye1ZJZj0.net
1年目はセーブと同等の評価したれ
つかロッテはオープナーやるんか?

145 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:13:48.33 ID:wOh2NZ9ia.net
10年くらい前の広商がやってた気がする
当時のエースが立ち上がり不安定たからって

146 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:13:53.97 ID:O66B/OPQ0.net
そもそもなんで投手個人の勝ち負けがつくようになったんだ

147 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:13:54.10 ID:WB6DDnoj0.net
ドリームスか風光るか忘れたけど敵投手が3イニング毎に交代してきた戦法と一緒やろ?
ツーシームといい時代の先を走ってたな

148 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:14:06.56 ID:+itgZSkb0.net
>>121
1回サファテで簡単に打てんやろ
サファテは1球団しかいないけど抑えってそれなりに球団内で抑えられると思われてる投手だしな
上手くいくんじゃね

149 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:15:29.02 ID:wge929GJ0.net
>>138
TORなんて捕手2人なのにスタメンでメイリー使って
同時にマーティンをサードやらショートやらレフトやらで使ってたぐらいだからな

150 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:15:57.12 ID:p6JSy1Sra.net
2番がバント屋の時代ならオーソドックスな先発完投スタイルでエエけど上位3人が強打者でしかも初回は必ず1番からやからこういうの始まったんやろな

151 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:16:07.39 ID:+itgZSkb0.net
>>147
時期的なことjはよく分からんけど斎藤槙原桑田が3回ずつ担当した試合を元に漫画にしたんちゃうか

152 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:16:22.30 ID:B4SwDZW30.net
>>131
荻投、益田、西野の代替わりは結構早かったしバット直撃伊藤義も短かったやん。服部も突如目覚めたがすぐ消えたし
でも内はなんだかんだで長いし、エリート大谷もおるか
どこもそんなもんかなあ…

153 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:16:31.76 ID:GzAzPDaA0.net
現時点だとホールドつかんから専業を立候補するPはおらんやろな

154 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:16:42.60 ID:ntnMGlCZ0.net
1〜3回、4〜6回、7〜9回を分業化するのも良いんちゃうか
例えば1〜6回は今までの先発を2人一組にして中3日ペースで回すとか

155 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:17:01.83 ID:V8u9kr8W0.net
>>138
これはマジで思う
絶対出番ない第三捕手とかなんのためにおるねん

156 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:17:04.69 ID:8wJka8+sM.net
登板数でしっかり査定すればええねん
もしくは無失点登板数

157 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:17:13.61 ID:tRodelFmd.net
>>148
サファテみたいな絶対的な投手は使わんやろ
条件次第で抑えるタイプが条件にマッチしたときにオープナーになる

158 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:17:57.54 ID:+itgZSkb0.net
>>150
なんかメジャーの試合では初回のOPSが高いみたいで
それならって逆手にとった戦法らしい

159 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:18:03.73 ID:hpqMohGH0.net
>>152
益田
松永
大谷

この陣容が6年ほどかわってないのはヤバい

160 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:18:16.17 ID:RjFoHNpQa.net
>>138
代打ガンガン出したいなら3人でもええんちゃう
代打しょぼいのに3人はいらん

161 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:18:28.98 ID:wOh2NZ9ia.net
短期決戦だけなら日本でもできるんちゃう
中継ぎを温存しておく必要性も薄いし偵察もかねて
予告先発が無意味になりそうやけど

162 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:18:51.21 ID:lft5mLjP0.net
>>21
でも給料は大事なモチベーションやで

163 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:19:18.54 ID:8ip3Ntfy0.net
>>121
これ面白いな
最強打者を7、8、9番に並べれば対オープナーの奇襲になるんかな
打席数は犠牲になるので効果はわからんが

164 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:19:24.34 ID:gpSwBZNY0.net
勝ててるチームがやる必要はないだろうし負けてるからといってそれをやれば勝てるもんでもない
チーム事情的に最善と思われればやるべきって作戦やな

165 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:19:48.91 ID:wIchbcFma.net
先発候補の枚数だけは無駄に多いような球団向きやろなあ

166 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:20:25.48 ID:wX13q8qU0.net
>>155
打てない捕手が多すぎるのが悪いよ〜

167 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:20:27.60 ID:lbC9fpS2M.net
スマブラオプーナ参戦しろ

168 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:20:42.32 ID:GzAzPDaA0.net
一巡はなんとか踏ん張って二順目からボコボコPは多いから
3イニングで先発になんかつく方がいい

169 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:20:50.84 ID:uaGeRxbF0.net
>>155
もしものときに捕手がいなくなって監督とかが批判されるのを避けるためだぞ

日本企業にありがちなリスク回避しすぎて無駄が発生するお約束のパターンだわ

170 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:20:54.61 ID:wP3lkmws0.net
>>138
確かに言えてる、1番手2番手捕手が逝くケースなんかそうそうない
誰か下手でも緊急捕手出来る野手がいりゃ十分よな

171 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:21:01.41 ID:Aye1ZJZj0.net
>>161
むしろベンチの枚数が多いから日本の方が向いてるんちゃう

172 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:21:04.41 ID:+itgZSkb0.net
>>157
一番信用のある抑えが担当じゃないのか
それならどうなんだリリーフ2,3,4番目に信用のある投手が担当するってことか

173 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:21:28.17 ID:dIk/BB6nd.net
????「DHを偵察要員にしたろ」

174 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:21:36.82 ID:NqvTbcNu0.net
打順と言えばラミレスのやってた8番投手って意味あったのか
贔屓と横浜の試合見てても
チャンスに8番で早めに投手に回って助かったと感じたイメージしか無いわ

175 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:21:39.73 ID:wOh2NZ9ia.net
>>171
あれ、日本のほうがベンチ入り多いんだっけ

176 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:22:04.74 ID:Aye1ZJZj0.net
>>175
多いのは登録枠だけやっけ?

177 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:22:07.39 ID:YLScQ+UYr.net
関係ないけど2番強打者論って前ほど聞かなくなったよな
実践してるのDeNAとハムくらいやろ

178 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:22:13.65 ID:wX13q8qU0.net
>>175
MLBはロースター25人やぞ

179 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:22:35.05 ID:lft5mLjP0.net
>>55
長富→だれか→ペドラザ→犬飼小次郎

もやってたな

180 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:23:01.96 ID:V8u9kr8W0.net
>>174
多分ラミレス以外は全員反対してる

181 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:23:06.40 ID:MMN3nO8I0.net
>>7
すき

182 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:23:48.42 ID:tRodelFmd.net
>>172
信頼度順というかさっき言った通り条件で使われるタイプ
左にやたら強いとかランナー背負った状態からの火消し登板は苦手とか

183 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:24:02.37 ID:GzAzPDaA0.net
打てない先発捕手と打てない控え捕手だから
終盤捕手の打席タイミングで代打使いたいんだぞ
だから第三は必要

184 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:24:04.76 ID:wIchbcFma.net
捕手二人制は正捕手がフルイニングに近くならへんか?

185 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:24:09.17 ID:lft5mLjP0.net
>>98
算出難しいけどリリーフポイントは神指標だった

186 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:24:27.26 ID:AoENIydC0.net
そもそもなんで投手に勝ち負けつくんや?
あれこそ無くしてええやろ

187 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:24:33.00 ID:B4SwDZW30.net
8番に強打者ウィーランド、9番にカットがうまい倉本を置くからこそ意味のあった作戦やったのになアレ

188 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:24:49.28 ID:dXDjwhtE0.net
絶対好打順から始まるわけやからそこそこ信頼度高い中継ぎにやらせんと
先発投げさせる前に試合がぶっ壊れそうだし
そもそも最初のキツイ部分をオープナーに任せて何が先発やねんって気もしなくもない

189 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:25:34.48 ID:ZyP+BhKRd.net
>>174
別に意味はないで
投手は7,8,9番どれに置いても大差ない
批判対象は8番投手というか9番倉本やと思うけど

190 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:25:53.45 ID:V8u9kr8W0.net
>>183
パリーグならともかく、セは投手にも代打つぎこむ必要あるからそこまで代打要員が残らんのよな

191 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:26:39.39 ID:C0XRjo0Cd.net
(2回以降の展開で)負けた試合にも中継ぎ消費するってのがデメリットだからな

抑えレベルを毎日使える訳じゃないし
上位打線をギリギリ抑えられる4番手くらいが丁度いいのか

192 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:27:17.14 ID:VSSD8V1qr.net
>>18
こういう奴って本当馬鹿
勝ちという結果を出すための色々な指標が手段としてあることをわかってない

193 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:27:18.94 ID:8ip3Ntfy0.net
>>174
セイバーが出た頃に、シミュレーション上は9番よりも8番7番に低OPS置く方が良いと主張する人はいた
実際に意味あったかはわからないけど

194 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 09:27:35.68 ID:ZyP+BhKRd.net
>>184
別にならんやろ
第二捕手使ってそいつが怪我したらその試合落としたとして次の試合から第三捕手あげればええんやから

総レス数 194
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★