2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

switchスマブラ買うた奴おるか?出来はどうなんや?

1 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:58:05.39 ID:qw5hrPyn0.net
気になっとる

2 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:58:25.36 ID:9sJglMrX0.net
オンの仕様以外は文句なしや

3 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:58:35.52 ID:qw5hrPyn0.net
最初叩かれてた印象やけどパッチ来たか?

4 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:58:47.17 ID:qw5hrPyn0.net
>>2
名作か?

5 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:58:50.95 ID:PqxDOnJ3d.net
キャラの表情がイキイキしてて良い

6 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:00.36 ID:uGzhOiQDd.net
灯が難しい

7 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:00.56 ID:qw5hrPyn0.net
買おうか迷ってるんや

8 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:10.19 ID:qw5hrPyn0.net
>>5
ほんまか

9 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:11.91 ID:2S8zOX9ya.net
オフラインですら遅延してる気がする

10 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:17.88 ID:qw5hrPyn0.net
>>6
何や?

11 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:35.60 ID:8jQhg0fB0.net
わいもや
でも4万でスマブラって高いなっておもう

12 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:43.42 ID:qw5hrPyn0.net
>>9
マジで、今の時代あるんか?

13 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:54.70 ID:qw5hrPyn0.net
>>11
ほんとこれ

14 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 07:59:55.28 ID:/XKP25M+M.net
何が面白いか分からんが普通に面白い
買え
今すぐ買え

15 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:01.85 ID:qdO615Sw0.net
面白いぞ
パーティーゲーやな

16 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:12.22 ID:qw5hrPyn0.net
>>14
本体ごと買うから迷ってるんやで

17 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:28.28 ID:qw5hrPyn0.net
>>15
友人おるなら買いか?

18 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:42.24 ID:tVNQL6OQd.net
メニュー画面のオレ曲設定がアドベンチャーモードクリアしないとできない

19 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:44.91 ID:qw5hrPyn0.net
本体が高いから迷ってるんやで

20 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:52.95 ID:2S8zOX9ya.net
>>12
キビキビ動かないのが仕様なんだと思うわ

21 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:00:58.83 ID:qw5hrPyn0.net
ほんまかいな

22 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:17.21 ID:qw5hrPyn0.net
>>20
スマブラは子供向けやからな

23 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:23.33 ID:s5+Sb1Dpd.net
ワイも買おうか迷ってるわ
コントローラーも買った方ええんか?

24 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:24.03 ID:O3oX7CdA0.net
ペイペイのおかげでみんな買ってるのに
イッチだけビッグウェーブに乗れなかったか

25 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:29.11 ID:OHADrTwM0.net
フィギュアというか解説がないのが地味に悲しい
わかるひとおるか

26 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:31.17 ID:xi9xLwMFa.net
分割で買え

27 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:31.91 ID:kTJ8j/bZd.net
迷うんなら買わんでええぞ
スマブラなんて大して変わらんし

28 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:32.15 ID:keVj2sEu0.net
スイッチワイも買うか迷ってるけどnew3DSみたいなパターンどうせやるんやろ?

29 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:35.31 ID:qw5hrPyn0.net
ほんま面白いなら本体ごと買いにいくで!

30 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:47.64 ID:qw5hrPyn0.net
>>24
ほんまや

31 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:48.49 ID:PqxDOnJ3d.net
>>19
今ならpaypay決済で20%キャッシュバックやってるぞ

32 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:01:55.26 ID:8jQhg0fB0.net
スイッチ15.000くらいかと思ってたら割とえぐくて草はえたわ

33 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:00.93 ID:qdO615Sw0.net
>>17
買ってええんちゃう
やってて面白い事は確かやわ

34 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:03.27 ID:liRbNPgy0.net
対戦終わった後キャラ選択せずに前の試合で使ったキャラに選択しとく設定とかないんか?

35 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:11.96 ID:qw5hrPyn0.net
>>27
どうすりゃええんや

36 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:12.16 ID:vboCaA2Op.net
>>28
そんなん気にしてたら何も買えなくなるやろ

37 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:27.31 ID:qw5hrPyn0.net
>>28
ほんとこれ

38 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:28.91 ID:faiamgChd.net
ほかのスイッチも遊ばんと少し損やな

39 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:31.38 ID:E3vQagsDd.net
正直他のスイッチのソフトの方が面白い

40 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:31.96 ID:/XKP25M+M.net
貧乏人J民かよ
任天堂ユーザーの印象が悪くなるから買うのやめーや

41 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:32.29 ID:RmbyZ0Hl0.net
逆張りなんJ民が買えと言うなら買わなくていいぞ

42 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:36.60 ID:qw5hrPyn0.net
>>31
まだ間に合うの?

43 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:38.24 ID:0btl8ymga.net
>>25
わかるわ
立体でないのも悲しいけどスピリッツに一切説明無いのがな

44 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:42.36 ID:uNO/m0fra.net
>>22
むしろ子供向けならキビキビ動いた方がよくね

45 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:53.70 ID:7RKjOh8qr.net
わかる
Switchのソフトのランナップみると絶望するわ
実質スマブラ専用機やん……ってなる

46 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:02:55.69 ID:PqxDOnJ3d.net
>>23
ゲームキュブコントローラーは必須やぞ
接続タップはどこも品薄してるから気をつけるんや

47 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:04.33 ID:qw5hrPyn0.net
>>32
ワイも二万やと思ってたら三万でビックリや

48 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:05.88 ID:3r0XtXMPd.net
コントローラも買ったほうがええんか

49 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:13.39 ID:qw5hrPyn0.net
>>33
ほんまか

50 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:19.57 ID:keVj2sEu0.net
スプラとかマリカってまだ盛り上がってんの?

51 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:31.01 ID:GsYBs+iaH.net
買おうや

52 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:45.35 ID:PqxDOnJ3d.net
>>42
間に合うやろ
来年3月までだし山分け金額追加するらしいやん

53 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:45.49 ID:qw5hrPyn0.net
>>40
昨日ボーナス出たんで金はあるで

54 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:45.86 ID:m+/ODZ8H0.net
灯火がゴミ

55 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:57.88 ID:m+/ODZ8H0.net
ルーレットもゴミだわ

56 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:03:59.48 ID:qw5hrPyn0.net
>>52
まじかよ買おうかな

57 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:01.95 ID:xUK7vVjD0.net
>>9
えぇ・・・

58 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:02.79 ID:keVj2sEu0.net
ダイレクトでみたスピリッツみたいなのクッソだるくてつまんなさそうやけどどうなん?

59 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:14.94 ID:EZ5uHJb20.net
ぶっちゃけ微妙や
スイッチまで買ってやるようなもんじゃない

60 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:19.69 ID:xi9xLwMFa.net
>>50
どっちもマッチしないとかないから流行ってるんじゃない

61 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:30.93 ID:PqxDOnJ3d.net
>>58
おもろいぞ
なかなか歯ごたえある難易度や

62 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:34.58 ID:qw5hrPyn0.net
プロコンって必要か?
手はデカい方なんや

63 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:37.77 ID:8jQhg0fB0.net
道端にスイッチ落ちてねえかな

64 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:44.88 ID:M0NKCC+b0.net
むしろスイッチ買ってやる価値あるわ
ゼルダとこれで元取れてる

65 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:46.64 ID:0VAibpuAd.net
>>50
スプラは代わりのゲームないから当分は盛り上がるで

66 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:46.76 ID:/XKP25M+M.net
とりま迷ってるなら買え
ワイの言うことに間違いはない

67 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:48.84 ID:dkykQbXo0.net
クッソ面白いで ガチ勢には色々気になる点があるみたいやがライトなら文句なしや
あとアドベンチャーモード的なやつが任天堂ゲームファンなら楽しすぎる

68 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:04:58.34 ID:qw5hrPyn0.net
>>59
そうなんか

69 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:05:04.83 ID:EZ5uHJb20.net
>>58
クッソだるくてつまらんかったぞ

70 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:05:20.48 ID:uNO/m0fra.net
なんかボタン押してもすぐ反応してくれへんからガードや緊急回避が役に立たへん
スピードキャラがまるでつかえな

71 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:05:30.64 ID:qw5hrPyn0.net
ペイペイってゲオでも使える?

72 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:05:48.48 ID:ZtHJkSjI0.net
>>45
スプラトゥーンやれ

73 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:05:55.56 ID:9W7YrN5La.net
友達と3人対戦してるときにCPU追加したい

74 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:05:56.72 ID:0j2dv1K4M.net
ソフトだけなら迷わず買うが、本体もとなると迷う

75 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:04.06 ID:Ebjtf/zCa.net
友達いない奴てどうやって楽しむんや

76 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:14.12 ID:qw5hrPyn0.net
>>70
えっ、それアカンやつやん

77 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:15.71 ID:K9A5bG1JM.net
>>75
オン

78 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:16.68 ID:PqxDOnJ3d.net
>>62
GCコンがオススメや

79 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:17.73 ID:aZrdFird0.net
一昨日辺りからラグい部屋に放り込まれることがちょっと多いんやけどお前らどう?

80 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:26.98 ID:/XKP25M+M.net
ネガキャンは全部エアプや
神ゲーやぞ

81 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:33.71 ID:PqxDOnJ3d.net
>>71
使えないぞ

82 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:36.11 ID:9W7YrN5La.net
ホリのGCコンでええやろ

83 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:42.65 ID:SFnIsTSn0.net
スマブラくっそしたいけど他に絶対したいってのがない
ゼルダとオクトパストラベラーやってみたいなーってくらい

84 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:47.37 ID:dkykQbXo0.net
>>75
ニコ生やYouTubeの過疎配信に突撃や

85 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:47.46 ID:dkykQbXo0.net
>>75
ニコ生やYouTubeの過疎配信に突撃や

86 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:06:50.36 ID:EZ5uHJb20.net
>>68
ぼっちならまず買わんほうがええで

87 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:07:05.18 ID:qw5hrPyn0.net
>>74
本体持ってたら余裕で買うんやけどね

88 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:07:32.14 ID:qw5hrPyn0.net
>>78
持ってない

89 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:07:47.21 ID:qw5hrPyn0.net
>>81
あかんやん

90 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:07:48.40 ID:RXTnOywW0.net
ワイはdx以来にプレイするけど難しいわ
cpuレベル9全然倒せへん

91 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:07:48.53 ID:M0NKCC+b0.net
>>82
あれ評判悪いんやろ?

92 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:07:50.12 ID:qe7IbVI8a.net
初スマブラやったらあんまりオススメせんわ

93 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:05.99 ID:XRsgdzjF0.net
>>50
スプラはマッチング爆速
マリカは知らん

94 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:15.06 ID:L4x01bgj0.net
>>88
いくらでも売っとるぞ
リメイク版が

95 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:17.71 ID:pi4Bzpk3M.net
Joy-Conでやるのは無謀?

96 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:18.14 ID:0VAibpuAd.net
>>83
ゼルダもオクトパスも本体買ってやる価値あるわ

97 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:24.17 ID:ZtHJkSjI0.net
>>83
むしろゼルダのためにswitch買えってくらい歴史的な神ゲーやぞ

98 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:34.36 ID:9W7YrN5La.net
イカとゼルダぐらいしかやってなかったけどシュタゲエリートを携帯できたのは良かった

99 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:43.51 ID:r4+ZclDVM.net
>>28
まずそれ性能上がってないのだが

100 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:43.42 ID:qw5hrPyn0.net
>>86
友人がワイ家でやりたいらしく買え買えうるさいんや

101 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:45.60 ID:/XKP25M+M.net
無線でも気楽にできるのがええとこやな
オンはとにかく楽しいで

102 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:53.87 ID:ZiJKzTlY0.net
ぺえぺえ使いたいならビックカメラかヤマダ電機にでもいけや
ヤマダなら田舎でもあるやろ

103 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:08:54.66 ID:IyFQYPPEd.net
んほりピンク玉ずっと使ってるけど遠距離攻撃無くてしんどいんやけどワイが雑魚なだけか?

104 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:01.55 ID:XRsgdzjF0.net
>>73
ほんとこれ
プライベートマッチの仕様が全体的にうんこな事だけ早く改善して欲しい

105 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:09.02 ID:wUthNI6m0.net
パックンいつまでなん

106 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:12.06 ID:Ebjtf/zCa.net
オンは強い奴ばっかでうんざりや

107 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:15.43 ID:iYa2MYTV0.net
>>103
ピンク玉は雑魚やぞ

108 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:25.66 ID:l/9DDlQva.net
CPUが強くてオフでも練習が捗るぞ

109 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:40.68 ID:8vyOUBmcd.net
スイッチはゴボファイもあるんだよな

110 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:42.66 ID:0j2dv1K4M.net
>>73
何それ今作できないんか

111 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:44.31 ID:qw5hrPyn0.net
>>94
マジか
でもGC自体を全くやったことない人が恩恵ある?

112 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:09:53.13 ID:NHre/Hyjp.net
>>97
この手のやつは何が出ようがずっと同じこと言ってるから相手にするだけ無駄やで

113 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:10:04.95 ID:ghtbg9Ng0.net
対戦は最高
一人用モードはおもんない
ランダムマッチは酷い

114 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:10:23.52 ID:ZtHJkSjI0.net
>>105
たぶん2月くらいだった気がする

115 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:10:26.89 ID:EZ5uHJb20.net
>>100
なら買いやん
友達とやるならあり
それ以外はクソやけど

116 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:10:29.97 ID:Qje6MEnpr.net
>>58
キングオブゴミ

117 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:10:38.62 ID:IyFQYPPEd.net
>>107
1匹だけ生存させる位やから性能も優遇してると思ったんやけどそういうわけでもないんやな サンガツ

118 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:10:58.83 ID:9W7YrN5La.net
>>110
オンの専用部屋だとできない
ルール変更も部屋解散せなあかんし不便や

119 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:09.68 ID:qw5hrPyn0.net
>>102
まだ開店してないんや
ゲオは早くから開店する

120 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:11.64 ID:K9A5bG1JM.net
>>111
ない

121 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:20.60 ID:r4+ZclDVM.net
>>59
そもそも
スマブラだけじゃないけど
対戦ゲーは人を選ぶから一概に言えない

122 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:21.39 ID:A8iZ8syn0.net
1回倒された新キャラってどうやればまた出てくるんや?

123 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:23.80 ID:Aqy1v+LR0.net
オンの仕様が頭桜井すぎて
クソゲーと紙一重になってる
forの仕様に戻すなら神ゲーになる

124 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:35.09 ID:qw5hrPyn0.net
たおぺえぺえ

125 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:40.84 ID:+Ujr9adB0.net
灯火とかいうスマブラ好きは絶対にてを出してはいけない糞モード

126 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:41.60 ID:/XKP25M+M.net
>>112
ゼルダ未プレイとか可哀想やな
20世紀の中で一番おもろいゲームなのに

127 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:58.12 ID:K9A5bG1JM.net
>>119
ヤマダ電機ええやん

128 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:11:59.86 ID:kD321r8Zd.net
CPUの超反応ジャスガはまあしょうがないとして復帰阻止までしてくんの怖い

129 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:08.14 ID:qw5hrPyn0.net
>>120
やっぱり

130 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:08.30 ID:9W7YrN5La.net
友達に持って来させろよ

131 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:10.17 ID:NAlgaem+0.net
他に面白いソフトないの?

132 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:13.23 ID:EZ5uHJb20.net
ぼっちならゴミゲー
家に友達呼べるなら神ゲー

買うかどうかの基準はここにしとけ
今回対戦以外がヘイトしか集まらん

133 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:20.02 ID:Z7QVdaNFr.net
このピカチュウさん見てよ
https://twitter.com/ANAPER_/status/1070889025878220800?s=09
(deleted an unsolicited ad)

134 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:22.59 ID:ZtHJkSjI0.net
>>122
いろんなあそびのとこに再選扉が湧く

135 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:34.55 ID:qw5hrPyn0.net
>>115
ほんまか

136 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:35.13 ID:ghtbg9Ng0.net
>>131
ゼルダ
ゼノブレイド2

137 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:41.78 ID:6ZHnzA4QM.net
クソバランスだよ。やめておいたほうがいいかな。

138 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:44.35 ID:K9A5bG1JM.net
>>128
メテオまでしてくるからなぁ
煽ってくるし

139 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:44.35 ID:XRsgdzjF0.net
>>110
ローカルで対戦してる時なら出来る
オンラインのプライベートマッチだと出来ない
ついでに言うと1台のSwitchから二人でオンラインマッチに潜れるのにプライベートマッチだと何故かそれも出来なくなる
ホンマうんこやで

140 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:12:49.47 ID:G8udoaCYd.net
周り誰も持ってないし見送りやな

141 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:01.60 ID:snzQ890Sd.net
灯火おもろい
ローカル8人対戦もおもろい
初Switchがスマブラやからかjoyコンはスマブラ向きじゃないわ、プロコン買うわ

142 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:04.87 ID:O3oX7CdA0.net
ゲームキューブのコントローラ安いんやな
接続タップ付けてもプロコンより3000円ほど安い

143 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:05.10 ID:l/9DDlQva.net
てかスマブラやる為だけならわざわざ高いプロコンじゃなくホリコンでええやろ
スマブラにジャイロいらないし

144 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:11.80 ID:nqFew+27d.net
ひたすら姉と弟とタイマンしてるわ

145 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:13.12 ID:9W7YrN5La.net
今回の挑戦者の半分は再戦の間送りにしてやったぜ😎

146 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:24.65 ID:A8iZ8syn0.net
>>134
サンガツ

147 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:31.38 ID:RXpdkEJpF.net
オン仕様以外は良好
新キャラ勢修正必要だと思うが

148 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:34.14 ID:LqDh9Lfm0.net
相当イラッと来るけどやっぱ楽しいわスマブラ
細かい操作は自分で調べる必要があるのとストーリー難しいのは覚悟しろ
言うてYも今作からやしヘーキヘーキ

149 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:36.01 ID:/XKP25M+M.net
ネガキャンはもれなくエアプや安心しいや
買え

150 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:43.71 ID:qw5hrPyn0.net
>>127
開店までまだまだや

151 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:49.37 ID:ZtHJkSjI0.net
>>131
ゼルダスプラ

152 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:13:57.93 ID:Qje6MEnpr.net
CPULv9と30分ガチタイマンバトルしてたけど頭おかしくなりそうやったわ
人間の動きちゃうであれ

153 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:03.98 ID:k5cApZ8R0.net
>>142
プロコンが高すぎる
スプラトゥーンやるのに買ったけどスマブラだけならGCコンでええと思う

154 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:12.42 ID:JKApCiag0.net
ペェペェってまだキャンペーン続いてるん?

155 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:20.26 ID:oTcpk6rI0.net
>>128
今回メテオ入りやすいからあかん

156 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:22.78 ID:qw5hrPyn0.net
>>130
いや言うてもうオッサンやから

157 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:25.46 ID:wUthNI6m0.net
>>114
サンガツ
まぁそのうち買うか

158 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:28.39 ID:k5cApZ8R0.net
>>154
まだやってる

159 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:38.68 ID:9W7YrN5La.net
ジャイロ付きの安いのなかったっけ

160 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:39.96 ID:v6HydS8G0.net
見た感じforのかよさそうなんやが?

161 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:45.46 ID:/m/gyQC20.net
ペイペイで60台買って転売で28万の利益でワロタ

162 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:47.98 ID:Qje6MEnpr.net
>>131
ゼルダゼルダ&ゼルダ

163 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:49.69 ID:7tTJSwJ3M.net
ジョーカーいつ配信やねん
配信されたら買うわ

164 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:14:54.89 ID:/XKP25M+M.net
>>131
ゼルダ
スプラ

これだけで本体買う価値ある

165 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:05.33 ID:LqDh9Lfm0.net
>>142
ホリコンでいい
接続タップなし3000円や

166 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:11.14 ID:EZ5uHJb20.net
灯火面白いとかいうガイジ消えてくれ

167 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:14.60 ID:TVtQiHGD0.net
ジョイコンだと厳しいなこれ
タイムセールで中華のプロコン買ったけどまだ届かんわ

168 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:16.58 ID:JKApCiag0.net
>>158
サンガツ
ほなワイも外出る機会があったらいってみよ

169 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:18.81 ID:Wuuij37iM.net
部屋ある?

170 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:23.64 ID:PNaMj8nm0.net
今回CPUの9レベルが強すぎやろ3回に1回くらいしか勝てんで

171 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:26.53 ID:m+/ODZ8H0.net
>>163
2月末の予定らしいぞ

172 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:34.54 ID:r4+ZclDVM.net
>>122
挑戦の間とは?

隠しキャラを解放するために挑戦者と戦った結果、負けてしまうと挑戦者はいなくなってしまいます。

いなくなった挑戦者と再び戦うことができる場所が「挑戦の間」です。

挑戦の間の出現方法

ゲームをプレイしながらしばらく時間が経過すると「いろいろな遊び」メニューの右下に入り口が出現します。


挑戦者の間を出しやすくするには?

「スマちしき」の情報によると「プレイ人数が多いほど、出現しやすい」ようです。

173 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:37.10 ID:qw5hrPyn0.net
switch買うとしてポケモンはどうなんや?
スマブラ専用機はきついで

174 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:46.25 ID:0AtumpgWr.net
discordビデオ通話繋いでオンラインで友達とやってるわ
酒飲みながら遊んで終わったら電源切りゃ現地解散だからそのまま自宅で寝る
最高や

175 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:47.47 ID:/ADxF9cp0.net
switchはスマブラの為だけに買うほどでもないンゴね
ゼノブレとかゼルダも買う予定なら本体ごと買ってもええと思う

176 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:15:49.62 ID:JKApCiag0.net
>>161
1人20万までらしいけどどうやってるんや

177 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:01.50 ID:M0NKCC+b0.net
ホリコン良くないって聞くけど何がダメなんや?
スルーせんで教えてーや

178 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:08.43 ID:+ipwEnTad.net
ベビィクッパのスピリット難しすぎやろ

179 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:08.90 ID:m+/ODZ8H0.net
>>166
これ
過去最低の出来

180 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:09.36 ID:/XKP25M+M.net
>>166
ゲェジは君やで

181 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:10.62 ID:XRsgdzjF0.net
ワイとしては極端な陰キャ陽キャ向けのゲームやなって感じ
オンラインで延々野良タイマンやってシコれるタイプの陰キャとローカルで定期的に8人対戦ウェーイ出来る陽キャなら間違いなく買い
ワイは久しぶりにネット通じて地元の仲間とスマブラで遊べるやん!が買った動機やったからガッカリが大きい

182 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:14.95 ID:Qje6MEnpr.net
>>173
普通やな
ボリュームはない

183 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:18.26 ID:qSIW/Uuad.net
>>175
ゼノブレ買わせるとかクズかお前

184 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:35.96 ID:LqDh9Lfm0.net
>>131
マリカーは400時間遊んだ
まあ自信をもってオススメ出来るね
未だにショートカット全部出来ないから練習してるし

185 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:36.18 ID:qw5hrPyn0.net
>>143
ジャイロって何や?

186 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:38.86 ID:nb+HZANP0.net
操作のレスポンスが遅いのか硬直時間が長いのか知らんけどアクションゲーなのに爽快感がないわ
3連続でボタン押すと真ん中のコマンドが反映されなかったりしてイライラする

187 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:48.95 ID:OApkx/110.net
スマブラって友達の家に行ってあれば楽しむ程度やから買う気になれんな

188 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:49.26 ID:iYa2MYTV0.net
>>128
崖外ピカチュウやばいでキチガイじみとるわ

189 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:16:58.63 ID:keVj2sEu0.net
プロコンは置いといてアクセサリ買った方がええのある?保護シール必須け?

190 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:13.26 ID:r4+ZclDVM.net
>>32
>>47
3DSがそれくらいや

191 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:29.94 ID:Qje6MEnpr.net
ゼノガイジはクソゲー勧めんのやめろや
これ以上被害者増やすな

192 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:32.12 ID:lOBIp0hhM.net
>>131
ゼルダ
マリカー
マリオデ
くらいやな

193 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:47.23 ID:ChlED6tN0.net
対戦ゲーでこの遅延はほんまクソやろ
https://twitter.com/drafix570/status/1072145836530794496
(deleted an unsolicited ad)

194 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:47.67 ID:r4+ZclDVM.net
>>187
糞エアプ

195 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:50.94 ID:E227cMym0.net
やっぱスマブラって神だわ
と再確認した
灯火はつまらん

196 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:52.70 ID:LqDh9Lfm0.net
>>177
使っとるけど平気やで
振動がないのYは不満ないけど欲しい人もいるんかな?知らんけど

197 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:56.54 ID:m+/ODZ8H0.net
>>191
わかる

198 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:17:57.97 ID:ghtbg9Ng0.net
>>189
3DSと違って持ち運ぶと画面に傷つきがちだから保護フィルムはつけた方がいいンゴねぇ

199 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:13.60 ID:8vyOUBmcd.net
スマブラ
ゴボファイ
ポケモン
ゼルダ
これぐらいか?

200 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:16.36 ID:iYa2MYTV0.net
>>173
ゼルダやっとけ
今作初プレイ向けやぞ

201 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:16.98 ID:qw5hrPyn0.net
switchは他のソフト無さすぎて購入迷うんだよなぁ
PS4版もあるソフトはPS4版を買うし

202 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:20.16 ID:9W7YrN5La.net
>>177
遅延の噂あるけどワイはなかった
強いて言うなら軽すぎる

203 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:24.97 ID:RmbyZ0Hl0.net
スマブラ淫夢見てる奴おる?

204 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:27.18 ID:JOeRsK8Nd.net
同梱版まだ売ってたら買うけどもう流石にないか?

205 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:31.77 ID:jme40SzBM.net
ゼノブレイドって1が1番おもろいんやろ?
1はスイッチでできるの?

206 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:37.94 ID:MDjxAkT70.net
スマブラ一人でやる奴なんかおる?
わざわざSwitch買うほどじゃないやろ

207 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:47.52 ID:OApkx/110.net
>>194
なにがや?普通友達の家でワイワイやるやろ?

208 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:48.59 ID:N4URjdOka.net
キャラ開放のくそ作業にげんなりしてくる
やたらcpu強いしガチャプレイじゃまずまともに攻撃あたらん
しかも覚えることかなり多い
オフコンテンツの灯火なんかくそギミックとリンチゲーひたすら延々とやらさられる
もっと簡単気軽に遊べるゲームだとおもってたが全然そんなことなかった

209 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:49.73 ID:VqFsnLgLd.net
灯火がなげーなげー

210 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:53.73 ID:LN3ZK5KA0.net
スマブラは興味ないから買わなかったな
マリオデのために買っていまWarframeとスプラ2交互にやってる

211 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:18:55.94 ID:KMThZgEmp.net
コントローラー高すぎ問題

212 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:01.05 ID:snzQ890Sd.net
>>166
灯火終わって熱帯も勝ち上がりもやらずにスピリットボード延々やってるけどガイジやと思う

213 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:04.09 ID:qw5hrPyn0.net
>>182
普通か

214 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:05.89 ID:tYl0N1m2M.net
オデッセイがなぁ
控えめにいって糞だわ
64マリオみたいなんでいいんだよ

215 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:12.60 ID:/WfPKkmGd.net
大人でやる奴の精神構造が気になる

216 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:16.90 ID:Qje6MEnpr.net
>>205
無理やで
Wii版か3DSの劣化版でしか遊べへん

217 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:23.26 ID:keVj2sEu0.net
ゼルダもマリカも中古値が落ちてねえなあ

218 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:23.56 ID:LqDh9Lfm0.net
>>128
コンボ平気でやってくるの糞
スマッシュじゃなく空前でバーストしにくるの糞

219 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:23.71 ID:s3B/Xgio0.net
>>205
2も楽しいぞ

220 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:23.70 ID:qw5hrPyn0.net
>>200
そんなに面白いんか?

221 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:29.77 ID:xjgIx/3ZM.net
これ出たからピカチュウ、ゼルダ、マリオのクラコンが軒並み売り切れて草
昨日取り置きしてギリギリだったわ

222 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:37.40 ID:ceu+MeZ+a.net
>>160
オンの仕様以外はSPの方がいいと思うわ
灯火もクソクソ言われてるけどワールドスマッシュよりは楽しい

223 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:39.60 ID:k5cApZ8R0.net
>>198
Switchなんか持ち運ばねーよ
ちな陰キャ

224 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:19:44.54 ID:lOBIp0hhM.net
>>214
そうか?ギャラと比べたらあれやが佳作はあるやろ

225 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:01.51 ID:Ebjtf/zCa.net
スマブラは予告が一番の盛り上がりだと思う

226 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:04.74 ID:18n7Y6XMd.net
Softbankair でもオンラインやってえてんか?
一応pingは50未満

227 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:05.46 ID:imPubCL3a.net
とりあえずやっとこさキャラだし終わったわ
パルテナとルキナにめっちゃボコられたわ
これで年末年始を迎えられるで

228 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:05.53 ID:lOBIp0hhM.net
>>217
任天堂ソフトは基本落ちないぞ

229 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:08.73 ID:XRsgdzjF0.net
>>214
お題が小刻み過ぎてテンポ良くないんだよな

230 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:08.89 ID:OApkx/110.net
マリオデの市長の歌入ってるのはええな

231 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:12.96 ID:Qje6MEnpr.net
>>213
まあ糞ではないわ
RPGとしてみたら普通に遊べる
ポケモン好きならまあええんちゃうくらいの出来

232 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:16.40 ID:hSFTpswQ0.net
灯火に何個かゲェジマスあるよな
あれ考えたやつほんと死んでほしいわ

233 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:34.10 ID:r4+ZclDVM.net
>>111
ボタンが多いんでは

234 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:38.37 ID:keVj2sEu0.net
スマブラ友達の家でしかやってこなかった上に今一緒にやる友達おらんから不安や

235 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:49.10 ID:ghtbg9Ng0.net
マリオデは結局いつものマリオやなってなるんや…ゼルダみたいに確変起こしとる訳やないし

236 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:51.55 ID:E227cMym0.net
オンはやらんからわからんけどせめて乱闘とタイマンは分けてあげた方がいいやろな
百歩譲って乱闘はタイム制だけにしたれや
ストックとかで乱闘は普通にクソやろ

237 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:53.13 ID:H+k5EE1cr.net
SwitchのバーチャルコンソールかなんかでDSのソフトって買えるんか?あるならSwitch買いたいわ

238 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:20:55.82 ID:XRsgdzjF0.net
>>217
多分その2つは次世代機出ても尚暫く値段落ちないぞ

239 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:05.33 ID:U621nzikp.net
キングクルールは強いんか?

240 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:07.03 ID:LqDh9Lfm0.net
>>217
マリカーは売るやつおらんわ
8ならオンラインバグドリフト必須だったから売るやつもおるやろうけど8DXはマジでバランス神ってるから
次回作ぜってえこれ越えられんわ

241 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:07.51 ID:M0NKCC+b0.net
>>196
>>202
それぐらいなら買ってみるわ
サンガツ

242 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:10.56 ID:qw5hrPyn0.net
>>190
3DSは持ってるで
あれはソフト沢山あるから買うの迷わなかった
switchは少ないから迷う

243 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:11.57 ID:0vNatid/a.net
>>203
スマブラ淫夢とかただの地雷動画源やろ
ちょっと淫夢と関係ない音声入っとるならわかるがウンチーコングとかデデデドンとかどこが淫夢やねん
界隈外音声の方がメインになっとるやんけ
実況者の音声入れとるのもデフォルトになってきとるし

244 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:14.48 ID:k5cApZ8R0.net
>>232
ポリーン!
ナインボルト!
ワイリー!

245 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:18.22 ID:+qZdg7Wv0.net
スマブラDX以来だけどストーリー無いのやっぱ残念やわ

246 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:19.20 ID:VqFsnLgLd.net
ジョイコン勢わいのスティックは買って二日目にしてオシャカやわ

247 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:28.52 ID:147S/8Jca.net
灯火はドンキーにホワイトベアつけたらサクサクやで

248 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:30.47 ID:9W7YrN5La.net
亜空の使者もろくにやらなかったワイにはシングルなんてどうでもええ
オン環境早くなんとかせいや

249 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:31.08 ID:SFnIsTSn0.net
ゼルダそんな面白いんか
ちなみにこれから発売予定でなんかおもろそうなやつあるんか

250 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:37.65 ID:ghtbg9Ng0.net
>>239
強いで
結局重量級やからスピードキャラには弱いが

251 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:39.40 ID:rluvSDo1p.net
Switch買ったんやが
据え置き使いがデフォになりそうや

携帯機モードとかいう謎なモードはなんのゲームで使うんやろ

252 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:44.54 ID:4lVDCOqCa.net
零のエチエチな女の子のフィギア欲しかったンゴ……

253 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:55.07 ID:OApkx/110.net
スマブラジョイコンじゃきつい?
プロコンかキューコンの変換ケーブル買わなあかんのかな

254 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:21:58.76 ID:JCj0auXMd.net
>>177
ジャイロがない

255 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:06.43 ID:OIJvMJdrp.net
灯火やること大して変わらんのに長すぎるわ

256 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:12.62 ID:qw5hrPyn0.net
>>231
後で値崩れするかな?

257 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:14.36 ID:7tTJSwJ3M.net
スーパーマリオワールド以来だからマリオデ買うわ

258 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:15.31 ID:YMnhLVzCd.net
>>237
VC出す予定はない

259 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:24.08 ID:18n7Y6XMd.net
実際オンラインの回線どんなもんや?
キッズも多いし皆が光でもやろ?

260 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:25.96 ID:hSFTpswQ0.net
>>244
ザ・ボスもあるやで

261 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:26.11 ID:N4URjdOka.net
>>234
オフだとイライラするだけだから買わんほうがいい
ってかそもそも友達とやるにしても数人バトルなるとキャラ表示小さすぎて何やってるかもされてんのかもわけわからん

262 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:28.07 ID:r4+ZclDVM.net
>>199
オクトラ
スプラ
ドンキーコング

263 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:31.41 ID:lOBIp0hhM.net
>>249
どうぶつの森

264 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:31.85 ID:ai5T1o2e0.net
動画勢やけどアシストえぐない?

265 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:33.17 ID:iYa2MYTV0.net
>>220
うぉおおおおおおーーーーーーおもしろいんごーーーーー!!!!テンション爆あげーーーーー!!!!
ってよりは気がついたらずっとやってるそういうゲームや

266 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:34.71 ID:rluvSDo1p.net
>>253
プロコン買ったで
7500円はさすがに強気すぎや

267 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:36.86 ID:9sJglMrX0.net
>>251
オクトパスとかゼノブレみたいなRPGは寝ながらやるに限るで

268 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:46.82 ID:TVtQiHGD0.net
中華プロコン勢おらんの?
正規プロコンは粉吹き問題とか評判悪すぎて買えんわ

269 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:47.12 ID:LqDh9Lfm0.net
>>239
絶対に調整来る断言できる
他の遠距離攻撃やアイテムと相殺されない王冠が強すぎる
吸い込みの力半端ない避けられん

270 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:56.91 ID:lOBIp0hhM.net
>>253
プロコンは粉出るで

271 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:57.43 ID:147S/8Jca.net
>>259
結構カクつく場面はある

272 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:22:59.61 ID:gZWNwKDUM.net
>>163
2月末やで
もうダウンロード数上限になったから無理やけどな

273 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:03.75 ID:qyWq6F+F0.net
やっと灯火終わったけど結局細かいストーリーはなかったな

274 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:04.37 ID:ghtbg9Ng0.net
>>267
ゼノブレ2は携帯機でやるとパフォーマンスガタ落ちなんだ��

275 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:09.00 ID:IrSiQryrd.net
オンライン有料ってマジ?
ふざけてるやろ

276 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:13.73 ID:XRsgdzjF0.net
>>251
携帯モードは車の中で時間潰したりする時に使うわ
テーブルモードは誰かの家に集まって一緒にスプラやる時に必須

277 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:15.12 ID:9W7YrN5La.net
マリカーそんなおもろいんか
8は少ししかやらなかったけど買おうかな

278 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:17.22 ID:MDjxAkT70.net
任天堂って球は少ないけど魅力的なゲーム作るの上手いわ

279 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:23.66 ID:RmbyZ0Hl0.net
>>243
結局見とるんか死ねやホモガキ

280 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:27.06 ID:sjPe32F50.net
もうちょっと安けりゃ買うんだがな
コントローラー含めて四万はぼりすぎよ

281 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:31.95 ID:SkCkCmzLr.net
今作1対多がくっそ難しいな

282 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:36.35 ID:8KccwzDkM.net
オフゲとして優秀
レベルだけじゃなくて色んな特色のAIができてる

283 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:41.62 ID:H+k5EE1cr.net
>>258
うわーーーほんまか
wiiuであるって聞いたからswitchにあるなら買おうかなって思ったけどな
サンガツやで

284 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:23:48.66 ID:N4URjdOka.net
>>255
目当てのキャラ全然出んのも苦痛だわ
使いたくもないキャラでひたすらゴミステージやるのだれてくる

285 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:00.92 ID:rluvSDo1p.net
>>269
崖際でのBNはえげつないよな
あれ上級者しか回避できんやろ

286 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:06.30 ID:XRsgdzjF0.net
>>270
グリス塗ったらええ

287 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:07.14 ID:DemguoHJM.net
プロコンの粉吹きは潤滑油をこまめに塗ってやれば解決するで?
ちな一ヶ月で2回修理出したワイの知恵や

288 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:13.36 ID:s78CY6fmd.net
灯火は対策用のスピリット手に入ってないのに無理に攻略しようとするから鬼難易度になってるんやろ
迂回すりゃええやん

289 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:14.11 ID:Qje6MEnpr.net
>>256
んー分からん
ポケモンって新作出んと安くならん傾向あるけどね

290 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:15.82 ID:LqDh9Lfm0.net
>>277
買え
んでもって今作はハングオン全然互角に戦えるからヨッシーバイク乗るんだ

291 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:18.54 ID:kD321r8Zd.net
クルールは一定確率でラッパから操作反転する雲も出せ

292 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:23.53 ID:ce2V1LWXd.net
子供はネットがどうやって繋がってるか知らんやろうし、そのあたり無線ぽいよな

293 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:26.88 ID:BuT5idOe0.net
ワイ、灯火で一つだけ見落として100%に出来なくて咽び泣く

294 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:29.77 ID:OApkx/110.net
>>266

>>270
ほーんなるほどなぁ
粉出るはなんか草

295 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:34.16 ID:imPubCL3a.net
>>251
わいはほとんどのゲームは携帯モードかテーブルモードで遊んでるで
百均のグリップつけると携帯モードがはかどる

296 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:40.94 ID:sjPe32F50.net
せめてコントローラー含めて三万だよなぁ
二万五千いったらかなり安い

297 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:42.74 ID:GHNqyk6Id.net
ネット周りが不便なのとスピリッツがクソゲーなの以外はいいと思う

298 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:54.52 ID:4lVDCOqCa.net
どこか忘れたけど灯火に出てくるガイジマス一生突破出来るきがせーへん
体力性でメタルロックマンが2体降ってくるやつ。ようやく倒したと思ったらまた2体降ってきてしかも全部で8体居るとか書いててほんまガイジ

299 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:24:57.47 ID:iYa2MYTV0.net
>>251
ゼルダは携帯モードで寝床でやるやろ

300 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:03.01 ID:qw5hrPyn0.net
>>265
ゼルダはスーファミのトライフォースやって30分で飽きたけど大丈夫かな?

301 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:07.49 ID:/XKP25M+M.net
>>278
ほんとそれ
出すソフト全て神ゲーなのがやっぱ任天堂って感じやわ
どこぞのゴキハードとはえらい違い

302 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:11.34 ID:9W7YrN5La.net
むらびと使ってる時のキングクルールくんすき

303 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:28.16 ID:TVtQiHGD0.net
>>296
ペイペイ使えや

304 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:29.61 ID:6uwS8bU40.net
CPUにカウンター全く入らん強すぎ

305 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:34.28 ID:r4+ZclDVM.net
>>217
スイッチがまだ2倍3倍売れることは確定だからそれも2倍3倍売れる
なかなか落ちんよ
一時期中古価格下がったのにまた上がってるし

306 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:36.69 ID:Qje6MEnpr.net
>>298
あれほんまガイジやと思う
てかあれやってワイは灯火辞めたわ、あんなゴミに付き合ってられん

307 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:49.22 ID:4lVDCOqCa.net
>>220
ゲーム嗜む人ならやらんのは損でしかない
主要4GOTY独占やしな
文句なしに神ゲーやで

308 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:50.39 ID:ce2V1LWXd.net
>>298
シグマのやつやろ
最初の説明で諦めたわ

309 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:51.54 ID:E227cMym0.net
>>288
難易度とかじゃなくてふつうにつまらんっていっとんねん
無駄に長いんじゃ

310 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:51.70 ID:LBt4nTZe0.net
>>28
構造的にせいぜいRAMや内蔵ROMにバッテリーあたりがちょっと向上、出来ても画面サイズちょいでかいくらいしか無理やから
半年以内に出るってわかってない限りは待つ意味ないで

311 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:53.26 ID:DemguoHJM.net
ゲーム機は売ればそのまま手元に金がほぼ戻るやん?

312 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:25:56.77 ID:SFnIsTSn0.net
>>263
そういやぶつ森まだ出てなかったんやな

313 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:00.87 ID:qw5hrPyn0.net
粉吹きって何やねんwww

314 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:06.93 ID:BuT5idOe0.net
>>273
世界観的にテキストは入れづらいんやろけどストーリーもクソもほぼなくて延々と作業ゲー理不尽ゲーやらされるのクソすぎたわ

315 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:08.82 ID:LqDh9Lfm0.net
>>298
それスピリットボードやろ Yもやったわ
ガチで強すぎて草も生えなかった

316 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:11.90 ID:gZWNwKDUM.net
いかんのか?

317 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:12.94 ID:IrSiQryrd.net
>>282
オンじゃなくても楽しめるんか?
ワイ友達いないからオンしないとまず一人や

318 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:27.74 ID:oTcpk6rI0.net
>>232
難易度普通で無理ゲーなマス多すぎやない?

319 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:30.45 ID:4TiLGIR3d.net
スピリッツだけで20時間くらい遊べるぞ!!!ウオオオオオ

320 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:32.64 ID:9W7YrN5La.net
>>298
メタルキラー+ドンキーで余裕や

321 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:36.81 ID:ghtbg9Ng0.net
キングクルールは体力制で0%になった後1回だけ30%くらいで復活する仕様なら神だったわ
体力制なんてガイジルールやる奴おらんしええやろ��

322 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:38.09 ID:SkCkCmzLr.net
>>300
シナリオ上の目的が無いと進めんタイプなら微妙かもしれん
RPGとかで指示された場所以外にわざわざ行ってみるタイプなら間違いなく楽しい

323 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:38.82 ID:sjPe32F50.net
>>303
あれポイントがたまるだけで結局満額払わなんやんけ
現金で戻ってくるならまだしも

324 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:43.24 ID:qw5hrPyn0.net
>>289
そうかぁ

325 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:43.43 ID:qyWq6F+F0.net
>>298
そこやってないけどセレビィ装備したらいけるんちゃうか?

326 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:47.28 ID:s78CY6fmd.net
>>298
メタルキラーつけたWiiFitトレーナーの波動砲連打だけで倒せたで
波動砲貯めてる時がロックマンの弾とか防いでくれて楽勝やった

327 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:52.80 ID:m+/ODZ8H0.net
>>301
絶許狙いのゴミ
死ね

328 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:53.55 ID:18n7Y6XMd.net
皆pingどんなもんなんや…
買ってオンライン出来んとか言われたら最悪やから皆がどんなもんか気になる

329 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:26:57.99 ID:DemguoHJM.net
>>220
飽き性でゼルダやったことないワイでも150時間遊んだからガチの神ゲーや

330 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:15.49 ID:BuT5idOe0.net
>>298
進めていってメタルキラー取ってメタルキラースキルも開放したら一瞬で終わるで
何も考えず正面から行くとクリア出来んのが10個くらいあった

331 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:16.78 ID:l52qoPGAp.net
ガチャはないけどなーんかソシャゲっぽい印象なんだよなあ灯火とかスピリッツな感じ
おもんないやろ?

332 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:23.53 ID:iYa2MYTV0.net
>>300
ぶっちゃけ別ゲーレベルで変わっとるで
そういう意味でもゼルダ童貞におすすめや
逆に過去作プレイヤーの一部からは謎解きの神殿とかが薄いって言われることもある

333 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:26.25 ID:XRsgdzjF0.net
>>317
ぼっちオンならむしろ楽しめる
中途半端に2〜3人で定期的にオンラインで集合みたいなパターンやとプラベがうんこ過ぎて嫌になる

334 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:28.70 ID:E227cMym0.net
>>304
CPUの超反応は草も生えないわな
まあそれは昔からやからしゃーない
今作はなぜか低レベルCPUもそれやってくるのがうんちやな

335 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:33.15 ID:vkq5Ywzp0.net
ガチぼっちなんやが買わん方がええか

336 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:35.04 ID:LqDh9Lfm0.net
灯火はマップに見えろボス倒してようやく1/3って聞いて草はえた
進んどらんからほんとか知らんけど

337 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:41.68 ID:4msYYHOb0.net
ザ・ボスのコマクソめんどかったけど倒したらめっちゃ役立つからすこ
ずっと使っとるわあれ

338 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:46.39 ID:qw5hrPyn0.net
>>322
濱口のDXでやってるのは見たんやけどね
見てて特にそそられる感じは無かった

339 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:51.09 ID:Qje6MEnpr.net
>>324
まあpaypayある今なら安く買えるで
ワイも値崩れ待ちやったがpaypayキャンペーンやってたから買ってもうたわ

340 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:51.99 ID:CbnpJJ9y0.net
>>323
コンビニで使えば損しないやん

341 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:58.09 ID:+qZdg7Wv0.net
灯火の星でピカチュウ取りたいんやがどこから進めればええんや?
今上進めてルカリオ取ったとこや

342 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:27:59.67 ID:BWMkrax7d.net
集大成みたいなもんやけん
1人プレイもボリュームあるけんね

343 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:18.52 ID:N4URjdOka.net
>>306
タイトル画面これクリアしないとBGM変えれんのがな
ぶっちゃけステージの再生率とか選曲とかじゃなくて各項目で変えさせてほしい
鉄拳7とかタイトルからキャラ選択画面とステージとか全ての項目で変えれたから比較してまうわ

344 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:21.85 ID:4lVDCOqCa.net
みんなサンガツやで
メタルキラーナチュレ様しかまだ持ってへんしスキルもまだやから頑張るわ

345 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:22.16 ID:JIHQnrJod.net
ジョイコンでも出来るぞ

346 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:25.96 ID:qw5hrPyn0.net
>>307
>>329
マジか

347 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:28.86 ID:ghtbg9Ng0.net
スマブラの新リンクにブレワイ要素少なすぎて尚更ゼルダBotWを勧めたくなる

348 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:30.11 ID:/XKP25M+M.net
ゼルダはほんま神ゲーの神ゲーや
やらんやつが哀れに思うくらいに神ゲーや
21世紀にこれ以上のゲームは出てこやへんと断言できる

349 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:33.79 ID:2sul10N1M.net
スプラトゥーンやったことないんやが今からやっても面白いんか?

350 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:35.70 ID:XRsgdzjF0.net
>>328
出来んって事は無いけど遅延レスで遊びたいなら少なくとも自分自身の回線はping10前後は必須

351 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:38.33 ID:H9Rdi3Q6M.net
>>337
ええなあ
ワイ今まさにザボスで積んどる
ちょっとスキル強化してから出直そうと思ってるところや

352 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:45.84 ID:e2UMdbx70.net
>>298
メタル系はメタルキラー装備前提やで
ワイリーも同じようなことやってくる

353 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:51.60 ID:TVtQiHGD0.net
>>323
松屋で牛丼食いまくれるやん

354 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:53.63 ID:A8iZ8syn0.net
>>349
おもしろい

355 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:28:53.92 ID:SkCkCmzLr.net
>>338
見て楽しいタイプのゲームやないしなぁ自分で動かさんと分からんと思うで

356 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:05.50 ID:qw5hrPyn0.net
>>339
ぺえぺえやるかな

357 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:22.50 ID:s78CY6fmd.net
>>347
復帰はリーバルトルネードやと確信しとったのにな

358 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:25.09 ID:Lw7Xo6kCa.net
>>338
濱口がやってるところよりあとからが本番やからしゃーない

359 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:25.49 ID:ghtbg9Ng0.net
スプラ2はサーモンランがあるからこれだけでも前作より面白いと言える

360 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:27.94 ID:CbnpJJ9y0.net
>>348
Skyrimのパクリやろ

361 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:30.81 ID:/k+E9pup0.net
スマブラマリオカートスブラトゥーン

全部イライラしそう

362 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:33.93 ID:ce2V1LWXd.net
>>341
るかリオいたところから左上すぐじゃなかったか

363 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:33.93 ID:qw5hrPyn0.net
>>332
なるほど

364 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:49.84 ID:r4+ZclDVM.net
>>275
3DSにスマブラあるよ

365 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:52.37 ID:Qje6MEnpr.net
>>343
マ?そんな機能あったんか
ただ灯火はもう一生やりたくないわ…
初めて3時間の間ずっと死ねだのボケだの暴言しか吐いてへんかったし

366 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:29:54.88 ID:ghtbg9Ng0.net
>>357
パラセールが登場時にしか使われてなくてつれぇわ…

367 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:04.82 ID:E227cMym0.net
ザボスのマスってどこや?
印象にないんやが

368 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:06.49 ID:qw5hrPyn0.net
>>358
ほんまかいな
宣伝として失敗やんけ

369 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:24.80 ID:+qZdg7Wv0.net
>>362
少し進めたがまだ取れんわもう少しやってみる

370 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:26.64 ID:TVtQiHGD0.net
>>349
他にないタイプのゲームやし楽しめるで
値崩れしてないから飽きても売ればええし

371 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:27.43 ID:18n7Y6XMd.net
>>350
10未満か。PS4並の要求やな
人権ないの覚悟で聞くが50未満やと最低限はなんとかなるか?

372 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:29.16 ID:IrSiQryrd.net
>>364
あれ買ったけど画面小さくてすぐやめたわ

373 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:42.67 ID:/XKP25M+M.net
>>349
普通に面白い
買え

374 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:45.81 ID:GdSqjtOF0.net
コンボとか考えなくても楽しめるの?
もう指ついていかなさそう

375 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:47.24 ID:Aqy1v+LR0.net
ゼルダもちと過大評価すぎるけどな
パラセール入手したあとのこのゲームやばいだろ感はすごいけど

376 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:48.71 ID:5BV8K21Ma.net
スマブラ文句なく面白いでー
オンラインやり込みたい層には不評やろうけど

377 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:50.15 ID:8vyOUBmcd.net
おじさんの強さどれげらいや?

378 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:51.89 ID:LcLNRw5X0.net
>>45
ワイもそう思って買い渋ってたけど、ゼルダとスプラトゥーンだけあれば無限に遊べてたから買って損はなかったで

379 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:53.67 ID:keVj2sEu0.net
ペイペイポイント10万付与予定やがこれで買うか100億あるうちに買うか迷うンゴねえ

380 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:30:55.89 ID:LBt4nTZe0.net
灯火がつまらんって人は個人の感想やからどうでもええけど
クリアできへんからクソってのは説明やヒント見てないだけや
ちゃんと対策たてたらだいたいはクリアできるし下手くそなら苦手面だけ難易度下げてもええわけやし

381 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:02.56 ID:e2UMdbx70.net
>>367
ワイも二回目で自滅していったから苦戦した覚えないわ

382 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:08.14 ID:BuT5idOe0.net
待ちガイルとか小ネタはおもろいんやけどな
あれをメインコンテンツとして完全クリアまで20時間やらせるのはきついわ
ストーリーもクソもないし

383 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:38.83 ID:e2UMdbx70.net
>>371
50はわからんけどワイ20弱でラグ感じたこと無いよ

384 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:39.29 ID:M0NKCC+b0.net
クルールの完成度高すぎないか?

385 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:39.88 ID:LKwyKik8M.net
>>91
軽すぎる

386 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:40.02 ID:cpO3IUpK0.net
>>366
あれ復帰使えるとか壊れもええところやろ それが通じるんやったらデクナッツリンクはとっくに参戦してるで

387 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:31:42.74 ID:qw5hrPyn0.net
ここの反応見てるとプロコンってゴミなのか?

388 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:02.76 ID:E227cMym0.net
>>381
いやだからどこやねん

389 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:04.93 ID:N4URjdOka.net
ゼルダは面白い
やっと出たスマブラガチ仕様とストレス要素多すぎて人選びすぎて微妙
他は使い捨てみたいなボリュームのゲームとインディしかないな
結局ソフト不足よ

390 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:09.29 ID:sjPe32F50.net
>>340
>>353
コンビニは使わんし松屋は食ったこともないわ
クレカで払うんだっけ?JCB Wは使えるんか

391 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:09.89 ID:QpWtxcX/d.net
>>348
人のちょろっと触ったけどワールド内スッカスカやん
RDR2で腹いっぱいや

392 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:20.66 ID:tYl0N1m2M.net
スマブラにもサーモンランみたいなのないんかい?

393 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:27.52 ID:iYa2MYTV0.net
>>386
クルール「そうか?」
スネーク「ほんまか?」

394 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:28.43 ID:CSxoeQqf0.net
>>375
その「やばいだろ感」を味わえるゲーム自体が希少やし

395 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:41.46 ID:N4URjdOka.net
>>365
なんかトゥルーエンド向かえるとBGM変更開放されるらしい

396 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:42.40 ID:I0Rg3tlfp.net
灯火は理不尽無理ゲー
オンラインの使用はあまりにもゴミ
まあ対戦は楽しいなら買いたいなら買えって感じ

397 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:49.43 ID:SFnIsTSn0.net
本体+ソフト+コントローラー+フィルム+持ち運びケース
これで五万くらいか?
よーわからんけどペイペイ使って買えば一万ポイントで返ってくるんか

398 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:49.97 ID:Qje6MEnpr.net
>>387
すぐぶっ壊れるで
スマブラ仕様のやつは改善されてるらしいけど

399 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:51.47 ID:XRsgdzjF0.net
>>371
ハードの要求値というより4人で常時同期させて1フレーム単位で競うとなるとpingに対してかなりシビアになるのは仕方ないで

400 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:52.66 ID:6uwS8bU40.net
ポリーンのルール考えた奴阿呆やろ
プロコン叩きつけてぶっ壊れたわ

401 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:52.76 ID:e2UMdbx70.net
>>388
わからん…左下から上がっていった記憶があるからキノコ地帯かな

402 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:32:58.71 ID:8vyOUBmcd.net
ランニングおじさん ホッピングおじさん
強さどれぐらいや?

403 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:01.29 ID:9W7YrN5La.net
>>357
ブーメランなんて全く使わなかったしもっとガッツリbotwに寄せて欲しかったけどそれはそれで過去作のリンク好きから不満でるやろしなぁ

404 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:02.82 ID:18n7Y6XMd.net
>>383
なるほど、参考になるわ
50未満やとストレス感じん程度の遅延で済みそうかな…
買うか検討してみるわ

405 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:04.74 ID:r4+ZclDVM.net
>>372
WiiU

406 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:05.75 ID:H9Rdi3Q6M.net
>>380
クリアできそうもなかったらメタスピリッツ集めたりメタスキル取得するために一旦放置で別のところ行くのを推奨する作りよな
言うほど出来がいいとも思えんけど親殺されたみたいに灯火を貶しとる奴は
負ける→意固地になる→負け続ける
ってループしとるやつやと思う

407 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:18.24 ID:Y9625Lwg0.net
今からやってスマブラプロゲーマーになれる?

408 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:26.98 ID:RXTnOywW0.net
ペイペイキャンペーンのうちにゼルダでも買っておこうか
他に買うもんあるか?

409 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:30.72 ID:IrSiQryrd.net
ゼルダはマジでやるべき
ワイ時オカムジュラ以上はこないだろうって思ってたけど考えが変わった

410 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:32.20 ID:YI+U69jR0.net
>>403
リザルブーメランにすれば良かったのに

411 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:33.73 ID:GdSqjtOF0.net
>>389
マリオは楽しいんだけどなーんかボリューム不足感あるのよね
コンプしたけどあっという間に終わった

412 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:37.10 ID:E227cMym0.net
>>397
ジョイコンでええやろ

413 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:37.10 ID:qw5hrPyn0.net
>>398
スマブラ仕様とかあるんか?

414 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:38.28 ID:TVtQiHGD0.net
>>387
値段と耐久性が釣り合ってないだけや

415 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:49.07 ID:ChlED6tN0.net
>>407
forのプロがそのまま強いから今からだとめちゃくちゃセンスないと無理やで

416 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:52.45 ID:CSxoeQqf0.net
>>397
microSDも買ってどうぞ

417 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:33:59.67 ID:Qje6MEnpr.net
>>413
あるで
ちな品切れ

418 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:05.45 ID:18n7Y6XMd.net
>>399
たしかに。4人やもんな

419 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:16.74 ID:IrSiQryrd.net
プロコンってGCコントローラーやろ?
当時のGCコントローラーも壊れやすかったっけ

420 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:16.91 ID:XRsgdzjF0.net
>>403
まあ別キャラとして分けるべきやったね

421 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:16.93 ID:9sJglMrX0.net
>>403
四人目のリンクとして出せば良かったんや

422 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:19.64 ID:E227cMym0.net
>>400
ポリーンはマジで絶望した
しかもあそこ解放しないとクソめんどいんだよな

423 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:22.47 ID:4lVDCOqCa.net
>>375
始まりの台地のマップ見てなんや聞いてたよりマップ狭いなからのパラセール入手での世界の広がりはほんま興奮した

まぁワイも実際クリアせず放置してる
んやけどな
ただ、やらないのは損やと思う

424 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:32.72 ID:DemguoHJM.net
>>357
上B リーバルトルネード
下B ゴロン族カウンター
横B 雷おばさん

こんな妄想しとったわ
ミファーはちょっと思いつかなかった

425 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:37.25 ID:r4+ZclDVM.net
>>374
自分で考えた連続攻撃とか3段ジャンプはあるけど
コンボを打ち込むゲームではないよ

426 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:39.92 ID:l52qoPGAp.net
終点化するなら他の格ゲーやってろ派なんやがアイテムギミックありで人くる?

427 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:34:51.21 ID:qw5hrPyn0.net
>>389
DS並にソフトが溢れていれば
スマブラが糞でも他を探せばええかでswitch買えるんやけどな
switchはソフト無さすぎて躊躇するんや

428 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:04.71 ID:iYa2MYTV0.net
>>402
今作はバーストが早いから当たれば強いで!
剣でリーチも増えたで!

429 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:13.25 ID:4D9iFfaP0.net
https://kentworld-blog.com/archives/sumaburasp-review.html
最大手個人ゲームレビューブログのスマブラレビューね
実際今作叩いてるのは下手くその雑魚やろな
特にDX経験者には評価たっかいわ

430 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:13.74 ID:e2UMdbx70.net
>>426
普通に募集かけたら集まる
てか今の時期はどんなルールでも集まるやろ

431 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:15.20 ID:yeurvyMsa.net
クロム強くね?
復帰弱いとか言われてるけどそれ以外強すぎやろ

432 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:20.93 ID:LBt4nTZe0.net
コントローラーはスマブラしかやらんならホリコンかGCコン+接続タップでええよ
ホリコンは接続タップいらんのとホームボタンついてるから安くて良さそうやけど使ったことないから使用感はしらん

433 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:23.74 ID:SFnIsTSn0.net
>>412
あれでスマブラしたら壊しそうやしせめてホリコン買うわ
>>416
ついとらんのか

434 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:29.71 ID:fMrbfX/u0.net
1P準備OK! 2P準備OK! 3P準備OK! 4P準備OK!

435 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:39.75 ID:9W7YrN5La.net
>>410
どうせ投げないじゃねえか!

436 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:45.27 ID:XKO9mQHf0.net
灯火は巨大化できるアタッカーのレジェンド使ってごり押しよ
ピーチは死ね

437 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:46.53 ID:LcLNRw5X0.net
ワイもソフトのラインナップの少なさに最初買い渋ってたけどゼルダとスプラ買ったら他のやる暇ないくらい時間食われるし、迷ってるならスマブラセット買ってまえ

438 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:49.99 ID:4msYYHOb0.net
>>351
HP削りきるより落としに行った方がええ
ワイはそうした

439 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:50.86 ID:qw5hrPyn0.net
>>416
えっ、switchはSDとかいるの?

440 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:51.63 ID:7tTJSwJ3M.net
>>272
え?買えないの?

441 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:35:58.73 ID:9sJglMrX0.net
>>434
ほんまムカつく
せめて抜けさせろや

442 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:00.57 ID:CSxoeQqf0.net
完全botw仕様のリンクが参戦したらめっちゃ強すぎの厨キャラになりそう
四英傑の加護だけでチートやん

443 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:02.92 ID:r4+ZclDVM.net
>>380
1日2日で完全クリアできないと発狂する民やな
どこで覚えたのあしらんが
あわれや

444 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:33.19 ID:N4URjdOka.net
>>380
クリアするまで何百戦やらなあかんのや?
これたぶん1000戦以上やらなあかんやろ
200戦やってる時点でもう嫌になってきた

445 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:34.73 ID:iYa2MYTV0.net
>>431
残念だったな!!(自滅)

446 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:38.01 ID:2sul10N1M.net
ゼルダは最初の台地並のギミックがそこら中にあれば最高中の最高やった

447 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:41.47 ID:XRsgdzjF0.net
>>442
死んでも一回全快で生き返るだけやしヘーキヘーキ

448 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:49.30 ID:0zCrvDW50.net
ソロモードって充実しとるんか?

449 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:36:59.39 ID:CSxoeQqf0.net
>>433
>>439
内部ストレージ結構あるから無しでも大丈夫やけどダウンロードでソフト買ってったらすぐいっぱいになるで

450 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:04.73 ID:LBt4nTZe0.net
>>439
スマブラだけ、パケ買いならいらん
他ソフト買うならあったほうが安心

451 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:15.27 ID:GdSqjtOF0.net
>>446
マップ埋めるのは楽しいけどギミックはほとんどねえよな

452 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:15.28 ID:qw5hrPyn0.net
>>414
そんなにすぐ壊れるんか?
普通の使用で壊れるんか?

453 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:20.70 ID:L9MbHSdza.net
下手くそワイ、いまがチャンスと見て3DS版のオンライン対戦に初参戦するもボコボコ
上手いやつはSPしとけや!!!

454 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:24.00 ID:BuT5idOe0.net
>>444
全部で615や
クリアする頃には70%以上は終わってるはず

455 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:25.87 ID:I0Rg3tlfp.net
オンライン対戦で自分に有利なルールを設定できるクソ仕様

456 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:26.99 ID:ap4wgpEka.net
灯火難しい言われてるけどあんくらいの難易度じゃないとあかんわ
最近のゲームは子供に甘い

457 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:31.72 ID:TkPhWPLSa.net
>>349
イライラするけど面白いで

458 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:32.50 ID:iYa2MYTV0.net
>>442
ジャスガとジャスト回避もあるでな

459 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:34.97 ID:bvBpd21U0.net
スイッチで3万
スマブラやるのに2万

アホらし
ぼったくりやん!

460 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:39.10 ID:LqDh9Lfm0.net
>>444
クリア画像本スレに貼られてて600いくつとかでうわあってなってた

461 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:42.80 ID:r4+ZclDVM.net
>>387
お前キモイ
ネガキャンするつもりしか感じられん

462 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:43.73 ID:XKO9mQHf0.net
>>448
ソロ(オンライン)でいいなrq

463 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:44.07 ID:YWwaj0ppp.net
スイッチって本体ストレージいくつなん
ほぼパケ派ならSDいらん?

464 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:45.30 ID:SC0su/nPd.net
無線のGCコンないんか?互換でもいい

465 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:37:49.83 ID:9W7YrN5La.net
>>441
B長押ししてやで〜

ぐうムカつく

466 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:21.62 ID:fEQrKZuY0.net
本体 32,378
ソフト 7,376
他になんかいるんか?

467 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:22.89 ID:qw5hrPyn0.net
>>449
>>450
あっ、ダウンロード用ねサンガツ

468 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:29.95 ID:XRsgdzjF0.net
>>463
32GBやったような

469 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:35.51 ID:GdSqjtOF0.net
>>463
パケ派ならまずいらん

470 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:38.93 ID:YWwaj0ppp.net
総額5〜6万って普通にきつおやわ
もうゲームみっちりやれんし

471 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:45.59 ID:RPpa1tQt0.net
たまにラグい人と当たったら正直これぐらいのスピードがやりやすいと思ってしまう
頭がついていかない

472 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:48.80 ID:N4URjdOka.net
>>375
いうてもパラセールのおかげで一定の面白さ保てるからな
タワー全部開放きたらマップ埋まるから一気に冷めるけど

473 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:50.93 ID:2sul10N1M.net
ps4ソフトは何買ったらええ?
ドラクエモンハンしかやってない

474 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:51.33 ID:lgT6e5nq0.net
オン1週間無料券とかついてへんの?
実質ソフト代+300円みたいなもんやん

475 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:54.25 ID:iYa2MYTV0.net
>>463
他ソフトパケならDL余裕や

476 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:56.12 ID:r4+ZclDVM.net
>>396
「対戦は楽しいなら」

なんだよこれ
対戦目的で買うに決まってんだろ
何のゲームかわかってないのか?

477 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:56.12 ID:/XKP25M+M.net
ネガキャンはエアプかゴキやから無視しとき

478 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:38:59.09 ID:E227cMym0.net
>>445
でも天空は巻き込み自殺で判定勝ちできるから……
地味に今作ガノンの横B自殺で判定負けするようになってんのな
せっかく剣使えるようになったのに悲しいわ

479 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:00.47 ID:nIaTCWhZa.net
アイスクライマーの切り離しコンボやばいって言われてたけど実戦で使うとクルールやクッパみたいなデカいキャラにしか入らんわアレ
普通に回避入れられて繋がらん

480 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:14.74 ID:DemguoHJM.net
>>463
32GB
ただしゲームの容量も小さい

481 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:18.38 ID:CbnpJJ9y0.net
スイッチ2万まで値下げせえや

482 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:21.52 ID:XRsgdzjF0.net
>>474
付いてるで

483 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:22.88 ID:LqDh9Lfm0.net
>>466
コントローラーはまあ必須やろな

484 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:24.04 ID:+ipwEnTad.net
体力制巨大化スーパーアーマーはゴリ押す以外何か攻略法あるんか

485 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:30.74 ID:4D9iFfaP0.net
バランスが糞!とか叩いてる奴おるけどどうせ調整されるの分かってるやんガイジかな?って思うわ
forは開発期間の都合でベヨネッタは大して調整できなかったけどバランス最高やし

486 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:42.90 ID:I0Rg3tlfp.net
>>476
誤字った
対戦はたのしいから
だつた

487 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:43.79 ID:Qje6MEnpr.net
>>473
デトロイトとドラクエビルダーズ2やるンゴ

488 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:54.65 ID:qw5hrPyn0.net
>>461
何万円も出すのに慎重になるのは普通やろ?
お前の金ちゃうぞワイの金やぞ

489 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:39:57.81 ID:H9Rdi3Q6M.net
>>466
プロコンかGCコンはほしいところやな
7000円追加や

490 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:05.42 ID:GdSqjtOF0.net
>>485
猿無双の開幕や

491 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:08.08 ID:iYa2MYTV0.net
>>474
パケ版かったらマイニンテンドーゴールドポイントを貰えばええ
それだけでオンライン1ヶ月の使用権が買えるで

492 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:11.82 ID:OHADrTwM0.net
ゴールド稼ぎの効率のいいやり方って何よ?

493 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:12.27 ID:2sul10N1M.net
>>451
フルプラでも金払うから100年前マップ追加してほしい
バッドエンドしかないが

494 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:13.10 ID:LqDh9Lfm0.net
>>479
アイスクライマー片方死んでも耐えるのズルすぎやろ
まああんま強いイメージないからええけど

495 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:21.54 ID:/XKP25M+M.net
>>463
32Gもある
買うしかないぞ

496 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:22.25 ID:IZ4KF8vo0.net
オンライン全然勝てないわ
4人対戦だとごちゃごちゃしててたまにどこにいるのかわからなくなる

497 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:26.51 ID:VV2Q8rJWd.net
ワイ「クッパでタイマンして戦闘力上げるで!」
クッパ・クロムVSルフレ・デデデ
うんちw

498 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:33.17 ID:tq7Ls2bSd.net
スマブラやるために5万は躊躇うな

499 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:34.77 ID:ET0u4U5b0.net
スピリッツの13000クラスの敵がキツイわ
突破するまで20分くらいかかる

500 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:37.66 ID:XRsgdzjF0.net
>>488
Switchはハードもソフトもあかんかったわってなったら売ればほぼノーダメやぞ

501 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:40.12 ID:I0Rg3tlfp.net
割と色んなキャラ使われてるしバランスいいほうじゃね

502 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:45.48 ID:kcwIyayy0.net
>>400
やってる時同じこと思ってたわ
アイテム持ち込みで楽にクリアできることを後から知った

503 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:50.13 ID:BuT5idOe0.net
大会は未だにDXが人気あるしDXで完成されてるよな正直

504 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:50.53 ID:e2UMdbx70.net
キャラバランスだけで言えば現時点でも歴代最高レベルやろ
あくまでスマブラ比だけど

505 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:50.78 ID:ghtbg9Ng0.net
>>493
確定バッドエンドだった黄金の国イーラは高評価だったしヘーキヘーキ

506 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:55.56 ID:sjPe32F50.net
>>466
フィルム
ケース

507 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:56.05 ID:DemguoHJM.net
スマブラにコントローラーの差なんてないやろ
全部試したけど
イカだとジョイコンは可動域の差で詰む

508 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:40:56.63 ID:cpO3IUpK0.net
>>481
スイッチに変わる新ハードくる直前まで待てば2万で買えるよう任天堂が粋な計らいをしてくれるやろなぁ

509 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:00.47 ID:qw5hrPyn0.net
>>473
プロスピ出るしACE COMBAT

510 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:11.84 ID:LqDh9Lfm0.net
>>492
誰も教えてくれん
とりあえずなんJ部屋潜ってれば沢山たまる

511 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:12.10 ID:r4+ZclDVM.net
>>448
ここの気の短い連中も作業と発狂するくらいには

512 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:21.97 ID:I0Rg3tlfp.net
つまんなかったら売れば損害5000円くらいで済むだろ

513 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:27.21 ID:qw5hrPyn0.net
>>508
切り捨てやんけ

514 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:31.24 ID:GdSqjtOF0.net
結局クルールの評価は落ち着いたの?

515 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:33.73 ID:14IbVW/Op.net
ポリーンのとこって狙杖で2回撃てば即終了するのに何を苦労したんや

516 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:37.31 ID:XRsgdzjF0.net
>>507
ワイJoy-ConでXいけたし言うほど詰んでないと思うで

517 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:39.85 ID:OhlcERzSa.net
パッケージ派もしかしたら知らんやつもいるかもしれんが新品のフルプラ買ったんやったらマイニンテンドーゴールドポイントもらった方がええで
ワンパケで1ヶ月分買える

518 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:40.53 ID:rrASNIsY0.net
64版のヨッシー全部落とすステージで割とイラついてた人間やけどソロモードやばそうやね

519 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:42.84 ID:LqDh9Lfm0.net
>>489
3000円のホリコンをすこれ😡

520 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:44.76 ID:NAlgaem+0.net
対戦自体そんなしないのに衝動買いしちゃったんよな
ネット対戦してもボコられてイラついて終わりだろうしどうしよ

521 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:50.73 ID:fEQrKZuY0.net
>>483
>>489
トッモのでやったけどジョイコンでもなんとかなる……ならない?

522 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:52.86 ID:lgT6e5nq0.net
>>474>>491
サンガツ
パケ版買うわ

523 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:53.46 ID:4D9iFfaP0.net
>>490
猿もシークもゼロサムもベヨネッタも弱体化したし何の心配もしとらんわ
もっと長期的に見ようぜ?せめてDLCキャラがそろう間でな

524 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:41:58.09 ID:bvBpd21U0.net
スイッチはセーブデータ人質に取られるから中古で売ったら月額サービス入ってない限りセーブデータなくなるで

525 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:18.11 ID:qw5hrPyn0.net
>>500
ほんまか

526 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:35.07 ID:CSxoeQqf0.net
>>520
サントラとして元取れるしヘーキヘーキ

527 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:35.56 ID:XRsgdzjF0.net
>>520
負け続ければ雑魚同士でしかマッチングしなくなるよ

528 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:36.32 ID:sjPe32F50.net
>>481
ほんこれ

529 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:40.54 ID:9W7YrN5La.net
>>524
オフにもあるやろ?

530 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:41.94 ID:LwCQFHdjM.net
普通steamでゲームするよね

531 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:50.32 ID:RPpa1tQt0.net
forもそうだったけどメニューの音楽すぐ飽きて聞くの嫌になるわ
DXとXのやつは全然飽きないのに

532 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:42:59.13 ID:iYa2MYTV0.net
>>522
DL版でもマイニンテンドーゴールドポイント自動的にもらえるで

533 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:00.57 ID:XRsgdzjF0.net
>>525
買取価格調べてこればええ

534 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:10.50 ID:GdSqjtOF0.net
>>524
売るゲームのセーブデータなんていらなくない?

535 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:24.43 ID:r4+ZclDVM.net
>>466
本体は今なら1万ポイント還元あるし
ソフトもビックやヨドバシなら10%ポイント付く

536 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:25.03 ID:H9Rdi3Q6M.net
>>531
Xのオペラ風曲すこすこ

537 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:27.29 ID:Q8arlX1Vd.net
ファッパケ版のほうがよかったんか・・・
アマゾンでダウンロード版500円引きクーポンあったからそっちで買ってもうた

538 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:27.86 ID:Qje6MEnpr.net
>>531
DXのBGMの安心感がヤバイわ
いつまでも聴いてられる

539 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:43:56.68 ID:IlfD0rdMd.net
>>479
まぁdxとxでアイクラの投げは暴れすぎたから

540 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:01.50 ID:Jo8OH+Rqp.net
エスコンとKH3予約してるからスマブラ買うか迷うわ
本体から買わなきゃだしそんな買ってゲーム消化しきれるかクソ不安だし

541 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:13.76 ID:qw5hrPyn0.net
>>524
SDとかに入れられんのか?

542 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:21.61 ID:r4+ZclDVM.net
>>481
ペイペイ1万ポイント還元やってるって

543 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:23.67 ID:WlotCh84a.net
>>537
マイニンテンドーゴールドポイントならどっちでも貰えるやで
ただパケ版は本体に入れたあとに操作が必要なだけや

544 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:36.50 ID:jc194hINa.net
>>531
世代定期

545 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:39.87 ID:TVtQiHGD0.net
>>452
スティックの根元がコントローラーと擦れて粉が出るんや
それがコントローラー内部に入ると操作に影響が出る
根元に定期的にグリス塗るとええらしいが
ワイは返品交換もしてくれる中華のプロコン買ったわ
消耗品やしな

546 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:43.54 ID:2sul10N1M.net
エースコンバット出るんか

アヌビスって微妙なんか

547 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:43.80 ID:TkPhWPLSa.net
なんかオープニングのBGM微妙だよな
印象には残るけど好きにはなれない

548 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:46.07 ID:LqDh9Lfm0.net
>>520
なんJで立ってた勝ち抜け部屋で十何連敗してたガイジ一緒にぼこそうや
弱いの多いしへーきへーき

549 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:46.57 ID:0M97bpE/0.net
ワイリンク使い、フックショットと爆弾を取り上げられて泣く

550 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:48.50 ID:E227cMym0.net
>>524
なんでセーブデータ気にしながら売ってんねん
貧乏人け?

551 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:51.27 ID:/XKP25M+M.net
未だにDXやってる化石は放っておけ
やっぱ新作は楽しんごねぇ

552 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:55.45 ID:HSMw+5qYH.net
ここが今日のスマブラスレか?

553 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:44:59.17 ID:N4URjdOka.net
>>454
>>460
まじか…
まあ頑張るしかないか
BGM豊富でも固有のステージ選択でしか変えれないならお気に入りの曲もあんま耳にする機会ないのよね
タイトルBGM変更とか最初から変えさせてほしいわ

554 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:01.09 ID:YWwaj0ppp.net
いや6000ポイントしかかえってこんやろ

555 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:07.47 ID:tAdozqv7p.net
ハブ買わないと有線LAN繋ぎながらUSBのコントローラー使えんのくそすぎんか

556 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:11.68 ID:VPua8bhjd.net
灯火の星クリアしたらオン潜り始めるわ

557 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:15.03 ID:CSxoeQqf0.net
>>537
スマブラみたいに常駐させるようなソフトはDL版安定や

558 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:26.36 ID:Q8arlX1Vd.net
>>543
サンガツ
あとで見てみるで

559 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:47.69 ID:qw5hrPyn0.net
>>545
スティック使わず十字キーならいけるんやな

560 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:49.25 ID:oMxJ1u4B0.net
灯火クソすぎてXのアドベンチャーモードはクッソおもろかったわ
あれ作ったスタッフ全員首にされとんか?

561 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:51.04 ID:LBt4nTZe0.net
>>537
DL版のがマイニンポイント多くもらえるよ

562 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:45:57.54 ID:4D9iFfaP0.net
どうせゲームバランスもマッチングシステムも修正されるから今の内に叩いとけばええわ無駄な時間だとは思うが

563 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:09.03 ID:LqDh9Lfm0.net
>>537
アマゾンはパケ版ふつーに1000円引きやったろ
Yはそれで買ったわ

564 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:11.46 ID:OHADrTwM0.net
>>555
3つポートあるけど足りない?
ドッグの中と外と

565 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:12.89 ID:fEQrKZuY0.net
>>535
1万ポイントってなんや
paypayしかしらんでワイ

566 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:20.66 ID:Qje6MEnpr.net
無線勢やが有線アダプターのオススメ教えてクレメンス
コードごちゃごちゃすんの嫌やねん、なんでLanアダプターないねんこのハードアホやろ

567 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:35.23 ID:4D9iFfaP0.net
>>560
いや亜空って発売当時滅茶苦茶ブッ叩かれてたけど・・・

568 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:37.27 ID:7DvFy0iC0.net
なんかボタン押してから動くまでもたつくってかもっさり感があるな

569 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:56.07 ID:2sul10N1M.net
ゼノブレイドって前作やったほうええ?

570 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:46:58.08 ID:aEBJCaRQp.net
ぺいぺいで全額引けば全て解決やぞ

571 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:01.11 ID:ghtbg9Ng0.net
アヘアヘ乱闘推しおじさんと化した桜井のことやからマッチングの修正は多分入らんやろなぁ

572 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:02.34 ID:E227cMym0.net
>>560
ワイも発売前は灯火は灯火でええとこあるやろとおもっとったけど
亜空の使者を返せっていってる奴の方が正しかったんやなって……

573 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:13.60 ID:Kr2j0xDsM.net
モンハンはテレビやと遅延があったけどスマブラもモニターでプレイした方がええんか?

574 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:17.87 ID:52Wceubk0.net
灯火つまらんよな
スピリッツボードは楽しいが

575 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:22.88 ID:Qje6MEnpr.net
>>569
前作だけでええぞ
2ははっきり言ってクソゲーやから

576 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:24.86 ID:E/v5M9pSa.net
欲しいけどプロコン7500円は頭おかしい
ホリ製すぐ潰れそうなイメージあるけど丈夫になっとるんかね

577 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:30.55 ID:iYa2MYTV0.net
>>549
今作の爆弾は設置しといて相手の行動制限するのに使ったり
設置場所に近接で吹っ飛ばして爆発させて空N空前当てたり
崖外の敵に投げて追い討ちしたり慣れてくると楽しいで

578 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:35.82 ID:ghtbg9Ng0.net
>>569
2の最終話でいきなり前作要素ぶっこんで来るで

579 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:36.62 ID:mS3DsG3r0.net
高いから無理

580 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:37.75 ID:qw5hrPyn0.net
サンガツ!
騙されたと思って買ってくるわ
ボーナス入ったし

581 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:38.58 ID:LqDh9Lfm0.net
>>574
ゥー!

582 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:39.88 ID:OHADrTwM0.net
>>566
公式

583 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:42.81 ID:/XKP25M+M.net
>>566
今の時代無線でもやれるやろゲェジ
むしろ任天堂が無線推奨してんだから無線でやれや

584 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:47.19 ID:jjRtWD09d.net
Switch電池消費激しくない?
お前ら何分ぐらい電池持つ?

585 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:49.98 ID:aEBJCaRQp.net
なんかキャラを装備とかめんどくさそうでやる気起きん

586 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:47:52.82 ID:BdrfLD5fa.net
ワイ昨日から始めたんやが灯火の奴でフィギュアが写真撮って来るルイージマンションのステージクリアできんのやがどうしたらええんや?

587 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:00.62 ID:fEQrKZuY0.net
>>566
携帯機扱いやからやろ
据え置きで付けてなかったらガイジ設計やが

588 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:10.72 ID:09dZSEAT0.net
>>574
あのルーレットさえなければボードもっとやるのにって感じだわ

589 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:11.49 ID:52Wceubk0.net
>>581
マ?灯火移動めんどくさすぎてやる気なくす

590 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:12.43 ID:4D9iFfaP0.net
スマブラはDX>64>SP>for>Xやわクオリティが
Xで一度地に落ちてやっと中間まで回復させた
転倒とか今考えると論外すぎるだろ?SP叩いてる奴はちゃんとXも叩いたんだろうな

591 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:23.43 ID:aU29uL2m0.net
ゲーム好きな友人とリアルで集まってワイワイ馬鹿騒ぎしながら遊ぶのが一番正しい遊び方だぞ
逆に友人がいなけりゃスピリッツもつまらんしオンラインも優先ルールの仕様が修正されない限り糞だからつまらん

592 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:27.99 ID:CSxoeQqf0.net
>>574
ワイもスピリッツボードのほうがすき

593 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:32.79 ID:m5dZdnUVp.net
1対3+フィギュアとかでボコられ続けてスマブラってこんなんだっけ?ってなったお

594 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:38.86 ID:eiFa1cV8a.net
>>566
電気屋で1500円くらいの買ってくればええで

595 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:39.06 ID:t0FvkzGsd.net
この前性欲の波が抑えられなくてイカちゃんで抜いてしまった

596 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:40.42 ID:aEBJCaRQp.net
任天堂が有線でやれって言ってたんだよなぁ…

597 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:46.07 ID:E227cMym0.net
>>584
オフラインなら4時間がいいとこやな

598 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:46.19 ID:wxzmt/+e0.net
今日からやるワイに知っておいたほうがいい情報くれや

599 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:46.75 ID:iYa2MYTV0.net
>>569
やらなくてもええで
ワイやってないけどクソハマったし
戦闘システムを理解できるかどうかがカギになってくるわ

600 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:53.00 ID:Qje6MEnpr.net
>>582
>>583
>>587
面倒くさいから無線でやるわ
ping 20ならまあええやろ

601 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:53.43 ID:5RTNePFCa.net
小ジャンプ出来ねえ

602 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:54.86 ID:P2KONzfza.net
>>569
1だけやっとけ
2はコンパイルハートゲー

603 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:48:59.06 ID:Jr5T4zGga.net
>>590
それぞれのの世代定期

604 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:06.01 ID:EqZiTtKrd.net
>>298
ナチュレ様で余裕やったぞ

605 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:13.20 ID:9W7YrN5La.net
リンク系の爆弾はリモコンが一番やな

606 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:17.91 ID:DemguoHJM.net
>>596
lanポートすら用意してないくせによく言うよなほんま

607 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:25.52 ID:Rr4FMadyM.net
>>599
2信者ガイジしね

608 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:34.15 ID:XRsgdzjF0.net
>>562
それはさすがに暴論やわ

609 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:35.66 ID:1v1a3Lcwd.net
遅延が酷すぎてゲームにならない

610 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:41.96 ID:CSxoeQqf0.net
>>587
WiiUちゃん…

611 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:49:58.11 ID:jjRtWD09d.net
>>597
せやよな、やっぱりあんま電池持たんよな

612 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:00.32 ID:P2KONzfza.net
灯火ファストトラベルできんのか?
ありとあらゆる要素がめんとくせえなこれ

613 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:15.04 ID:9GVIA7HA0.net
子供向けとは思えない驚異的な難易度やからお前らみたいな回顧おっさん向けやろ

614 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:15.20 ID:bWMqNGGJd.net
ゼノブレ1信者はスタッフがフィオルンの尻でんほってた事実から目を背けるな

615 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:18.91 ID:1dG1LOri0.net
子供にクリスマスプレゼントでせがまれとるんやが
評判悪いんやなあ…

616 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:20.65 ID:iYa2MYTV0.net
>>605
弓矢は間違いなく子供リンクの炎矢がぶっ壊れとるけどな

617 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:21.65 ID:yKvwef7m0.net
遅延ニキって環境悪いだけだよな

618 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:28.36 ID:r4+ZclDVM.net
ゲームバランスが悪いとか言ってるの
なんでも悪いことにしたがる連中やし

619 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:33.94 ID:T1Zd9ru5d.net
ルーター買い換えたいんやけど11ac対応してるやつ買えばええんか?

620 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:46.33 ID:fEQrKZuY0.net
今スマホで測ったらping20やったけど有線やないとあかんか?

621 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:47.68 ID:m5dZdnUVp.net
>>611
ゲームは1日1時間やで

622 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:48.77 ID:IlfD0rdMd.net
>>595
しずえで抜け��

623 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:53.28 ID:Qje6MEnpr.net
>>615
ガキンチョは友達と遊べば普通に楽しめるやろ

624 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:50:58.42 ID:E227cMym0.net
>>611
せやよなって何語やねんお前

625 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:00.29 ID:tIiKprI5d.net
あれだけカービィでんほっといてバッドエンドだとカービィ映らないの草

626 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:01.81 ID:LqDh9Lfm0.net
>>600
へーきへーき
元々入力してから動くまでラグあるゲームだ

627 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:02.28 ID:Kr2j0xDsM.net
ゼノブレ興味あるけど浅沼の声が嫌いや
ボイスオフとかできるならええけど

628 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:09.50 ID:I0Rg3tlfp.net
オンラインの仕様って修正されない気がするんやけど
狙ってクソ仕様にしてるとしか思えないくらいにはひどい

629 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:12.89 ID:fZsgq3cE0.net
今回はCPUが強いから初心者にはキャラ解放辛いわな

630 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:13.05 ID:9GVIA7HA0.net
灯火の星は頼むからワープさせてくれ

631 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:13.92 ID:aU29uL2m0.net
>>583
スマブラは有線推奨だぞ
桜井が11/1のダイレクトで言ってたらしい

632 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:21.58 ID:9W7YrN5La.net
>>616
一番壊れてるけどあれ修正されたらきつい

633 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:26.51 ID:ekUr83u4d.net
無線でなんj部屋潜ってたがラグなかったし大丈夫やろ

634 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:27.17 ID:lKIG5llqa.net
キャラバランスはそこまで壊れてないで
全員壊れとるから結果的にバランス取れてる
メトロイド勢はしらん!

635 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:31.45 ID:yq3JXrqAd.net
ゲームキューブっぽいプロコン買ったけどほぼそのまんまの感覚で使えとるで
ボタン押すとカチャカチャうるさい以外は満足しとる

636 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:32.00 ID:D0+drEfwM.net
アドベンチャーモードが不毛すぎて心折れそうやわ

637 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:42.87 ID:LBt4nTZe0.net
>>615
せやな評判悪いからバンバンセールしとるps4買うんやで

638 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:43.20 ID:I0Rg3tlfp.net
ゲームバランスなんてそこらへんのゲームに比べれば全然取れてる方やろ

639 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:48.78 ID:1Fx3Fn980.net
オンやってると似たような動きのFEキャラばっかりで萎える

640 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:52.44 ID:vI3Q3i1ar.net
灯火のファンキーコングのマスはキツ過ぎたわ
キラーが嫌いになった

641 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:51:54.01 ID:iYa2MYTV0.net
>>632
弓矢がコンボ始動になるとかそれ青年リンクにもクレメンス

642 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:03.89 ID:keVj2sEu0.net
ping6とかやが大丈夫か?

643 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:12.56 ID:xnwrQ9ERd.net
キャラ出しがダル過ぎる

644 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:14.59 ID:9GVIA7HA0.net
桜井が頼むから有線使ってくれって言ってるの草

645 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:24.61 ID:OehaB3vv0.net
アマゾンの評判悪いから買うのやめたンゴ

646 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:31.08 ID:IktDZhF90.net
ガノンが調整食らうレベルで強い ため攻撃の範囲でけえし剣まで範囲でけえ なにこいつ

647 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:31.23 ID:1dG1LOri0.net
>>623
サンガツ
Switch持っとらんから友達と遊ばれへん言うてたから
コミュニケーションツール思えばええか

648 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:31.72 ID:fEQrKZuY0.net
ゼノブレはなんかキャラがエッチなんやろ?
なんかスレたってたから気になってはいる

649 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:32.30 ID:ghtbg9Ng0.net
forで弱かったキャラは半分くらい強化されて半分くらい弱体化されとるで

650 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:35.53 ID:yKvwef7m0.net
エンジョイ勢ってなんでも楽しめばいいだけだろ
優先にしてないけど無理やりタイマンになっても楽しめるぞわい

ガチ勢()はVIPいけばいいだけ

651 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:37.43 ID:Pm/JpKlod.net
>>576
高いよな
ワイぺいぺい使って買ったわ

652 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:44.90 ID:E227cMym0.net
>>634
地続きのステージならリドリーの横B確殺だから……
抜けられなきゃ

653 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:45.18 ID:jjRtWD09d.net
>>621
そんなペースでやってたら全キャラ解放年明けるわ
>>624
せやよな、すまん

654 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:46.54 ID:LX5u24WS0.net
>>590
こういうのよくみるけどデラックスの何が具体的に良かったん?

655 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:52:50.00 ID:Vj/xTFWPd.net
ストーリーのXかオンラインUIのforかキャラ数のspか・・・

656 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:00.09 ID:UiDc+9t90.net
>>1
出来(笑)とか寒い事言うオワコンねらーのしょっぼい理想とわざわざ照らし合わせなくても
世間では大好評の大人気大ヒットど定番タイトルだから何も問題なし

657 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:20.78 ID:TnGxOgkn0.net
LANケーブル刺せないんか無線で行くで

658 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:26.07 ID:Qje6MEnpr.net
>>647
せやね
仮にスマブラ合わんくてもマリオカートとかマリオテニスとか色々子どもが好きそうなやつあるやろ

659 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:33.25 ID:4D9iFfaP0.net
メタスコア93、ユーザースコア8.7で世界が熱狂してるゲームを逆張りで叩いてるガイジども哀れすぎない?

660 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:43.05 ID:IktDZhF90.net
わいの予想DLCはキンハーからソラ参戦 オクトパストラベラーから誰か参戦やで

661 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:48.92 ID:f3Fm8r6Rd.net
>>648
スマブラに出す際に修正食らうくらいや��
https://i.imgur.com/3dOd9BX.jpg

https://i.imgur.com/3MRmSmX.jpg

662 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:49.40 ID:dRL/SfFla.net
青年リンクお手軽即死コンボ
44パーセント始動
微崖近く超至近距離ブーメラン→超至近距離小Jブーメラン→↑B(空前)

まあ上Bやと復帰できないんやけどね

663 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:53.56 ID:E227cMym0.net
>>640
キラーなんてフォックスかなんかでリフレクターしてれば勝手に勝てるぞ

664 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:53:55.70 ID:ekUr83u4d.net
負けたときの戦闘力の減り方で草

665 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:08.16 ID:H5HPKy/Aa.net
オン周りがクソオブクソ
あと無線奴多すぎや
オフ対戦できる知り合いおったらええんちゃうか?オンは話ならん、ストレスしかないで

666 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:10.81 ID:9GVIA7HA0.net
あんだけスピリットあるのにキャラ解説無いのは養護できない
よくわからない絵のよくわからん効果を集めるだけっておいおい

667 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:15.14 ID:1dG1LOri0.net
>>658
はえ〜ゲームタイトル疎いから助かるわ

668 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:15.37 ID:Pm/JpKlod.net
>>656
すごい年取ってそう

669 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:32.64 ID:fEQrKZuY0.net
>>661
うおおおおおおおおおおおおおおお

670 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:34.08 ID:aU29uL2m0.net
FEは剣ばっかりじゃなくて槍とか斧のキャラも増やせ😡
FEやったことなかったから剣と魔法しかないのかと思ってたわ

671 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:47.85 ID:1Fx3Fn980.net
レバガチャでプロコン摩耗させてくるイカとクルールはガチで死ね

672 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:52.74 ID:9GVIA7HA0.net
>>661
でもミミっ子とかおもくそ足出してたりするし謎

673 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:54.13 ID:9SoKMEbkp.net
スピリットボードにルーレットつけたのはガイジすぎる

674 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:58.76 ID:LBt4nTZe0.net
>>665
オンも環境整ったフレとやるとちゃんと楽しいぞ

675 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:54:59.59 ID:DtapW/5Td.net
DX以来買ったンゴねぇ
スレ覗いてたら意外とおんなじやついるみたいやな

676 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:00.26 ID:TnGxOgkn0.net
>>661
エチ度増してて草

677 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:02.64 ID:y8HSQvCYp.net
lanポートないのはほんまにいかんでしょ

678 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:10.86 ID:E227cMym0.net
>>661

CERO Aだからね仕方ないね

679 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:13.65 ID:4D9iFfaP0.net
メタスコア93 ユーザースコア8.7
amazonレビュー星4.3

マジで日本人ガイジすぎない?このゲーム叩くとか

680 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:17.53 ID:iYa2MYTV0.net
スネークの無線新規収録ナシなの残念やけどこればっかりはしゃーないか

681 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:21.88 ID:yKvwef7m0.net
オンがおもろいな
たまにあるラグニキもエンジョイ勢だし楽しめるわ

682 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:26.53 ID:zpU5bFES0.net
なんかプロコンの左スティック反応鈍くないか?
ワンテンポ遅れて反応する感じや
たまたまワイのが外れやったんか

683 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:28.36 ID:jjRtWD09d.net
>>661
逆にえっち定期

684 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:29.47 ID:h/UpcX1Y0.net
アドベンチャーモードの多対1リンチ多くないか?
難易度やさしいでもたまに理不尽なバトルあるやん

685 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:34.40 ID:Pm/JpKlod.net
>>675
ワイもDX以来

686 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:43.52 ID:e2cGnaFvd.net
cpu8には結構勝てて9だとギリギリ三本勝負で勝てる位なんやが、このレベルだとオンラインで勝てるのか教えてくれ

687 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:51.70 ID:iYa2MYTV0.net
>>672
ゼロスーツサムスのコスの方が露出多いしな

688 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:52.81 ID:09dZSEAT0.net
>>675
64DX世代はWiiWiiU買うやつあんまおらんかったんやろなぁ・・・

689 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:55:59.58 ID:fEQrKZuY0.net
うーんいつ買うかなぁ
論文締切あるのに……

690 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:04.27 ID:E227cMym0.net
>>672
人外はいくらエロくてもオッケーや
リオレウスなんて全裸やぞ

691 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:16.37 ID:B5rYagJSM.net
サガットに中々勝てなかったけどなぜか急に行動しなくなった時があってその隙にガンガンスマッシュ当てて倒した

692 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:16.99 ID:Qje6MEnpr.net
>>686
CPU9はオンガチ勢よりも強い説あるらしいで
ソースはJ

693 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:18.70 ID:IktDZhF90.net
配信者とワイワイするのはいいけど どうせすぐ飽きて寂しくオンを黙々とやるとなると飽きるわね

694 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:19.54 ID:P2KONzfza.net
>>613
おっさんはまずキャラ表示の小ささと画面のごちゃつきで何されとるかやっとるかもわけわからんのでついていけん
ライト勢はガチャプレイだとまともに攻撃すら当てられ敷居の高さとくそ強いcpuのキャラ開放のめんどくささでアウト
結局ガチ勢しかすこれんわスマブラ
まあガキンチョは自分のガキ時代振り返ったら以外と操作複雑だったりクソゲーでも根気よくプレイできてたからやれるかもしれんな

695 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:21.11 ID:ekUr83u4d.net
>>684
巨塔でもぶん回しとけ

696 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:22.71 ID:LBt4nTZe0.net
>>661
ホムラはそのままなのにヒカリは何故ダメだったのか

697 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:30.98 ID:3kZxXUG0a.net
結局ガオガエンは参戦に相応しかったんか?

698 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:56:50.37 ID:zpU5bFES0.net
>>696
見られただけで妊娠しそうやから

699 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:05.54 ID:r4+ZclDVM.net
>>679
ジャップはライトゲーマーが多いから
対戦ゲーム向いてないんや

スプラもマリテニもめっちゃ低評価されまくってる

700 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:06.14 ID:IktDZhF90.net
お前ら何使ってるんや やっぱ強キャラか

701 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:07.00 ID:CSxoeQqf0.net
>>690
リドリーえっちだ…w

702 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:07.33 ID:yKvwef7m0.net
>>697
相応しいよ
プロレス技が新鮮だわ

703 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:08.21 ID:LBt4nTZe0.net
>>697
技的にえちえち要員として大活躍やぞ

704 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:09.36 ID:jjRtWD09d.net
>>680
そもそもこのスネーク、リキッドなのかネイキッドなのかも謎のまんまやな

705 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:12.18 ID:4D9iFfaP0.net
桜井「命削って頑張りました!」海外「全員参戦、これはそれだけで価値がある歴史的ゲームだ!」
日本人「難しい!苦行!マンネリ!」

やべーだろこr

706 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:19.38 ID:KMWF+qcNd.net
WIIUのプロコンはつかえんのか?

707 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:24.49 ID:ekUr83u4d.net
>>696
露出やろ

708 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:30.41 ID:iYa2MYTV0.net
>>700
リンクと子供リンクとロイや

709 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:38.74 ID:52Wceubk0.net
やっぱ挑戦者強いよな
これ子供たち解放できてんのか?

710 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:40.97 ID:E227cMym0.net
>>692
そら小足見てから昇竜余裕なレベルの反応速度なんやから人間より強いやろ

711 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:44.88 ID:fEQrKZuY0.net
カムイかわいいよカムイ

712 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:45.59 ID:tnydxBhh0.net
>>704
リキッドやで

713 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:49.02 ID:yKvwef7m0.net
>>706
捨てろそんなもん

714 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:53.82 ID:9W7YrN5La.net
>>697
参戦モンスターの格としては疑問だが動かしてて楽しい

715 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:57:55.39 ID:DtapW/5Td.net
>>688
Wiiは友達の家で多少やってたな
WiiUは…
今は社会人なってお金できたわね

716 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:00.10 ID:SFnIsTSn0.net
タクティクスオウガみたいなんでーへんかな

717 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:19.62 ID:aU29uL2m0.net
スピリッツボードのルーレット何のために入れたか擁護出来る奴おる?
プレイ時間水増しか?

718 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:23.52 ID:kVegEMJ2a.net
>>692
流石にオンガチ>>cpu9やわ
オンエンジョイよりは強いと思う

719 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:31.41 ID:zpU5bFES0.net
>>654
ガチで戦うと異常な動体視力が求められるところや

720 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:31.76 ID:uQUNGd6Fd.net
はい!スマブラのシステムでエッチなゲーム作れば売れると思います🙋♀

721 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:35.81 ID:D0+drEfwM.net
スピリットもっと進化で強くなって欲しいわ
キラーの進化で星2のマグナムキラーって舐めとんか

722 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:47.22 ID:yKvwef7m0.net
>>709
別に灯でも開放できるし
扉にも溜まってるしキッズは無限にある時間かければいい

723 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:47.49 ID:XWPKXYBzp.net
>>717
簡悔

724 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:49.22 ID:tnydxBhh0.net
本体、プロコン、ソフト、オンライン

これだけで5万余裕で超えるのはキツイ。悩むなぁ…

725 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:58.36 ID:G15SaHa40.net
>>40
末尾えむ〜んw

726 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 08:58:59.92 ID:IktDZhF90.net
>>708
へたっぴなリンクみねえからリンク見るだけで心が折れそうや

総レス数 726
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200