2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】中学生の息子に勉強させる方法

1 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:36:07.43 ID:XLEEJfbL0.net
とりあえずswitch壊していい?(^_^;)

2 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:36:23.03 ID:rHPwBnMS0.net
https://i.imgur.com/c7fIRrK.jpg

3 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:36:25.68 ID:FVa4Mi/W0.net
おは高嶋ちさ子

4 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:36:40.86 ID:Js4Eu08E0.net
親がなんj

5 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:36:50.85 ID:VfYF6s4zM.net
怖い

6 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:17.29 ID:12RRw788p.net
メルカリに流せや

7 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:22.11 ID:lxkdHmSId.net
お前が勉強してたら勝手に真似するで

8 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:34.24 ID:69Qkt6bF0.net
前より成績よくなったらなんか買ってあげるとかは?

9 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:47.11 ID:7hU277Pc0.net
余計せんようになるんちゃうか

10 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:49.45 ID:ecgl5p+Z0.net
ワイんとこは俺みたいになりたいんかって言ったら勉強しだすで
可愛い奴や

11 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:51.20 ID:rHPwBnMS0.net
https://i.imgur.com/JTN8p7i.jpg

12 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:51.97 ID:orhMJxdm0.net
自分が勉強することや
自分がやってないことを他人にやらせようとするのがまずおかしい

13 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:37:55.54 ID:b47AjSJM0.net
諸悪の根源はスマホの低年齢化

14 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:38:33.50 ID:MUqarYsE0.net
もっと小さい頃から勉強する習慣つけさせなあかんやろな
中学入ったあと言っても親に反発する頃やし親は家でなんJしてるだけやし

15 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:38:39.07 ID:WUObylJE0.net
勉強させるために娯楽を規制するのはやめた方がええで

16 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:38:39.94 ID:6W11RUZw0.net
なんJを見せる

17 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:38:58.42 ID:lEFwpvuZ0.net
勉強なんてやらなくても死なんしええやろ
好きに生きさせろや

18 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:39:27.90 ID:lEFwpvuZ0.net
>>15
これやると反動すごいらしいな

19 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:39:54.03 ID:gtD+is/BM.net
マジレスするとモノで釣れ
不純なきっかけかも知れんけど努力で報酬を得る楽しさと勉強そのものの楽しさを覚える

20 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:39:59.02 ID:PeubQzder.net
親がなんJやってるって知ったら反面教師にして必死にやるやろ

21 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:19.33 ID:e0x/tY1cM.net
>>3
これパッと思い出せるの普通にすごいと思う

22 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:26.42 ID:KjpG3kNhM.net
そうやって娯楽奪うからモチベも消えるってことがなんでわからんのやろな
アメとムチをわかってないわ

23 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:39.33 ID:DQOyra+Ha.net
>>15
逆に成績アップしたら何か買ってやるのは良いぞ

24 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:39.67 ID:AQP2Y2Bm0.net
子供は3歳で決まるからもう無理やろ

25 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:47.41 ID:Q6Udou+A0.net
教育ってマジくそ難しそうだよな
そもそも結婚もできそうにないが子育てとか絶対ムリやわ

26 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:51.24 ID:gdh2BWxqd.net
パッパ最強のエロ動画を見せるしかないな

27 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:40:54.96 ID:FVa4Mi/W0.net
>>21
サンガツ

28 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:41:31.50 ID:Mwwc6ktn0.net
勉強とか無理やりさせてる時点でお前に生きてる価値なんてないんだから今すぐ自殺しろクズ

29 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:41:32.59 ID:tOI9Pz/V0.net
スマホを壊した方がええんちゃうか

30 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:41:37.42 ID:WUObylJE0.net
>>23
これはすごいええと思うわ
いやいややるんじゃなくて自主的に目標を持ってやるようになるからな

31 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:41:41.45 ID:7hU277Pc0.net
>>19
これ何が不純なんか分からんのやが
社会出たら自分が欲しいものの為に努力するんやから至極真っ当やろ

32 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:42:15.86 ID:EQuCsT8V0.net
小さい頃から勉強させる土台作ってこなかったのに中学高校でいきなり勉強しろ言うのは理不尽が過ぎるで
東大生も小学生の頃から塾通いで中高一貫がボリュームゾーンやねんから

33 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:42:53.85 ID:aC7drwJQa.net
>>31
自分で自分を鼓舞出来るタイプならそれこそ将来好きなことをするために今努力するやろ

34 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:42:56.07 ID:vwlSJJ7p0.net
お前の子なんだから頭の出来なんてそんなもんや
能力が知れたもんなのに親の高望みばっかり押し付けんな
自分の遺伝子の出来を恨め

35 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:43:28.04 ID:Q6Udou+A0.net
>>31
本当はそれ自体に価値を見出させてやるべきだからやろ
それができんならしゃーないと思うが

36 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:43:43.19 ID:gtD+is/BM.net
>>31
勉強するのにゲームで釣るのは不純だろ
勉強には純粋という意味で関係ない

37 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:43:54.13 ID:a+8kULbKd.net
罰とか褒美とかあんま効果ないわ
自分がいつ気づくかやろ

38 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 04:44:48.24 ID:2FB58+Aga.net
中学生ならもう手遅れやな

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200