2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ将、労働者の拘束時間に制限を設ける新法案を思いつく

1 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:44:47.59 ID:3Z5tAt2ia.net
名付けて拘束時間制限法

使用者は労働者の始業から起算して1勤務日内で原則13時間を超えて拘束してはならない

拘束時間とは労働時間と休憩時間の合計である
使用者は労働者に一回の勤務につき終業時間から起算して連続8時間を超える休息時間を与えなければならない
ここで言う休息時間とは労働者の全く自由な時間を指す

使用者は労働者の同意を得て週の拘束時間65時間を超えない範囲で週2勤務日までに限り拘束時間の上限を16時間まで延長することができる

これで泊まり込みのデスマは無くなって働き方も改革やで

2 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:45:10.97 ID:3Z5tAt2ia.net
自民さんこれパクってもろてええで

3 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:45:11.84 ID:IcpNliPY0.net
以下好きなラーメン

4 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:45:36.19 ID:3Z5tAt2ia.net
>>3
ニート乙

5 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:46:27.63 ID:3Z5tAt2ia.net
ほしゅ

6 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:46:51.26 ID:3Z5tAt2ia.net
ほしゅ

7 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:47:22.11 ID:3Z5tAt2ia.net
保守

8 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:47:31.21 ID:qvkzlEWH0.net
適当な屁理屈で避けられて終わりやぞ

9 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:47:49.13 ID:dh4vIJUQd.net
つまらなすぎてホント時間の無駄

10 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:48:08.66 ID:J6um3tFGa.net
>>1
自動車運転者の労働時間等の改善のための基準

11 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:48:14.00 ID:QIFTIqRR0.net
ワイ総理「労働禁止」

12 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:48:36.36 ID:3Z5tAt2ia.net
>>10
改善基準告示をアレンジした

13 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:48:45.67 ID:nQx2QzHDd.net
今日忘年会を欠席したら上司から怒られたわ
おまえ職場の忘年会は仕事だぞとか
バカじゃねぇの
仕事なら金出せやクソが
こちとら係員から嫌われてるんだよ、行っても嫌な思いしかしねーんだよ
俺がいねー方が下っ端が楽しめるやろが
今頃散々悪口言って盛り上がってんだろ全員死ね

14 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:50:14.62 ID:3Z5tAt2ia.net
拘束時間に関する帰省がないことがおかしいと思わないのか奴隷どもめ

15 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:51:58.72 ID:jQ00N41RH.net
罰則ないやん

16 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:52:12.50 ID:YRuAN7HQ0.net
自主的にやってます(ボランティア)

で、拘束時間に入らないってされるだけ
おまけに給料もでない

そんな法律だしたらこうなるだけや

現実に合わせろ

17 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:52:40.03 ID:zRDrVoAm0.net
こんな長文考えて投稿する場所がなんJって
どうなん?

18 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:53:13.14 ID:3Z5tAt2ia.net
>>15
事業停止やぞ

19 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:53:32.26 ID:3Z5tAt2ia.net
>>17
言うほど長いか?

20 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:54:19.02 ID:3Z5tAt2ia.net
>>16
労働かどうかは労働局が判断する

21 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:55:00.26 ID:3Z5tAt2ia.net
違反の場合は改善命令
ダメなら事業停止

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200