2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】ヤクルト秋吉谷内、日ハム高梨太田交換トレード★5

1 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:08.01 ID:O02ngUbx0.net
【衝撃】ヤクルト秋吉谷内、日ハム高梨太田交換トレード
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544458433/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544460008/
【衝撃】ヤクルト秋吉谷内、日ハム高梨太田交換トレード★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544461411/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544463193/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:18.28 ID:YSzTCnLS0.net
金子プラスアルファでどうにかマルの穴埋めるんやろなって思ってたら金子で高梨の穴埋める羽目になったでござる
ちょっとお釣り来そうやけど金子は一年間の傭兵扱いやろあれ

3 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:20.69 ID:jZVPHIxw0.net
今北

4 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:26.07 ID:oGR/uOaUa.net
え?マジで?

5 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:28.88 ID:3dzdwzRu0.net
https://i.imgur.com/bC2zQxU.jpg

6 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:33.20 ID:wmZ7GogL0.net
サンイチ
まだまだヤクさんと語るで

7 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:37.65 ID:7AeO+Egqd.net
ワイは何故か清水くんが心配になったゾ

8 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:38.71 ID:fbhK1yqC0.net
もうええやろ

9 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:41.97 ID:BiysIHrx0.net
サンスポ信じてなかったけどこれガチやんけ

10 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:45.12 ID:7ZvBce1+0.net
谷内がこんなに注目されるとは

11 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:11:45.21 ID:HV9f/BQ60.net
中日もトレードしろや
出せるような選手おらんけど

12 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:07.43 ID:/ii+aIDi0.net
てょほしかった

13 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:07.49 ID:3dzdwzRu0.net
ちなヤクみんな夜型

14 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:07.58 ID:OBpaOBQ/0.net
>>5
みんな去ってしまった

15 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:11.03 ID:zWM97oGO0.net
>>5
みんなどこへいった

16 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:17.37 ID:nLZbKqmj0.net
>>10
でもトレードの弾は谷内くらいしかなかったし

17 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:18.11 ID:aOHHd6N+0.net
ハムってヤクルトとよくトレードするけどいつも損してね?
それともハムがよくやる放出ありきトレードやハムどうこうよりもその選手の為のトレードかね

18 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:19.36 ID:vIwDDW4J0.net
これヤクの大勝利だろww
大田泰示はやばい、ライトで使うんかな

19 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:22.53 ID:jZVPHIxw0.net
谷内ってどういう選手ですか?

20 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:23.31 ID:4eSkq2cP0.net
寂しいけど秋吉幸せになってくれや

21 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:38.23 ID:6SAMju970.net
ゲスは来年メンドーサはいけると思うけどなぁ
魔改造されてからのピッチングはメッチャ合理的でクレバーやったわ

22 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:41.68 ID:C+S9AxsQ0.net
ワイ明日有休で良かったわ
こんなん寝れねえわ

23 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:49.80 ID:Ugv7r6hP0.net
レアードの守備は替えがきかないけど、打撃はホームランガチャできる以外はハードル全然高くないから谷内には期待してるわ

24 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:55.36 ID:+AXseUtya.net
>>5
ロマンだけ格が落ちるな

25 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:56.58 ID:/gdhuz9s0.net
ガセでしょ?
太田出す余裕ないだろ

26 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:58.29 ID:7AeO+Egqd.net
来年藤岡復活させるんやぞ

27 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:58.81 ID:a+p9EnKa0.net
>>16
他は軒並み処分してもたからな

28 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:12:59.24 ID:aOHHd6N+0.net
>>18
分かってて言ってるんやろうけど太田賢吾や

29 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:03.27 ID:dlXV7g1Oa.net
栗山
稲葉
杉浦

押本
川島
今浪
高梨


ハムの方が得なのでセーフ

30 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:07.25 ID:iNuoKqpAa.net
まあこんなこと言うのアレだけど4人全員あまり活躍せずに終わるトレードっぽいな

31 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:09.57 ID:7ecZ9iaTp.net
ちな秋吉もホモだから安心して応援してほしい
https://i.imgur.com/bmrAErR.jpg
https://i.imgur.com/plZBHHR.jpg

32 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:12.80 ID:hFbQbyQ5p.net
>>18
せやろ?w
大田泰示トレードとかほんまヤバ杉内ンゴw

33 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:14.82 ID:WQfXdthW0.net
高梨って防御率四点台でローテ守れそうなかんじ?
イニングは食えるのかな

秋吉は今年わりと休んだからいけると思うよ
最低でも外国人キラーにはなるんやないかな
てか秋吉まぁまぁ高いのによくとったな
ハムは来年勝負なのかな

34 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:17.13 ID:sqtP/ioc0.net
大王とってさっそく太田リリースは早すぎなんじゃ

35 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:17.63 ID:kaRBMFex0.net
>>18
メクラ

36 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:17.85 ID:O02ngUbx0.net
>>19
普通の内野手や

37 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:18.52 ID:7icmn/E10.net
高梨は安定して二桁勝てるとは思えんけど100イニングは投げるローテクラスで秋吉は去年壊れたと思ってるがうーん
普通に見たらハム損に見えるがフロント見切りがええしなあ

38 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:22.34 ID:xS2mpMLS0.net
>>5
オンドルセクとか今何やっとんねん

39 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:23.49 ID:YKGuVX5ha.net
>>17
ハムはわりと選手のためにトレードする球団やろ

40 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:26.58 ID:HcMy+84b0.net
ハムって高梨出せるくらい先発に余裕あるの?
新人王でしょ?

41 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:29.85 ID:nLZbKqmj0.net
>>25
日刊にきたから諦めるしか

42 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:36.48 ID:bGTfZC080.net
ワイちなヤク泣くなおここ二年の秋吉を思い出し納得した模様

43 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:36.91 ID:a+p9EnKa0.net
>>25
ヤクも太田なんかいらねぇよ

44 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:37.46 ID:oBItZ/qVa.net
たまに出てきて投げるだけならじゃないほうの吉田でも出来るわ
100イニング投げるのはそれなりの価値があるんやで

45 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:37.98 ID:Dl3ZI/Zt0.net
TDNスカウト、AKYSに興味

46 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:39.46 ID:sRzGtNTt0.net
ハムは来年勝負かけるんやな

47 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:39.85 ID:IJYumN8e0.net
太田って使えそうもないんだが
一応期待の若手なのか

48 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:40.20 ID:vNhhdlYlp.net
わざわざ大田泰示ってフルネームで言ってるあたりがわざとらしいんだよ

49 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:41.66 ID:ZkU+LYnr0.net
高梨(27)
2016 2.38 109.2回
2017 3.68 117.1回
2018 4.50 110.0回

50 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:41.79 ID:7AeO+Egqd.net
もうわざとらしい釣りもええわ…

51 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:44.17 ID:2WyUDsWH0.net
谷内は本人のためにも良かったと思う

52 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:46.39 ID:CG3ZKJaN0.net
>>11
友永三俣井領だしてだれかもらおうや

53 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:13:48.51 ID:vIwDDW4J0.net
>>5
静を得たバーネットほんま打てなかった

54 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:02.02 ID:JY45W12S0.net
>>21
ロドリゲスは体力ないからなぁ
5イニングが限界でどんどんコントロール悪くなる

55 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:02.12 ID:eFjFnnWp0.net
はー 未だに信じらんねえ
高梨はまだ復活出来る可能性あったやろ もったいねえ

56 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:03.91 ID:xhmY50Ika.net
>>31
ハムは別にホモ球団ってわけじゃないのよ…

57 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:07.17 ID:O02ngUbx0.net
谷内は全球団の内野手足して割ったらこんな感じになるんじゃないかって感じの選手や

58 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:07.33 ID:OBpaOBQ/0.net
外人あと一人取るんやろうからそろそろオンドルクラスの外人引っ張ってきてよ

59 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:07.61 ID:oGR/uOaUa.net
高梨ってあのブツブツ顔の臭そうなブサイクだよな
1年間ローテ守られるんか?

60 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:08.45 ID:+AXseUtya.net
>>19
前スレで谷内のフォームすこなのワイ以外におる?て聞いたら青木の5倍キモいと言われるような奴や

61 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:08.93 ID:NR2MzYny0.net
今年になって急に怪我人に非情になったな
今まで過保護だったのに

62 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:11.11 ID:UkUklR4T0.net
>>49
こうやってみると当たりやわ
鍛え直せばやってくれそうなオーラはある

63 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:11.28 ID:y5NOiJiO0.net
は?高梨とか先発ローテやんけ
頭おかしいやろ

64 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:13.11 ID:vNhhdlYlp.net
>>47
まあ数字はクソかもしれんがまだ若いから化けるかもしれん

65 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:18.13 ID:I037wfdb0.net
谷内セカンドできんのかこれを超えると思っていいのか


      打席  打率  本  点  OPS
田中賢  124   .295   0   8   .722    
石井    163   .189    1    4   .532
横尾    210   .207    9    24  .612

66 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:19.48 ID:wAV4KPI90.net
高梨はよっぽど状態悪いんかな
普通に考えて出すとは考えられん

67 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:26.36 ID:LOJcmgCt0.net
>>33
いいときの状態に戻れるなら7,8回期待できるけど現状はホームランキング

68 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:27.53 ID:ZcIBKYhBd.net
>>19
いい選手や

69 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:28.98 ID:wmZ7GogL0.net
>>47
守備の動きはええよ
送球うんこマンだけど

70 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:29.02 ID:8E1Uq/fM0.net
>>19
内野ユーティリティだがショートは下手
打撃は藤波ヒットマン後から鳴かず飛ばず

71 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:29.72 ID:jZVPHIxw0.net
>>36
遊撃手二塁手できる?

72 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:32.75 ID:3dzdwzRu0.net
>>19
オールDの内野手

73 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:35.28 ID:YKGuVX5ha.net
>>40
高梨レベルなら結構いるからな

74 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:43.45 ID:/gdhuz9s0.net
ハムは後ろ弱いから秋吉は良いの獲ったな

75 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:47.53 ID:1v/Pr4Xl0.net
ロッテに5回10安打とかしたのがいかんかったんやろか?
7月入って燃え尽きてるけどどっか痛めてるのか
http://baseballdata.jp/playerP/1300045S1.html

76 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:48.06 ID:7AeO+Egqd.net
>>31
山田は何で嬉しそうなんですかね…

77 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:54.01 ID:aOHHd6N+0.net
谷内って藤浪に手首壊されてからアカンようになったんじゃないの?

78 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:54.97 ID:y5NOiJiO0.net
>>73
今のハムにおらんやろ

79 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:14:57.45 ID:zyKbM6sy0.net
太田取ったってことは奥村、廣岡あたりは見切られたか

80 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:01.66 ID:3dzdwzRu0.net
【悲報】サンスポの権威

81 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:08.70 ID:qrkAT59A0.net
ほんまや秋吉もロマンもオンドルもバネもおまけに真中も消えたわ
2015メンバーガチで風前の灯火やんけ

82 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:10.02 ID:C3O5F8QO0.net
ファンもフロントも賢介の引退止める理由が引退セレモニーなのがひしひしと伝わってきて
なんか見てて切ないわ

83 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:10.27 ID:jZVPHIxw0.net
フライPの高梨と神宮の組み合わせはヤバイやろ…死んでしまう

84 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:10.60 ID:vNhhdlYlp.net
>>74
前も弱いが

85 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:13.10 ID:+2EnoKm50.net
>>37
吉井が抜けたことも関係しとるかもね
加藤や高梨には期待かけてたような気がする

86 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:16.36 ID:N5fsF7Zid.net
>>31
ちなハムやがショックやったんやが何か笑ってもーたわ…w

87 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:16.95 ID:a+p9EnKa0.net
>>65
賢介引退なら余裕で穴埋める

88 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:17.32 ID:vIwDDW4J0.net
あ、太田っておおたけんごかよwww

なんだよ残念だわww

89 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:18.85 ID:dlXV7g1Oa.net
マルティネス残らないならもう一発くるでハム
ガイジ扱い上等で予想するけど、澤村とかあり得ると思ってる
入団経緯や針治療の件で、普通に考えたらありえないはずだけど、
最悪巨人に戻ってこれるって大前提でハムに放出はあるで

90 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:19.59 ID:WQfXdthW0.net
>>49
今年のでもいいんだが神宮でどうなるかだな

91 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:22.99 ID:8E1Uq/fM0.net
>>33
球速が「あがってこねえんだよなぁ

92 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:23.45 ID:O02ngUbx0.net
>>65
今年の谷内の成績は横尾と石井の間くらいや
ちな神宮

93 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:24.58 ID:7X2+QZdV0.net
ハムの新しい日替わりセカンド来たんか!?

94 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:27.27 ID:113Wwynfa.net
日ハム先発候補はたくさんいるけど年間守れるのが少ないな。金子には頑張ってもらわないと

95 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:30.95 ID:aOHHd6N+0.net
>>74
先発の方がやばい

96 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:34.40 ID:hFbQbyQ5p.net
ナゴドならそこそこ活躍できるだろうに神宮のヤクルトに高梨とかふざけとんのか
シーズン被本塁打記録でも作るつもりか

97 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:35.35 ID:C+S9AxsQ0.net
>>65
そいつらが堅守でなければ安心して谷内を使ってええぞ

98 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:41.01 ID:kGX8UMaW0.net
嘘やろまじか

99 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:41.57 ID:3dzdwzRu0.net
>>49
ヤク的にはこれで十分イニング食ってると感じるから困る

100 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:45.50 ID:9JEXppaT0.net
谷内なぁ。セカンドには山田だし、ショートは無理やし、サードは候補がそこそ居るしで今年はファーストにも回されてたな。

101 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:48.88 ID:7rLzui/x0.net
しかし高梨割とあっさり見切ったなーとは思う
幻想は追わないってことかね

102 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:52.47 ID:DYAoAj/t0.net
●幽遊白書の飛影とかが私にウンコを送ってたらしい?ウンコの正体はカポイドとかホッテントットなどと
名づけてるものでしょう。魔神少女のゲームのキャラが出すような黒いもの(ライナーショット)の
ようなものなんでしょうね。2018/12/11の2:01●

2018/12/11の3:14ニヤケ顔?ましこ?かが?エド?
3:08カバラ?みつよし?自殺?エピックタタール?ダウラギリ?コピック?ミルトン?

2018/12/11の3:06おんま〜?ヘコキムシ?タイマン?ダウラギリ?▲思考はめ込み?おんま〜?
2:50おんま〜?ダウラギリ?タイマン?ホッテントット?タコ?3:02ケビン?
2:44モロッコ?コピー?おんま〜?ヒッポリューテヒー(自殺)?奇形?徳川?アブラメリアン??
2:30吐き気?かがマリコ?2:34サルサル?ホッテントット??ホットミルク??
1:53ヒッポリューテヒー(自殺)2:05ジョイナー?シリアゲムシ?2:11萌え?タイマン?
1:50ダウラギリ?ヘコキムシ?ホーマー?みつよし?アブラメリン?タイマン?
1:45クリカンインスペック?ティファレト(カバラ生命の樹の6番。真ん中。美。)??おんま〜?
1:39おんま〜?ヘコキムシ?1:44オーガズム?ティファレト?おんま〜?チャイナカポイド?

2018/12/11の1:19カポイド?豊?ちゅうへいし?クリカンインスペック?1:30馬鹿?*2?かがマリコ?ヘコキムシ?
0:51ヘコキムシ?1:06ちゅうへいし?1:17ニヤケ顔!*2?インベーキ?ホーマー?
0:32サーカディアンリズム(睡眠臭気?)?脱糞ホーマー?鼠?ホッテントット?
0:28こさかい?インベーキ?坊主?雷道?ヒッポリューテヒー(自殺)?雷未知??
0:24日教組?クリカン?自殺?アブラメリン??脱糞ホーマー?
0:20ヒッポリューテヒー(自殺)?*2?クリカン?カスタネダ?ホーマー?0:24クリカンインスペック?
0:19ホッテントット?▲思考はめ込み?弟を助けろ??フザケルナ!!おんま〜?略奪愛?
0:03首後ろに違和感!?カスタネダ?0:17ドリフ(8時だよ?)?買春?ダウラギリ?ミルク?

103 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:15:54.34 ID:M5ZceD6Z0.net
秋吉と高梨だけで良くね?
ハムファン的にも若い太田は出したくないし
ヤクファンの谷内は有望なんだろ?

104 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:00.74 ID:Ugv7r6hP0.net
>>74
アナル弱いみたいに言ってるけど前も弱いぞ

105 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:06.39 ID:C3O5F8QO0.net
>>60
上半身だけで打ってない?
腰やりそう

106 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:08.11 ID:wAV4KPI90.net
ハムは後ろはたりてるっつーの
418とトンキンのせいでイメージ最悪だが

107 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:12.64 ID:8l73FhSX0.net
>>58
バレブキャナン→主砲とエース
ハフ→左の中継ぎ足りんから使いたい
スアレス→スカウトが先発として期待

スアレスに球団がガチで期待してたらもう1人がウルキデス枠の可能性もあるな・・・

108 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:20.54 ID:oBItZ/qVa.net
>>66
壊れてる説はあるな
じゃないと放出はガイジすぎる

109 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:23.72 ID:nLZbKqmj0.net
高梨は防御率(飛翔癖)気にしなかったら100イニングぐらいは余裕でいけるで

110 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:23.78 ID:O02ngUbx0.net
>>103
谷内はヤクルトではもう出番なかったと思う

111 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:26.67 ID:LOJcmgCt0.net
>>93
頼むから渡邉レギュラー取ってくれ…

112 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:28.79 ID:ZcIBKYhBd.net
>>71
どっちもいけるぞ

113 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:29.33 ID:1v/Pr4Xl0.net
>>33
高梨裕稔 交流戦(2015-2018)
2016年5月31日 ヤ 札ド .._ 1回自責0 リリーフ
2016年6月02日 ヤ 札ド ..○ 2回自責0 リリーフ
2016年6月03日 巨 東ド .._ 1回自責0 リリーフ
------------------先発----------------------------
2016年6月08日 広 札ド ..○ 5回自責1    (2失点)
2016年6月15日 横 横浜 _ 6回自責0  QS     
2017年6月02日 神 甲子 _ 5.1回自責2        原口ソロ
2017年6月09日 巨 札ド ..● 7.1回自責2 QS
2017年6月16日 ヤ 神宮 _ 7回自責1  QS(3失点) 藤井ソロ グリーン2ラン
2018年6月01日 中 札ド ..○ 8回自責2  QS      大島ソロ
2018年6月08日 横 横浜 ● 6回自責2  QS(4失点) 宮崎2ラン
2018年6月15日 ヤ 札ド .._ 5回自責4 

114 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:30.07 ID:NR2MzYny0.net
先発スッカスカだからな
去年のオフに至っては戦力外の山田大に期待してたレベル

115 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:31.41 ID:+AXseUtya.net
>>49
こういうのでいいんだよ

116 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:32.58 ID:DYAoAj/t0.net
●幽遊白書の飛影とかが私にウンコを送ってたらしい?ウンコの正体はカポイドとかホッテントットなどと
名づけてるものでしょう。魔神少女のゲームのキャラが出すような黒いもの(ライナーショット)の
ようなものなんでしょうね。2018/12/11の2:01●

2018/12/11の3:14ニヤケ顔?ましこ?かが?エド?3:15便槽?
3:08カバラ?みつよし?自殺?エピックタタール?ダウラギリ?コピック?ミルトン?

117 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:35.27 ID:bGTfZC080.net
>>49
ヤクルトなら余裕の四番手

118 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:36.48 ID:7A6RwDIR0.net
>>23
今年ハムでレアードよりOPS高いのって近藤、西川、中田、大田しかいないんやけど
しかも大田は規定に達してない

119 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:37.37 ID:y5NOiJiO0.net
高梨捨てるとか相当ヤバイことないと頭おかしで
怪我でもしたか何か揉めたんか?

120 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:39.18 ID:sqtP/ioc0.net
大田じゃなくて太田やんけ、紛らわしい

121 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:41.29 ID:UkUklR4T0.net
>>103
ヤクルトで谷内を使う機会はないからしゃーないわ
トレードされそうな雰囲気あったし

122 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:42.28 ID:KMf/JmxsM.net
ハムヤクって札ドでアホみたいなサヨナラやってなかったっけ

123 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:48.54 ID:vNhhdlYlp.net
>>106
前半のリリーフを支えてたのはそのトンキンだったけどな

124 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:50.20 ID:aOHHd6N+0.net
ハムのリリーフ陣って防御率上位じゃなかったか

125 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:51.29 ID:eFjFnnWp0.net
今は418事件とか高梨が可哀相な記憶しか思い出せない

126 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:53.82 ID:nLZbKqmj0.net
>>103
谷内は出すところないで歳もくってるし

127 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:54.74 ID:C+S9AxsQ0.net
>>99
100イニングの先発を見てイニング食ってないって言えるチームなんて存在しないぞ

128 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:56.97 ID:ZkU+LYnr0.net
>>90
2018
楽天生命パーク 2.25
横浜 3.00
札幌ドーム 3.07
メットライフ 5.30
ZOZOマリン 7.20
ヤフオクドーム 11.37

129 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:57.07 ID:YKGuVX5ha.net
>>78
杉浦や吉田あたりでも高梨の代わりにはなる
ハムに足りないのは年間ローテ回せるP

130 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:16:59.33 ID:C3O5F8QO0.net
>>31
秋吉とキスしたら山田と間接キスできるんか

131 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:02.48 ID:3dzdwzRu0.net
>>71
内野は全部まもれる
ヤクの起用では遊撃>一塁>二三塁って感じだったけど

132 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:03.26 ID:xS2mpMLS0.net
高梨って今年だけじゃなく飛翔多いのか

133 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:03.72 ID:xhmY50Ika.net
>>85
吉井いなくなった影響は少なからずありそうね

134 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:04.93 ID:23K0xIpS0.net
太田くんは無名高の隠し玉だから扱い悪くて可哀想

ドラ1の渡邉とか優先して使われてたし

135 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:12.77 ID:3zkNA03F0.net
もしかして来年はハム優勝モードなんか?

136 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:16.72 ID:OBpaOBQ/0.net
>>107
流石にそれは無いと思うけどなぁ

137 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:18.68 ID:8E1Uq/fM0.net
>>103
そろそろトレードの弾にはされそうだなぁとおもってた

138 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:19.44 ID:Oixia3T90.net
今年の主役は日ハムなんか?

139 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:22.65 ID:GuA+z6/g0.net
>>71
二塁が本職やけど壁が分厚すぎて他のポジション回ってた
遊撃も最低限くらいには守れるで多分

140 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:23.05 ID:jZVPHIxw0.net
>>111
なべが基本線ではあるけどバックアップ増やしたかったんちゃうか?
太田は守備難やし

141 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:23.67 ID:IgUCDMBgM.net
ホーム球場が真逆すぎて成績があてにならん

142 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:23.86 ID:RJk0Hbu80.net
糸井トレードはまだわかる
ショートケーキどうにもならなかったから
でも高梨トレードはわからない
投手不安じゃないんか?

143 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:28.12 ID:UOlInUfnp.net
谷内って2軍成績だけはいいから内野弱いとこは欲しいやろな

144 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:29.80 ID:YaXEPclu0.net
秋吉と高梨とか結構デカイトレードだなぁ

145 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:33.21 ID:7AeO+Egqd.net
なべりょ早くセカンド掴みとれや

146 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:33.95 ID:NR2MzYny0.net
>>103
いや谷内はトレードの弾筆頭だった

147 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:36.33 ID:1x32/RSyH.net
トレードした選手が活躍してると惜しいことしたなあってなるけどトレード先でゴミ扱いされてたらただただ悲しい
というわけで高梨太田は頑張ってくれ

148 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:41.27 ID:mJBs5Cdn0.net
ああ高梨って記憶あるなと思ったら、あの微妙な新人王の奴か
まあ秋吉取れたハムの得やろ

149 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:45.04 ID:hFbQbyQ5p.net
>>123
運良く抑えるだけなら高額外国人じゃなくてもできるわけで

150 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:46.63 ID:fwRrZ1np0.net
松本剛とかいう終身名誉トレード候補は?

151 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:46.89 ID:y5NOiJiO0.net
まさか金子をローテとして計算に入れとるんか?
だとしたら数年後どうすんねん

馬鹿か?

152 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:51.82 ID:Ugv7r6hP0.net
ハム補強ポイントに小粒と壊れ疑惑ばっか集めててなんか面白いな
そのうち強化合成とかしそう

153 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:56.84 ID:CvxsMJN7a.net
>>31
山田「秋吉さんのその髭が気持ち悪いです♡」

154 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:57.53 ID:e5WvUUji0.net
谷内秋吉、俺達もつれてってくれよ
https://i.imgur.com/6shsVbR.jpg
https://i.imgur.com/qXGFJlv.jpg
https://i.imgur.com/DauttGP.jpg

155 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:59.13 ID:nLZbKqmj0.net
>>89
澤村かどうかはわからんが、FAの人的補償が終わったら、もう一件やるとじぶんも思うな

156 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:17:59.50 ID:7A6RwDIR0.net
>>73
かなり希望的観測入ってるやろそれ
甘めに見ても上沢、弌大、村田、有原、加藤ってとこか?

157 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:01.15 ID:7ZvBce1+0.net
これで中村がBランクになるのか

158 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:03.31 ID:xS2mpMLS0.net
>>130
選手とのキス目当てに野球選手になるしかねえな

159 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:05.48 ID:ebBPRgCEH.net
谷内と大田のトレードはマジで分らん
ハムは谷内が必要なくらい選手に困ってるのか
逆にヤクは守備しか良いとこなさそうな大田を獲ってどうするのか
守備だったら西浦が居る訳やし

160 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:09.12 ID:iNuoKqpAa.net
>>107
もう一人がウルキデスクラスなら来年は梅野が72試合登板やな()

161 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:14.33 ID:vNhhdlYlp.net
>>149
トンキンのせいでとか言ってるからレスつけただけだが

162 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:18.89 ID:qrkAT59A0.net
秋吉は寂しいけど高梨くんと廣岡吉田太田の競争はわくわくするンゴ

163 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:22.42 ID:8l73FhSX0.net
>>136
ここまで待ったからね、確かに次の奴が本命だとは思う・・・
オンドルみたいのに来て欲しい

164 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:25.65 ID:/ii+aIDi0.net
谷内は駿太とトレードするのかと思ってました

165 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:26.98 ID:IgUCDMBgM.net
>>129
なんで年間通して使われたことのないやつで計算たつと思ってんのか謎

166 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:28.75 ID:HcMy+84b0.net
言っちゃ悪いけど谷内って一年確変しただけだし
その確変も100打席もないし
27の若さで他球団で勝負出来るだけ本人にとっては幸運なのでは

167 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:30.97 ID:Hf3Zn+YAd.net
高梨ってバント出来る?
セリーグの先発なら結構それでヘイト買うぞ

168 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:33.32 ID:+2EnoKm50.net
ハムさん秋吉まで加わるなら後ろ誰か一人うちの関谷か西野と変えてくれんか
怪我持ち大嶺も必要ならおまけにつけるで

ちな鴎

169 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:35.55 ID:ZBxj9wAo0.net
>>65
賢介ってこんな打ってたんか

170 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:36.39 ID:WR7CTJXcd.net
高梨ってバント出来る?
セリーグの先発なら結構それでヘイト買うぞ

171 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:36.95 ID:ZcIBKYhBd.net
>>103
西浦が今年ショート定着したけど
去年の今頃は西浦と谷地なんて同じレベル

172 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:39.76 ID:jZVPHIxw0.net
>>139
悪くないな
遊撃手のバックアップを太田から谷内に変更したって感じか
でヤクルトは年齢を下げた選手が欲しかったと

173 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:41.93 ID:l0P6bj4L0.net
西浦くーださい

174 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:55.09 ID:oBItZ/qVa.net
>>125
なにかスタンドが騒がしいなと思ってスコアボードみたんです。
そしたら8点のリードがなくなっていたんです。怖いですね〜

175 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:56.11 ID:eFjFnnWp0.net
鎌ヶ谷が生んだ悲しき奪三振マシーン来年は復活してくれると信じてたのに…本当辛い
吐きそう

176 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:18:56.24 ID:YKGuVX5ha.net
>>165
高梨もそうだからだよ
成績見直してこい

177 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:02.24 ID:O02ngUbx0.net
>>159
やっぱ谷内出すなら内野補充ってことやろ

178 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:02.90 ID:1D6kriOg0.net
日ハムは後ろ揃えてある程度先発ボロでも勝てるmlbの貧乏球団と同じ路線でいくんやろ

179 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:04.97 ID:v9mLNrgg0.net
>>81
そう言えばそうだな
石川館山畠山はそろそろ引退だし中村山田がFAしたらガチで誰もおらんくなる

180 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:05.33 ID:UkUklR4T0.net
>>163
本命なんて期待出来ないぞ
ソースはオーレンドルフとハフ

181 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:14.87 ID:Dgu6OKDF0.net
杉浦年間投げさせたら自慢してええわ

182 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:15.27 ID:oBItZ/qVa.net
>>125
最初にまず「カキーン……カキーン……」て音がするんです
でもスコアボード見ても点数は入ってない
次に「ボール……ボール……」って音がしたんです。ヒットは打たれる音はしていない。おかしいなー変だなーって思ってもう一度スコアボードを見たんです。するとですね……
点 数 が 入 っ て い た ん で す

183 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:18.77 ID:dlXV7g1Oa.net
>>168
トンキン拾って、どうぞ

184 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:20.68 ID:wGXLt0cY0.net
今年の谷内は使ってもらった時に実力出せてなかったな
一昨年前半とかがキャリアハイか

185 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:20.90 ID:PMSk8/IC0.net
これヤクルト大損ちゃう?

186 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:21.88 ID:7AeO+Egqd.net
ハンコックもおるやで

187 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:24.50 ID:nLZbKqmj0.net
>>159
たぶん渡辺を来年外野回すから若いのがほしかったんやろ?

188 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:29.01 ID:hFbQbyQ5p.net
>>161
実際ハムの中継ぎのイメージが悪く思われてるのにトンキンは大きく影響してるだろ

189 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:34.62 ID:fvImeo/m0.net
日ハムって大胆やな
メジャーの球団みたいやわ

190 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:35.13 ID:7A6RwDIR0.net
>>129
杉浦なんてまともに投げてないし吉田はルーキーなんだが
取らぬ狸の皮算用ってやつやな

191 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:38.13 ID:6SAMju970.net
>>124
絶対的なのは宮西だけや
抑えも敗戦処理もそこそこ抑えるから、良い中継ぎ防御率ではあるという

192 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:39.35 ID:WQfXdthW0.net
今の高梨って吉川みつおよりはいい投手?

どんなタイプなんや?
秋吉は全盛期よりストレート落ちたけど
使い方うまく使えばスライダーでなんとかなると思うよ

193 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:39.86 ID:kaNlrYO80.net
ハムからtrade仕掛けたんやろ
高梨出すあたり

194 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:40.74 ID:aOHHd6N+0.net
>>175
そういや4.18の先発って高梨だったな

195 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:41.02 ID:HTFoAMrna.net
鎌ヶ谷の悲しき奪三振マシーン好きやったのになぁ
まぁヤクも好きやから頑張って欲しいな

196 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:42.65 ID:MzAz3WxD0.net
ニワカで申し訳ないけどハムヤクって何か太いパイプあるん?
比較的盛んににトレードしてる印象ある

197 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:52.30 ID:JcbhZCb4M.net
高梨がセリーグにくると

・飛翔増える(神宮ハマスタからくり)
・イニング食いづらくなる(打席あるので代打送られるから)

これだめだろ

198 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:52.96 ID:VSYtAqYIp.net
ファームならハムに限った話じゃないがハムは特に若い子多いからいい感じに割り振って試合に出すの大変やな

199 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:19:59.42 ID:kaRBMFex0.net
>>161
きっしょ
的外れのことばっか言うなやw

200 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:01.28 ID:8E1Uq/fM0.net
>>159
内野の若手は多いでヤクは
村上宮本奥村廣岡
有望ぞろい

201 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:02.66 ID:HcMy+84b0.net
>>148
秋吉はぶっちゃけもう壊れてるだろ
広い札幌ドーム行けば騙し騙し使えるかもしれないけど

202 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:04.49 ID:qrkAT59A0.net
>>107
ウルキデスおじさんはどっかのクソゴミスパイの穴埋めやから前例にはならんやろ
最低でもカラシかクソゴミカスクズスパイくらい出すような投手とるで

203 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:05.17 ID:+2EnoKm50.net
>>183
トンキン以外でおなしゃす…

204 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:07.30 ID:a+p9EnKa0.net
>>103
若いわけやなし、我慢して使うほどのこともなし
今のヤクルトの内野はタクローの底上げ計画もあって競争率高い
事実上ショートか山田のバックアップしか空きがない
それならトレードで先発とったほうがよい

205 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:09.71 ID:jZVPHIxw0.net
秋吉は2017年の肉離れからどうなん?
数字は明らかに悪いけど

206 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:12.42 ID:O02ngUbx0.net
>>171
それはない
一昨年の時点で西浦はちょっと片鱗見せてた
去年足踏みしてヘイト買ってたけどそれでも谷内よりは上

207 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:19.31 ID:LOJcmgCt0.net
先発
上沢金子村田上原ロドリゲス有原、加藤西村杉浦堀
リリーフ
石川宮西公文浦野井口ハンコック玉井鍵谷秋吉、田中豊樹藤岡
いうほど中継ぎ足りてないぞ

208 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:25.01 ID:NR2MzYny0.net
>>107
もしそれならそろそろ奥村首にしろ

209 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:25.62 ID:IJYumN8e0.net
環境変えてやろうという親心もあるのでは
秋吉は球速は出てるしいけるよ
谷内も出番なさそうやったし

210 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:26.81 ID:JXC82n3wp.net
ワイハム、静観
まだなんか来るやろ今オフ

211 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:28.96 ID:y5NOiJiO0.net
はあ?
出すなら白村だろ

しかも獲得するのが微妙な選手とかフロントは数年後考えてんの?

金子はあくまでコーチ枠で戦力ではないやろ

212 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:30.16 ID:YKGuVX5ha.net
>>156
いや冷静に見ても高梨レベルならおるぞ
どうせ年間とおしてローテ回せないPやしそのレベルならおる

213 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:31.54 ID:M5ZceD6Z0.net
>>124
せやで・・・
先発出して別に困ってないリリーフなんて取ってるからハムファン的には納得できないんや

214 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:33.22 ID:wAV4KPI90.net
ほんと先発どうするんだ
先発候補ならいっぱいいるけど計算できるやつほとんどおらんやん

215 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:36.67 ID:jSu8taYo0.net
>>169
消化試合の固め打ちが入ってる

216 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:41.28 ID:Dgu6OKDF0.net
>>205
コントロールがうんち

217 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:48.58 ID:zcS9MCFF0.net
日ハム入ると必ず戦力外かトレードだな
冷たいチームだわ

218 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:50.88 ID:3dzdwzRu0.net
>>160
そもそもまったく仕事してないウルキデスクラスって
なんのクラスなんや・・・

219 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:50.95 ID:e5WvUUji0.net
>>196
ガッフェと小川がヤクルト日ハムどっちも実質経験者だから兄弟

220 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:51.79 ID:r2YhkO8Xa.net
言うほどハムは中継ぎ手薄か?先発は酷いもんやが

221 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:20:54.02 ID:IgUCDMBgM.net
太田もぶっちゃけユーティリティなだけで優先度低かったからなあスカスカセカンドでも渡邉横尾石井がダメなときしか試す機会ない状態だし
守備自体も飯山コースいけるレベルではないし
まあまだまだこれからの選手ではあったけど

222 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:00.93 ID:7rLzui/x0.net
まぁお互いに勿体ないんじゃね言われるぐらいじゃないとトレードなんて成立せんしな
そういう意味ではフェア

223 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:02.04 ID:C+S9AxsQ0.net
>>200
なんなら山田も26やからな

224 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:11.06 ID:wmZ7GogL0.net
しかし肩の肉離れって秋吉も悲惨やな

再発もあるし大変やろ

225 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:18.84 ID:jZVPHIxw0.net
>>197
もともとフライPやから神宮との相性最悪やと思うんやけどなぁ

226 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:18.91 ID:1x32/RSyH.net
ハムって巨人ヤクルトとくっそ仲良しなイメージや

227 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:21.40 ID:qrkAT59A0.net
>>159
西浦しかいねぇからな
それももうアラサーや

228 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:22.93 ID:zgNumlBs0.net
プロスカウト多田野の腕がこれで試されるわな

229 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:23.06 ID:YKGuVX5ha.net
>>190
ご両親の吉田な

230 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:29.62 ID:WQfXdthW0.net
ハムのトレードは屋宜以外なんやかんやいいやつもらってるが

谷元で大喜びしてた中日のせいで怖いよね

231 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:30.76 ID:7ZvBce1+0.net
秋吉来年のカレンダー11月にいるわー悲しい

232 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:32.46 ID:8E1Uq/fM0.net
>>209
寧ろ平均球速が年々落ちてるんですがそれは

233 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:33.22 ID:4m0L8Axj0.net
>>214
マルティネス残留か変な高い新外人先発取ってきたとかそんなとこなんやろな
そうじゃなかったら意味わからん

234 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:36.54 ID:Ugv7r6hP0.net
先発も中継ぎも候補だけならワラワラで草
藤岡とかどこで使うねん

235 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:37.37 ID:JbsicG1IK.net
小川 ブキャナン 原樹里 高梨 スアレス ドラ1


普通に4番手だぞ

236 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:38.11 ID:2XTxwhaF0.net
>>205
球威も制球も劣化してる

237 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:41.10 ID:bGTfZC080.net
秋吉は140そこそこのストレートとそこそこ曲がるスライダーとチェンジアップしかない左にボコスカ打たれるやつや
コントロールもそんなに良くないから気をつけるんやで

238 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:44.53 ID:/ii+aIDi0.net
>>180
ハフは後半頑張ったやろ!これからや!

239 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:44.82 ID:3dzdwzRu0.net
>>173
昨年「ぜひとも」
今年「だーめです」

240 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:45.02 ID:+AXseUtya.net
またヤ戦病院化したときに「こういうときに谷内がおったらなあ」って思うんやろなあ
ほんま便利屋だったわ

241 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:48.38 ID:ZcIBKYhBd.net
>>205
シーズン最後のほうは復活の兆しがあったわ

242 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:49.04 ID:7AeO+Egqd.net
高梨せめてナゴドだったらな

243 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:56.48 ID:xI2q8+CG0.net
ヤクルトの内野一気に左打増えたな
宮本、吉田と二年連続で左打内野手ドラフトで獲って
この太田も左打
多分実際は外野起用だと思うけど育成の松本友も左打

244 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:21:57.30 ID:+2EnoKm50.net
>>207
西村って先発なんか?

245 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:01.62 ID:PMSk8/IC0.net
>>226
東京派閥やね

246 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:04.37 ID:jSu8taYo0.net
飯山ってあれでも二軍じゃ3割打てたからな
地味にハードル高いで

247 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:06.51 ID:nLZbKqmj0.net
>>235
星入れてや

248 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:11.06 ID:eFjFnnWp0.net
>>194
前半は余裕で通用してたから後半打たれたのは疲れとかもあるのかなと
割とポジティブに不調を勝手に計算してたから学習して来年はやってくれると思って待ってたんやけど…

249 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:11.68 ID:O02ngUbx0.net
>>209
秋吉後半戦は最速144なのがすごく心配
前半は打たれてるけど151出てたのに

250 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:12.08 ID:7yrBbw8f0.net
横尾のセカンドが減るなら何でも朗報

251 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:15.29 ID:qrkAT59A0.net
>>231
おおもう・・・

252 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:18.42 ID:a+p9EnKa0.net
>>159
登録枠調整だよ
2-1だと片っぽ困るやん
両者とも縛りプレイしてる球団やし

253 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:22.27 ID:JcbhZCb4M.net
>>225
そのとおりやで ただの花火師や

254 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:23.92 ID:7A6RwDIR0.net
>>192
フォーシームの伸びで空振り取れる投手
イニング進んでちょっと衰えてきたらパッカーン飛ばされてスタンドイン

255 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:25.17 ID:mJBs5Cdn0.net
>>231
11月ってことはハムから仕掛けたのかね

256 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:26.53 ID:vNhhdlYlp.net
>>188
なんかもうええわ

257 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:26.66 ID:IgUCDMBgM.net
>>176
3年間一軍で100回以上投げてるやつの引き合いに2,30回が限度のやつあげるとかガイジもいいとこだろ

258 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:27.22 ID:DYAoAj/t0.net
★2018年の正月に泊まった県外のショッピングセンターの駐車場で惨劇があったのは、
モントークプロジェクトのせいらしい。かが?ましこ?のせい?ホッテントット?2018/12/11の3:21★
●幽遊白書の飛影とかが私にウンコを送ってたらしい?ウンコの正体はカポイドとかホッテントットなどと
名づけてるものでしょう。魔神少女のゲームのキャラが出すような黒いもの(ライナーショット)の
ようなものなんでしょうね。2018/12/11の2:01●

2018/12/11の3:14ニヤケ顔?ましこ?かが?エド?3:15便槽?
3:08カバラ?みつよし?自殺?エピックタタール?ダウラギリ?コピック?ミルトン?

2018/12/11の3:06おんま〜?ヘコキムシ?タイマン?ダウラギリ?▲思考はめ込み?おんま〜?
2:50おんま〜?ダウラギリ?タイマン?ホッテントット?タコ?3:02ケビン?
2:44モロッコ?コピー?おんま〜?ヒッポリューテヒー(自殺)?奇形?徳川?アブラメリアン??
2:30吐き気?かがマリコ?2:34サルサル?ホッテントット??ホットミルク??
1:53ヒッポリューテヒー(自殺)2:05ジョイナー?シリアゲムシ?2:11萌え?タイマン?
1:50ダウラギリ?ヘコキムシ?ホーマー?みつよし?アブラメリン?タイマン?
1:45クリカンインスペック?ティファレト(カバラ生命の樹の6番。真ん中。美。)??おんま〜?
1:39おんま〜?ヘコキムシ?1:44オーガズム?ティファレト?おんま〜?チャイナカポイド?

259 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:28.87 ID:/ii+aIDi0.net
>>235
星と高橋は?

260 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:31.23 ID:/gdhuz9s0.net
ヤクルトから持ちかけたのかな?
秋吉だけじゃ足りないから、ハム側が谷内も付けてくれって頼んだんじゃね?

261 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:35.19 ID:LOJcmgCt0.net
>>244
フェニックスで転向して無双してたで
最後だけボコされたけど

262 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:35.45 ID:1v/Pr4Xl0.net
金子戦力やろ

今年の金子 4勝
自責4 ロッテ  6.2回
自責4 楽天   5回
5回  ロッテ   3失点自責1
自責4 日本ハム 3.2回
QS  西武
QS  日本ハム
QS  楽天    勝利
QS  中日    勝利
QS  阪神
QS  広島    勝利
QS  西武
QS  ロッテ
QS  楽天    勝利
5回  日本ハム 自責2
自責5 西武   6.1回
5回  楽天    自責2
自責4 西武   6回

263 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:36.13 ID:C+S9AxsQ0.net
>>196
日ハムは一軍も二軍も監督がヤクルトOBやん

264 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:40.98 ID:YKGuVX5ha.net
>>248
言うほど前半も通用してたか?

265 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:49.03 ID:3dzdwzRu0.net
>>179
大引が50歳までやるやろ・・・

266 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:50.68 ID:e5WvUUji0.net
川端も数年後にトレード候補に上がるんやろうなあ…

267 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:22:52.73 ID:Ugv7r6hP0.net
>>237
公文宮西と対でワンポイントかな?

268 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:12.05 ID:xI2q8+CG0.net
高梨はもう一球種なんかあればな

269 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:14.98 ID:YKGuVX5ha.net
>>257
高梨が年間ローテ守れないことにかわりはないぞ

270 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:18.37 ID:WQfXdthW0.net
>>254
先発以外はどうなんや?
なんで今年リリーフしてたん?

271 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:21.19 ID:fvImeo/m0.net
ハムってこういうのうまいよね?
あんま損してるイメージないわ

272 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:23.22 ID:wAV4KPI90.net
なべりょがリセットされたらセカンドいないし太田谷内はまだわかるが……

273 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:25.67 ID:OLHu+TSv0.net
>>231
それで思い出したけど来年のクルユニ秋吉にしてた人どうするんやろ…

274 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:30.80 ID:pbGK9G6wd.net
>>235
結局カツオが投げてそう

275 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:31.37 ID:a+p9EnKa0.net
>>196
城石とか吉井とかズブズブもええとこやな

276 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:31.47 ID:YKGuVX5ha.net
>>260
どう見てもハムからやろ

277 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:35.47 ID:7rLzui/x0.net
高梨が当たったらヤクルト2位から更なる上目指せる?

278 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:35.55 ID:1D6kriOg0.net
というか今年の高梨って別に出して困るほどの選手か真面目にいいとこなしやんけ
平均以下レベルの先発を一年間ある程度使ってあげたら残せるレベルの成績やんけ 普通の成績でもセイバーでも

279 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:36.61 ID:s7zp7kRD0.net
こないだ見たけど谷元は中日で宴会部長で大活躍らしいやん

280 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:38.88 ID:hFbQbyQ5p.net
>>256
まあトンキンなんかの擁護なんて至難の業だもんな
そら投げ出すよ

281 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:45.66 ID:NR2MzYny0.net
>>235
ついに石川が外れるのか

282 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:47.60 ID:HTFoAMrna.net
駒はあっても1年通して投げてないやつばかり
こっそりさいてょか中村勝あたりに眼鏡かけさせて派遣しよう

283 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:47.79 ID:v2CyduOx0.net
秋吉ってハムが捨てそうなタイプの投手やけどそれをあえて獲るのか。宮西で感覚麻痺しとるんか?

284 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:48.91 ID:l0P6bj4L0.net
増渕とかいううんこの賠償はいつになったら払ってくれるんですか

285 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:50.07 ID:mJBs5Cdn0.net
来年からロースター29人だから中継ぎ取るのは有能でしょ

286 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:55.73 ID:jZVPHIxw0.net
>>267
右のワンポイントとか価値あるか?
中継ぎは足りてると思うんやけどなぁ、何故に秋吉

287 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:58.80 ID:/ii+aIDi0.net
>>81
カツオがあと5年やるからセーフ

288 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:23:59.49 ID:xS2mpMLS0.net
>>266
健康体を維持出来れば大丈夫やろ多分……

289 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:02.58 ID:23K0xIpS0.net
>>221
渡邉や石井は指名順高いし名門の出だからな

高梨だって高校大学ともに無名ルートやし
プロ入ったら平等って嘘っぱちやね

290 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:04.40 ID:v9mLNrgg0.net
>>274
あるある

291 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:11.60 ID:a+p9EnKa0.net
>>235
ワイの寺島もおる

292 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:11.94 ID:YSzTCnLS0.net
>>270
気分転換
吉井かガッフェか知らんがアカン時期迎えた先発Pはよう後ろに回される(みつを、有原、高梨)

293 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:15.23 ID:oBItZ/qVa.net
>>267
ハムの右殺しは河野以来やな
割とすこやった

294 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:18.21 ID:daLCm51Z0.net
秋吉が放出されるって、肩肘やって治る見込みないって感じなんか?

295 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:18.27 ID:7icmn/E10.net
過去の谷元放出が無かったらこのトレードも無さそうやな

296 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:18.32 ID:oPlSFmaB0.net
これは対等なトレードなんか?

297 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:21.25 ID:vNhhdlYlp.net
>>280
こうやって憎し先行のレスしかしなくなるからね

298 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:21.58 ID:F7J+hv6V0.net
杉浦が100イニング怪我無しでシーズン投げたらヤクルトファン全員でちんこ晒してもいいで😁

299 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:23.45 ID:O02ngUbx0.net
>>284
杉浦あげたから…

300 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:24.81 ID:VGLo0qCR0.net
まあ3馬鹿の中だと高梨が一番トレードの弾にはなりやすかったよね

301 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:25.27 ID:+2EnoKm50.net
>>261
マジか
普通にいい投手よな
中継ぎでも結構怖くなりそうやったけど

302 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:31.84 ID:8lzylQyC0.net
ハムって高梨レベルの先発は腐るほどおるんか?レベルたけー

303 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:32.08 ID:L469m2/H0.net
秋吉谷内+高梨でもヤクルト得なのに太田までついてくるとか一周まわってハムの掌なんか?

304 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:32.43 ID:JwrQEER2a.net
>>271
結構損してるよ
選手のこと考えて出血覚悟でもトレードすることあるし

305 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:34.61 ID:dKQdO3R3a.net
まだ伸びるんか...

306 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:40.19 ID:wGXLt0cY0.net
内野は西浦そのまま使ってくのかな
今年は良かったけど来年どうなるか

307 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:40.92 ID:zgNumlBs0.net
>>271
トレードは損の方が多いで

308 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:41.34 ID:Dgu6OKDF0.net
>>281
気づいたらローテ回ってんだよなぁ
館山もチャンスやるだろうし

309 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:51.03 ID:/ii+aIDi0.net
>>266
まあ打撃はいいんだからどこでもそこそこやれそうや

310 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:51.34 ID:4m0L8Axj0.net
トンキンとかもう退団したしどうでもええわ
いちいちレスバすんなカス

311 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:24:52.34 ID:1x32/RSyH.net
ぶっちゃけホーム球場の特性が違いすぎてどういう結果になるかヤクハム両方のファンがよく分かってないよな

312 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:00.57 ID:a+p9EnKa0.net
>>284
栗山監督あげたやん

313 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:02.32 ID:y5NOiJiO0.net
>>262
たとえ来年通用しても2年後3年後は先発ローテ無理よろ
今年とった吉田と柿木は即使えんし、生田目は中継ぎやろ?
先発出してどうするんや?

314 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:02.51 ID:v9mLNrgg0.net
>>284
今浪のお礼は杉浦でしたやんか

315 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:03.86 ID:kaNlrYO80.net
>>283
谷内高梨のトレードが本命やろ
あとの二人は編成の数合わせ

316 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:04.45 ID:jkLKGmm/0.net
高梨の分程度なら有原が埋めてくれるから平気やろ(白目)

317 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:09.68 ID:YKGuVX5ha.net
今年の高梨なら堀でも杉浦でもご両親吉田でも上原でも余裕でかわりが務まるわ
反論してくるやつはパ見てない奴やろ

318 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:11.21 ID:8E1Uq/fM0.net
>>277
先発がイニング食えばワンチャン

319 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:15.89 ID:3dzdwzRu0.net
>>231
寺原の顔写真でも貼っとけば問題無

320 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:19.33 ID:C+S9AxsQ0.net
>>303
きっとハム側から谷内を欲しがったんやろ

321 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:23.94 ID:/ii+aIDi0.net
>>291
彼は野手になるから

322 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:25.48 ID:e5WvUUji0.net
数年後風張が覚醒後にトレード要因になってそう

323 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:25.56 ID:N5fsF7Zid.net
>>150
純粋すぎるからトレードされたら死ぬと思う

https://i.imgur.com/nfWHNOk.jpg

324 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:26.34 ID:M5ZceD6Z0.net
秋吉(30)のFA取得最短でいつなのかマジで気になるんだけど・・・
マジで大引の時みたいに2年とかでFAで出て行かれたらシャレになんで

325 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:28.06 ID:l0P6bj4L0.net
>>311
真逆に近い違いあるしな
投手はどうなるかわからん

326 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:33.50 ID:VOail8pV0.net
>>240
といっても年間50試合も出てないんやで
谷内から打撃削いだ代わりに若くなったと考えればなかなかいい

327 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:36.71 ID:1v/Pr4Xl0.net
ハム来年育成やなくて勝負やなこら
優勝本命や

328 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:37.24 ID:vIwDDW4J0.net
>>297
やめたれやww

329 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:46.18 ID:NR2MzYny0.net
>>266
また長期離脱やらかしたらマジで放出あるかもな

330 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:47.22 ID:IgUCDMBgM.net
>>269
いやそのレベルのかわりに規定どころか一軍先発2,3回であわせて二人の通算あわせて勝ち星二桁にもなんないやつあげるとかガイジだろ
だから皮算用って言われてんだろ
アホか

331 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:48.06 ID:IJYumN8e0.net
小川、原、ブキャナン、高梨、高橋、清水
普通にヤクルトなら4番手でローテですw

332 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:49.08 ID:WQfXdthW0.net
小川 原 ブキャナン →ここまで確定

高橋、高梨→ほぼ確定

星とか新外国人とか清水とか

先発ローテはまぁ一応揃ったがリリーフどうなるんかね
個人的に先発星は可能性かんじないからリリーフがいい

333 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:50.65 ID:vDfn7TIla.net
>>52
むしろ金すらいらない

334 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:25:52.94 ID:hFbQbyQ5p.net
>>297
あれ?もうええんちゃうの?
指標最悪の中運良く抑えてただけの上に態度もクソだっあカスをそんなに擁護したがるとか変わったやつもおるんやなぁ

335 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:01.63 ID:jZVPHIxw0.net
>>311
でも高梨と神宮の組み合わせは落ちが見えてるで、札幌ドームですらフェンス近いフライでアウト取ってたんやで

336 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:03.20 ID:y5NOiJiO0.net
>>317
でも貴重な先発だすほどのトレードちゃうやん
絶対訳ありやろこんなん

337 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:05.05 ID:2cmV4cGT0.net
今村と上本がトレードされる感じ?
広島だと

338 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:05.88 ID:JwrQEER2a.net
>>302
腐るほどはおらんよ
でもあのレベルの先発候補なら何人もおる
上沢だけが突き抜けたけども

339 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:07.05 ID:1x32/RSyH.net
>>271
巨人とは神トレード
他はやや損
糸井は意味不明

340 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:10.98 ID:a+p9EnKa0.net
>>277
対カープと菅野の殺しかたやな
他は相手にならん

341 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:16.96 ID:JY45W12S0.net
>>192
変化球は普通コントロールゴミだが空振りはとれないけどフライに打ち取れるくらいのフォーシームをもってる
良いときはフライうまく打たせて抑えるけど悪いときはフェンスを越える

342 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:17.26 ID:7ZvBce1+0.net
川端は人気面から考えてもあり得ないやろ

343 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:19.76 ID:qrkAT59A0.net
割とマジに一番欲しがられたの谷内やろ

344 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:20.40 ID:nr7JRXXq0.net
当たり前のように弌大浸透してて草

345 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:20.38 ID:WQfXdthW0.net
>>292
増井の逆みたいなかんじか
うちも原がやってたな

346 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:20.81 ID:YKGuVX5ha.net
>>302
防御率4点台の飛翔Pやからな
他のチームにもそこそこおるやろ

347 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:22.44 ID:7AeO+Egqd.net
ワイは育成やと思ってたんやがフロントが何考えてるかようわからん

348 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:23.87 ID:LOJcmgCt0.net
>>313
そのころには上原宮台北浦田中瑛斗あたりが育ってる予定だし

349 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:25.08 ID:eFjFnnWp0.net
>>323
怖い事言うなよ…

350 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:25.36 ID:O02ngUbx0.net
>>324
あと3年
3年一軍で投げられたら御の字やろ

351 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:27.36 ID:mJBs5Cdn0.net
来年から秋吉観る機会が減るとか寂しいな

352 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:27.86 ID:+2EnoKm50.net
単純に秋吉の方がガッフェの好み(ガッフェ的な意味で)の可能性

高梨とかファニーフェイスやし

353 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:28.73 ID:113Wwynfa.net
寺原獲ったけど秋吉の代わり?

354 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:29.27 ID:4m0L8Axj0.net
金子あてにしてるくせにイニング食ってた高梨の代わりはいくらでもいるとかほんまアホやな

355 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:38.86 ID:oBItZ/qVa.net
>>310
なおハンコックとかいう長身のスリークォーターが入団した模様
トンキンやんけ!

356 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:43.98 ID:Dgu6OKDF0.net
>>332
リリーフで何回もこけたから先発になっとるんやが

357 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:44.91 ID:5K3sTW60a.net
>>311
いやまあ高梨に神宮は成瀬みたくなりそうな気も

358 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:26:50.57 ID:3dzdwzRu0.net
>>266
ヤクならないやろって思いたいけど
今回の件であるかもなぁ思った

359 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:08.71 ID:xI2q8+CG0.net
ヤクルト得派もハム得派もいるってことは
トレードとしては釣り合ってるってことやろな

360 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:15.54 ID:YKGuVX5ha.net
>>330
いまだに勝ち星至上主義者がいるとはw

361 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:22.43 ID:7rLzui/x0.net
高梨が神宮でこいつ成瀬二世じゃねて言われてる未来予想図

362 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:28.68 ID:vNhhdlYlp.net
>>359
全然釣り合っとらんわぼけ

363 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:35.26 ID:JUUbkHIC0.net
たまげて目が覚めた

364 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:39.31 ID:y5NOiJiO0.net
>>348
そいつら育つまで待てばええやん
高梨出してまで取るほどではないやろ

365 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:40.03 ID:7o0aic3C0.net
>298
別にええで
あのストレートがシーズン投げれるんなら
こっちがチンコ出すわ
あの暴れるストレートはロマンしか無いけどそら壊れるわと

366 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:41.83 ID:C+S9AxsQ0.net
>>324
3年後やから安心してええで

367 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:46.57 ID:YSzTCnLS0.net
嫁が高梨似ニキスヤスヤやろな

368 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:56.67 ID:WQfXdthW0.net
>>356
先発ではコケてないみたいな言い方やな

369 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:56.68 ID:9AmX7Tjma.net
成瀬は神宮より他球場の方があれ

370 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:27:59.88 ID:kaNlrYO80.net
こういう面白いトレードはハムのお家芸よな

371 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:00.55 ID:qrkAT59A0.net
>>266
ぶっちゃけオリとか地元だわピンズドだわだよね

372 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:00.86 ID:L469m2/H0.net
谷内トレードとか山田FA待ったなしやん

373 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:04.23 ID:jSu8taYo0.net
秋吉は石井裕也くらいやれるんか?
現実は坂本弥太郎くらいなんかな

374 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:06.19 ID:M5ZceD6Z0.net
>>350
3年かよ・・・

375 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:06.44 ID:ebBPRgCEH.net
ヤクルトって右腕多すぎないか
左腕はカツオが消えたらもうヘイアン高橋くらいしか残ってないやろ

376 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:08.35 ID:gD4Bvc3Za.net
川端は寧ろさっさと弾にした方がいい

377 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:11.59 ID:jZVPHIxw0.net
>>359
太田谷内は理解できるトレード
高梨秋吉はlose -loseになりそうなトレード

378 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:16.22 ID:IgUCDMBgM.net
>>360
先にイニングあげたんですが
会話不全か?

379 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:16.58 ID:LOJcmgCt0.net
高梨でポジれるとしたら白村からは逃れられるってことかね
白村軍団幹部みたいなやつだったし

380 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:31.59 ID:Ry9DRuhCa.net
飛翔癖がある高梨が神宮でやっていけるんかな

381 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:33.38 ID:7AeO+Egqd.net
眠いけど眠くない

382 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:33.44 ID:v9mLNrgg0.net
川端はトレード出すにもヘルニアでいい値段付かないだろうし監督までのエリートコースを歩ませるだろ

383 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:36.70 ID:7icmn/E10.net
案外サード目当てなんかなあ
レアード居なくて大田サードの練習してるんやろ

384 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:39.33 ID:/wx/Xc1o0.net
毎回思うんやけど、なんでトレードって深夜に行われるん?
起きてびっくりするやん

385 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:41.14 ID:Dgu6OKDF0.net
>>361
ソロならええわ…→三連発
がまた見れるんか

386 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:41.25 ID:nLZbKqmj0.net
>>375
中尾がおるで

387 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:43.65 ID:/ii+aIDi0.net
>>375
ハフがいる

388 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:45.47 ID:y5NOiJiO0.net
白村ださないのは忖度かなにか?

389 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:55.87 ID:Ugv7r6hP0.net
>>311
平均球速遅い、DHなしのリーグやから案外行けるような気もするけど、ヤクルトは成瀬の例があるからなあ

390 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:56.66 ID:OGrA16gAM.net
この時間に★5まで伸びるのがビックリや

391 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:28:56.91 ID:a+p9EnKa0.net
>>266
数年後なら逆にあり得んと思う
動きがあるなら今年来年やろな

392 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:01.77 ID:vNhhdlYlp.net
>>384
別に試合中でもやるぞ

393 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:05.67 ID:eLI/kgHi0.net
高梨は直接的じゃないのに山賊の怖さを1番味わった選手やと思うわ

394 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:06.87 ID:xI2q8+CG0.net
個人的に谷内⇔白村だったら滅茶苦茶ありそうだと思ってた

395 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:07.04 ID:7AeO+Egqd.net
>>380
それが心配すぎてな

396 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:09.28 ID:YSzTCnLS0.net
>>384
起き抜けにびっくりさせたろの精神やで

397 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:16.76 ID:wAV4KPI90.net
高梨はフライpやし神宮で抑えるのは無理やと思うで
ナゴドならいけるかもしれんが

398 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:17.91 ID:mJBs5Cdn0.net
これって流石に本人には伝わってるよな
伝えたの昨日なんかな…

399 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:22.13 ID:ZQhkx+3/0.net
>>157
多分そうなるんやろな
まさかこんな形で調整してくるとは思わなかったわ

400 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:23.76 ID:Ys5d4FX4a.net
>>339
糸井は年俸ごねるしメジャー志向も語ったことあったから数年待ってメジャーに行かれるくらいならトレードで飛ばして陽を上で育てたほうがマシみたいな記事有ったな

401 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:24.56 ID:7yrBbw8f0.net
今年Aクラス入ったし1年くらい最下位なってもバレへんやろの精神
再来年まで暖かくして寝るわ

402 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:28.81 ID:YKGuVX5ha.net
>>378
イニングなら使い続ければいいだけだから余裕だぞ
今年の高梨なんてまさに使い続けてイニング食ってただけだからな
余裕で代わりおるわw

403 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:29.02 ID:rNy3hM5n0.net
嘘やろ?
ソースどこ?

404 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:30.55 ID:/ii+aIDi0.net
>>382
ほぼ真中やん

405 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:31.84 ID:cGRozavm0.net
>>344
改めて見ても酷い字面だな

406 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:32.33 ID:eFjFnnWp0.net
>>384
ビックリさせようと思ってやってるんちゃう?

407 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:40.09 ID:VSYtAqYIp.net
>>375
ヤクルトの若い左腕は一軍で結構ぼちぼち投げるんだけど気がつくとみんな消えてしまうんだな

408 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:40.81 ID:bGTfZC080.net
>>267
被弾癖も凄いから気をつけるんやで

409 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:42.03 ID:jZVPHIxw0.net
>>388
今年先発調整させて結果出るの来年やからそれまでは我慢や
来年ダメだったらいよいよや

410 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:44.45 ID:oBItZ/qVa.net
>>367
忘れてたわ
起きたら寝取られとるんか…

411 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:45.67 ID:23K0xIpS0.net
>>379
白村もトレードはよ

巨人とかええぞ
白村にはお似合いや

412 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:45.94 ID:WQfXdthW0.net
ヤクルトの内野はノーチャンスみたいにいってるやついるがいうほどか

ショートのバックアップは必要やし
サードガバガバだぞ

413 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:47.56 ID:xhmY50Ika.net
>>390
そらそれくらいインパクトあるし

414 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:47.63 ID:xS2mpMLS0.net
白村の需要なんてあるんやろか

415 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:48.26 ID:+fvwpQEma.net
國學院との関係性は大丈夫なのかねぇ

416 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:48.56 ID:dKQdO3R3a.net
>>332
4番手はいつものカツオくんだぞ

417 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:49.26 ID:z85ccc0z0.net
寝ようと思ったらマジか
ここ数年で一番の電撃トレーニングやろ
秋吉とかヤクルトの顔みたいな選手だったのに

418 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:55.45 ID:LOJcmgCt0.net
>>383
サードはレアードいなくなること考えると一番の補強ポイントだしどう考えてもそうやろ

419 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:55.88 ID:NR2MzYny0.net
星中継ぎの方がよくね

420 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:29:57.88 ID:r2YhkO8Xa.net
選手の出場機会の為かもしれんが巨人以外とのトレードやとハム側が獲得した選手は一軍で出番なしかちょっと出て戦力外が多い印象

421 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:02.42 ID:OLHu+TSv0.net
川端まで出したらほんまに山田出ていってしまう
金やなくてぬるま湯感でリードするしかないのに

422 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:04.87 ID:3dzdwzRu0.net
原樹 20勝
小川 18勝
武器 12勝
高梨 12勝
清水 12勝
高橋 10勝
寺島 10勝
石川 10勝
スア 08勝
星星 08勝
館山 05勝
山田 05勝

優勝やろなぁ・・・

423 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:15.20 ID:C3O5F8QO0.net
しかし一週間前のなんJ民に金子と秋吉が一緒にプレイするぞちなヤクオリ以外って言ったらガイジ扱いされそうやな

424 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:20.40 ID:6sQd1y2wd.net
ハムヤクの損得は分からんけど高梨に取っては損しかないトレード
飛翔+神宮はヤバい

425 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:21.92 ID:s7zp7kRD0.net
川端はコーチにしたら小坂みたいに練習中ブチィィィッとかいきそう

426 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:22.07 ID:kaNlrYO80.net
>>412
藤井の出番やな

427 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:24.88 ID:jSu8taYo0.net
白村谷口石井とかの名前出してる奴
こっちがいらんのに相手が欲しがるわけないやろ

428 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:25.45 ID:e5WvUUji0.net
白村とか巨人行ったら店で全裸になってインスタライブしそう

429 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:36.32 ID:X3nyoWE0M.net
白村は谷元さんのおわびに中日に出すしかないな
気楽なハムには合ってなかった

430 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:37.51 ID:C+S9AxsQ0.net
>>375
中澤、中尾、ハフ、寺島

431 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:46.52 ID:LZAYbPs+0.net
え、マジなんかこれ
頭の処理が追いついてないんやが

432 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:47.83 ID:YSzTCnLS0.net
>>422
安仁屋算やめーや

433 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:50.18 ID:a+p9EnKa0.net
>>375
ぶっちゃけ左のスターターってそんなに重要か?

434 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:57.24 ID:hFbQbyQ5p.net
>>427
なお屋宜は欲しがる相手がいたもよう

435 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:57.65 ID:7o0aic3C0.net
>>414
本来ならあるやろけど
ハムで手がつけられないんならってことで
札付きになっとるやろね

436 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:30:59.85 ID:v2CyduOx0.net
>>407
赤川か。日高も左やったっけ

437 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:01.01 ID:IgUCDMBgM.net
>>402
選手はモノじゃないから
杉浦みたいなスペで計算たたないやつと経験なくてイニング食えないやつで3年間100イニング投げてきたやつの代わりになるわけねえだろ
高梨がショボPでもそれ下回るゴミで計算たつと思ってんのがおかしいって話なんだよ

438 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:01.21 ID:4m0L8Axj0.net
>>427
屋宜が売れちゃったのがね

439 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:02.01 ID:4D/NnZbR0.net
鎌ヶ谷でよく走ってる高梨見たけど
めちゃくちゃ肌汚くて草

440 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:08.75 ID:1x32/RSyH.net
>>400
同一リーグは流石に意味不明過ぎるわ

441 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:17.95 ID:XwXJWCFr0.net
>>427
屋宜欲しがるやつおるんやからわからんやろ

442 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:18.55 ID:7AeO+Egqd.net
まさかまだ弌大を辞書登録してないやつおらんよな

443 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:21.42 ID:NbAeMPI0d.net
たいした比較にはならんけどパワプロ能力

秋吉https://i.imgur.com/tLc6jEX.png
谷内https://i.imgur.com/nM1f47l.png

高梨https://i.imgur.com/bKcFaWM.png
太田https://i.imgur.com/KNvFMf1.png

444 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:26.57 ID:YKGuVX5ha.net
>>437
話にならんアホやな
読み返してどうぞ

445 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:27.07 ID:8lzylQyC0.net
高梨ってもしかして怪我隠してない?
訳ありじゃないのに今年100回以上投げてる選手をトレード出されたら普通にムカつくんだが

446 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:27.15 ID:xI2q8+CG0.net
秋吉って別にワンポイントPちゃうよ
良かった頃は宮西みたいに1イニング任せられてたわ

447 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:32.84 ID:3vhebunY0.net
ワイ高梨やけどびびったわ

448 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:34.47 ID:+bauDIaVa.net
>>343
無いやろ
身体能力低い内野手なんてハムの好みに見えんぞ
ショートでバックハンド出来なくて無駄に回り込んでポロの典型やぞ

449 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:39.48 ID:C3O5F8QO0.net
>>424
神宮の哀しき奪三振マシーンに成長するんやで

450 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:41.17 ID:jZVPHIxw0.net
>>424
こんな簡単なことヤクルトフロントは気にしないんかな?
とるにしても加藤のほうが神宮でも使えると思うんやけど

451 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:41.85 ID:JwrQEER2a.net
まぁ先発ドングリズたちに危機感持たせる為の出血トレードなんやろなって思うことにする
次は有原加藤が危ないから来年本当にやらんと

452 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:45.35 ID:4yWHzNie0.net
大田泰示かと思ったわ

453 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:47.72 ID:a+p9EnKa0.net
>>419
難しいよね
大下と天秤かけるなら星は中継ぎだわ

454 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:49.64 ID:6/9hwh9S0.net
個人的には多村寺原に匹敵するわ

455 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:50.94 ID:1N2PrHPRd.net
ワイハム、3時過ぎにスレ気付いたけどもう切り替え終わったわ
全員応援するで

456 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:31:53.93 ID:kaNlrYO80.net
白村とかよそが敬遠したのをわざわざとったんやからハムが最後まで面倒見ろよ

457 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:00.05 ID:yC2fpH6ra.net
杉浦→100回どころか2試合投げて怪我
堀→30回も投げれずに防御率6点台
吉田→高卒1年目で防御率4点台100回投げれると思えない
上原→今年は35イニング防御率3.20だからこいつがまだ可能性ある

余裕では埋まらないかな😅

458 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:05.55 ID:/uqg8jbn0.net
神宮高梨とか成瀬越えるで

459 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:06.54 ID:WQfXdthW0.net
>>426
大引が離脱したらふつうに出番ありそうなんだよぁ

あと小川は川端に期待しすぎだと思う
打撃も守備も大引以下
川端をスタメンにするなら宮本とかでいいわ

460 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:07.22 ID:23K0xIpS0.net
>>414
野球の才能はガチ

ただし真面目にやる才能がない

461 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:15.35 ID:C+S9AxsQ0.net
>>412
ショートのバックアップはドラフトで堅いの指名したし
そもそもサードは村上で固定するつもりやぞ

462 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:20.48 ID:a+p9EnKa0.net
>>460
畠山かな?

463 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:22.32 ID:xkQpH9FT0.net
>>407
村中!赤川!日高!八木!
このへんが中途半端で上手くいかなかったのが投壊を招いた原因なんだよなあ

464 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:30.30 ID:HBF4prEz0.net
高梨なんかやらかしたんか
白村と遊んで素行悪いのは聞いとるけど

465 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:31.76 ID:L469m2/H0.net
なんかハムとやり取りするときって大抵相手が損してる印象やな

466 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:34.53 ID:r2YhkO8Xa.net
屋宜でも成立したんやし白村谷口も持ちかければ成立するんやないか意味あるかは知らんが

467 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:35.67 ID:7o0aic3C0.net
>>445
壊れてはおらん
ただ1試合2−3本ホームラン打たれるってだけや

468 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:35.94 ID:xUIJJuGL0.net
泰示かと思ってビビったわ

469 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:39.62 ID:K/hG9NaF0.net
トレードされた選手は今頃スヤスヤなの想像したら草

470 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:42.12 ID:3Ip/YoSid.net
>>149
モルケン「セヤナ」
ライブリー「セヤロ」
トーマス「セヤロカ?」

471 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:42.13 ID:daLCm51Z0.net
ヤクは小者トレードが多い印象だけど得してるのか損してるのか
たまには大物トレードもやってみないか

琴線←→山田
杉浦←→屋宜
八木←→近藤
川島   新垣
日高←→山中

472 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:44.26 ID:y5NOiJiO0.net
>>445
しかも先発崩壊してる状態でリリーフとるとか

それなら何でドラフトで大社の即戦力先発投手とらなかったんですかねぇ…

473 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:44.82 ID:e5WvUUji0.net
白村とか銃持たせたらすぐ撃ちそうな感ある

474 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:45.16 ID:+NYmZj7/0.net
先発きたあああああああああああああああああああああ
ハムさんサンキューやで
秋吉敗戦処理としは有能やったけど、それは今年蔵本君あたりにさせるんかな

475 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:47.13 ID:1D6kriOg0.net
>>424
今年の段階でセイバーボロボロで防御率とかはまだ札幌ドームやからまだ見れる数字やったみたいな感じやから真面目に50回ぐらいでローテからきえそうやね

476 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:54.10 ID:3dzdwzRu0.net
>>459
ほんまそれね
あと一塁のデブにも

477 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:55.63 ID:+fvwpQEma.net
>>7
谷地の後輩で、秋吉とも旧知の仲らしいしな…

478 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:58.73 ID:VSYtAqYIp.net
>>436
中村の同期の赤川八木日高の高卒左腕トリオみーんないなくなってしまった
でも赤川は草野球ガチ勢で冬の神宮で投げてて草

479 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:32:59.23 ID:YKGuVX5ha.net
>>457
ダルが抜けたときも同じこと言ってそう

480 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:00.19 ID:7AeO+Egqd.net
吉田とか言ってるやつはガイガイすぎるやろ

481 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:03.53 ID:mJBs5Cdn0.net
ヤフーの日刊の記事の選手写真って間違ってるよな
谷内と秋吉逆じゃん

482 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:03.54 ID:E94T+6z20.net
ハムはおもろいトレードよくするな
戦力外同士とかやなくて1軍戦力同士のトレードもっと増えてほしいわ

483 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:07.68 ID:C3O5F8QO0.net
>>450
加藤は出さんやろ

484 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:10.45 ID:xI2q8+CG0.net
>>457
上3人よりは西村北浦あたりやろ

485 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:12.29 ID:C3Pyhp9ca.net
秋吉トレードってマジなんかヤクルト的にはもう復活はないと思っとるんか

486 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:12.89 ID:rT+HqyAqa.net
>>465
ヤクハムは多分大抵ヤクが得してる

487 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:18.89 ID:l0P6bj4L0.net
石井一成とかいう2年目にして聖域になりかけている男

ほんまどうにかせえや

488 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:21.53 ID:wGXLt0cY0.net
>>422
館山5勝したらサイボーグ路線推奨されそう

489 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:22.37 ID:v9mLNrgg0.net
>>446
というかクローザーもやってたし

490 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:23.03 ID:4m0L8Axj0.net
>>465
今浪とか持って行っておいて良くいうわ

491 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:36.31 ID:bGTfZC080.net
ハムさん今浪みたいなのまたちょうだい藤井あげるから
なんならくれなくてもいいから藤井もらって

492 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:55.35 ID:wAV4KPI90.net
ファンが何いってもしゃーないから切り替えて秋吉谷内を応援するわ
秋吉は知ってるが谷内は知らんから調べなあかんな

493 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:33:55.46 ID:hFbQbyQ5p.net
>>470
運が悪かっただけやん
トンカスよりはよっぽどコスパ良いし

494 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:00.55 ID:/uqg8jbn0.net
屋宜と杉浦は完全にハム得したし
今回はちょっとヤク得するように調整したんやな

495 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:07.85 ID:e5WvUUji0.net
今浪は引退セレモニーすらやったからな人気生え抜きやったわ

496 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:11.40 ID:s7zp7kRD0.net
ガチかしらんけどこないだ白村の大学時代の部内でのあだ名はルパンていうレスみて草

497 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:12.35 ID:YSzTCnLS0.net
藤井って奴はなんでそんな嫌われてるんや

498 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:17.90 ID:YKGuVX5ha.net
高梨の過大評価にビビるんだが
パ見てないか、原みたいに数年前の記憶しかないんかな

499 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:18.72 ID:mf/Pt6AU0.net
秋吉ってマジかよ
ワイパファンやから詳しくないんやけど元代表クラスのPやなかったっけ?

500 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:19.81 ID:dKQdO3R3a.net
>>375
カツオはまだ5年はやるから心配ないぞ

501 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:22.79 ID:oBItZ/qVa.net
>>487
いうても中島スペったら使うしかないんやで

502 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:27.11 ID:EFHwav9sp.net
>>494
杉浦ほとんど投げてないけどな

503 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:28.52 ID:sRzGtNTt0.net
しかしハムとのトレードって
騙されるイメージやな

504 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:29.75 ID:C3O5F8QO0.net
>>457
吉田て

505 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:34.66 ID:HcMy+84b0.net
ハムフロント的には上沢は確実に育ったって確信あるんやろうな
そうじゃなかったら先発編成ヤバくないか

506 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:37.46 ID:l0P6bj4L0.net
藤井って雰囲気坂口に似てるやつやろ?
よく一軍で見るし戦力ちゃうんか

507 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:38.32 ID:rNy3hM5n0.net
日ハムファンって移籍怖くてユニフォーム買うのビクビクろ
安心してユニ買えるの監督くらいしかいなさそう

508 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:40.05 ID:t2LabVYla.net
>>497
頭が悪い

509 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:43.10 ID:Ugv7r6hP0.net
>>457
堀くんはまだ身体できてないやろ
素質は絶対あるから心配しとらんわ

510 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:45.25 ID:/ii+aIDi0.net
>>497
好かれる要素がない

511 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:48.85 ID:dKQdO3R3a.net
>>390
補強に飢えてたちなやくが飛びついてる

512 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:51.92 ID:3dzdwzRu0.net
今浪は本当に感謝してる
あいつの功績はやばい
楽しいし

513 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:52.13 ID:7AeO+Egqd.net
>>477
ワクワクで入ったらこれとか清水くんの精神はボロボロ

514 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:52.37 ID:a+p9EnKa0.net
>>412
小川さんは多少のことは目つむって村上固定やと思う
ショートは大引と廣岡で西浦煽るし、ファーストは坂口川端畠山西田
並の内野手にとっては絶望的な環境やで

515 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:56.27 ID:nLZbKqmj0.net
>>497
野球選手か下手

516 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:34:56.79 ID:O8ZxgzKkd.net
>>485
高津が直せないならヤクルトでは無理
なら環境を変えての復活にワンチャンって事やろな

517 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:02.38 ID:EFHwav9sp.net
>>498
そら金子でポジってたんだから高梨いらないはおかしいよなあ?

518 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:04.47 ID:LOJcmgCt0.net
>>498
吉川のときの巨人ファンの反応思い出すわ
その吉川がプチ復活したからそれ期待してるのかもしれないけど

519 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:04.93 ID:1x32/RSyH.net
吉田ってルーキーやなくて元々ハムにいる吉田やないか?

520 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:05.17 ID:YKGuVX5ha.net
>>504
ご両親と混同しとるやつ多すぎて話にならんよな

521 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:08.30 ID:OBpaOBQ/0.net
>>497
ワイはあのどこかヘラヘラした感じが苦手や

522 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:15.76 ID:DYAoAj/t0.net
★ダウラギリのせいでクリスチャンカポイドやニガーが日本人の尻に溶接(点で溶接)され水晶で増幅

されてる!これらはモントークプロジェクトで、なりあがり防止効果がある。2018/12/11の3:31★
★2018年の正月に泊まった県外のショッピングセンターの駐車場で惨劇があったのは、
モントークプロジェクトのせいらしい。かが?ましこ?のせい?ホッテントット?2018/12/11の3:21★
●幽遊白書の飛影とかが私にウンコを送ってたらしい?ウンコの正体はカポイドとかホッテントットなどと
名づけてるものでしょう。魔神少女のゲームのキャラが出すような黒いもの(ライナーショット)の
ようなものなんでしょうね。2018/12/11の2:01●

2018/12/11の3:31コイサンマン?ホッテントット?ウンコ?ホーマー?タイマン?阿含(仏教?)?ダウラギリ?ヤクルト?ホーマー?
3:14ニヤケ顔?ましこ?かが?エド?3:15便槽?3:29ましこ?うんま〜?
3:08カバラ?みつよし?自殺?エピックタタール?ダウラギリ?コピック?ミルトン?

523 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:21.85 ID:a+p9EnKa0.net
>>511
何もなかったからな

524 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:25.48 ID:yC2fpH6ra.net
>>484
>>504
ID:YKGuVX5ha君が名前挙げた選手で考えてみただけやで👶

525 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:29.20 ID:JY45W12S0.net
>>123
後半は攻略されたと見ることもできるけどな
決め球のスライダー見極められてて投げる球無くなってたし

526 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:30.43 ID:O02ngUbx0.net
>>397
言うて毎試合神宮で投げるわけちゃうからな
ナゴドと甲子園でだけ投げさせればええんや

527 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:30.91 ID:YSzTCnLS0.net
>>505
そうじゃなくてもヤバイぞ
先発ガバガバすぎる

528 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:34.61 ID:oBItZ/qVa.net
もしかしてご両親のほうの吉田知らん奴おるんか?

529 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:35.75 ID:WQfXdthW0.net
>>476
一塁のデブはパワーあるから
生きてさえいれば代打で大活躍できるんやで

今年でさえ五本打ってるからな
スタメン無理でも余裕で戦力
川端はパワーないし選べないし代打だと微妙
畠山大減俸、川端維持はよくわからん

530 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:38.17 ID:C+S9AxsQ0.net
>>506
バケツで水をかけるしか能のない男よ

531 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:41.76 ID:1v/Pr4Xl0.net
カープアイコン
「セリーグ民さんの高梨の評価高すぎて笑う。ここ2年酷いの知らんのか??笑」

3年前に唯一カープが対戦した時の全安打
丸(放出):右安
新井(引退):右越2
鈴木:右中2(打点1)
松山:右安
もう1点は中島卓也の捕球エラーで降板後に谷元が満塁にしてエルドレッドの三ゴロ
https://www.fighters.co.jp/gamelive/live/2016060801/

532 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:42.77 ID:YKGuVX5ha.net
ご両親吉田とコウセイ混同してるやつ多すぎ定期
ほんまろくにパ見てない奴が反論してくるなやw

533 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:44.56 ID:xxGnEUd8a.net
ソースどこだよ

534 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:45.41 ID:xhmY50Ika.net
>>507
在籍時の記念と思えばそれほどでも

535 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:50.95 ID:mJBs5Cdn0.net
そろそろ巨人阪神とか雪解けサプライズトレードしたら

536 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:52.91 ID:eLI/kgHi0.net
しかしヤクハムは多いな

537 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:53.55 ID:qrkAT59A0.net
>>497
ハムファンなら今年見たやろ?
抑え有原の時のアレやで

538 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:56.09 ID:kGX8UMaW0.net
秋吉ってトレードの球になる選手か?
大功労者ちゃうの

539 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:35:57.56 ID:7AeO+Egqd.net
>>507
翔さん宮西買えばええ

540 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:02.95 ID:v2CyduOx0.net
>>506
東の倉本、東の藤井のセリーグ二大内野手やぞ

541 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:06.28 ID:HcMy+84b0.net
>>499
去年からん?ってなって今年成績急降下
去年は指標自体は悪くなかったけど今年に入って三振全く取れなくなったし
もう普通に劣化してると思う

542 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:06.71 ID:L469m2/H0.net
>>490
ヤクルトに限ったことやないで
ハムが出した連中は大概活躍しない印象

543 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:09.84 ID:e5WvUUji0.net
もしかしたら今年オリックスとトレードもう一回ありそう

544 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:17.75 ID:nLZbKqmj0.net
>>529
川端は来年で複数年おわりやろ

545 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:20.28 ID:y5NOiJiO0.net
>>505
金子とれたから高梨ポイーで若手育つまでなんとかなるやろうという計算なんやろ

でも、高梨捨ててまで取ってくるものがおかしすぎやろ

生田目に先発やらせないと、吉田か柿木覚醒せんとヤバイやんけ

546 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:22.51 ID:+AXseUtya.net
この谷内みたいにウチじゃ使うところないけど移籍先で頑張ってくり〜みたいに笑顔で送り出された選手この前もおったよな?誰かは忘れた

547 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:23.52 ID:+NYmZj7/0.net
>>412
守備ならプロレベルの吉田大成を信じろ

548 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:23.72 ID:YKGuVX5ha.net
>>517
こ混同2〜3年の成績見直してこいや
どう見ても金子の方が使えるから

549 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:25.71 ID:bGTfZC080.net
そういえば武田勝って何してんの今

550 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:29.22 ID:JwrQEER2a.net
>>505
上沢は絶対軸として有原、金子、加藤、上原、外国人で6人にはなるんだけどコイツらが1年ローテーション守れないとしてもたまに凄い杉浦とか若手もおるからな

551 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:33.23 ID:1x32/RSyH.net
>>518
吉川はプチ復活して今年の不調な高梨と同じくらいやから高梨にはさらに期待してしまうやろ

552 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:36.22 ID:WQfXdthW0.net
>>461
>>514
村上つかうかなぁ
山田でも二年目はなにしてましたかってレベルだったぞ

553 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:36.98 ID:eLI/kgHi0.net
>>540
どっちも東じゃねーか

554 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:40.39 ID:daLCm51Z0.net
ところで畠山ってトレードの弾にならんの
一応近年の打撃タイトルホルダーやぞ

555 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:41.67 ID:IgUCDMBgM.net
>>444
何を
スペと一軍登板一回の経験なしでどうやって高梨の代わりにするわけ?

556 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:42.34 ID:aOHHd6N+0.net
>>549
独立リーグの監督

557 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:45.42 ID:4m0L8Axj0.net
>>528
これはマジでおるぞ
たぶん2017まともに見てない

558 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:47.21 ID:a+p9EnKa0.net
>>506
坂口の信奉者ではあるけど坂口の足元にも及ばない

559 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:50.70 ID:7o0aic3C0.net
>>491
今浪みたいのが太田や
結構違うけど
今浪は全部が中の下で安定しとる選手やから使い勝手がいい
走れそうで走れない守備もそこそこバットはしれてる
太田は
守備は有能足はハムによくいる感じバットは背が高いからあたったらでかいけど当たらない

560 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:36:52.57 ID:YKGuVX5ha.net
>>524
ご両親吉田を知らないニワカ

561 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:01.41 ID:kGX8UMaW0.net
>>545
ハムはとにかくベテラン欲しがってるのがでかいんちゃう

562 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:03.06 ID:rNy3hM5n0.net
>>550
村田透「」

563 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:10.89 ID:fYOzHtMs0.net
>>42
一緒や
秋吉いなくなるの悲しいけどこの2年の成績思い出したらしかたないのかなぁと

564 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:11.36 ID:O02ngUbx0.net
>>542
押本にも川島慶三もお世話になったわ

565 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:14.87 ID:iNuoKqpAa.net
>>554
来年37歳のトレードて…

566 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:17.86 ID:C3O5F8QO0.net
>>498
トレードなんて発表された瞬間にどれだけポジれるかやろ
どうせたいして戦力にならんし

567 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:18.20 ID:0qnfnFf50.net
こんなんやっててハムはファンが付いてくるん?

568 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:19.13 ID:OBpaOBQ/0.net
>>552
村上は来年競わせる言うてたと思うけど

569 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:25.50 ID:nLZbKqmj0.net
>>554
代打枠がいないし安くなるならまだいる

570 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:26.93 ID:mJBs5Cdn0.net
阪神バカして藤浪を放出しねーかな

571 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:34.29 ID:WQfXdthW0.net
>>544
あー川端は複数年まだあったのか
>>547
下位なのに期待されてんやな

572 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:38.98 ID:YSzTCnLS0.net
ボッコボコに言われてて草

>>537
抑え有原の時とか「有原お前なんとかしろよ。勝ちだけは消すなよ」って見てたから相手の印象イマイチやわ

573 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:44.08 ID:XKO9mQHf0.net
にしても秋吉あんだけ酷使してよくトレードに出すよな…まぁプロだからしゃあないんやろうけどさ

574 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:46.77 ID:hFbQbyQ5p.net
>>567
優勝できるからね

575 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:52.80 ID:r2YhkO8Xa.net
上沢金子マルor新外国人まではいいとして後は5回3失点できるかどうかの愉快な先発陣

576 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:58.11 ID:M5ZceD6Z0.net
こっからこのトレードでハム側が得するには秋吉復活するしかねーんだけど?
どうすんのコレ?

577 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:37:59.36 ID:1v/Pr4Xl0.net
>>549
独立リーグBC石川の武田勝監督が契約更新 日本ハムからの派遣を継続

日本ハムは23日、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの
石川ミリオンスターズ監督・武田勝氏が、2019年シーズンも監督契約を更新したと発表した。
日本ハムからの派遣は継続となる。
https://full-count.jp/2018/10/23/post234129/

578 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:04.07 ID:jZVPHIxw0.net
>>567
まあ毎年のことやし

579 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:10.16 ID:O02ngUbx0.net
>>552
谷内の序列は村上大引川端廣岡奥村宮本の次ってことやぞ

580 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:10.51 ID:mJBs5Cdn0.net
逆にヤクファンは高梨より斎藤の方がよかったやろ
知らんけど

581 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:10.58 ID:a+p9EnKa0.net
>>544
大きい声では言えんがFAで出てくれるとベストかもわからんな

582 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:15.79 ID:C3O5F8QO0.net
>>524
うーんこの

583 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:18.48 ID:VsUyYZ9V0.net
ヤクルトって投手足りないのに 太田ってww
いらねーだろ どこ守らせるの?

584 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:20.00 ID:N5fsF7Zid.net
>>349
ローカルで矢野がこの記事の話ししてたけど矢野がもらい泣きしそうになるくらい部屋にこもって泣いちゃう子なんや
あとガッフェが今まで会ったどの選手よりも性格が良いから悪い所見つけるのは誰にもムリって言うレベル

585 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:21.00 ID:y5NOiJiO0.net
>>576
秋吉が先発やってくれるん?

586 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:22.60 ID:bGTfZC080.net
>>556
えっいつの間に引退してたんや…パ・リーグまったくわからんから未だに先発のイメージやった

587 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:23.35 ID:C+S9AxsQ0.net
>>552
小川が来年は一軍で使うって明言してるから本当にダメでもある程度の打席は与えるはずや

588 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:25.15 ID:e5WvUUji0.net
ドングリーズ消えていく…荒木もトレードの既に候補になってそう

589 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:26.08 ID:qrkAT59A0.net
>>554
走ったらスペる一塁にジョギングしかできないおじさんいる?

590 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:26.47 ID:s7zp7kRD0.net
>>554
畠山12球団コラ見たい

591 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:26.98 ID:NR2MzYny0.net
松本直樹(捕)ドラ7 WL 打率.391 HR1 OPS.982 

592 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:28.62 ID:LOJcmgCt0.net
>>550
村田の影の薄さよ

593 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:38.68 ID:aOHHd6N+0.net
>>567
このやり方で時々Bクラス落ちるくらいで基本Aクラスやからな
これでBクラス続いたら一気に不満噴出するで

まあ金ない中で最大限の効果を上げようとうするとしゃーないんやろうけどな

594 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:43.64 ID:v9mLNrgg0.net
>>576
谷内だって悪い選手やないよ

595 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:47.17 ID:3Ip/YoSid.net
>>493
トーマスが運が悪かったとか口を避けてもいえないぞ
運が悪かったで済ますならボールが合わなかったトンキンも運が悪かったぞ

596 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:47.56 ID:LZAYbPs+0.net
金子来て有原高梨加藤が復活すると信じてたんやぞ
早速一人いなくなったんだが
あかんまともに思考できん

597 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:48.62 ID:e5WvUUji0.net
>>585
秋吉は最初先発やってたじ

598 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:51.36 ID:jZVPHIxw0.net
>>576
谷内が内野バックアップで一軍ついてこれるんだったらそれでも問題ない

599 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:52.64 ID:3dzdwzRu0.net
>>506
おまえ目ないんか?

600 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:53.55 ID:E94T+6z20.net
>>570
阪神はバカでも昔野田で大損こいたから藤浪はFAまで飼い続けるぞ

601 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:53.76 ID:bGTfZC080.net
>>559
やったぜじゃあ藤井あげるね

602 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:54.51 ID:JwrQEER2a.net
>>562
あっ村田忘れてたわ
村田は入るな
そう考えるとローテーション埋まらないレベルで酷いことにはならんな
問題なのは貯金作れるPの計算が立たなさすぎるくらいで

603 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:38:57.44 ID:1x32/RSyH.net
>>567
今さらトレードで離れる奴はおらんやろ
中田いなくなった時はガチでヤバそうやけど

604 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:03.77 ID:xI2q8+CG0.net
侑樹の方の吉田ならそれこそ北浦西村より期待できへんやろ
武器になる球が見当たらない

605 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:05.37 ID:fJlGo6ht0.net
ハム高梨太田⇔ヤク秋吉谷内
ハム市川⇔鷹金銭
ハム岡⇔ロッ藤岡
ハム吉川石川⇔巨大田公文
ハムエスコバー⇔横浜黒羽根
ハム屋宜⇔ヤク杉浦
ハム谷元⇔中日金銭

最近数年だけでもホント多いなハム

606 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:11.18 ID:v2CyduOx0.net
>>580
興行面考えたらそっちやろな。戸田だけで終わる可能性大やけど

607 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:17.13 ID:xkQpH9FT0.net
>>581
なおAランク

608 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:25.11 ID:7o0aic3C0.net
>>576
しらん
中継ぎでも打たれるからと壊れた秋吉もらったんやろ
でも壊れとらんからな
高梨

609 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:29.46 ID:Xok8wnvk0.net
そういえば高梨は土気高時代4番だったらしいな
有名校以外のプロ野球選手ならみんなそうやろと言われたらそれまでやが

610 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:30.15 ID:+AfUupLv0.net
ピュアすぎるやろ

611 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:30.28 ID:fYOzHtMs0.net
>>114
山田は左のエースになると信じてました(なお)

612 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:35.72 ID:GuA+z6/g0.net
>>554
川端ならともかく畠山とか要る球団あるんか?
村田ですらどこも手を挙げなかったのに

613 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:44.97 ID:a+p9EnKa0.net
>>552
もし何かあっても遊撃失格組+川端大引おるからどのみち厳しい

614 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:54.70 ID:daLCm51Z0.net
奥村は巨人が取られたときに「絶対に出てくるトッププロスペクトが取られてしまった」
みたいに言われてたのになかなか出てこないけどあかんのか?

615 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:39:54.71 ID:WQfXdthW0.net
>>568
>>587
廣岡は我慢しきれなかったけどな
村上が二桁打ったら夢みれるなぁ

616 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:00.84 ID:jZVPHIxw0.net
>>592
ハムファンですら時々忘れる影の薄さやからな
仕事はきっちりするせいでヘイトも集めないし

617 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:01.56 ID:hOzLdzEd0.net
ファッ!?高梨大竹!?嘘やろ
やっぱりいつものハムフロントやんけ!

618 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:10.35 ID:a+p9EnKa0.net
>>554
どこもいらないぞ

619 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:17.59 ID:4m0L8Axj0.net
>>604
あいつは2軍でイニング食えばそへでええわ
新垣もいなくなったし

620 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:18.01 ID:F7J+hv6V0.net
>>614
今年の後半出てきたぞ

621 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:19.84 ID:O02ngUbx0.net
屋宜はいろいろ言われるけど
こいつのおかげで高橋が健康に育ったんやぞ

622 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:20.30 ID:hFbQbyQ5p.net
>>595
そいつらとトンカスの上下を言ってるわけやないんやがな
こいつら全員運任せのカスってだけの話
ほんでトンカスが1番コスパ悪くてたまたま最悪の場面で燃えただけや

623 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:25.50 ID:IZy7SdUK0.net
日ハム太田って元巨人の太田?
神宮とかヤバいでしょ

624 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:26.40 ID:3dzdwzRu0.net
>>554
全然出してもええ
給料下がったし楽天あたりとトレードと思ってた
あいつだけは許さん

625 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:40.48 ID:nLZbKqmj0.net
>>614
来年はかなり期待してる今年はサヨナラ打ったし下で謎長打増えたからな

626 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:43.81 ID:mJBs5Cdn0.net
いくら秋吉が完全復活無理そうでも、やっぱヤクが損してるように見えるわ

627 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:47.31 ID:jZVPHIxw0.net
>>623
それは大田

628 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:47.82 ID:eFjFnnWp0.net
あー 大分落ち着いてきた
高梨好きだからヤクルト行っても応援するわ
山田哲人も見られて一石二鳥や

629 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:57.04 ID:v9mLNrgg0.net
>>583
そいつは数合わせでしょ
大して期待もしてない

630 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:58.41 ID:WQfXdthW0.net
>>614
今年パワーつけた
廣岡よりやや下くらいには期待される

631 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:40:58.88 ID:3dzdwzRu0.net
あと10分もすれば藤井すこすこセットが貼られるぞ

632 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:01.87 ID:+AXseUtya.net
関係ないけど有原と釣り合うヤクの投手ってドンクライ?

633 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:02.62 ID:Yt1Kpmbx0.net
ハム大損で草
秋吉にそんな価値ねーよ笑

634 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:06.06 ID:l0P6bj4L0.net
これで2016優勝メンバーがさらに一人減ったわ

635 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:06.35 ID:QnDR9KUJd.net
高梨うらやましい
ローテの一角埋まるやん
てか日ハムよく出したなぁ

636 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:10.58 ID:4m0L8Axj0.net
>>616
平気でリリーフに戻されたり扱いも雑なんだよな
まあ日程のせいでもあったんだが

637 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:14.75 ID:/uqg8jbn0.net
杉浦は兆し見えたし来年大車輪の活躍できるやろ

638 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:15.49 ID:IgUCDMBgM.net
高梨自体は大したPやないけど先発がショボい状態なのにその高梨の穴を吉田杉浦レベルで埋められると思う理由がまったくわからん
なんぼなんでも違いすぎるやろ

639 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:16.90 ID:+ig+NLdM0.net
突然すぎやろ

640 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:17.26 ID:a+p9EnKa0.net
>>576
怪我しなければ100試合以上は出られると保証してもいい
井野かけてもいい

641 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:20.78 ID:jZVPHIxw0.net
>>632
原ぐらい

642 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:24.17 ID:YKGuVX5ha.net
高梨いなくなりゃ村田を便利屋枠から先発に回せばいいだけやしなw
マジで余裕なんだよなあ
そもそも高梨なんて1度もまともにローテ回したことないPやからな

643 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:27.75 ID:bGTfZC080.net
最悪ケガせんかったらヤクルトでは活躍できるからセーフ

644 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:28.70 ID:jSu8taYo0.net
秋吉は加藤武治くらいはやってくれるんやろか

645 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:29.37 ID:gD4Bvc3Za.net
>>614
森岡になれれば上出来くらいの選手やで

646 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:35.01 ID:/ii+aIDi0.net
>>614
全然あかんくないぞ
むしろ去年よりも期待できる

647 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:47.28 ID:y5NOiJiO0.net
有原が先発で覚醒して秋吉クローザーでもやらないと頭おかしくなるで

648 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:48.98 ID:NR2MzYny0.net
>>614
甲子園でドリスからHR打ってた

649 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:51.00 ID:3dzdwzRu0.net
>>614
ちなヤク的には期待の星よ
何より可愛い

650 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:55.97 ID:daLCm51Z0.net
ヤクルトは「OPS.650の若手内野手」みたいのが多いけどミキサーにかけて
OPS.850の若手内野手1人に合成できないの

651 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:41:58.19 ID:kGX8UMaW0.net
>>633
秋吉とかだと損得って成績だけじゃないやろ

652 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:01.17 ID:Y2YCxNPGp.net
実はこれマルティネス残留の目処が立ったフラグだったりしない?

653 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:01.54 ID:xI2q8+CG0.net
>>614
ファームで長打急増したし甲子園で初HR打ったけど
セカンドが空いてないのは奥村が1番痛いかもしれん
サード守備も強い打球に弱い所みせてたし

654 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:01.67 ID:6SAMju970.net
>>457
堀は西武に当てられすぎてちょっと可哀想

655 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:04.53 ID:YSzTCnLS0.net
村田は一時期「つまらないTDN」って言われてて草
去年試合作ってくれたから先発としてはTDNよりちょい上くらいやと思うけど

656 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:07.42 ID:rNy3hM5n0.net
https://i.imgur.com/gWjTd17.gif

秋吉といえばこれやな

657 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:09.00 ID:a+p9EnKa0.net
>>607
Aランクで2年間ニートとかナメとんのか

658 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:09.32 ID:e5WvUUji0.net
奥村には山田が最悪流出するということを考えてもっと打ってほしいわ
絶対FAで出しちゃダメだけど

659 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:14.67 ID:xkQpH9FT0.net
>>640
その馬鹿げた保証に何の意味があるんですかねぇ…

660 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:17.80 ID:hOzLdzEd0.net
高梨大竹ンゴで秋吉谷内…なんやそれ!

661 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:25.25 ID:jZVPHIxw0.net
>>636
スイングマンポジションやからな
先発中継ぎどっちでもまずまずの成績残せるし便利屋として有能
でも影が薄い

662 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:26.01 ID:nLZbKqmj0.net
>>641
原なめすぎちゃう?今年の後半は指標上なら菅野の次にええぞ

663 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:27.67 ID:YKGuVX5ha.net
>>635
なおシーズンとおして回せない模様

664 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:29.43 ID:y5NOiJiO0.net
ヤクルトなんて全く損してないやん

665 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:30.61 ID:LOJcmgCt0.net
𠮷田は新垣2世だから1軍ではちょっとな…

666 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:34.34 ID:HcMy+84b0.net
>>632
原樹理じゃね
小川石川の次の日本人先発

667 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:40.98 ID:WQfXdthW0.net
太田はヤクルトではなにを期待されてるような選手なんだい?

若いことは知ってる
今年わりとでてたよな?ヤクルト相手にもいたような

668 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:47.50 ID:4m0L8Axj0.net
上沢 マル(か新外人) 有原 村田 金子 ロドリゲス
こんな感じのローテになるのか

669 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:51.16 ID:+fvwpQEma.net
>>159
ヤクルトにショートの守備固めはいないからね。今年のドラフトで社会人取ったくらいで。

670 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:42:55.25 ID:iNuoKqpAa.net
>>621
二軍の数合わせの選手を実質ドラ1の枠使ってまで取る価値は感じないというだけ

671 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:02.05 ID:wGXLt0cY0.net
今年だと田代ですらヤクルトでそれなりに活躍してたしな

672 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:07.63 ID:hOzLdzEd0.net
>>652
トンキン解雇高梨放出
これでマル残んなかったらなんやねんって話やなあ

673 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:12.65 ID:fYOzHtMs0.net
>>614
来年めっちゃ期待してる!

674 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:14.43 ID:HcMy+84b0.net
>>662
原は実績微妙やろ
指標なら有原も悪くないぞ

675 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:24.30 ID:YKGuVX5ha.net
>>655
今シーズンに関しては多田野より余裕で↑だぞ

676 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:25.30 ID:IgUCDMBgM.net
>>642
二桁勝ってローテ回してないは草

677 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:27.25 ID:WQfXdthW0.net
>>650
どちらかというと内野手混ぜて外野にしたいかな

678 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:27.98 ID:jZVPHIxw0.net
>>662
有原8月月間mvpなんですが

679 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:28.73 ID:dKQdO3R3a.net
https://twitter.com/tounyu_worst1/status/1072083436481826816?s=21
古野出るから見てな
(deleted an unsolicited ad)

680 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:37.23 ID:8lzylQyC0.net
3年連続で100イニング超えた投手を放出されたらフロントにブチ切れだと思うんだけど、ハムファンの高梨への印象は相当悪いみたいね

681 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:37.50 ID:1VSEJTOWd.net
>>650
トムブラウンのネタかな?

682 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:40.24 ID:a+p9EnKa0.net
>>664
谷内放出は戸田で引退組が現役復帰するかもしれないリスクはあるぞ

683 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:45.70 ID:qrkAT59A0.net
誰よりもあっこれやべぇなって思ってるの川端やろなぁ
マジで最高に売り時やろ
だめなら来年がっつり下げれるし

684 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:46.99 ID:v2CyduOx0.net
>>644
移籍前の加藤ダギャールって広島の下位打線にボコられたり万年二軍円谷内野手にホームラン打たれるレベルやぞ
それ以上はやれると思うで

685 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:55.63 ID:s7zp7kRD0.net
>>614
今年は頑張った
喋りもジッジが元国会議員だけあってうまい
弟も平安野球部で大活躍や!

686 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:56.82 ID:mJBs5Cdn0.net
ハムって本気で吉田使うというか一軍レベルの選手として見てんだな
結構博打やね

687 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:57.92 ID:C+S9AxsQ0.net
>>667
21歳で守れるショートやし戸田に塩漬けにしておいて数年後に期待でええやろ

688 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:43:59.31 ID:+AXseUtya.net
>>656
タマラン・

689 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:00.22 ID:9JEXppaT0.net
>>656
これは一生忘れられんわ

690 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:00.26 ID:xkQpH9FT0.net
>>642
えぇ・・・

691 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:02.16 ID:58zCIJ350.net
今知った
マジかこれ

692 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:06.55 ID:zDRnPYan0.net
上沢 金子 有原 村田 加藤 杉浦


夏には崩壊してそう

693 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:08.84 ID:Yt1Kpmbx0.net
秋吉←肘ボロボロの落ち目の中継ぎ
高梨←伸びしろしかないイケイケの先発

ヤク美味しすぎやろ…

694 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:14.80 ID:YSzTCnLS0.net
>>668
ロドリゲスの枠を加藤、杉浦、上原、てょあたりの連中で順繰りまわしていく感じやろな
まあ通年上でやれそうなのは上沢しかおらん

695 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:15.31 ID:DqGYqQaP0.net
ハムいいなあ、ほかの球団もガンガントレードしてくれ
中日とか同じような中継ぎ沢山いるんだから是非!

696 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:17.60 ID:hOzLdzEd0.net
高梨じゃなくて白村にしようぜ
今なら間に合う

697 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:25.43 ID:a+p9EnKa0.net
>>667
ハムが枠空けたいってさ

698 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:26.77 ID:96UJkbPed.net
>>633
ソフトバンクファンなのに秋吉の何が分かるん?
【緊急】SBフォン集合
36 :風吹けば名無し[]:2018/12/11(火) 02:59:09.73 ID:Yt1Kpmbx0
>>34
慢心してまともに補強しなかった2年前とは違ってちゃんと補強に行ってこれやからなあ
金はあっても人脈の差で負けたかなあ
工藤パワーはその辺弱そうや

699 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:27.70 ID:WQfXdthW0.net
>>655
多田野ってなんJのハムファン的にはどんな存在なん?

700 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:28.06 ID:jSu8taYo0.net
奥村は高校の時本当にええ選手やと思ったからそのうち出てくjるやろ
巨人にいるよりは活躍する可能性は高いと思うで

701 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:30.42 ID:ZBjZt8t0r.net
大田酷使されすぎちゃう

702 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:36.70 ID:YKGuVX5ha.net
>>676
離脱するからね、仕方ないね
新人王の16だって途中からの活躍やからな
記憶の美化って怖いわ

703 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:45.77 ID:e/jbXSex0.net
ヤクルト秋吉と日本ハム高梨ら2対2のトレードへ


ヤクルトの秋吉亮投手(29)谷内亮太内野手(27)と、日本ハムの高梨裕稔投手(27)太田賢吾内野手(21)との2対2のトレードが行われることが10日、分かった。近日中に発表される。

17年WBCで侍ジャパンの秋吉は、中継ぎとして今季35試合に登板し2勝2敗だった。
1年目から3年連続で60試合以上に登板しており、15年には優勝に貢献。
昨年の右肩のケガからの完全復活を目指しており、この日行われた契約更改では「鍛え直して、ケガをしない体作りをしていく」と話していた。

日本ハムは変則投手が皆無で、手薄な中継ぎ陣に厚みを持たせるためにサイドスロー右腕に白羽の矢を立てたようだ。
谷内は今季は36試合の出場にとどまり、打率2割2分2厘だったが、すべての内野を守れるユーティリティープレーヤーとして評価が高い。

一方、先発投手が補強ポイントとなっているヤクルトは、高梨の加入が大きなプラスとなる。16年の新人王で、今季は18試合に先発し5勝7敗、防御率4・50。
先発の柱としての期待がかかる。太田は日本ハムでもトップレベルの遊撃の守備がウリ。若手有望株の多いヤクルト内野陣に好影響を及ぼしそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00415901-nksports-base

704 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:46.61 ID:QVDGs7my0.net
高梨って西武戦で悲しい表情してる画像思い出す

705 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:51.28 ID:/5TEA1eo0.net
大竹ンゴ放出はよくわからんな
守備うまかったからベンチにいても邪魔じゃなかったのに

706 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:52.62 ID:W6yjT3Mvd.net
>>656
このトレード知ったらバレンティンが機嫌損ねそうやな

707 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:44:57.85 ID:HcMy+84b0.net
>>683
川端畠山って
神宮出たら確実に価値落ちる選手だと思うわ

708 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:01.37 ID:jZVPHIxw0.net
高梨という飛ぶボールに翻弄され成績を落とし
さらに狭い球場に飛ばされてしまう飛翔Pの鑑

709 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:01.49 ID:YSzTCnLS0.net
>>675
去年て書いてもうた今年やわ
TDNも悪くないけど便利屋よりで先発あそこまで安定してはなかったからなぁ

710 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:03.20 ID:WQfXdthW0.net
>>656
スポーツマンシップだなぁ

711 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:03.96 ID:oAwupOeia.net
まじでかー…
谷内は打つとき打つで
秋吉も復活したら絶対戦力になる!
ハムいってもがんばってやーーー

712 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:10.28 ID:7AeO+Egqd.net
マル残ってくれたらほんまありがたい
鷹キラーやし

713 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:16.78 ID:qrkAT59A0.net
>>667
とにかくショートだけおらんからな

714 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:17.99 ID:Xok8wnvk0.net
一番楽しみなのは神宮での高梨の成績やな
成瀬のときみたいなワクワク感

715 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:18.28 ID:oBItZ/qVa.net
マル残留は最低限やろ
それでも戦力微妙やで

716 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:21.30 ID:jZVPHIxw0.net
>>686
それご両親吉田のほうやぞ

717 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:25.10 ID:oe1gUNKc0.net
そもそもご両親吉田とか二軍でも炎上してんのにこんなやつで高梨の代わりになるわけないだろ
頭おかしいんちゃう

718 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:26.68 ID:/ii+aIDi0.net
>>707
川端は落ちないだろ

719 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:27.85 ID:kGX8UMaW0.net
本人にはこれから伝えるって記事やけどほんまかいな

720 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:28.36 ID:e/jbXSex0.net
ハムってむしろリリーフはよくないか?


リリーフ防御率自体は12球団トップクラスでしょ

721 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:30.35 ID:1v/Pr4Xl0.net
秋吉去年の7月に右肩甲下筋の肉離れ
今年は35試合38.1イニング whip1.36か

関節唇損傷して何年も経ってるさいてょ投げさせ続けてるハムならどうってことないな

722 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:31.52 ID:1RvQ0z6e0.net
元祖の方の吉田知名度無さ過ぎで草

723 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:32.74 ID:r2YhkO8Xa.net
例年のハムなら中田レアードマルティネス放出トンキン残留格安外人獲得でこのレベルのトレードするから今年はマシやな

724 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:34.10 ID:y5NOiJiO0.net
枠あけるならもっと出せる投手おったやろ?

何で一軍で投げられる高梨なんや?

こんなん絶対訳ありやんけ!!

725 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:38.49 ID:N5fsF7Zid.net
>>455
ワイもそうする…ってかそうするしか出来ないもんな

726 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:39.18 ID:e5WvUUji0.net
>>706
まあ大丈夫やろ
https://i.imgur.com/969AbvV.png

727 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:45.57 ID:xI2q8+CG0.net
一回ぐらい一軍ビハインドでチャンスあげても良かった気はするけどな屋宜は
指標はそんなに悪くない四球は少ないし

728 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:47.11 ID:jSu8taYo0.net
>>684
マジか
それならちょっと期待しちゃうで

729 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:49.47 ID:4vzxZNvl0.net
>>693
そう言って今まで何球団騙されたん?

730 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:52.75 ID:HBF4prEz0.net
まあ高梨はハム出て正解かもしれん
白村みたいなのとつるんで遊んどったら絶対大成せんわ
これで心入れ替えてヤクルトで頑張ってくれや

731 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:56.57 ID:oAwupOeia.net
高梨って屋外球場でも活躍できるんかな?

732 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:45:58.06 ID:QnDR9KUJd.net
パ詳しく知らんけど高梨はエース級の認識やったわ
傍目には釣り合ってないような…

733 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:04.92 ID:/5TEA1eo0.net
中島がFAで消える可能性あんのにショートできるやつ放出して大丈夫なんか

734 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:05.05 ID:LOJcmgCt0.net
>>722
ドラ7の2軍暮らしやし残当

735 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:05.14 ID:bWHSeI8h0.net
今起きたワイおハム
まだ夢の中だと確信

736 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:08.18 ID:hFbQbyQ5p.net
>>716
本気で輝星使うつもりだと思ってるやつがご両親の吉田なんて知ってるわけないぞ

737 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:08.25 ID:hOzLdzEd0.net
>>715
もう全力で下馬評下げに来てるとしか思えん

738 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:15.15 ID:4m0L8Axj0.net
>>722
まあ去年も投げるまで誰だこいつ言われまくってたし

739 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:17.21 ID:HcMy+84b0.net
>>694
金子は140回3.50くらいは硬くない?

740 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:18.99 ID:M5ZceD6Z0.net
正直、ワイは吉井(コーチ)の有原と高梨の起用方法嫌いだったから嫌気刺してたけど
他のたいした期待してない先発と同じ打たれそうになる前に交代してたら成績そこまで悪くならなかったで

741 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:22.61 ID:YKGuVX5ha.net
>>709
序盤なんか上沢マルの次に安定してたもんなあ

742 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:23.53 ID:/gdhuz9s0.net
秋吉はクローザー?

743 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:23.56 ID:l0P6bj4L0.net
>>720
というかトップやった気がする

744 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:31.40 ID:hOzLdzEd0.net
>>735
夢か
なんや良かった!

745 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:33.76 ID:qrkAT59A0.net
>>707
川端は価値あるやろ

746 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:47.02 ID:YKGuVX5ha.net
>>717
まるで高梨は二軍で抑えてるみたいな言い草やな

747 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:53.40 ID:JwrQEER2a.net
>>680
成績は年々悪くなってるからしゃーない部分はある
肩や肘がおかしいってよりも一本調子のピッチングスタイルが慣れられて通用しなくなってきた感じだったし

748 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:46:56.32 ID:WQfXdthW0.net
ヤクルトは若い外野手が絶望的なんやけど

ハムで余った外野手とかいいやつおらんかったんかなぁ
油断すると上田がでてくるで

749 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:05.15 ID:F7J+hv6V0.net
ご両親吉田3.2回 防御率7.36



750 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:10.24 ID:fYOzHtMs0.net
>>455
ハムさん、秋吉と谷内たのんます

751 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:13.39 ID:I0ZAU7hz0.net
西川専復活や!!!!

752 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:16.60 ID:9JEXppaT0.net
>>742
セットアッパー

753 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:20.52 ID:3ESMzF8w0.net
谷内太田だけのトレードだったら誰も悲しまなかったやろ

754 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:21.17 ID:jSu8taYo0.net
トンキンがピンポイントで絶対落とせない試合で燃えただけで基本中継ぎは安心してみてられたからな

755 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:24.46 ID:oe1gUNKc0.net
通算6先発のPで高梨の代わりは草

756 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:30.36 ID:YSzTCnLS0.net
>>739
それだけやったら大々々成功もええとこや

757 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:31.01 ID:jZVPHIxw0.net
>>748
トレード出すとしたら森山

758 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:38.57 ID:58zCIJ350.net
高梨神宮だと永遠にホームラン打たれ続けそうやけど大丈夫かな

759 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:40.33 ID:YKGuVX5ha.net
>>720
勝ちパだけでも井口、宮西、公文、浦野、石川と5枚もおるからな

760 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:41.88 ID:e5WvUUji0.net
藤井山崎山川とか首候補やろ
トレードにもならんから首が正しい

761 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:49.04 ID:lFO9voZVd.net
ワイの地元のラジオパーソナリティが推してた選手だったわ
別リーグにいくら今頃泣いてるやろうなあ

762 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:53.23 ID:a+p9EnKa0.net
>>748
ようわからんやつコンバートしたから何とかなる
あと外野手ならゴミ拾いでええわ
田代最高や

763 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:47:54.25 ID:/5TEA1eo0.net
成瀬が増えるみたいなもんやで

764 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:00.71 ID:4m0L8Axj0.net
>>739
硬いとか言える年齢じゃないやろ
去年もそんな流れてないし

765 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:05.04 ID:JY45W12S0.net
>>740
引っ張りすぎだったよな加藤も毎回6イニング目から捕まるのに無理に投げさせてたし

766 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:06.05 ID:LOJcmgCt0.net
>>720
誰かがちょっと離脱したらすぐ藤岡田中豊樹白村が出てくるペラペラ層や

767 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:08.07 ID:+ig+NLdM0.net
谷元クーリングオフするから代わりに秋吉くーださい

768 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:13.90 ID:cGRozavm0.net
いまさらだけど高梨か誰かがヤクファンだって見た気がしたけど気のせい?

769 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:17.06 ID:daLCm51Z0.net
そもそもヤクルトはドラフト戦略からして「内野が守れるなら外野なんてコンバート余裕」
って考えなんじゃないの?
じゃあダブった内野を外野にコンバートすればええやん
実際にはやってないんか?

770 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:20.90 ID:bLhL7kRf0.net
高梨なんて
来季普通に二桁勝っても全くおかしくないやん
ヤク得したな

771 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:21.37 ID:hOzLdzEd0.net
>>748
それこそ谷口上げたかったなぁ
白村谷口と秋吉谷内ならわかるわ

772 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:24.47 ID:oe1gUNKc0.net
>>746
吉田よりはマシだろ
本気でこんなやつが高梨の代わりになると思ってんの?
村田とか上原ならまだしも吉田はねえわ

773 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:25.69 ID:qrkAT59A0.net
>>748
塩見おるし濱田も中山も外野やし渡邊くん外野いくで

774 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:29.44 ID:YKGuVX5ha.net
>>732
新人王の看板に騙されすぎやで
ストレートはええけどな

775 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:33.55 ID:F7J+hv6V0.net
松本欲しかったなぁ
去年の大会で良かったの覚えとるわ

776 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:34.12 ID:fuuCnaNA0.net
出遅れたわ
秋吉まじかよ
フロント正気か??

777 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:35.52 ID:rD7PhF0C0.net
秋吉と高梨とどっちが見捨てられたんや?

778 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:40.05 ID:VSYtAqYIp.net
>>748
セカンドだとノーチャンスと気付いた渡邉を応援や!

779 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:43.84 ID:C+S9AxsQ0.net
>>748
一応、レギュラー候補として塩見がいるし渡邊も来年は外野手登録
中山も外野手として育てるらしいし
おっさん達が元気なうちにはなんとかする気はあるみたいやで

780 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:46.26 ID:N5fsF7Zid.net
言うて岡大海のトレードもまだ今年やったんやな…

781 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:54.08 ID:8W/D8GV90.net
高梨ってイニング食えるけどとんでもなく飛翔癖なかったっけか
神宮で大丈夫なんか?
あそこテラス付きヤフオクと同じようなもんやろ

782 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:48:58.77 ID:3dzdwzRu0.net
雄平が40歳でキャリアハイ迎えるから大丈夫だぞ

783 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:10.21 ID:YKGuVX5ha.net
>>772
吉田、堀、杉浦あたりで回せば余裕で埋まるぞ

784 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:19.21 ID:9JEXppaT0.net
>>769
渡邉が内野から外野に回されとる

785 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:19.67 ID:1x32/RSyH.net
>>766
まあ2018は何故かどのチームも中継ぎ事情がヤバかったから相対的にハムが良かった

786 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:21.25 ID:9+fPjAQr0.net
パからセ行くPって打席立たなきゃあかんし大変やろな

787 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:22.42 ID:DYAoAj/t0.net
●私のブログのアクセス増加はフリエネ(オリハル)とスッポンとニガーのせい?2018/12/11の3:47●
★ダウラギリのせいでクリスチャンカポイドやニガーが日本人の尻に溶接(点で溶接)され水晶で増幅
されてる!これらはモントークプロジェクトで、なりあがり防止効果がある。2018/12/11の3:31★
★2018年の正月に泊まった県外のショッピングセンターの駐車場で惨劇があったのは、
モントークプロジェクトのせいらしい。かが?ましこ?のせい?ホッテントット?2018/12/11の3:21★
●幽遊白書の飛影とかが私にウンコを送ってたらしい?ウンコの正体はカポイドとかホッテントットなどと
名づけてるものでしょう。魔神少女のゲームのキャラが出すような黒いもの(ライナーショット)の
ようなものなんでしょうね。2018/12/11の2:01●

2018/12/11の3:39モントリオール?ホッテントット?3:46まがみ?3:47モントリオール?ホッテントット?
3:36性癖?ホーマー?どすこい?3:37ボケ?3:58まがみ?ホッテントット?永遠の馬鹿もの?コサック?
3:31コイサンマン?ホッテントット?ウンコ?ホーマー?タイマン?阿含(仏教?)?ダウラギリ?ヤクルト?ホーマー?
3:14ニヤケ顔?ましこ?かが?エド?3:15便槽?3:29ましこ?うんま〜?
3:08カバラ?みつよし?自殺?エピックタタール?ダウラギリ?コピック?ミルトン?

788 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:29.85 ID:v2CyduOx0.net
>>748
あいつフライの処理うまいしバント出来なくもないし悪くないやろ

789 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:37.51 ID:2rRq6ekl0.net
秋吉 投手 「サインしました。投げてないですし、ダウンです」 今季年俸8500万円(推定)

790 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:38.75 ID:JwrQEER2a.net
>>740
有原に対してはさらし投げが過ぎる時があるからなぁ
イニング全うさせて責任持たせたいのはわかるけど防御率悪化して有原の短気な性格とも相性がよろしくない

791 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:52.43 ID:jSu8taYo0.net
宮西は来年は今年ほどフル回転は無理やと思う
石川につなぐセットアッパー候補は多い方がいい

792 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:54.11 ID:O8ZxgzKkd.net
>>769
廣岡を外野に回すのかと思ったらあくまでもショートで育てたいらしい
代わりに渡邉が外野に転向した

793 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:55.59 ID:/5TEA1eo0.net
谷口はまた生き残ったか
謎の背番号一桁やしよくわからん

794 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:58.53 ID:oe1gUNKc0.net
>>783
埋まんねえよバカじゃねえの
中何日使うつもりだよ

795 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:49:59.86 ID:qrkAT59A0.net
>>782
守備が今のバレよりやばくなりそう

796 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:01.34 ID:e5WvUUji0.net
山崎とかわりとなんJのファン少なさそう

外は意外といそうだけど

797 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:03.36 ID:l0P6bj4L0.net
高梨は2軍防御率も年々悪化してるから見切られたんやろか

798 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:04.00 ID:WQfXdthW0.net
>>679
え、中後またクビになったんか?

横浜にいたろ

799 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:09.12 ID:y5NOiJiO0.net
つーかこんなドラフトやるなら

なんで大社もしくは独立の投手とらずに 万 波 なんてとったんですかねぇ

800 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:12.78 ID:F7J+hv6V0.net
つーか村上もどうせ外野行くやろ
ライトとか守らせて打撃専念させた方がいい選手だわ

801 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:16.82 ID:xI2q8+CG0.net
ヤクルトの外野って基本的に1枠は外国人が埋めてるからな
廣岡村上コンバートって手もあるし
次世代のセンターが少し不安やけど

802 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:20.96 ID:C+S9AxsQ0.net
>>788
パワーさえ付けばイケるはずなのになあ

803 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:21.27 ID:3dzdwzRu0.net
>>769
渡邉くんというのが外野いった
それでも現時点では足らん

804 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:22.02 ID:XIH2vcNYp.net
高梨って楽天じゃなかった?

805 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:24.08 ID:I0ZAU7hz0.net
てかヤクルトって秋吉出すほど中継ぎに余裕あったっけ

806 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:24.72 ID:fuuCnaNA0.net
谷内はトレード要員感あったけど秋吉はほんま意味わからん

807 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:35.66 ID:M5ZceD6Z0.net
正直、高梨はヤクルトならエースか2番手くらいになる力はあると思うで
ただ調子の悪い日は定期的にあって大炎上すると思う

808 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:40.04 ID:y96IsihTp.net
>>783
埋まるわけなくて草

809 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:42.51 ID:hOzLdzEd0.net
>>793
顔やろなあ

810 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:56.23 ID:7AeO+Egqd.net
>>804
それ別のやつや

811 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:58.50 ID:jZVPHIxw0.net
>>789
これ去年やろ

812 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:59.66 ID:y96IsihTp.net
>>804
それは左腕のやつや

813 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:50:59.91 ID:wkEOu5Mc0.net
さすがにハム損しすぎやろ

814 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:09.12 ID:a+p9EnKa0.net
>>769
バレ青木雄平坂口がおるから外野スタメンの機会がないだけで戸田経験者は大体外野できるぞ

815 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:09.15 ID:MbZyRODq0.net
秋吉って勝ちパターンやんけ
気前ええなぁ

816 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:12.30 ID:HcMy+84b0.net
吉川光夫を巨人取った時も大儲けとか言われてたけど成績酷いしな
やっぱセパ関係なく狭い球場行くと投手はダメになるな

817 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:18.96 ID:YKGuVX5ha.net
>>794
高梨だってそんな感じだからセーフだろ
後半なんてろくに一軍いなかったしな

818 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:19.22 ID:Ts+OPff40.net
>>805
割とある

819 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:20.50 ID:oAwupOeia.net
まー秋吉出さないと取れなかったんだろうな
仕方ないけど秋吉引退してから帰ってきてほしいなー

820 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:23.13 ID:mupe9QpN0.net
大田折角ハムで開花したのに結局トレードされるんかよ

821 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:28.87 ID:WQfXdthW0.net
中山外野ってマジ?

バレンティンいなくなったら一塁外国人構想なんかな?
村上サードできなくなるとなかなか大変やな

822 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:30.66 ID:3dzdwzRu0.net
>>795
今年肩ともかく守備はなにげにやばかったからな

823 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:32.93 ID:LOJcmgCt0.net
>>793
クビ前のレプリカお小遣い稼ぎやぞ

824 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:38.31 ID:v2CyduOx0.net
>>762
斉藤放出せんかなあ西武

825 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:39.60 ID:YSzTCnLS0.net
ガッフェか木田が神懸り的采配で「あっこの回に捕まるな」って予知が可能だったら埋まる

826 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:40.43 ID:YKGuVX5ha.net
>>808
なんで断定できるのか?
アホやなぁ

827 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:41.16 ID:GuA+z6/g0.net
>>783
杉浦がそんな休み休みでもローテ回せるなら放出されるわけないんだよなあ…

828 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:45.71 ID:l0P6bj4L0.net
>>804
それはサイドの高梨や
こっちは新人王

829 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:45.77 ID:DYAoAj/t0.net
●私のブログのアクセス増加はフリエネ(オリハル)とスッポンとニガーのせい?2018/12/11の3:47●
★ダウラギリのせいでクリスチャンカポイドやニガーが日本人の尻に溶接(点で溶接)され水晶で増幅
されてる!これらはモントークプロジェクトで、なりあがり防止効果がある。2018/12/11の3:31★
★2018年の正月に泊まった県外のショッピングセンターの駐車場で惨劇があったのは、
モントークプロジェクトのせいらしい。かが?ましこ?のせい?ホッテントット?2018/12/11の3:21★
●幽遊白書の飛影とかが私にウンコを送ってたらしい?ウンコの正体はカポイドとかホッテントットなどと
名づけてるものでしょう。魔神少女のゲームのキャラが出すような黒いもの(ライナーショット)の
ようなものなんでしょうね。2018/12/11の2:01●

2018/12/11の3:50馬鹿?チャイナ?エド?kピック?
3:39モントリオール?ホッテントット?3:46まがみ?3:47モントリオール?ホッテントット?
3:36性癖?ホーマー?どすこい?3:37ボケ?3:58まがみ?ホッテントット?永遠の馬鹿もの?コサック?
3:31コイサンマン?ホッテントット?ウンコ?ホーマー?タイマン?阿含(仏教?)?ダウラギリ?ヤクルト?ホーマー?
3:14ニヤケ顔?ましこ?かが?エド?3:15便槽?3:29ましこ?うんま〜?
3:08カバラ?みつよし?自殺?エピックタタール?ダウラギリ?コピック?ミルトン?

830 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:45.91 ID:fYOzHtMs0.net
>>815
何年前の勝ちパターンかな・・・(;つД`)

831 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:50.09 ID:DoanhjIe0.net
白村谷口てょでローテPとれんかなあ

832 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:50.43 ID:hFbQbyQ5p.net
>>820
せやで!w
ヤバいやろンゴ?wwww

833 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:53.87 ID:9JEXppaT0.net
>>805
余裕は無いで。ただ秋吉はここ最近ずっと燻ってる

834 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:54.94 ID:jSu8taYo0.net
矢野が今年まで続けられたように谷口も人間性で重用されてる面はあると思う

835 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:55.87 ID:s7zp7kRD0.net
>>804
その高○雄平は早稲田でエネオス奴や

836 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:51:58.82 ID:y5NOiJiO0.net
今年は独立で150出せる投手何枚もいたのに何でとらねーんだよ
万波なんかとるより絶対役に立ったのに

837 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:00.78 ID:IgUCDMBgM.net
先発だけはできる数合わせはやたらいるけど高梨の穴そのものを埋めるローテPはいないんだよなあ

838 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:03.27 ID:4eSkq2cP0.net
>>805
まず先発が早々に降りるせいだから…

839 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:03.66 ID:aE7MItLHp.net
廣岡は遊撃しか薄くないから遊撃やってるようなやつやもんな
打棒しなしなになってたわ

840 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:06.31 ID:qrkAT59A0.net
>>805
こう見えて後ろは結構ええんや

841 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:07.02 ID:a+p9EnKa0.net
>>800
早くもきんにくんが外野行った
サードダメならファーストだと思う

842 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:08.79 ID:xI2q8+CG0.net
中山は両方やるんじゃないのレフトとファースト

843 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:14.78 ID:/5TEA1eo0.net
大田と太田で紛らわしいから放出された説

844 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:20.97 ID:wkEOu5Mc0.net
ちなセやがカモにしてた秋吉おらんくなって高梨が来るとかきつすぎる

845 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:22.69 ID:bGTfZC080.net
太田くんショートの守備かなり上手いんやろしかも若いしめっちゃ得やんけ

846 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:24.14 ID:YKGuVX5ha.net
>>827
なお本人曰くベストコンディションの模様
球団も来年はローテ回してもらう言ってたで

847 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:25.25 ID:1x32/RSyH.net
ハムってセ・リーグとトレードすると毎回大損連呼されてる気がする

848 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:27.01 ID:NTQlEM5sp.net
高梨は後半の悪いまんまだけど秋吉や金子は全盛期になるか別のやつがそれ以上にやれると思い込んでるあたりが最高におハムやな

849 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:31.80 ID:JwrQEER2a.net
>>816
別に酷くはないやろ
ローテーション埋める要員としては機能しとる

850 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:31.99 ID:v2CyduOx0.net
>>822
ライナーの処理がクッソ怪しいのは以前からちゃうか。送球は流石やけど

851 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:33.75 ID:l0P6bj4L0.net
新人王から数年で退団って榊原思い出すわ

852 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:35.91 ID:IgUCDMBgM.net
>>817
今年の後半しか見てないのかな?

853 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:45.39 ID:4pUD4+E7M.net
>>720
吉井が去ったから来季からは悲惨な事になるで

854 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:47.46 ID:O8ZxgzKkd.net
>>839
黙って山田コピー打法やってればよかったのに変えるから…

855 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:50.10 ID:bGTfZC080.net
>>844
阪神さんかな

856 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:51.34 ID:dM+O+ug10.net
>>843
大竹ンゴで差別化できてたのに

857 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:53.54 ID:eFjFnnWp0.net
>>843
ワイは大竹ンゴで覚えてたから大丈夫だったのに…

858 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:52:53.75 ID:a+p9EnKa0.net
>>805
恩返しに目覚めた寺原が70試合投げてくれるはず
ソースは近藤

859 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:01.39 ID:rNy3hM5n0.net
これは秋吉がハムで物になると見せかけて谷内が覚醒するパターンやな

860 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:04.90 ID:jZVPHIxw0.net
>>845
上手い(上手いとは言ってない)

861 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:06.01 ID:hOzLdzEd0.net
>>843
煽り民晒すのに良かったのに
何してくれてんねん

862 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:07.11 ID:4m0L8Axj0.net
>>826
お前もなんの根拠もなく断定してるやん

863 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:07.29 ID:oe1gUNKc0.net
>>846
ただのガイジで草

864 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:12.33 ID:daLCm51Z0.net
吉川ってむしろなんで1シーズンだけMVPの活躍できたんだろう
別にそれ以降大怪我したって訳でもないんでしょう

865 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:12.59 ID:YKGuVX5ha.net
>>837
高梨だってそのドングリーズの一人やん
余裕余裕

866 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:23.29 ID:2PojKjd00.net
>>816
吉川は統一球の申し子だっただけでは

867 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:26.56 ID:xI2q8+CG0.net
吉川光夫さんは何気に今年プチ復活しとったな
CランクFAで狙い目だって言われるぐらいには

868 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:29.69 ID:YSzTCnLS0.net
16年の先発陣
大谷メジャー
メンドーサ戦力外
有原
高梨トレード
増井FA
加藤

はぇ^〜すっごい二人しかおらん

869 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:30.58 ID:s7zp7kRD0.net
廣岡は謎のコミュ力がやばいから内野しててほしい感はある

870 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:33.18 ID:dM+O+ug10.net
>>845
中島を追い出せる程ではないぞ

871 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:41.51 ID:fYOzHtMs0.net
>>858
元オリックスの肩書き持ってるし期待してるで、寺原!

872 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:43.30 ID:xsegNC3L0.net
ハムさん村中藤井で勘弁してや
秋吉は功労者や!

873 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:44.27 ID:8lzylQyC0.net
ヤクルトの投手陣は神宮のご加護により投手warが12球団で一番だぞ💪😤

874 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:44.42 ID:LOJcmgCt0.net
>>864
肘は壊したで

875 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:50.22 ID:NR2MzYny0.net
太田って守備上手いのか
ヤクの若手は守備ファイヤーばっかだからな

876 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:53.30 ID:a+p9EnKa0.net
>>845
吉田って顔よし頭よし守備よしの奴とったからヤクルトは内野困ってないよ

877 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:53.51 ID:QVDGs7my0.net
>>847
巨人とのトレードで大田と公文がつい最近なんだよな……

878 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:53:59.69 ID:v2CyduOx0.net
>>858
連投効かないんよ最近の寺原

879 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:05.07 ID:YKGuVX5ha.net
>>875
別に上手くはない

880 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:06.85 ID:y5NOiJiO0.net
百歩譲って高梨出すのわかるとしよう

それなら 先 発 とれや

881 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:07.02 ID:FpmbCVd60.net
>>751
もうあそこはいいよ

882 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:12.87 ID:hOzLdzEd0.net
>>864
2012で無理して壊れはじめてしまった

883 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:21.99 ID:O8ZxgzKkd.net
>>859
毛深カラダやからホモパワーで謎の覚醒あるで

884 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:27.65 ID:hFbQbyQ5p.net
>>877
いや、当時はめちゃくちゃハムの損扱いされてたやろ

885 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:30.20 ID:wkEOu5Mc0.net
>>849
あれくらいの成績なら色んな若手使ってみたほうがマシやろ

886 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:32.82 ID:C+S9AxsQ0.net
>>873
神宮のご加護(球場補正)

887 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:33.65 ID:qrkAT59A0.net
>>869
ブチキレてるカツオににやにやしながらマウンドいくのほんま草

888 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:37.14 ID:9JEXppaT0.net
>>869
ブチ切れてるカツオに話しかけに行けるの廣岡くらいやな

889 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:38.30 ID:bGTfZC080.net
>>860
>>870
谷内より上手いからセーフ
西浦以外のショート壊滅的やからな

890 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:38.42 ID:3dzdwzRu0.net
ヤクルト山田と同学年以下のオーダーつくると
だいぶ見られるようにはなったんや・・・
なお山田はおらんかもな模様

中 塩見
右 山ア
二 山田
三 村上
遊 廣岡
一 中山
左 渡辺
捕 古賀・松本

控 奥村 宮本 濱田 吉田 西田 山川 内山 松本友 

先 原樹 星知 大下 高橋 寺島 梅野 清水 市川 
継 中尾 風張 金久 沼田 田川 坂本 鈴木 久保 ジュリアス
抑 蔵本

891 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:43.91 ID:LOJcmgCt0.net
>>880
それ高梨出す意味ないやろ

892 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:49.83 ID:jZVPHIxw0.net
>>847
大田公文⇔吉川石川町トレードも頭おかしいと思ったわ
岡⇔藤岡もおかしいと思ったし

893 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:53.76 ID:1x32/RSyH.net
吉川はプチ復活というよりは由伸が使い方理解したってイメージ

894 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:55.74 ID:58zCIJ350.net
ヤクルトからもちかけたんかな?

895 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:54:57.35 ID:WQfXdthW0.net
ヤクルトのショートもどきコンバート今年ようやくされたが

正直谷内とかはもっとはやく外野挑戦するべきだったよな

896 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:06.64 ID:IgUCDMBgM.net
>>865
何を根拠に言ってるわけ?

897 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:07.64 ID:zl9yy2lo0.net
高梨君ハム最後の印象に残った出来事4/18事件説

898 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:09.88 ID:rNy3hM5n0.net
吉川光夫まあまあ活躍してるけど公文が覚醒したせいで失敗したみたいになってるの可哀想

899 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:15.55 ID:xI2q8+CG0.net
>>875
セカンドだと結構うまい
ショートだとアカン特に送球面

900 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:15.65 ID:v2CyduOx0.net
>>867
当たりの日は五回あたりまで手が付けられないからな

901 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:16.21 ID:YSzTCnLS0.net
>>884
首切りにくい大田とみつをの介錯をお互いにして本命は石川と公文やと予想してた
なお

902 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:22.16 ID:JwrQEER2a.net
>>880
トンキン切ったし高梨放出だし外国人先発投手の目処はたったんやろ
それがマルティネスなら文句はない

903 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:22.39 ID:YKGuVX5ha.net
吉川トレードのときも吉川の穴が埋まらねえとか言ってそうやなw
あ、ダルのときもかな?w

904 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:27.76 ID:UPQV9Cha0.net
秋吉もう見れないのは辛い

905 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:30.02 ID:a+p9EnKa0.net
>>871
考えたら寺原近藤のリレーとか凄いな
昔のヤクファン知ったら気絶するで

906 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:33.06 ID:3dzdwzRu0.net
これ2016年で記憶止めたらワイらWINWINじゃね?

907 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:34.05 ID:jZVPHIxw0.net
>>868
野手も半分おらんからへーきへーき

908 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:37.76 ID:1v/Pr4Xl0.net
去年肩肉離れした秋吉 whip1.36>元気なトンキン whip1.33
って評価なんかもしれん

トンキン 対西武whip2.44  対SBwhip1.70

909 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:37.77 ID:7pLpdaKu0.net
太田が太田賢表記だったのは大田と間違えないように?

910 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:38.33 ID:fYOzHtMs0.net
>>890
(数年前に比べたら)めちゃめちゃ期待できる顔ぶれだね

911 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:38.43 ID:YKGuVX5ha.net
>>896
実績

912 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:38.60 ID:JY45W12S0.net
>>846
杉浦がローテ回すなんて絶対無理
球団も考えてるわけねぇわ

913 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:41.05 ID:O8ZxgzKkd.net
>>869
オーレンドルフにいきなり話しかけるメンタル
西浦に人格だけ移植したい

914 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:41.74 ID:bGTfZC080.net
>>899
山田やんけ

915 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:42.09 ID:y5NOiJiO0.net
>>891
そもそもただせさえ先発足りねーのに先発だす必要なんでねーんだよ

916 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:43.26 ID:4m0L8Axj0.net
>>892
岡と藤岡はまあいつもの出場機会云々とドラ1コレクターの悪癖が出ちゃったんやろ

917 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:45.01 ID:Ts+OPff40.net
>>890
右山崎とか勘弁してくれや…

918 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:51.46 ID:eFjFnnWp0.net
>>897
その後リベンジ完投した時の笑顔が最後の記憶やわ

919 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:55:52.66 ID:JwrQEER2a.net
>>885
あれくらいの成績って…

920 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:03.68 ID:1x32/RSyH.net
>>877
これも当時はなんJは巨人一人勝ち一色だった

921 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:05.16 ID:jSu8taYo0.net
ワイは来年の藤岡は意外とやると思ってる
大学時代考えたらあの程度で終わってるのはおかC

922 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:06.20 ID:YKGuVX5ha.net
>>912
文句なら俺じゃなくて球団に言えや

923 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:08.62 ID:C3O5F8QO0.net
高梨勿体ないなとは思ったけど高梨の穴埋まらんってやつはどれだけ高梨が素敵な投手に見えてるんや…

924 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:09.81 ID:M5ZceD6Z0.net
ハムは基ハム側からトレード持ちかけるから、ぱっとみ相手に得があると思わせる組み合わせのトレードばかりだからな・・・
巨人はお得意様だけど他は別にトレードして得した記憶そこまでないわ

925 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:17.45 ID:fuuCnaNA0.net
秋吉たしかに怪我してからあかんけど功労者やのになあ
高梨はええイメージあるから良いんやけど
複雑やわ

926 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:22.31 ID:WQfXdthW0.net
>>908
トンキンてまぁまぁ高くなかった?

927 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:27.28 ID:jZVPHIxw0.net
>>897
そのあとの怒りの完投までが物語やで

928 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:29.47 ID:xI2q8+CG0.net
>>788
出来なくもないというか球界でもかなり上の方やで上田のバント技術は

929 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:29.61 ID:W6yjT3Mvd.net
>>898
一岡のせいで評判下げた大竹みたいやな

930 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:38.65 ID:s7zp7kRD0.net
>>913
ミーすごいヤングボーイよ

931 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:42.26 ID:YKGuVX5ha.net
>>921
ワイも
ここの奴ら高梨には盲目的に期待するアホばかりやわ

932 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:45.09 ID:zl9yy2lo0.net
まじでアホンダラと寺原ヤクルトの手で延命させてほしい

933 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:46.34 ID:daLCm51Z0.net
>>867
6勝7敗 4.26 101回
うーん、まさに微妙って感じやけどそれなりに先発としてもってるって事だし
欲しいところも出るんだろうか

934 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:56:56.54 ID:YKGuVX5ha.net
>>923
これ

935 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:00.76 ID:4pUD4+E7M.net
>>788
パワーとバットコントロールと選球眼抜いた糸井やで

936 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:05.91 ID:dKQdO3R3a.net
>>771
白村は詐欺だわ

937 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:06.26 ID:YSzTCnLS0.net
>>926
更改後のAKYSの倍くらいかな

938 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:16.78 ID:O8ZxgzKkd.net
>>930
バレの日本語並にガバガバで草

939 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:22.52 ID:LOJcmgCt0.net
>>926
1.2億や

940 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:24.31 ID:oBItZ/qVa.net
>>864
実はルーキーイヤーにそれなりに活躍してるんやで

941 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:28.48 ID:y5NOiJiO0.net
>>923
埋まるとか埋まらないじゃなくて、先発が足りなさすぎて出してる場合ちゃうやん

ドラフトで即戦力先発とったならまだしも

942 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:29.70 ID:qzCeNz6x0.net
>>868
中継ぎの勝ち継投も宮西ぐらいか?

943 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:36.26 ID:/5TEA1eo0.net
先発どないするやろか
ガチで吉田の出番早そうやな

944 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:36.49 ID:a+p9EnKa0.net
中継ぎは石山中尾蔵本星梅野近藤風張寺原か
ド安定やん、そら秋吉も弾になるわ

945 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:37.95 ID:7pLpdaKu0.net
ハンカチ、ヤクルトにトレードないのか

946 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:38.42 ID:NR2MzYny0.net
>>932
山田大は来年もうんちなら首やろな

947 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:41.95 ID:/gdhuz9s0.net
そういえばオリックスに糸井出した時って誰とだっけ?
大引と誰?

948 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:46.72 ID:hOzLdzEd0.net
>>936
なんでやスマホ没収したらトップレベルやぞ

949 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:50.15 ID:IgUCDMBgM.net
>>903
吉川とダル同列に語ってるレベルのガイジで草
そもそも吉川がトレードにだされたときと先発の状況ぜんぜん違うし

950 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:55.05 ID:4m0L8Axj0.net
>>945
ヤクルトサイドがいらんやろ

951 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:57:59.17 ID:O02ngUbx0.net
>>932
山田はもう…

952 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:08.25 ID:l0P6bj4L0.net
>>947
糸井 八木⇔大引 木佐貫 赤田

953 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:11.81 ID:YSzTCnLS0.net
>>947
木佐貫と赤田

954 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:13.45 ID:bGTfZC080.net
>>945
有原おくれ

955 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:15.47 ID:C3O5F8QO0.net
>>941
マル残留やろどう考えても

956 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:19.48 ID:C+S9AxsQ0.net
>>947
赤田と木佐貫じゃなかったか?

957 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:21.56 ID:qrkAT59A0.net
>>932
寺原も馬車馬のように働かせるからこうご期待やで

958 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:26.39 ID:jZVPHIxw0.net
高梨は外野にフライ上げて
大田近藤西川の鉄壁外野陣にフォローしてもらってのピッチャーやろ
バレンティンの守備やと死んでしまうぞ

959 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:26.93 ID:h4n33W7U0.net
大田やないならどうでもええわ
伸びすぎやろ

960 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:31.96 ID:jSu8taYo0.net
斎藤って怪我持ちで連投できなそうだしヤクルトからしたらいらんよな

961 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:32.89 ID:7pLpdaKu0.net
>>944
ハフ残留でさらに外国人獲るしな

962 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:37.32 ID:3dzdwzRu0.net
>>950
わりとほしい(ニッコリ)

963 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:37.76 ID:IgUCDMBgM.net
>>923
いやいくらショボいPでも吉田杉浦で埋まるレベルではないだろ

964 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:38.92 ID:s7zp7kRD0.net
寺原めっちゃハゲてるから石山はよかったな

965 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:43.08 ID:1x32/RSyH.net
高梨の穴が簡単には埋まらないのは理解できるけどそれで杉浦とか吉田とか他の投手をボロクソに扱き下ろすのは何かちゃうやろ
かっかし過ぎやで

966 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:46.98 ID:Ts+OPff40.net
>>950
すげえ欲しいぞ

967 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:48.38 ID:y5NOiJiO0.net
>>955
マルが今年残留しても来年いるかわかんねーのに

968 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:49.69 ID:fuuCnaNA0.net
>>944
星は先発とちゃうんか
蔵本はまだ数には入らんし

969 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:54.28 ID:4m0L8Axj0.net
>>954
早稲田OBに殺されそう

970 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:58.04 ID:/gdhuz9s0.net
>>952
完全に損したな

971 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:58:59.01 ID:YSzTCnLS0.net
>>958
高梨「あそこはアルシアあそこはアルシアあそこはアルシア」

972 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:08.84 ID:dM+O+ug10.net
>>958
鎌ヶ谷が生んだ悲しき奪三振マシーンやぞ

973 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:17.17 ID:9JEXppaT0.net
>>944
な、なかざー…

974 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:19.20 ID:YKGuVX5ha.net
>>949
大谷負傷、波の激しい有原、メンディのクソ化と2016の先発陣が危機的状況だったことも知らないガイジ
キッズだからリアルタイムで見てないのかな?

975 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:22.55 ID:N5fsF7Zid.net
>>921
藤岡君投げてる時ホントキラキラの野球少年になるからすこ

976 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:29.06 ID:Ts+OPff40.net
>>944
星は先発で大下が入る

977 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:30.37 ID:zl9yy2lo0.net
>>964
石山童顔のせいでより悲惨に見える

978 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:33.20 ID:Y2YCxNPGp.net
>>908
外人枠使わんでええだけでも十分やし

979 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:40.29 ID:otaKkpI80.net
ちなヤクとしては太田は廣岡とショートで競争なると思うわ
根尾取れんかったし渡辺は外野転向したから

980 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:41.97 ID:4vzxZNvl0.net
ハム特有のよくわからんトレード

981 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:42.34 ID:a+p9EnKa0.net
>>961
やっぱり山田おる内にもう一回優勝しようとしとるな

982 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 03:59:45.44 ID:O8ZxgzKkd.net
>>958
バレ青木(坂口)雄平
外野ジジイジジイなのだった

983 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:06.80 ID:qzCeNz6x0.net
先発
上沢金子有原加藤ロドリゲス上原村田杉浦堀西村
いっぱいいると言えばいる
使えるのかは知らんけど

984 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:13.28 ID:C+S9AxsQ0.net
>>966
ハンカチ欲しがる謎の勢力はなんなんや?
戦力としてあてにはならないやろ

985 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:14.16 ID:s7zp7kRD0.net
>>975
ケツと目がかわいいよね

986 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:14.74 ID:hOzLdzEd0.net
やっぱり平和ではなかった

987 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:17.26 ID:IgUCDMBgM.net
>>965
高梨の実績がそいつらと同じレベルって言われるのはええんか?

988 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:22.03 ID:jZVPHIxw0.net
>>972
奪三振マシーンになるのは絶好調時だけなんだよなぁ

989 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:29.32 ID:aOHHd6N+0.net
ご両親吉田で定着してるの草

990 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:33.91 ID:ZHZa0HPod.net
秋吉は年俸高いし吐き出したかったんやろな

991 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:34.72 ID:YKGuVX5ha.net
>>965
ホンマこれ
なお高梨は盲目的に信じてる模様w

992 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:40.15 ID:oBItZ/qVa.net
>>965
いや、杉浦とか吉田の成績見ればわかるぞ

993 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:46.97 ID:a+p9EnKa0.net
>>979
ならねぇよ
太田で何とかなるなら苦労ない

994 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:56.65 ID:YKGuVX5ha.net
>>987
実績なら吉川も素晴らしかったなw

995 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:00:59.55 ID:+PqFK1Cz0.net
藤岡好きやから頑張ってほしいわ

996 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:01:00.34 ID:jZVPHIxw0.net
>>989
それしか特徴がない

997 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:01:05.61 ID:3dzdwzRu0.net
>>964
ヤクの歴代選手ってまったくハゲおらんかったから目立つよな

998 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:01:12.24 ID:Y2YCxNPGp.net
>>984
プチ松坂みたいなもんや

999 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:01:21.84 ID:fYOzHtMs0.net
>>981
マジで来年狙ってるのかな?

野手の高齢化が進んでたのは確かだし
近藤がそう長く持たないだろうし
来年優勝狙ってほしいんだけど

1000 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 04:01:25.66 ID:YKGuVX5ha.net
>>992
鷹相手のピッチング素晴らしかったよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200