2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無「恋愛も結婚もできない…「再チャレンジできたのは安倍だけ」

1 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:28:19.86 ID:vyhHJd620.net
国からも見放された世代

安倍晋三政権は「一億総活躍社会」「すべての女性が輝く社会づくり」「働き方改革」など、
次々に労働問題に関するスローガンを掲げてきた。
これほどまでに雇用政策が目白押しな政権はかつて例がない。

新卒市場では、景気の良い数字が聞こえてくる。

就職率(卒業生に占める就職者数の割合)を見ると、2017年3月の大学学部卒は76.1%、
2018年3月は同77.1%となっている。これは、バブル崩壊前の水準近い数字だ
(文部科学省「学校基本調査」)。

就職の「中身」を見ても、正社員が増えていることが分かる。
文部科学省の同調査によれば、東日本大震災翌年の2012年3月卒では、
「正規」の就職率は60.0%だったが、
2017年3月卒は72.9%、2018年3月卒は74.1%と跳ね上がっている。

これらの数値が示す事実は明快だ。現在の労働市場において、
新卒採用は空前の売り手市場なのである。

そうしたなかで、取り残されている重要な問題がある。
就職氷河期に社会に出て、現在も非正規雇用で働く人々の存在だ。

2 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:28:36.25 ID:vyhHJd620.net
35〜54歳のうち、非正規雇用労働者として働く「中年フリーター」は約273万人に上り、
同世代の10人に1人を占めている(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算による)。
この数字には既婚女性が含まれていないため、実際にはより大きいボリュームを占めると思われる。

就職氷河期世代には、ブラック企業に就職して心身を病んでしまい、
退職するケースが珍しくない。その後は、非正規や無職となってキャリアが断絶され、
そのまま中年フリーター」に至ってしまう。前述した武志さんも、その一人だった。

結婚もできない
では、中年フリーターの身に何が起きているのか。データをもとに二つの現実を見てみよう。

第一に、恋愛がままならないため、非婚・単身世帯が増えている。

2017年の「就業構造基本調査」(総務省統計局)によれば、
35〜39歳の正規雇用者では未婚率が24.7%に留まるのに対して、派遣・契約社員では60.6%、
パート・アルバイトでは79.4%が未婚のままとなっている。

中略

無気力化してしまった働き盛り
就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。
だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、
もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題が浮上している。「あきらめ」だ。

3 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:28:55.39 ID:1KmN5H9OM.net
氷河期とか言い訳やん

4 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:29:11.28 ID:vyhHJd620.net
就職氷河期で割りを食った「中年フリーター」は約273万人に上るという

同世代の正社員に比べて貯蓄が少なく、社会保険の加入率も低い
生活保護にしても、日本の財政はその世代を支えられる状況にないと筆者

かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。

目下、日本を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。
政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも本格的に取り組み始めた。

しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない
「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りを食った「中年フリーター」だ。
彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。

「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。
しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、
彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。

なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、
そして、彼らを放置してきたことで日本という国が受ける巨大なダメージを、小林氏がレポートする。

非正規雇用を強いられる
「44歳ですか……。あなたの年齢だと、チームリーダーになっていてもおかしくないですね」
いつからか、採用面接では決まって言われるようになったセリフだ。
中年フリーターの野村武志さん(44歳、仮名)には、企業側が遠まわしに「うちはダメ」と言っているのが分かる。年齢の壁が高く感じる瞬間だ。

5 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:29:29.83 ID:HpEUzr3a0.net
今更どうしようもない世代

6 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:29:33.99 ID:vyhHJd620.net
>>3
え?お前朝鮮人?

7 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:29:40.81 ID:tHPa42Pb0.net
この世代はもろに自民党支持やから恣意的な記事書いても無駄や
民主党に死ぬほど恨み持ってるからな

8 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:29:49.98 ID:aNHh0EVR0.net
〜完〜

9 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:29:50.34 ID:UaUYrA2m0.net
復讐したいんだけどなにしたらええやろか

10 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:30:01.58 ID:vyhHJd620.net
>>5
道連れにしたるさけの
楽しみにしとれやキチガイ

11 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:30:24.72 ID:pJSQwDm4H.net
再チャレンジ安倍だけで草

12 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:30:27.35 ID:iz+9SlBA0.net
むしろ結婚する気でおるんか
メンタル強すぎやろ

13 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:30:34.48 ID:vyhHJd620.net
>>9
やるしかないな

14 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:30:35.19 ID:HdF8irh4a.net
>>3
5chの就職氷河期世代と言えば
永眠ガイジと岡くん
ヤギ汁とかもか?

15 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:30:44.44 ID:DFOtndYI0.net
阿部って流石やな

16 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:31:02.11 ID:pEgkebYj0.net
自己責任

17 :風吹けば名無し:2018/12/06(木) 16:31:12.30 ID:HpEUzr3a0.net
氷河期休救済とか10年前くらいにやってたのに
そのあたりで正社員復帰できてない時点で
本人にやる気ないとしか思えん

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200