2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方の給料って安すぎやない?

1 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:50:54.79 ID:BigYw2tdd.net
地元で転職活動して内定もらったが今の年収−150万やったわ

2 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:51:36.70 ID:JdwesccV0.net
その代わり仕事がない

3 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:51:51.88 ID:bwRA0Mya0.net
地方で一括りかよ

4 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:52:35.34 ID:i2mJnJLz0.net
物価が低いしええやろ

5 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:53:04.80 ID:BigYw2tdd.net
>>2
ホンマや
地元で一番優良企業らしいけどショックやわ

6 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:53:55.93 ID:bwRA0Mya0.net
鹿児島とかなら妥当やけど名古屋とか福岡でそれならクソやな

7 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:54:05.96 ID:JdwesccV0.net
>>4
車必須だぞ

8 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:54:07.53 ID:BigYw2tdd.net
>>3
そうやな
三大都市以外やったわ

9 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:55:08.89 ID:JdwesccV0.net
>>5
そういうレベルなもんで取引先も少ない
県外まで足を伸ばすこともざら
結果暇

10 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:55:33.20 ID:i2mJnJLz0.net
>>7
駐車場も安いやろ

11 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:56:32.42 ID:6m0j5SKVx.net
その代わり家賃安かったり、物価安かったり、周りとの連帯で差し入れあったりでカネが浮くんだろ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200