2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソン「悪魔のおにぎり」1000万個超え 王者ツナマヨ抜き

1 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:43:05.11 ID:Pl7txO3g0.net
ローソン「悪魔のおにぎり」1000万個超え 王者ツナマヨ抜き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000046-mai-soci
https://i.imgur.com/FY2QVhs.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:43:25.06 ID:pw4JIO8g0.net
いつまでハロウィン気分だ

3 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:43:33.41 ID:HOFgBUBI0.net


4 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:43:46.64 ID:duWKdcLda.net
なんでポンカスじゃないんだ

5 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:43:57.86 ID:5qSWfXrk0.net
こんなん食う気にならんわ
醤油飲んで「味濃い〜」とか言ってるようなもの
食うやつバカすぎ

6 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:43:59.32 ID:m8j7wQ3n0.net
原価厨激怒しそうな品

7 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:44:05.44 ID:wM0dF9AV0.net
悪魔(福島)

8 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:44:40.53 ID:7kGFsRxV0.net
言うほどうまいか?

9 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:44:41.52 ID:+orHqWiMM.net
食ったけどそれほどじゃない

10 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:00.30 ID:CslZ1eyb0.net
美味くなかった

11 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:02.14 ID:aSlxJcOR0.net
わいもうちょっと出して冷凍コーナーの焼肉ライスバーガー食いたい

12 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:04.84 ID:pdAqza7B0.net
どんな味なん?

13 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:12.84 ID:mPB8q2/Z0.net
これ美味い

14 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:26.94 ID:bfVuNHyIM.net
人気とあらばすかさず逆張り

15 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:41.42 ID:3ICSQ61r0.net
匂いがええよな

16 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:43.34 ID:RKZrCfCga.net
ローソン「悪魔のおにぎり」1000万個超え 王者ツナマヨ抜き [173238122]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544175034/
全く同じスレタイで立つなんて不思議やね

17 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:47.80 ID:bESC/N+sd.net
もう少し天つゆの味が濃い方が好みだわや

18 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:45:52.81 ID:CUTN+ixk0.net
安いからやろ
これが150円なら絶対売れてない

19 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:46:19.04 ID:UtR+8D7t0.net
ツナマヨの方が美味かった

20 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:46:47.39 ID:VvHC6J330.net
もう逆張り大会始まってて草

21 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:47:12.61 ID:LemdEcGT0.net
近くにローソンがない

22 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:47:15.39 ID:fuwQVV7Zd.net
>>18
敗北者ツナカスも値段同じだぞ

23 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:47:39.11 ID:G2XbsQN+r.net
100ローの方がエチエチですこ

24 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:07.66 ID:SReOqkwfd.net
>>22
高いぞ

25 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:12.00 ID:LOkJYRx20.net
言うほどうまくないけど不味くもない

26 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:16.16 ID:zbJqphi60.net
逆張り定期

27 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:22.85 ID:/nxupIfv0.net
うまくないとか言ってる奴もステマに負けた雑魚
こんなもん自作でいいし買う価値などない

28 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:25.03 ID:CkcVbAHO0.net
自分で作って天かすサクサクの状態で食った方が絶対うまいわ

29 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:33.05 ID:AiRrRmkFa.net
これほど一過性だと分かる物も珍しい。値段考えても半年後にはツナマヨどころか普通のおにぎりより売上下回るの目に見えてる

30 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:46.67 ID:/xe6G+9Sd.net
>>5
一理ある

31 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:48:59.52 ID:G2XbsQN+r.net
>>28
という商品を100ローは出したんや悪魔のご飯っていって

32 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:49:23.91 ID:u4ukIqURa.net
これカロリー何キロカロリーなん?

33 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:49:34.24 ID:EtneKjs60.net
こんなのパッケージの時点で買わんわ

34 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:49:44.03 ID:uSNB7wf/0.net
80円くらいにしたらもっと売れると思う

35 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:49:44.34 ID:rwFr5qMOM.net
悪魔味が分からない定期

36 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:22.16 ID:dadfukxCF.net
>>22
敗北者…?

37 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:25.15 ID:LANjJG6X0.net
このおにぎり不味かったんだけどステマ酷すぎない?
コンビニで結構余ってたぞ

38 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:26.31 ID:eHkw6zHa0.net
んで結局なんのおにぎりなんこれ

39 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:29.87 ID:117yPl4vd.net
食べてないけどグッチ裕三のたぬきにぎりみたいなもんやろ

40 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:35.25 ID:9WmZdetT0.net
売れれば正義よ
陽キャのための食い物だからJ民には無縁

41 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:42.31 ID:/9hbrrYMd.net
言うほどうまくない

42 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:45.36 ID:5dSMklzZM.net
丸亀行って0円どん食ったほうがうまいんちゃうか

43 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:46.80 ID:wwNtMKord.net
>>4
いやどう考えてもポンカスやろ

44 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:55.15 ID:heQx99Qy0.net
半額になってたから買ったけどなんも美味くないやんけ

45 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:50:58.38 ID:YyWuhQNQa.net
これ丸亀丼と同じような感じ?

46 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:51:23.21 ID:nlKYjosH0.net
ツナマヨのご飯をこれにしたらええんちゃうの?

47 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:51:31.04 ID:MYefy81ka.net
うまかったぞ

48 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:51:44.63 ID:PehZxL4W0.net
ネーミングセンスはあると思う

49 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:52:13.95 ID:ZWtBwjxfr.net
こんなんで逆張りとか終わりすぎだろ

50 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:52:21.27 ID:nE30cqO70.net
>>37
値引き品やから食べたけど微妙やったわ
露骨なステマやで
卵とマヨネーズの以外認めん

51 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:52:27.99 ID:5dkJwTU1d.net
貧乏飯やん

52 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:52:42.66 ID:yq02t6jQ0.net
まーたなんJ民が売れてる商品を叩いてるのか

53 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:53:06.58 ID:NV8OHCg80.net
他所から持ってきたから開発費タダみたいなもんやし儲けたな

54 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:53:07.19 ID:5QqP9hjAp.net
悪カスステマバレてんぞ

55 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:53:36.49 ID:yWJkTkY6M.net
うまいけど積極的にリピはしないな
うどんの残り汁で銀シャリ食うほうがうまい

56 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:53:51.28 ID:yUBpatrO0.net
嫌いじゃないけどインパクトがない
見た目に負けてるわ

57 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:54:03.13 ID:1oCU27PG0.net
マヨネーズとか舌馬鹿になってるだけやろ

58 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:54:15.41 ID:qlsZLLIFp.net
福島の汚染米使って原価安くしてるんやろ飲食店とかコンビニみたいな大量にコメ使うところは

59 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:54:54.71 ID:n+9E7cA8r.net
そもそも誰が考えたんだ、レシピ

60 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:04.46 ID:TNvcUjMqd.net
青のりいらない

61 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:07.75 ID:pCIPKHzWa.net
ポテチののりしおとご飯混ぜたみたいな味定期

62 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:16.40 ID:W2ezSc8sd.net
>>16
ガイジ

63 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:18.28 ID:QJY45cgFp.net
温めみたいなの書いてないけど温めた方が美味しいと思う

64 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:28.99 ID:fbyrbNz20.net
なんか脂っこい
コンビニおにぎり食べる時に求めてる味やなかった

65 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:43.57 ID:/LIz97DB0.net
原価安そう

66 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:55:49.82 ID:UkyMjE2a0.net
セイコーマートのだしおにぎりはうまい

67 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:07.41 ID:0lmjDSLlp.net
>>16
頭悪い奴の嫉妬って最高に惨めやな

68 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:13.62 ID:m+JTOost0.net
>>8
それ

69 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:15.67 ID:CFrB1Bsd0.net
ローソンろくなもん売ってないから近くにローソンしかない奴が消去法で買ってるだけやろ

70 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:22.80 ID:PWXHOBiC0.net
ステマに騙されて買ったけど一度食べれば十分だったわ

71 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:34.91 ID:tWI4KX5t0.net
丸亀丼じゃん

72 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:43.93 ID:26qUJKrJd.net
国産米ならあんしん

73 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:56:49.36 ID:0lmjDSLlp.net
>>31
天カス全然入ってなさそう

74 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:01.18 ID:uiZg3A9ga.net
>>61
マジでこれ

75 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:03.06 ID:roRkQHZ/a.net
誰も何味か教えてくれんやん

76 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:06.26 ID:qsvzPfGR0.net
でも実際こいつよりゆかりかわかめの方が美味しいよね

77 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:09.15 ID:zY78+6Wn0.net
ワイはツナマヨが好きなんで

78 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:23.02 ID:UTliywrLd.net
メダカの餌みたいな匂いで嫌い

79 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:26.29 ID:oI8EwVQJa.net
>>61
ああこれだわ

80 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:26.63 ID:tObFbWSQ0.net
食ったけどコレジャナイ感半端ないわ
丸亀の釜玉うどんに揚げ玉ダシ醤油ぶっかけて食ったときみたいなの期待してた

81 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:57:44.64 ID:nlKYjosH0.net
ネットで話題になる前にたまたま食った時は「想像したより美味い」と思ったで
あまりにもハードル上がりすぎたな

82 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:58:32.25 ID:+5zymMPO0.net
これ旨いって聞いたから買いに行ったら売り切れやったわ

83 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:58:32.85 ID:cLLoPaYrd.net
ローソン行かんから知らんかったわ
こういう系統のやつ他のコンビニには無いわ

84 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:58:41.85 ID:LNWV06c10.net
パッケージがそそられるわ!こんなんこうてまうやんけ

85 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:59:08.57 ID:bGwjG9M70.net
これ上手くなかった

86 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:59:16.69 ID:t9h8VBOe0.net
😈「ワイの手作りやで〜」

87 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:59:47.96 ID:IHr3NxA6a.net
悪くはないけどツナマヨのほうがうまい

88 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 18:59:51.14 ID:8moL8UFv0.net
>>1
オーナーへの押し売りやぞ

89 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:09.67 ID:Q2YeGcgTd.net
悪魔に心を売ったポンタ

90 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:20.25 ID:ZxxcrMQF0.net
ネーミングの勝利やろ

91 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:23.89 ID:IYKYfPYP0.net
悪魔というほど旨くないけどそれでも美味しいのは美味しい
まあ期間限定品のウリ文句としては正解なんちゃう
天かすおにぎりとだけ書かれてもまず手を出してないし

92 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:30.76 ID:5Ca/iFdia.net
名前で売れてるだけちゃう

93 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:49.32 ID:CFrB1Bsd0.net
悪魔のお米 セシウムさん

94 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:58.29 ID:E6ArBLv4d.net
【悲報】なんJ民、おにぎりに嫉妬してしまう

95 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:00:59.40 ID:5TE4+33a0.net
これ美味しかったけどツナマヨもおいしい

96 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:03.38 ID:5F6rs55M0.net
ローソンとか週1で行くか行かないかくらいだしなあ

97 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:14.64 ID:5Ca/iFdia.net
>>91
期間限定なん?たぬきおにぎり好きなのに

98 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:17.92 ID:m1PmehKVd.net
売り方が上手やな
味は1回食べたらもうええかってなるレベルやし

99 :先見獅子 :2018/12/07(金) 19:01:27.04 ID:Rnd4clXA0.net
カロリー 炭水化物 脂質 たんぱく質教えろ

100 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:32.70 ID:xHLNwu7fd.net
たぬきうどんみたいな味のやつか

101 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:54.40 ID:wIOqMIf70.net
売ってるの見た事ないンゴねぇ

102 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:57.20 ID:ZxxcrMQF0.net
コンビニおにぎり戦争始まる予感

103 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:01:57.98 ID:NVkfSMgs0.net
鶏五目ばっかり買ってるわ

104 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:02:15.91 ID:0yBzSjZKa.net
焼おにぎりすきなんやが

105 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:03:06.34 ID:lsQ4D6bf0.net
ポンタそこで何やってんだよ��
オリックスに帰って来いや

106 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:03:27.61 ID:ZxxcrMQF0.net
ローソンの高級おにぎりシリーズのノドグロめっちゃうまかった

107 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:03:30.75 ID:d0tYb51qp.net
ジョロキアでも仕込んどけ

108 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:03:30.77 ID:3iyUdj6n0.net
これ食ったけどそんなやったわ
これだったら半熟煮卵のやつのがよっぽどやばい

109 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:03:38.25 ID:TvoHgbSe0.net
ローソン100の悪魔のごはん100円かと思ったら350円もするやん
おにぎり3つこうた方が得やろ

110 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:03:40.26 ID:wIOqMIf70.net
>>105
来年も契約しただろいい加減にしろ

111 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:04:04.52 ID:pcQGcyNn0.net
んほー!

112 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:04:05.44 ID:e5yjgzMg0.net
いうほどうまいか

113 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:04:07.92 ID:o1OQGxmc0.net
自作できるレベル

114 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:04:08.44 ID:tObFbWSQ0.net
>>94
ワイは地元中心に2000万個売ったで

115 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:04:46.28 ID:F55YMVEw0.net
食ったけど微妙だったわ

116 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:00.88 ID:CslZ1eyb0.net
売れれば正義と言うけど拍子抜けした人は多いやろ
もうちょっとインパクトあったら自分の口には合わなかったんだなって納得できるんやけどな
次からローソンのこの商品が大人気!って言われても買って見ようという気は起きなくなってまうわ

117 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:01.68 ID:6TIYWTTuM.net
美味しくなかったけど
味が薄い

118 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:11.69 ID:2lyeB56s0.net
思わず買ってしまう名前よな
リピートはせんけど

119 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:15.13 ID:0uPQaIhLa.net
ワイは好き

120 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:27.04 ID:DNiYbDJa0.net
>>16
元の記事のタイトルじゃん・・・

121 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:36.68 ID:9BYhlTkTM.net
ローソンでいちばん美味いおにぎりはわかめご飯、倍のでかさで出せ

122 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:05:56.69 ID:At1ijVnw0.net
麺つゆと天かす混ぜただけやん

123 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 19:06:05.88 ID:YXEHAiGB0.net
>>80
家から白飯持ってくるケンモ飯かな

総レス数 123
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200