2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ深夜のニートフリーター部 ★2

1 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:20:10.69 ID:bIqwTYS10.net
腹減ったわ

2 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:21:00.21 ID:bHadMw5O0.net
ここか

3 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:21:17.73 ID:6sn2cy5B0.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:21:32.30 ID:8kTkYSkD0.net
気持ち悪いから死ねよゴミ

5 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:21:34.45 ID:bHadMw5O0.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:21:53.11 ID:sodJ14MY0.net
明日は久しぶりに外出するわ年金猶予のやつわからんから市役所に聞きに行くンゴ

7 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:04.51 ID:0FJ6PV+Ha.net
乱立してて草

8 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:07.19 ID:TWI1wwbzM.net
実家暮らしでコツコツ金貯めるわ
底辺フリーターやけど

9 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:18.19 ID:gAd1+oKZ0.net
【本人公認】Syamu Gameファンクラブ
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317359271

10 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:25.45 ID:bIqwTYS10.net
昼ニート部で思い出したけどツイッターで晒されてたメルカリでぬいぐるみ買うガイジのおっさんいたよな

11 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:26.71 ID:TWI1wwbzM.net
>>6
年金機構の事務所がええぞ

12 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:35.74 ID:6sn2cy5B0.net
何かしら才能があったら趣味も楽しめたんやろうか
ワイは何やっても人並み未満や

13 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:22:42.96 ID:bHadMw5O0.net
そういえば今日通院日だったンゴ
適当なとこで寝とかないといかんなぁ

14 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:23:44.02 ID:bHadMw5O0.net
落とさないんゴ

15 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:23:49.06 ID:ThlaCR3y0.net
ワイの部屋の窓アルミサッシやからメッチャ寒いわ😥
http://www.p-sash.jp/what/images/img_what03.jpg

16 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:23:57.59 ID:Gpgxfug00.net
ぬいぐるみニキおらんのか

17 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:24:14.81 ID:NAvHk6aE0.net
筋トレ趣味なニートおるか?
ワイは筋トレ歴2ヵ月半で最初は胸トレで10日くらい筋肉痛なったりしたけど今では2日に1回筋トレしてるで

18 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:24:36.76 ID:54EooNFa0.net
おちるな

19 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:24:44.19 ID:8kTkYSkD0.net
ここでやれよ

ニート 無職 フリーター 集会所
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544490064/

20 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:24:54.28 ID:6sn2cy5B0.net
2スレ目になると一気に過疎るのなんでや

21 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:24:54.49 ID:/MuUUjNY0.net
プログラミング系興味あるんやが、未経験OK!最初の一年は勉強です!一緒に頑張りましょう!みたいなとこってブラックだと思う?

22 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:25:05.52 ID:bIqwTYS10.net
オクラ、青じそ、天かす、しらす、塩昆布、大根おろし以外で納豆に入れてうまいもんある?

23 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:25:36.04 ID:+pOdy/ZY0.net


24 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:25:50.73 ID:bIqwTYS10.net
ほし

25 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:26:01.78 ID:6sn2cy5B0.net
>>22
ケチャップ入れてるのは見たことある
うまいかは知らん

26 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:26:24.53 ID:bIqwTYS10.net
前スレがネガティヴだったし勢い落ちてもしゃーない気はする

27 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:26:35.06 ID:ThlaCR3y0.net
>>21
最初の一年は勉強です!の時点で使い倒す気マンマンやん

28 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:10.98 ID:0FJ6PV+Ha.net
乱立してたからしゃーない

29 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:11.30 ID:cVs+Ynda0.net
>>21
ネットで評判見ろ

30 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:11.67 ID:bIqwTYS10.net
>>25
怖いけどやってみたい感じはあるな

31 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:14.26 ID:WlER6VA50.net
>>6
あんなん紙に名前と年金番号書いて出すだけやぞ
半額とか免除とかの申請は向こうが勝手にやるで

32 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:17.91 ID:/MuUUjNY0.net
>>27
やっぱそうなんかな。使い倒すの度合いがわからんぞ

33 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:44.50 ID:Ebhfm3ho0.net
遊ぶ友人もいないから毎日四時間程度イギリス英語の勉強をしているが全く覚えられない
BBCの記事は大抵読めるようになったけどリスニングがゴミすぎて泣けてきますよ

34 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:52.14 ID:bHadMw5O0.net
>>21
どうやろ
まぁでも経験上、特に最初の1〜2年は日々勉強みたいな面大きいと思うで

35 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:27:57.94 ID:/MuUUjNY0.net
>>29
なんてググればいいんだよ

36 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:28:02.63 ID:6sn2cy5B0.net
>>30
その人はケチャップ納豆を食パンに乗せてトーストしてた

37 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:28:21.90 ID:WlER6VA50.net
>>21
ちゃんと未経験者は何ヶ月か研修ありますって書いてあるところのがええで
OJTでってのは嘘や

38 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:28:41.43 ID:jFcs6L1p0.net
>>33
なんでイギリス英語やねん

39 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:28:46.17 ID:cVs+Ynda0.net
>>35
会社名 評判

40 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:28:47.64 ID:D4m1t+Im0.net
眠れない
どうしよう焦る

41 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:28:49.21 ID:6sn2cy5B0.net
>>33
内容覚えた映画を英語音声英語字幕で見るとええって英語めっちゃ喋れる小学生が言ってた

42 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:29:04.98 ID:VcF4vWZwa.net
工場オススメニキおらんやん

43 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:29:06.29 ID:bIqwTYS10.net
>>36
流石にパンはキツイわ
ケチャップは分からんけど納豆をパンに乗せるって割と聞く気がするわ

44 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:29:40.86 ID:bHadMw5O0.net
キシリトールガム噛んでるとちょっと落ち着くわ

45 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:29:52.69 ID:/MuUUjNY0.net
>>34
まぁそれ言ったらどこもそうよな…

46 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:29:56.29 ID:arRGfW/L0.net
スーパーで働いてるけど パートのおばちゃんに嫌われてるみたいでキツイわ

47 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:29:59.61 ID:GHZ93dhW0.net
>>21
自社じゃなく客先だったら察する

48 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:30:11.02 ID:/W+Pg24Wd.net
全くの未経験からいけるもんなんかプログラマーて

49 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:30:30.98 ID:Ebhfm3ho0.net
>>38
逆張りガイジやからやで
>>41
サンガツやで

50 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:31:00.57 ID:bHadMw5O0.net
>>48
新卒だったら普通にあるルートだし割といける
ワイは昔そうやった

51 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:31:10.33 ID:bIqwTYS10.net
>>46
問題ないやろ

52 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:31:15.67 ID:/MuUUjNY0.net
>>37
まじか、なんか怖くなってきた

53 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:31:59.81 ID:jFcs6L1p0.net
いまめちゃくちゃ人手不足やし使い倒す気満々やろ

54 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:32:14.45 ID:bIqwTYS10.net
眠いわ

55 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:32:25.05 ID:CMwJy/Mx0.net
>>15
日本って利権絡みでアルミサッシが主流らしいなほんまくそやわ

56 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:32:28.50 ID:D4m1t+Im0.net
眠くないわ

57 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:33:10.79 ID:/MuUUjNY0.net
>>53
週休二日あって残業代ちゃんとでて、人間関係さえよければ俺は満足なんやがいけるやろか

58 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:33:12.99 ID:ThlaCR3y0.net
>>32
勉強と称して何でもやらさせるで

あと業界経験者から言わせてもらうと
itは働いてる限り、起きてる時間は常に勉強しないと技術から取り残されるから注意や
勉強嫌いは向かんのや

59 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:33:30.25 ID:A6r9PCD20.net
>>21
ブラックが多いがそれでもプログラムが書けるならアリ
1番悲惨なのは未経験だからってテスター要員になること

60 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:33:41.38 ID:6sn2cy5B0.net
床暖房つけて毛布被ってもクソ寒い
指先動かなくなる

61 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:34:24.00 ID:bIqwTYS10.net
たばこ吸いたいけど外に出れないわ

62 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:34:26.77 ID:/MuUUjNY0.net
>>58
俺向いてない可能性出てきたな

63 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:34:45.64 ID:bHadMw5O0.net
愛知やけど今日は比較的冷えんな

64 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:34:56.65 ID:6sn2cy5B0.net
>>62
ニートになるタイプの人間にはプログラマーは基本向いてない

65 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:35:04.47 ID:A6r9PCD20.net
>>62
向いてないやつ何人も見てきた
もちろん使えない扱いされる

66 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:35:06.44 ID:A/m5us1Ld.net
この時期はボーナスの話聞くのが辛い

67 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:35:13.55 ID:8kTkYSkD0.net
>>62
お前は何やっても駄目だよ

68 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:35:30.16 ID:/MuUUjNY0.net
>>59
すまんがテスター要員とはなんぞや

69 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:35:32.06 ID:5xNznPa10.net
プログラミングって全くの無知が本やらで独学で学ぶとかできるもんなんか?

70 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:35:55.82 ID:/MuUUjNY0.net
>>64
わかった、やめとくわ!

71 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:36:10.66 ID:6sn2cy5B0.net
>>69
環境とやる気あればできるぞ

72 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:36:27.36 ID:A6r9PCD20.net
>>68
プログラムが想定通りに動くかチェックする人

73 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:36:34.05 ID:WlER6VA50.net
>>52
小さい会社でも研修ちゃんとある所あるから面接だけでもいくとええで

74 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:36:49.14 ID:cVs+Ynda0.net
ITは将来性はめっちゃあるけどその分日々技術が進化してるから毎日勉強せんといかんらしい

75 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:37:02.28 ID:g1CJgqrPa.net
プログラム趣味でやってみたいンゴ

76 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:37:12.06 ID:/MuUUjNY0.net
>>65
鬱が再発しそうやから無理な職業ってことはわかった

77 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:37:12.14 ID:5xNznPa10.net
>>71
やる気ありゃ大抵のことはできるのかもな

78 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:37:17.01 ID:A6r9PCD20.net
>>69
やる気次第やな
30歳未経験でもそれなりにやってる人結構いるぜ

79 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:37:46.08 ID:bHadMw5O0.net
SE時代は土日も勉強してばっかやったもんなぁ…
あの生活にはもう戻りたくないわ

80 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:37:57.11 ID:6sn2cy5B0.net
>>75
マイペースでもコツコツできるなら趣味としては良いと思うで
パソコンあれば基本的に金かからんし

81 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:38:04.26 ID:A/m5us1Ld.net
ITなんてブラックばっかりやしホワイトは未経験なんて取らんぞ

82 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:38:21.02 ID:ntDvBtil0.net
都会だとニートってその辺歩いてたりするんか?

83 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:38:25.95 ID:5xNznPa10.net
>>78
やっぱやる気よな

84 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:38:28.17 ID:/MuUUjNY0.net
>>72
楽な仕事ではないんか

85 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:39:20.48 ID:bHadMw5O0.net
>>82
田舎でもワイがよく歩いてるで

86 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:39:20.61 ID:g1CJgqrPa.net
>>80
サンガツ 最初はどんな感じでやっていくんや?

87 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:39:31.00 ID:4mXqqORp0.net
通勤時間チャリのって20分、朝から夕方までって条件だから応募したのに、派遣だから通勤時間一時間、夜働くことにされそう。抗議してええよな?

88 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:39:35.07 ID:A6r9PCD20.net
>>84
楽だが楽がしたいならこの業界は目指さないほうがいいな

89 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:39:35.36 ID:/MuUUjNY0.net
>>73
そうやな…結局は当たり外れあるってことやんな

90 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:40:00.08 ID:8kTkYSkD0.net
>>85
気持ち悪いで

91 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:40:18.87 ID:HKhCM29V0.net
フリプのグラビティデイズやってるわ

92 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:40:21.66 ID:bIqwTYS10.net
>>87
ええやろ

93 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:40:25.10 ID:ThlaCR3y0.net
>>69
できるけど所謂コーディングのお作法とか、組み立て方までは学べないから趣味レベルに収まるで
仕事レベルを求めるなら習いに行った方が早いし癖の無いコード書けるで

94 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:41:03.44 ID:/MuUUjNY0.net
>>88
なるほどな、いろいろ参考になったわ

95 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:41:26.75 ID:6sn2cy5B0.net
>>86
作りたい目標とか学ぶ言語にもよるけど
まずは言語を選んでそれに関するサイトや本で基本ルールから学んでいくとええで

96 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:41:29.36 ID:kcmd722I0.net
就活の話とかやめてくれや
頭痛くなるわ

97 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:41:38.86 ID:TJx79c2wM.net
寝すぎてガチで頭痛いけど頭痛薬かうかねない
助けてさっきギャン泣きしてた

98 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:41:42.18 ID:ThlaCR3y0.net
ワイも久しぶりに泥アプリ作りたくなってきたわ
面白そうなapiかアイデアあったら教えてや😊

99 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:41:52.76 ID:B7XbNxCi0.net
出遅れた
サンイチ

100 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:42:00.85 ID:8kTkYSkD0.net
>>96
皆は前に進み始めてるのにお前はぬくぬくとなんjか

101 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:42:04.07 ID:HKhCM29V0.net
>>96
わかる

102 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:42:07.84 ID:bHadMw5O0.net
腹減ってきたわ
食べると太るからガムで我慢するけど

103 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:42:09.23 ID:WlER6VA50.net
>>89
せやせや
俺面接受けたところは小さいけど三ヶ月ちゃんと研修あるいうてたで
営業が良かったから断ったけど未経験でも面接官に気に入られたら受かるから受けに行くとええで
IT系はほんま人足らないから圧迫面接とか皆無や

104 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:42:28.50 ID:B7XbNxCi0.net
>>97
寝すぎはある程度自業自得じゃね
痛すぎて泣いてたんか?

105 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:42:41.26 ID:63wLQbKgd.net
>>22
天かす美味いんかやってみるンゴ

106 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:00.75 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>98
エロ漫画スレのエロ画像を自動的に収集してくれるやつとかどうや

107 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:04.22 ID:g1CJgqrPa.net
>>95
細かく説明してくれてありがとうやで

108 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:07.56 ID:kcmd722I0.net
それより友達の作り方とか有意義な時間の使い方教えてくれよ
毎日5chばっかでおもんないねん

109 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:10.64 ID:A6r9PCD20.net
>>94
けどある程度まで行けば楽して金は稼げるぜ

110 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:11.27 ID:HKhCM29V0.net
アネキトンとかいうの飲んだら足の痙攣止まって寝られるようになったわ
パーキンソン病って言うんやな

111 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:23.39 ID:8kTkYSkD0.net
>>102
ニートが見た目気にするの笑えるな

112 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:26.01 ID:bHadMw5O0.net
寝すぎて頭痛ってなるもんなんか
何時間くらい寝るとなるんやろ

113 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:29.89 ID:WlER6VA50.net
>>96
確かにここニートもやもんな
就職の話は無職フリーター部スレ立てるべきやわ

114 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:31.08 ID:MpGG0eRVr.net
一人暮らしニートから実家帰って来たけど振り出しに戻った感

115 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:42.95 ID:6sn2cy5B0.net
>>98
漫画とかアニメとかのどこまで読んだか見たか記録できるアプリ欲しいわ
複数作品追ってるとどこまで漫画買ったかわからなくなることあるし

116 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:43.04 ID:B7XbNxCi0.net
>>102
ミント強いやつだと目冴えて眠れなくなりそうなのが心配

117 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:49.90 ID:bIqwTYS10.net
>>105
食感が足されてうまいで
出汁醤油とからしとも相性ええしうまいで

118 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:43:57.81 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>108
外に出るしかないんやろなあ
それかゲームのサークルにでも入るか

119 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:44:02.45 ID:B7XbNxCi0.net
>>108
知ってたらこんな所におらん

120 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:44:02.63 ID:TJx79c2wM.net
コーディングが好きならitは良いぞただsierはやめとけ
下流はガチで奴隷、上流はもはや営業職
まだ大学生未満の奴は間に合うから10年後にも会社がありそうな大手のwebいっとけ

121 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:44:45.00 ID:NP434wf80.net
アルバイトと契約社員ではどっちの方がスペック高いんやろか?

122 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:44:47.02 ID:4mXqqORp0.net
>>108
ワイはゲームで友達ぇきた

123 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:44:52.50 ID:/MuUUjNY0.net
>>103
研修あるのはやっぱいいな
ジジババがトラウマやから会社に若い人多ければ幸せや

124 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:44:55.09 ID:kcmd722I0.net
>>118
ゲームのサークルとかあるんか

125 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:08.09 ID:kcmd722I0.net
>>122
なんてゲームや?

126 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:26.15 ID:6sn2cy5B0.net
>>108
Twitterみたいな半匿名のコミュニティにでも入らんと無理やろ
完全匿名やと限界がある

127 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:29.87 ID:8kTkYSkD0.net
>>122
小学生かな?

128 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:37.88 ID:B7XbNxCi0.net
足が冷えてトイレが近いンゴ

129 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:41.22 ID:A/m5us1Ld.net
>>121
給与でいったらそら契約やろ
wワークとか良くわからんバイタリティあるフリーターは知らん

130 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:41.44 ID:4mXqqORp0.net
>>125
fifaとpubg、フォトナや

131 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:48.80 ID:ThlaCR3y0.net
>>106
クローラーは鯖サイドやからワイには作れん😭

132 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:45:50.63 ID:TJx79c2wM.net
>>104
痛すぎてゲームもできんかったし自業自得と不甲斐なさと自分語りになるけどワイ家族おらんから孤独を実感して涙出てきた
けどもうオナニーしたから平気や

133 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:04.70 ID:ntDvBtil0.net
>>85
田舎で歩いてたら浮くやろ

134 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:14.10 ID:bHadMw5O0.net
>>108
興味ある事の勉強か創作系の趣味持つと有意義に時間遅れる気分になるな
ワイは前、物理の勉強と作曲を趣味にしてた
最近は気力で無くなって中断してるから過去形やけど

135 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:26.39 ID:B7XbNxCi0.net
>>22
青のり入れるとうまいよやってみ

136 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:29.92 ID:8kTkYSkD0.net
>>132
末尾Mが言うとリアルやな

137 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:34.03 ID:p9Jgu/vX0.net
スマブラ欲しいけど金ねぇよ
親から毟り取る度胸もねぇし

138 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:39.05 ID:l11A659t0.net
web系がいいってよく聞くけどweb系ってなにがええんや?
ちなIT知識皆無プログラミング経験なし

139 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:46:56.46 ID:bIqwTYS10.net
>>135
やってみるわ!
サンガツ!

140 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:12.19 ID:ThlaCR3y0.net
>>115
これやったら作れそうやわアイデアサンガツや

141 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:13.60 ID:63wLQbKgd.net
ここニートばっかりなんか?

142 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:20.36 ID:6sn2cy5B0.net
>>137
ほんま金無いとなんも出来んわ
貯金も収入も0やから昔の物しか遊べん

143 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:24.78 ID:A/m5us1Ld.net
タクシーの運ちゃんとかどうなんやろか
ワイのことだから歩合給なのにサボりまくって来月真っ青になりそうやが

144 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:40.56 ID:B7XbNxCi0.net
>>132
自分語りええんやで
家族おらんって単に一人暮らし?それとも絶縁状態とか?
オナニーで復活出来るのは早いな

145 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:56.06 ID:l11A659t0.net
最近はブログ書いてる
小遣いとかにはならんけど書くことに達成感

146 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:47:57.03 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>124
モンハンのに所属しとる
尚みんな仕事やタバコなどの話をときたまするという

147 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:18.78 ID:8kTkYSkD0.net
>>142
じゃあ働けよw

148 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:25.26 ID:jFcs6L1p0.net
>>57
そんな会社あったら最高やな

149 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:33.61 ID:bHadMw5O0.net
>>138
ワイが現役だった頃はJavaとかPHPとかやったけど最近はどうだか知らんなぁ

150 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:41.81 ID:TJx79c2wM.net
>>138
プログラム好きかつ大手なら良いよ
底辺やベンチャーwebはガチでやべえ残業時間
でもどっちも人間関係でストレス溜まることはほぼない

151 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:48.26 ID:6sn2cy5B0.net
>>146
たまたまゲーム内でマッチングした人とフレンドになることってあるんか?
上手くないとフレンド申請も来ないやろ

152 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:52.97 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>141
大体無職かフリーターやろ
ワイは予備軍や

153 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:48:53.01 ID:p9Jgu/vX0.net
>>142
んだな
子供の頃はともかく、大人になってから昔の延々とプレイしても何か虚しいわ

154 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:49:18.81 ID:ThlaCR3y0.net
ゲームならボードゲームやりたいけど今は手近に遊べる友人おらんからできないわ
カタンとかドミニオンやりたいンゴねぇ...

155 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:49:38.63 ID:A/m5us1Ld.net
>>152
予備軍ってなんや?学生さんか?

156 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:49:45.38 ID:6zhrnCcM0.net
夜食作るンゴ

157 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:49:46.80 ID:8kTkYSkD0.net
>>154
ここのゴミ共とオフ会したらどうや

158 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:00.31 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>151
なるで
bfなんかは同じ鯖で何度も同じ時間帯に同じやつと遭遇するからな
それでフレンド申請来たわ
gtaでもなんか来た

159 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:02.04 ID:7ps/oSK/p.net
IDコロコロ変わるマンだからWi-Fi落とすンゴ

160 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:04.92 ID:l11A659t0.net
職業探しって難しいなあ
欠点から探してしまうから立ち往生してまう

161 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:09.25 ID:jFcs6L1p0.net
プログラミング未経験可能って二次受け三次受けで誰もやりたがらないような仕事ばかりなんちゃうの

162 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:21.79 ID:6sn2cy5B0.net
>>154
昔ドミニオンやってたけど楽しかった
カードゲーム系好き

163 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:23.45 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>155
せやで
やる気次第でまだギリギリどうにでもなる
やる気ないけど

164 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:25.75 ID:cVs+Ynda0.net
>>143
将来性はともかく不規則やからキツイって聞くなあ
ジジイばっかやから楽そうに見えるわ

165 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:28.94 ID:A6r9PCD20.net
>>150
ベンチャーは酷だが間違いなくスキルは上がるから一概に否定できないんよな
ここで経験積んで転職してやる!くらいの意気込みがあれば案外余裕だったりする

166 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:41.13 ID:8kTkYSkD0.net
>>160
お前は障害者とタオルでも畳んでろ

167 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:48.02 ID:+pOdy/ZY0.net
>>163
ワイやん

168 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:48.35 ID:iWxCz7mm0.net
ワイ20歳がするべきことなんや?
ちなぼっちコミュ障低学歴童貞

169 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:50:54.73 ID:ThlaCR3y0.net
>>145
ええなあ
ワイは長文書いたり考えを述べるの苦手やから憧れるわ

170 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:01.26 ID:bIqwTYS10.net
寝るわ
おやすみやでー

171 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:07.59 ID:WlER6VA50.net
>>154
ボードゲーム喫茶いけば?
オフ会ならツイッターとかで随時募集してそう

172 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:11.98 ID:7ps/oSK/p.net
>>170
おやすみやで

173 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:34.63 ID:TJx79c2wM.net
>>144
オナニーすると大体解決するからオススメや
片親でワイは一人暮らしやったけどおととしくらいに事故で死んでもうたから一人や
精神2級あるけどナマポふつうに落ちたから社畜時代の貯金を食いつぶしとる

174 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:36.02 ID:bIqwTYS10.net
>>172
やっぱたばこ吸っておしっこしてから寝るわ

175 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:39.90 ID:6sn2cy5B0.net
>>158
何回もマッチングすればフレ申請来ることもあるんか
雑談するにはメールとか必要やと思うけどそういうのも相手から提案来るんか?

176 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:42.53 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>167
大学生か?
働く気無くて就職活動してないレベルじゃないとスレ荒れるで
ワイも大概やが

177 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:46.58 ID:63wLQbKgd.net
>>160
そんな難しく考えなくてええで
気楽にやって見たいやつやればええんや
合わなければ辞めればいいし

178 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:51:54.34 ID:8kTkYSkD0.net
>>168
本当はわかってるんやろなあw
かまちょほんまきっついわ

179 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:52:01.78 ID:A/m5us1Ld.net
>>163
新卒カード捨てると数年後死ぬほど後悔するからどこでもいいから就職しとき

180 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:52:21.08 ID:+pOdy/ZY0.net
>>176
中学生やで

181 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:52:30.40 ID:p9Jgu/vX0.net
>>173
ナマポ落ちたって、その貯金が原因じゃないの?

182 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:52:42.72 ID:6sn2cy5B0.net
>>180
たまに見るけど中学生ニキ同一人物か?

183 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:52:51.16 ID:/MuUUjNY0.net
日本人に必要なのは辞める勇気だと思う

184 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:53:10.31 ID:cZPl0B9z0.net
五年使ったノーパソが壊れた

185 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:53:22.72 ID:+pOdy/ZY0.net
>>182
3人はいるって誰かが言ってたで

186 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:53:27.62 ID:A/m5us1Ld.net
>>164
バイト先に来る運ちゃんホンマに楽そうやわ
今日はダルいからサボる!ってヘラヘラしながらタバコ買いに来る

187 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:53:45.03 ID:7ps/oSK/p.net
>>173
そうか言いづらいようなこと聞いてすまんな
2級持ちでナマポ落ちるって厳しすぎね?
何が原因で落ちてしもたんやろなぁ
貯蓄底つきそうになったらもう1回申請し直せよ

188 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:53:47.62 ID:8QYRqaGH0.net
おすすめの漫画教えて

189 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:53:58.36 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>175
ps4はメッセージ機能あって気軽にコメント遅れるで
外人からnice hackって言われたこともある
他はわからんわ

190 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:19.84 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>185
ワイも中学生やな
いつもおるのは多分ワイや

191 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:21.31 ID:ThlaCR3y0.net
>>157
>>171
コミュ力と行動力ないから厳しい😭

192 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:24.87 ID:7ps/oSK/p.net
>>174
おう
冷えるからちゃんとしっこしろよ

193 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:40.02 ID:bIqwTYS10.net
>>192
サンガツ!

194 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:41.34 ID:QhVRnxo70.net
プログラミングでフリーランスって難しいか?

195 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:48.99 ID:/MuUUjNY0.net
中学生が増えてるようなので俺も便乗して中学生になるわ

196 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:50.84 ID:6sn2cy5B0.net
>>189
なるほど

197 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:54:52.28 ID:cVs+Ynda0.net
>>183
革命やろ
誰1人行動せず嫌々やっとるやん

198 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:55:00.69 ID:bHadMw5O0.net
>>188
好きなジャンルはなんかあるか?

199 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:55:14.29 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>195
ええやん
気持ち若返ろうや

200 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:55:19.08 ID:A6r9PCD20.net
>>194
俺がやれてるから余裕やで

201 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:55:24.92 ID:kBRRrQdS0.net
中学生でこんなスレ来るって将来有望すぎるやろ
はよねんと背伸びんで

202 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:55:30.68 ID:8kTkYSkD0.net
>>190
中学生でなんjってやばすぎやろw
ガチで発達障害持ってそうw

203 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:55:41.52 ID:+pOdy/ZY0.net
>>190
ほーん
通信制とか行こうとおもっとるんか?

204 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:10.85 ID:p9Jgu/vX0.net
冗談抜きに中学生がなんJ、しかもニートスレに来るって
これもうわかんねぇな

205 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:16.73 ID:A/m5us1Ld.net
ワイも中学生戻れたら違う部活入って真面目にやってるや
あそこでクズ度跳ね上がったわ

206 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:18.24 ID:QhVRnxo70.net
>>200
どんなルートでなれたんや?

207 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:22.34 ID:/MuUUjNY0.net
>>197
それは考えもしなかったわ
ってか働いてると考える時間もなくなるからひどいねん

208 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:28.72 ID:7ps/oSK/p.net
キミらの所の天気はどうや?
ワイのところはまだ雨やけどこれから雪になるんかなぁ

209 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:41.14 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>203
いややる気ない
親からは通信の受験仄めかされてるけどこればかりはサボる
乙4でもその内とってガソスタ行くかニートするわ

210 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:53.36 ID:6sn2cy5B0.net
ゴジラ見とるけどやっぱ怪獣はええな
災害みたいに破壊する姿は爽快や

211 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:58.47 ID:A6r9PCD20.net
>>206
経験積んでフリーランスや
月70万はもろてるで

212 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:58.72 ID:8QYRqaGH0.net
>>198
ばらばらだけど基本、脚本がしっかりしてて話が面白いやつ

213 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:56:59.54 ID:Ebhfm3ho0.net
中学生って全然詰んでないやんけ

214 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:02.28 ID:6WH5Euhz0.net
>>208
先週末から地獄や

215 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:05.68 ID:/MuUUjNY0.net
>>199
よっしゃ!今日からみんな中学生や!

216 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:29.86 ID:7ps/oSK/p.net
>>210
ワイもゴジラになりたいンゴねぇ
もう何もかも破壊したい

217 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:31.51 ID:6WH5Euhz0.net
>>211
ムカつくから消えろや
死ね

218 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:32.84 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>202
そう思うやろ?
心療内科からは健常者判定食らったで
ギリ健ってわけでもないただの無能ってやつやな

219 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:47.35 ID:QhVRnxo70.net
>>211
やっぱ一度は会社で働かなアカンか
独学は無理よな?

220 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:50.16 ID:bHadMw5O0.net
>>208
さっきまで雨降ってたで
今日は午後には晴れ間があるようなこと言ってた気がするけど

221 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:53.71 ID:6zhrnCcM0.net
>>208
先週の写真や
https://i.imgur.com/B8436b0.jpg

222 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:56.73 ID:7ps/oSK/p.net
>>214
地獄?
もしかして北海道J民か?

223 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:57:59.33 ID:8kTkYSkD0.net
>>218
気持ち悪いから早めに死んだほうがええで

224 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:58:18.20 ID:A/m5us1Ld.net
>>221
キレイやな

225 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:58:24.28 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>215
せや!
みんな中学生や!
輝いてはなかったけど生きてたあの頃や

226 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:58:24.75 ID:6sn2cy5B0.net
>>208
東京やけど雨やで
さっきよりは弱まったけど寒さは健在や

227 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:58:25.87 ID:A6r9PCD20.net
>>219
未経験フリーランスも最近は多いみたい
どうなってるかは知らんがツイッターとかでよく見かける

228 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:58:32.44 ID:6WH5Euhz0.net
>>222
北海道ではないけど、北東北や

229 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:58:47.11 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>223
言われんくてもその内死ぬで
ところで働いてるんか?

230 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:07.55 ID:/W+Pg24Wd.net
きうしうはあったかいで

231 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:12.17 ID:8kTkYSkD0.net
>>229
大学生やで

232 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:15.71 ID:7ps/oSK/p.net
>>220
もう止んだんなら少しでも晴れるとええな

233 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:18.90 ID:/MuUUjNY0.net
>>225
中学生からやり直したさすぎてつらい

234 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:24.29 ID:QhVRnxo70.net
>>227
マジ?イケるもんなんか…
クラウドワークスとかで仕事取るんかな

235 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:28.35 ID:bIqwTYS10.net
ワイ中学には絶対に戻りたくないわ

236 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:28.52 ID:6WH5Euhz0.net
>>225
一番人生楽しかったころやん
勉強はできんかったけど

237 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:45.06 ID:7ps/oSK/p.net
>>221
はぇー綺麗やな

238 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:51.90 ID:cZPl0B9z0.net
週5で働いてるフリーターとか正社員になったほうがええんちゃう?とは思う

239 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 02:59:59.33 ID:6sn2cy5B0.net
>>231
大学生で深夜にニート煽るのか...
もっと有効に時間使った方がええで

240 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:11.28 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>233
中1ワイ
10年後には10年戻りたいと思っとるんやろなあ...
今ワイ
もう戻るのもだるいわ

241 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:25.68 ID:8kTkYSkD0.net
>>239
暇なんや
嫌ならUとかVIPの専スレ行きゃええやろ

242 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:27.71 ID:MTcDHUYN0.net
生きたくもないし死にたくもないわ

243 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:28.43 ID:+pOdy/ZY0.net
>>209
ワイは玉砕覚悟で行くわ

244 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:32.99 ID:ThlaCR3y0.net
itに就職したいj民はプログラム言語の勉強もええけど日本語も勉強しとくんやで
論理的かつ定量的に伝えられんと一瞬でガイジ扱いされるから注意や

245 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:33.07 ID:7ps/oSK/p.net
>>226
グンマーやがこっちはまだザーザーや
くっそ寒いンゴねぇ

246 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:35.40 ID:A/m5us1Ld.net
ニートフリーターってスレタイに書いてるのにそれすら理解できないガイジなんやし学生だろうがどのみち落ちぶれるやろ

247 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:38.06 ID:3AHbl6fJ0.net
朝起きて雨やとなんか良い気分だよな
雨の音と匂いってすげえ落ち着く

248 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:47.54 ID:/MuUUjNY0.net
中学生の時事件に巻き込まれなければ俺はもっとメンタル強かったのになぁ…と思い返して悲しくなる

249 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:57.95 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>231
その内こっち来るから早めに見るの辞めるべきや
マジで
まあ煽るのは精神衛生上ええと思うけど

250 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:00:58.32 ID:h7GB4L+Va.net
責任とか怠いからフリーターでええわ
休みたい時休めるしな

251 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:01.53 ID:7ps/oSK/p.net
>>228
せやったか
寒い地域は雪かき大変そうやね

252 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:03.42 ID:6sn2cy5B0.net
>>241
別に煽るのはええんやけど何でやっとるんかなっていう疑問や

253 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:10.96 ID:Ebhfm3ho0.net
>>235
ほんこれ
中学はコミュニティが狭いからだるすぎる

254 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:26.24 ID:Tv+eJzg30.net
30になるとアウトってマジ?
求人減るらしいが

255 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:28.07 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>243
やるやん
根性あるなあ
応援しとるで

256 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:28.09 ID:7ps/oSK/p.net
>>230
あったかさ分けてくれメンス…

257 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:29.25 ID:/MuUUjNY0.net
>>240
戻れねーから安心しろや

258 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:30.68 ID:c9ebbPPN0.net
夜中散歩してたら寝袋に入って丸まるホームレスの集団見かけたけどガチで寒そうだった
家に引きこもってても寒いのによく体保つわ

259 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:40.62 ID:aRmfj3U5a.net
アカン履歴書ミスったわ
書き直すのクッソ面倒で萎えるわ

260 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:51.05 ID:7ps/oSK/p.net
>>246
やめたれw

261 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:55.95 ID:8kTkYSkD0.net
>>249
ストレス溜まっててん
もうやめるわ

262 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:01:57.24 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>257
安心して死んでいくわ
サンガツ

263 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:00.80 ID:6WH5Euhz0.net
>>251
雪より道路の状況がやばいわ
人死ぬ道路やから外出したくない

264 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:03.97 ID:6sn2cy5B0.net
>>244
論理学と数学無いとあかんわ

265 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:04.09 ID:63wLQbKgd.net
>>254
君次第やな

266 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:23.12 ID:A6r9PCD20.net
>>259
Pcで作れや

267 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:28.76 ID:7ps/oSK/p.net
>>247
ピッカピカに晴れてるとガン萎えするしな

268 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:32.03 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>261
それがええと思う

269 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:41.29 ID:bHadMw5O0.net
>>212
メジャーどころだとワイはデスノート、進撃の巨人、寄生獣とか好きやけどな
ややマイナーどころならワイはエリア88、Pandora Hearts、虫籠のカガステルとか奨めるわ

270 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:45.91 ID:6WH5Euhz0.net
>>259
プリンターないんか?

271 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:02:59.66 ID:KBJ7wpzB0.net
当然のように要求してきそう

272 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:01.92 ID:bIqwTYS10.net
>>253
言われてみればコミュニティ狭かったなぁ
ワイはいわゆるブラック部活やったから戻りたくないわ

273 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:09.58 ID:aRmfj3U5a.net
>>266
その辺の転職サイトのテンプレ使ってええんか?

274 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:23.77 ID:6sn2cy5B0.net
>>216
https://youtu.be/B12REtkl2KY
何もかも破壊する様は圧巻や

275 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:26.43 ID:6zhrnCcM0.net
ほいよ😋
今日のお夜食はピザトーストサンドイッチにウイスキーや😋
https://i.imgur.com/5nlUBYe.jpg

276 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:50.07 ID:A6r9PCD20.net
>>273
いいだろ
手書き求めてくるとかこっちから願い下げや

277 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:50.28 ID:bIqwTYS10.net
>>275
ええなうまそう

278 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:03:59.82 ID:/MuUUjNY0.net
一生学生でいたほうが楽だと思うわ、寝てれば授業終わるし部活はサボればええ

279 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:01.32 ID:7ps/oSK/p.net
>>263
人死ぬ道路って荒い運転の奴が多いとかそういうことか?
それとも雪で道路もスリップしやすくて危険ってこと?

280 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:02.29 ID:6zhrnCcM0.net
中学時代に戻りてぇなぁ😂

281 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:06.03 ID:kBRRrQdS0.net
社会人リタイアニートはなんの職で復帰したらええんや
資格なんもない

282 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:23.25 ID:8QYRqaGH0.net
ワイが中学生のときに2chがなかったらその時間を何に使ってたか考えてしまうな
>>269
サンガツ、エリア88とpandoraなんとかは読んだことないわ

283 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:24.08 ID:7ps/oSK/p.net
>>188
城下町のダンデライオン
原作も面白いよ

284 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:28.78 ID:l11A659t0.net
お前らガリガリのイメージやったんやけどデブ多いんか?

285 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:30.23 ID:h0LfqzaI0.net
>>281
ワイもや

286 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:36.60 ID:ThlaCR3y0.net
>>247
雨の環境音すきやわ
たまに作業用bgmで聞きたくなる

287 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:42.36 ID:kBRRrQdS0.net
>>275
ウィスキー多ない?
水割り?

288 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:47.37 ID:7ps/oSK/p.net
>>275
うまそう
ウィスキーええな

289 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:48.05 ID:aRmfj3U5a.net
>>276
願い下げたいけどクソニートの分際であんまり選り好みできないンゴ
条件よさそうなとこやし

290 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:04:54.20 ID:6sn2cy5B0.net
>>278
自分の居場所が低レベルでも確立されとるって重要やね
ニートになると思い知るわ

291 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:07.69 ID:A/m5us1Ld.net
履歴書手書き強要する会社とか頭ガッチガチなのばっかりやし落ちてもええからPCで書こう

292 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:18.13 ID:6WH5Euhz0.net
>>279
つるっつるやで

293 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:20.98 ID:kBRRrQdS0.net
>>285
もう貯金なくなるわ
実家帰るかな

294 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:34.30 ID:aRmfj3U5a.net
>>291
そうするわ
サンガツ

295 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:36.73 ID:4mXqqORp0.net
明日勇気だして電話するわ、失うもんないし

296 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:37.59 ID:7ps/oSK/p.net
>>292
ワイの頭やん

297 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:45.46 ID:cVs+Ynda0.net
>>281
何でもええやろ

298 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:46.25 ID:ThlaCR3y0.net
>>275
旨そう
ウイスキーの銘柄なんや?

299 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:48.36 ID:A6r9PCD20.net
>>289
事情も知らずにすまんかった

300 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:05:51.73 ID:6zhrnCcM0.net
>>287
せやで
酒好きやけど強くはないねんな😥

301 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:08.14 ID:cZPl0B9z0.net
事務系のバイトって楽そう

302 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:18.43 ID:aRmfj3U5a.net
>>299
ええんやで

303 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:28.61 ID:7ps/oSK/p.net
お腹のガス溜りが苦しいンゴ

304 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:32.16 ID:kBRRrQdS0.net
>>297
まあダメだったらまた他探せばええしな
一生底辺でええわ

305 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:40.55 ID:/MuUUjNY0.net
>>290
ほんそれ、組織に属してないと不安になる
中学生でゲームだけやってればよかった時代は幸せやったんやなと気付かされた

306 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:48.21 ID:6sn2cy5B0.net
酒飲めると人生の楽しみ増えそうやけどマッマが酔って暴れとるの見ると飲むの怖いンゴ

307 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:06:53.14 ID:mH6/uzMza.net
家の除雪ぐらいしろよ無職ども

308 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:03.53 ID:bHadMw5O0.net
おトイレ行って来るンゴ

309 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:09.78 ID:+pOdy/ZY0.net
>>255
サンガツやで

310 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:15.99 ID:aNAae75BM.net
>>307
雪降る地方は大変やな

311 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:33.05 ID:ThlaCR3y0.net
加水したら美味しいウイスキーって響12年くらいしか知らんわ

312 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:35.16 ID:3AHbl6fJ0.net
ワイ氏クラウドワークスで月7万程度稼げるように成長
誰とも関わりたくない発達障害者は在宅ワーク探すのが1番やぞ

313 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:36.17 ID:cVs+Ynda0.net
>>304
短期離職って何回が限度なんやろなあ
ワイは次は最低でも3年は耐えないとあかんわ…

314 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:41.13 ID:p9Jgu/vX0.net
>>307
関東ですまんのか?

315 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:07:52.40 ID:6zhrnCcM0.net
ワイのオススメ漫画は衛府の七忍とあの娘にキスと白百合をや🙋

316 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:01.87 ID:7ps/oSK/p.net
>>306
メンタル抱えてたりすると依存しやすくなるし意識飛ぶまで飲まないと気が済まないレベルになるから無理に手出さん方がええかもな

317 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:05.34 ID:cZPl0B9z0.net
>>312
クラウドワークスって何ンゴ

318 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:05.49 ID:aRmfj3U5a.net
20日前に履歴書送った会社から面接の連絡すら来ないんやけど電話した方がええやろか
ハロワ言ったら職員が代わりになんで連絡寄越さないか聞いてくれるやろか

319 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:08.74 ID:aNAae75BM.net
>>312
なんの仕事や

320 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:16.84 ID:CF29t3OWa.net
契約社員ってフリーターか?

321 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:23.81 ID:6zhrnCcM0.net
>>298
なんかよく見るヤツや

322 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:24.06 ID:mH6/uzMza.net
ライダー助けて!

https://i.imgur.com/NVMsufh.jpg

323 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:36.16 ID:kBRRrQdS0.net
>>313
年金とか保険関係の問題なんか?
ワイ全然知らんわ

324 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:08:54.65 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>322
白い床にティッシュかと思った
泡泡やな

325 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:07.40 ID:ThlaCR3y0.net
ほいよ、ワイの雪の降る町や😊
https://i.imgur.com/2m6p8uk.jpg

326 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:23.92 ID:7ps/oSK/p.net
冷え性辛いわ
足の芯がヒエヒエやで

327 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:26.12 ID:RLAKafF2M.net
>>324
雪やろ

328 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:26.48 ID:cVs+Ynda0.net
>>318
あんまり良い結果の予感せんなあ
自分から聞くの嫌ならハロワに行けばええ

329 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:33.85 ID:p9Jgu/vX0.net
>>320
社員って付いてる時点でちゃうで
派遣社員もな

330 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:46.93 ID:g16N2VPr0.net
腹減った ピザたべたい

331 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:09:52.93 ID:6sn2cy5B0.net
>>326
足冷やすと体全体冷えるから足首だけでもあっためた方がええで

332 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:03.96 ID:cVs+Ynda0.net
>>323
短期離職繰り返すと雇ってもらえんくなるやろ

333 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:06.64 ID:/MuUUjNY0.net
給料高かったら仕事頑張れる気がするのにあげない社会がゴミなんや

334 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:16.22 ID:bIqwTYS10.net
おしっこしたしタバコすったしワイは寝るで!
おやすみ!!

335 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:21.85 ID:6zhrnCcM0.net
>>325
昔やからオタッキーな人でも皆短髪やね😳

336 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:52.10 ID:aRmfj3U5a.net
>>328
サンガツ
ハロワのおばちゃんにこの前遠回しに聞くように頼んだら
自分で掛けろって体のこと言われたけどちゃんと聞き入れてくれるかな

337 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:53.31 ID:p9Jgu/vX0.net
>>320
すまんググったらフリーターやったで
嘘言ってすまん

338 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:10:57.98 ID:7ps/oSK/p.net
>>331
靴下履いて布団にまるまっとるんやけどどうも足だけが温かくならなくてな

339 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:02.98 ID:/MuUUjNY0.net
寝たいのに3時になってしまった

340 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:04.11 ID:uT24xPDm0.net
IT興味あるんやが応用情報技術者持ってたらホワイト行けるか?

341 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:19.42 ID:7ps/oSK/p.net
>>334
まだ起きとったんかいw
おやすみやで

342 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:27.28 ID:6sn2cy5B0.net
>>338
足元に湯たんぽ置くのはどうや?

343 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:31.80 ID:kBRRrQdS0.net
>>332
書かなきゃええやん

344 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:34.64 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>327
頭おかしくなってる
もうそろそろ寝なあかんかも

345 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:48.55 ID:bIqwTYS10.net
>>341
おやすみや!💤

346 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:11:56.88 ID:jVNKxdRfM.net
働く気はあるんか?ワイハ内で

347 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:00.43 ID:CF29t3OWa.net
>>329
そうなんかサンクス
ワイもやっとフリーターからは抜けられたんやな
フリーター抜け出すのに10年かかったわ

348 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:11.58 ID:8kTkYSkD0.net
お前らなんやかんやで働く気あるんやな
ニッコマ引きこもりノンサーノンゼミわいは親に媚びて生きるわ

349 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:12.04 ID:7ps/oSK/p.net
>>342
ああ湯たんぽええな
生憎うちにはないから今度Amazonあたりでポチッとくわ

350 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:26.84 ID:0FJ6PV+Ha.net
>>348
親から見捨てられたら?

351 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:29.22 ID:CF29t3OWa.net
>>337
おいw

352 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:41.89 ID:6zhrnCcM0.net
冬はめんどくさいし辛いし悲しいけどそれがええんよな😂
https://i.imgur.com/c8KNQXg.jpg

353 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:12:56.58 ID:kBRRrQdS0.net
今日文学ニキおらんかな

354 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:11.92 ID:8kTkYSkD0.net
>>350
それはないと思うわ

355 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:14.06 ID:51P/EDdbr.net
>>340
IT業界の資格で意味あるのってCCIEくらいちゃうの

356 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:17.00 ID:UI7329/+0.net
親の無言の圧力が苦しいわ
フリーターで一人ぐらしはさすがにキツいし
就職するしかないのかね

357 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:22.01 ID:p9Jgu/vX0.net
>>351
フリーターの一括りにはなってたけど
バイトと契約社員じゃ全く待遇違うし誇ってええと思うで

358 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:24.79 ID:6sn2cy5B0.net
わいも自慢できるくらい何かしら極めたいンゴねぇ

359 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:36.61 ID:3vbbdzZa0.net
電子レンジで暖める湯タンポみたいなやつ使ってる人おらんのか

360 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:40.09 ID:ThlaCR3y0.net
ワイはクッソ眠くなるとノドに違和感出るんやがおかしいんか?
せやから徹夜とかは辛いわ

361 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:51.62 ID:3AHbl6fJ0.net
>>319
アホでも出来るPCの仕事や
名刺のデータ入力したり簡単な記事作成したり

362 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:53.02 ID:7ps/oSK/p.net
とりあえず膝掛けを足の方に掛けて様子を見よう

363 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:13:59.57 ID:aRmfj3U5a.net
つーか履歴書ってどのくらいの期限までに到着すればええんや?
明日で紹介状もらって一週間経つんやけど

364 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:02.40 ID:uT24xPDm0.net
>>355
なんやそれ聞いたことないぞ

365 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:05.53 ID:jVNKxdRfM.net
眠剤のんでもねれへんからおわりやわ

366 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:16.22 ID:kBRRrQdS0.net
>>360
自律神経やろ
寝たほうがええで

367 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:25.75 ID:mH6/uzMza.net
>>361
朝会社に体調報告するやつか

368 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:35.51 ID:3vbbdzZa0.net
PS4でフォーとナイトとPUBGやってみたけどボコボコにされてすぐやる気無くなるわ

369 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:41.03 ID:51P/EDdbr.net
>>364
受験に20万かかるベンダー資格やで

370 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:41.04 ID:/SfGJLBd0.net
中々ええ仕事みつからんわ
手取り18万年休125日程度でええねんけどな

371 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:41.49 ID:cVs+Ynda0.net
>>343
バレるやろ

372 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:45.87 ID:a0a3hswR0.net
ずーっとゲームばっかりやってしまう
創作したいニート

373 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:14:59.98 ID:ThlaCR3y0.net
>>358
ニートなら時間たっぷりあるし何か極めようや

374 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:15:02.03 ID:6sn2cy5B0.net
>>362
今思い出したんやけど靴下履かない方が寝てる時に体温下がらんらしいで

375 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:15:02.87 ID:HKhCM29V0.net
寒いねえ

376 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:15:18.34 ID:CF29t3OWa.net
>>357
サンガツ
なかなか苦労したわ

377 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:15:29.26 ID:mH6/uzMza.net
>>368
ボイチャキッズ「こいつぜってえニートだろ!」

378 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:15:32.67 ID:p9Jgu/vX0.net
>>370
年休が厳しいよな
給料なんて安くてええのに

379 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:15:57.83 ID:uT24xPDm0.net
>>369
そんな金ニートにはない
とりあえず来期なんたらスペシャリスト取れたら就活開始するわ

380 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:08.23 ID:5SDYZ7D10.net
暇やったらスマブラしようや

381 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:10.35 ID:4ZcdXxIG0.net
【衝撃】2ちゃんねらーにいじめられた元エイベックス社員が激白! 炎上のまネコ騒動で毎日が地獄だった ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544538680/

382 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:16.63 ID:Ebhfm3ho0.net
土日出勤でもいいけどせめてGW、夏季休暇、年末年始がある会社に勤めたい

383 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:18.36 ID:51P/EDdbr.net
ワイ超零細自営業やが辞めたいわ
辞めて警備員しながらワナビー生活したい

384 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:28.26 ID:7ps/oSK/p.net
>>374
こマ?
普通のとモコモコの2枚履きしとったんやが素足の方がええんか
じゃあ脱ぐンゴ
貴重な情報サンガツ

385 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:45.51 ID:6sn2cy5B0.net
>>380
switch欲しいわ
スプラ2やってみたい

386 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:46.13 ID:51P/EDdbr.net
>>379
プログラミングはしたことあるん?

387 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:16:48.38 ID:bHadMw5O0.net
頓服の眠剤飲んだわ
再び寝る準備万端や

388 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:04.23 ID:i92411Vpd.net
あーID変わってもうた糞スマホが

389 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:09.02 ID:/MuUUjNY0.net
休み多い仕事…って考えるとフリーターになる

390 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:11.05 ID:ThlaCR3y0.net
>>366
自律神経マジなんか?
ワイの自律神経イカれとるんか...😭

391 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:12.86 ID:5SDYZ7D10.net
>>385
おもろいで
ストレスマッハやけど

392 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:16.44 ID:p9Jgu/vX0.net
>>376
ご苦労さんやで
どんな職種なんや?

393 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:20.92 ID:kBRRrQdS0.net
友達とか知り合いが苦労しながらも安定充実した人生送ってるの見ると複雑や
自分には絶対無理やからな

394 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:30.26 ID:uT24xPDm0.net
>>386
ちょっとPythonいじった事ある程度
何か作ったとかそういう事はない

395 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:50.67 ID:KP9vJYuv0.net
基本情報技術者試験っての取ったら未経験でもIT企業雇ってくれるんか?
ちな32や

396 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:17:57.14 ID:7ps/oSK/p.net
>>393
わかるわ
たまに戒めがてらSNS覗くとその度に吐き気がする

397 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:18:02.47 ID:6sn2cy5B0.net
>>391
暇な時にいくらでも遊べるならそれでもええわ

398 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:18:37.07 ID:/MuUUjNY0.net
ワードエクセルぐらいしかできんワイ

399 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:18:38.33 ID:3AHbl6fJ0.net
派遣ってどんなに良い職場に当たっても3年で強制解雇されるんやろ?
悲し杉内

400 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:18:46.50 ID:3vbbdzZa0.net
ホームレスになる直前くらいにならないと本気出ないよな

401 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:18:52.70 ID:kBRRrQdS0.net
>>390
喉の違和感程度なら大したことないが悪化すると微熱出たり気持ち悪くなったり頭重くなったりしてIQ20くらい落ちたみたいになるで
まあニートには関係ないけどな

402 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:19:08.95 ID:7ps/oSK/p.net
あったかいうどんが食いたいなぁ

403 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:19:22.53 ID:/MuUUjNY0.net
>>400
それな、その時にはもう遅いんやろうけど

404 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:19:34.74 ID:CF29t3OWa.net
>>392
色々やったで
今は小売やが
PC修理とか半アパレルとか

405 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:19:48.32 ID:WjBY+J4/0.net
2018/12/12の3:18コイサンマン?カスタネダ?カッパー?
3:09さしで?ヒッポリューテヒー(自殺)?3:09エピックタイマンで?まがみ?こさかい?

2018/12/12の3:02インベーキ?ウォーギルドインフォメーション(罪悪感?)?カツアゲ?チョウセン?
3:00ヴァルブレイヴ?タタール?そえじま?3:02アルカイックスマイル?ホッテントット?カリマンタン島?
2:51カツアゲ?エベンキ?タイマン?タタール?そえじま?2:58タイマン?コピック?
2:48チョウセン?ニヤニヤ?コピック?パーマン?カポイド?ヒッポリト?かが?こさかい?きんじ?
2:15カツアゲ?2:46●コデックス?パーマン?こさかいきんや?アブラメリン?まがみ?

2018/12/12の1:47タイマン?2:02ニヤケ顔!2:04ヘコキムシ?カッパー?ダウラギリ?2:10尻!m
1:34まがみ?こさかい?ヒッポリューテヒー(自殺)1:39河童?まがみ?朝鮮県?ダウラギリ?コピック?
1:13馬鹿?1:34前、カッポン(バキューム車?)?1:33まがみ?1:34まがみ?ヒッポリューテヒー(自殺)
0:38ニヤケ顔!?コピック?シャイターン?0:40エド?コピック?馬鹿?畜生?0:48尻!カポイド?
0:22どすこい?まがみ?0:29ニヤケ顔の影響!かが?ましこ?カッポン(バキューム車?)?
0:06土下座?0:14馬鹿?*2?たたら?0:19頃いっぽんだたら?インベーキ?ホッテントット?悪戯?そえじま?

406 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:19:53.57 ID:6sn2cy5B0.net
ニートになると宿題やってない夏休み最終日みたいな感覚続くわ

407 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:19:53.66 ID:3uQOB1Bq0.net
お前ら年金どうしてる?去年8月に猶予してもらってたんやが気づいたら終わってて未納で特別催促状届いたわ

408 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:20:11.41 ID:3r6+WkZfp.net
ワイ昨日面接受けたンゴ…
面接官怖いしワイあがり症やしで散々な結果やったわ
もう働かなくていいですか?🙋‍♀

409 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:20:13.96 ID:51P/EDdbr.net
>>394
ワイはプログラマーちゃうけど、資格とるよりなんかプログラム組んで公開したほうがええらしいで

410 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:20:16.17 ID:lxjNAq1I0.net
面接って何聞かれてる?
今度の面接で決めたい

411 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:20:27.81 ID:6sn2cy5B0.net
落ちる

412 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:20:31.81 ID:7ps/oSK/p.net
>>408
ええで
面接おつかれさん

413 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 03:20:53.21 ID:7ps/oSK/p.net
糞ルール忘れとった

総レス数 413
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200