2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社とか10年前の早稲田の英語なら合格点取れるがセンターが出来ない

1 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:12:52.48 ID:wh9BkgoC0.net
なんでや?
なんかセンターの英語苦手や

2 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:13:17.96 ID:wh9BkgoC0.net
センターの英語気持ち悪い😩

3 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:14:20.39 ID:uQzpAakA0.net
センターとか慣れが一番やろ

4 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:14:23.11 ID:wh9BkgoC0.net
この時間帯は伸びんのか

5 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:14:54.46 ID:aPU8OUqRd.net
京大院卒ワイ、見物

6 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:15:24.00 ID:07qKHx0c0.net
苦手って満点取れないとかそういう話?

7 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:15:52.19 ID:wh9BkgoC0.net
>>3
センターの英語って一般的な英語試験じゃない感じするわ、グラフとかポスターとか嫌や

8 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:16:21.52 ID:wh9BkgoC0.net
>>6
いつまで経っても8割から伸びない
時々8割も切る

9 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:16:54.60 ID:wh9BkgoC0.net
>>5
センターの英語ってなんか変な感じしない?
俺が変なのか

10 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:17:06.61 ID:FvQyGkb/0.net
ここに書き込み続ければできるようになるぞ
アフィリエイト収入も得られてよかったな!

11 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:17:10.07 ID:vmQM/xi+d.net
多分それ早稲田と同志社も合格点じゃないよ

12 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:17:47.97 ID:aPU8OUqRd.net
>>9
すまんけどワイにはピンとこんで

13 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:18:49.43 ID:wh9BkgoC0.net
>>11
因みに去年の1月からセンターの英語は8割取れてたんだけど最近なんか調子悪い
同志社も10年前ぐらいの早稲田も今年の夏には取れてたんや
もしかしたら最近英語見てない時期あったからそれが悪かったんやろか

14 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:18:49.86 ID:M+NT2Tged.net
>>8
8割なら充分取れてる方じゃねーか
長文落とすならセンターは単語としか言いようが無いぞ

15 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:19:53.94 ID:h4nJjI3o0.net
センターの長文とかどうやったら落とすんや

16 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:20:22.19 ID:wh9BkgoC0.net
長文ってかグラフが苦手や

17 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:21:04.17 ID:wh9BkgoC0.net
てか読むのが遅いんかもしれんな、精読やろうとしすぎなのかもしれん

18 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:21:35.99 ID:wh9BkgoC0.net
ワインが発達だからあかんのかもな

19 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:22:20.23 ID:lscSfQzS0.net
ワイ発達やけどセンター英語筆記190点取れたンゴ
国語は60点だったが

20 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:22:38.06 ID:Z1+3nbXd0.net
グラフ落とすのは焦りとかだろ

21 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:23:18.48 ID:fW+Mb6Xt0.net
センターの英語なんて一進法でやりゃ余裕やで

22 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:23:29.83 ID:wh9BkgoC0.net
>>19
典型的なガイジっぽい
センターの英語って普通の英文に比べて違う感じしない?

23 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:23:50.09 ID:1isiUHzva.net
センター英語って解き方ゲーみたいな所あるよな

24 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:23:53.00 ID:Jc3LDoG+0.net
>>19
センター英語筆記ってなんや

25 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:24:02.08 ID:wh9BkgoC0.net
ガイジのせいなんか...?

26 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:25:04.84 ID:wh9BkgoC0.net
>>23
ほんまに糞
グラフとかポスターとかあそこら辺やめろ

27 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:25:44.66 ID:YojecvqA0.net
センター英語は慣れよ
コツコツ続ければ解けるようになる

28 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:26:47.79 ID:wh9BkgoC0.net
センター英語の文ってなんか変やないか?
いつも見てる文と違う感じするが気のせいか?

29 :風吹けば名無し:2018/12/09(日) 08:27:40.91 ID:cxkgBEHOa.net
ガタガタぬかすな
実践的じゃねえとかぬかすバカのせいでグラフやら広告やら読ますようになったんだぞ

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200