2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】携帯電話4社、Huawei、ZTEを排除へ

1 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:53:22.10 ID:zY+K58hE0.net
携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け | 2018/12/10 - 共同通信
https://this.kiji.is/444751968551339105?c=39550187727945729

 携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。使用中の機器に加え、次世代規格の第5世代(5G)移動通信システムへの採用も見送る。
日本政府が情報漏えいや安全保障上のリスクを懸念して国の調達から中国製品を排除するのに足並みをそろえる。中国の反発は必至で、日中関係に悪影響が出る可能性がある。

 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品が念頭にある。米国は中国による不正な通信傍受などを警戒。今年8月成立の国防権限法で米政府機関のファーウェイ、ZTEの製品使用を禁止している。
※前スレ
【朗報】携帯電話3社、Huawei、ZTEを排除へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544425681/

2 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:53:39.73 ID:W2ZZGvILd.net
ツーカーってどこいったんや

3 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:53:43.49 ID:zY+K58hE0.net
おとすな

4 :支那狗畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是慰安婦:2018/12/10(月) 16:53:51.87 ID:Fo4KDBqC0.net
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那蝗是泥棒支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態泥棒慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦盗窃支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
変態支那畜是纏足慰安婦纏足支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那狗支那畜蝗是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那猪盗窃支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那自慰蝗支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
変態支那畜蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是纏足変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜Fugly Chiiiiiiiiinks
泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜変態慰安婦変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態纏足支那畜是慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
変態纏足支那畜是慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦
支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
纏足支那畜是慰安婦支那畜狗

5 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:53:59.49 ID:HnC8/yDnM.net
そこが増えるのかーいwwwww

6 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:02.76 ID:XqL4SSE+M.net
xperiaだなやっぱ
galaxyは宗教上使いたくないしそもそも高い

7 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:03.99 ID:glNnrYBxr.net
増えてて草

8 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:05.47 ID:89peNMSyp.net
毎秒あげろ

9 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:14.81 ID:zxelBos40.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/DR

10 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:22.03 ID:VNWsaHF30.net
ちな米マザボメーカーsupermicroの中国工場で人民解放軍部隊が仕込んだチップ
https://i.imgur.com/bH7lZ0x.jpg
https://i.imgur.com/jxgLuwe.png

11 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:23.00 ID:3BOLLdlk0.net
楽天も込みってことか

12 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:24.96 ID:6AYgFCxzM.net
キヤノン訂正厨きもい

13 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:26.68 ID:vG3tBV/eM.net
ヤフーモバイルかUQモバイルかな?

14 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:27.75 ID:WsQTDSIh0.net
海外に転売したら美味そう

15 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:28.96 ID:pWtlgekhM.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DR

16 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:32.75 ID:cpvJBdfya.net
>>6
ペリアも高くない…?

17 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:33.26 ID:6RNhbFIy0.net
増えたのはOPPOやろなあ

18 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:39.19 ID:l11Wsa9Id.net
楽天来るし合ってる

19 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:39.81 ID:f5XYWWHL0.net
面倒だからXperiaでええやろ

20 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:43.42 ID:HqYseH4x0.net
AQUOS躍進の流れ?

21 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:44.07 ID:VNWsaHF30.net
そんなことより活きの悪いhuaweiスマホ見てよ

geekbench4(CPU性能)
P20lite
シングル924 マルチ3,628
zenfone3
シングル852 マルチ4,093

3Dmark icestorm unlimited graphics(GPU性能)
P20lite
11,713
zenfone3
13,466

HUAWEI P20 lite SIMフリー ¥27,500〜
http://s.kakaku.com/item/J0000027663/
ASUS ZenFone 3 ¥21,384〜
http://s.kakaku.com/item/J0000021762/

22 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:44.65 ID:Zo5zTVJpM.net
かなC
2chMate 0.8.10.40/ZTE/Z-01K/7.1.2/LR

23 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:48.43 ID:LWnMwPsV0.net
カナダの貿易相手 2016年

輸出
・アメリカ 3,538億9,700万カナダ・ドル(75.5%)
・イギリス 368億3,300万カナダ・ドル(7.9%)
・中国 201億5,200万カナダ・ドル(4.3%)
・ドイツ 163億2,000万カナダ・ドル(3.5%)
・日本 105億7,500万カナダ・ドル(2.3%)

輸入
・アメリカ 2,783億8,500万カナダ・ドル(52.2%)
・中国 643億5,900万カナダ・ドル(12.1%)
・メキシコ 331億3,700万カナダ・ドル(6.2%)
・ドイツ 172億3,000万カナダ・ドル(3.2%)
・日本 157億9,800万カナダ・ドル(3.0%)

そりゃトランプに逆らえませんわ

24 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:50.17 ID:89peNMSyp.net
>>6
Xperiaも大して変わらへんやろ

25 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:52.68 ID:YI/mViBWd.net
楽天もやるんか

26 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:57.01 ID:F8TNBINZd.net
Xperiaってカクカクしないか?
あれでやめたわ

27 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:54:58.03 ID:Zo5zTVJp0.net
エクソペリアってもっとデザインなんとかならんの?次世代機にしてはダサすぎやろ恥ずかしいわ

28 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:09.32 ID:zY+K58hE0.net
旅券7通使うCFO、加検察「国外逃亡の恐れ」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181209-OYT1T50025.html

米国の要請でカナダで身柄拘束された、中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)(46)が、少なくとも7つのパスポート(旅券)を保有していたことが、カナダ検察の訴追資料から明らかになった。
孟氏側は旅券の押収に応じることを条件に保釈を求めているが、検察側は孟氏が複数の旅券を使い分けていることから保釈後に別の旅券を使って国外に逃亡する恐れが極めて高いと反論している。

ガチのスパイやぞ

29 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:17.75 ID:zDu8kh5UM.net
YmobileとUQモバイルどっちが増えて4になったんやろなぁ

30 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:27.21 ID:cpvJBdfya.net
お前らzenfoneさんにごめんなさいしとけよ

31 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:27.77 ID:7HAGaFcW0.net
サムスン、スマホの中国生産中断検討 韓国報道:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/
サムスン製スマホに写真を知り合いに無断送信する問題見つかる。
DGXMZO34101570T10C18A8916M00/
https://japanese.engadget.com/2018/07/03/samsung-message/

32 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:28.48 ID:zUUf7c1Mp.net
こんな制裁合戦しとったら冷戦みたいなもんやん
第三次対戦になったりしないんか?
J将軍教えろ

33 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:30.09 ID:glNnrYBxr.net
>>28
これほんまに草

34 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:37.11 ID:FCGEK1NN0.net
中古のmediapad買ったばっかやのに

35 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:40.03 ID:y+0HXFXb0.net
これでサムチョンの基地局増やしたら草生える
でも今のジャップならやりそう

36 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:55.40 ID:+lGPWzdCr.net
>>28
えぇ・・・

37 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:56.74 ID:f5XYWWHL0.net
>>28
ひえー

38 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:55:57.58 ID:kyY+nlzf0.net
>>28
ソースは?

39 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:01.24 ID:bD/EBWBod.net
こないだ買ったばっかりのワイはどうなるんや

40 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:01.69 ID:6AYgFCxzM.net
端末の話してるやつばっかやな

41 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:02.48 ID:CYNMHrk1a.net
ワイHTCからsamsungに切り替える
快適スギィ!!

42 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:06.51 ID:P4vs/mx7M.net
最近やらかした禿も排除するのか
というかできるのか

43 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:10.80 ID:Zo5zTVJp0.net
>>26
弟がエクソペリアxz3つかってるけど、動作はサクサクやで、なおデザイン

44 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:16.12 ID:zY+K58hE0.net
>>38
あるやろ

45 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:18.75 ID:Yw0Er9e60.net
>>28


46 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:30.63 ID:zxelBos40.net
>>10
中国スゲエエエエエ

47 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:31.32 ID:zyGI59rX0.net
HUAWEIスマホに影響あるんか?

48 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:40.65 ID:89peNMSyp.net
>>32
なんやかんやで中国が折れると思うで
ただ安い基地局設置できへんくなったら5Gの価格どうなんねんって話になる
ただでさえ安くしろって言われてるし

49 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:42.75 ID:LaM3Le8fd.net
ぺリアの時代きたな

50 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:43.74 ID:xB7S0asFa.net
>>28
パスポートコレクターかな?(すっとぼけ)

51 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:44.55 ID:bukpGnBU0.net
ヤフーニュースにも来てるやんけ

52 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:46.40 ID:HnC8/yDnM.net
スマホだけじゃなくて中華製のモバイルバッテリーとかにも何か仕込まれてるんちゃうの?

53 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:48.09 ID:asar4uOEM.net
>>28
あとアメリカに行くのを避けてたっていうのが草生える

54 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:50.68 ID:LWnMwPsV0.net
Oppo再評価
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IsuAFeNLL.jpg

55 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:56:56.32 ID:BIyfw3kW0.net
ワイのASUS端末なんJで死ぬほど馬鹿にされたなぁ
Huawei買わない情弱って安価付けられたなぁたくさん

56 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:06.88 ID:XqL4SSE+M.net
>>16
galaxyは2万くらい高いで

57 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:07.25 ID:NgeHZgtK0.net
普通ペリア使うよねw

58 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:08.88 ID:kiHNF+51M.net
こうなったらGalaxyNOTE使いたいわ
やっぱ値下がり白ロム待つより
キャリアMNPがええんやろか

59 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:21.91 ID:v4e7cDvDM.net
OPPOのR17neo買ったけど快適やで

60 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:22.59 ID:xB7S0asFa.net
>>54
ケースで草

61 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:31.00 ID:nc9I0orma.net
>>28
7つとか分霊箱かなにか?

62 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:35.28 ID:Zo5zTVJp0.net
>>59
ええな

63 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:35.85 ID:y1/s56Wl0.net
ぺリアはデザインや重さゲーム性能とか微妙だけど動作は良いんちゃうの
つべの比較動画強いで

64 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:37.15 ID:NBI2ekF30.net
>>55
huawei死んでもASUSはないw

65 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:39.00 ID:HlH+Hri0M.net
次もアスースにするわ
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_X008DB/7.0/LR

66 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:41.47 ID:95I1rOuUM.net
情弱やから半年前にここで勧められて買ったんやけどこれまで通り使えるんだよね?
個人情報盗られるだとかは別でさ

67 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:43.93 ID:l0rOWucC0.net
>>28
偽造パスやめーや

68 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:55.59 ID:VNWsaHF30.net
そんなことより活きの悪いP20pro見てよ

geekbench4(CPU性能)
P20pro
シングル1,900 マルチ6,695
zenfone4
シングル1,607 マルチ5,803
zenfone5Z
シングル2,379 マルチ8,521

3Dmark icestorm unlimited graphics(GPU性能)
P20pro
33,472
zenfone4
26,136
zenfone5Z
84,681

HUAWEI P20 ¥61,016〜
http://s.kakaku.com/item/J0000027664/
ASUS ZenFone 4 ¥43,982〜
http://s.kakaku.com/item/J0000025699/
ASUS ZenFone 5Z ¥64,584〜
http://s.kakaku.com/item/J0000027475/

69 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:57:57.69 ID:Tc2ShdE5a.net
申し訳ないが楽天はNG

70 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:04.77 ID:Lja9F1kN0.net
>>28
あっ…

71 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:06.00 ID:GNfggWR8r.net
>>28
いかんでしょ

72 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:06.08 ID:ltFgEFtw0.net
セルラーかな

73 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:06.57 ID:xCzt7HKvM.net
>>47
携帯三社+α「後は自己責任で勝手にアプデ頼むわ^^」くらいはやりそう

74 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:07.13 ID:WjxxWjRpa.net
こういうのマジで許されるんやな
ちょっとびっくりやわ

75 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:08.75 ID:YV47xjS2d.net
情強から情弱の極みと化したファーwwwwwウェイ使い可哀想

76 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:13.24 ID:D4dtiehp0.net
そもそも日本もGPS関連あれやしなぁ
分解してGPS殺すのがええな
OSは入れ替えるとして

77 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:19.56 ID:ktCbzki80.net
>>55
ASUSに対する評価は下のままやぞ

78 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:21.88 ID:IMFSDF3S0.net
叩いて埃の出ない中国企業なんてないのにこれからどうするんやろ

79 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:21.94 ID:KrMF/TQ/0.net
>>55
自分が気に入ったの選んで買うのが真の情強やぞ

80 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:25.94 ID:cpvJBdfya.net
>>56
まさかNoteのこといってんのか?
あれは多機能だからちゃうの

81 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:27.61 ID:oQ1eEG890.net
ええんちゃう
中華製はスパイウェアが入ってるって昔から有名やったし

82 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:30.53 ID:zY+K58hE0.net
>>67
全部本物やで
中国なめんな

83 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:30.73 ID:NCYNGmEe0.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/KOB-W09/7.0/LT

84 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:32.38 ID:HnC8/yDnM.net
>>66
有事の際には君の端末が勝手に動き出してアメリカをサイバー攻撃し始めるんやで��

85 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:34.56 ID:VNWsaHF30.net
ええんかお前ら…

geekbench4(CPU性能)
mediapadM5 lite
シングル923 マルチ3,585
zenpad3s10 Z500M
シングル1,536 マルチ3,402
ipad(2017)
シングル2,524 マルチ4,390

3Dmark icestorm unlimited graphics(GPU性能)
mediapadM5 lite
11,419
zenpad3s10 Z500M
14,121
ipad(2017)
44,645

HUAWEI MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19 ¥29,340〜
http://s.kakaku.com/item/K0001110258/
ASUS ZenPad 3S 10 Z500M ¥31,724〜
http://s.kakaku.com/item/J0000022027/
Apple iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB ¥42,500〜
http://s.kakaku.com/item/J0000024300/

86 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:37.05 ID:A85Ya+j7r.net
ワイ先月Mate10 proにしたばっかなんやがどうなるん?

87 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:43.62 ID:ONK0fwJN0.net
もう中国が覇権取るなんて誰も言ってなくて草
ここまで弱さ露呈しちゃうとね

88 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:49.64 ID:sxASWQnZ0.net
そんでファーウェイの通信機器の中には何があったんや?
どんなことをしてたんや?

89 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:51.51 ID:XqL4SSE+M.net
>>80
いや普通にS9

90 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:58:56.11 ID:l0rOWucC0.net
>>82
経済制裁不可避

91 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:00.56 ID:luVcdcgSd.net
matebookもアウトなんか?

92 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:01.38 ID:CINd8X3H0.net
>>47
これは基地局の件や
スマホはまだどうなるか分からん

93 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:02.61 ID:BnJzp9xAa.net
>>48
まず個人単位で5G必要か?って話よ
24GHz帯やからちょっとでも建物入ると使えなくなるし

94 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:07.75 ID:f5XYWWHL0.net
そら携帯なんてほぼ常備するからなあ
衛星で補足も可能だし
米国も本気だすわな

95 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:12.33 ID:VNWsaHF30.net
>>64>>77
huawei買っちゃったんか?

96 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:19.80 ID:C0SdCToV0.net
>>74
インフラ関係は国の安全保障の問題もあるから
どの国でも対応早い

97 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:24.02 ID:IV3DWkOB0.net
基地局の話なんだから端末は変わらず中華一択やろなに情強気取ってんの?

98 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:25.59 ID:oQ1eEG890.net
アメカスというかトランプ強すぎるやろ
ここまで強気の大統領とか羨ましいけどな

99 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:36.30 ID:xB7S0asFa.net
>>87
正直アメカスが経済軍事共に圧倒的過ぎるわ

100 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:42.29 ID:RodKDiYb0.net
やっぱシナチョンは怖くて使えんな

101 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:48.27 ID:WjxxWjRpa.net
>>88
ご主人様が余計なものが入ってるって言ってた!

102 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:49.54 ID:D4dtiehp0.net
ROM焼き前提やとどれがええかわかる人おる?
p20 liteくらいの価格帯がええんやけど

103 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:51.79 ID:EJ2zSq1S0.net
HuaweiとZTE買ってマウント取ってたやつ息してんの?

104 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:54.77 ID:1h6hlCEqa.net
>>61


105 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 16:59:58.51 ID:HkBijk2fd.net
HUAWEI推してたバカ共がこぞってXiaomi連呼してるのほんま草
学習能力ないんか?��

106 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:01.27 ID:QhsrvBaZd.net
Huawei、買っちゃったんですか!?

107 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:02.13 ID:6AYgFCxzM.net
>>101
入ってても使わせない!

108 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:07.84 ID:D4MsPQUn0.net
いま格安で使ってるんやけど停波とかされるてことか?

109 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:10.87 ID:MRiTdDDLd.net
なんjでも不自然にHUAWEI押す奴多かったなあ
まあ安くてそれなりの性能だったからね
安くていいものには理由があるということで

110 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:12.37 ID:CINd8X3H0.net
しかしトランプすげえな
アイホンの売り上げ落ちた途端これだしアメリカ大統領の権限使いまくってる

111 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:19.60 ID:ynaJdn/1M.net
>>26
カクカクだったのはsonyというよりかつてのQualcommのゴミチップのせいやろ
今のスナドラはめちゃくちゃ優秀だよ

112 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:20.17 ID:mxtvl6YYM.net
>>30
おま国と糞サポートは許してへんぞ

113 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:26.83 ID:NBI2ekF30.net
>>95
ワイはxiaomiとumidigiやで
huaweiは高いゴミ
asusはただのゴミ

114 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:30.27 ID:kwYNiEKF0.net
>>97
日本政府の調査で「余計な物」が見つかったんだよなぁ

https://i.imgur.com/47SPRqZ.jpg

115 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:32.27 ID:lHTWFmt3M.net
アメカスのスマホでアップル以外のええのあるんか?

116 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:35.62 ID:BnJzp9xAa.net
ここからHTCが復活するには

2chMate 0.8.10.40/HTC/HTV33/8.0.0/DR

117 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:37.22 ID:bukpGnBU0.net
中華の為の技術なんだよなぁ…

118 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:39.41 ID:ad2VT/pxa.net
これ基地局からの排除だけでユーザーの端末は普通に売るんやないの
楽天モバイルとかもPシリーズイチオシしとるやん

119 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:45.85 ID:VXS/tQCxa.net
どうでもいいから通信費下げろ

120 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:47.25 ID:VNWsaHF30.net
(iphone出奔でも)ええんやで

geekbench4
P20pro
シングル1,900 マルチ6,695
iphone7
シングル3,404 マルチ5,732
iphone8
シングル4,224 マルチ10,136

3Dmark icestorm unlimited graphics
P20pro
33,472
iphone7
63,974
iphone8
112,424

HUAWEI P20 ¥61,016〜
http://s.kakaku.com/item/J0000027664/
iPhone 7 32GB SIMフリー ¥54,864〜
http://s.kakaku.com/item/J0000020113/
iPhone 7 128GB SIMフリー ¥66,744〜
http://s.kakaku.com/item/J0000020114/
iPhone 8 64GB SIMフリー ¥73,224〜
http://s.kakaku.com/item/J0000025601/

121 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:52.41 ID:sZQO9VTVa.net
やはりiPhoneが最強やろ

122 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:56.49 ID:KxH3/mzH0.net
文盲には分からんやろけどファーウェイ製品はこれからも売られ続けるで

123 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:56.73 ID:DzxDwJG+0.net
>>40
端末も排除する動きじゃねこれ

124 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:00:57.48 ID:RodKDiYb0.net
>>99
ソ連とやりあってたし、ちょっと場数が違いすぎやわ

125 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:06.82 ID:0XZnKADY0.net
買い替えたほうがええんか?
ゲームとかせんからやっすいのでと思って
HUAWEI nova lite 2買ったんやが
移行するとしたらなんがええの?

126 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:13.63 ID:xZ8yFX2D0.net
よくわからんけどサイバーセールでファーウェイのタブレット買ったのキャンセルしたほうがええんか?

127 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:14.62 ID:aM3SVxBp0.net
やっぱりなほら言ったじゃん
少し高いからってコスパとか言いつつiPhone以外買うとこうなるって

128 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:15.64 ID:9HdZ2Jli0.net
>>97
HUAWEI使ってるって言ったら
ドン引きされるようになるんやで
情報漏えいが怖くて連絡先も交換して貰えなくなる

129 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:18.21 ID:zxelBos40.net
>>6
最新xperiaと型落ちGalaxyならGalaxyのが断然安いやん

130 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:19.31 ID:Yw0Er9e60.net
少し前にやたらステマされてたしやっぱ中華さんここで宣伝してんのか?

131 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:25.29 ID:LMIqbqGbd.net
確かに安くて性能そこそこあるから爆発的に広まったよなあ

132 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:30.53 ID:CINd8X3H0.net
>>114
これほんま草

133 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:36.54 ID:KOhYXhEua.net
サイバー攻撃に利用されるんやろなあ
買っちまったやつかわいそうやな

134 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:36.90 ID:zY+K58hE0.net
>>97
NDAA2018がらみやから関係あるで

135 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:39.79 ID:AZ3EwguL0.net
ネトウヨキモイんじゃぼけ

136 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:41.11 ID:Pu/Fmtif0.net
>>88
余計な物やぞ

137 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:41.19 ID:Cw59af+DM.net
うせやろ
昨日替えたばっかやぞ…
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PAR-LX9/8.1.0/LR

138 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:48.71 ID:mchAs0xaa.net
感動しましたXZ2 premiumに機種変更します

2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV34/8.0.0/LR

139 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:54.28 ID:9skEgSVra.net
>>105
中国の工作員なんやろ

140 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:01:59.70 ID:y+0HXFXb0.net
Oneplus >>>>>> Huawei藁
普通Oneplus使うよね?

141 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:00.79 ID:vKr39WBC0.net
>>47
使ってるといじめに合う

142 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:01.58 ID:CUk7nLVB0.net
>>116
無理やろなぁ

2chMate 0.8.10.40/HTC/601HT/8.0.0/LT

143 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:03.22 ID:A85Ya+j7r.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/BLA-L09/8.0.0/LT

どうしてくれるんや……

144 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:08.50 ID:LWnMwPsV0.net
>>88
アメリカ「通信傍受するンゴ」
アメリカ「中国のせいで売れんわ」
アメリカ「中国も通信傍受やっとるやろなあ」
アメリカ「ゴルアアアアアアアア何情報抜き取っとんじゃボケエエエエエエ」
アメリカ「証拠ないけど逮捕してや」
カナダ「おかのした」

145 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:09.64 ID:Ay8WhW5nM.net
余計なものってなんや?

146 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:09.92 ID:LMIqbqGbd.net
>>137
窓から捨ててええで

147 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:10.66 ID:EJ2zSq1S0.net
いや端末も排除の流れやぞ

148 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:10.82 ID:ONK0fwJN0.net
>>98
公約絶対守るマンやけど
アメリカファーストなんてスローガンまで守るとは思わんかったわ

149 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:15.69 ID:OXmzOROsa.net
時代は楽天

150 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:17.80 ID:HnC8/yDnM.net
>>110
これこそアメリカって感じや
睨まれた国はアウトやね
こっち向かないでくれよなー頼むよー

151 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:18.45 ID:l0rOWucC0.net
ファー民は頭弱すぎる
金がないにしてもっと選択肢あるやろ

152 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:24.31 ID:xfUxs7NuM.net
なんでHuawei排除されるの?
Huaweiのhonor9カッコよくて結構気に入ってたのに

153 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:25.58 ID:xB7S0asFa.net
言うて端末はまだ大丈夫やろ
今後どうなるかは分からんが

154 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:25.84 ID:V3TV14wj0.net
ファーウェイの端末は
Google Playから排除するでーって
言われる可能性も割と結構あると思う

155 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:26.05 ID:Zo5zTVJp0.net
ワイHUAWEIやけど、そろそろ二年目やからちょうどよく他の端末に変えれるで

156 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:30.31 ID:AZ3EwguL0.net
レイシスト共が

157 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:33.47 ID:390zOG220.net
これファーウェイ買ったやつどうなるん?

158 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:34.79 ID:gGFX4fb9a.net
HUAWEI使いは中華スパイやぞ

159 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:37.98 ID:oQ1eEG890.net
いまイケイケの中国に真っ向からケンカ売れるのトランプだけやろ
ワイはどちらかと言うと左やけどあそこまでアメリカファースト叫んでその通りに政策を進めてるトランプは凄いと思う

160 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:39.68 ID:ErLNnofy0.net
>>125
ゲームしたいんだったらROG PHONEかRAZER PHONE 買ってどうぞ

161 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:44.18 ID:zY+K58hE0.net
>>144
パスポート7通もってたらさすがに逮捕するんだよなあ

162 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:44.38 ID:D4dtiehp0.net
>>125
利用規約読んでみ?
この件関係なくぶっこぬいとるで
やからチップとかわざわざ入れる必要ない気がするわ
強いていうならROM焼きなんやけど出来るかわからん

163 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:45.00 ID:YE6fXywD0.net
いい加減に安くてシンプルでそこそこに機能するスマホ使わせろよカメラもノッチも折り畳みもどうでもええわ

164 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:45.58 ID:jw+ggpyL0.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PAR-LX9/8.1.0/LT

ワイの性癖が筒抜けで恥ずかC

165 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:46.65 ID:2G/xnSuE0.net
代替機種ある?
値段も性能も近いのがあれば別に拘る必要無いんやが
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

166 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:46.88 ID:3BOLLdlk0.net
基地局の話でもこれだけ拡散され排除されちゃ
Huaweiというブランドは終ったも同然だしもうきついわ

167 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:48.07 ID:sAFsqYa60.net
割とマジでシャープ完全復活しそうやな
既にsimフリースマホでは候補筆頭クラスになってきとるし

168 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:54.64 ID:7HAGaFcW0.net
Xperia XZ3が情強なんねな

169 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:02:56.72 ID:kwYNiEKF0.net
>>145
そらUSB端子(タイプA)よ

170 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:00.11 ID:Pu/Fmtif0.net
>>152
>>28

171 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:02.17 ID:q+d2bS+zM.net
XZ3ってスペックというか動作的にはどうなん?

172 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:02.62 ID:HnC8/yDnM.net
>>156
ファーwww

173 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:05.87 ID:yhEjF4Q+0.net
安いSimフリーで中国移動の周波数受け取れるの教えて

174 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:07.26 ID:LWnMwPsV0.net
>>150
はいFTA

175 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:11.75 ID:xB7S0asFa.net
>>157
別にどうもならん
実害はなんJで煽られるくらいやろ

176 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:14.80 ID:9skEgSVra.net
>>121
iPhoneより性能良くて使いやすいAndroidスマホが未だにないのがな

177 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:18.12 ID:Tc2ShdE5a.net
こんな対応できるくせに水道の公営化を含む官民協力を超スピードで通しにくるのやめーや
もっと複雑に他国が入り込んでくる可能性あるやろうに

178 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:20.34 ID:XqL4SSE+M.net
xperia xz→xperia xz4やぞ

少し待て

179 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:24.61 ID:cpvJBdfya.net
>>89
ランチパックは9万くらいみたいやしマジっぽいな
S9高すぎやな

180 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:33.37 ID:/7Vf4rD40.net
トッモ「うわぁお前のせいで俺の情報中国に流れてるわ…HUAWEIなんてつかうなよ馬鹿」

まじで言われてびっくりしたわ
もう世間ではそんなに総スカンされる存在なんか

181 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:35.86 ID:Ay8WhW5nM.net
>>169


182 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:36.14 ID:VNWsaHF30.net
>>125
zenfone4以上なら満足できるぞ

183 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:40.54 ID:S24yuPn00.net
ワイのデータがそんなに欲しいんか…?
2chMate 0.8.10.40 dev/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT

184 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:43.86 ID:rnt+Genfd.net
>>108
キャリアの設備を使っとるからMVNOって言うんやで

185 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:46.70 ID:CLsZmHGS0.net
ワイ最近のスマホ事情が全くわかってないんやけどauやと何がええんや?

186 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:47.66 ID:hNEsn2csM.net
それでも糞なジャップガラパゴランドのスマホは買わないけどなw

oppoasussamsungでええわ

187 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:48.49 ID:Xlg30GBhd.net
しかしスナドラ845ちゃんはなんだかスマートフォンのことが嫌いみたいで、いつもいつも不愛想に発熱して、端末アツイアツイなのだった。

188 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:50.22 ID:29uj2rmj0.net
今月更新月でそこそこ良い機種のキャリアmnp0円狙っとるんやけど、s9とs9+はやってるゲームの不具合あってダメでP20もこれでダメとなったら何がええんや?

189 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:52.22 ID:ynaJdn/1M.net
>>164
中華スパイもオカズ共有しとるで

190 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:52.71 ID:LWnMwPsV0.net
>>177
白人様はセーフやぞ

191 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:54.70 ID:sAFsqYa60.net
>>105
まああれ中国人やし
QR決済ホルホルは馬鹿にされまくって辞めたみたいやな

192 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:54.74 ID:EJ2zSq1S0.net
>>168
バッテリーまだ保ってる?

193 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:54.95 ID:QbiPUvHo0.net
中国製排除しても台湾製に仕込んできそう

194 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:55.07 ID:HvzcLY050.net
トランプを大統領に出来るアメリカ人ええなあ
ジャップなんて日本人の労働環境シカトで外国人研修生が可哀想可哀想言うとるぞ

195 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:55.56 ID:zzuaE16P0.net
XiaomiとOPPOの時代や

196 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:58.40 ID:SMgH4Vq/p.net
ソフトバンクが1番痛手やん

197 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:03:58.74 ID:xIS6dgRta.net
もはやこれまで。
https://www.youtube..../watch?v=_t675VZJgl4
辞世の唄。

198 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:00.20 ID:MRiTdDDLd.net
>>144
パスポート七つとか不審すぎてヤベえよ

199 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:02.57 ID:h7mPKnl30.net
安いのは情報漏洩込みだからだったんやね、、怖い

200 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:16.95 ID:l11Wsa9Id.net
>>167
向こうは親会社が怪しくなって来とるから、楽観してたらまた身売りするで

201 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:22.03 ID:EJ2zSq1S0.net
>>192
すまん安価ミスった

202 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:22.49 ID:NfmGb6m60.net
ホークスの帽子やヤフオクドームの広告からも削除されるんかな

203 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:22.94 ID:ONK0fwJN0.net
>>152
スパイウェアが世界中で見つかっとるから

204 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:26.31 ID:bukpGnBU0.net
携帯電話からGoogleとAndroid取ったら何が残るんや?🤔

205 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:26.32 ID:dbECs89fa.net
>>183
連絡先とか抜かれてるんやろなあ

206 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:26.76 ID:mchAs0xaa.net
>>171
メモリ4Gなんて論外
海外版の6Gならまだええけど

207 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:38.58 ID:HkBijk2fd.net
>>125
おサイフケータイ機能付きで安いのならAQUOS sence一択
まあそれ買ってる時点でおサイフは重要視してないと思うがそれでも3万で防水やら何やら全部ついてるのは安い

208 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:40.04 ID:oQ1eEG890.net
>>148
だよなぁ
トランプみたいなゴリ押しのトップは日本こそウケると思うねんけどな
ジャパンファーストで強気の外交できる総理大臣いたらワイも自民党に投票する

209 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:42.23 ID:ccOe0xXU0.net
貿易摩擦前のNEC返して

210 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:42.44 ID:tv65zWfCd.net
シャープ対ペリアのはずがペリア強気の値付けで売れずっていうガイジムーブやろ

211 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:42.59 ID:KkvXi8ULa.net
はえーニュース見ないからこんな大事になってたんやね

212 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:42.90 ID:D4dtiehp0.net
>>180
Lineの時点で抜かれとるんやけどでええやん

213 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:44.41 ID:Bnd97GFc0.net
しゃーないHTC に切り替えていくわ

214 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:52.27 ID:P7z0dM73d.net
これからは中華スパイとして生きていくやで
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/DT

215 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:53.15 ID:CYNMHrk1a.net
HTCはバッテリークソすぎんねん
ブートループするのこの会社くらいだろ

216 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:04:56.51 ID:ONTqjF2ld.net
>>178
Android6のままのXZの安定性良いな
ソシャゲの音ゲーも問題ないわ

217 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:01.01 ID:mxtvl6YYM.net
>>150
強かった頃のアメリカそのものやな

218 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:01.94 ID:ZtvLWhPsa.net
HUAWEIはエロ動画視聴用や
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV35/7.1.1/LT

219 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:12.04 ID:VNWsaHF30.net
zenfone3が2万(5.5インチ4GB版は3万)やぞ
oreoまでアプデ来てるけどpieはないやろな

220 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:13.10 ID:NBI2ekF30.net
そもそもUSB知らないサイバーセキュリティ大臣居る国がアメリカより先にスパイウェア見つけられるわけないやん

221 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:15.26 ID:q+d2bS+zM.net
>>206
国内と海外で違うんか
おま国ってやつ?

222 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:17.01 ID:cvCNqfq/0.net
だから私はxperia

2chMate 0.8.10.42 dev/Sony/SOV39/9/LR

223 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:21.46 ID:51RXKXVj0.net
オッポゥは安全なんか?

224 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:21.97 ID:5omvNCbn0.net
浅間の鉄球と呼ばれたワイのパンチが炸裂するぞ👊😠
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HWV32/8.0.0/LR

225 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:24.67 ID:HkBijk2fd.net
>>165
AQUOS sence
GALAXY feel

226 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:27.69 ID:ONK0fwJN0.net
>>166
ZTEも倒産寸前やしな

227 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:28.61 ID:j7gFLm8o0.net
国家主導でスパイウェア仕込むなんて
中国さんパネェぜ

228 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:29.80 ID:h7mPKnl30.net
jcomでもらったパッドがHUAWEIなんやけど回収してくれるんかな?

229 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:31.73 ID:LuXN8W82M.net
>>167
中国「Huaweiが死んだか……しゃーないHTCシャープに積むで^^」
中国の販路消したら二社とも死ぬで

230 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:32.29 ID:hj1zAboPd.net
xz4 compactはよ欲しいわ

231 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:34.40 ID:WuFyjLH6M.net
アメリカ「根拠ないけどトヨタがやばいから規制するぞ」
ネトウヨ「アメカス死ね」

アメリカ「根拠ないけどファーウェイがやばいから規制するぞ」
ネトウヨ「やっぱり中国って糞だわ」

232 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:36.64 ID:AZ3EwguL0.net
>>172
キチウヨ死ね

233 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:40.89 ID:89peNMSyp.net
>>220
余計な物は見つけたからセーフ
なお何が余計かは分からない模様

234 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:44.16 ID:GNfggWR8r.net
>>177
あれはほぼ業務委託やぞ
運営会社は値上げする権利を持たん

235 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:50.82 ID:9HdZ2Jli0.net
クレカ使われるおじさん「クレカ使われる!」

わざわざ個人のクレカ不正利用なんて
みみっちい事するわけ無いじゃん

236 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:53.96 ID:D4dtiehp0.net
>>220
スパイウェアっていうとハードのイメージ弱いな

237 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:54.38 ID:QhSMM4axr.net
うおおおお中国様あああああああ😜

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

238 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:54.77 ID:t8ARe/QDd.net
情強気取りのなんカス、ケンモメン本当に惨め
中国製で買っていいのはハイアールの代物だけだぞ

239 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:54.97 ID:zxelBos40.net
日本の華為排除方針、中国が非難
12/9(日) 15:37配信
5168
 日本政府が中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、
排除する方針を固めたことについて、
在日中国大使館(東京)は9日までにウェブサイトで
「(事実であれば)両国の経済協力のためにならず、強烈な反対を表明する」と非難する報道担当者の声明を出した。

 7日付の声明は「両社の製品に安全上のリスクが存在するとの証拠はない」と強調し、
この問題に「重大な関心」を持っているとした。

 両社が日本の製品を多く輸入していると指摘した上で
「中国の法律はいかなる機関にも、通信企業を通じて通信傍受などの権限を授けていない」と主張した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000042-kyodonews-bus_all
怒ってるやん...

240 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:55.08 ID:ialDaE0R0.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR
壊れるまで使うで

241 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:56.26 ID:A85Ya+j7r.net
Huaweiスマホどうなるん?停波されるんか?先月契約したばっかやぞどうしてくれんねんマジで

242 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:05:57.89 ID:Pe0ZabJDd.net
まさかなんjにファーウェイ使ってる情弱なんておらんよな?

243 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:00.35 ID:BnJzp9xAa.net
>>208
???「都民ファースト!」

244 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:05.44 ID:jeQYF76U0.net
シャープのzeroはなんでSBだけなんだよ
ドコモアウは馬鹿なの?
これ名機やろ多分

245 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:10.52 ID:peGM+0g30.net
なぜ同じ会社の端末をダメだと思わないのか

246 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:10.78 ID:5omvNCbn0.net
>>215
これホンマ糞だったわ

247 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:10.78 ID:hFYvfasEa.net
お茶の間で晒し上げ食らった時点でもう端末もおしまいやろ
真偽なんてどうでもええ

248 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:12.88 ID:VNWsaHF30.net
>>165
zenfone3が2万(5.5インチ4GB版は3万)や
oreoまでアプデ来てるけどpieは多分ない

249 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:12.95 ID:xfUxs7NuM.net
>>170
>>203
やべぇ会社だな
これから、機種名聞かれてもHuaweiの○○って言えなくなるじゃん

250 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:13.80 ID:Txfd7DcC0.net
都市伝説みたいなもんと思ってたけどガチだったんやな

251 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:15.54 ID:CINd8X3H0.net
オッポせっかく日本上陸したのにファーウェイのせいで売り上げ落ちそうやな

252 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:20.80 ID:ad2VT/pxa.net
>>214
中国共産党万歳🙌
人民解放軍は永遠に不滅です

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/BG2-W09/6.0/DR

253 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:29.03 ID:o/+8N9kl0.net
情弱ですまんな
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/GT

254 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:31.13 ID:Cw59af+DM.net
買って翌日これってひどすぎひん?

255 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:33.85 ID:qKvV28/3a.net
HUAWEIのタブレットをWi-Fiで使ってるけどそれもアカンようになっていくんか?

256 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:35.17 ID:iZPgCSB6x.net
メディアパッドm5に台頭出来る泥タブって無いの?

257 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:36.78 ID:utnXV5wLM.net
中華スマホは終わりや
そのうち税関で没収されるようになるやろ

258 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:44.04 ID:tHgGvxt0a.net
中国メーカーはベンダーが適当なリバースエンジニアリングとか違法なコピーとか雑にやってるの多いからベンダーがちゃんとやってない可能性の方が多くてメーカーがバックドア仕込んでるとは言い切れないって感じの擁護有るけどそんな適当な管理されてる製品使いたくないよね

259 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:46.10 ID:7aynLtr0a.net
HUAWEI端末を持ってるだけで「情弱」「貧乏」「中華スパイ」認定される模様

260 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:49.34 ID:N7UtT4tu0.net
>>114
アンチ乙、名称が思いつかないだけだぞソースはusb

261 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:51.05 ID:DzxDwJG+0.net
>>194
当たり前やん
上級国民様にとっちゃジャップ奴隷も研修生も同じ奴隷だぞ
研修生の扱い=底辺日本人の扱いや

262 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:53.14 ID:yetx8wq90.net
その辺なものを取り除いたりできないのか?

263 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:55.95 ID:sAFsqYa60.net
>>254
ファーウェイの株買うよりはマシやったと思って諦めろ

264 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:56.09 ID:l0rOWucC0.net
>>177
いうて電気ガスみたいに事実上の国営やと思うよ
危惧するような極端なことにはならんわ

田舎は知らん

265 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:06:59.72 ID:oQ1eEG890.net
>>243
スローガンを何一つ守れないおちんぽファーストがなんだって?

266 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:03.80 ID:V3TV14wj0.net
Androidは米国企業Google製やからな
そっちからファーウェイに攻める可能性はある
何だかんだでIT関係は米国には勝てんのや

267 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:05.48 ID:5Lus2bqSM.net


268 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:08.01 ID:IGJ9jQUg0.net
>>256
z3

269 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:10.99 ID:JsHrnWHU0.net
タブレット値下げくるか?

270 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:12.14 ID:TY/tX7aJd.net
中華イヤホンも制裁食らうのか?

271 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:15.13 ID:zJ4s3h0xa.net
>>176
Androidはすぐアップデートできなくなって見れない絵文字増えるからなぁ
すぐアップデート出来なくなるのなんとかして欲しいわ

272 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:16.16 ID:HkBijk2fd.net
>>244
自社開発OLEDとかいう地雷積んでる時点で様子見必須だわ
カタログスペックだけ見て騙される失敗を国内メーカーで何度も見てきただろ

273 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:18.36 ID:FalHUtmbM.net
やっぱNextbitって神だわ

274 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:18.88 ID:CUk7nLVB0.net
>>259
早く逮捕するべきやん

275 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:19.49 ID:nrXxfr2+a.net
だからxperiaにしとけと

276 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:24.38 ID:ONK0fwJN0.net
>>220
朝日新聞「疑われた方が立証するんやで」

277 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:27.91 ID:7lQrQ15VH.net
すまんのか?
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/MHA-L29/8.0.0/DR

278 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:29.16 ID:AZOyEDwK0.net
で結局その余計なものとやらは具体的にどういったものでどういう挙動をしてるんや?
まさか判らんはずないよな

279 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:38.51 ID:3Ujn1hFia.net
トランプの任期はあと一年ちょっとで次の大統領選はおそらく民主党候補が勝つわけだが
そいつが対中融和外交どHUAWEI解禁したらどうなんの?

280 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:39.49 ID:89peNMSyp.net
>>243
申し訳ないが自分の承認欲求ファーストおばさんはNG

281 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:40.48 ID:RORpzPIhr.net
あーん!
JaneStyle 2.0.1/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0

282 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:45.05 ID:7AstOjyo0.net
ソフトバンク
iPhone Xs Max
iPhone Xs
iPhone Xr
Google Pixel3 XL
Google Pixel3
Xperia XZ3
AQUOS Zero
AQUOS R2

283 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:46.95 ID:OfzBxJIlM.net
貧乏人のワイがとられる情報なんてないわ

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/DT

284 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:47.70 ID:gkB1+Hq40.net
対応クッソ早くて草

285 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:50.58 ID:hFYvfasEa.net
>>251
サムスンみたいにロゴ隠すしかないな

286 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:51.75 ID:UNBox9cGM.net
他人のスマホにケチ付けるやつなんて関わらんほうがええやろ

287 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:55.71 ID:f5XYWWHL0.net
米国がここまで恐れてるからなあ
さらな中国の激おこ
答え出てるやろ

288 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:56.13 ID:VNWsaHF30.net
>>137
ちなベンチ詐欺機種
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/989561cb59300a0a3599e8c9ea29c998/206647481/huawei-phones-delisted-chart.png

289 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:07:57.52 ID:D4dtiehp0.net
>>255
元から情報持ってくでってはっきり規約に書いとるしそれに納得して使っとるわけやから問題ないで

290 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:11.17 ID:KrMF/TQ/0.net
やったぜ。
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DR

291 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:12.53 ID:6RNhbFIy0.net
【朗報】中国共産党幹部が「ファーウェイを排除するアメリカは卑怯なゴロツキ野郎」と批判

なお
https://img.chinatimes.com/newsphoto/2018-12-06/656/20181206004838.jpg

292 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:14.79 ID:CYNMHrk1a.net
HTC21からのユーザーだったけどさすがにHTC10でブチギレたわ
故障の仕方がダイナミックすぎるし交換してもリフレッシュ品(大嘘)だからなあ

293 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:27.79 ID:H7f9Mx0ua.net
Xperiaはカメラやオーディオはともかくスペック自体は最上位だからな……

294 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:29.92 ID:DzxDwJG+0.net
>>278
ファーウェイスマホ持ってるからって
中国の味方をするこたないだろう

295 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:33.35 ID:XqL4SSE+M.net
iPhone
Xperia
GALAXY
AQUOS
Pixel

まあこれのどれかやな

296 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:37.09 ID:8I3xkQYXd.net
前からさんざん言われとることなのに
今さら心配したり発狂して叩いとるやつはガイジやろ

297 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:46.74 ID:spM/YD+qp.net
まあトヨタと手を組むって話をしたソフトバンクがリスク背負ったまま商売をするわけないわな

298 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:48.70 ID:89DTtAQfM.net
シナカスシナシナでワロタ

299 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:49.92 ID:Ft454Lgkd.net
これじゃファーウェイ(Huawei)じゃなくてフーアウェイ(who away)じゃねーか

300 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:08:51.02 ID:lMeo+ewtM.net
>>283
ビッグデータも知らんのかよ貧乏人は

301 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:06.30 ID:89peNMSyp.net
>>293
Xperiaからカメラとオーディオ抜いたら何が残るんですかね…

302 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:09.21 ID:C6nKWDJ50.net
なんだかんだでiPhone勝利か…w

303 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:12.61 ID:hCtpddIH0.net
グーグルのAndroid部門のトップって日本人やのに
なんで日本でAndroidの人気ないんや?

304 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:19.28 ID:r5Lz8+Ou0.net
なんj民「格安使うならHuawei、チップwwwww」

また負けるんか…

305 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:21.81 ID:sAFsqYa60.net
>>279
するわけない
リベラルが中国許すわけないやろ
この件に関してはトランプより強烈やぞ

306 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:22.06 ID:DWsl0NWf0.net
huaweiとか貧乏情弱しか使ってないしどうでもええわ

307 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:22.23 ID:VNWsaHF30.net
>>17>>59>>186>>195
おっそうだな
https://www.4gamer.net/games/143/G014363/20181019009/SS/004.jpg

308 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:23.46 ID:nrcBYTMW0.net
nova lite3出たら買おうと思ってたのに
次どうしようかな

309 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:25.03 ID:2G/xnSuE0.net
>>248
サンガツ
性能はどうなんや

310 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:27.61 ID:KrMF/TQ/0.net
>>300
JR東がsuicaのデータ使おうとして大炎上したからな

311 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:28.26 ID:/7Vf4rD40.net
トッモ「お前を通して俺らの情報もぬかれる。ファーウェイ捨てないと友達やめるわ」

ンゴ…

312 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:28.79 ID:3Ujn1hFia.net
>>291
どうせ幹部はiPhone使ってんだろなと思ってたらやっぱりそうだった

313 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:31.79 ID:f5XYWWHL0.net
とりあえずあいぽんかXperiaでええやろ

314 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:41.38 ID:WLVYER1V0.net
やっぱりアイポン最強やなって

315 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:41.50 ID:9sYVTj5E0.net
>>28
無知で悪いんだけどパスポート7つあるとなにがやばくて、なにができんの?

316 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:44.16 ID:zzuaE16P0.net
SIMフリー機の選択肢少なすぎやねん
そらみんな個人輸入するわ

317 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:45.03 ID:7AstOjyo0.net
>>304
あれガチで五毛党かと疑ってるわ

318 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:47.93 ID:zieA7IUyM.net
>>300
末尾Mがいうのか...

319 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:48.57 ID:u2CD27+T6.net
20Proの価格崩壊期待してええか?

320 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:54.14 ID:OfzBxJIlM.net
>>300
じゃあ泥もアイポンも使うなカッス

321 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:55.92 ID:2G/xnSuE0.net
>>225
アクオスとギャラクシーって高いイメージなんやが

322 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:09:58.61 ID:oYCB4f0iM.net
ワイのP10liteくんどうなってしまうんや
何に乗り換えればええんや
2chMate 0.8.10.41 dev/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

323 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:02.28 ID:sAFsqYa60.net
>>317
疑うまでもないやろ

324 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:03.21 ID:Q/h4kI49M.net
やっぱりoppoがナンバーワン!

325 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:05.05 ID:ynaJdn/1M.net
>>300
うるせぇ貧乏回線がよ

326 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:07.11 ID:3Ujn1hFia.net
>>305
でもここまで中国増長させたのオバマやんけ

327 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:12.84 ID:LMIqbqGbd.net
>>295
Pixel3がええな
カメラバグあるとかきいたけど

328 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:13.63 ID:hz1rU7/30.net
あーあ中国怒らせたね

アップルやグーグルが第2のドルチェバッガーナになるぞ

329 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:19.34 ID:0bDmAMTtM.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/GT

うおおおおおおお!!!

330 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:21.90 ID:7AstOjyo0.net
>>302
ソフバンならAQUOS Zeroにぼろ負けする未来しか見えんけどねw

331 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:23.67 ID:HkBijk2fd.net
>>303
Arrows「さぁ」
REGZA「何でなんやろ」

332 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:25.37 ID:9PD0z0uqM.net
去年のなんJ民イチオシやったモナコインは今55円やw

333 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:29.75 ID:Q/h4kI49M.net
>>322
oppoのR17neo

334 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:30.50 ID:LWnMwPsV0.net
高い?

Amazon、ファーウェイ製の8型WUXGAタブレットが19,980円
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1157475.html

335 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:30.55 ID:qL1tXgfpd.net
ひねくれ者のJボーイならpixel3を選ぶよね?

336 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:34.10 ID:MRiTdDDLd.net
>>300
貧乏だから知る環境になかったんやで

337 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:36.79 ID:HnC8/yDnM.net
>>312
気づかなかったわ草

338 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:40.69 ID:ONK0fwJN0.net
>>279
民主党はもう反中に心変わりしたで
中国は甘えすぎたんや

339 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:48.72 ID:XqL4SSE+M.net
p10 lite持ってるやつくっそ多いだろ

340 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:10:51.02 ID:ZtvLWhPsa.net
これでHUAWEIの端末投げ売り価格になったらあと2個くらい買いたい

341 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:01.25 ID:VNWsaHF30.net
>>309
geekbench4
P20lite シングル924 マルチ3,628
zenfone3 シングル852 マルチ4,093

3Dmark icestorm unlimited graphics
P20lite 11,713
zenfone3 13,466

342 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:01.86 ID:CINd8X3H0.net
>>303
アイホンが安いからやぞ

343 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:04.05 ID:HRt/qWBV0.net
Huaweiバカにしてた友達がnuro光契約しててドヤ顔してた
そのルーターHuawei生やでw

344 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:09.18 ID:zY+K58hE0.net
>>315
全部名前も生年月日も違うんやで?
本当はそいつが誰なのかわからんくなるやん

345 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:09.42 ID:Bnd97GFc0.net
情報をアメリカに抜かれるか、中国に抜かれるかの違いやな。

346 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:09.95 ID:JHL+fFFea.net
Xperia大勝利やぞ国産最高や
なお価格と性能

347 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:10.71 ID:HkBijk2fd.net
>>321
高いのはRとSシリーズ
そいつらは一括3万台で防水やらおサイフやら全部ついてる

348 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:14.51 ID:AZOyEDwK0.net
pixelてスペックどんなもんや

349 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:15.97 ID:Q/h4kI49M.net
>>335
Pixel3 liteなら考えてもいい
無印とXLは無い

350 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:18.80 ID:H7f9Mx0ua.net
>>301
カメラは悪くないけどソニーのCMOS乗っけた他のスマホのほうが性能良いんだよなあ
オーディオも普通
ゲームする分にはiPhoneとかいうチート除けば上位って話

351 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:21.02 ID:/I7Wmk3aM.net
難しいね!

352 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:21.41 ID:UAKYXrTk6.net
回収くる?
没収されるならPIXELがええなあ
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/GT

353 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:22.49 ID:sAFsqYa60.net
>>326
あの超絶ウルトラ無能が2発続くと思ったら大間違いやろ米民主党は日本の民主党とは選手層違うぞ
そもそも大統領選はよほどキャラ立ってる奴出てこないとトランプ勝つと思うけどね

354 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:23.72 ID:0XZnKADY0.net
>>160
ゲームはしないんや
使うのはAmazonで買った電子本見るか
Wi-Fiで動画見るかくらいで
やから最小限でええんや

>>162
まあ見られても特にはなあ
政府がワイの口座をハッキングしてお金引き落としたり
Amazonでいらんもん買ったりはせんやろ

>>182
>>207
なるほど、調べてみるやで
お財布ケータイはあんまり使いそうにないなぁ
電子マネーはカードのほうが使いやすいし

355 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:25.56 ID:+4Jr8Bro0.net
>>188
流石にポイポンしかない

356 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:31.86 ID:m0Mw3YHU0.net
やっぱりAQUOS使いのワイが一番賢かったんやね
2chMate 0.8.10.40/SHARP/SH-03G/7.0/LT

357 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:32.32 ID:mxtvl6YYM.net
>>301
競合する自社製品のために手を抜く無能やって聞いたぞ

358 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:36.33 ID:sxASWQnZ0.net
>>295
高い
高い
まあまあ
まあまあ
高い

359 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:37.59 ID:V3TV14wj0.net
次の大統領になっても
ファーウェイ排除は継続されるで
これは両党の意見やからな

360 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:37.67 ID:DzxDwJG+0.net
なんでそこまで中国を信頼するんだろう
ガイジか?

361 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:38.20 ID:bukpGnBU0.net
>>291
なーんでHuawei使わないんですかねー

362 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:39.48 ID:byJEB3lt0.net
Apple、Google「個人情報頂くンゴwアプリの売り上げも3割抜くンゴwこれだけじゃ足らんから広告も貼りまくるンゴwええよな?」
ジャップ「大丈夫…便利だから…便利だから…」

Huawei「はぇ〜AppleさんGoogleさん凄いなあ、見習って個人情報集めよ!」
ジャップ「ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」


ジャップさぁ…

363 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:40.69 ID:7AstOjyo0.net
五毛党を見つけ次第鉈で切り殺す

364 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:43.17 ID:8I3xkQYXd.net
このスレ末尾M率高くて草

365 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:45.27 ID:D4dtiehp0.net
>>294
中国の味方するわけやないけどこれなしで話進めるのは横暴や
日本政府にとって都合が悪けりゃこの方法で排除できてまう
アメリカの政府に都合が良くてアメリカ人に都合が悪いのとかあるんやけどそれの日本版もあるかもしれんで

366 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:45.69 ID:XqL4SSE+M.net
売れなくなるのか
ハゲバンクは責任とって買い取れ

367 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:45.91 ID:OfzBxJIlM.net
>>340
ワイも まんせー

368 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:46.29 ID:r5Lz8+Ou0.net
>>317
なんj民って仮想通貨でも分かるけど情報弱者の集まりやからな
ステマに調べもしないですぐ騙される

369 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:50.78 ID:4EhP4jzGM.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LT
FeliCaついたまともな端末少ないのがあかんねん

370 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:52.18 ID:bqeGK30N0.net
>>338
まじか
ヒラリー立場あるんか?

371 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:52.75 ID:u2CD27+T6.net
>>334
安い

372 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:53.31 ID:epvZFWWNM.net
やっぱりXiaomiがナンバーワン!
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/9/DR

373 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:11:59.35 ID:JTfcRTVj0.net
彡(゚)(゚)……しゃーない


彡(^)(゚)だからワイはXperiaや!2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/9/LR

374 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:00.56 ID:JsHrnWHU0.net
こんなこと聞くのもあれやが、安全なスマホってあるんか?

375 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:00.70 ID:hZV4uQg/M.net
正直庶民には関係ない話やん
ファーウェイのスマホが技術的にトップクラスなのは変わらない事実

376 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:00.92 ID:YsTS5C5Ta.net
せめてバックドアがどこに仕込まれてるのか公表してくれろ

377 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:05.24 ID:89sAdPMg0.net
端末はあんま関係ないやろ

378 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:09.00 ID:2nvi9ZuG0.net
余計なものが入っとるファーウェイなんぞ使いたくないわ

379 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:10.81 ID:XqL4SSE+M.net
>>358
galaxyまあまあってほんまにスマホの値段見たことないやろ

380 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:14.08 ID:CYNMHrk1a.net
SONYかsamsungか迷ったけどなんか信用できなくてなあ
2chMate 0.8.10.40/samsung/SCV40/8.1.0/LT

381 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:20.23 ID:7AstOjyo0.net
>>375
関係ありすぎやろ

382 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:22.66 ID:ARM9kMTka.net
>>315
ファーウェイCFO孟晩舟の旅券は出国禁止ってやっても別の旅券なら通るから逃げられる

383 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:22.92 ID:OLxpGhKA0.net
>>279
中国関連に関しては徹底的に叩く路線で民主共和両党が一致しとる
その流れに乗じて実行に移してるのがトランプ

384 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:29.42 ID:KrMF/TQ/0.net
>>331
FJL22を4.4にあくしろよ

385 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:31.58 ID:Txfd7DcC0.net
>>321
低価格帯の方やろ
スペックはどうしてもそれなりになるからHuaweiと比べると見劣りするけど

386 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:31.99 ID:CINd8X3H0.net
>>345
ラインで韓国に抜かれまくってるし今更よ

387 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:41.33 ID:3Ujn1hFia.net
>>353
ヒラリーババア再出馬して当選したらオバマ以上の無能やぞ

388 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:42.75 ID:/K0t/mNp0.net
ギャラクシーはカメラ詐欺が発覚したからもう買う意味ないやろ

389 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:44.28 ID:ohtPk7NbM.net
もう日本はiPhoneしかねーじゃん草
自前メーカー終わっとるし

390 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:49.91 ID:3z5CoIFE0.net
ふわっふわな理由で笑う
https://i.imgur.com/Z5Zn0zX.jpg

391 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:51.87 ID:A85Ya+j7r.net
契約した以上2年間払い続けないかんのやろ?ふざけんなや

392 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:12:52.59 ID:Lq7pGqTpa.net
おい、ワイのサブ機楽天モバイル
ファーフェイのp9何とかなんだが放っておいて平気か?

393 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:04.32 ID:VNWsaHF30.net
>>334
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/5745415
シングル645 マルチ2,815

394 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:06.50 ID:4OmvyVcrM.net
楽天は来年4番目のキャリアになるからセーフ

395 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:09.14 ID:LphUDADoM.net
>>364
そらHuawei批判した瞬間NGぶち込まれるからね
末尾d君もやってみ

396 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:11.36 ID:ZtvLWhPsa.net
>>374
無いで

397 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:15.86 ID:f5XYWWHL0.net
>>291
やっぱり監視されるんやろなあ…

398 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:18.92 ID:oUvIVoE40.net
人間の進歩なんか時間の問題でしかないんや
その集合体である国も同じ

399 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:19.78 ID:2G/xnSuE0.net
>>347
サンガツ
端末まで迫害されるようになったらその2つ検討してみるやで

400 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:22.92 ID:ONTqjF2ld.net
>>362
いやトランプだしiPhoneにバックドアあんの?

401 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:22.99 ID:wNekBZsja.net
フルセグ見れて手頃な価格のタブレットないか?

402 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:23.10 ID:h/rfQ6nZa.net
老人に売りつけているジャパネットたかたさん……

403 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:23.45 ID:89peNMSyp.net
>>390
与党関係者の脳みそもふわふわなんやろ

404 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:24.34 ID:sAFsqYa60.net
>>387
さすがにヒラリー再登板は民主支持すらあきれてトランプ入れるわ

405 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:26.66 ID:26whcCc7p.net
ペリアとあいひょーんぐらいしかないんちゃうん

406 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:27.20 ID:HsQ38AENd.net
ソフトバンクヤバイんか?

407 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:27.93 ID:FphhxvFOM.net
キャリアの方zteやが流石に次はアイポンかペリアやなあ

408 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:35.04 ID:fiQ2k+jg0.net
安さに釣られて中華スマホ使うやつはホンマに軽蔑しとる
アイツらは何も考えとらんのか?
純国産のスマホ使えや

409 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:38.32 ID:XqL4SSE+M.net
まあやばいのは中国人だろうな
言論統制してるけど生活まで監視されてる

410 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:39.15 ID:Yw0Er9e60.net
>>375
Mさん…��

411 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:40.40 ID:FpqITClLp.net
あんまキャリアでHUAWEI使ってるのいなさそうやしええんちゃうか
大抵simフリーやろ

412 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:44.99 ID:9sYVTj5E0.net
>>344
>>382
成る程
サンガツ

こいつ黒やな

413 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:46.18 ID:Q/h4kI49M.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/LYA-L29/9/LR


ワイのスマホは(Huaweiの)Galaxyやで

414 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:46.81 ID:CINd8X3H0.net
>>381
関係ないぞ
これはアメリカと中国の経済戦争

415 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:47.36 ID:iXL2WW+Td.net
今は通信施設限定だろうけどそのうち端末も排除されそう

416 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:48.81 ID:89peNMSyp.net
>>408
100万くらいしそう

417 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:49.54 ID:QhSMM4axr.net
ここまで大事になると人前でHUAWEI使ってるって云いづらいンゴ

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

418 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:52.37 ID:/7Vf4rD40.net
OPPOってどうなん

419 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:52.41 ID:zFJ6x2mZF.net
ソフトバンクまで排除されてて草

420 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:13:52.64 ID:D4dtiehp0.net
>>381
ならどう関係するんや?
今回分解したのは基地局の製品であってスマホやないで

421 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:00.06 ID:2nvi9ZuG0.net
>>343
HuaweiかZTEしか選べんのよな
もはや国内勢は1Gの光ルーターすら作ってないんやろか

422 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:01.95 ID:OfzBxJIlM.net
>>374
ないで 情報売りたくないんやったら現金生活
不動産も買わずに河原乞食や

423 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:02.39 ID:+RNrVV7sa.net
>>345
中国とアメリカに抜かれるかアメリカに抜かれるかやぞ

424 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:02.82 ID:Ay8WhW5nM.net
ワイ低みの見物
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/DT

425 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:04.21 ID:ZLyY+sjYa.net
ファ!?
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT

426 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:07.84 ID:VNWsaHF30.net
>>370
ヒラリー対中強硬化言っとらんかったか?

427 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:08.20 ID:XqL4SSE+M.net
ZTEはあんま話題ならんかったけど締め出されてたな

428 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:20.50 ID:TKphdDhq0.net
>>144
君ガイジやろ?

429 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:20.63 ID:QhsrvBaZd.net
なお中国人さんにはiphoneが大人気の模様

430 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:24.18 ID:4EhP4jzGM.net
ドコモのp20proの異常なまでの大安売りはこれ見越してたんやろな

431 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:25.27 ID:zFJ6x2mZF.net
ファーウェイ人気なの末尾Mだけやろ

432 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:30.34 ID:VNWsaHF30.net
>>418
ダメやぞ
https://www.4gamer.net/games/143/G014363/20181019009/SS/004.jpg

433 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:31.82 ID:48EGXXRY0.net
出先で格安Huawei、家でiPadが最強なんだよなぁ

434 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:32.09 ID:N7UtT4tu0.net
>>408
すまんな

435 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:35.45 ID:dBnLQ/49M.net
モトローラ民はおるんか?

436 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:36.21 ID:Q/h4kI49M.net
>>424
うーむ、HuaweiがダメになってもASUSに流れることは無さそうだが

437 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:40.30 ID:D4dtiehp0.net
>>374
部品購入して自力で組み立て

438 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:42.66 ID:sAFsqYa60.net
>>416
パナのレッツノートが20万で済んでること考えたら国産スマホも10万でいけるやろ

439 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:44.63 ID:kfCDH6bd0.net
ワイのgooglePixelもアメリカ様を怒らせたら消されるんやろか?
買ったばっかだから怖いわ

440 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:46.85 ID:2G/xnSuE0.net
>>341
p20liteよりええんか
サンガツ

441 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:47.49 ID:udEjhgZI0.net
>>421
NTTはNEC使ってるはずやで

442 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:54.98 ID:i52VDFE/a.net
>>291
iPhoneで草

443 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:14:59.57 ID:zY+K58hE0.net
>>421
フレッツならNECかセイコーかあとどっか国内メーカーやで・・・

444 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:03.45 ID:r5Lz8+Ou0.net
>>408
なんjで格安スマホスレやとHuawei押す声大量やったぞ
Huawei選ばない人は情弱とまで言ってた

445 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:04.86 ID:DISsXUeR0.net
中国さん全世界から嫌われ涙目www

446 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:06.46 ID:bqeGK30N0.net
>>390
こんな報道やとアカンのちゃうか

447 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:07.49 ID:ONK0fwJN0.net
>>370
ヒラリーは政治屋でなんj民並みの掌モーター女やぞ
民主党が反中になればそっちにいくよ
ずっと同性婚反対だったのに突然賛成派に転向したように

448 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:11.46 ID:3XAriISAd.net
怒濤の世界的反中ブームやな

449 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:13.71 ID:hwe4BnU10.net
みんなAQUOS買うンゴよ〜
2chMate 0.8.10.40/SHARP/SH-M05/8.0.0/DR

450 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:15.04 ID:lX5EFzeur.net
東京デジタルホンでよかった

451 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:17.58 ID:BszVoF7KM.net
ホークスのヘルメットどうなるンゴ

452 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:19.81 ID:l6Ykdfsm0.net
ワイのオカズコレクションが中国に筒抜けという事実

453 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:21.31 ID:CWYzNyuj0.net
J民がめっちゃ押してたやんHUAWEI…w

454 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:23.15 ID:CINd8X3H0.net
>>438
パーツがね

455 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:25.02 ID:i52VDFE/a.net
>>432
ドイツ国旗みたい

456 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:26.11 ID:6QTsTia7a.net
やっぱ基地局は京セラ製を………最高やな!!

457 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:26.73 ID:OMVcjrwC0.net
>>259
少し前までベンチスコアで情強だったのになあ

458 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:27.11 ID:3Ujn1hFia.net
Xiaomiはなんで除外されとらんのやろ?

459 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:27.43 ID:HkBijk2fd.net
>>401
HUAWEIしかない
というかタブレット自体AppleとHUAWEIしかまともに開発する気がない

460 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:27.75 ID:Yw0Er9e60.net
>>291
うーんw

461 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:29.40 ID:sxASWQnZ0.net
>>379
すまんGALAXYはガチでcowの検討したことすらないんや
それで高いって言うのも失礼や思ってな
でも高いんやな

462 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:35.30 ID:/7Vf4rD40.net
>>432
他社との比較ないと見方がわからん

463 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:35.88 ID:XqL4SSE+M.net
galaxyもステマしてるからなあ
椎木なんたらとかいうやつ

464 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:37.25 ID:FalHUtmbM.net
プリインに余計なものいれてる国内産もどうにかしろよ

465 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:38.23 ID:HRt/qWBV0.net
>>421
ガチで排除する流れになったらwifi環境全滅やで
今は5g環境の話だけみたいだけど

466 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:39.69 ID:2nvi9ZuG0.net
>>408
やっぱり国産スマホは安くてバグもなくてハイスペックやなぁ!!!
次買い替えするときはXiaomiにしたるわクソが
2chMate 0.8.10.40 dev/KYOCERA/KYV42_u/7.1.1/LR

467 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:43.32 ID:Ik1OhCPar.net
一昨日mate20pro買ったんやが使えんくなるんか?

468 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:46.25 ID:MRiTdDDLd.net
というかさあ何でHUAWEI買うの?貧乏だから?
GALAXYなら分かるけどさ

469 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:47.79 ID:byJEB3lt0.net
>>390
ワンセグかな?

470 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:49.30 ID:AWgJM9/Fa.net
せっかくの友好演出も台無しだな

471 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:49.83 ID:IGJ9jQUg0.net
>>452
イキ顔も漏れてるぞ

472 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:15:59.99 ID:YoOAPrGrM.net
これキャリアで利用してる人どうなるの?
回収?わ

473 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:01.56 ID:89peNMSyp.net
>>451
似たロゴの中部電力とかに変えとけばええやろ

474 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:05.41 ID:dRDymliua.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HWV31/8.0.0/GT
こマ?

475 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:05.80 ID:iXL2WW+Td.net
>>444
推してた奴中国人じゃね?(陰謀論)

476 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:11.27 ID:26whcCc7p.net
なんでも出来る
そうiPhoneならね

477 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:14.08 ID:KrMF/TQ/0.net
>>408
純国産のSIMフリー機って選択肢ほとんどなくね

478 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:14.19 ID:nDE2zHAMd.net
つーかいまでも十分速いと思うねんけどこれ以上の通信速度なんて何に使うんやスマホで

479 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:18.21 ID:spM/YD+qp.net
習近平は目の前でトランプがチョコケーキを食べながらシリア攻撃を伝えてきた事をもう忘れたのか

480 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:21.33 ID:DISsXUeR0.net
>>465
まーたこの期に及んでステマしてるよwwwww

481 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:21.42 ID:ZenEEqwL0.net
>>458
xiaomi使ってるキャリアないんちゃうか

482 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:22.91 ID:CF6Zn1jw0.net
関税が執行猶予三ヶ月延長から急転しとるな
キンペーは保身でケツ割れんやろうから冷戦はさけられんのやろなあ

483 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:23.26 ID:wZL56miZd.net
末尾Mはhuawei

484 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:23.99 ID:dzdciF2sp.net
うーん、iPhone以外だったらGooglePixelかな
この前なんJで聞いたらAQUOSとかXperiaよりPixelって言われたし

485 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:28.40 ID:3Ujn1hFia.net
>>361
HUAWEIは安物だからねしょうがないね

486 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:36.31 ID:CINd8X3H0.net
>>446
これでも納得してる情弱多いやろ
つまりみんなそんな詳しくない

487 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:37.71 ID:u2CD27+T6.net
実際スマホは国産縛りでも余裕だよな
本当にヤバイのはパソコン
セレロン、メモリ4G、office付きで10万越えのよくばりセットや

488 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:39.63 ID:MRiTdDDLd.net
>>466
きょ…京セラはないわぁ…w

489 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:40.80 ID:WEcvbEI80.net
5Gで1番進んでるのファーウェイやのにええんか?
イタリアやともう基地局動いてるぞ?
中国は来年からサービススタートやし

490 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:44.26 ID:i5Llz7Qua.net
>>444
実際Pシリーズの出来は良かったしコスパ優れてたからしゃーない

491 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:47.72 ID:OLxpGhKA0.net
最近ファーウェイがCM攻勢に打って出てるけどテレビ局がどんな対応をするのか注目やな
これで一旦自粛か打ち切りを決めたら大英断だと思う

492 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:47.92 ID:XqL4SSE+M.net
>>484
まあそれも10万以上するけどな

493 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:16:53.67 ID:A85Ya+j7r.net
Mate10 proに乗り換えてウッキウキしてたらこの仕打ちとかふざけんなや

494 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:01.81 ID:bqeGK30N0.net
>>447
やるやんヒラリー
一時期こいつマジで魂売りよったと思ってしんぱいしてたわ

495 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:02.25 ID:/7Vf4rD40.net
ファーウェイ製品って通信インフラとして潜り込んでるからもいまさら排斥って無理ちゃう

496 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:05.68 ID:N7UtT4tu0.net
>>480
ステマ(コマーシャル要素なし)

497 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:08.52 ID:Q/h4kI49M.net
>>493
Mate20proじゃなくてMate10proに乗り換えたの??

498 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:08.65 ID:V3TV14wj0.net
Android、iOS、Windows、UNIX系
このどれかを使ってるやつは
アメリカに情報を抜かれてる
そこにファーウェイ製だと
中国にも情報抜かれることになる

499 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:09.39 ID:fiGfmW0xM.net
父さん「日本人は熟女好きが多いな…課金額ハンパねえマジかよ…」

500 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:09.91 ID:bIYUC4yy0.net
ホークスの公式スポンサーどうするんやろなぁ

501 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:24.76 ID:sAFsqYa60.net
>>475
乗せられて推してたガイジの立場考えたら
推してた奴全員中国人ってことにしといたほうがよさそう

502 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:28.58 ID:yXBEDHBda.net
OPPOはセーフ?

503 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:31.66 ID:U1eAiinpM.net
まじかよXiaomiに買い換える
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LR

504 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:33.35 ID:TKphdDhq0.net
>>291
共産党幹部さん、安全かつ愛国者になれるHUAWEI、ZTE使わないなんて、売国奴やん

505 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:35.17 ID:rOpIMZqGd.net
>>458
今回の話は端末やなくて基地局の話やから端末メーカーのxiaomiは関係ない

506 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:35.85 ID:3XAriISAd.net
>>458
基地局で使われてないからやろ
事実上の中国締め出し

507 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:36.62 ID:BszVoF7KM.net
ワイhonor9、高みの見物

508 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:36.75 ID:NB78MqiOr.net
ヨドバシでハーウェイ勧められて買ったんやがスパイって事か?

509 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:38.70 ID:Ik1OhCPar.net
よく見たら基地局の話やんけ
端末はどうでもええんやろ

510 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:40.74 ID:2nvi9ZuG0.net
>>441
>>443
>>465
なら単純にコストの兼ね合いなんかな
それでも国内メーカーの方が相当高くないと選択肢から外されん気がするわ

511 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:45.55 ID:byJEB3lt0.net
>>400
いやOS作れるのにわざわざバックドアとか要らんし

512 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:46.99 ID:Q/h4kI49M.net
>>498
アメリカに抜かれるなら中国にも抜かれてバランス取る理論好き

513 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:50.67 ID:/2rj4f0v0.net
iPhoneは平気なん?

514 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:52.44 ID:CINd8X3H0.net
>>495
それを排除するってニュースやぞ
アメリカがガチの圧力かけてきてる

515 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:52.93 ID:VNWsaHF30.net
>>291
https://i.gzn.jp/img/2018/12/03/samsung-tweets-from-iphone/s01_m.png

516 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:55.92 ID:0XZnKADY0.net
別にiPhone買ってもええねんけどなあ
なんか、今年の6月くらいに変えたばっかやしなあ…
一番安いiPhoneでも結構するんやろ?

517 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:57.53 ID:r24C210Md.net
基地局の話なのになぜスマホの話してるんだこのスレは
基地局だったらHUAWEIの対抗馬はCiscoとかじゃないんか

518 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:17:58.50 ID:/7Vf4rD40.net
>>490
そのコスパの異常な良さは個人情報と引き換えやったんやね…

519 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:02.73 ID:ONK0fwJN0.net
>>494
中国よりだったのもチャイナマネーってだけだしなぁ
元々そういう人間性

520 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:04.31 ID:KrMF/TQ/0.net
ZenFone5Zで回線だけ使うから
UQはマンスリー割りもりもりでファーウェイスマホばら撒いたれ

521 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:06.18 ID:bqeGK30N0.net
>>486
でもこれ消費者が束になってSBに返金請求求めたらおもろいことになりそうやけどな

522 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:06.98 ID:89sAdPMg0.net
>>495
せやから5G移行に合わせて少しでもつぶしたいんやろ

523 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:07.56 ID:CF6Zn1jw0.net
>>492
Liteっていつ出るんやろなあ

524 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:07.59 ID:sAFsqYa60.net
>>361
習近平「お前ワイの悪口言ってたやろ」
幹部「ヒェッ・・・」

こうなるからしゃーない

525 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:15.47 ID:uVEy3OAma.net
あーあHUAWEI差別来ちゃうわこれ

526 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:17.83 ID:ynaJdn/1M.net
>>499
あうろりが貼られまくってる掲示板あるわ・・まじかよ・・・

527 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:18.53 ID:8LmnI4CC0.net
ドコモ今普通にCMしてるのにw

528 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:18.71 ID:LWnMwPsV0.net
>>463
乗り換えたんやな
https://pbs.twimg.com/media/DtzRKrUU4AAlvHi.jpg

529 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:21.93 ID:XqL4SSE+M.net
>>516
ギリ10万切るくらい

530 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:23.08 ID:89peNMSyp.net
>>517
基地局とかならNokiaとかの北欧勢やないの?

531 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:24.58 ID:3Ujn1hFia.net
>>481
確かにXiaomi扱ってるキャリアないけどもとはアメリカの中国製品締め出しから始まっててアメリカもXiaomiはしめだしてないんだよな
端末は個人の自由やけど基幹設備には許さんちゅうことかな

532 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:25.56 ID:HnC8/yDnM.net
ファーwwwユーザーイライラやんけ…

533 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:27.99 ID:Q/h4kI49M.net
>>495
アメリカの圧力はマジやで
全部排除する気や
ソフトバンクどうするねん

534 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:29.85 ID:byJEB3lt0.net
>>498
中華スマホ使えば平等やな(適当)

535 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:31.87 ID:MRiTdDDLd.net
>>495
端末は分からんけど
その通信インフラを閉め出すことにしたんやで

536 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:31.91 ID:ISks67eJd.net
>>408
ほんこれ
2chMate 0.8.10.38/motorola/moto g(6) plus/8.0.0/LR

537 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:33.37 ID:RhenBxuhp.net
huawei勧めてたやつってなんやったんやろな
コスパも大して良くない上に詐欺まがいの常連やのに
やっぱ関係者と騙されて買っちゃった奴なんかな

538 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:35.16 ID:Ii7ycrT0M.net
xperia x10の頃から筋金入りのペリア信者やったけどXZを最後にnote8に変えたわ
Galaxy最高や!

539 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:36.71 ID:OMVcjrwC0.net
>>437
OSも自分で作るんやろなあ

540 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:37.70 ID:N7UtT4tu0.net
習近平がゲイビデオに出てたってマジ?

541 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:38.23 ID:s+dcOOw7r.net
何が危険なんや

542 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:41.96 ID:Bnd97GFc0.net
シャープも転売されそうやしなぁ

543 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:42.94 ID:/7Vf4rD40.net
>>514
ワイのスマホと家のルーターも押収されるんけ?
流石に各家庭には影響ないやろ?

544 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:43.45 ID:HkBijk2fd.net
>>484
値段は変わらん
静止画写真は素晴らしいが動画はクソ
他はまあ無難って感じかな

545 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:48.70 ID:nDE2zHAMd.net
昔ファーウェイのモバイルルータ使ってて普通にクレジットカードとか入力してたわ
個人のデータなんて取っても関係ないか

546 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:53.09 ID:OLxpGhKA0.net
>>500
ホークスは端末の広告だろうから続けるやろ

547 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:18:57.84 ID:dcqkTjQId.net
先進国から締め出しブランドガタガタ
これガチでヤバない?
こいつらの高級機なんて誰も買わんやろ

548 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:00.84 ID:Fl2LB1NZ0.net
ファーウェイなんて最近までCMやってたよ

549 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:02.32 ID:/pfW256WM.net
ワイAXON7持ち死亡やん

550 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:02.65 ID:Q/h4kI49M.net
>>525
良かった、Galaxy Mate20pro使ってて良かった

551 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:09.11 ID:25aR+GRs0.net
ワイは恥ずかしいからHuaweiのロゴをマジックで塗りつぶしてるわ

552 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:11.99 ID:XqL4SSE+M.net
iPhone XRが1番ええな

まあ重いけど

553 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:14.11 ID:89peNMSyp.net
>>540
ガセに決まってるやろ
ワイは正月にホームランダービーしてるの見かけたで

554 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:15.35 ID:MRiTdDDLd.net
中国共産党員「広島カープってこわいな」

555 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:16.71 ID:DzxDwJG+0.net
>>517
ブランド力という言葉をご存知ない?

556 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:17.33 ID:0XZnKADY0.net
>>529
たっか。iPadPRO買えるやん

557 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:17.78 ID:HRt/qWBV0.net
5g次世代通信で日本もワンチャン狙うほうがいいのにアメリカの言いようにやられてるな

558 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:19.90 ID:3Ujn1hFia.net
>>505
>>506
なるほどサンキュー
端末でやられるのと基地からやられるのとじゃ話が違うわな

559 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:19.92 ID:6QTsTia7a.net
>>548
昨日も普通にやっててびっくりした

560 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:20.96 ID:3XAriISAd.net
基地局から排除された中国が次ぎ何するか分かるか?


なりふり構わず端末から情報根こそぎ抜き取るんやで
要人の電話番号も欲しいから知り合いに中華端末持ってる奴も情報抜かれる

561 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:25.42 ID:wVkAiZrn0.net
amazonのfireHD10ってどこ製?

562 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:27.24 ID:wZL56miZd.net
スマホどこの買えばええねん
ワイは国産のうんちスマホ使ってるがhuaweiに技術負けてるやろ
2chMate 0.8.10.40/FUJITSU/F-04G/6.0.1/DR

563 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:27.40 ID:spM/YD+qp.net
huawei端末で習近平の悪口を書くとバッテリーの寿命が短くなるってマジ!?

564 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:30.03 ID:MQnQ/9lG0.net
XperiaでもいいけどGalaxyと同等スペック出るまで半年遅れるのがね

565 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:32.86 ID:2nvi9ZuG0.net
>>488
無料キャンペーンでもらったんやけど写真アプリ頻繁に落ちるし再起動するしでええことないわ

566 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:35.57 ID:iDHcxYPCd.net
>>537
アマゾンで頑張ってる連中の同類やろな

567 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:38.90 ID:D4dtiehp0.net
>>509
利用規約の時点でぶっこ抜くって言っとるで
元からそういう規約

568 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:40.11 ID:bqeGK30N0.net
>>540
中国の淫夢厨って大丈夫なんかな割とまじで

569 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:40.37 ID:Uw/WDOsb0.net
パスポート7枚持ちとかいうパワーワード
PapersPleaseもドン引きですわ

570 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:41.29 ID:A85Ya+j7r.net
>>497
せやで、先月替えたばっかや

571 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:42.78 ID:QhsrvBaZd.net
ファーウェイはなんJでも叩かれてたし今回はさすがにJラーの勝ちやろ!w

572 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:43.33 ID:rOpIMZqGd.net
>>517
基地局はファーウェイ、エリクソン、ZTE、NOKIAで9割ぐらいシェア占めてる

573 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:43.93 ID:RPCzbIS4p.net
チョッパリ端末チャンスやろ
しっかりとした品質で低価格
実現しろやボケ

574 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:44.02 ID:OLxpGhKA0.net
>>517
ファーウェイの対抗馬は最近問題起こしたエリクソン
シスコはそもそもあの分野に参入してたっけ

575 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:46.36 ID:cD3kgCD00.net
有能カメラスマホ増やせや

576 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:47.36 ID:l6Ykdfsm0.net
>>471
なら喘ぎ声も筒抜けやんけ!

577 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:53.21 ID:HkBijk2fd.net
>>516
最新じゃなく型落ちモデルならもっと安くなってる
2年前のiPhone7やと公式のSIMフリーで5万チョイからやったかな

578 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:56.38 ID:TKphdDhq0.net
>>494
アメリカ版小池百合子やから、風邪を見ていくらでも手のひら返すで

579 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:58.75 ID:8I3xkQYXd.net
>>498
やっぱりTRONがナンバーワン!

580 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:05.56 ID:Q/h4kI49M.net
>>562
Google Pixel3(lite) もしくはoppo R17neo もしくは R17pro

581 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:08.42 ID:3Ujn1hFia.net
ところでdocomoにもauにももう通信規格作る脳味噌いないわけだが5Gはどこの使うんや

582 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:09.78 ID:9HdZ2Jli0.net
HUAWEI以外ので基地局整備するなら
アメリカが金出してくれるんやで
このチャンスを逃す手はないぞ

583 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:11.15 ID:WbuwKh+B0.net
やっぱGalaxyやな
s10出たらiPhoneから乗り換えるわ

584 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:11.66 ID:u2CD27+T6.net
>>536
アメリカのやつだ!!!

585 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:11.94 ID:OE/5ghrNa.net
みんなでPixel使えば安心やね(^ム^)

586 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:13.74 ID:sz+DWnphd.net
各種サービスから閉め出されるなら淘汰されていくんやろか
アメリカ様は恐ろしいで

587 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:18.33 ID:Ik1OhCPar.net
>>567
ワイの情報なんてぶっこ抜かれたところでってのもあるしなぁ…

588 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:19.18 ID:mxtvl6YYM.net
>>549
よう負け組

ワイもや😥
2chMate 0.8.10.40/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LR

589 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:26.96 ID:048mInCQM.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/RNE-L22/8.0.0/LR
まだ買って半年やぞ😭

590 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:28.31 ID:4zmnoMYgd.net
結局カメラ重視ならpixel3一択なんか?

591 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:34.36 ID:vOPSrZmz0.net
日本はアメリカ側に着くんか
まあアメさんに従っとけば間違いはないやろなぁ

592 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:36.03 ID:WjxxWjRpa.net
>>390
分解したくらいでわかる程度なら発売初日に海外のガジェットサイトのトップ記事になってるやろとは思う

593 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:39.47 ID:aaHhzgXE0.net
政府は代わりに同等のコスパの日本製スマホ出してくれよ

594 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:40.80 ID:0XZnKADY0.net
>>577
それくらいやったらありやな

595 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:41.39 ID:3Ujn1hFia.net
>>537
情強はXiaomi進めてたな

596 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:41.64 ID:YE3t6tbwa.net
いうてアメカスも似たようなことやってそうやけどな

597 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:42.17 ID:Pg24j3YG0.net
やはりGalaxyになりますか...
2chMate 0.8.10.4 dev/samsung/SCV38/8.0.0/LR

598 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:42.42 ID:fiQ2k+jg0.net
中国韓国に外貨渡す売国奴は即刻消えろや

599 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:43.74 ID:DzxDwJG+0.net
>>560
情報を人質にとれば中国はいろいろできるわな

600 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:46.95 .net
>>562
好きなものを選んだらええで
・iPhone
・Xperia
・Galaxy
・AQUOS

601 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:52.66 ID:/K0t/mNp0.net
中国人はだいたい小米使っとる

602 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:56.79 ID:VNWsaHF30.net
felica搭載simフリーならHTC U11がコスパ最強やぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FCB8QQM/
スナドラ845、WQHD、防水で6万や
もうレッドしか残ってないけど

603 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:00.91 ID:unqn/JCF0.net
>>533
ソフバン上場仕立てなのに株下がるかな?

604 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:02.80 ID:wZL56miZd.net
>>580
oppoって中国やなかったか?
うろ覚えやが

605 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:06.40 ID:D4dtiehp0.net
>>539
オープンソースのやつあるから作らんでええやろ
部品買うんやったら深センから輸入か現地行くかやなぁ

606 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:07.31 ID:byJEB3lt0.net
ジャップ端末なら技術的に個人情報集められないし集められても使う脳が無いから安全という風潮

607 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:20.84 ID:Q/h4kI49M.net
>>589
ワイなんかまだ買って1週間くらいやぞ
12万したぞ12万

608 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:31.13 ID:EOONo2Nv0.net
ファッ!?
昨日ファーウェイP20PROに乗り換えたばかりやぞ

609 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:38.68 ID:t8ARe/QDd.net
日本はそろそろ国産スマホ作るべきやな

610 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:41.22 ID:ONK0fwJN0.net
>>596
余計なもの見つかっとらんやろ

611 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:41.39 ID:byJEB3lt0.net
>>567
iPhoneかな?

612 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:42.31 ID:Q/h4kI49M.net
>>604
そらもう中国よ

613 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:48.83 ID:CF6Zn1jw0.net
>>607
ファアアアアアアアアアアア

614 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:50.61 ID:VNWsaHF30.net
>>580
ダメです
https://www.4gamer.net/games/143/G014363/20181019009/SS/004.jpg

615 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:56.92 ID:RhenBxuhp.net
>>595
Xiaomiとワンプラス勧めてる奴は実際スペックのコスパ良かったしまだ分かるけどな

616 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:00.35 ID:H1o2OBUYM.net
シナチクシナシナですよ神

617 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:00.84 ID:udEjhgZI0.net
>>607
なんでHUAWEIに十二万もかけたんや
安さが取り柄のメーカーやろ

618 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:03.13 ID:wZL56miZd.net
>>600
アクオスは最近よさげだよな

619 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:03.22 ID:YoOAPrGrM.net
>>587
まぁ実際そうだよな。
大事な個人情報なんてそこまで無いだろ。
ましてや、日本の一個人の情報なんて欲しいか?って思うわ

620 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:11.47 ID:FvN+jcGjd.net
目立って安いのは安いなりの理由があるんやなって

621 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:11.61 ID:sAFsqYa60.net
自称情強くんは次は有機ELでやらかすと予言しておくわ
曲げられるスマホが〜とか煽りまくって焼き付き訴訟で死ぬのが見える見える

622 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:16.59 ID:wZL56miZd.net
>>612
あっ

623 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:16.93 ID:t/95uOun0.net
さすがに今さら2年以上前のZenfone3買う選択肢はないわ、まあ値段的に4、5は選択肢に挙げづらいかもしれんけど
4カスタムとかiij以外でも買えたらええんやけどな

624 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:21.38 ID:8I3xkQYXd.net
>>605
ファームウェアも自分で作るんか?

625 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:21.56 ID:HnC8/yDnM.net
>>501

なんJ民の勝利や!

626 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:22.05 ID:C1v3BZM4M.net
ざまあやな

627 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:21.92 .net
>>602
Snapdragon 845はU12+やろ

628 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:23.11 ID:xz2myhAKM.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

次はどうするか考えた方がええんかな?

629 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:23.40 ID:0XZnKADY0.net
>>593
実際、官民連携で国産格安スマホ出したら
くっそ売れるような気がする
ついでにそれで使える電子マネーを作って
押し進めたら、消費税上げとかでクーポン出すとかいうのも
すんなりいけるんちゃうの

630 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:23.59 ID:D4dtiehp0.net
>>587
ビックデータとか云々
数売って機密情報に当たればラッキーとかなんちゃう
あとはPRISMみたいなノリ

631 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:25.17 ID:Q/h4kI49M.net
>>614
Kirinと違ってスナドラ使ってるのにベンチ詐欺もなにもあるかい

632 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:25.57 ID:r24C210Md.net
>>574
基地局から中心に繋がるコアスイッチでシスコかなんか使用してたような気がした

633 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:26.85 ID:t91iKvQdF.net
まぁどこのどいつがどの会社で何作ってて友人関係とか分かれば買収とかしやすいやろな

634 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:28.23 ID:BIyfw3kW0.net
>>607
ファーーーーww

635 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:32.55 ID:OLxpGhKA0.net
>>390
当たり前の話だけど匿名だろうと断定はできんからな
もし間違えてたら大問題だしはぐらかす程度しか無理

政府の排除方式だって2社を名指ししたわけではないし

636 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:34.65 ID:bqeGK30N0.net
>>591
マイクロソフトだのグーグルだのが個人情報コレクションしたところで15年以上何も目立ったこと起こっとらんしな

637 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:37.09 ID:6QTsTia7a.net
HTCは親会社のGoogleにメイン技術者すべて持っていかれてもうね…

638 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:38.36 ID:2nvi9ZuG0.net
>>517
ルーターやなくて5Gを飛ばす機器の話やろ

639 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:39.05 ID:spM/YD+qp.net
ソフトバンクモバイルの売り出し価格1500円に決まったで

640 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:41.70 ID:kfCDH6bd0.net
個人情報抜かれるとかクソほどどうでもええのに余計なことしやがって
アメリカくたばれカス

641 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:43.35 ID:CINd8X3H0.net
>>591
戦後からずっとアメポチや
鳩山の時だけ中国にすり寄った

642 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:45.67 ID:oQ1eEG890.net
>>489
それをぶっ潰すって言うんだからトランプはキチガイに近い有能やで
中国は2025年計画として虎視眈々と準備を進めてたんやけどそれを全部ぶっ潰すって構えなのがトランプ様や

643 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:46.63 ID:Q/h4kI49M.net
>>617
カメラが凄い😭😭

644 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:46.74 ID:MRiTdDDLd.net
>>619
お前らの情報には価値あるから心配すんな
ビッグデータとして使うから

645 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:49.13 ID:YE3t6tbwa.net
>>606
中入ってるのはAndroidな訳だしその気になればいくらでも情報抜けるんやないのか

646 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:50.51 ID:1++LxGT80.net
フォーwwwウェイ

647 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:50.89 ID:sAFsqYa60.net
しれっと習近平のゲーム規制でテンセントも死んでるの草

648 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:52.21 ID:LWnMwPsV0.net
iPhone SE 15500円
ARROWS NX F-02G 6980円
https://news.mynavi.jp/article/20181207-737502/

649 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:56.24 ID:IJ2FSqhnD.net
>>610
二、三年前にIntelMe事件があったで

650 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:22:58.97 ID:DzxDwJG+0.net
なんJ民って基本アホだからヤクザに5万円でクレジットカードを売り飛ばすような事をしても驚かんわ

651 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:00.41 ID:sz+DWnphd.net
スマホはカメラ性能欲しいからPixel3にするかなあ

652 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:01.92 ID:048mInCQM.net
こんなことが許されてええんか
https://i.imgur.com/j6VbrBs.jpg

653 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:10.29 ID:KrMF/TQ/0.net
FOMA使えないからファーウェイのDSDV機は選択肢になかったわ

654 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:12.50 ID:X+VlMkpk0.net
>>488
Digno一台持ってるけど、ストレージが実質8Gしかなく標準アプリしか入ってないのに容量不足でアップデートできない
これ、仕様レベルでマトモに使えないだろ・・・

655 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:14.74 ID:D4dtiehp0.net
>>611
Windowsもやね
そういうのないのはオープンソースくらいになると思うわ

656 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:14.86 ID:hCtpddIH0.net
https://i.imgur.com/a5gFd1I.jpg

xperiaのデザインっていうほど糞か?

657 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:15.34 ID:xMLteDHdH.net
galaxyもヤバいぞ
サムスン製の部品から電波出ててそれを韓国で受信して個人情報盗んでるらしい

658 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:18.74 ID:VNWsaHF30.net
MVNOや家電店の自社ブランドスマホはほぼ全部中華OEMやからな

659 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:19.35 ID:wZL56miZd.net
oppoのディスプレイ指紋認証すごいよな
日本もがんばってや

660 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:20.97 ID:uE3yQSnz0.net
関税待ったなしなん?
面倒なことになるからやめてクレメンス😭

661 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:22.34 ID:2nvi9ZuG0.net
普通に間違えたわ
ルーターやなくてスイッチや

662 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:22.91 .net
>>618
なお親会社

663 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:34.15 ID:89peNMSyp.net
>>629
プリインストールアプリモリモリになりそう

664 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:36.86 ID:udEjhgZI0.net
>>643
それこそやっすいHUAWEIの端末とコンデジでも買えばええやん
スマホのカメラじゃ逆立ちしてもコンデジには勝てんのやし

665 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:41.72 ID:oUvIVoE40.net
安くてそれなりの性能で一番コスパ良さそうなのに
だから商売敵になって言われるんやろうけど

666 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:45.70 ID:MauurgaE0.net
格安スマホ勢はこれから何使うんやろ
Zenfoneあたりか

667 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:46.63 ID:WWlS33Po0.net
国が総じて排除するんなら購入者に買い替えの補填せなアカンちゃうか?
安いいうても数年か使用を予定して何万も出してるんやで

668 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:49.16 ID:HkBijk2fd.net
>>651
カメラとは言っても動画は良くないから注意な
静止画はええで

669 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:49.69 ID:T7jJbbIFa.net
>>657
その書き込みがヤバイぞ

670 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:51.69 ID:C1v3BZM4M.net
シナカスイライラで飯がうまい

671 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:54.50 ID:rOpIMZqGd.net
>>603
上場は来週やぞ

672 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:54.53 ID:unqn/JCF0.net
>>652
価格コムの自称有識者はほんま使えねえな

673 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:00.08 ID:VNWsaHF30.net
>>602>>627
すまん835やった

674 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:04.29 ID:I8cf0qu3M.net
Huaweiのない楽天とかクソの固まりやんけ

675 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:07.47 ID:/K0t/mNp0.net
ギャラクシーはカメラがなあステマ頼まれたミカン星人もとiphoneで撮影しないと我慢できないレベルみたいやったし

676 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:08.61 ID:Q/h4kI49M.net
>>658
Huawei抜けたら実際のところもうAQUOSしかないで
ASUSじゃ役不足(誤用)すぎる

677 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:14.33 ID:Vhh32uPaM.net
わいiPhone高みの見物

678 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:14.79 ID:3Ujn1hFia.net
>>658
日本メーカーのスマホもほぼ中国製造ちゃうんか

679 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:14.82 ID:fiQ2k+jg0.net
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/Mi A2 Lite/9/LR
まあなんだかんだでシャオミ最強やろ

680 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:19.10 ID:p3TDvRkKd.net
これ完全に中華排除の流れきてんね

681 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:19.13 ID:8I3xkQYXd.net
>>636
グーグルがここまで大きくなれたのは情報を集めた結果やろ

682 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:19.66 ID:bqeGK30N0.net
>>643
お前が見てたのはカメラやなくCMの姉ちゃんやろ

683 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:19.76 ID:s+dcOOw7r.net
たかが通信機器部品でほんとに傍受できるんか?

684 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:23.38 ID:9izkYKI40.net
ワイmotorola民、高みの見物

685 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:25.30 ID:VNWsaHF30.net
>>631
スナドラでブーストしてたんやで…

686 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:25.54 ID:qZKaEiH4a.net
>>657
韓国まで飛ぶ電波とか技術力高すぎやろ

687 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:27.12 ID:udEjhgZI0.net
>>656
ランチパックがね…

688 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:32.66 ID:4nO+aMjDd.net
ここまで来ても空気のXperiaに草

689 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:33.85 ID:mL174nRA0.net
今のところ端末は規制せんのか
まあ政府主導のネガキャンされたら一気に売れなくなるやろうけど

690 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:34.62 ID:wZL56miZd.net
>>662
台湾はセーフ

691 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:35.11 ID:OMVcjrwC0.net
>>607
一か月ならまだしも一週間前になんで買ったんや

692 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:36.27 ID:k7nzkkVWd.net
こんな事して何か意味あるの?
どんどん日本が破滅に近づいてるような気がする

693 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:38.60 ID:PqyJxTDn0.net
>>666
ASUS初期不良多いから嫌なんだよなぁ……

694 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:42.31 ID:cSviCugY0.net
ありがとう

695 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:44.30 ID:3Ujn1hFia.net
>>667
端末は自由に関わるから関係ないぞ

696 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:45.64 ID:D4dtiehp0.net
>>624
その辺はどうなるんやろ
多分自作かインストールされとるか
ブートローダ周りはきついやろうな

697 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:45.87 ID:eo47FWh80.net
何?スパイ端末作ってる奴いるの?

698 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:46.49 ID:89sAdPMg0.net
>>664
コンデジじゃ勝てんやろ…

699 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:47.96 ID:sz+DWnphd.net
>>668
マ?
動画撮るから困るわやっぱiPhoneか

700 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:49.55 ID:2nvi9ZuG0.net
>>631
スナドラだろうとOSでクロック調節できるから詐欺れるんだよなぁ

701 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:50.26 ID:RhenBxuhp.net
huaweiスマホのリセールバリュー酷い事になりそうやな
今の内に手放した方がええやろ

702 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:50.86 ID:vB7x+QItM.net
P20に変えてAmazonのアプリ使って買い物してたけどこれヤバいんか?...

703 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:51.78 ID:89peNMSyp.net
>>657
半端ない出力で草

704 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:53.07 ID:9HdZ2Jli0.net
Googleアンケート嬉々として答えてるような
なんJ民がビッグデータ盗られるぞって
言ってても説得力ないわ

705 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:53.84 ID:Vhh32uPaM.net
>>684
残念やったな
チャイナ系やで

706 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:55.09 ID:kfCDH6bd0.net
>>668
スマホで動画撮る機会とかないしええやん
ちんこの勃起シーン撮影するぐらいやろ

707 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:55.23 ID:unqn/JCF0.net
>>671
したら下がる一方かなって聞きたかった
勧められてよくわからないで買っちゃったから

708 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:24:55.87 ID:TCInp5zUd.net
やばい部品が見つかったみたいなこと言ってたけどなんやったんや

709 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:00.99 ID:h+iMvDRJ0.net
>>621
使い方によっては有機ELディスプレイ焼き付くのなんて最初からわかりきってるし今までずっと有機ELを叩く材料にされ続けてるのに
今更有機ELが焼き付くとか騒ぐとかバカか?

710 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:07.50 ID:1++LxGT80.net
>>692
勝手に死んどけシナカス

711 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:09.23 ID:bukpGnBU0.net
>>643
それ一眼レフカメラやで🤣👉

712 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:09.91 ID:Q/h4kI49M.net
>>664
違うの、別に良いカメラが欲しいわけじゃないの
スマホの小さな筐体にここまでトンデモ技術を詰め込んでるのを評価してるの

713 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:13.65 ID:ISks67eJd.net
>>584
motomotoはアメリカブランドやな

714 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:15.38 ID:HRt/qWBV0.net
値下がりしてくれれば良いんだがな
p20pro欲しいぞ

715 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:18.66 ID:OGgKHzIeM.net
アメポチさぁ…

716 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:18.95 ID:RzmQ5uUE0.net
4キャリア目は楽天かUQかミオか

717 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:19.94 ID:Ein0pewM0.net
やっぱトランプには敵わないな

718 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:25.52 ID:raPZWDfla.net
>>142
ンゴォ…

719 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:28.82 ID:iXL2WW+Td.net
>>657
電波強すぎで草

720 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:36.02 ID:K3CX8PlVd.net
えーすーすのノーパソ買ってLGのスマホ買って両方に不満あるからこいつらも禁止にしてくれ

721 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:39.16 ID:OLxpGhKA0.net
>>683
駅で言えば改札口だし端末関係なく全員が通る場所
つまり本気を出せば全部の情報を収集できる重要部分

722 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:39.78 ID:2nvi9ZuG0.net
>>656
膨らんだバッテリーみたいな形しとらんかったっけ

723 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:43.21 ID:VNWsaHF30.net
>>678
ソニーはタイ工場やぞ
そんなこといったらiphoneが中国工場やし

724 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:48.66 ID:0XZnKADY0.net
>>663
世の中規格通したもんが勝ちやし
格安ハード、電子マネー、専用アプリでうまうまやで
ぶっちゃけ中国かて海外のサービスから鎖国したから
アリババやのいろいろうまれたわけやし

725 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:49.56 ID:sz+DWnphd.net
>>706
ちょっとわかる
勃起シーンってしっかり見ると神秘的だよな

726 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:49.71 ID:iu3E0kS8M.net
昔から言われてたん使うのはやめとけって

727 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:52.35 ID:DsdOvtJV0.net
>>1
https://i.imgur.com/gUXoQYE.jpg
https://i.imgur.com/aQMo57M.jpg
https://i.imgur.com/rzZoNGA.jpg

728 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:53.78 ID:hZV4uQg/M.net
mate20の出来が相当良さそうなだけにもったいないわ
また国産礼讃になってまう

729 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:53.85 ID:Pt9PhfZe0.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LT
格安なら大丈夫なん?

730 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:54.03 ID:byJEB3lt0.net
>>656
いけるやん
クソダサXPERIAもついに前進したな

731 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:56.98 ID:zxQKAyE40.net
>>596
結局はどっちにつくか、どっちを親分にした方がまだマシかみたいな話やからな
アメカスもあれやけど、文化や流れとしてアメカスに付くのは妥当

732 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:25:58.71 ID:OMVcjrwC0.net
>>663
root取れないようにすれば完璧やな

733 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:01.47 ID:3Ujn1hFia.net
>>701
端末は関係ないわけやがこうミソつくと普通に値崩れするやろな

734 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:04.39 ID:OHPNRgS+0.net
ガンガンcm流してるけど

735 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:09.29 ID:KrMF/TQ/0.net
>>648
F-02GはテザリングSP強制時代の端末やないか?

736 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:10.06 ID:hrifnMkxp.net
いつも思うんやけど格安スマホってそんなに長く保たへんのやないの?
iPhoneの型落ち買うやつもそうやけど使う予定の日数とかで割らへんのか?

737 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:13.84 ID:CINd8X3H0.net
>>708
余計なものやぞ
部品かも分からない

738 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:18.94 ID:+RNrVV7sa.net
>>652
情報モレモレですよ 神

739 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:21.02 ID:IJ2FSqhnD.net
>>708
絶対やばいことしてるけどでっち上げる証拠ないからとりあえず言っとこの精神やろ
今更日本政府ごときに発見されるチップがあるならとっくに見つかってるわ

740 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:23.80 ID:VNWsaHF30.net
>>728
スナドラ855に潰されるだけやん…

741 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:27.44 ID:rW7ktOTVd.net
なんJ民がウキウキでHuawei持ち上げた途端にこれ

もはや軍事兵器やん
馬鹿みたいに乗せられてハイエンドモデル買ったやつたくさんいるんやろなw

742 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:31.98 ID:2nvi9ZuG0.net
>>657
衛星通信でもしとるんか

743 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:32.47 ID:7FjoCVg7d.net
まーた中国分割してアメリカと戦争するのか…

744 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:39.84 ID:f5XYWWHL0.net
>>652
ファーwww

745 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:41.80 ID:e1y7mC56p.net
端末は排除できても通信局の基地排除しないと意味無いぞ
HuaweiとZTEは基地局建設で馬鹿みたいにシェア広げて他国乗っ取ろうとしてる

オーストラリアみたいに国策で弾かないと入り込まれるぞ

746 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:42.14 ID:mxtvl6YYM.net
>>733
ほな中古狙い目か

747 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:46.95 ID:WbuwKh+B0.net
>>657
じゃあその部品使ってるiPhoneもやべえやん

748 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:49.45 ID:VNWsaHF30.net
>>739
ガーイw

749 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:51.35 ID:D4dtiehp0.net
>>702
そもそもやばいって何がどうなることをもってやばいんや
本当にそれはやばいんか?
それを気にするならwindowsはどうなんや
iPhoneは?Macは?

750 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:26:57.30 ID:3Ujn1hFia.net
>>723
サンキュー
iPhoneはほんまアカンな
従業員が賄賂つかまされてバックドア付きのチップ組み込んだらそれまでやし

751 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:02.74 ID:RMWzwuXud.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LT
買い替え4ヶ月しか立ってない

752 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:04.78 ID:4iClpIRrp.net
結局新プロセスチップ?のkirinってどうなったんや、HUAWEIは嫌いやけど新技術でiPhoneに追いつくかとワクワクしてたんやけど

753 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:05.21 ID:Ik1OhCPar.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/LYA-L29/9/DR

ファーwwwウェーイwwwwwwwww
ちなこれ12万の端末ね

754 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:08.65 ID:Ein0pewM0.net
J民の操作しやすさは異常やからな

755 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:18.19 ID:iXL2WW+Td.net
>>667
現時点では端末は特になにも言われてないゾ
まあ自己責任や
この後端末もって事になる可能性はあるけど

756 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:21.68 ID:3Ujn1hFia.net
>>746
そういう視点もあるわな

757 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:22.26 ID:u2CD27+T6.net
ニュースになっちゃったしリアルでもHuawei端末は忌避されそうやね

758 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:23.28 ID:0XZnKADY0.net
ああ、でも下手なデジカメ買うくらいなら
iPhone買ったほうがええのかなあ

759 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:32.14 ID:/Jq/RL8Lr.net
>>28
ガチのマジでスパイやん

これらCivやってますわ

760 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:34.52 ID:CF6Zn1jw0.net
>>656
これそこそこ小さそうやな

761 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:37.88 ID:RzmQ5uUE0.net
>>751
ワイ月初に買ったばっかりやで
なおnova lite2

762 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:38.60 ID:Q/h4kI49M.net
>>753
お、ワイのと同じやつやん😇😇😇

763 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:39.56 ID:HRt/qWBV0.net
>>753
指紋認証すごい?

764 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:40.37 ID:I8cf0qu3M.net
中国は何年失われるんや?

765 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:42.07 ID:i5Llz7Qua.net
OSの機能で情報送るのはセーフやけどファームウェアが勝手にやるのはNG😡

766 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:44.35 ID:7Eb3BKMEM.net
ワイ末尾M震える

767 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:51.08 ID:vB7x+QItM.net
>>725
植物とかの成長シーンを倍速で見てる映像みたいな雰囲気やな

768 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:51.57 ID:cHgN5YgqM.net
仮想通貨買わされた後はファーウェイ買わされたんやね
中国父さんは賢いんごねぇ

769 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:53.42 ID:2HCKhRu4M.net
oppoとXiaomiどっちがいい?
ちなチンポコフォン使い
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/POCOPHONE F1/8.1.0/DT

770 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:53.89 ID:Pt9PhfZe0.net
>>753
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LT
ゴミで草

771 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:55.51 ID:0znqgi3/0.net
そろそろスマホ変えようと思っとったけどHuaweiヤバいんかまた考え直しやな

772 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:55.70 ID:i0GqlfsWa.net
セキュリティ担当大臣の見解はどうなってますか

773 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:27:56.68 ID:mGxn7QG00.net
クッ…ワイはこれを見越して楽天モバイルの今年のZenFone5にしたんやで……(チキンとも言う)

774 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:02.87 ID:rOpIMZqGd.net
>>707
下がりはしないけど目論見ほどは上がらんやろな
禿からしたら2兆以上の調達確定やから問題ないって言うんやろうけど

775 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:08.24 ID:YKc3g9Rd0.net
他人には勧めないけどワイは多分これからもHUAWEIのスマホ使うで
ワイごときの情報なんてゴミみたいなもんや
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

776 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:08.67 ID:3mURGy1Ad.net
中華スマホレベルの価格とスペックの端末を国内メーカーで作れば良いだけや
なお

777 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:14.37 ID:Bukk09K30.net
>>28


778 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:16.46 ID:Q/h4kI49M.net
>>763
ディスプレイ内の指紋認証中々ええで
未来感ある
oppoのスマホでもできるけど

779 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:20.88 ID:IHKd9U9W0.net
>>745
その基地局からの排除を進めるって記事で端末の話なんかまったくしてないのにどうしたんや?

780 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:21.29 ID:C1v3BZM4M.net
>>741
あれステマしてたのシナやろ

781 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:27.25 ID:s4xfabkBa.net
高輪ゲートウエイに対抗する高飛びファーウェイ

782 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:27.50 ID:/Jq/RL8Lr.net
>>629
日本で官民連携とかやってうまく行った試しないやろ

783 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:27.58 ID:fiQ2k+jg0.net
>>769
lingage焼いたほうがよくない?

784 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:28.80 ID:zieA7IUyM.net
ベンチ詐欺に性能負けるってヤバくね?ちなソースはつべ

785 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:29.89 ID:9cUQd5FK0.net
買取価格もう下がってる?

786 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:31.15 ID:udEjhgZI0.net
>>712
まあロマンはあるわな

787 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:33.73 ID:iZPgCSB6x.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/CMR-W19/8.0.0/LR
持ってるだけで笑われそう

788 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:38.18 ID:3Ujn1hFia.net
>>765
ファームウェアこえてチップレベルでやらかしてる可能性も高いからな

789 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:39.33 ID:4iClpIRrp.net
>>778
正直oppoの方が反応いいぞ、

790 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:40.72 ID:9qZ+1eZk0.net
Pixelライト早よ出せやGoogle

791 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:40.87 ID:kCrHBkqsM.net
>>745
つか今回の話は中継器やマイクロセルの話やろ

792 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:43.64 ID:bqeGK30N0.net
>>775
情報だけで済めばええけどな

793 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:44.83 ID:/7Vf4rD40.net
なんか糖質多そうなスレになってきたな

794 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:46.90 ID:rVJMLheUd.net
端末関係ないいうてもこんだけ報道されたら悪いイメージ持たれてヤバイんちゃう
少なくともワイは積極的に買おうとは思わんぞ

795 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:54.21 ID:tGowSn9/0.net
ソフトバンクどうすんのこれ

796 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:56.61 ID:3XAriISAd.net
>>599
中国にとって都合の悪い政治家や政府要人の醜聞や犯罪とかスマホからゲットできりゃ軽くそれ週刊誌に流して国益に繋げることできるしな
浮気相手のホステスのスマホからでも情報手に入る

797 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:59.03 ID:r24C210Md.net
>>781


798 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:28:59.94 ID:RGAHHHBvM.net
Huaweiは途上国に基地局建てまくって100ドルスマホバラ撒いてめっちゃ技術発展に貢献したんやし、少なくとも途上国はHuawei側やろな

799 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:02.33 ID:Pu/Fmtif0.net
>>749
そもそもIMEが情報ブッコ抜きツールとして全部ヤバい
GのIMEの利用規約よく読んでみビビるで

800 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:03.72 ID:rmaFnyqx0.net
>>291
うーんこの

801 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:05.31 ID:+TCAQWHTM.net
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_Z00ED/5.0.2/LT

802 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:05.50 ID:byJEB3lt0.net
MNPキャンペーンでHuawei端末バラ撒かれてて草
ほんまクズみたいな企業ばっかやな

803 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:07.25 ID:HRt/qWBV0.net
>>778
ええな
iphoneがやるべき技術だったよな

804 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:16.98 ID:UrG9Edn90.net
ひょっとしてなんj民って情弱の集まりなんか?
推してるものが尽く衰退していくやんか

805 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:20.28 ID:X+VlMkpk0.net
>>772
USB端子などという何に使うか分からない余計なものがついていました

806 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:20.65 ID:Ik1OhCPar.net
>>762
mate10proから乗り換えたけどめちゃくちゃサクサクで草生える
>>763
ぶっちゃけ微妙 たまに認識せぇへんし背面の指紋認証の方が良かった
>>770
paypayで実質2万で買えたのでセーフ

807 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:23.37 ID:Uf9VzVaN0.net
huaweiスマホ買ったバカ息してる?wwwww

808 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:24.42 ID:VNWsaHF30.net
>>543
普通NECだよね

809 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:27.28 ID:tBb3nqGlx.net
ある日いきなりスマホゲのバージョンアップできなくなるんやろか

810 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:29.09 ID:Aw3nu88t0.net
買ったばかりのP20いくらでうれるかな?

811 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:30.53 ID:f5XYWWHL0.net
この件をきっかけに急いで情報ぶっこ抜いてそうでもう怖い

812 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:32.65 ID:IDvyn5Lvd.net
>>804
知れたことやん

813 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:35.26 ID:u2CD27+T6.net
>>779
内容なんてどうでもええんやで
ニュースで取り上げられた時点でこうなるのは目に見えてたやろ

814 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:36.92 ID:u11eKnLKM.net
でもMVNO使えば関係なくね?

815 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:36.99 ID:rOpIMZqGd.net
>>745
端末やなくて基地局を排除するって話なんやが

816 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:40.69 ID:kCrHBkqsM.net
>>741
元々ファーウェイは軍需産業が出自やん

817 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:45.48 ID:D4dtiehp0.net
>>765
それをいうならハードウェアやろ
ファームウェアは回避出来ると思うし

818 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:52.07 ID:MgJQwaazM.net
やっぱ情報漏洩とかあんの?
韓国製は?

819 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:52.96 ID:byJEB3lt0.net
>>663
使いやすければええやろ
使いやすければな

820 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:53.50 ID:m4zwt2di0.net
ヤフドの天井にデカいファーウェイの広告あるし
ファーウェイ協賛デーとかやっとるやん
ソフトバンク大丈夫なんか

821 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:56.21 ID:IJ2FSqhnD.net
>>808
Mediaaくん帰ってきて😭

822 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:29:57.82 ID:/K0t/mNp0.net
XperiaはあんなキモイCMで買うやつ居るはずないやろ

823 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:03.72 ID:9HdZ2Jli0.net
>>803
言うてiPhoneって新しい技術はやってないだろ
たいてい他の真似してるだけや

824 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:05.66 ID:svGM1tI8d.net
ハワイって3年くらい前になんJでくそ持ち上げられてたよな
マイナー厨極めた奴みたいでくそきしょかったわ

825 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:06.95 ID:xRLLilsbd.net
>>804
何を今さら…

826 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:14.13 ID:VNWsaHF30.net
>>490
ベンチ詐欺で総合スコア盛ってるだけでよく見れば普通に悪かったんだよなあ…

827 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:15.97 ID:DUnlrqjg0.net
>>592
実際なってたじゃん

828 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:18.89 ID:erMc2Klgd.net
>>807
今更マウンティングしたところで遅いやろ
この件が話題になる前から言ってるならまだ分かるけど

829 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:19.32 ID:ToKBcKST0.net
HUAWEIの端末はバッテリーの持ちがクソオブクソ

830 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:29.66 ID:3p7iS+1LM.net
ワイ、仕事で使ってる泥タブがファーウェイなんやが
詰んだわ

831 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:38.25 ID:86uFiQxId.net
これでビビって乗り換えるやつがなんでまた中華製検討すんねん

832 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:45.48 ID:2nvi9ZuG0.net
>>769
Xiaomiは純利益を5%にするって言っとるからXiaomiの方が同じ値段でもハイスペックなはずや

833 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:48.51 ID:LMrxKvI3M.net
富士通ほんま氏ねよ

834 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:52.23 ID:IJ2FSqhnD.net
>>818
しょうもないバグで写真送信とかやっとるが国家単位の陰謀は今の所無いんちゃうか

835 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:55.04 ID:udEjhgZI0.net
>>822
CMに限ってはGalaxyの方が��やろ
GalaxyはCMで損してるわ

836 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:56.83 ID:HRt/qWBV0.net
>>806
なんだ…
やっぱp20liteが最強やね

837 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:57.21 ID:VNWsaHF30.net
>>390
なお
https://i.imgur.com/bH7lZ0x.jpg
https://i.imgur.com/jxgLuwe.png

838 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:58.33 ID:emYzs9OSa.net
情報流れて困るのは上級国民か犯罪度の高めな変態くらいやろ

839 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:30:59.71 ID:1++LxGT80.net
ワイ有能、Galaxyを選択

840 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:05.54 ID:kM1ajeBO0.net
泥タブレットがファーウェイ一択だから避けようがない

841 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:15.59 ID:MnEPV7nW0.net
なんJHUAWEI棄民政策
あのとき煽られたとしてもアホ以外買っておらん
しゃーなしやな!

842 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:18.47 ID:PqyJxTDn0.net
>>28
共産党の犬やん

843 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:24.73 ID:D4dtiehp0.net
>>799
仕方ないから通信完全に落としとる

844 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:25.37 ID:vV0VH7re0.net
アメリカみたいに端末も排除するんか?

845 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:25.62 ID:3XQq6OCLd.net
は?
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/GT

846 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:29.33 ID:Aw3nu88t0.net
アススもそのうちなんかいちゃもんつけられんのかね

847 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:30.80 ID:ad2VT/pxa.net
でもまあアメップが目の色変えて調査しても情報抜いとる決定的な証拠は上がらんかったんやろ

848 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:34.94 ID:/ul8N6qg0.net
ソフトバンクはどうすんねん
調子乗ってGalaxy断るからこういうことになんねん

849 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:42.49 ID:uunWoT2Ma.net
朗報て
これヤベーやん

850 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:42.73 ID:4iClpIRrp.net
画面指紋認証やけど、ホームボタンとか背面とかなら汚れにくいから認証できないってことが少ないけど、結構あの辺触るから汚れるんやな、そのせいで認証制度が落ちてる気がする

851 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:43.92 ID:bukpGnBU0.net
>>820
浅村、西「申し訳ないがSBはNG」

あっ…

852 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:43.98 ID:r24C210Md.net
国内メーカーも基地局装置作れや
NEC
富士通
あっ…(察し)

853 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:46.45 ID:Ik1OhCPar.net
>>836
p20liteて背面の指紋認証やっけ?
あれめちゃくちゃ反応良くて有能よな

854 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:47.43 ID:unqn/JCF0.net
Zenfoneみたいに3万台でそれなりのでないかなー

855 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:51.65 ID:/K0t/mNp0.net
>>829
中身半分砂だからな

856 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:51.84 ID:u2CD27+T6.net
>>830
Huaweiロゴ隠せば何の問題もないやろ

857 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:54.71 ID:/7Vf4rD40.net
日立→富士通→ASUS→ファーウェイと乗り換えてきたが
一番調子ええのがファーウェイや
正直国産スマホには二度と戻りたくないんやが スパイスマホでなんJしてええか?w

858 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:56.14 ID:2HCKhRu4M.net
>>783
確か焼くと指紋か顔認証が使えなくなるんやろ?
>>832
めちゃくちゃ凄いなXiaomi
日本は敵わんわ

859 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:57.27 ID:DzxDwJG+0.net
基地局乗っ取れば情報傍受できるわ操作できるわ軍事利用できるわ混乱させる事ができるわ最強だな
やっぱ中国ってすごいわー

860 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:31:59.76 ID:erMc2Klgd.net
>>830
泥タブはファーウェイぐらいしかまともに新作出してへんぞ
どこもスマホから3週ぐらい遅れたスペックやし、ASUSもついにやる気なくした

861 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:00.61 ID:VNWsaHF30.net
>>840
zenpad3s10買うよね

geekbench4
mediapadM5 lite シングル923 マルチ3,585
zenpad3s10 Z500M シングル1,536 マルチ3,402

3Dmark icestorm unlimited graphics
mediapadM5 lite 11,419
zenpad3s10 Z500M 14,121

HUAWEI MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19 ¥29,340〜
http://s.kakaku.com/item/K0001110258/
ASUS ZenPad 3S 10 Z500M ¥31,724〜
http://s.kakaku.com/item/J0000022027/

862 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:05.90 ID:AppNGJk2r.net
ぐっばい

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/6.0/LR

863 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:07.90 ID:RPCzbIS4p.net
iPad値段下げろやカス

864 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:12.74 ID:Txfd7DcC0.net
>>830
個人レベルなら大した影響無いとして大企業や良い技術持ってる中小だと洒落にならんな

865 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:15.14 ID:OGgKHzIeM.net
>>114
USBメモリも知らないサイバーセキュリティ担当大臣を抱える与党に何が分かるというのか

866 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:16.32 ID:n5TmxHin0.net
言っておくが今まで中国の外圧に屈してただけで
アメリカの外圧に方が強くなったから屈する先を変更しただけやぞ

867 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:19.49 ID:tY06U5kDM.net
Xiaomiはええんか?

868 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:21.42 ID:9mR4qd8Sd.net
歴史的に見て中国がこんなしょぼくれてた時代のほうが珍しいんだからそのうちまたやってくれると思っててし楽しみやな

869 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:23.35 ID:byJEB3lt0.net
>>852
ゴミ!w

870 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:25.93 ID:OLxpGhKA0.net
>>851
これは模範的愛国者

871 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:26.91 ID:AY9dDv/K0.net
ゼンフォンとギャラクシーの時代がきたか!

872 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:29.55 ID:n+INys+YM.net
>>857
最初の2個が草生える

873 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:32.12 ID:1++LxGT80.net
Mediapad買おうとしたけどやめて正解だった

874 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:36.09 ID:X+VlMkpk0.net
>>846
付けられるだけの存在感がない

875 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:46.64 ID:D4dtiehp0.net
>>857
なんJというか5ch自体監視システムあるし

876 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:51.87 ID:8I3xkQYXd.net
>>837
なお

米政府、AppleとAmazonに同調、Bloombergの「スパイチップ」報道を事実上否定
https://jp.techcrunch.com/2018/10/08/2018-10-07-homeland-security-denies-bloomberg-spy-chip-report/

877 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:56.15 ID:uunWoT2Ma.net
>>863
いうても3万くらいやろ

878 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:32:56.44 ID:iXL2WW+Td.net
>>857
自己責任やゾ😊

879 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:05.20 ID:R0SAICUIM.net
>>656
この無駄な上下ベゼルはなんなん?

880 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:08.90 ID:uvgpmqyEd.net
ワイの個人情報なんか無価値やとわかってても
中華は嫌やわ

881 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:11.34 ID:fiQ2k+jg0.net
2chMate 0.8.10.40/A-gold/OneMax/8.1/LR
時代はUMIDIGIやぞ

882 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:12.83 ID:5OIuizxT0.net
そもそもiPhone自体も安全なんかよ公務員は全員日本製のスマホ使えよ

883 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:16.56 ID:89peNMSyp.net
>>852
カイロメーカーかな?

884 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:19.98 ID:MRiTdDDLd.net
>>857
GALAXYにしろよ

885 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:23.33 ID:VNWsaHF30.net
>>114>>132
何が草なんや?
https://i.imgur.com/bH7lZ0x.jpg
https://i.imgur.com/jxgLuwe.png

886 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:27.02 ID:HkBijk2fd.net
>>863
無印は既に安いだろ

887 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:27.86 ID:Aw3nu88t0.net
>>874
格安sim界ではかなり顔知られてんのにね

888 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:33.31 ID:Pt9PhfZe0.net
実際Androidロクなスマホ無いからhuawei選択するのは仕方ないやろ

889 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:35.23 ID:Pu/Fmtif0.net
政府機関と情報関係で距離を置いてるのが林檎しかないという現実

890 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:41.84 ID:TsTqrc4ea.net
>>438
純国産ってチップで詰むやろ
開発からやん

891 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:42.61 ID:89peNMSyp.net
>>879
高音質のためやぞ
なお最新機

892 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:45.47 ID:vB7x+QItM.net
ワイよく分からずP20を使いamazonで買い物をする
アプリ使ったらポイントが多く入るんや
別に大丈夫だよな?...

893 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:33:59.05 ID:VNWsaHF30.net
>>863
2017年モデルなら3万からあるぞ

894 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:05.53 ID:PqyJxTDn0.net
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
海外旅行用に買ったサブやけどけっこう気に入ってたのに
グッバイファーウェイ

895 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:05.56 ID:D4dtiehp0.net
>>882
真面目にいうとそういうの気をつけるんやったら機能がないガラケになるな

896 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:07.65 ID:kwNc7BIEM.net
無料だし5年前くらいは結構いたのにみんないなくなっちゃった
2chMate 0.8.10.42 dev/HTC/HTL22/4.4.2/DR

897 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:13.43 ID:IJ2FSqhnD.net
>>889
林檎って中国内のicloudの情報提供してるやろ

898 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:13.78 ID:rW7ktOTVd.net
>>888
一番ロクデモナイとこの買ってて草

899 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:15.12 ID:LrrvfBakM.net
>>621
LG破産で韓国経済崩壊か?

900 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:15.64 ID:8I3xkQYXd.net
>>656
これいつのや

901 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:17.18 ID:y3OVqHmX0.net
買い換えたばっかなのに悲C

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HWV32/8.0.0/LR

902 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:20.93 ID:LxrlmgB90.net
ジャパネットで売ってなかったっけ

903 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:28.14 ID:3XQq6OCLd.net
ホームボタン廃止するクソスマホ量産するのやめろや
p20proはそれもあって買ったのに

904 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:30.24 ID:/D76CwoU0.net
zenfoneはいいよな?

905 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:31.35 ID:Ik1OhCPar.net
これってiPhoneがあんま売れてへんからトラカスがHuawei排除して経済制裁してるって認識でええんか🤔

906 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:36.30 ID:/K0t/mNp0.net
>>853
中国人に指紋盗まれてるで

907 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:38.25 ID:HoABfm/Lp.net
すまんファーウェイってなんでこんなに嫌われてるん?

908 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:42.27 ID:VNWsaHF30.net
>>888
zenfoneとaquos phoneでいいよね

909 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:44.38 ID:MnEPV7nW0.net
なんJ人民解放部ワラワラで草

910 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:46.00 ID:HRt/qWBV0.net
>>853
立ち上げ顔認証とも両立できるからめっちゃ良い
あと背面で画面上からスッとメニュー出せるのも好き

911 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:46.76 ID:bdasHYj20.net
格安でHuawei使っとるんやが今買い替えるなら何がええんや
AQUOSか?

912 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:48.26 ID:59baPrzD0.net
>>857
galaxy使おうや
ワイはシャープ→galaxy→galaxy→galaxy→galaxyやぞ

913 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:34:54.25 ID:HzouWdj50.net
ワイも買い替えたばっかりなのに悲しい

914 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:00.55 ID:AHX3jtsPd.net
ガラケージジイ以下の情弱になっちまったなw

915 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:03.52 ID:IJ2FSqhnD.net
有機ELに今更苛ついてるガイジに草
そのままQLEDになるだけやろ

916 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:04.20 ID:erMc2Klgd.net
>>890
ルネサスに作らせればええやろ(適当)

917 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:10.97 ID:x5F25nMTM.net
なんJ民「Googleアンケートで乞食するンゴ!」

なんJ民「Huaweiにビッグデータ抜かれる!ヤバイ」

ガイジか?

918 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:11.81 ID:D4dtiehp0.net
>>905
せやね
多分そうやとわいも思っとる

919 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:12.13 ID:DzxDwJG+0.net
嬉々として敵に情報を握らせる国家ってのもすごいな
国がようやくこうして重い腰を上げても日本国民が情報を中国にあげたがってるし

920 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:13.84 ID:89peNMSyp.net
>>899
こいついつも崩壊してんな

921 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:21.08 ID:peGM+0g30.net
でも中国ってだけで情報抜き取られかもしれんと思わせる向こうサイドが悪いよな

922 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:33.63 ID:iXL2WW+Td.net
>>905
単純に経済戦争してるだけやろ

923 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:36.02 ID:ULixBRI4d.net
キモオタしか使ってないイメージだったんだが今って日本でもそんなシェア伸ばしとるんか

924 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:37.15 ID:KrMF/TQ/0.net
>>895
もうガラケーのOS新しく作るぐらいならAndroid改造で手っ取り早く安くガラホ作ったろ!やからね

925 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:38.59 ID:KlTCsbCKM.net
この前Jで勧められてたけどモトローラってどうなん?

926 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:40.98 ID:V3TV14wj0.net
日本の政府機関は
国産スマホかガラケー使ってるらしいで

927 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:42.44 ID:Aw3nu88t0.net
Galaxyってsimふりーあんの?たかい?

928 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:42.89 ID:lcla5ogm0.net
日本とアメリカが結託して中国をいじめてるの草
一度尖閣を脅かした野蛮な国やから良い判断やな

929 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:48.00 ID:++pdGAn50.net
そもそも格安simじゃなくてキャリアにする馬鹿って何考えてるの?

930 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:49.83 ID:CY9h9ToWp.net
xrしたら重いしでかいしで微妙やな

931 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:52.15 ID:IJ2FSqhnD.net
>>916
車載で儲かってるのに儲からない、投資莫大、低性能の三重苦背負う必要はない

932 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:35:58.71 ID:2nvi9ZuG0.net
ステマみたいやけどXDAでもXiaomi端末のサポート率高いし国産とは比べ物ならんわ

933 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:01.48 ID:VNWsaHF30.net
huawei後退するのは確実なんだからsimフリーにxperiaまた出してくれや…

934 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:02.98 ID:X+VlMkpk0.net
>>887
俺は愛用してるよ
て言うか、ズルトラから3Ultraに乗り換え、Huaweiの7.12に注目してたとこにこれ・・・

シャオミ行くしかないか・・・

2chMate 0.8.10.42 dev/asus/ASUS_A001/7.0/LR

935 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:03.31 ID:oQ1eEG890.net
>>905
全然違う

936 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:04.04 ID:26whcCc7p.net
次はgalxyやぞ

937 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:05.67 ID:D4dtiehp0.net
>>921
アメカスにはケツの穴まで差し出しとるししゃあない

938 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:08.74 ID:spM/YD+qp.net
>>917
共産党は死ね

939 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:11.23 ID:/7Vf4rD40.net
情報どうこういうてる人達ってLineやGoogleつかわへんのかな
韓国とアメリカさんにぬかれるのはセーフなんか?

940 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:12.84 ID:rVJMLheUd.net
ここのハイスペ端末買ったやつほんと草
マジで脳死でiPhone買うのが一番賢いな
金持ちが買ってるだけあるわ

941 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:14.38 ID:t8o6U0IiM.net
>>690
アウトなんだよなぁ

942 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:18.77 ID:WEcvbEI80.net
>>928
日本はアメリカの後追いしてるだけで結託ではない

943 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:21.48 ID:Ik1OhCPar.net
>>906
指紋とかどうでもええわ
>>910
顔認識もええよな
バッテリー食いそうやからオフにしとるけど反応めっちゃええわ

944 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:23.73 ID:30c+WE7ua.net
>>905
林檎からしたらそんな脅威でもないやろ
一番得するのはサムスン

945 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:25.86 ID:HkBijk2fd.net
スマホは他にもあるがタブレットはマジでAppleかHUAWEIやからなぁ
docomoのdtabもHUAWEIやし
他メーカーは完全にタブレット市場を捨ててるわ

946 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:27.33 ID:FbpeNCqdK.net
サイバー戦争やな
年末にこんなバチバチで来年どうなってまうんや

947 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:31.75 ID:Aw3nu88t0.net
>>925
モトローラはzetにかわれたからzetやん

948 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:32.30 ID:89peNMSyp.net
>>926
アンチ乙
日本政府はハッキング対策のためにスマホなんて情報漏洩を起こす機械なんて使わないから
ソースはサイバー担当大臣

949 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:37.40 ID:9HdZ2Jli0.net
>>927
キャリア版の白ロムならS9で5万切るぞ

950 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:38.11 ID:D4dtiehp0.net
>>924
それなんよなぁ
しかも無駄に高い

951 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:42.32 ID:/7Vf4rD40.net
>>912
端末だけ安く買える?
ワイsimフリーやから中国除くと選択肢すくないねん

952 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:49.46 ID:/D76CwoU0.net
結局不要なチップとかいちゃもんつけて正体暴けてないんやろ?トラカスが難癖つけてるだけなんか

953 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:55.05 ID:oUvIVoE40.net
もし何かの動作するチップだとしてもOSの会社に情報送らんようにするようなチップのような気もする
ルーターでいうハードウェアフィルタリングみたいな
データ収集の無効化しただけで痛い痛いやろ

954 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:36:56.56 ID:spXuKjkja.net
>>945
ほんこれ
泥タブレットくそばっかや

955 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:01.63 ID:oQ1eEG890.net
トランプがぶっ潰したいのは基地局や
iPhoneなんか関係ないで

956 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:04.73 ID:IJ2FSqhnD.net
>>939
ムンがガイジムーブせん限り西側だからええやろ

957 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:07.34 ID:HkBijk2fd.net
>>905
HUAWEI規制してもAppleへの影響は少ないやろ
他のAndroidメーカーの方が影響デカい

958 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:09.67 ID:mxtvl6YYM.net
>>948

ある意味正しいかもしれない

959 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:10.38 ID:93RxNQHY0.net
エクスペリアから変えたいわやっぱりギャラクシーか?

960 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:18.42 ID:MRiTdDDLd.net
HUAWEIの高い端末買う奴は精神科行った方がええぞ

961 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:18.93 ID:OMVcjrwC0.net
>>948
やっぱりローテクがナンバーワン!

962 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:21.07 ID:D4dtiehp0.net
>>938
ところで文鮮明とサタンで作文してくれへん

963 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:22.30 ID:hP/UiOdtM.net
>>776
それやな
排除するなら代替になるものを作れ

964 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:24.95 ID:TLcHh0r0r.net
六四天安門事件
法輪功
習近平 肉饅頭

965 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:26.41 ID:Pu/Fmtif0.net
>>897
あれは中国で端末売る許可と引き換えに林檎がわざわざそういう仕様にしてるってだけや
中国人が使う端末は林檎に限らず全部そういう感じやし

林檎が評価できるのは自国の情報機関と距離置いてるってところなんやで

966 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:28.15 ID:7AstOjyo0.net
>>928
民族浄化してるような国に対していじめもクソもないだろw

967 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:28.85 ID:sAFsqYa60.net
>>940
まあこの件に限らん話やけど王道を否定して情強ぶって推すものって大体頓挫するな
野球で言うと前年2位のオリックスを優勝候補に挙げるみたいな感じで

968 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:34.17 ID:erMc2Klgd.net
>>945
レノボのガイジみたいなタブレットほんときらい

969 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:34.88 ID:IJ2FSqhnD.net
>>947
レノボやぞ

970 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:43.50 ID:DzxDwJG+0.net
>>940
安全は金でしか買えんからな
安全を買うどころかタダであげるよりはましやね

971 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:43.56 ID:peGM+0g30.net
>>905
HUAWEIとAppleの購買層被ってなさそうだからあんまり

972 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:44.45 ID:MRiTdDDLd.net
HUAWEIの高い端末買う奴は精神科行った方がええぞ

973 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:44.52 ID:5r0e4G4va.net
足並み揃える...?

974 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:45.60 ID:VNWsaHF30.net
>>905
ガーイw

975 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:47.76 ID:uunWoT2Ma.net
>>960
ホンマずっこいな

976 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:51.85 ID:npdcKKYy0.net
ファーウェイなくなって困るか?

977 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:52.79 ID:D1Pc46W+M.net
なにが草って擁護に必死な奴が沸くことやな

978 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:53.23 ID:rW7ktOTVd.net
>>940
安いから買われてるメーカーのハイエンド買うやつwww

979 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:54.25 ID:rLxhKWwta.net
クソじゃっぷはアメリカの言いなりだからな
ダサすぎるわこんな国
あードイツみたいに自分の意思くらいちゃんと言える国が良かったわー

980 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:56.04 ID:Aw3nu88t0.net
>>949
白ロムって確実に使える?なんかこわいんよね

981 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:37:59.75 ID:byJEB3lt0.net
>>921
アメリカのは接収だから抜き取りじゃないしセーフ理論やぞ

982 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:00.30 ID:DCnEreplM.net
大型家電屋でHuaweiのおっさんすぐ寄って来てたけどそれも終わりか
ちょっとウザかったから嬉しいわw

983 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:01.95 ID:BjfWEYNHM.net
>>728
高すぎるわぼけ
kirinにあの額出すなら別のにするかそもそもiPhoneでええわ

984 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:03.34 ID:y7uXLlLed.net
あのさぁ…
中国人がこぞってIphone使ってる時点で察しようや

985 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:07.94 ID:DShGQMNmd.net
結局xperiaとgalaxyの二択なんだよな

986 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:13.37 ID:Uf9VzVaN0.net
ファーwwwwwwウェーイwwww

987 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:22.52 ID:Aw3nu88t0.net
>>969
そだっけ?

988 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:23.92 ID:jWpqj8Z5a.net
>>890
韓国併合してサムスンを国内メーカーにしてクアルコムが契約残してくれたらスナドラは国産パーツになるしそうするとスマホパーツ問題一気に解決して純国産出来るぞ

989 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:26.92 ID:9sYVTj5E0.net
>>984
ホントコレ

990 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:30.47 ID:MnEPV7nW0.net
HUAWEI持ちなんJ民は
人民解放軍の尖兵としてがんばるんやで

991 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:30.81 ID:uunWoT2Ma.net
>>984


992 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:32.46 ID:VNWsaHF30.net
ファーウェイ等の中国通信機器メーカーへの対応

@政府調達から排除、政府が通信大手等に排除を指示・要請: アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、日本、カナダ、インド
A大手通信会社が、5G等の契約から排除、と明言: 英国、韓国
B政府が、5G調達から排除する理由はなし、と明言: ドイツ

993 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:33.55 ID:59baPrzD0.net
>>927
わざわざsimフリー買ってmvnoのクソ回線使うんか?
キャリアで一括0の方がええやろ

994 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:33.72 ID:rLxhKWwta.net
>>972
お前の機種なに?

995 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:34.68 ID:n+INys+YM.net
>>949
キャリアで端末だけ買えんの?

996 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:41.28 ID:IJ2FSqhnD.net
>>987
せやで
あそこセンスが絶望的にないから持て余しとるけどな

997 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:44.63 ID:89peNMSyp.net
>>979
調子に乗った挙句二回も世界大戦に負けた国と比較するのはNG

998 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:45.24 ID:xUjYUTrG0.net
ファーウェイ信者ほんま草
次は何持ち上げるんや?oppoか?情弱

999 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:45.26 ID:HGlbqK++0.net
>>905
5Gの通信基地が今のところHUAWEI一強やからやろ

1000 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:38:45.41 ID:D1Pc46W+M.net
>>979
シナカスさん…w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200