2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・アルモンテ、倍増の一億円で残留wmnwmnwmnwmnwmnwmnwmn

1 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:09:53.61 ID:RVZci31N0.net
中日・アルモンテ(29歳)
132試合 打率.321(498-160) 15本 77打点
出塁率.375 長打率.486 OPS.861
■5000万円→1億円

2 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:16.19 ID:RVZci31N0.net
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181212/dra18121205020001-s.html

3 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:30.25 ID:BU97EPjH0.net
神助っ人

4 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:41.27 ID:BfcEYqeb0.net
ようやっとる

5 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:45.77 ID:MITxbDr9r.net
ええな

6 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:47.15 ID:kqvBK8GJ0.net
安くないか

7 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:50.52 ID:FK16k14h0.net
やっす

8 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:10:56.87 ID:5EZyaNLqM.net
序盤の活躍からのこの結果

9 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:11:09.83 ID:9X3tdbyn0.net
まさかここまでやるとは思わんかった

10 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:11:14.73 ID:v/I2x34Q0.net
争奪戦にならなかったのか

11 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:11:16.85 ID:tGQtmJbFr.net
複数年結んでくり

12 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:11:30.46 ID:APgz4kg4d.net
強化版ナニータやな

13 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:11:59.68 ID:T/zLrgqO0.net
ケガなかったらえげつない成績残せたかもしれないのに

14 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:12:03.52 ID:Dphzzl7D0.net
お安い

15 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:12:10.22 ID:0ArQJy1B0.net
失速しとる守備クソ中距離やから他球団は取りに来んしこんなもんやろ

16 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:12:11.17 ID:yuAmRTzg0.net
前後半の成績の差は?

17 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:12:14.48 ID:CExm8IFl0.net
他球団どこも狙わんかったのか

18 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:12:15.27 ID:vP5f18eQ0.net
守備クソの中距離だからこんなもんでしょ
レフト困ってるとこないしな

19 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:12:48.29 ID:QSTwqex60.net
>>15
最後盛り返したぞ

20 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:13:19.29 ID:VLgGaO4D0.net
もう守備糞のレフトは需要落ちた

21 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:13:30.20 ID:ou0uCqwq0.net
失速からまさかの修正

22 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:13:42.15 ID:kMUsoEMRa.net
後半の復調が好印象

23 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:13:53.04 ID:mD7yCy4da.net
まあこんなもんやろ 積んで1.2とかそんなもん
間違っても1.5は出ない

24 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:01.08 ID:NTNg6t5V0.net
怪我してこれはようやっとる

25 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:04.87 ID:QSTwqex60.net
守備クソのレフトに需要あるなら松山はFAしとる

26 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:08.73 ID:VvnlfblQ0.net
からくりなら3割30本

27 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:23.69 ID:LRDh1kok0.net
糞守備ならこんなもん

28 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:29.73 ID:NdYIXKWh0.net
アルモンテお買い得やな 意外とビシエドより勝負強いで

29 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:40.92 ID:0qS5M8Et0.net
デルモンテ

30 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:45.62 ID:uUYq8jW/M.net
意外とホームラン少ないな
ナゴドでも軽々と持っていってたしもうちょっと打ちそうやったが

31 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:47.53 ID:beRwmbQG0.net
野手陣はそこそこ上げてもええと思う

32 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:14:57.91 ID:ivYHPQ2a0.net
やっす

33 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:06.78 ID:NS5qrt9D0.net
アルモンテ1億
ロドリゲス6000万
モヤ5000万

34 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:08.54 ID:rnYJWT3mr.net
ようやっとる

35 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:09.02 ID:NYaeR2TB0.net
掻き集めたマネーはビシエドに全部突っ込んだのがわかる

36 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:12.48 ID:RVZci31N0.net
>>30
6〜8月は怪我でオワコンやったから

37 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:13.95 ID:GOBG3lnz0.net
ようやっとる

38 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:14.02 ID:xv0OiqHt0.net
安すぎない?
巨人入りだわ

39 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:19.19 ID:BYrAUwoP0.net
春先の得点圏打率やばくなかったっけ
ランナー二塁にいるときやたら打ってた

40 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:19.36 ID:QSTwqex60.net
>>30
ホームランは怪我してからパッタリ止まった

41 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:35.69 ID:uXDd7tD20.net
後半失速してたし
来年不良債権になるの目に見えてるやろ

42 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:49.39 ID:ZtM3G/pnd.net
3割2分打てる選手が3人もいて何故Bクラスなのか

43 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:15:57.86 ID:9X3tdbyn0.net
ロドリゲスやっすいな
ロメロってどのくらいやったっけ?

44 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:04.45 ID:UZEpO2b60.net
ゲレーロとアルモンテどっちが良かったんや

45 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:05.36 ID:IfIVQSye0.net
来年首位打者争いしそう

46 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:05.69 ID:BetrgbL00.net
後半盛り返してきたし中日は外国人の扱いはうまいみたいやね
日本人も育てろよ

47 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:09.32 ID:WVLIwifKr.net
>>41
最後盛り返したよ

48 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:17.87 ID:RWJgeH3i0.net
>>41
9月巻き返してたやん

49 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:27.48 ID:ivYHPQ2a0.net
そういえばガルシアはどうなったんや

50 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:16:47.52 ID:fSd6YhkV0.net
春モンテ

51 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:00.80 ID:52Hs3UrN0.net
ありがとう
ようやっとる

52 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:01.42 ID:eDtm63r80.net
3月 .250 2本
4月 .369 3本
5月 .371 5本
6月 .209 1本
7月 .220 1本
8月 .310 1本
9月 .403 2本
10月 .571 1本

53 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:22.08 ID:7JajT6VX0.net
これは神外人

54 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:22.43 ID:itciXzDV0.net
ウーマンwww外国人大活躍で5位w

55 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:23.10 ID:XB/pLRsb0.net
2倍だし評価は適正だろうがそれでも値段だけ見れば安いくらいだな

56 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:26.70 ID:BetrgbL00.net
>>52
来季も問題なさそうやな

57 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:38.56 ID:VO69QxMf0.net
>>39
夏頃の得点圏打率も違う意味でヤバかった気がする

58 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:41.24 ID:XpKAPrPP0.net
HR全然でなくなったやつか

59 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:41.87 ID:JPKxoG57M.net
>>15
>>41
にわかはレスすんなよ

60 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:42.52 ID:VE5PIvTza.net
投手は誰か残ってるんか
似たような黒人ばかりで分からんわ

61 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:45.67 ID:RWJgeH3i0.net
>>49
代理人があそこまで強気だったんならどっかと話付いてるんやろ
そうじゃなかったら代理人はただのゲゑジ

62 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:46.30 ID:JSU4liKl0.net
>>46
ほんそれ
なぜ日本人の目利きはクソなのか

63 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:17:51.64 ID:n3EMTwAK0.net
マルティネス6000万で残ったのが驚きや
他のやつと違ってこいつメジャー契約ワンチャンあったやろ
このストレートをまともに打てるやつNPBにおるんかね
https://i.imgur.com/zn1VPN8.gif

64 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:00.17 ID:5EZyaNLqM.net
>>52
梅雨が苦手やったんかな

65 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:05.90 ID:m1+/UsZQd.net
 アルモンテは募集が始まった直後、「ドラゴンズで一番のボニート(イケメン)は誰かって? もちろん、この男さ」とスマホを操作して自らに投票。
チーム内から「あのヒゲさえなければ実はガチのイケメン」の声も浮上している。

【中日】やっぱり浅尾!イケメン投票「昭和部門」で当選…「平成」は周平も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180622-OHT1T50141.html

66 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:10.67 ID:n3EMTwAK0.net
マルティネスちゃうロドリゲスや

67 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:11.27 ID:oQ0kwLyqH.net
>>52 9月やべーな

68 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:13.46 ID:2E7tfOAm0.net
中盤うんちだったのが100パー怪我のせいなのかがわからん

69 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:17.78 ID:BNDetK4bd.net
>>41
逆や後半から調子あげて

70 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:18.39 ID:K0Zdla380.net
ソトはこいつより活躍して9千万やしな

71 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:20.14 ID:xYLIiVS/0.net
>>63
こいつはロドリゲスや

72 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:27.88 ID:fRC3XjDh0.net
故障なければ計算できる打者思うで

>>42
そら圧倒的投手陣よ

73 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:28.86 ID:XpKAPrPP0.net
メジャー契約なかったからやろそれは

74 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:33.91 ID:wWnnYYOOa.net
>>41
真逆だろ
.300から320まで持ってただろ
クズにわかが
野球知らねーのにカッコつけてるレスすんな
二度と喋れねーようにしてやろうか ゴミグズ仮性包茎インキャメガネ

75 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:33.95 ID:kK2Ww04+0.net
>>52
怪我直して休んでほしいけどドミニカWL出てるからな休んでくれ

76 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:34.89 ID:RWJgeH3i0.net
>>63
ロドリゲスだぞ
ライマルも確かに注目されとるけど

77 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:39.63 ID:vP5f18eQ0.net
>>61
阪神以外まったく話聞かんよな
西来たから撤退やろうけど

78 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:41.48 ID:YTIESAAj0.net
ナバーロもこれくらいやってくれたらええのに
中日は外人当たりすぎやろ

79 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:46.03 ID:7eT+zHsR0.net
やっすー

80 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:18:48.77 ID:rLOqKMtQ0.net
守備糞って言うけどセリーグなら平均より上手いぞ

81 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:01.56 ID:rsoBWTbt0.net
>>38
髭残してもらえないならお断りやで

82 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:05.86 ID:f8A5pp8fd.net
>>44
アルモンテやな
ゲレーロは病気レベルでランナー無しの時しか打たない

83 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:10.00 ID:7Xb0/PHN0.net
まだ覚醒モヤが控えているという事実

84 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:15.19 ID:GmlU5jYy0.net
>>63
それロドリゲスじゃね

85 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:21.20 ID:XpKAPrPP0.net
ペーニャみたいにとりあえずふっかけるやつもいるがどうなんだろなガルシア

86 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:29.76 ID:X8I97xYU0.net
>>64
故障してたけど我慢して試合出てたからな

87 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:32.32 ID:fRC3XjDh0.net
>>64
故障してるのに無理して出てた

88 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:35.26 ID:0ArQJy1B0.net
後半阪神がご自慢してたなそういや

89 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:42.47 ID:a5JXge8R0.net
>>52
怪我なければ首位打者争いしてたかも

90 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:52.46 ID:iYgpc56xa.net
今年は各球団外人との契約ほぼ順調やな
国内で球団移りそうなのはガルシアとレアードぐらいか?

91 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:53.73 ID:n3EMTwAK0.net
髭これくらいならおはDガールズの琴線にも触れそうやな
https://i.imgur.com/65CsqXj.jpg

92 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:19:56.00 ID:uXDd7tD20.net
守備がゴミなのは変わらないけどな

93 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:10.14 ID:/rLOTRMY0.net
いうてロドリゲス大分荒れ球だしなあ

94 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:14.71 ID:zeNAEVHza.net
あの顔で20代なのかよ
ヒゲのせいか

95 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:26.97 ID:JPKxoG57M.net
>>92
おまえが社会のゴミなのは変わらないけどな

96 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:34.25 ID:2M5vxBqP0.net
デッドボール当てられてから全く打たんくなったけど最後ふっかつしたなあ

97 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:36.69 ID:GmlU5jYy0.net
>>92
ゲレーロよりマシだぞ

98 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:44.55 ID:yynyJ03c0.net
来年も結果出したら
獲得ありやな

99 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:47.26 ID:6Lhobkzf0.net
二 糸原
遊 北條
左 福留
中 アルモンテ
右 糸井
三 大山
一 レアード
捕 坂本

ポジションがら空きの阪神はなんでとらなかったんや

100 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:49.27 ID:vP5f18eQ0.net
ガルシア代理人の要求200万ドル×3年だっけ
外人枠余っててこれだけ出せるのはオリか楽天だけやろ

101 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:52.59 ID:8oiPLFHJd.net
パワーはビシエドより上やろ
ハマスタのホームランとかナゴドの中段に放り込んだやつとかヤバいわ

102 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:53.38 ID:NoBRs7z5a.net
中日時代の昨季の本塁打王として巨人に移籍した今季は、打率.244、15本塁打、40打点。
V逸の戦犯のひとりに挙げられる。ゲレーロと近い球界関係者がこう言う。

「表向きは2年総額8億円で年俸は推定3億円などと報じられているけど、実は年俸は変動制で2年目は2億円ほどになると聞いた。
金額の真偽はともかく、ゲレーロの性格だから、金額が少しでも下がれば、来年気持ち良く働くかは疑問。
今年も騒ぎを起こしたが、丸を獲得したことで出番が回ってこないようなら、また厄介なことになりかねない。
決して不真面目なわけじゃないんだけど、他の助っ人よりプライドが高い。
頻繁にコミュニケーションを取るなどのケアをしっかりしないと、爆発しますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000028-nkgendai-base

103 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:20:57.56 ID:ZXqE7tXAd.net
パワーだけならゲレーロよりあるけどな
怪我してからホームラン全く出なくなった

104 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:00.52 ID:DopLAqc4d.net
味噌「他球団は狙わなかったのか」
いやどんだけ過大評価すんだよそういうのは珍だけでいいんだよ

105 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:07.21 ID:tVQ6wAkzM.net
後半ゴミだった奴か

106 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:09.59 ID:/Hr2jGtZ0.net
いうて助っ人でこれって微妙すぎやろ
1億なら妥当だわ

107 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:09.73 ID:8vCOvytk0.net
やっす
ビシエドといい中日さん交渉上手やね

108 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:14.93 ID:GmlU5jYy0.net
>>99
近本がいるだろ

109 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:22.40 ID:rQRjKqm9a.net
オープン戦の前半

ヒエモンテと言われてた

110 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:22.60 ID:Np/Sl83E0.net
ロサリオの3分の1以下かよせっこいなあ

111 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:33.75 ID:JPKxoG57M.net
DHなら神外人なんだがなあ

112 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:47.77 ID:NoBRs7z5a.net
ゲレーロ年俸変動制だったからシーズン中にイラついてた説濃厚

113 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:51.50 ID:n3EMTwAK0.net
>>92
何が一番成長したって守備やろな
バレンティンからナニータくらいにはなった

114 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:54.28 ID:UUk0yNtI0.net
若いし安いし優良外人やなあ

115 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:55.63 ID:JJ5q9ZFS0.net
ええやん

116 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:21:56.79 ID:WGUkRcOQa.net
>>107
むしろカタログスペックだけで言うなら新外人のロメロが安すぎてびびったわ

117 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:02.86 ID:ogzoKaPLd.net
>>100
どっちも枠ガチガチなのになんで適当言えるんだろうな味噌カス

118 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:03.44 ID:XpKAPrPP0.net
期待値はしらんがトータルの成績みりゃこんなもんだよな

119 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:09.80 ID:3LBcHi3L0.net
一億って安すぎやろ

120 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:14.94 ID:RWJgeH3i0.net
ビシエド、アルモンテ、モヤ同時起用してえなぁ

121 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:19.27 ID:c35gtIGdM.net
>>74
本塁打と打点がゴミだろ
普通に大失速してる

122 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:27.85 ID:iYgpc56xa.net
ゲレーロは高橋も悪いよ

123 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:33.20 ID:bDVjgw5r0.net
モヤ5000万とか高すぎない?

124 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:35.23 ID:RXvoj14Y0.net
こんなんもんじゃね?
調子いいときと悪いとき激しいし

125 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:35.91 ID:5DTunwhFa.net
>>110
中日の契約更改スレって何でこんな伸びるんや?

126 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:41.24 ID:UnTRH7gJ0.net
>>99
センターアルモンテとかwarマイナスいくやろ

127 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:41.75 ID:CLVoO3EVa.net
再ブーストかけれてたしこいつは来年もやるで
ゲレーロって今何してるんやっけ

128 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:42.66 ID:UI6CiJnx0.net
まあこんなもんやろ

129 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:44.52 ID:HR8cYoQKa.net
>>102
2億に落とされそうな状況ならしゃーない

130 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:45.37 ID:EHI59cSg0.net
ロドリゲス6000万で済んだのか
もっといくと思ったわ

131 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:55.68 ID:5DTunwhFa.net
>>125
間違えて安価しちゃった

132 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:22:57.30 ID:X/AYorw8a.net
>>120
ファイヤー外野すぎる
センター大島か平田が躍動しないと終わるやろ

133 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:02.54 ID:0ArQJy1B0.net
3.4月 OPS.995
5月 OPS.1.104
6月 OPS.521
7月 OPS.570
8月 OPS.711
9.10月 OPS1.109

134 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:06.82 ID:wWnnYYOOa.net
>>92
あのー
もしかしてそれ捨て台詞ってやつ?

「守備がゴミなのは変わらないけどな----------。」



かっけえよ よう頑張った
バカのくせに捨て台詞

おめでとう㊗㊗㊗!!!!!!

135 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:19.01 ID:6Lhobkzf0.net
>>126
既にマイナスやろ

136 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:26.04 ID:RWJgeH3i0.net
>>123
まぁそんなもんやろ
骨折が痛かったなぁ
アルモンテ抜けて早々だったし

137 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:27.25 ID:IqjxdWc1d.net
なんか神外人みたいに言ってる中日ファン多いけど守備壊滅してるし他チームが欲しがる程じゃないやろ

138 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:31.64 ID:UnTRH7gJ0.net
てか中日は投手に外人3人使わんとあかんやろ
あの投手の脆さはえぐすぎやで

139 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:40.65 ID:uXDd7tD20.net
味噌カスの集合スレ定期的に立つな

140 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:40.75 ID:y8pEHP/00.net
モンテ終盤は守備も良くなって向上心あるから残ってくれて嬉しい
打撃も盛り返したし来年も3割頼むわ

141 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:44.65 ID:4yWyTRHxd.net
メルセデス
13登板 5勝 4敗 92回 防御率2.05
550万→855万


これに比べれば全てがまともに見える不思議

142 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:23:51.65 ID:RWJgeH3i0.net
>>132
DH導入あくしろ

143 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:01.92 ID:fRC3XjDh0.net
>>120
ビシエドサードにコンバートか?

144 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:03.33 ID:yXKNiiZja.net
ゲレーロ変動制で草
活躍して5億もらうはずが活躍できず2億w

145 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:12.20 ID:6nZ/9kOHd.net
すまん来年の首位打者はアルモンテやわw

146 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:13.42 ID:x1Gu40xm0.net
>>125
煽りカスがいなくて快適やからやで

147 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:15.42 ID:5DTunwhFa.net
>>139
お前さんがシュバってるだけでは?

148 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:17.06 ID:1UFu4gZl0.net
ヤクルトの打者にナゴドほーむでやらせてみたいし中日の投手陣に神宮ホームでやらせてみたい
どっちも超絶糞なのがよく分かりそう

149 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:23.68 ID:yynyJ03c0.net
HR少なめやがビジターのHR数いくつや

150 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:42.66 ID:qCYjnMivH.net
>>142
ロドロメロがいるから野手3枠なんかいらんわ

151 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:49.91 ID:UI6CiJnx0.net
は?ロドリゲス更新したの?
それなのに最終盤あんな奴隷継投してたの??

152 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:55.79 ID:H/uiXp0Ma.net
これもう外野の森野やろ

153 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:24:56.37 ID:5F7uesEl0.net
ジーガルが抜けたのでそこまで予算いらんかったな
余計FAいかなかったのが惜しまれる

154 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:01.48 ID:tkWEb9E40.net
20本は打って欲しいな
そんだけのパワーはあるはず

155 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:05.07 ID:bDVjgw5r0.net
>>136
あの時のモヤすごい活躍してたのにな
あのままやったらどうなってたか見たかったのはある

156 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:05.77 ID:FDFJk+5sr.net
>>74
横からすまん
アルモンテはゴミw

ほれ、くそニワカだぞ?殺してくれねぇか?雑魚がw

157 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:07.34 ID:rLOqKMtQ0.net
>>135
uzrと間違えてるやろ

158 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:08.00 ID:scyphS28r.net
末尾Mdが飛行機飛ばしてるないつもの末尾aがいないけどあのガイジは煽りスレじゃないと来ないのか

159 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:09.91 ID:JPKxoG57M.net
>>139
おまえ醜態晒しといてよくレス出来るな
中日ファンに親でも殺されたか?

160 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:10.16 ID:0ArQJy1B0.net
>>149
10

161 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:21.92 ID:y8pEHP/00.net
>>141
何度見てもこれ酷すぎる

162 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:28.31 ID:ZkzyuF3p0.net
ロドリゲスとフランスアってとっちの方が上なんや?

163 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:29.15 ID:/grtZcDLa.net
ここまでソースなし
ガイジかな?

164 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:39.19 ID:pxj2xNvN0.net
今のうちに安めの複数年契約しとけば良いのに

怪我がなければ猛爆するかもしれん
ナゴドの右中間にぶち込んだHRを見る感じではHRももっと増えそうだし

165 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:39.32 ID:aSgZtEPLp.net
守備はどんどん上達していったぞ
オープン戦のころは酷すぎたけど

166 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:48.17 ID:BYrAUwoP0.net
あのモッジャモジャのヒゲにツルッツルのハゲってのが
パパになったクレイトスみたいで好き
目元は全然違うけど

167 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:49.45 ID:AWM6+Pfy0.net
>>148
中日の投手陣はナゴドでも糞やぞ

168 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:25:50.40 ID:tsCi9/440.net
怪我してなかったらもう3000万くらい高かったやろうな
まあ、完治してないのに出てくれたのはほんまに助かっとる

169 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:01.91 ID:UeYnn4b50.net
お安い

170 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:05.67 ID:uUYq8jW/M.net
>>36
>>40
サンガツ たしかに怪我で一時期離脱してたな

171 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:06.23 ID:qCYjnMivH.net
>>141
これと広島外人の悲惨さはもっと大々的に言われるべきなの

172 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:14.93 ID:4yWyTRHxd.net
>>163
>>2

173 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:22.21 ID:FDFJk+5sr.net
>>74
おーい逃げたー?w
ま他の奴でもいいや
文句ある奴全員相手になってやんよかかって来なゴミ共

174 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:24.07 ID:oC4m+pP70.net
>>163
記事の↓のほうまで読まないお前がガイジやで

175 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:27.50 ID:RWJgeH3i0.net
>>148
ナゴド本拠地で中継ぎあのザマだぞ

176 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:31.91 ID:0p/FqtQ80.net
中日野手普通にえええな

177 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:43.84 ID:Mt89Sobr0.net
中日にあるまじき得点圏の強さやったからな

178 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:43.93 ID:X/AYorw8a.net
ロドが6000万で残ったことの方が意外や
メジャー行けたやろ
球ほんまやばいし

179 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:26:59.32 ID:yynyJ03c0.net
>>160
サンガツ
ならまずまずやな
ナゴドもラッキーゾーンつけろよ

180 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:00.29 ID:cZJ3Zj0ya.net
1回落ちて最後また上げてきたから来年もやりそうだな

181 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:07.34 ID:HvKOqMvI0.net
こいつらが居て五位で勝ちがしらだけ消えるのが草
来年もなんも変わらんやんけ

182 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:08.01 ID:YGxi4tE+0.net
ガルシアが必要な球団

183 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:13.79 ID:QdIErFOv0.net
外人スカウトが起用法まで決める森繁体制って仕組みとしてアカンよな

184 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:15.20 ID:lx+klcY30.net
あるモンテはUZRみたらセ・リーグトップやぞ

185 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:17.93 ID:1UFu4gZl0.net
>>167
>>175
全員クビにして社会人とよその戦力外かき集めた方がマシそう

186 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:18.19 ID:XutEl0n70.net
モヤ好きだけど怪我しない限り枠ないな

187 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:18.90 ID:iUbFPE/9a.net
広島だと煽ってくるのに中日やと煽ってこないんやな

188 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:21.94 ID:aSgZtEPLp.net
>>177
今年はチャンスに弱かったの福田くらいだったんだよなあ

189 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:43.22 ID:UI6CiJnx0.net
>>178
そもそも最終盤の完全な奴隷継投見る限り、もう契約しないことが決まってたと思ってたわ
来季いる投手にあんな仕打ちはないやろ

190 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:44.03 ID:PL/JjKNp0.net
盛り返したのはでかいよな

191 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:27:59.64 ID:LXOyxzi40.net
アルモンテはガチでようやっとるのでセーフ

192 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:03.90 ID:BhHpSmBTp.net
中日ドラゴンズはこんな雑魚よりを切り捨てて長距離が期待できるクラークさんを一刻も早く獲得するべき

193 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:16.92 ID:JtoaKNua0.net
なんで5位の中日をあおるんだ?
あっ…

194 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:19.17 ID:0ArQJy1B0.net
>>183
代理人飛び越えて本人と交渉しといていや知らんがなされたら逆ギレやからな

195 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:21.59 ID:lx+klcY30.net
>>188
六番 シュウヘイ
7番 福田 が福田の勝負弱さを示している

196 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:22.77 ID:X/AYorw8a.net
>>189
もうB確定してる状況やのにとりあえずロドリゲス投げさしてたな
ほんまひどいわ

197 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:26.31 ID:c35gtIGdM.net
>>134
おい逃げてんなよ猿

198 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:31.46 ID:LPETNxNr0.net
>>176
野手はいいよ
ただし3年後は根尾が育った上で外野手取らないと終わり

199 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:43.93 ID:2sGWS1fb0.net
ちな巨だけど欲しかったわ
ゲレーロとトレードしたい

200 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:51.17 ID:VUG1wZex0.net
ちな虎やけど
森繁に外人みつくろって欲しいわ

201 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:28:51.60 ID:JPKxoG57M.net
ナニータの上位互換

202 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:02.14 ID:iUbFPE/9a.net
>>193
最下位の阪神は煽られてるやん

203 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:03.35 ID:FDFJk+5sr.net
>>134
お前負けてんだけど大丈夫?殺すよ?w

204 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:16.11 ID:oQ0kwLyqH.net
>>199畜生かよ

205 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:16.73 ID:5F7uesEl0.net
>>200
ハズレの方のゴメス紹介したろか?

206 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:17.65 ID:L/6rnS3Q0.net
守備糞だったが何故か育成されて最後はまぁまぁくらいになった

207 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:19.66 ID:n3EMTwAK0.net
ビシエド 3.7億(3年契約)
アルモンテ 1億
ロドリゲス 6000万
ロメロ 5000万
モヤ 5000万
Rマルティネス 1000万

ビシエドの契約だけとんでもなくて草
中日球団流石に頑張ったな

208 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:47.32 ID:rMmTVJV/d.net
すまんおはDやけど地獄は出ていってくれ
いるとスレが荒れるなん

209 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:29:53.72 ID:RXvoj14Y0.net
>>199
責任もってゲレーロ使えよ

210 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:00.44 ID:UnTRH7gJ0.net
>>200
投手見る目はクソやからいらんけど野手の見る目は羨ましいわ

211 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:09.04 ID:bDVjgw5r0.net
>>407
変動制じゃないん?

212 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:14.88 ID:qCYjnMivH.net
>>193
来年贔屓がどうなってるか分からんから不安なんだろうな

213 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:18.44 ID:EjmV7MaXd.net
守備ゴミやからな 
打撃だけやとこんなもん

214 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:25.61 ID:dK/hUuzs0.net
>>16
8月9月に戻してるからそんなにないぞ

215 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:31.03 ID:iYgpc56xa.net
森繁って向こうに愛人いそう

216 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:39.73 ID:zPVPv0zs0.net
虚チョンゴキブリ暴れてて草

217 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:42.18 ID:jISpnKeca.net
>>199
人様の奪っておいてこれかよw

関係ないが岡田くんは元気?

218 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:30:54.30 ID:ijVFydGO0.net
途中3割前後まで落ち込んだのによう持ち直したよな

219 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:02.94 ID:cePFnqrT0.net
外人最高レベルでほぼ最下位の5位ってどうすりゃええねん

220 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:07.60 ID:UjJ+K+DYH.net
>>52
月に1.2本しかホームラン打たれへんの?いらんわ〜

221 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:10.08 ID:DhRwEtGMr.net
中日だから有り難がられてるだけやな
外野ですらまともな野手おらん底辺チームやし

222 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:10.30 ID:mrjdkdGG0.net
あの守備でそのOPSはしょぼくない?

223 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:24.33 ID:bDVjgw5r0.net
>>219
外国人枠撤廃してドミニカドラゴンズにする

224 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:27.88 ID:QdIErFOv0.net
>>194
交渉の問題もあるけど当たりを引いたことにしたいからガルシアだってナゴド登板に偏ってるし
松坂だってそうだけどチームの為でなく自分の功績の為に起用法決められてしまうのがな

225 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:29.35 ID:MjpCwqPm0.net
もっと凄いイメージだったけどこんなもんだったか

226 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:29.94 ID:6Y1C6v8Da.net
やっすって思ったけど成績見たらまぁそんなもんか
思ったより成績伸びなかったのね

227 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:38.30 ID:tkWEb9E40.net
>>207
ビシエドは流石に跳ね上がるな
性格的にサボるとは思いにくいしいい契約だと思う

228 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:40.35 ID:OLlv96Nkd.net
とっくに弱点バレてるし怪我しなかったら来年さらに成績残すわ

229 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:49.39 ID:dK/hUuzs0.net
ちなみに守備くそというがセリーグUZR1位だぞ

230 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:51.79 ID:MVHE/kTna.net
でも来季最下位確定じゃん
終わりじゃん

231 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:31:54.43 ID:jISpnKeca.net
>>219
投手も野手もおっさんしかいないしな

232 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:04.60 ID:L04Ho10fd.net
髭よく残ったな
ガルシアよりまず先に裏切ると思ってた

233 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:10.64 ID:5F7uesEl0.net
>>207
ウッズ雇ってた頃を思えばいうほどやがな
高額外人が1人くらいいる方がええわ

234 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:26.92 ID:cbV5iFhmd.net
来年も3割10本くらいはとりあえずは打てそう

235 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:33.66 ID:iYgpc56xa.net
ゲレーロは丸以前に枠的に出られるんかな

236 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:36.02 ID:lsLXDS9X0.net
夏頃3割切りそうになってたのに終盤結構打ったんやな

237 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:43.43 ID:HRPYM8zs0.net
>>141
これは奴隷

238 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:44.59 ID:D75fh35ir.net
>>229
人工芝で屋内なのに何の補正もかかってない指標でイキってるの草

239 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:45.49 ID:BhHpSmBTp.net
正直モヤに頑張ってほしいわ
ええ奴そうやし

240 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:48.44 ID:YBy2kAHx0.net
セの外人は良いの多いな タイトルも外国人選手やし
パの外人はろくなのおらんわ

241 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:53.07 ID:PiPtb9EU0.net
>>139
最後までレスしないとレスバトル敗北になっちゃうよ😢

242 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:32:53.14 ID:A7SSAfR50.net
アルモンテ ビシエド 平田!←おっええやん

吉見 笠原 小笠原!←あっ(察し) 

243 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:00.39 ID:jISpnKeca.net
>>235
代打枠は阿部だし2軍漬けありえる

244 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:05.85 ID:Lf6UUfcf0.net
ビシエドはリリースしたら争奪戦になりそうだったし高くなるのはしゃーないわな
アルモンテはそこまでにはならんかったやろうし妥当やな

245 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:15.43 ID:5XIZRAmF0.net
言うほど安いか?
ノンタイトルでいきなり1億は高くないか

246 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:16.87 ID:ZkzyuF3p0.net
>>220
前歯でてんぞ

247 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:18.33 ID:Z5+perdEd.net
>>207
ロメロって誰や?ガルシアの代わりにとったやつ?

248 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:21.36 ID:B1vefAVY0.net
打席その他の振る舞い見てるとヒゲのわりに思慮深いつか頭良さそうなイメージ

249 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:29.88 ID:gSRGh3At0.net
やっす

250 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:31.32 ID:lsLXDS9X0.net
>>229
セのレフト大半が外人やし日本人でパッと思いつくレフト筒香福留くらいやしな

251 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:34.96 ID:fRC3XjDh0.net
>>207
ビシエドには将来日本人枠でやってもらわなあかんし

252 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:35.23 ID:aSgZtEPLp.net
>>229
比べる対象がなあ
松山、筒香、バレやもん

253 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:35.23 ID:UUk0yNtI0.net
>>229
セ1位つってもUZR-8.0じゃ守備糞には変わりないやんけ
せめてプラマイゼロくらいにしてから言え

254 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:37.93 ID:ioW5Xm1Qd.net
>>229
レフト
横浜 デブ
ヤクルト デブ
阪神 老人
広島 デブ
巨人 下手くそ

この中で1位とか誇れる?

255 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:42.84 ID:2BFHn4r+0.net
>>151
いつ来たかわかってる?クソニワカ

256 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:44.55 ID:qCYjnMivH.net
>>219
正直どこも外人の主力メンバーいるからそんなに変わらんぞ。

257 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:33:56.45 ID:61ZPwiuHd.net
ロドリゲスの安さにびびったわ
メジャーも狙ってたんちゃうんかい

258 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:05.12 ID:YTuz6U9J0.net
中日交渉上手くなったな
昔は外人にかなり渡してた印象

259 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:32.35 ID:ZYeDKVZQ0.net
ビシエドに3年11億はどうなん?

260 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:33.24 ID:Z5+perdEd.net
>>16
怪我してたの知らんの?左腕テーピングしながら試合でてたやろ

261 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:41.26 ID:cls9QTMe0.net
>>199
でもゲレーロ中日戻ってきたら.290 18ぐらい打ちそう

262 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:43.86 ID:2BFHn4r+0.net
>>249
中盤から苦戦しとったのも知らんのかゴミクズ

263 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:46.67 ID:qCYjnMivH.net
>>258
ガルシア流出でボロカス言われてなかった?

264 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:47.82 ID:jISpnKeca.net
>>254
阪神 老人 はワロタ
いや実際老人だが

265 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:50.54 ID:/NnmM7Fn0.net
モヤがハフから打ち過ぎた挙句有鈎骨骨折したの草生えた

266 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:54.53 ID:0cBf3c8b0.net
春くらいは30本打ちそうな勢いやったけど

267 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:56.44 ID:8eL3ZF/B0.net
ひっでえな

268 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:57.35 ID:sou8Z04ma.net
ガルシア2億はやっぱ高すぎやな
後半酷かったし

269 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:34:58.57 ID:UI6CiJnx0.net
>>258
昔の外人とはレベルが違うぞ
かなり渡してたのはそれこそ今年のビシエドクラスの奴らだし

270 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:01.44 ID:JPKxoG57M.net
まあ問題は先発なんですけどね

271 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:02.53 ID:fHIz5Fkv0.net
マルティネスの枠もったいねえ
投手もう1人獲って欲しいわ

272 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:05.04 ID:AV+axzmRr.net
>>260
怪我も実力のうちやん

273 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:05.54 ID:/rLOTRMY0.net
ロメロ-笠原-吉見-藤嶋-小笠原-松坂、山井
谷間で大野雄大、鈴木翔、小熊
このローテ現実的に見たら結構厳しくないか?
ロメロと小笠原は通用するのかもわからんし松坂も本人はローテ守って12勝するなんて言ってるけどまあ無理やし
笠原はともかく藤嶋もまだ分からんしな

274 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:06.09 ID:U/hhptXy0.net
>>219
野手も12球団最多規定でほとんどキャリアハイなんやぞ

それで5位の中日を馬鹿にするな

275 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:31.85 ID:cbV5iFhmd.net
ガルシアは2年3億くらいで残ってくれたら良かったんだけどねえ

276 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:35.16 ID:LPETNxNr0.net
>>245
外国人はいつでも切れるし引退後の保障もないから妥当でしょ

277 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:35.58 ID:IofJoeuG0.net
中日って外人スカウト能力ダントツなん?

278 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:38.95 ID:YBy2kAHx0.net
ビシエドはまあ外れナシやろ 払う価値あるで
デスパとどっちがええ言われたらビシエドや

279 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:44.41 ID:5WnVee9sa.net
>>268
あんなんとるとこあるんかな
中日は代わりとっちゃったし今更契約せんだろうし

280 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:44.79 ID:5Sge53I70.net
ガルシアの代わりにロメロをさっと補強したのは良かったと思うけど
出来れば右のローテ候補も欲しかったわ、ビシアルロドロメで4人と考えりゃマルティネスと大差無いのしか獲らん気もするが

281 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:48.15 ID:OLlv96Nkd.net
>>273
現実的に見なくてもヤバいぞ

282 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:49.21 ID:e2Pm4yfN0.net
中日の助っ人ほんと好き
日本人にそんな好きな選手おらんから上位みんな助っ人や

283 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:49.40 ID:VjSv/XCr0.net
ゲレーロ返すからビシエドとアルモンテ寄越せ

284 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:49.90 ID:iYgpc56xa.net
ガルシアはごめんなさいして戻ってくるパターンあるんかな
それは流石に代理人無能すぎるか

285 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:55.34 ID:X/AYorw8a.net
>>273
現実的に見なくても普通に厳しいぞ

286 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:35:59.78 ID:pxj2xNvN0.net
怪我するまで?はHRもそこそこ打ってた気がする
怪我してるかどうかの報道が微妙だったから真実はわからないけど

後半持ち直したところを見るとどこか痛めていたとしか思えない

287 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:00.39 ID:sr4tEHi40.net
なんでアルモンテが尻すぼみと勘違いしてるアンチ多いの?

288 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:23.54 ID:Lf6UUfcf0.net
ガルシアはもうしゃーないわ
1年活躍しただけで3年契約で年2億以上要求とかふっかけられたらどうしようもない

289 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:28.33 ID:slXgUT3X0.net
中日の助っ人ほんとよく当たるよな

290 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:32.83 ID:jISpnKeca.net
松坂をローテに入れられるんか?
今年だってボコボコに打たれてたし不定期で投げてたし

291 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:33.10 ID:5F7uesEl0.net
>>273
補強終了宣言が来季の白旗宣言だったことくらいみんな察しとる

292 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:33.29 ID:/xyintc40.net
中日新外人見分け方
Yes→アルモンテ

Yes→ヒゲが濃い?
/ \
Yes→野手? No→モヤ
/ \
黒人? \ Yes→マルティネス
\ \ /
No→ジー No→右投げ?
\ Yes→ロドリゲス
\ /
No→ソックスあげてる?

No→ガルシア

293 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:37.88 ID:HvKOqMvI0.net
>>284
あんなん言っといて交渉したら恥ずかしすぎやろ

294 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:40.56 ID:G4sSkJGEa.net
>>198
根尾はそのうち外野行き

295 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:43.58 ID:2BFHn4r+0.net
アルモンテは調子落としたら滝野使ったれよ
大島の後釜と同時に和田ハゲの後継者だからな

296 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:36:56.87 ID:ZkzyuF3p0.net
>>283
中日の代わりにクラーク獲得したれや

297 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:04.36 ID:sr4tEHi40.net
ナゴド5階席ぶち込んでたしパワー自体はある
ビシエドでもあそこまで飛ばしてないやろ

298 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:06.31 ID:9X3tdbyn0.net
ロメロも楽しみや
先発できるロドリゲスみたいなもんって思ってもええんやろ?

299 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:10.01 ID:5Sge53I70.net
>>279
ハムもマルティネス獲ったしマジで阪神しかおらん
その阪神もドリス残留でジャクソンも獲ってるから投手2野手2とかやるならガルシアはたぶん無いやろな

300 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:13.98 ID:OLlv96Nkd.net
>>295
藤井「ワイやで」

301 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:15.51 ID:DDMdy8L1r.net
中日ってほんと盛り上がりも話題性もないしょうもない球団になったよな
このレベルの当たり助っ人連れてきてもどうせBクラスやから誰と興味がない

302 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:16.75 ID:m52f88G50.net
>>292
美しい

303 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:29.19 ID:WV/zPZfA0.net
ビシエド3年11億か
まぁ当然だな

304 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:31.00 ID:L8Y6fYaK0.net
>>297
松井ブランコくらいしか記憶にないな

305 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:32.15 ID:cbV5iFhmd.net
石川翔はまだまだ時間かかりそうだけど山本は来年ぐらいから使えそうなんか?

306 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:37.45 ID:bDVjgw5r0.net
>>298
肩だかやってるらしいから不安やな
ロドリゲス並みの球速は出ないんちゃう

307 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:41.86 ID:tkWEb9E40.net
ガルシアは他球団があの条件飲むならしょうがない
野手ならともかく一年の結果だけでは無理

308 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:49.67 ID:FLomS8Kw0.net
>>273
エース大野に任せろ

309 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:51.69 ID:n3EMTwAK0.net
>>284
そんなことされても外国人枠どころか支配下登録枠ないから無理やわ
安くても1億は下回らんしもう彼は中日の中ではいないことになってる

310 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:54.18 ID:/rLOTRMY0.net
来年大野雄大さんが復活する可能性は約5%くらいやろな

311 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:37:59.61 ID:Sn6E/6W8d.net
アルモンテなんでこんなに煽られとるんや
不思議やなあ

312 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:00.50 ID:OLlv96Nkd.net
>>306
もう怪我治ってるで

313 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:10.44 ID:qCYjnMivH.net
>>273
誰も大野に期待してなくて草

314 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:13.68 ID:HvKOqMvI0.net
>>273
どうやさしめに見ても12球団最弱ローテや

315 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:15.47 ID:61ZPwiuHd.net
ビシエド 3年総額11億(単年3億+再契約金)
アルモンテ 1億
ロドリゲス 6000万
モヤ 5000万
ロメロ 5000万
ライマル 1000万

ビシエドはやっぱ高えけど他の外国人は安めやな

316 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:23.89 ID:jISpnKeca.net
ここ数年の中日って11年前の日本一のチームとは思えないよな

317 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:28.29 ID:ZkzyuF3p0.net
>>301
ち〜ん(笑)

318 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:30.30 ID:/TKmZJtwH.net
やっっっっっっっ

319 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:34.71 ID:kK2Ww04+0.net
ガルシアは悪くないし悪いのはほぼ合意してたのに吹っかけた代理人が糞すぎる

320 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:37.97 ID:aSgZtEPLp.net
>>306
季節が季節やし先発調整やからまだ分からんな
リリーフならロドリゲスに近いスピード出すやろ

321 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:48.74 ID:Qky3V9SGd.net
ゲレーロ返してやろうか

322 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:55.29 ID:RVZci31N0.net
>>273
勝野が来年先発で通用すると思う
このレス取っておいていいぞ

323 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:56.39 ID:JPKxoG57M.net
タイロンやブランコは特に好きや

324 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:38:59.57 ID:dK/hUuzs0.net
別にアルモンテが守備上手いなんて言ってないのにUZRセ1位にめっちゃ突っかかってきてて笑

325 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:00.36 ID:UI6CiJnx0.net
ガルシアの代理人って頭大丈夫なんか?
ボラスでもさすがに値が上がりそうかは考えてふっかけるのに

326 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:08.43 ID:X/AYorw8a.net
>>321
返して

327 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:11.20 ID:Lf6UUfcf0.net
ガルシアは結局ふっかけた金額じゃどこも手を出さずに
安く買い叩かれて「中日と契約しとけばよかった」パターンすら有り得ると思うわ

328 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:11.33 ID:s/JUpRjrr.net
>>316
11年前とかいつの話してんだよお前
楽天ですらもう日本一になったの5年も前やぞ

329 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:13.61 ID:UnTRH7gJ0.net
>>273
現実的ってかヤバすぎるでしょ
笠原も藤嶋もまともにやれるとは思えん

330 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:14.52 ID:n3EMTwAK0.net
>>295
滝野は本職ライト以外の守備が不透明やからなぁ
無理な話やけどセンター確実にやれる明治逢沢欲しかったなぁ

331 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:14.98 ID:9X3tdbyn0.net
>>306
ワイがみた動画やと大体平均95から96マイル出てたんやけど怪我前のやったんかなぁ

332 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:22.94 ID:Tfimtgpkp.net
守備はクソと言われるが
UZRだと福留よりマシという事実
まあヘタやけど

333 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:23.71 ID:ewYEnDjKa.net
守備固めの工藤さんはもういないんやぞ

334 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:34.23 ID:EkbEN22v0.net
怪我なかったら今年タイトル獲れてたやろ

335 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:34.51 ID:pxj2xNvN0.net
アルモンテ安いな
怪我なくシーズン過ごせたら3割30本くらいいくだろ

336 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:35.39 ID:Z5+perdEd.net
ゲレーロ返してもらってビシゲレモンテ見てみたい

337 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:38.97 ID:oMFt8O9E0.net
ガルシアはどこもとらなさそうやん

338 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:39.02 ID:YBy2kAHx0.net
ガルシアは絶対無理やで
代理人が吹っかけてなんか来年怪しい選手って大抵アカンヤツやし
契約してしまえばこっちのものっていう空気丸出しすぎ

339 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:43.91 ID:QdIErFOv0.net
>>319
その代理人を雇っとるのはガルシアなんやから本人がほんとに契約する気ならいくらでも覆せるんやぞ

340 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:44.48 ID:5Sge53I70.net
中日スレは末尾rと末尾Mが大体ヒステリー起こしとるな
真面目にガルシアだけじゃなくてビシエド、アルモンテも流出すると思っててイライラなんだろうが

341 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:45.28 ID:UnTRH7gJ0.net
>>331
それは怪我前やで確か 今はもうそこまで球速でないね

342 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:53.10 ID:WV/zPZfA0.net
ガルシアどこも取らなそうなのがウケるwww

343 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:55.27 ID:aSgZtEPLp.net
>>316
横浜や阪神日本一の11年後は歴史に残る暗黒期やし、11年あればどうにでもなるやろ

344 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:55.60 ID:bDVjgw5r0.net
代理人システムあんまわからんけど流石にガルシアと代理人が話し合って代理人が決めてるわけやろ?
しゃーないわ

345 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:39:57.14 ID:JPKxoG57M.net
工藤の代わりは友永がやるから

346 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:00.35 ID:dK/hUuzs0.net
>>313
30歳で0勝に何を期待するんだ

347 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:00.96 ID:RwwCn30Dd.net
ブランコ
ルナ
ビシエド
アルモンテ

助っ人ガチャスキルだけに課金してる球団かな

348 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:04.66 ID:WgTeUkLyr.net
お味噌ファンの口癖「嫉妬するなよ」「悔しいんか?w」

万年Bクラスの球団に嫉妬する要素あるんか…?

349 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:05.63 ID:cbV5iFhmd.net
とりあえず来年はリリーフがアホみたいに打たれて逆転負け試合を大量生産するのをいい加減改善して欲しいもんだが

350 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:11.03 ID:UnTRH7gJ0.net
>>332
福留何歳やと思ってんねん

351 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:18.39 ID:HvKOqMvI0.net
>>319
小学生みたいなこと言ってて草

352 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:20.18 ID:/rLOTRMY0.net
大野雄大 11勝10敗2.52
若松駿太 10勝4敗 2.12

こいつらさえいればな
一人はガチで消えちゃったし

353 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:29.04 ID:Lf6UUfcf0.net
ロメロは現在進行形でウインターリーグで無双してるのはポジ要素や

354 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:30.94 ID:2BFHn4r+0.net
>>273
ド素人のアホ丸出し
監督変わってんだよ
ローテも変わるぞ
つか、何だ鈴木翔太って?
クビ寸前のヤツが何か谷間だボケ!

355 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:32.92 ID:E0zRTDQ3p.net
>>314
オリックス「ん?」

356 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:36.79 ID:0FJM9TZU0.net
ソトはアルモンテより安いんか…

357 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:40:45.70 ID:5F7uesEl0.net
末尾Hってどこの回線や
最近Mより変なの増えてるな

358 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:01.54 ID:9X3tdbyn0.net
平田が18000万(大島と同額)まで上げられたのに驚いたわ
15000万くらいに渋られると思ってた

359 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:02.73 ID:jISpnKeca.net
>>328
ここ数年が酷くてそれだけ最近の出来事に思えるんや

なお広島には16年連続Bクラスになってやっと同じ土俵に立てるレベルと言われた模様

360 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:11.05 ID:XutEl0n70.net
>>341
wlは先発だからMAX150ぐらい
リリーフなら155は出るやろ

361 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:14.66 ID:EFG9/kGLd.net
ハマスタの場外にかっ飛ばしたホームランめちゃくちゃ飛距離飛んだの見たらビシエドよりホームラン打ちそうなのになあ

362 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:14.87 ID:JPKxoG57M.net
ガルシアは値下げしたらどっかの球団は取るやろ

363 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:15.86 ID:vABnGxrFd.net
>>325
・一年とは言え先発の柱として投げた
・同じく先発の柱となりそうだった西勇輝から撤退した
・中日で二番目に投げた吉見がFA宣言をチラつかせていた
・まともな先発が皆無

ふっかけられてもしゃーない土台はある

364 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:18.77 ID:dK/hUuzs0.net
>>321
普通に返してほしいわ
ロメロ使えなかったら最悪サードゲレーロまである

365 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:23.10 ID:5Sge53I70.net
>>332
ファックさんは甲子園のレフトがね…
ライトで出てる時はまだ上手いのにレフトだとちょくちょく怪しくなるしやっぱ野外って恐ろしいな

366 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:24.39 ID:WgTeUkLyr.net
中日ってマジで外国人抜いたら12球団でダントツ弱いよね
弱いだけならまだしも何の魅力もないザコ選手ばっか

367 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:25.23 ID:mpkME/IR0.net
すげえ真面目で相手のデータ調べてビシエドとモヤに教えてるらしい
森繁の性格重視は非常にいい

368 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:27.33 ID:PEH8E5YgM.net
来年のローテ強すぎて草

大野 15勝
小笠原 13勝
笠原 12勝
柳 6勝
吉見 10勝
松坂 8勝
藤嶋 4勝
ロメロ 23勝

369 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:28.68 ID:lsLXDS9X0.net
ガルシアは来シーズン後半西武にしれっといそう

370 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:29.54 ID:P3CNCB3qM.net
ガルシア取るとこなんてないよなぁ
2億だしたらもっと良いの引っ張ってこれるし
ナゴド専に2億はきつい
巨人キラーだし甲子園の阪神が取らないならもうどこもとらん

371 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:37.45 ID:a86TpZQ0d.net
>>273
ヤクルトの2014年ドラフトを見た時並みに動悸がするグロ画像や

372 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:50.01 ID:KP55584i0.net
後半盛り返すんは珍しいよな
昔のビシやエルナニータゲレルナみんな交流戦無双して失速するイメージや

373 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:51.18 ID:n3EMTwAK0.net
>>347
投手がね
ハイメやロンドン、アラウホみたいはガチめに笑えないやつもようけおったわ

374 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:54.66 ID:HvKOqMvI0.net
>>355
まさかオリより上だと思ってるんか草

375 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:55.08 ID:fHIz5Fkv0.net
4〜5月. 9本
6〜10月 6本

376 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:41:56.89 ID:5F7uesEl0.net
>>342
むしろ同一リーグ球団に行って強化版アルメンゴになってくれた方がええやろ
単に中日から出ていっただけなら得がない

377 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:02.86 ID:oMFt8O9E0.net
ロメロ大当たり、去年とった高校ドラフトの芽が出てくる、勝野が開幕ローテ。最低限これがないときつい

378 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:09.16 ID:WgTeUkLyr.net
>>368
小笠原でポジりまくってて草
せいぜい10勝がいいとこやろ

379 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:14.20 ID:YBy2kAHx0.net
今年Bクラスのチームが首位走った場合にガルシアと契約してそうだな

380 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:14.85 ID:RVZci31N0.net
阿波野と与田が大野雄大魔改造しそうだから期待してるわ
ネタ抜きでこいつがある程度やらんとAクラスなんて無理

381 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:17.34 ID:dK/hUuzs0.net
>>354
お前も素人だけどな

382 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:20.69 ID:ZkzyuF3p0.net
>>366
平田と松坂おるやんけ

383 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:23.64 ID:pxj2xNvN0.net
>>349
ブルペン運用が改善されれば今季よりは良くなるだろ
打線もアホみたいな打順組みを止めれば得点力も上がるだろうし
たくさん取っちゃえば逆転もされにくくなる

とりあえずシーズン始まるまではポジる

384 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:29.52 ID:RwwCn30Dd.net
>>358
中日は一回功労者認定したらどこまでもホワイトになる球団
そこまでが黒い

385 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:30.03 ID:j26g3IED0.net
ガルシアはどうするんや
ドラゴンズブルーの血はどうなったんや

386 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:31.06 ID:aSgZtEPLp.net
>>372
ルナ2人いるやんけ

387 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:35.82 ID:bDVjgw5r0.net
>>378
ポジりすぎ定期

388 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:41.79 ID:OLlv96Nkd.net
>>373
ロンドンは覚醒したぞ
https://full-count.jp/2018/10/24/post234756/

389 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:43.44 ID:cbV5iFhmd.net
谷元って来年も糞みたいな成績だったらいよいよクビが涼しくなりそうだけどどういう扱いにするんかな

390 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:49.13 ID:zeNAEVHza.net
スイッチだけど左右どっちも打てるタイプ?

391 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:54.22 ID:QdIErFOv0.net
>>358
全国区のバラエティ番組に呼ばれる選手なんて松坂除いたら平田しかおらんのやから営業成績加味する新査定基準に則ればそらボーナス付くやろ

392 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:42:55.54 ID:/xyintc40.net
>>347
ブランコからルナの間にたくさんクソがあった気がするんですけど

393 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:06.20 ID:X/AYorw8a.net
来年の開幕投手は誰がやんの?
小笠原の笠原?

394 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:14.30 ID:jISpnKeca.net
>>369
誰とトレードすんの?

395 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:17.98 ID:Lf6UUfcf0.net
笠原は真面目に2桁勝利くらい期待してるんやがあかんか?
他の若いのには正直あまり期待しとらんが・・

396 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:18.27 ID:9RtdOWYzd.net
>>368
松坂18勝5敗
吉見18勝3敗
山井13勝5敗

これが本当の成績やぞ

397 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:19.41 ID:RxFD36c3d.net
アルモンテビシエド平田はようやっとるけど福田もようやっとらんか?
去年が出来すぎただけで今年もナゴドにしては頑張ったほうやろ

398 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:21.06 ID:Xw+DxRJi0.net
外人はホームラン打たなあかん
って考えが主流だからね
ルナみたいに放出もありよ

399 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:23.89 ID:miRP+ABxM.net
流石に来年は又吉谷元田島大野福谷のうち誰かはまともな成績残すやろ…

400 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:46.81 ID:0e1G+TYj0.net
実習生か

401 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:50.48 ID:ss5jojw9M.net
>>389
実質FAみたいなもんだし来年いきなり首はないやろ

402 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:43:57.21 ID:dK/hUuzs0.net
>>392
ブランコ退団2012
ルナ入団2013

403 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:08.26 ID:ekK0WQYxa.net
>>396
もう一度キャリアハイみせてくれるん?😭

404 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:09.30 ID:aSgZtEPLp.net
>>388
サンキュー森繁

405 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:10.86 ID:fRC3XjDh0.net
プルペン運用本当にひどかったみたいだね

406 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:11.22 ID:miRP+ABxM.net
>>397
得点圏が酷過ぎる トータルの成績とファンの活躍したイメージがあってなさ過ぎるわ

407 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:21.50 ID:2BFHn4r+0.net
大野を谷間って言ってるバカ
来年背水の陣で復活するよ

408 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:23.99 ID:jISpnKeca.net
>>396
松坂吉見がさらっと18勝してて草

409 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:28.94 ID:UI6CiJnx0.net
>>397
ナゴドだろうとあの守備力でサードでOPS.727は全球団トップクラスのうんちだぞ

410 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:32.12 ID:pEU7bfATa.net
>>199
死ね虚カス

411 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:32.52 ID:Vs+P6kkJH.net
優勝狙える戦力は整ってるやろ
実際優勝狙える気は全くせんが

412 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:41.64 ID:tkWEb9E40.net
笠原にしても小笠原にしてもまずは一年ローテ守ることから始めんと

413 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:43.50 ID:Yw2SBi/50.net
工藤がおらんくなったらどうなるんやろ
フル出場するんやろか

414 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:44.14 ID:cbV5iFhmd.net
開幕は相手もエースクラスが来るんやし吉見を生け贄しとけばええやろ

415 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:44.33 ID:Lf6UUfcf0.net
>>399
田島はもうどうにもならんと思う
もう投げてる球が完全に劣化してるもん

416 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:44:59.02 ID:LPETNxNr0.net
>>397
チャンスに弱すぎるのとサードは周平の方が上手いってのがな

417 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:02.26 ID:UnTRH7gJ0.net
>>395
武器が全然分からん 特に球速いわけでもないコントロールいいわけでもない変化球多いわけでもない

418 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:02.73 ID:9X3tdbyn0.net
>>397
ようやってたと思うけど期待値が高すぎたわな
まあ来年に期待やな
タイミングの取り方矯正するって言ってるし

419 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:05.29 ID:n3EMTwAK0.net
>>388
辞めてもなお森繁に感謝を述べてるのほんと草
岩村も外国人の扱い褒めてくれとるし森繁さまさまやなぁ

420 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:07.70 ID:ekK0WQYxa.net
>>199
子供は元気か?

421 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:18.77 ID:QktJM6Ot0.net
マジなら退団やろ

422 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:23.49 ID:QdIErFOv0.net
森繁の獲得選手一覧

2005年 ルイス・マルティネス
2006年 クラウディオ・ガルバ
2007年 ジョー・バレンタイン、フランクリン・グラセスキー
2008年 マキシモ・ネルソン、トマス・デラロサ
2009年 トニ・ブランコ、ネルソン・パヤノ
2010年 ディオニス・セサル、エドワード・バルデス
2011年 ジョエル・グスマン、フェリックス・カラスコ
2014年 アンダーソン・エルナンデス、アレクシス・ゴメス
2015年 ラウル・バルデス、アマウリ・リーバス、リカルド・ナニータ、ラファエル・ペレス
2016年 フアン・ハイメ、ジョーダン・ノルベルト、ダヤン・ビシエド
2017年 アレックス・ゲレーロ、エルビス・アラウホ、ホルヘ・ロンドン、ライデル・マルティネス、レオナルド・ウルヘエス
2018年 ソイロ・アルモンテ、スティーブン・モヤ、オネルキ・ガルシア、ジョエリー・ロドリゲス

423 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:41.20 ID:sr4tEHi40.net
アンチがスレ伸ばしてて草

424 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:43.62 ID:5Sge53I70.net
ロンドンは本当に速いかったのに簡単に打ち返されて野球の難しさを再確認出来たわ

425 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:43.85 ID:n3EMTwAK0.net
>>407
西取れなかった分穴空いてるのは変わらんし顔の良い門倉になってくれないと困るわ

426 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:52.04 ID:dK/hUuzs0.net
>>388
まあこいつ途中まで2軍で無双してたし独立行けば速球ぶん投げてるだけで打たれんわ

427 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:53.17 ID:RVZci31N0.net
ローテ
笠原-ロメロ-藤嶋-勝野-吉見-小笠原
控え
松坂、山井、大野、柳、梅津、石川、山本拓、マルティネス

来年はこうなると思うよ始まれば
今年の笠原の成長を当てた俺が言うから間違いない

428 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:53.32 ID:ZFMB7OR90.net
後半からしてルナみたいに地味に退団していきそう

429 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:45:54.54 ID:Z5+perdEd.net
>>349
これ リリーフだけで30は勝ちを逃してるんだから1番テコ入れせなあかんと思うんやけどな

430 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:16.93 ID:VO69QxMf0.net
>>388
何で外国人は育成できるのに日本人は全く駄目なんだよ

431 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:22.99 ID:N3fxg8Lp0.net
ビシエド監督もあるのか?

432 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:23.19 ID:vFMrgSCz0.net
レスの9割が煽りカスで草も生えんぞ

433 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:30.15 ID:RxFD36c3d.net
>>406
得点圏打率は京田MMより上やぞ

434 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:33.94 ID:a86TpZQ0d.net
>>427
だからグロ載せんなって

435 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:44.92 ID:dK/hUuzs0.net
>>417
普通にチェンジアップだろ

436 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:49.33 ID:4ZvuZoqia.net
[急募]福田永将さんの居場所

437 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:54.47 ID:sr4tEHi40.net
2冠とったビシエドがゲレーロより安いって笑うよな

438 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:46:59.26 ID:/xyintc40.net
>>402
よしセサルとかディアスは許されたな
確かに軸になる外人が抜けた時に連れてくる奴は当たる率高いな
二匹目のどじょう狙うとコケるけど

439 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:02.46 ID:LPETNxNr0.net
>>431
あったとしても松坂の後かな

440 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:03.23 ID:MxfNY+G90.net
画像アルモンテ

441 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:05.19 ID:n3EMTwAK0.net
>>405
他所が多くて2回のところを最高5回肩作らせるのを習慣としてやらせてた中日スタッフ陣のイカれ具合よ
リリーフだけを責められんわ

442 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:07.95 ID:jISpnKeca.net
>>436
ベンチ

443 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:15.52 ID:zPVPv0zs0.net
>>432
虚カス板やぞ

444 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:26.34 ID:cbV5iFhmd.net
来年は
平田
大島
ビシエド
アルモンテ
周平
って感じの打順にして欲しいんやが

445 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:28.35 ID:QdIErFOv0.net
>>441
最高8回な

446 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:39.81 ID:UnTRH7gJ0.net
>>435
それだけじゃ余裕で攻略されるわ
球威磨かんと

447 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:50.33 ID:VNj5yklk0.net
現役メジャーリーガー級が二人いる中日ようやっとる

448 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:53.23 ID:/rLOTRMY0.net
前にも行ったけどリリーフは岡田と福に期待しとる
てかおがりゅーと岩瀬消えてから左のリリーフこの2人しかいないからな

449 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:54.47 ID:pyIMAmH3M.net
チェンジアップPは急に出てきて急にオワコンになるイメージが強いけど
笠原は大丈夫か

450 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:47:55.61 ID:RVZci31N0.net
>>437
契約年数満了としたらビシエドのが貰えるんちゃう
ゲレーロ来年二億って話だし

451 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:00.65 ID:fRC3XjDh0.net
>>441
8回ってのも聞いた

452 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:02.59 ID:OLlv96Nkd.net
>>422
安くて5000万くらい出すようになってからはそれなりに当たり始めたな
2000万3000万くらいの選手の成功率はあかん

453 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:06.59 ID:RwwCn30Dd.net
才能ある大砲→アベレージヒッターになる
才能ない大砲→守備職人になるか無事死亡する

の中日で福田は言うて貴重や

454 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:06.89 ID:ZkzyuF3p0.net
>>436
代打の切り札

455 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:07.95 ID:bDVjgw5r0.net
与田は京田上位固定とかやらないよな?
それだけで森繁より上なんやけど

456 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:14.01 ID:ewYEnDjKa.net
与田はスペイン語勉強してるんか?
コミュニケーションとれないとキツイぞ

457 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:15.00 ID:AT0QSF+X0.net
アルモンテってオープン戦の時過小評価されてたけどシーズン入って化けたよな
まさか両打ちで特大HR打てるなんて

458 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:20.00 ID:miRP+ABxM.net
>>433
その二人とは期待値も打順も違うやん

459 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:22.23 ID:pxj2xNvN0.net
>>429
鉄板リリーフがいないにもかかわらず謎のこだわり起用をしてみたり
どういう順番か指示してないだろと思わせるような泥縄起用だったり
今季の運用はかなりまずかったと思う

上手く使えば今季よりは良くなる と思うことにする

460 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:24.52 ID:ztveHX2ad.net
虚カス除け置いとくぞ

メルセデス
13登板 5勝 4敗 92回 防御率2.05
550万→855万

461 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:50.07 ID:/NlwnC/7a.net
集合スレで蔑称使うなよ

462 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:48:58.46 ID:5XIZRAmF0.net
笠原は最初左の若松とか言われてたけど
若松より速いから心配してないわ

463 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:03.38 ID:pyIMAmH3M.net
福田って叩かれすぎじゃね?
まぁレギュラーだと頼りないけどバックアップにおったら割と使いやすい選手だと思うんやが

464 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:07.30 ID:RVZci31N0.net
>>457
韓国との練習試合で難しいフォークにミートしてセンター返し打ったの見ていける思たわ

465 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:11.08 ID:X/AYorw8a.net
>>456
監督森繁やから外人がうまくいってたってことあるかもな

466 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:13.54 ID:UnTRH7gJ0.net
>>449
チェンジアップは難しい球種だからこれ使える奴は大概ほかの球種も使えるやつ多いんだよな
チェンジアップだけのやつはすぐ攻略される

467 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:14.52 ID:/rLOTRMY0.net
笠原今ではチェンジアップPのイメージやけど出てきた当初はどちらかというとアヘアヘカットボールマンのイメージ

468 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:17.82 ID:UwrPNYAz0.net
>>460
話題の外国人実習生

469 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:22.69 ID:st2/hfedH.net
ナゴドでこれなら神宮なら30本打てる

470 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:30.51 ID:RxFD36c3d.net
>>458
得点圏打率は打率とほとんど変わらないから実力通りの結果やぞ
このぐらいの得点圏打率は他所にもごろごろいるし期待値が高すぎや

471 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:32.44 ID:/NlwnC/7a.net
中日の若手って何で育たないの?

472 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:35.57 ID:QdIErFOv0.net
>>449
速球がない量産型濱口やから一気に通用しなくなる可能性もそらあるよ
流行りモノは一斉に対策されるからな

473 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:39.24 ID:ZkzyuF3p0.net
>>460
年棒でベンツ買えるやん

474 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:41.92 ID:pyIMAmH3M.net
>>466
そうなんか
笠原はなんか器用そうだから大丈夫か

475 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:46.29 ID:RwwCn30Dd.net
岩瀬浅尾レベルとは言わん
サムソン落合とも言わん
山北高橋聡クラスの救援はおらんかね

476 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:48.12 ID:cbV5iFhmd.net
まだギリギリ市場価値のある福田は今の内にトレードしても良いとは思うが

477 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:54.20 ID:tPfIlGpp0.net
ガルシアの時なんで森繁キレてたん?代理人が舐めてたん?

478 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:49:55.58 ID:tkWEb9E40.net
ロメロが使える様なら外国人二人後ろに持って行ってもいい
完投能力がない投手ばっかなんだから後ろを厚くしたい

479 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:07.83 ID:9X3tdbyn0.net
与田が京田をどう使うのか全く読めないんだよなぁ
置く場所ないから結局上位に起きそう…

480 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:14.06 ID:5Sge53I70.net
福田さんはイメージよりも打ってるんやぞ、なのになんで印象悪いかって言えば
凡退する時の呆気なさと打った試合をリリーフが吹き飛ばすから福田が打った記憶が消えてしまうんや

481 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:26.93 ID:RVZci31N0.net
>>449
笠原軽々140中盤のストレートは出してるから若松ルートは無さそう
まぁ、あとは本人の意識の問題だな

482 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:29.06 ID:UI6CiJnx0.net
>>459
森繁は少しでも使えそうな若手見つけるとひたすらそいつ使い続けるからな
フランスアが月間最多登板とか叩かれてたけど、同レベルのこと3人位にやってたし

483 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:30.73 ID:5XIZRAmF0.net
>>477
残留濃厚だったのに足元見てふっかけてきたからやろ

484 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:33.25 ID:5F7uesEl0.net
>>437
岡本があと1年早く覚醒してれば絶対巨人もあんな値段つけんかったやろけどな
去年のオフは巨人が大砲に飢えまくってたのでアホみたいに高騰させられた

485 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:44.22 ID:X/AYorw8a.net
>>479
ほんまやめーや

486 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:50:59.84 ID:pxbtSTF+d.net
>>477
本人とは話ついてたのに代理人が後から吹っ掛けてきて全部水の泡にされたらそりゃキレるわ

487 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:12.09 ID:Z5+perdEd.net
>>480
たしかに笑まさにその通りだわ

488 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:14.29 ID:9RtdOWYzd.net
小林正人、河原純一、三瀬幸司、鈴木義弘
なにも浅尾岩瀬を求めてるんじゃない、このレベルでええんや

489 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:20.27 ID:n3EMTwAK0.net
>>445
ヒエッ…
直で岩瀬や川上に投手コーチやらせるより外部から来た阿波野赤堀をワンクッション置いて常識的な感覚に戻せてむしろ良かったわね

490 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:20.81 ID:+vGxtsfk0.net
これはええ契約やとおもうけどビシエド三年契約は愚策やな
絶対サボるわ

491 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:21.31 ID:/NlwnC/7a.net
>>479
上位ってか12番じゃね

492 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:27.70 ID:5F7uesEl0.net
>>441
朝倉のままやったらブルペン事情ゲロッた佐藤がいじめられてたかな

493 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:29.68 ID:oMFt8O9E0.net
福田はよくあのミートセンスで2割7分も打つわ 

494 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:32.10 ID:p1YuT/3Y0.net
マルティネスはクソやったな
去年のヤクルト戦やったか巨人戦やったかで大逆転負けした試合で最後投げてたけど、ボール置きにいきすぎで簡単に打たれとった

495 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:35.52 ID:dK/hUuzs0.net
>>462
若松とは全然スタイル違うだろ
ストレートの割合もそこそこ多いし

496 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:40.71 ID:5Sge53I70.net
>>472
この手のスタイルって杉内とか更に変則に寄れば和田ってなるのに
量産型濱口ってなんで自分からボロ出してしまうのか…

497 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:42.28 ID:cbV5iFhmd.net
内野で脚の早い選手はなぜとりあえず2番に置かれてしまうのか

498 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:43.98 ID:QdIErFOv0.net
>>452
最低5000万出すようになったのは森繁が監督になってからなんだよ
谷繁時代は同じドミニカン路線でもロートルばかりで3000万だった
森繁ホンマ糞やわ
有能アピール、責任放棄、権力欲が強すぎる

499 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:46.71 ID:5XIZRAmF0.net
実際これでガルシアどこにも拾われなかったらどうするんやろな
代理人がふっかけた結果居場所なくなるとか死んでも死にきれんやろ

500 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:55.46 ID:QF6t9snO0.net
ようやっとる

501 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:55.85 ID:tPfIlGpp0.net
>>483
>>486
詳しい説明サンガツ!

見出しだけ見てて詳しい内容知らんかったんや

502 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:51:57.12 ID:hoFIDLNCd.net
崩壊してる中継ぎ陣で起用法語るのって不毛だよな
固定しようとしたら固定するなと言われるし固定しなかったら固定しろと言われる

503 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:00.55 ID:ekK0WQYxa.net
大島京田か京田大島になるんやろな

504 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:05.20 ID:UI6CiJnx0.net
>>480
イメージより打ってはいても、さすがにあの守備力じゃイメージより打ってる程度じゃ許されんぞ

505 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:09.06 ID:AKEbKb5R0.net
ようやっとる

506 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:11.01 ID:iYgpc56xa.net
外人好きにはたまらない球団

507 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:12.05 ID:LPETNxNr0.net
>>480
それ言ったらビシエドだってチャンスでゲッツーばっかなんだけどなぁ
どこで差がついた

508 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:15.45 ID:Yw2SBi/50.net
>>480
変なとこでシングル打つからさっき打てよ
が一番多い、まぁ一発警戒されとるだけやろうが

509 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:23.46 ID:pxbtSTF+d.net
笠原は球速出てないように見えて実は直球で押せるタイプやろ

510 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:25.37 ID:5XIZRAmF0.net
>>495
ワイはそう思ってたけど最初は左の若松扱いしてるやつ多かったで

511 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:30.57 ID:HvKOqMvI0.net
足元見たのは事実だが自分の価値良くわかってると思うよガルシアは
あいつの勝ち自体あの成績から更に消してんのに
上位行く目もないチームが厚待遇してくれないならおる意味ないもん
キャリアの無駄や

512 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:31.11 ID:n3EMTwAK0.net
>>488
先発が5回まで凌げばコバマサ、クネ様、聡文、浅尾、岩瀬で確実に勝てたのほんま贅沢やったな

513 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:33.16 ID:pxj2xNvN0.net
>>479
実質伊東の指揮でしょ
さすがに最低出塁率になってる選手を上位には置かないはず

与田は肩幅で風除けになってくれるはずだ

514 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:36.02 ID:ljHroWbqd.net
ヒゲなんとかせい

515 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:36.15 ID:/NlwnC/7a.net
>>497
菊池いうほど早いか?
バント上手いってだけじゃん

516 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:38.97 ID:pyIMAmH3M.net
>>498
正直これは思うわ
手放しで森繁賞賛したくはない
ゲレーロとか大金かけたわけやし

517 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:49.59 ID:QdIErFOv0.net
>>496
杉内も和田ももう過去のひとなんやで

518 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:52:55.94 ID:/xyintc40.net
京田を下位に置くならこうなるのか?

8大島
4亀澤
9平田
3ビシエド
7アルモンテ
5高橋
6京田
2松井
1

519 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:53:01.36 ID:hoFIDLNCd.net
>>489
阿波野がまともだという風潮は存在せんぞ
巨人でも横浜でも無能コーチ扱いや

520 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:53:27.20 ID:K9fhe/rlM.net
>>493
パワーさえあればミート力が無くても率残せるパワプロ理論やね

521 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:53:34.39 ID:5F7uesEl0.net
>>499
DWLで成績上位とれるのでマイナー契約くらいは余裕やろ
2億×3年なんてのはそれこそ日本や韓国で探すしかないやろが

522 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:53:37.44 ID:f/2KAsyKr.net
>>502
固定するななんて聞いたことないけど…
今シーズンだけでも少しでも使えると思ったら鈴木も祖父江も佐藤もどんな場面でも乱用してすぐ駄目にしてたし
あんな運用ならどんだけ中継ぎ豊富でも枯れ果てるわ

523 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:53:44.65 ID:ZPXrFdGG0.net
中日ファン「吉見いらない!FAでどっか行けよ」

ローテ 笠原松坂山井藤嶋柳大野小熊

524 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:53:57.99 ID:cbV5iFhmd.net
ヤマハ鈴木の登板ペースとか異常だったけどこれをほんと毎年繰り返してたからな

525 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:08.25 ID:RVZci31N0.net
中継ぎなんていつ崩壊するかもわからんしいつ復活するかもわからん
ヤクルトなんて一年で復活したし、阪神は一年で崩壊した
中日も2014年見て中継ぎいけるやん!と思ったら次の年福谷又吉死んだし、まぁあれは酷使が問題だけど
来年コーチ陣一新で中日の中継ぎ陣急な復活も普通に考えられる

526 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:13.66 ID:UI6CiJnx0.net
>>502
森繁の場合、打たれてるのを固定しつつ、調子いいのを酷使するという最悪のパターンやってたんだから擁護のしようがない
使えるのを使うだけ使って、固定したうんちで負けを稼ぐ

527 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:15.75 ID:scyphS28r.net
>>507
真っ直ぐ待ちなのバレバレなのに真っ直ぐ待ちだから

528 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:18.07 ID:sr4tEHi40.net
笠原は直球6割くらいでガルシアとあんま変わらんやろ
本格派やぞ

529 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:29.13 ID:hoFIDLNCd.net
>>523
グロ

530 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:30.46 ID:n3EMTwAK0.net
>>519
森繁だってうち来る前はクラッシャーだったからな
中日しか見たことない朝倉や近藤より比較対象が多い分はまだマシやと思うで

531 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:32.90 ID:dK/hUuzs0.net
>>516
ビシエドやバルデスは谷繁時代だしゲレーロは大金かけた甲斐あっただろ
外国人に関しては森繁様様だわ

532 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:36.54 ID:ewYEnDjKa.net
阿波野の話題はよく聞くけど赤堀はどうなんや?

533 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:36.54 ID:/NlwnC/7a.net
仮にもファンなら選手をいらないとか言うなよ

534 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:50.73 ID:/rLOTRMY0.net
>>527
なおストレートに見逃し三振する模様

535 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:51.59 ID:5Sge53I70.net
>>507
流石に打ってる数が違いすぎて…
福田と比べるなら周平や、周平が打った試合は逆にリリーフがあんま飛ばさない、守備でやらかしが少ないのもあるけど

536 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:54:54.42 ID:RVZci31N0.net
>>532
有能

537 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:03.58 ID:K9/hy3JW0.net
最近の中日外人当たりすぎやろ
うんこキューバ人ばっかやったのに

538 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:07.05 ID:fRC3XjDh0.net
ワイ案
9平田
8大島
3ビシエド
7アルモンテ
4高橋
5福田
2松井
1
6京田

539 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:07.31 ID:pxbtSTF+d.net
ベンチに伊東がいるのはでかいな
去年までの首脳陣は運用とか作戦面ではハッキリ言って素人集団に近かったし

540 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:09.73 ID:QS71lVO8d.net
右 平田
二 周平
中 大島
一 ビシエド
左 アルモンテ
三 福田
遊 根尾
捕 大野
投 ロメロ

いけるやん!

541 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:16.07 ID:P0cYfyL4r.net
>>525
去年のヤクルトも今年の阪神も別にそこまで崩壊はしてないぞ
負けてたのは野手と怪我人のせいやし
今の中日って特に怪我人もいないのに全員不調みたいな異常事態やん

542 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:16.76 ID:gPdogVwV0.net
>>523
ガルシアって結局どこ行くの?

543 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:33.24 ID:A3MAbH/l0.net
中日・ビシエド、3年総額11億円契約

西山球団代表は「『ドラゴンズで現役を終えたい』と言っていた。複数年(契約)を結んでも、きっちりとチームに貢献してくれるだろうと思った」と明かした。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20181212/dra18121205020001-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB

ビシエドは生涯ドラゴンズ宣言した模様

544 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:36.30 ID:HbI98i4D0.net
ようやっとる!

545 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:38.53 ID:JPKxoG57M.net
森繁「(この契約で)来年も居てくれるかな?」
ガルシア「いいとも!」
代理「もっと高額じゃないと嫌です」
森繁「ガキが…舐めてると潰すぞ」

546 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:41.95 ID:9X3tdbyn0.net
>>518
ぶっちゃけMMさん上にあげて京田8番のがいいまである
四球取れるようになったらもう打撃に文句ないんや

547 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:55:56.28 ID:2YZniKAf0.net
たっか

548 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:01.88 ID:ZPXrFdGG0.net
笠原も他球団ならまだ3番手4番手くらいで伸び伸びやる時期なのに
西撤退したから計算たつ先発いねぇーわ

549 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:03.83 ID:bDVjgw5r0.net
周平は足が早かったら最高なんやけどな…
足早そうな見た目しとるくせに

550 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:04.71 ID:cbV5iFhmd.net
周平はサードで固定したいしセカンドで使える選手が出ないものか

551 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:09.16 ID:Lf6UUfcf0.net
>>543
ほんまに日本人枠になれるくらいまで活躍してくれたらええんやがなあ

552 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:31.03 ID:61ZPwiuHd.net
ドミニカ3000万クジから5000万クジになってから当たりが多くなったのは事実やけど
別に森繁が外国人の予算決めてる訳じゃないし
森繁に与えられる予算が増えたってだけの話やろ

553 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:35.28 ID:a86TpZQ0d.net
>>525
阪神の中継ぎの成績指標抜けてるぞ
一回作れば酷使しなかったらそう崩れない

554 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:38.38 ID:5Sge53I70.net
>>549
周平はクッパやぞ!

555 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:41.78 ID:dK/hUuzs0.net
>>523
要らないじゃないんだよな
FAしても手上げるところないだろってだけで

556 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:47.32 ID:xbnA//qPr.net
森繁は田島を下に落とす落とさないで朝倉に責任転嫁したところで完全に見切ったわ
どちらかというと森繁擁護派やったけど保身のために何も改善策打たないのは無能通り越して害悪という他ない

557 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:56:53.07 ID:n3EMTwAK0.net
>>543
ドラゴンブルーの血が流れてるから腕を切り落として見てみるかとまで言って帰ってこなかった男もおるからなぁ
嬉しいけど話半分に聞いとくわ

558 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:57:01.88 ID:oMFt8O9E0.net
金子とったら1番手の先発に躍り出てたところだったな。1億なら普通に乗り出せばよかったと思う

559 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:57:02.67 ID:hu9YKDIt0.net
銭闘民族の本領発揮

560 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:57:32.18 ID:5F7uesEl0.net
>>543
息子が日本の高校に入ってもいじめられないくらい長く活躍してくれたら理想やがな

561 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:57:46.61 ID:AKEbKb5R0.net
>>555
×いらない
△マネーゲームはしない出来ない、そこまでして取るとこは多分ない
〇Bランクだし補償もらえるならまんざらでもない

562 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:57:59.16 ID:9RtdOWYzd.net
今年のコーチやと
与田→そこそこ
伊東→有能
波留→意外と有能
阿波野→無能
赤堀→そこそこ
中村武志→有能
奈良原→無能
門倉→有能
小笠原孝→意外と有能
浅尾→?
荒木→?
ガッツ→無能
てイメージ

563 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:01.79 ID:Or67G7F/0.net
京田は腹括って1番かそれでなければ8番でええわ
2番で調子を崩すという事は2番ができる技術がないということやし

564 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:02.16 ID:cbV5iFhmd.net
>>558
金子は1.5億+出来高らしいしハムにしてはかなり奮発してたし取れたかはどうやろ

565 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:05.02 ID:IzjAASF2d.net
中日ファンに聞きたいんやけど周平と京田ってどっち人気あるん?

566 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:06.41 ID:rOZj5m6G0.net
序盤だけかと思ったらなんか終盤また調子上げてきて草生えたわ
アルモンテめっちゃ真面目らしいしこれからも活躍してほしい

567 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:10.08 ID:yQRNdvxB0.net
>>70
七千万プラス出来高じゃなかった?

568 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:14.31 ID:pxj2xNvN0.net
>>538
俺はそれの大島平田の順をひっくり返したものを希望する

569 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:15.08 ID:X/AYorw8a.net
ビシエドは中日で退団セレモニーやるくらいでええぞ
そして引退と同時にビシエドjrが入団や

570 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:19.98 ID:HvKOqMvI0.net
監督コーチが変われば全部上手くいくと思ってるうちが幸せや
ジョイナス

571 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:35.11 ID:AKEbKb5R0.net
>>562
もりのだよもーりーの
アイツぜってぇ無能だわ

572 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:39.32 ID:j1wPQ4aYr.net
ウォォォおおおお

(中)平田
(右)モヤ
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(二)高橋
(三)福田
(遊)根尾
(捕)松井

573 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:46.27 ID:n3EMTwAK0.net
>>562
森野は?
ワイは無能かと思ってたが雅人が今年そこそこ打てたのは森野のアドバイスらしいからなぁ

574 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:54.64 ID:Sn6E/6W8d.net
京田の2年連続スピードアップショー受賞ってやっぱ四球とれないのが最大の要素?

575 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:58.25 ID:tsCi9/440.net
>>549
1塁までが遅いだけでベーランは上手い

576 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:58:59.78 ID:UnTRH7gJ0.net
>>572
4番まではいいけどそれ以降クソだな

577 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:59:05.59 ID:Lf6UUfcf0.net
金子はそもそも檻と交渉してる時点でハムが囲ってたんちゃうの?

578 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:59:22.63 ID:4Ak2yIyXp.net
なお最下位

579 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:59:28.09 ID:wkFwU+csr.net
シーズン途中まで森辞めろ派と変えても意味ない派で激突しまくってたけど
やっぱり複数年契約残ってて解任された感じなんか

580 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:59:52.07 ID:JPKxoG57M.net
死ね柳とかいう老害追い出しただけでも大金星だわ森野

581 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 23:59:52.96 ID:AKEbKb5R0.net
>>574
投球感覚に早打ちは関係ないですわよ

582 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:07.20 ID:Moaezg290.net
>>568
ジグザグにしたかったんや
すまんな

583 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:07.74 ID:Y1geZ0oFM.net
>>561
一番下でもガイジなんだよなぁ

584 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:13.06 ID:1rINSg7s0.net
森野はハマる奴にはそこそこだけど基本無能ってオチになりそう
中日でいえば石嶺的な感じの

585 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:13.49 ID:4RM0jIbY0.net
>>573
有能無能なんて結局現場の人間にしか分からんわ
ただ結果が出なければクビってだけで

586 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:15.77 ID:VSklYRJYa.net
アルモンテは必要だし納得の額で契約できたね

ガルシアは代理人のせいかもしれないけど、1年活躍しただけでいくらなんでも年俸の要求高すぎるわ
そういう選手は好感持てない

587 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:27.80 ID:swS5s8XH0.net
阿波野がそんなに評判よくなかったとしても
近藤朝倉体制以下はありえんやろ
腐っても経験豊富やし

588 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:31.05 ID:t4IYQJY80.net
来年さらに化けるかもな
たしかスイッチやろこの人

589 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:41.09 ID:Uc3Nvmqd0.net
>>565
比較的打てる周平の方がある
京田は打てなさ過ぎて根尾ショートで良いって意見もあるぐらい

590 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:48.31 ID:YugXeUfV0.net
>>539
作戦面でやっと森脇が消えたのはでかいわ

591 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:49.80 ID:ntfUTIks0.net
感覚じゃなくて間隔だわね
本当に関係ないかは不明だけど早打ち=相手のテンポよくなるはそこまで相関ないやろ

592 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:52.41 ID:NFuseumj0.net
いくらピッチャーがカスでもエルナンデスがクリーンナップ打ってた頃に比べたら格段に楽しくない?

593 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:52.94 ID:Mr/qZUxc0.net
1億なら安いほうなん?

594 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:56.24 ID:xewufPi90.net
>>565
去年なら圧倒的に京田
今年は周平

595 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:56.78 ID:+dKv1UIu0.net
>>581
まあどっちにしろ投球間隔短いって駆け引きとかいらずポンポン投げても抑えられるって舐められてるんやろうけどな

596 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:00:58.01 ID:FW7Z8VtT0.net
>>574
あれって野手にとっては不名誉な賞じゃね?
時間使わなくても良いって…ナメられてるってことじゃん

597 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:01:04.41 ID:C6z+hvXS0.net
来年も3塁コーチャー奈良原やったら泣くわ
あいつ判断悪すぎや誰か他におらんのか

598 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:01:15.20 ID:Am4zue8x0.net
ファン「与田だけは…与田だけはやめてくれ」
ファン「与田が監督ならまだ立浪のがマシ」

与田「根尾引いたぞ」

ファン「与田は絶対有能。楽天での実績もあるしチームを立て直してくれる」

599 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:01:29.57 ID:BwAZyBqid.net
>>530
森繁は入った直後一時的に改善してすぐ入る前より崩壊させるってパターンやったが
阿波野は1年目からスタートダッシュ決めてるから別格やで

600 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:01:48.10 ID:lTUgzkNbr.net
中日ファンって野手は文句なしに強いみたいな謎の自信あるけど
出塁率はゴミだし得点換算なら大したことないし課題だらけだよね

601 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:01:50.60 ID:7w5XOyh90.net
日本の球団でガルシア取るところなさそうだけどな
代理人のいざこざとか一番嫌われるタイプやろ
韓国かマイナーなのかな

602 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:01:51.27 ID:ebTOUurd0.net
周平は高値で売れるうちにトレードに出していい先発獲れば?

603 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:04.34 ID:k6/lE51qd.net
来年のドラフトで佐藤トシくん欲しいンゴねえ

604 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:06.34 ID:4RM0jIbY0.net
>>598
与田だけはやめてくれなんて意見聞いたことないわ
大半の人間はそこまで語れるほど与田を知らない

605 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:07.09 ID:st1W3Ihv0.net
アルモンテの低めの打ち方ホント好きやわ
ゲートボール感ある

606 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:27.86 ID:qfXoBj3Fa.net
>>598
1回引っかかって取り直したのガチで有能

607 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:29.77 ID:1rINSg7s0.net
>>590
究極な左右病消えてどうなるかね、バントはまだガイジって頻度でも無かったし
調子良い周平にもやらせるとかは賛成できなかったがやるべきシーンは間違えて無かったと思う死

608 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:32.80 ID:ntfUTIks0.net
>>595
言うだけなら何とでもいえますわね
例えば京田の前は大島がそれだったけどリーグ1四球拒否かといえばそうでもないしリーグ1の雑魚打者でもなかったわね

609 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:42.13 ID:hj/O7M8U0.net
>>600
まあ勝てそうな試合であっさり沈黙するし十分ではないわ

610 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:45.45 ID:xewufPi90.net
与田別にそこまで言われてなかったやろ
ヘッド伊東で全て許されてる感ある

611 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:02:58.85 ID:o7qghRw1r.net
>>604
監督候補に挙がったこともほとんどなかったような
大半が小笠原か森脇か立浪言うてたよな

612 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:01.34 ID:JnXhqSME0.net
>>600
中日野手は守備含めた総合力みたいなところあるから地味やで

613 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:06.38 ID:t4IYQJY80.net
関係ないけどビシエドは率残すよりでかいの狙われた方が敵としては怖いわ
来年も繋ぐ打撃なんやろか

614 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:16.66 ID:7w5XOyh90.net
>>605
原から打ったやつマジで凄かったわ
空振りした球に完全にアジャストしてた

615 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:31.37 ID:VSklYRJYa.net
>>588
ビシエドも3年目の覚醒だからな
アルモンテは打撃のポテンシャル高いから、さらなる進化期待できそう

616 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:32.21 ID:Mr/qZUxc0.net
アルモンテて来年もちゃんと活躍するんか?攻略されてないんか?

617 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:33.76 ID:Uc3Nvmqd0.net
>>610
ヘッド伊東という実質監督

618 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:36.36 ID:94vFe9Be0.net
>>354
すげえおっさんっぽいレス

619 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:54.89 ID:C6z+hvXS0.net
>>598
伊東→ええな
小笠原→無難な昇格
立浪→ないやろけどみたい
与田→微妙
こんな感じやったんちゃうか?

620 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:03:59.74 ID:v1DP0D/70.net
中日はHR数少ないんだよなぁ
ビシエド率残すのなら大砲が欲しい

621 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:04.65 ID:QktHvo5Mp.net
中日はよく外国人当てるな
なんかパイプあんのけ?

622 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:18.85 ID:ntfUTIks0.net
京田の前って言うのは京田の前の年って意味ね

623 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:29.26 ID:swS5s8XH0.net
>>613
いうてもビシエドってアーチストっていうタイプやなくてヒットの延長がHRっていう打撃やからなあ

624 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:36.89 ID:/qA7Fje10.net
http://livedoor.blogimg.jp/centraldragons/imgs/9/c/9c552641.jpg

625 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:38.36 ID:BHgho6LJ0.net
与田は人がいいだけのおっさんやしどうせ伊東にヘイト集まる

626 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:40.46 ID:7w5XOyh90.net
>>600
ナゴド基準で考えたら試合平均4点くらいとれればそこそこではある
ただそれを帳消しするレベルで投手がクソ

627 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:49.71 ID:D8p0duUu0.net
やっす
守備考慮したらこんなもんなんか?

628 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:04:50.52 ID:f/RaQXfCM.net
他球団もドミニカルート開拓し始めてる

629 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:08.40 ID:k6/lE51qd.net
ビシエドは弾道低いから打球スピードの割にはそこまでホームラン増えないんだよな

630 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:11.10 ID:Y1geZ0oFM.net
>>626
ナゴドの防御率は先発中継ぎともに普通なんやで

631 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:13.36 ID:1rINSg7s0.net
>>616
ぶっちゃけアイツの弱点がいまだによく分かんない
打てなかった時は万遍なく打てなくて選球眼も腐ってたけど打てる時はどこでも打てて落ちる球の見極めも良かったし

632 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:15.30 ID:ntfUTIks0.net
勿論京田が規定到達者の中で随一で糞打撃でそれがほぼ上位固定されてたのもガイジだったけど
あることない事言って京田叩くのは違うでしょ

633 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:17.77 ID:cK9wWBgg0.net
ローテこれな

笠原
勝野
ロメロ
小笠原
梅津
大野雄
松坂

中継ぎ
吉見
山井

藤嶋
又吉
田島
ヒロシ
ロドリゲス

634 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:25.25 ID:rzWzJ8mXr.net
ちな虎やけど来年も付き合ってくれるんやろ?
竜さんが外国人クリーンナップならウチはベテラン外様クリーンナップやで

635 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:28.85 ID:FW7Z8VtT0.net
>>610
監督候補を二人取れたってことでしょ
与田がOBとして風除けになって
伊東が裏から支える形で指揮を執る

上手くはまれば理想的な状態になる気がする

636 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:35.81 ID:l4BypFyK0.net
>>624
生物学的に人間のメスであればなんでもいいのか

637 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:05:48.51 ID:qfXoBj3Fa.net
中日投手陣はビジターがマジでウンチとかいうレベル超えてるからな
ナゴドやと割と普通や

638 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:06.52 ID:M9MpGpEfd.net
>>631
打てなかった時期は肘とか痛めとったときやからなぁ
ようわからんね

639 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:14.46 ID:2u0MU4VL0.net
今年の中日って普通に打線すごかったよな

640 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:19.91 ID:LIE5udH10.net
>>632
弱いチームほど目立つやつのせいにしたがる

641 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:25.74 ID:xewufPi90.net
>>634
西取ってA争いできそうやん
一緒にしないでくれ

642 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:26.15 ID:cK9wWBgg0.net
>>616
勉強熱心の2年目を信じろ

643 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:28.66 ID:VSklYRJYa.net
>>613
来年も今年の打撃が出来れば充分や
あれでいい

644 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:36.50 ID:swS5s8XH0.net
伊東は監督の話がなくなった時点で縁がなくなったと思ってたから
ヘッドで来てくれるってなったのは嬉しかったわ

645 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:37.94 ID:hj/O7M8U0.net
ビシエドは仮にもっとホームラン打てるやつが出てきても4番打たせたい
外国人やけどチームの中心になれるナイスガイ

646 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:45.38 ID:l4BypFyK0.net
ガッツは一軍打撃コーチやるんだっけ

647 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:49.34 ID:7w5XOyh90.net
>>630
中継ぎはナゴドでもボコられてた印象あるけどそんなになんやね

648 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:49.70 ID:ntfUTIks0.net
>>640
いや、京田は京田で糞だろ
それはそれとしてこじつけで叩くなと言ってるだけや

649 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:52.21 ID:f/RaQXfCM.net
与田は基本当て馬だからまだいい
問題は阿波野
まあコーチ経験ない朝倉よりマシと思いたいが

650 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:53.36 ID:TsjoLL8d0.net
来年は今年のゲレーロになるわ

651 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:55.62 ID:Uc3Nvmqd0.net
>>621
ビシエドやアルモンテの影ではずれてすぐ消えるドミニカンが大量にいるんやで
当たった選手が残って目立つだけで

652 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:06:58.60 ID:t4IYQJY80.net
>>639
平田ビシエドアルモンテを帰す大砲おったら優勝争いできそう

653 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:01.94 ID:pHu0YehX0.net
ただビシエドも率自体は確実に下がるやろうからなあ
来年連続3割打ったとしても、今年比だと大幅に成績落とすことに変わりはないし
率落ちてもホームラン30打てるならチャラやろうけどな

654 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:02.30 ID:1rINSg7s0.net
>>623
フェンスさえ低けりゃ問題無く30超えてたと思うわ
広さ据え置きでもええからフェンスだけでもマツダ位にして欲しくなる

655 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:40.81 ID:D8p0duUu0.net
モヤがソトみたいにならんかな

656 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:45.83 ID:E6lQ0Eqa0.net
ビシエドってもうちょい打ち上げられるようになったらガチで40本狙えそう
ライナー性の速い打球多いし

657 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:47.20 ID:yi0q+V9Ud.net
1位 梅津
2位 勝野
3位 石橋
今年のドラフトがこうなってたら何も始まってないのに与田は無能扱いされてたやろな

658 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:50.09 ID:5KMvDPola.net
松山、ゲレーロ、福留、バレンティン、筒香

セ・リーグのレフトでアルモンテ取ろうって所ないやろうから そこは良かったんじゃなおの

659 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:55.97 ID:d+eG/EYDd.net
鈴木孝政
彦野利勝
今中慎二
井上一樹
近藤真市
権藤博
宇野勝

とりあえず最高のコーチ陣置いとくぞ

660 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:07:56.91 ID:hnblSg9wr.net
>>652
その役割を福田周平にやって欲しいだけどね

661 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:01.66 ID:QsD5Lysya.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

662 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:04.53 ID:FIjYTMYD0.net
開幕投手は松坂さん

663 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:19.36 ID:heEzpX1B0.net
実力的には足の遅い丸やから
これは安い

664 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:23.61 ID:MzEPhGoBa.net
根尾の守備は大したことない

665 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:23.66 ID:/qA7Fje10.net
ドラゴンズ福田選手 ※要約

「僕が客観的に見て、仮に球団の職員だったとして、来年根尾君が入ってくる。根尾君を恐らく球団は多少まだ力不足でも使う方向にするでしょう。
となるとショートは京田から根尾に代わって京田がセカンドにコンバート。セカンドの周平がサードを守る。

客観的に見てもこれが多分1番良い形なんでしょう。僕もそう思います。だけど、指をくわえてそうなるのを見ているつもりはありません。
そうさせないように迷わしてやります。歳は取りたくないですねぇ。チームを客観的に見るようになってきました」

東海r ドラヂカラ(森アナ)

666 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:25.54 ID:ntfUTIks0.net
来年ゲレーロが原になって打ち始めたらほんま笑うわ
背番号もなんか44貰ってたし扱い良くなってるやん

667 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:44.95 ID:COJEO9cfa.net
与田が2年くらいやって伊東が昇格やろうな

668 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:49.92 ID:MsFdzrQdd.net
ソトが9500プラス出来高だからまあこんなもんやろ

669 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:53.75 ID:1rINSg7s0.net
>>651
アイスバケツゴメスとかいうどうしようも無い奴もいましたね…
森繁じゃないけどなぜか2年目も契約して開幕直前に契約破棄だったかされたディアスとかもおったが

670 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:08:59.64 ID:EcryKBaO0.net
やっす

671 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:01.44 ID:Y1geZ0oFM.net
全く語られない新コーチ村上
ワイは1番期待してるんやけど

672 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:02.53 ID:hnblSg9wr.net
来年平田か大島どっちを一番にするんだろうな

673 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:05.16 ID:l4BypFyK0.net
>>649
あまり良い話は聞かなかったような感じやね

674 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:19.61 ID:ntfUTIks0.net
>>665
なんやこいつ…

675 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:23.04 ID:E6lQ0Eqa0.net
>>665
お前はメンタル本を亀沢から借りて読めや

676 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:27.61 ID:1rINSg7s0.net
>>659
この中に今中を混ぜるのは止めて差し上げろ

677 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:40.71 ID:X9qUNwrj0.net
>>41
晒しあげ

678 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:43.00 ID:LIE5udH10.net
>>667
どっちもボロクソ言われて消えてそう

679 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:48.42 ID:D8p0duUu0.net
>>665
いや客観的に見るなよ

680 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:50.22 ID:/qA7Fje10.net
これ探してます

(三)超覚醒福田 .350 50

681 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:51.77 ID:qfXoBj3Fa.net
>>666
来年のゲレーロは絶対今年よりやるわ

682 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:54.20 ID:k6/lE51qd.net
とりあえず京田は7番か8番に固定しろよ

683 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:58.31 ID:p4MkLfG8a.net
>>158
末尾r統失お味噌完全に末尾aのファンになってて草生える

684 :風吹けば名無し:2018/12/13(木) 00:09:59.89 ID:X5xt/BpL0.net
>>666
守備糞やから使われなさそう
確定なの丸だけやろあのゴミチーム

総レス数 684
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200