2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】女子中学生、化学式を覚えられずひたすらノートに化学式を書き殴る

1 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:26:54.90 ID:WxfcwpMw0.net
R I N 勉強垢?*。 @RIN27012452
化学反応式がなかなか覚えられなくて苦戦中でも今日は集中が続いてるから頑張れそう!????

5時間はやりたいな????
https://i.imgur.com/YSSwe8s.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:27:30.33 ID:D8an7IwN0.net
アフィカスレ

3 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:27:35.00 ID:leB+kjwA0.net
書くことが目的になってるアホ

4 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:17.62 ID:vRuHdBqK0.net
これ小学校の漢字でやらされたわ
時間返せアホ教師

5 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:18.62 ID:SXo46uDYF.net
化学反応式なんて価数と酸塩基わかればだいたいかけるわ

6 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:21.74 ID:wH3FFUMR0.net
はいはいガイジガイジ
世の中の半分は偏差値50以下の知的障害者やからな

7 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:24.39 ID:25P2oPlha.net
まあ質大事だが質を高めるには量必要だからな 考えながらやることに気づけばいいんだよ

8 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:25.24 ID:iise1oJfr.net
形だけ覚えて意味理解してなさそう感

9 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:28.40 ID:40fWiYbha.net
ツイートしてる時点で集中してないんだよなあ

10 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:28:33.42 ID:8Sn4+vgpd.net
ガチで頭悪いやつってこんなんなんやな

11 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:34.87 ID:w0QVPBC20.net
ペンとノートの無駄
せめてチラシに書けよ

12 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:51.27 ID:e+dq4j+kd.net
>>4
漢字は手で覚えるもんやろ

13 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:52.05 ID:5LGw45QS0.net
添字の位置違うやん

14 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:28:52.74 ID:WxfcwpMw0.net
R I N 勉強垢?*。 @RIN27012452
丸してあるところ教えてください???♀????♀?
http://pbs.twimg.com/media/DHgSoXWUMAE8uFQ.jpg

15 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:28:58.32 ID:8Sn4+vgpd.net
>>8
形すら違うけどな

16 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:09.98 ID:Wr2qxB4Y0.net
ガイジ

17 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:10.26 ID:8Us74JGE0.net
数字は右下だぞ

18 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:11.35 ID:bZgBDX0q0.net
赤字が入る位置よ

19 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:12.28 ID:wH3FFUMR0.net
酸化数広告数やな

20 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:23.03 ID:Sqxb5I3a0.net
>>9
ツイートするために書いてるよな

21 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:25.28 ID:D8an7IwN0.net
ツイッター速報のアフィカスレです

22 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:32.24 ID:5LGw45QS0.net
>>14
わざわざ出典つけるほどの問題なんかこれ

23 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:37.43 ID:Wr2qxB4Y0.net
音楽聴きながらやってそうw

24 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:43.68 ID:YfPImBwN0.net
実際勉強ってどうするん

25 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:29:56.96 ID:UJq3GF220.net
>>14
ただのアホやん
かわいい

26 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:30:22.28 ID:LPerTStyd.net
そのうち菩薩の拳繰り出しそう

27 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:30:30.93 ID:BNK0O33l0.net
>>14
かわいい

28 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:30:33.43 ID:8Sn4+vgpd.net
>>24
見たら覚えるやつは見たら覚えるし無理なやつは適当な語呂合わせ作って覚える

29 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:30:43.89 ID:kmceuvJS0.net
化学の本質を突いた学習法ですね

30 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:30:46.83 ID:2ZVznJS3p.net
かわいい
やりきったあとよしよししてあげたい

31 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:30:57.79 ID:kuztFTXh0.net
>>4
小学校ならまだええやん
ワイなんか高校の英語でこんなことやらされてたで

32 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:31:14.92 ID:bfxZYOM00.net
>>14
分からんどうすんのやこれ

33 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:31:19.24 ID:GGaQzyAt0.net
>>14
もう数学なんて5年くらい解いてないけどこのレベルならまだ解ける!ちょっと嬉しい!

34 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:31:21.65 ID:MmIK2T26d.net
>>1
前のスレ立て直すな
死ねアフ'ィカス

35 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:31:25.24 ID:W4+0/ZwB0.net
ガイジ言うやつはどうやるんや?

36 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:31:28.41 ID:zGPOu2ddd.net
前にまとめられてるの見たぞ

37 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:31:31.07 ID:yL0xR+y00.net
英語はやってたなぁ〜
流石に化学式はやらんけど

38 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:32:03.34 ID:sSdNqrGp0.net
>>14
いろいろ言われてるけどこれ解けるなんJ民半分もおらんやろ

39 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:32:17.40 ID:e+dq4j+kd.net
>>35
英単語や漢字と違って意味がある文字列なんだから意味で覚える

40 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:32:38.31 ID:Y6GZuunb0.net
この後音を置き去りにするんやろなぁ

41 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:32:41.10 ID:KxKWwnRsM.net
こういう過程を経てこのやり方が非効率だって気づいていくもんなんやで

42 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:32:54.12 ID:/Gn8kNbt0.net
ひまわり学級の子にマウント取るなや

43 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:06.40 ID:isMcJYwc0.net
>>14
4やな

44 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:14.98 ID:xUcrmWxT0.net
>>38
流石に6割は解けるやろ…

45 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:16.24 ID:VGtRLYt0M.net


46 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:17.57 ID:nEgNxtaga.net
中学生ならアリじゃないの
高校生以上でやってたらガイジ

47 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:20.05 ID:Q1Hr/ZWp0.net
酸化数(?)とか言っても一個の元素に何通りかあったりするし丸暗記の方がええやん

48 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:37.40 ID:Gi4RmhcU0.net
>>14
それ分からんかったらその下2問絶望やん

49 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:43.72 ID:qXZXn84qH.net
>>43
天才やん!

50 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:46.23 ID:8olxjV1y0.net
インプットしたらアウトプットするんやで

51 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:46.85 ID:dJQ1Munod.net
ワイ中学の時1日2ページ好きな英単語書く宿題あって1冊全部volcanoで埋めたわ

52 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:33:52.88 ID:MeEnIeUM0.net
数字は下に書くやろ...

53 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:00.93 ID:KV7BjkmxM.net
>>38
世の中予想外の底辺ってめちゃくちゃ多いってことは理解してるけどなんJなんかガキばっかりやし8割は解けるやろこんなもん

54 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:04.87 ID:HBEGaRcf0.net
この子が勉強してる間になんj見てる奴が何言ってんだ?
滑稽すぎる

55 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:05.09 ID:AA5kxmQE0.net
>>33
YouTubeのコメント欄やめろ

56 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:08.79 ID:ESJIO6rm0.net
別にこれで覚えられるならそれでええやん

57 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:14.98 ID:kuztFTXh0.net
>>43
もう一個あるぞ

58 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:37.56 ID:6bbiXus80.net
>>14
わからんわ

59 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:46.69 ID:VK3/RN4H0.net
>>14
3,4やな
まあ簡単な方程式さ

60 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:51.38 ID:oPzejXy7a.net
>>14

偏差値38の高校卒のワイでも解けるレベル

61 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:34:58.36 ID:X3pldDiR0.net
壱阡壱百壱拾壱兆四阡四百四拾四億四阡四百廿弐萬弐阡参百参拾参

62 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:02.58 ID:oPzejXy7a.net
>>59
えぇ…

63 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:02.76 ID:7EUg++fja.net
>>14
全然覚えてなくて草
適当に当てはめて答え探すしかできへん

64 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:14.55 ID:fHkSaFPQ0.net
>>38
こいつ地味にヤバそう

65 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:15.43 ID:aEPiOtGtr.net
>>59
ガイ

66 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:27.88 ID:xUcrmWxT0.net
>>59
あのさぁ…

67 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:30.33 ID:MeEnIeUM0.net
>>59
ガガイのガイw

68 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:30.88 ID:DibiO83ca.net
テストで全バツされるやん可愛そう

69 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:39.48 ID:ciynKVUnM.net
普通にアリ定期
ネットのガイジって勉強法とか一言で言い切るの好きやけど
実際は状況によって色々やるだけやし
そもそもわけわからんうちは元が低いから何やってもそこそこ効果でるから好きにやったらええねん
勉強法とかで悩むのって伸び悩んでからやろ

70 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:44.15 ID:2dpH4zqFd.net
やる気だけは感じる
方向性がおかしい

71 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:54.37 ID:bxDXQrF7M.net
>>14
これにレス付けてるやつ誰も解き方そのもの答えられてなくて草

72 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:35:56.60 ID:A8WuXNtl0.net
やるやる

73 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:36:10.51 ID:8Sn4+vgpd.net
>>59
つまんないぞ

74 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:36:24.39 ID:QWjxFTgSa.net
>>14
普通にムズいな…

75 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:36:35.09 ID:cPksUROkr.net
>>59
こんなやつが>>1にいちゃもんつけてる事実

76 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:36:49.90 ID:WxfcwpMw0.net
??しらたま ?? @_whitest
浪人生が中学生の勉強法を笑うのを現役東大生に否定されてる感じ笑った
http://pbs.twimg.com/media/DIoS2veUMAArT-u.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DIoS2veV4AAFcSX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DIoS2vfVYAACagL.jpg
https://twitter.com/_whitest/status/903555415492837376
(deleted an unsolicited ad)

77 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:36:50.47 ID:oPzejXy7a.net
>>14
(X-4)(x+3)0
X=4.-3

78 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:36:55.16 ID:bHpcqD8u0.net
分子式やんけと思ったら最後違ったわ

79 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:36:58.42 ID:gNAvEWn90.net
書いて覚えるのはよくやる

80 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:01.16 ID:fHkSaFPQ0.net
>>71
誰もが当たり前に解ける問題に解法ドヤ顔で書くの恥ずかしすぎるからやぞ

81 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:02.93 ID:q4QtAdH7a.net
間違った覚え方しとるな
かわいそう

82 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:07.74 ID:8TUdNT1F0.net
口に出しながら書くと結構覚えるな
さすがにここまで書かんが

83 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:08.88 ID:aYaxBGNw0.net
>>59
絶許狙いはNG

84 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:11.97 ID:+bXWJeRba.net
j民ってこんなアホばっかりやったんか……

85 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:18.53 ID:guVXgkEBa.net
>>14
むしろ(4)がわからない

86 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:19.35 ID:6Eed0wPW0.net
え、こんなことやって何の意味があるんや?
これがこの子の将来にどう役立つんや?
子供に他に教えるべきことは無いんか?

87 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:22.28 ID:sNmgm5QI0.net
ノートに書きまくって覚える
色使いまくる
句読点多い
この3つは例外なくバカだよな

88 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:26.00 ID:R+zj+dAO0.net
>>14
アカン全然覚えてない
6やないんけ?

89 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:29.78 ID:UJq3GF220.net
>>71
1+1説明するやついないやろ?
それと同じ

90 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:37:35.16 ID:8Sn4+vgpd.net
>>80
>>77ちゃんがかわいそうンゴ
やめてあげてよ

91 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:37:35.35 ID:0wHnDJIUd.net
頭おかしなるで

92 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:05.47 ID:oPzejXy7a.net
>>90
ええんやで

93 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:14.89 ID:WrDntqa0d.net
頑張ってる若者をバカにするなよ
こんな風にがむしゃらに努力する奴が最後には笑ってニッコマとか行くんだよ

94 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:18.55 ID:D4EI3Nwj0.net
>>85
公式あったやろそれに当てはめろや

95 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:20.05 ID:YD7umo9pd.net
>>85
解の公式やろ

96 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:38:22.34 ID:8Sn4+vgpd.net
>>92
涙拭くんやで

97 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:47.05 ID:oPzejXy7a.net
>>96
涙は嬉しい時しか流さへんで🤣

98 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:47.56 ID:q4QtAdH7a.net
>>93
ニッコマ行けたら立派やな

99 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:50.26 ID:lusm7efgd.net
大事なことやん
批判される意味がわからん

100 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:50.75 ID:SubGcLeHd.net
解の方式懐かしすぎる
絶対今解けないわ

101 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:38:55.90 ID:fHkSaFPQ0.net
>>94,95
こいつらも地味にヤバい

102 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:39:06.58 ID:MFZ4/lxya.net
>>14
もう解き方忘れたわ
(X+3)(X-4)=0
X=−3,4とかでええんやったっけ

103 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:39:21.84 ID:3RT7qovG0.net
>>14
4×4-4-12=0
でxは4やな

104 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:39:31.26 ID:5ptRF/U90.net
何もしないよりはええやろ
覚え方なんか人それぞれだし

105 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:39:36.13 ID:8Sn4+vgpd.net
>>97
悔しそうで草

106 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:39:41.39 ID:W9rWL2OWd.net
仕方ないから僕の保健体育の実技から教えないとなあ…

107 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:39:54.75 ID:PYh+GxUMM.net
発達障害定期

108 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:40:05.48 ID:oPzejXy7a.net
>>105
全然悔しくないで
ワイは菅田将暉似のイケメンやから

109 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:40:10.97 ID:Nx/S5Thr0.net
ワイガイジ 中学校の算数すら解けない

110 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:40:15.69 ID:PHrdcRk80.net
高校の頃は数学得意やと思ってたのに文系学部行って数字に一切触れない生活を何年もしてたら因数分解の解き方忘れた

111 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:40:23.20 ID:q4QtAdH7a.net
昔の高校レベルを中学校でやってるんやな

112 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:40:30.02 ID:JzRpvPpn0.net
数字の位置違うやろ

113 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:40:58.46 ID:oPzejXy7a.net
>>111
脱ゆとりで教科書の内容増えたからね

114 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:13.51 ID:lusm7efgd.net
東大受かったやつが本番の試験で確率が式では求められんかったから1000個数えて受かったって言よったな

そういう泥臭さも大事やで

115 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:13.84 ID:7k/ewdXZd.net
>>14
ワイ、無事CPU100%に

116 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:16.68 ID:O6smpoixa.net
まじで4の解き方わすれたわ

117 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:20.88 ID:z3O9IiuJ0.net
>>102
それやな

118 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:21.75 ID:hAh8vL340.net
>>14
答えは分かるけど教えるのって難しいな
たすき掛けだけ教えても意味ないし

119 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:29.36 ID:YD7umo9pd.net
>>101
何がやばいんだよ言ってみーや

120 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:48.77 ID:zk1voEVm0.net
アルファベットの羅列として覚えるからダメなんだよ

121 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:49.74 ID:bxr8AvfOa.net
>>101
なんか間違ってるか?
普通にこれは中学生なら解の公式使わないと解けんやろ

122 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:53.86 ID:YvDXaIOT0.net
勉強垢とかただの自己顕示欲の塊やからな

123 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:57.19 ID:wH3FFUMR0.net
>>76
この人ワイの高校出身らしいから文化祭で会ってきたわ

124 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:41:58.92 ID:B+Tvi6RYa.net
解の公式覚えてる奴半分もいないやろ

125 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:21.73 ID:3ljjaX3i0.net
女の子でこんなに字下手くそとか萎えるわ

126 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:42:22.76 ID:8Sn4+vgpd.net
>>124
そんなか?

127 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:24.42 ID:W9rWL2OWd.net
エッチな問題も解けるのかな

128 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:27.84 ID:RECTRR8Np.net
化学の世界に行かない限りこの覚え方でええよ

129 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:39.71 ID:6bcUoPDH0.net
バカでもひねくれてなきゃ救いがあるのに引用リプで直接頭が弱いとかディスったらこの子どうなるかわからんぞ

130 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:52.35 ID:YHQw6Aeva.net
>>102
これなんで+-逆転するのか今でもわからずに解いてる

131 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:54.66 ID:zk1voEVm0.net
>>124
覚えてなくても求められるやろ

132 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:42:58.92 ID:D4EI3Nwj0.net
>>1
よくみたら上についとるやん!

133 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:43:03.88 ID:TNfDjGwE0.net
中学の化学って丸暗記しろみたいで放り出されるからしゃーない
高校でも本当の理屈は教えられんけど

134 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:43:20.52 ID:Ff3RaWvF0.net
ワイは中学の時化学無理やったんやが、高校でしっかり仕組みを習ってからめちゃくちゃ成績上がったで
下手に形式だけ覚えさせられるより成り立ちしっかり教えてくれる高校の勉強の方が良い

135 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:43:33.11 ID:+2fRExzP0.net
襷がけ忘れたから教えてクレメンス

136 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:43:34.32 ID:MFZ4/lxya.net
>>117
それでええんか
でもこの3と4の数字を思いつかなあかんってのはわりとスマートやない解法やと思うんやけど他に解き方あるんかな

137 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:05.05 ID:3ljjaX3i0.net
字下手くそなやつみると殺したくなる

138 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:07.26 ID:/hDXt2Kj0.net
中学校の定期テストのために8時間勉強したとか言ってる奴いたけどこういうことしてたんかな

139 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:09.21 ID:zk1voEVm0.net
>>130
えぇ…
(x+3)(x-4)=0
にx=-3を代入したら
0×(-7)=0
やろ

140 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:44:09.18 ID:8Sn4+vgpd.net
>>130
本気で言うとる?

141 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:17.89 ID:7gc2+WAqa.net
因数分解ってなんだよ。
勝手に分解すんなよ、自然のままにしておけよ

142 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:23.51 ID:shFjw7al0.net
>>51
なんでvolcanoなんや

143 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:31.18 ID:jobGI6jqM.net
>>130
>>102みたいに因数分解すると掛け算が0になるからx+3またはx-4が0になるようにxを選ぶ

144 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:34.66 ID:xCZltnM80.net
>>121
このレベルの問題で解の公式なんて使わんぞ

145 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:34.86 ID:RaDq9N6K0.net
数字の位置違うな

146 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:35.27 ID:1i0GTI9qa.net
https://i.imgur.com/6nkt4O7.jpg

147 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:52.09 ID:SPc/Q+5/0.net
>>76
浪人界隈とかいうのマジでキモすぎんか

148 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:44:57.90 ID:L5Yvi06oa.net
クソ無能教師「手を動かさないと覚えないぞ」

149 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:00.76 ID:06CGFwi90.net
>>31
ワイは大学の中国語でこんなんやらされとるで

150 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:18.32 ID:snIo7VafF.net
>>130
どっちかの因数が0になれば何をかけても0になるやろ?
例えば(x-4)ならx=4を代入すると0になるってことや

151 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:18.87 ID:0/MDRma40.net
>>130
xに何入れたら両辺が一緒(この場合0)になるかってことやで

152 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:45:19.12 ID:8Sn4+vgpd.net
>>144
解の公式使っても問題ないってか普通使うだろ

153 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:22.99 ID:E7q/98tqM.net
ノート綺麗に書くけど頭悪い奴ってノート汚いやつより無能感やばいよな

154 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:28.00 ID:Ff3RaWvF0.net
>>139
まぁ一番分かりやすいのは展開して元の式に戻るかどうかを確認することちゃうか?

155 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:33.25 ID:N7TAkjMgd.net
4番どうするんやっけ笑

156 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:41.39 ID:jobGI6jqM.net
>>136
3と4は12の因数やん

157 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:41.62 ID:Sw7+VPbs0.net
https://pbs.twimg.com/media/DES6wZ3U0AA1Vmy.jpg
でも>>1のJCは中3なのにターゲットとかパス単2級とか勉強してるし優等生やと思うで
多分トップ校狙うレベルなんやろ
絶対なんJ民の大半より頭ええわ

158 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:45.76 ID:OUpSU/Q6r.net
高校化学も中学化学も基本暗記やからな
大学でやっと理屈が分かる

159 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:45:59.70 ID:zk1voEVm0.net
>>152
いきがりたい年頃なんやろ放っとけ

160 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:09.46 ID:Kj02gg7zp.net
>>14
30歳過ぎたらもう全然わからんわ

161 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:13.72 ID:0/MDRma40.net
>>158
分からンゴ

162 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:15.53 ID:6bcUoPDH0.net
>>130
マジか?
(x+3)(x-4)=0って(x+3)か(x-4)がゼロの時に成り立つやん?
x+3=0なら両辺にマイナス3して
x+3-3=0-3
x=-3
やろ?

163 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:18.39 ID:aEPiOtGtr.net
>>130
○×△=0になるのって○が0か△が0になる時やろ?
つまりx+3=0かx-4=0なんや
これを移項してx=-3,4

164 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:31.53 ID:JrRR2kAqa.net
元素記号と日本語覚えれば化学式なんかすぐ分かるようになるやろ
こんなん時間の無駄やんけ

165 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:33.96 ID:shFjw7al0.net
>>130
(x+3)(x-4)=0
(x+3)=0または(x-4)=0
x=-3またはx=4

166 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:48.93 ID:Yl4Ho0mU0.net
>>153
アメトークかなんかでやってたな
宇治原は超最低限のシンプル、パンサー尾形はとにかく色つけたりしてて
結果はもちろん前者が圧勝っていう

167 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:51.21 ID:MFZ4/lxya.net
>>156
因数ってそういうことやったんか
そういうの考えもせんかったなあ当時

168 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:46:56.54 ID:Om2P+xzcr.net
頭悪そうな覚え方はおいといて、横の財布なんなん
なんのためにおいてあるん

169 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:03.30 ID:YD7umo9pd.net
>>144
答え(3±√29)/10だけど解の公式使った方が早いやろ

170 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:07.04 ID:bxr8AvfOa.net
>>144
解いてみたら
x=(3±√29)/10
なんやが
解の公式以外にどうやって解くんや?

171 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:09.55 ID:B1cVOKjN0.net
勉強垢なんて作ってる時点でおわおわりや

172 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:11.20 ID:AqjcI1Abd.net
>>155
普通に解くだけでええやろ
解の公式なんか大学行くまで覚えとらんかったわ

173 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:13.94 ID:yKkzmTu90.net
夏休みの宿題でやらされたンゴねぇ…

174 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:14.60 ID:E7q/98tqM.net
>>157
そんなわけないやんバーカ

175 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:16.16 ID:iise1oJfr.net
ワイが中学の頃通ってた塾は最後に今日覚えた単語や公式を青ペンで5分間可能な限り書いて答え合わせするって時間があったけどあれわりとエピソード記憶も兼ねられるからいい方法かもなぁと大学入ってから気がついたわ
あー、これ忘れてたわというアハ体験とともに覚えられるから

176 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:16.88 ID:W9rWL2OWd.net
>>146
これ流行らせたい

177 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:18.83 ID:JhkD0qJI0.net
>>14
これなんJ民で解けるやつ半分もいないだろ

178 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:25.50 ID:Z2yidBM5M.net
>>157
むしろ自分の身の丈に合わない参考書を選ぶのは馬鹿にありがち

179 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:31.70 ID:Mo0SoL9Yd.net
反応式ならワイもやったで

180 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:34.79 ID:OsZlmyE5a.net
東大以下はみんなガイジ

181 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:35.59 ID:dJQ1Munod.net
>>142
一応教科書に出てきた単語限定って縛りがあってハワイの話か何かで出てきたから

182 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:38.41 ID:YawiotmY0.net
効率悪すぎやろ
高校受験と大学受験成功させたけど化学式覚える必要あったのなんて合成樹脂や繊維だけだったで
周期表覚えろよ

183 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:42.83 ID:PHrdcRk80.net
文系行ったやつで化合式パッと出てくる奴おるか?
ワイはほんのちょっと元素記号覚えてるのがやっとやわ

184 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:51.55 ID:UPRuwAUf0.net
基本的にノート綺麗に書く奴ってノートに綺麗に書くことを目的としてる馬鹿やからな
まあそれがワイってことや

185 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:47:55.68 ID:7SarqSRfd.net
>>4
漢字は書き順覚える目的もあるからねぇ

186 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:01.37 ID:B9/11RzS0.net
漢字じゃないんだから

187 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:04.35 ID:xCZltnM80.net
>>152
ワイの認識だと解の公式って2aが分母の平方根使うやつやろ?
因数分解の公式じゃないんか?

188 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:06.67 ID:e1rOvm2+d.net
暗記物ってのは毎日コツコツ反復して覚えるものだろ

189 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:10.57 ID:r7LCtUqU0.net
こんなどうでもいいことより英語の一単語でも覚えた方が100倍将来役に立つ

190 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:19.99 ID:K0cBbA8Ld.net
>>142
電気グルーヴ好きなのかもしれん

191 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:21.82 ID:N7TAkjMgd.net
>>172
普通に解くってなんやねん笑
天才か!

192 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:22.21 ID:758K8f4G0.net
Cは腕4本
Nは腕3本
Oは腕2本
Hは腕1本
これ知ってるだけでも覚えるの簡単なのに

193 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:25.48 ID:cW0aLv9X0.net
>>103
うーんこの

194 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:37.52 ID:jobGI6jqM.net
>>185
最近の文化庁「漢字の書き順やとめはねはらいなんてもう気にしなくていいぞ」

195 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:38.99 ID:MbTL+j1U0.net
悪くない
そのうち効率いい方法見つかる

196 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:40.79 ID:RrdVWbLta.net
>>1
化学式の覚え方はこれじゃダメだろ

197 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:40.91 ID:+7r+zjs5a.net
これ無意味とか言ってるやついるがやらされて気づいたら全部覚えてたわ
ちなみに東大ぎり受かった

198 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:44.05 ID:nOP1HaNR0.net
j民も子供の頃はおんなじレベル定期

199 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:44.49 ID:xCZltnM80.net
>>170
>>169
>>152
もとの画像見てなかったンゴオオオオ
ワイの間違いやすまんな

200 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:48:45.87 ID:oIto8TI/a.net
>>170
平方完成するんやで

201 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:49:02.12 ID:8Sn4+vgpd.net
>>187
何言うとんのお前

202 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:06.90 ID:iise1oJfr.net
ワイペン習字習ってたけどお手本5回なぞって一列書くの繰り返しやったで
最終的に硬筆二段までやったで

203 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:12.33 ID:Om2P+xzcr.net
俺は教師が悪いと思うけどな

204 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:13.78 ID:YawiotmY0.net
炭酸水素ナトリウム→NaとHとCO3と合うように調整
こんな覚え方で偏差値67いけたで

205 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:26.77 ID:Mo0SoL9Yd.net
>>199
しゃーない切り替えていけ

206 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:27.59 ID:6t+qVTI20.net
数字は下にかけよ
上にかいたら違うものになるやろ

207 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:29.02 ID:xCZltnM80.net
>>201
丸つけてあった問題について言ってるんだと勘違いしたわ
ワイがガイジだったンゴすまんな

208 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:30.57 ID:VK3/RN4H0.net
>>200
それを使ってるのが解の公式やで

209 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:49:39.07 ID:8Sn4+vgpd.net
>>199
許さんで

210 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:46.42 ID:bxr8AvfOa.net
>>146


211 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:48.53 ID:tsBD+BeH0.net
書いて覚えるのあかんの?

212 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:50.07 ID:AD8Qmd7Zd.net
>>178
単語帳に頭良いも悪いも関係ないやろ

213 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:53.66 ID:RS/we2RQ0.net
教科書何回も読んだ方が早く覚えられるよな

214 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:55.00 ID:kJi0q6Y40.net
>>4
今思うとほんと馬鹿らしい
よく耐えれたわあれに

215 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:55.67 ID:0/MDRma40.net
>>192
価数か族覚えとけば電子配置が分かる
そしたらそれを腕の数として表される

根本的な所は結局暗記やんってなる

216 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:58.67 ID:JhkD0qJI0.net
この子を愚かだと叩いてるJ民の学歴はなんぼなん?
もちろん岡くんよりは上だよな?

217 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:49:58.94 ID:t8/gStTq0.net
発達障害やろ

218 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:06.19 ID:MbTL+j1U0.net
>>197 ギリなら進振で好きなとこ行けないじゃん

219 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:10.39 ID:2KTkCoKr0.net
きっつ

220 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:17.48 ID:3RBXq8wtp.net
>>166
宇治原とか文系やん
ガチ勢は先生の喋った事書き殴るぞ

221 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:17.95 ID:aJOG0X850.net
硫黄のお前なんでそんな手生えとんねん感

222 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:35.18 ID:QbdA7j9nd.net
>>204
重炭酸ナトリウムっていわれてらどうするん?

223 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:35.77 ID:E7q/98tqM.net
>>152
こいつも地味にやばい

224 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:37.92 ID:oIto8TI/a.net
>>208
まぁ中身は一緒やな

225 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:43.14 ID:shFjw7al0.net
>>181>>190
ワイはジェネシスかメコンデルタを期待したんや

226 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:50.17 ID:4w2JTCf00.net
因数分解で右往左往するガイジしかいなくて安心する

227 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:54.76 ID:KvixJAt00.net
>>4
漢字は書くのが一番よくおぼえるんやで

228 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:54.78 ID:TNfDjGwE0.net
馬鹿にしてるけど中学とかだと価数とかは何も教えられなかったろ

229 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:50:56.99 ID:PkkZKjvZ0.net
効率いい覚え方ってどんな覚え方があるんや?

230 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:03.18 ID:og8dvPVzd.net
>>157
多分餅書いてるだけやぞ

231 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:03.73 ID:bxr8AvfOa.net
>>199
そうやと思ってたわ
ええんやで誰にも間違いはあるからな

232 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:04.17 ID:b6tIWKBq0.net
書くのに満足して覚えてないやつやろ

233 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:10.64 ID:/X3D/51D0.net
>>204
で、学歴は?

234 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:14.91 ID:nOP1HaNR0.net
てか解の公式言うとる奴も同レベルやんけ
この場合頭で暗算した方が1秒で答え出るンゴ

235 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:14.97 ID:k9MZGe0+0.net
>>14
かわいい個人レッスンしてあげたい

236 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:19.34 ID:ErbZ1Gnm0.net
>>152
なんj民ガイジばっかで草

237 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:25.24 ID:yojMhJsG0.net
>>5
化学反応は中和以外にもあるぞ

238 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:31.76 ID:kYM434hg0.net
>>229
音読

239 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:34.17 ID:pWUc16BmM.net
NaCIとH2SO4が1:1で反応するのは謎

240 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:43.51 ID:RQ1+x1D/d.net
>>103
これ

241 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:44.20 ID:758K8f4G0.net
>>215
せやけど
それ知ってるだけでも頭に吸収される速度が違う
化学式書きなぐっても頭にはあんまり入っていかない

242 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:44.33 ID:YawiotmY0.net
>>220
文系こそ書き殴る必要あるやろ特に社会科目
理系は基本予備校で配られた冊子とプリントやってるだけでええで

243 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:47.98 ID:U0jSATH60.net
この先の使い方覚えればここ覚えられるんやけど
ここで止まるのが悪いわ

244 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:51:53.59 ID:AqjcI1Abd.net
>>169
>>170
二人してどこ計算ミスっとるんや
x^2-x-6になるからx=3と-2やろ

245 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:05.35 ID:PkkZKjvZ0.net
>>238
音読したら書けるもんなんか?

246 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:08.42 ID:rkYLdN6ra.net
財布高いんか?

247 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:22.58 ID:w8wDOB6/0.net
青ペンもったいない

248 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:24.01 ID:W6F6vedzM.net
ワイの中学のときにおったガイジはテストで間違えた問題とき直せって言われてひたすら「@」をノートに書いてたで

249 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:24.43 ID:6bcUoPDH0.net
すいへーりーべ ぼくのふね なmがるしっぷす くらーくせんちょうがかるしうむをのんだ

後半の方どんな感じだった?

250 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:25.31 ID:OKMiGvR50.net
はえー、すっごい

251 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:32.90 ID:g8l4XctY0.net
>>14
そもそも因数分解をしろって問題だろうか

252 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:43.62 ID:oeVwEJMW0.net
わいガイジに勉強法教えてクレメンス
社会人やけど2ヶ月後に資格試験があるんや
全く勉強してないけどどうやって勉強すればええんや
過去問と参考書と一問一答はとりあえず買った

253 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:46.33 ID:qiZPc2ZIa.net
>>14
もうこれ忘れてもうたわ
社会人になりゃいらんな

254 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:47.46 ID:riKI6PL30.net
>>76
アニメアイコンは有名な浪人生なん?

255 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:48.76 ID:/X3D/51D0.net
>>242
社会科目なんて流れ覚えれば余裕だし書き殴る必要なんか全くない

256 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:52.29 ID:t8/gStTq0.net
>>229
目で見て口に出して耳で聞くんや

257 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:52:53.08 ID:kYM434hg0.net
>>245
エヌエイチスリーアンモニアみたいに言えば覚えられるやろ

258 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:53:04.09 ID:8Sn4+vgpd.net
ガイジからのレス多いな

259 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:11.23 ID:YspvxfUV0.net
英単語で似たようなことはした

260 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:15.77 ID:u1662FcH0.net
絵描きになったらええやん

261 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:18.28 ID:YawiotmY0.net
>>222
塩素酸と同じでそういうのは本当に少ないからやってる内に覚えるで
早慶や医学部みたいな難関私立でもそんなの沢山出てきたりはせんし

262 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:18.74 ID:eB+6gaR1D.net
ワイ早稲田
世界史これで覚えたわ

263 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:21.38 ID:NCitj/jMM.net
>>252
どんな試験かも書かずにまともなアドバイスもらえると思ってるのかか

264 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:29.08 ID:aJOG0X850.net
>>239
そうなん?
2当量の塩化ナトリウムいらんのそれ

265 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:38.20 ID:PkkZKjvZ0.net
>>257
英単語やったら大変そう

266 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:39.49 ID:snIo7VafF.net
>>239
塩化ナトリウムが少量しかないからそうなるんやで
酸素の少ない場所で炭素燃やすと一酸化炭素ができるようなもんや

267 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:40.23 ID:shFjw7al0.net
>>244
ガガイのガイ

268 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:42.21 ID:bxr8AvfOa.net
>>244
レス遡ってみ

269 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:43.22 ID:Ozk/dMWV0.net
なんJ民って中学レベルの理数には絶対シュバってくるわりに結構な頻度で間違えるよな

270 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:48.12 ID:OUpSU/Q6r.net
>>252
出来なくてもいいから1週取り敢えずやる
覚えようとしないでとにかく繰り返し解いたらいつの間にか覚えてる

271 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:48.99 ID:6t+qVTI20.net
ワイは一回書いて満足する
なお覚えてない模様

272 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:52.82 ID:Cn4d4pP8d.net
化学式ノートに書き殴りたくなるのは分かる

273 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:54.49 ID:ciynKVUnM.net
スマートに勉強せなあかんとか効率よく勉強せなダサいとか
「頭ええ奴はみんな勉強法もスマートや」みたいなのが頭の悪いやつの考えた頭ええ奴像って感じやわ

274 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:53:59.29 ID:smYNMa2wa.net
わいもこういうことやってたけど宮廷卒やで👍

275 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:17.52 ID:q70F5r2vp.net
理由無いと覚えられん派だわ
どんなにむずい内容でもいいから喋ってほしい

276 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:24.03 ID:PkkZKjvZ0.net
>>252
机に向かうんや
なおワイは机でなんJやってる模様

277 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:26.12 ID:vnwvtPqpa.net
>>14
(x+3)(x-4)
で合っとるか……?
どうやってるかよくわからん

278 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:34.02 ID:CRKNcHOh0.net
こういうのって書くのがメインになっちゃってワイは覚えられんかったわ、人によってそれは違うしええんちゃうん

279 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:39.30 ID:MknM56S10.net
>>146
変なねーちゃんある暗闇でキスを乱発
ふっくらブラジャー愛の跡

280 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:40.04 ID:0ujIvguQ0.net
ワイと同じ勉強法やんオススメやで

281 :センチメンタルなんJ民:2018/11/25(日) 13:54:41.58 ID:8Sn4+vgpd.net
>>274
じあたまうんこでも北大九大レベルならいけるで

282 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:45.66 ID:pWUc16BmM.net
>>266
硫酸の第二電離定数と関係あるんじゃないのか

283 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:47.09 ID:9B84QqwD0.net
>>39
エアプかよせめて酢エチぐらいの構造からなら官能基やらで覚えるけど
基本の基本は暗記や

掛け算みたいなもんで暗記せな始まらん部分もある

284 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:54.91 ID:QbdA7j9nd.net
>>261
まあせやな
その辺は有機が3割理論5割で無機は少ないからな

285 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:54:58.80 ID:/TPCJWGf0.net
中学生ならしゃーないやろ
化学式の意味すら習わない
酸と塩基の価数すら習わないから無意味な記号の羅列を覚えるしかない

286 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:00.91 ID:758K8f4G0.net
>>14
中学のとき
足して-1になって掛けて-12になる数を考えるのを先にやらされたら因数分解得意になったわ

287 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:06.57 ID:AFAHOjrTp.net
>>23
音楽聴きながらってあかんの?

288 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:10.50 ID:eY7wnDRLr.net
原子番号を覚えさせられるのほんまにガイジちゃう?

289 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:16.39 ID:S/gYiGh+0.net
波平「水兵リーベワシのフネじゃ」

290 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:17.86 ID:PkkZKjvZ0.net
>>273
ワイはガイジやからいつもゴリ押し勉強法や…

291 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:24.51 ID:uzc/Y5ard.net
>>4
漢字はええやろ
書いて覚えろ

292 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:32.99 ID:jYKbUTo9M.net
>>215
根本的なところ暗記のない教科なんてないやろ

293 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:33.24 ID:N7TAkjMgd.net
てか机に向かえるだけで凄いやんな笑
ペン持って机に向かってノート取ることがどんだけムズいかJ民にはわからんやろなぁ……

294 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:47.97 ID:vnwvtPqpa.net
いまだに酢酸CH3COOHは覚えとるな

295 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:48.00 ID:JhkD0qJI0.net
この子を馬鹿にしてるお前の学歴は?

296 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:55:53.46 ID:mVferOku0.net
ジャップ化学なんてロクに実験も見せないし
こんなもんでしょ

297 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:16.99 ID:Rc77NiYba.net
>>281
じあたまってなにンゴ?

298 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:17.12 ID:G2zmbkv8a.net
>>76
マトリョーシカかな

299 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:23.43 ID:rJgM6d0pM.net
これ大切やで
体が覚えるから
学生時代勉強打ち込んだことないガイジは知らんか笑笑

300 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:23.73 ID:YawiotmY0.net
>>255
ホンマか
同級生のなかなか良い大学行った奴はイギリスの慣習とか先生の小言全部書き込んでたで

301 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:25.70 ID:WibnjaMUa.net
>>283
JCにエッチだの官能だの
お前変態だな

302 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:30.22 ID:1+xZ1EqR0.net
ワイは化学反応式ノートに書いてるで
流石に何回も書きまくるわけじゃなくて
「○○と○○の反応の反応式を書け」って言う問題が200問くらいあるからそれをノートに解いてる

303 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:38.61 ID:1XrGdRw20.net
漢字じゃないんだから

304 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:39.16 ID:oLgQp/8c0.net
>>212
ターゲット1900って大学受験用だぞ高卒君?

305 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:40.52 ID:snIo7VafF.net
>>282
それ知ってるならわかるやん

306 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:40.65 ID:VK3/RN4H0.net
>>285
中学でイオンくらい習いますが

307 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:41.95 ID:QbdA7j9nd.net
>>287
体動かして口動かしながら勉強するのがええよ
躍りながら勉強しろ

308 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:50.03 ID:0/MDRma40.net
>>288
本当はそれさえ覚えれば何でも解けるんや
中学生には無理やけど

309 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:50.99 ID:P1T67Rap0.net
>>62
>>65
>>66
明らかななろうネタをマジレスだと思い込むとかガイジばっかやんけ…

310 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:56.49 ID:wLAWdFPRd.net
>>293
これはある
試験前以外に自分で定期的に勉強するやつはなかなかいない

311 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:56:57.44 ID:LDurDQwmr.net
こういうスレやとなんjのやつらってほんとはバカばっかやってバレるよな

312 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:14.60 ID:NKQ1B+pzp.net
頭の中で情景をイメージしながらゆっくり5回書けば十分

313 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:17.46 ID:PkkZKjvZ0.net
>>300
そう言う周辺知識あると覚えやすいよね

314 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:24.96 ID:t8/gStTq0.net
>>293
まず自分の机すらない家庭も多いし

315 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:30.69 ID:7bCDIB/u0.net
数字を書く位置が違うからテストで0点にされる

316 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:41.33 ID:iJwcyXmb0.net
東大が擁護する流れくっさいわ
所詮無能官僚製造機やから仕方ないか

317 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:46.42 ID:MbTL+j1U0.net
>>287 歌詞が面白過ぎるやつはアカン

318 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:57:51.79 ID:Sw7+VPbs0.net
>>76
なおこのアニメアイコン浪人生は参考書コレクターのもよう

https://i.imgur.com/069fbkA.jpg

319 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:08.81 ID:vnwvtPqpa.net
>>314
ほんこれ
ワイの家机すらないし

320 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:10.59 ID:AqjcI1Abd.net
>>267
>>268
すまんな問題の番号見間違えてたわ
涙目敗走するで

321 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:16.16 ID:MFZ4/lxya.net
競馬予想せんといかんのにこれで時間使うわけにはいかんかった

322 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:30.26 ID:x4k3nHwU0.net
>>4
書かずにどうやって漢字覚えんねん草

323 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:35.72 ID:ErbZ1Gnm0.net
>>318
確実に偏差値低いわ

324 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:42.38 ID:uxf70+Gi0.net
>>43


325 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:49.52 ID:9X51AKkE0.net
>>318
普通やろそれ

326 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:58:59.58 ID:pWUc16BmM.net
>>305
266の書き方だとNaClが多量あれば2:1で反応するように思えるけどするの?

327 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:02.22 ID:H5UrSREN0.net
こういう勉強してたわ
どうせ忘れるし時間の無駄
点数が取れればいいんだから問題中心でやるべきやった

328 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:02.61 ID:1+xZ1EqR0.net
>>318
浪人界隈とかいうクソきしょい傷の舐め合いイキリニート集団

329 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:03.77 ID:QbdA7j9nd.net
>>318
これ第一志望マーチで落ちるやつやろ

330 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:06.68 ID:7bCDIB/u0.net
>>318
数Vなんでないんや

331 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:08.29 ID:6t+qVTI20.net
小学校の段階でやる気を失ったワイは
こういうこと出来へんわ
やる気がもっとあれば上に行けたのに

332 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:11.33 ID:YD7umo9pd.net
暗記物は青で書くと残りやすいとか聞いたことある

333 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:17.38 ID:RFO4c3Oa0.net
元素20番までは流れでゴロで覚えたわ

中1の時の学校のちょっとしたイベントで当時あった111元素全部覚えたけど21以降はスカンジウムチタンバナジウムクロムマンガン鉄コバルトニッケル銅亜鉛…って普通に覚えてた
ランタノイドとかアクチノイドはゴロ作って覚えたけど

334 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:24.92 ID:PkkZKjvZ0.net
>>322
文字から推測やぞ

335 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:33.20 ID:jmKo27mN0.net
>>252
過去問を解きます
ぱっと見で半分以上わからない場合は無駄に考えずにさっさと答えを見ます
できない問題にはマークをつけます
解説を読んでも分からない苦手分野を参考書で補強します
繰り返し解きます

最後の仕上げに一問一答をやります

がんばれ

336 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:48.32 ID:EVm6lqsXa.net
どうでもいいけど努力する奴は伸びるから普通に評価するけどなワイは
だってワイは小学校以来あんなに写経したことないわ単語にしろ構造式にしろ
大学受験の勉強って才能より努力だし
この子は将来的にマーチ以上は行くやろ

337 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 13:59:48.94 ID:EKMH9NHN0.net
CHの4乗...

338 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:03.90 ID:PkkZKjvZ0.net
簿記に自信ニキはおらんのか?

339 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:19.78 ID:P1T67Rap0.net
文カス共にはわからんやろうけど理数系は実際手で書くのが一番早いんだよなあ
自然現象には「理由」なんて無いからな

340 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:22.58 ID:Mo0SoL9Yd.net
塩酸と二酸化マンガンで塩素作る奴だけ覚えとるで

341 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:25.65 ID:7ukE74+e0.net
>>330
農学部とか静岡県大の薬学部とかなら数3ないからそれちゃうか

342 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:27.68 ID:dVLH8pX/d.net
>>14
(4)
因数分解できんやつもでるんやな

343 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:28.71 ID:uz4rFCv/0.net
>>14
ワイガイジ、(4)でフリーズ

344 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:28.80 ID:zOxl9Gg30.net
すいへーりーべーぼくのふねなまあがりしっぷす
だっけ

345 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:34.79 ID:VqEAFTon0.net
>>318
ワイこの大学への数学ってやつやってたわ懐かしい
薄いから余裕やろって思って始めたらなかなか終わらんかった

346 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:35.87 ID:qSQreVBv0.net
ただ財布自慢したいだけやぞ?これ

347 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:38.08 ID:t2DepDNp0.net
スイヘーリーベーボクノフネ
ナーマガルシピソクルアルカカ

こんな感じで覚えたわ ちな医学生

348 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:40.57 ID:t8/gStTq0.net
>>252
スマドラ飲んで机に向かうんや

349 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:42.61 ID:htTZoWtpd.net
若いうちのこういうがむしゃらは嫌いでないで

350 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:51.12 ID:aJOG0X850.net
教師「電気陰性度は...」
ワイ「またあたらしく順番覚えなきゃいけないことがあるのか...(絶望)」

教師「周期表の右上ほどでかいです」
ワイ「うおおおおおおおおおおお(歓喜)」

351 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:00:53.73 ID:FR4poCMM0.net
なんJ民「よっしゃ中学生相手に見えないところからマウント取るでええええ!!!!」

352 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:00.28 ID:4x8xDM/r0.net
>>14
アフォやんけ守りたい

353 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:01.05 ID:w8wDOB6/0.net
書くにしても3回くらいやれば十分やろ...

354 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:07.20 ID:YawiotmY0.net
>>318
セミナー化学一冊と色んな大学の過去問だけで模試の偏差値70行くのに金もったいな

355 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:09.83 ID:7ukE74+e0.net
>>318
関正生…あっ

356 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:19.53 ID:VK3/RN4H0.net
この書き方すき
http://o.5ch.net/1bvqs.png

357 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:23.42 ID:EVm6lqsXa.net
>>318
参考書コレクターって付箋とかで使い込んでる様子が一切ないのでわかってしまうのが悲しいわ

358 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:31.81 ID:0alP0OYda.net
>>102
これって3と-4って解は間違いなの?
(x+4)(x-3)みたいな感じにして
あかん忘れすぎてる

359 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:35.49 ID:YcFnM01xp.net
>>14
ワイ「1・・2・・3・・4・・!答えは4!」

360 :風吹けば名無し :2018/11/25(日) 14:01:39.21 ID:UannyevO0.net
https://i.imgur.com/4ySe8Tq.jpg

361 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:42.42 ID:97i89DC40.net
見飽きた

362 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:53.85 ID:k/HQITtKr.net
うだうだ勉強法語るよりは手を動かした方が何倍もマシや

363 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:01:53.95 ID:vwSzBrU60.net
数学は答え見て解いてもう一回自分で解くのが一番いい
あんなのパターン覚えるしかないわ

364 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:01.01 ID:/3tcU+PD0.net
>>357
ワオは付箋とか使ってへんわ

365 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:01.66 ID:RFO4c3Oa0.net
東北大の化け学の大問3だか4楽しかったなぁ
めっちゃ長い有機化学のやつ

366 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:02.44 ID:ghkUIJ/Yd.net
>>318
うーん、偏差値45!

367 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:28.47 ID:PkkZKjvZ0.net
>>357
参考書というか本を綺麗に使いたい派みたいな奴もおるんやないか?

368 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:31.60 ID:hwOJGya00.net
>>357
付箋とか使ったことないわ

369 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:31.77 ID:nsWayk+D0.net
ゲシュタルト崩壊起こすだろ

370 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:32.01 ID:aJOG0X850.net
>>356
これはエチトアルデヒドw

371 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:32.06 ID:QbdA7j9nd.net
>>357
付箋なんか張らんわ

372 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:33.70 ID:h/DL/t7+0.net
ワイは現代文教師に教科書の本文丸写しやらされたで

373 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:35.32 ID:Mo0SoL9Yd.net
>>358
x^2+x-12になるからアカン

374 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:36.55 ID:eSwPCv6Zp.net
勉強できないとこうなってしまうぞ

https://www.minkou.jp/university/school/experience/20514/ex_356/

立命館大学 産業社会学部 現代社会学科 合格体験記

【受験生活を振り返って】
どんなに努力しても伸びず、憂鬱でした。おかげで自分に自信がもてなくなりました。
親からももう伸びないから浪人はやめろといわれ、自分に失望しています。自分の努力は無駄でした。
勉強しないほうがよかったです。トラウマすぎて、学園ものはもう見れないし、
努力は報われないということが、受験を通して痛感しました。周囲は伸びてるのに、もういやでした。

【2次・個別試験を振り返って】
何もよくなかったです。努力は報われません。二次は教科数が少なくなると思いますが、
飽きないように根気強く頑張ってください。私は頑張っても何も意味がありませんでしたが、私以外の方ならば大丈夫だと思います。

センター試験で受験した科目とその点数
合計 643点 / 950点 得点率 68%
【国語 140 / 200点】
【数学(数学TA) 68 / 100点】
【数学(数学UB) 30 / 100点】
【外国語(英語) 135 / 200点】
【外国語(英語リスニング) 44 / 50点】
【社会(日本史B) 74 / 100点】
【社会(倫理、政治・経済) 77 / 100点】
【理科 75 / 100点】

375 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:38.76 ID:YUB7bQe4a.net
大人になってから声に出して覚えるの効率の良さに気付いたわ 高校の時とかなんか恥ずかしくて言えんかったが

376 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:43.57 ID:eO1tkyY10.net
>>14
どうやるんだっけ?

377 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:54.41 ID:bxr8AvfOa.net
>>320
ええんやで
ワイもうすうす気づいてたけどわざと指摘しなくてすまんな

378 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:02:56.36 ID:4+Il3HNJa.net
教科書に書いてあることをノートに書くやつは頭悪い

379 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:04.57 ID:6t+qVTI20.net
すいへーりーべーだっけか

380 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:05.93 ID:Lw5nPpi60.net
この前信号待っとったら後ろの4人組ぐらいのJCが平家物語の冒頭を暗唱しよったで
なお、意味は分かってなさそうだった模様

381 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:07.63 ID:my3EUlMe0.net
言うほど変か?
ワイも最初は書いて覚えて東大入ったで

382 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:09.46 ID:uIYeE4qFd.net
興味持たずに学んでも頭に入らんぞ
まずは少しでも興味持つのが大事や

383 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:19.41 ID:1+xZ1EqR0.net
>>350
希ガス除く定期

384 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:25.05 ID:P1T67Rap0.net
>>357
こういう自分の勉強法押し付けるやつ嫌い
付箋ペタペタ貼るだけが勉強ちゃうやろ…

385 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:29.99 ID:758K8f4G0.net
>>358
3と4の符号が逆やね

386 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:47.87 ID:EVm6lqsXa.net
>>327
無駄ではないんだよなぁ...ラクに覚える方法はあれど確実に覚えられる方法やん
最初からラクする奴は自分で方法模索せずに他人の言われた通りやるだけの機械だからどうせ途中で伸び悩む

387 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:49.32 ID:c16LWwm/M.net
>>365
あれ推理ゲームみたいで楽しいわ
パターン決まっとるから簡単やし

388 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:03:59.93 ID:YawiotmY0.net
>>374
リスニングの点数だけ良くて草

389 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:00.48 ID:Uj+qsn6Aa.net
まさか大学サボり部とかいう糞みたいなスレに入り浸っとる陰キャがこの女子中学生にマウント取っとるんか?

390 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:02.86 ID:9B84QqwD0.net
>>356
デザイン最高よな
O側にδ+とC側にδ-入れたくなりますよ、神

391 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:07.65 ID:nsWayk+D0.net
江戸時代は素読という、意味が分からなくても声を出して読み進める勉強方法
が一番行われていた

392 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:10.17 ID:t1DlOZ5Y0.net
>>356
CHOwwwおまwwアルデヒドwwww
って覚えてたわ

393 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:15.11 ID:bxr8AvfOa.net
>>374
不合格体験記やんけ
国公立落ちたんやな…

394 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:32.88 ID:g2h+S1AKD.net
>>374
2Bなんて三角関数微積ベクトルは確定で出るからヤマ張りやすいのにな

395 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:34.91 ID:H5UrSREN0.net
参考書読んでも分からなかった所は後で調べるためにふせん貼るで

396 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:35.56 ID:j7iwqrPr0.net
ガイJ民ワラワラで草

397 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:36.03 ID:ghkUIJ/Yd.net
>>386
「沢山書いたやつなんやったっけ…」こうやぞ

398 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:36.16 ID:EgmQ+PpDd.net
>>318
Tテキじゃないじゃん

399 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:39.32 ID:b7xooPEf0.net
漢字とは違うからこれ微妙な気がするんやが…

400 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:44.16 ID:1+xZ1EqR0.net
>>357
最近は付箋貼ってる方がアホって風潮やぞ

401 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:49.86 ID:PkkZKjvZ0.net
ワイ蛍光ペン使わない派、六法に線が引けなくて死ぬ

402 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:51.50 ID:nsWayk+D0.net
>>390
逆では…

403 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:52.40 ID:aJOG0X850.net
>>390
逆では?

404 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:04:53.12 ID:yckSRRNG0.net
自分でやり方見つけていくのも勉強やん
どうせ大学入ったら普通のやつは忘れるんやし

405 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:06.29 ID:ukUfZFpu0.net
>>76


406 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:07.48 ID:0alP0OYda.net
>>373
すまんガイジでいいから詳しく教えて欲しい
何言ってるのかさっぱりわからん
や私文糞

407 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:17.93 ID:jmKo27mN0.net
>>388
中学優等生、高校で脱落した組にありがち

408 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:19.61 ID:wpWywkI90.net
お前ら固体のNaClがなぜ分子ではないか説明できるのか?なぜ固体のNaClの最小粒子が存在するとは言えないのか説明できるのか?

409 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:20.84 ID:yckSRRNG0.net
>>393
受けてない疑惑あるぞ

410 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:22.48 ID:C+jJkauZa.net
ユピピ

411 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:22.62 ID:18AvU2eU0.net
>>57

しかも方程式にしても答え-4なんだよなあ

412 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:23.60 ID:VWap1iFw0.net
一日に時間をかけて見るより数日おきに一秒でもいいから見るほうが圧倒的に記憶には良い

この基本をもっと教えてやれよ

一つの英単語に何分もにらめっこしてる奴らとかほんま成績ひどかったで

413 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:29.30 ID:AXZb5pXva.net
>>401
六法とかスマホ使えよ

414 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:35.51 ID:shFjw7al0.net
>>394
それ山張ってる言えるんか?

415 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:37.36 ID:iJwcyXmb0.net
>>374
センターこんなんで立命館受かるんか

416 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:38.96 ID:EaqAm/tqd.net
いまだに思うんやけどこの手の式って実生活でどうやって使うん?
食塩水とか鶴亀算とかははっきり実用性わかるんやけど

417 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:40.23 ID:Nawv8U6Yd.net
「勉強垢」って存在があるんやな
なんかメリットあるか?

418 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:47.53 ID:0/MDRma40.net
高校物理の半導体クソすぎない?
やる意味ないやろ

419 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:05:49.88 ID:WlQLgCEWa.net
ぶっちゃけ化学なんて暗記科目だけどな
ちな化学科

420 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:00.59 ID:jYKbUTo9M.net
化学科の学部生キッズ湧いてそう

421 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:08.13 ID:/tqngytY0.net
>>408
イオン結合やからな
整列しとるだけ

422 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:10.33 ID:YD7umo9pd.net
>>365
構造決定のやつすき

423 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:11.22 ID:VK3/RN4H0.net
>>408
なんでなんや?

424 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:11.87 ID:g2h+S1AKD.net
周期表で納得いかんのはHの位置とランタノイドアクチノイドが収納されてるところや
明らかに水素はアルカリ金属と性質違うしランタノイドとかはやっつけやろ

425 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:15.25 ID:N+OTRc2r0.net
https://i.imgur.com/jcnQmQ7.jpg

426 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:30.85 ID:K/VmxDzA0.net
>>417
くさい浪人にフォローされる

427 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:31.41 ID:yckSRRNG0.net
>>415
この頃のこの学部はレベル低かったらしいで

428 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:32.56 ID:Cc/O9V3R0.net
付箋貼るわ
勉強した日付書いて2週間後に復習して覚えきれてたら外す

429 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:36.13 ID:Lw5nPpi60.net
>>406
お前が言う通りXに3を代入してみろ
どうやってそれで0にするんや

430 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:45.70 ID:yYUxJl7oM.net
>>406
x2-x+12=0を解けっていう問題は
この式が成り立つxの数値を見つけなさいよってことや
あとはめんどくさくなった

431 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:48.56 ID:18AvU2eU0.net
>>411

わいが間違えとった。。

432 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:53.59 ID:g2h+S1AKD.net
>>414
センターレベルなら公式覚えてちょっとした応用だけや
苦手でもバターン反復でなんとかなる

433 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:59.21 ID:EVm6lqsXa.net
>>397
忘れるのなんて当たり前やん
忘れたら覚え直せばいいだけやろ
忘却曲線的に人はどんなこともある程度周期的に忘れるぞ
ラクに覚えると二、三年は継続するかもしれんけど小学校の時に必死に書きなぐって覚えた漢字って社会人になっても忘れんわ

434 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:06:59.39 ID:vl7RdRxc0.net
化学式とか物質の名前とか効能とか、覚えること多すぎるよな
身近にあるものに関連付けないとほんと難しい

435 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:01.62 ID:shFjw7al0.net
ワイジジイ、化学はすっかり忘れてるやで
数学はけっこう覚えてるんやが

436 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:05.51 ID:aJOG0X850.net
>>416
実生活ではそら使わんやろけど化学に関する仕事はこの世にたくさんあるからその基礎として必要やと思う

437 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:12.42 ID:RFO4c3Oa0.net
>>422
そうそうそれ
最後の問題でカッコいい構造完成するの楽しかったよな

438 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:18.27 ID:PkkZKjvZ0.net
>>413
試験にはスマホ持ち込みできない模様
法律行き来するような問題だとスマホより紙の方が圧倒的に調べるの早いから紙の方が便利

439 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:27.57 ID:758K8f4G0.net
>>425
正解!

440 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:30.79 ID:9nyemCRf0.net
>>14
正答率たっか
これほんとに中学生のか?

441 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:32.68 ID:AiOdg6Wka.net
どうせ理系じゃないんだろうし、こんなん覚えなくても人生では何も困らないぞ

442 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:37.39 ID:Pw+DHlf+p.net
>>408
イオン結合だから
イオン結合だとNa^+とCl^-がたくさん並んでるだけだからNaClの性質を示す最小粒子は取り出せない

でええか?

443 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:42.80 ID:kNv7LwKYa.net
浪人界隈クッソキモい
頭いい奴多いけど現役で受かった人に比べてクソだということを自覚してほしい

444 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:44.25 ID:x9gO4ij/0.net
>>14
欅がけ算すれば一発
12 1
6 2
4 3

445 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:46.85 ID:1+xZ1EqR0.net
>>408
並んでるだけだから
組成式

446 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:07:59.64 ID:b7xooPEf0.net
>>4125
少なかったんやなあ…

447 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:07.69 ID:iJwcyXmb0.net
>>427
なるほど

448 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:26.99 ID:OKMiGvR50.net
ワイが通ってた個人塾のクソジッジがガチ有能で文系学部行きますって伝えたら
高校3年間、英単語の暗記と(高2の夏には受験単語1万全部おぼえさせられた)
あとは英国社のいろんな大学の赤問だけえんえんとやらされた

おかげで週2の塾以外は家で全く勉強したことないけど早稲田現役やサンキュークソジッジ
暗記は暗記で大事やけど、応用編になる過去問は過去問でやらないといかんよね

>>412分かる

449 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:28.89 ID:ghkUIJ/Yd.net
>>433
せやで
忘却曲線があるからこそ、1回で何回も書くんやなくて、何周も繰り返した方がええんやで
東大生がやってようが、効率が悪いのは確かや

450 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:31.28 ID:IKZ3xk6+0.net
何回目だよアフィカス死ね

451 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:33.83 ID:jR/Ggawh0.net
何もしないよりはなんかした方がいいかもな

452 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:33.92 ID:b2TlNNQC0.net
中学の化学なんて暗記なんだから書きまくって覚えた方がいいわ

453 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:37.36 ID:E7q/98tqM.net
塾行ってるやつって馬鹿ばっかり
大学受験ならまだしも高校受験なんて独学で十分だろ

454 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:51.49 ID:eJ55DOlia.net
5時間も勉強できるのは偉いと思うけど可哀想にもなる

455 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:08:54.96 ID:P1T67Rap0.net
>>408
そらもう量子力学的に電子のポテンシャルが井戸になってああしてこうよ

456 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:00.29 ID:4OBbURtra.net
>>409
まあ見た感じセンター爆死っぽいしな
志望校にはボーダー届かんかったんやろなあ

457 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:00.50 ID:jR/Ggawh0.net
おれが化学の教師なら全部×だな
書いてるだけでなんも考えてねぇ

458 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:02.77 ID:oRnERpzt0.net
>>146
水平リーベ僕の船で覚えたなあ…

459 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:04.85 ID:1+xZ1EqR0.net
>>446
4125で草

460 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:05.05 ID:EgmQ+PpDd.net
>>425
まだ書けるやろ

461 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:05.97 ID:a/MRJ88k0.net
記憶の定着の仕方とか寝ているときに頭が整理されるとかいつ習ったかな〜
ここらへん理解できたら勉強しやすくなるもんちゃいます?

462 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:06.64 ID:vl7RdRxc0.net
酸性とアルカリ性を混ぜると中和するのに
有害な物質を生むのは何でなの?

463 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:06.71 ID:0ZZ7Vb0q0.net
>>14
4やな
暗算で行けるわwww

464 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:20.17 ID:EVm6lqsXa.net
>>374
国語とかは努力でなんともならん部分あるかもしれんけどセンター数学とか英語は流石に努力でもっと取れるでしょ
緊張して本番で手が止まってしまって持病のパニック障害が起こるので努力の価値なんてないですって言うならともかく

465 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:31.83 ID:bQiU81/Np.net
>>442
は?1個のNa^+と1個のCl^-がイオン結合したイオン化合物はNaClの性質を示す最小粒子やろ

466 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:35.84 ID:GtOQMBux0.net
あながち異世界転生もおかしくないんやなって

467 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:45.15 ID:0KQc4xh60.net
こんな色ペン使って見にくくないんか?

468 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:48.75 ID:YUB7bQe4a.net
化基のつまらなさは異常
化の終盤超面白い

469 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:09:58.26 ID:t8/gStTq0.net
筋トレのマッスルメモリーと同じで一回忘れても学習してない奴よりは思い出しやすいで

470 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:07.45 ID:758K8f4G0.net
>>462
お塩がね…

471 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:08.93 ID:/tqngytY0.net
>>462
有害だったり有害じゃなかったりするのは中和したときの生成物が有害なんやで

472 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:12.51 ID:RFO4c3Oa0.net
中学の生物化け学はとかく暗記やし問題集グルグルしてれば定期テスト8,9割は余裕やったな
私立中高一貫校やったから公立中学の事は知らんけど

473 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:15.04 ID:wpWywkI90.net
ふっくらブラジャーってなんやっけ?

474 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:17.21 ID:N4CsCEySM.net
>>1-1000
クソアフィガイジ

475 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:23.17 ID:QbdA7j9nd.net
>>412
ワイは1章とか通してやっておわったら15分寝てを繰り返してたわ

476 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:27.61 ID:K6QAVCa10.net
>>14
こんなんで大量にレスバしてるなんJ民さん…w

477 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:28.43 ID:3j4/RkTO0.net
英語ひたすら書かされたけどあっとったんやろか
もっと良い覚え方絶対あったわ

478 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:31.36 ID:yckSRRNG0.net
>>456
うーんでもセンター7割弱なら、どっかの国立受けるだけ受けたりするもんなんちゃうか?
こいつ併願同志社しか書いてないしよう分からんわ

479 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:34.86 ID:J+qtw7+zr.net
勉強の効率をネチネチ言ってくるやつに成績良い奴おらんかったわ
結局は勉強時間がものを言う

480 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:36.24 ID:huSy7zIr0.net
勉強の仕方を教える大人が劣化したからこの国はもう終わりなんやなーって

481 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:36.63 ID:kSRA3S1Xp.net
これネタツイートなのにまだやってんのかアフィカス

482 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:39.82 ID:aJOG0X850.net
>>473
ハロゲン

483 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:45.70 ID:bjW12ZI/0.net
>>462
中性の物質にも有害なものはあるだろ

484 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:52.26 ID:shFjw7al0.net
センター数学は忙しすぎて努力だけじゃきついわ
京大2次数学とかは努力でなんとかなるな

485 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:53.62 ID:GtOQMBux0.net
>>408
長距離秩序性を持つ「結晶」に分類されるから

486 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:10:56.58 ID:EgmQ+PpDd.net
>>473
ハロゲンのゴロ?

487 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:01.35 ID:In4+iU03r.net
>>473
ハーーーーーローーーゲーーン!

488 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:16.96 ID:DDqfVj9m0.net
>>374
多分結構な進学校なんやろうな
数学以外そこまで壊滅的じゃない

489 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:19.54 ID:2TQLUW1ra.net
熱化学とか楽しいと思って取り組んだやつマジで一人もいなさそう

490 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:28.37 ID:1+xZ1EqR0.net
>>468
アホか
化学基礎おもろいわクイズみたいで

491 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:38.10 ID:wpWywkI90.net
>>482
せやせやこれやったなっつ

492 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:48.28 ID:g2h+S1AKD.net
>>479
社会に出てダラダラ残業するタイプやな
時間対効果を考えてビシッと詰め込んでやるのが効果的
わからんかったらすぐ答え見る

493 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:53.00 ID:9nyemCRf0.net
世界史を覚え続けることってめちゃ難しい

494 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:54.82 ID:muoJgyYe0.net
>>38
実際ワイが通ってた中学校、連立方程式と1次関数で半分弱は脱落してたし、そんなもんやろ
二次方程式とか何回説明しても理解されなかったから諦めたわ

495 :ふくーら(n'∀')η :2018/11/25(日) 14:11:55.61 ID:44l74O/k0.net
>>10
>>3
頭いいなら教えてやれよ

496 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:11:58.95 ID:MYdg5tLf0.net
>>412
記憶のメカニズムからすると短期記憶にあるものを長期記憶に移すのが大事だから勉強時間は覚える量に比例はしてくぞ
基本は毎日前日の復習で長期記憶化と当日の勉強で短期記憶に新しいものをいれるの繰り返しや

497 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:04.02 ID:4OBbURtra.net
はい
よく暗記術に使われるやつ
https://i.imgur.com/tSHkg8E.jpg

498 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:08.27 ID:YawiotmY0.net
>>453
高校受験独学でいい所受かるの恐らく不可能やで
ワイの二流高校ですら確率の計算は1Aで習う計算方法使わないと解けない問題だったり
英語はセンター並やったわ

進学校は受験する時点で並の高2程度の英語力は必要なんや

499 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:13.11 ID:UoQM09jn0.net
お前らなんにでも文句をつけるよな

500 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:17.53 ID:aJOG0X850.net
ダニエル電池がどうみたいなとこだけあんま楽しくなかった

501 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:23.79 ID:GtOQMBux0.net
>>462
中和自体が無害なわけちゃうし
有害無害は人間の尺度にすぎん

502 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:29.99 ID:wpWywkI90.net
>>465
せやろ?この疑問に答えてくれた先生は一人もいない

503 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:30.81 ID:YhhQEdM00.net
SCOP同素体

504 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:31.31 ID:yhSD3vu1a.net
結局暗記ってひたすら書いてつぶやくのが一番なん?

505 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:12:45.64 ID:ZVwaiMOt0.net
効率いい方法を自分で探せる有能が上に行く
できない無能が落ちぶれる

効率いい方法全員に教えないほうが正しいやん

506 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:00.33 ID:nHU9nq0J0.net
>>499
マウント取れるものに取らないとか損した気分になるからな

507 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:01.88 ID:RFO4c3Oa0.net
>>464
現代文で変な問題出たりして安定しなかったり

中学受験の時に早稲田の過去問ずっとやってきてそれまで青春ものやったのに
自分の年は早稲田のドヤ街のケンモメンみたいなオッサンが家でグータラして社会に文句言いまくってたまに公園へ出たと思ったら始終社会が悪いとかほざく文で泣いた記憶

508 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:04.67 ID:b2TlNNQC0.net
お前ら酸素分子の電子式も書けなそう

509 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:04.99 ID:EVm6lqsXa.net
>>449
いやだから違うやん、ワイがいってるのは最初からスマートであるべき必要はないってことや
大量に書くってのは確実に覚えられる勉強法でそこから自分で削って模索して行くって話やぞ
人に教えられた予備校とかのスマートな考え方だけを良しとしてラクをしてもいずれ自分で考えてないから伸び悩むって話をしてるんや
>>488
英語は明らかに低いぞ...

510 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:06.66 ID:yckSRRNG0.net
>>498
それ私立やろ?
田舎は公立行くしそこまでやらんでもええと思うわ

511 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:16.54 ID:jmKo27mN0.net
>>492
すぐ答えを見る、ができない学生の多いこと多いこと…

512 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:20.22 ID:g2h+S1AKD.net
有機化学最高におもろいよな

513 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:23.37 ID:vl7RdRxc0.net
>>471
中和するのに有害なの?

514 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:49.94 ID:bjW12ZI/0.net
>>504
頭悪い奴はそれがいいんじゃない
おれは何か関連付けた方がいいと思うが

515 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:57.33 ID:b3t1cuxb0.net
この中学生バカにできないガイジばっかやんけ

516 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:13:59.38 ID:UqpXNnpO0.net
英単語は単語じゃなくて文章で覚える方がいいと全ての学生に教えるべき

517 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:02.74 ID:muoJgyYe0.net
>>118
それ
因数分解教えんのクソむずい

518 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:05.56 ID:sLoydI0O0.net
なんJ民の87%「因  数  分  解?」

これが現実

519 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:07.52 ID:QbdA7j9nd.net
>>508
最外殻に6個やっけ?

520 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:08.37 ID:rWHWRPGI0.net
ワイも暗記苦手やったな
思い返すと手ばっかり動かしてて脳みそ働いてなかった気がするわ

521 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:23.66 ID:MYdg5tLf0.net
>>504
エピソード記憶で物語や語呂合わせが大正義

522 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:26.25 ID:yckSRRNG0.net
基本的な勉強の仕方から教えんとなぁ

523 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:26.95 ID:RFO4c3Oa0.net
国立理系二次レベルの有機化学すこすこ

524 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:27.65 ID:1+xZ1EqR0.net
ワイ、熱化学と結晶析出が嫌いすぎる
何回計算が合わない

525 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:32.23 ID:t1DlOZ5Y0.net
>>513
中和って毒が消えることじゃないぞ

526 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:37.77 ID:43PuYIq7p.net
>>465
1個のNa^+と1個のCl^-がイオン結合したイオン化合物は存在しないんやで

527 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:40.97 ID:nHU9nq0J0.net
このやり方だと確実にこの先で躓くという事実

528 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:41.75 ID:vl7RdRxc0.net
>>480
勉強の仕方も人それぞれだからね
最初から教えてもらうんじゃなくて
いろいろ試行錯誤して自分に合った勉強法を見つけるのは大事なことだよ

529 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:48.53 ID:g2h+S1AKD.net
地理と歴史と地学は関連付けてやると格段に伸びると思うわ
ブラタモリ式や

530 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:48.73 ID:J+qtw7+zr.net
>>492
それを自分で確立して自然に出来てるやつが一番ええよそら
だけど勉強法うだうだ語るやつは受け売りだし楽したいだけだからそもそもの学習時間が足りてないやつばかりやったわ

531 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:51.56 ID:b2TlNNQC0.net
>>512は高校生か?
大学の有機化学はもっと面白いで
ぜひ有機化学を専攻にして研究しよう

532 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:52.98 ID:EgmQ+PpDd.net
>>512
でも人名反応は腹立つ

533 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:54.90 ID:GtOQMBux0.net
>>502
存在するぞ
そもそも100%イオン結合性の結合なんて存在しないからな

534 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:14:55.62 ID:SeyG4NnY0.net
>>4
サボったら顔面蹴られて数ヶ月入院したは
なお教師はお咎め無し

535 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:02.48 ID:P1T67Rap0.net
>>516
ゥー!

536 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:04.19 ID:aNeadXzP0.net
解の公式ってなに?(池沼)

537 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:17.02 ID:QbdA7j9nd.net
>>512
受験の有機はクイズみたいなもんやしな

538 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:19.46 ID:/tqngytY0.net
>>513
化学の酸塩基反応における中和という単語に無害化とか無毒化という意味は無い

539 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:30.05 ID:hwwWoQoId.net
A. 数式を1時間かけて声に出して読んだり書いたりを繰り返す
B. 数式を10秒かけて読むを毎日一週間続ける

さて、二週間後に数式を覚えているのはどちらでしょう

540 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:38.22 ID:758K8f4G0.net
>>513
中和って水とその他の物質が生成されるってことやからな
その他の物質が有害な場合があるってだけ

541 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:55.28 ID:shFjw7al0.net
>>516
ワイは短文が好きや
文章はイマイチや

542 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:57.28 ID:2GiGlv0Hd.net
勉強する意欲があるだけ立派や
ワイの弟は今年受験生やのにさっぱり勉強せーへん
得点も五教科500点満点中100点という惨状や

543 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:58.34 ID:aJOG0X850.net
>>513
KOH と HCN で酸塩基反応したら中和後KCNとかできるんやないわからんけど
これよく言う青酸カリやん

544 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:15:58.77 ID:tSgu4HhO0.net
ワイ中卒、四則演算しか覚えていない模様

545 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:02.37 ID:9nyemCRf0.net
公式の証明が発想的なのが多くて覚えられなかった

546 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:03.50 ID:DDqfVj9m0.net
>>509
リスニング入れれば全然普通やん

547 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:15.58 ID:YawiotmY0.net
>>504
イメージが一番やと思う
銀と銅はオリンピックのメダル=汗臭いからアンモニアと錯イオン作るって覚えたら二度と忘れなかったわ

548 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:16.41 ID:wpWywkI90.net
>>526
なんで存在しないと言えるの?

549 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:17.06 ID:N+JUGlHnp.net
化学反応とか足し算だし覚える必要なくね

550 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:19.11 ID:Yk3OLt5ja.net
こういう勉強がダイバーシティ下げるんやで(落合陽一風)

551 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:23.35 ID:b7xooPEf0.net
>>539
毎日1時間!

552 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:25.90 ID:1+xZ1EqR0.net
>>532
ニンヒドリン

553 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:27.46 ID:OXNglxqia.net
理系の勉強に時間割くようにするためにもさっさと文系廃止するのは必要やろ
純粋に無駄だわ

554 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:31.22 ID:3DhwGzo4a.net
化学式覚えるならそのものを書くより代表的な反応式を書いた方が覚えやすいと思うわ
もちろん意味を理解しながら

555 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:34.66 ID:muoJgyYe0.net
>>76
東大生が言うから正しいとか笑えるわ
あいつら東大卒に土食べるのは健康に良いとか言われたら食べるんかなw

556 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:36.11 ID:g2h+S1AKD.net
>>531
ワイ化学関係で働いてるから専攻外やったけどハマったんや

557 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:39.38 ID:TNfDjGwE0.net
>>545
あんなんその場で閃くやつなんていないから暗記や

558 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:46.85 ID:YhhQEdM00.net
>>545
公式は理解するもんだろ

559 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:58.50 ID:yckSRRNG0.net
勉強で1番大切なのはいかにしてモチベーションを高めた状態を維持するかなんだけど
方法とか今の学校は教えてくれないからな大変やで

560 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:16:59.08 ID:pQsOV3yq0.net
>>534
これは嘘松

561 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:00.01 ID:P1T67Rap0.net
>>539
人によるで終わりやな

562 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:01.74 ID:YA6eBhN30.net
高校で一番暗記量多いのって化学?

563 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:05.25 ID:t8/gStTq0.net
>>534
宿題忘れて男女関係なくでかい定規で忘れたページ数ケツ叩かれたわ

564 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:21.00 ID:Bbjx353N0.net
>>14
まったくわからん

565 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:25.72 ID:qOkv76v10.net
ワイも中学の時はこれで覚えてたけど高校は量多すぎて無理やわ

566 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:28.29 ID:167GcAQXa.net
覚えるところ違うやろ

567 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:29.55 ID:b3t1cuxb0.net
自称化学好きってやっぱり有機化学ばっかやんな
固体化学スキーはおらんのか

568 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:36.37 ID:px0ObDJk0.net
大体、頭文字じゃん・・・
Ca カルシウムとか
Na ナトリウムとか

569 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:37.23 ID:GtOQMBux0.net
立体的なかさ高さと電気陰性度と電子の非局在化で合成は説明できるってマジ?

570 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:41.21 ID:cgnbQ2jw0.net
ワイジ、大学4年にしてL殻の8個が2s軌道と2p軌道の合計だと知る

571 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:56.61 ID:/tqngytY0.net
>>548
イオン結合って電荷の合わせ技やから1対1じゃ弱すぎて維持できん

572 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:17:57.44 ID:YhhQEdM00.net
>>562
世界史もちゃう?

573 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:11.10 ID:CQx7BadH0.net
ピンクの物がこの画像の主役でっせ

574 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:13.81 ID:0ZZ7Vb0q0.net
>>511
答えが参考書の後ろについてたりすると面倒で見んわ
問題のすぐ下に書いとけやクソ共が

575 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:16.40 ID:0/MDRma40.net
>>508
1s2 2s2 2p4ってやつか?
化学つまらなくて嫌い

576 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:18.49 ID:wpWywkI90.net
>>571
はぇ〜

577 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:28.16 ID:RFO4c3Oa0.net
>>555
ポッポみたいなキチガイだって東大卒やし
地震予知詐欺やってる名誉教授()も東大やし

東大とか旧帝の人って宇宙人みたいな人が多いから一概に全て正しいとは言えんのよな

578 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:29.58 ID:yckSRRNG0.net
>>562
英語ちゃうんか?

579 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:29.65 ID:UuJNyeJ/0.net
勉強法は気にするべきや
1週間で10%でも効率よく出来たら一年後はすごい差が生まれるやろ

580 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:40.17 ID:QbdA7j9nd.net
>>562
世界史か生物やろ

581 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:41.75 ID:t1DlOZ5Y0.net

http://o.5ch.net/p0zm.png

582 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:45.40 ID:QGdIHFCv0.net
有機化学が一番楽しい 無機うんち

583 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:18:59.08 ID:qOkv76v10.net
>>578
質と量かで話は変わってくるけど量だけなら英語やろうな

584 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:00.15 ID:jgqQbC8Na.net
>>562
生物やないんか?

585 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:09.66 ID:fJpUe87J0.net
なんjって勉強はできる陰キャの集まりなんやな

586 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:13.63 ID:k/P8jAHw0.net
>>146
式一つに対するワードが長くて覚えるの大変やわ

587 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:19.86 ID:lUn+jhJN0.net
こうやってたくさんノートに書いてる奴って例外無く勉強できない気がする

588 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:25.26 ID:aJOG0X850.net
>>569
合成って邪魔者がいない空いてるプラスのところにマイナス側がパンチ!�� 終わり!

みたいなもんやろ(適当)

589 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:25.63 ID:shFjw7al0.net
>>562
センター試験8割レベルで暗記量/配点ってことなら
古文やろなあ

590 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:26.05 ID:qi66KgdM0.net
単語帳や赤下敷き使った暗記が最強やで

591 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:28.00 ID:jy7hs4zO0.net
ワイも化学式覚えられんかったわ
水素H2と酸素O2が合体して何でH2Oなんや
Oが1つ減ってるやないか

592 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:34.60 ID:feIbk/3p0.net
英単語じゃないんだから
まあ英単語も発音と一緒に覚えたほうがいいけど

593 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:35.25 ID:1+xZ1EqR0.net
>>570
高校生ワイでも知ってるぞ

594 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:37.09 ID:BDbMPVTX0.net
>>415
関関立なんかセンター7割ぐらい取れれば受かるで
国語英語社会で7割あるから余裕

595 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:38.37 ID:px0ObDJk0.net
理科も数式とか出て来た辺りであきらめたな

596 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:39.98 ID:xb0ms8590.net
https://i.imgur.com/aTyRfwF.jpg
天才ワイの暗記方

597 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:46.24 ID:OXNglxqia.net
理系はトップクラスにできるのに文系科目のせいで宮廷行けずに芝浦とかに行った奴って山ほどいるやろ
大事なことがめちゃくちゃできる奴よりしょうもないことできる奴が上の大学行けるのは流石におかしい

598 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:50.89 ID:j4lzMEmNr.net
ワイ化学工学民大学入って化学を忘れる

599 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:51.95 ID:YA6eBhN30.net
>>578
英単語暗記←覚えられる
化学暗記←覚えられない

600 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:19:53.29 ID:CUCoEps8a.net
>>582
有機は理屈もすっと入るのに、無機は苦痛

601 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:06.98 ID:HQEueTcpa.net
>>416
質量保存の法則の考え方はいろんな場面でしょっちゅう出てくるやろ

602 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:15.80 ID:RFO4c3Oa0.net
>>596
かわE

603 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:20.44 ID:b2TlNNQC0.net
>>575
大学生以上はひっかからんな
ある意味高校化学は半分嘘の内容を教えてるからな

604 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:20.51 ID:tACR87zud.net
化学って暗記要素多いから苦手だ
得意なやつほんと羨ましいから社会に出ても実力を発揮して欲しい

605 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:21.28 ID:1Xyzy/5Ka.net
>>71
教科書の例題レベルでそれはない

606 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:46.54 ID:shFjw7al0.net
>>597
そういう奴は東工大がまとめて受け入れてくれるやん

607 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:49.08 ID:7XhJV3Hvd.net
どうでもいいけど中学くらいで成績の良かったやつにノートが綺麗なやつはほとんどおらんかったわ
女も含めて

608 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:53.50 ID:4OBbURtra.net
東大首席が取り組んでた7回読みとかいう勉強法を半信半疑でしてみたらガチで点数跳ね上がってビックリしたわ
やっぱり大事なのは勉強の方法やね

609 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:53.51 ID:3DhwGzo4a.net
>>582
有機化学楽しくて大学で化学系進んだら死んだわ
全然楽しくない

610 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:53.70 ID:KfImn/rA0.net
化学式間を置かずにどんどん覚えなきゃあかんから嫌い
酸化銅とかはまあええけど6,6-ナイロンとかヘキサメチレンジアミンとか無理やろ舐めとんのか

611 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:56.07 ID:SqZs6Uo2M.net
>>597
英語できない科学者とかいらない

612 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:20:59.35 ID:qOkv76v10.net
>>594
最近は合格者絞ってるから7割程度じゃ無理なんだよなぁ

613 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:01.90 ID:kIHITNXAr.net
>>318
河合塾のテキストもtテキじゃないやん
くそ雑魚の癖にイキリすぎだろこいつ

614 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:02.26 ID:93xAzSWip.net
この時期って大学受験に関するスレがよく伸びるよな
あっ…(察し)

615 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:03.07 ID:EgmQ+PpDd.net
>>596
結合角やばいけど嫌いじゃない

616 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:03.56 ID:1+xZ1EqR0.net
>>599
逆やぞ

617 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:04.45 ID:GtOQMBux0.net
外人の日本語訳の上下巻合わせて1800ページくらいある教科書背負って大学通うの辛すぎて草

618 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:14.67 ID:YhhQEdM00.net
>>575
これやろ
http://o.5ch.net/1bvrd.png

619 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:15.22 ID:AZ/W2SL30.net
>>318
化学は新標準演習で数学は総合的研究とフォーカスゴールドで充分やろ

620 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:19.34 ID:0PxeAY3Ap.net
人間の思考っていうのはツリー構造かつネットワーク構造でできてるんや
だからマインドマップが一番記憶に定着するんやで

621 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:21.53 ID:A1CP7U6V0.net
>>603
イタイ奴やな

622 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:23.42 ID:px0ObDJk0.net
ワイ中卒、一年で理科をあきらめる

623 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:29.41 ID:aJOG0X850.net
>>570
フロンティア軌道論って時間かけて考えてもなんかよくわからんわ
まあワイはアホなんやけど

624 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:31.32 ID:feIbk/3p0.net
>>597
いるわけないだろ
お前の行ってる底辺と一緒にするな

625 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:41.34 ID:fJpUe87J0.net
>>597
国語はともかく英語できないやつなんかどのみち大学で詰むから要りません

626 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:42.67 ID:YawiotmY0.net
>>562
生物やろな
H2Oいくつ消費するか?とかも聞かれるし
https://i2.wp.com/manabu-biology.com/wp-content/uploads/2017/01/d3a2766f-s-1.jpg

627 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:50.86 ID:1+xZ1EqR0.net
>>585
何もできない陰キャが悔しそうにしてて草

628 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:51.85 ID:OXNglxqia.net
>>606
東工大だけじゃ限界あるやん
宮廷は原則文系廃止せんと理系の不遇は終わらん

629 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:53.72 ID:0/MDRma40.net
>>603
ワイの原子の配置やったわ
分子はエネルギー準位図みたいなん書かないと思い出せね

630 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:21:58.74 ID:t4sot04ia.net
>>14
これなら公式使わずに自力でいけやろ

631 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:03.46 ID:A1CP7U6V0.net
>>608
なにそれ

632 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:18.24 .net
今はいちいち聞かなくてもスマホのアプリがあるんやろ
便利な時代2なったもんや

633 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:19.79 ID:Yk3OLt5ja.net
>>617
ボルハルトショアーか?

634 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:30.27 ID:DIYaC5qna.net
>>597
東工大がまさにそういうやつの受け皿やと思ってたわ
あそこ数学だけなら東大レベルみたいなやつザラにおるで

635 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:40.38 ID:Kd+dz6aA0.net
中学の頃英語のテスト勉強で教科書の登場人物の名前や特徴まで丁寧にまとめてた奴思い出したわ

636 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:46.58 ID:DNnx1SjE0.net
金の電子配置書けるか?
銅の2つ下なんは分かったけどランタノイドかアクチノイドだか知らんが分からんくて解けんかったンゴ

637 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:50.33 ID:758K8f4G0.net
>>626
生物はアカンかったわ
頭に入っていかない
結局興味あるかないかが大きい

638 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:51.82 ID:qOkv76v10.net
>>631
教科書1冊を7周する勉強法やで

639 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:22:57.46 ID:7ej3qsNS0.net
このスレなんで伸びてるんやろかって思ったらなんjにありがちなガイジがガイジを呼ぶガイジスパイラルスレになってて草

640 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:17.02 ID:ArFy8hq40.net
>>577
うーんこのアホガイジ
この東大生は一概に間違ってないっていってるだけで論の押し付けはしてないんだよなぁ
してるのはバカ浪人やん
大体客観的に見て成功してる人間と失敗してる人間でどっちを信じるの君は
発言のウェイトが違うのなんて当たり前だし人の勉強方笑ってる暇あったら浪人生とか勉強すべきだろアホ

641 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:22.37 ID:yckSRRNG0.net
>>631
美人すぎる?元財務官僚だかなんだかの勉強方法や
勉強言うより修行みたいな感じやったけど
とにかく集中して教科書七回読むってやつ

642 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:24.36 ID:JWYQ0nMg0.net
大学2年だけど中学数学わからんわ
方程式とかなに?レベル

643 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:32.88 ID:OXNglxqia.net
>>625
翻訳ソフトいまどき優秀やのに無駄やろそれも
というか英語いるってならなおさら国語とか歴史系廃止させたらいいやん
時間取らせすぎ

644 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:34.05 ID:w2ad3FHp0.net
>>616
英語は「言語」として捉えられるからまだ理解はできる
でも科学は暗号みたいで丸暗記になるから辛いんや

645 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:37.96 ID:JhkD0qJI0.net
>>617
スキャンしてiPad Proに入れろよ

646 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:42.35 ID:uvv87Xywd.net
>>626
こんなの丸覚えしてるやつはおらんわ
アンモニア回路とかは別やけど

647 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:44.06 ID:0Ew38Ta+0.net
>>508
酸素分子ってルイス式で正確に表せれるんか?

648 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:44.12 ID:lUn+jhJN0.net
>>76
東大生でこれを頭悪いと思う奴もいると思うけどな

649 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:44.42 ID:muoJgyYe0.net
>>422
構造決定だけ高校の直前演習で楽しみにしてたわ
誰が一番早く答え出せるか競ってた

650 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:23:54.14 ID:qVmGDDRQ0.net
連続で同じの書いて覚える奴ってアホだよな

651 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:00.21 ID:g2h+S1AKD.net
理系教科だけできるタイプは暗記だけってタイプも多いからなあ
色んな強化できるやつのほうが要領がいいのもそうやし

652 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:05.72 ID:ArFy8hq40.net
>>494
ガチガイジの癖に東大生ガーとかいってて草

653 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:17.47 ID:4OBbURtra.net
>>631
ググればもっと詳しく分かるけど

とりあえず勉強する参考書定めて、それを7周読むってやつ
最初は理解しづらいけど、5、6回目で徐々に暗記できる

654 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:27.11 ID:1umrR3VMp.net
>>646
大学の中間テストで丸々全部書かされたんやが
もう忘れた

655 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:29.39 ID:NlegxbPUa.net
高校の頃は電子雲がなんでこんな形になるんやろと思ってたけど大学行って水素原子モデルを解析したら同じ形が出てきて感動したの思い出したわ

656 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:34.42 ID:c1C2NHVm0.net
>>408
NaClって表記はNaとClが1:1の比で並んでるってのを表してるだけや
H2Oのような分子式じゃないんやで

657 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:24:52.25 ID:A1CP7U6V0.net
>>638
>>641
>>653
サンガツ

658 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:20.52 ID:A1CP7U6V0.net
>>655
水素の電子雲ってそんなに不思議か?

659 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:24.64 ID:w2ad3FHp0.net
>>643
「英語ができない」ことが問題なのではなく「多言語を理解できない脳みそ」が問題なんやぞ
確実に脳みそのどこぞかが偏って育っとるから取捨選択で切り捨てられるのはしゃーない

660 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:31.97 ID:aJOG0X850.net
>>655
計算化学ってやつ?
おもしろそうやな

661 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:33.40 ID:j4lzMEmNr.net
数学や化学の計算手順を覚える時頭の中で思考するだけやけど手を動かして解いた方がええんかな

662 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:33.82 ID:RFO4c3Oa0.net
>>640
安価の先の先の見てへんかったわ

勉強方法なら成功してる人の言うこと聞いておけばほぼ間違いわな
すまんかった

663 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:38.24 ID:OXNglxqia.net
>>651
要領よくした結果社会に不要なものとかも大事と思い込んでるのが山ほどおるやん

664 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:25:56.83 ID:g2h+S1AKD.net
周期表でなんでHがあの位置なのか説明できるやつおらんのか
おかしいやろ

665 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:00.50 ID:K/ydOeCGa.net
何種類も参考書買い漁ってやるよりも一種類に限定して何周もしたほうが遥かに有意義やからな

666 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:09.60 ID:A1CP7U6V0.net
>>663
何いってんだこいつ

667 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:10.06 ID:ArFy8hq40.net
>>650
これFランが言ってると思うと草

668 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:12.83 ID:muoJgyYe0.net
>>468
分かる
基礎の時は死んでも理系行かないって思ってたし、赤点スレスレ民だったけど
専門の教科書に魅せられて結局理系進んだわ

669 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:24.32 ID:NlegxbPUa.net
>>658
p軌道の電子とか不思議やろ

670 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:26.01 ID:yckSRRNG0.net
>>665
だけどその一冊を選ぶのが難しいねんな

671 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:30.77 ID:F6tM6gof0.net
ワイ文ガイジやけど化学基礎は1回教科書読んだら9割取れたわ

672 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:33.10 ID:OXNglxqia.net
>>659
そういう偏りが科学発展させてるんやろ
オールマイティにできる奴なんて世紀の天才以外何の使い道もない器用貧乏やん

673 :風吹けば名無し:2018/11/25(日) 14:26:45.13 ID:Dmcy8LoQ0.net
教科書を7回読むだけで、断然トップになれた!(前編)
https://president.jp/articles/-/11963?page=2

「1回目は意味をとろうとせずにサラサラッと読みます。大見出しだけを目で追うようにして、出題範囲の全体像を頭に入れるためです。
この項目はこれぐらいの分量で、あの項目はこの程度かと、薄ぼんやりとつかむ感じです。そうすることで頭の中に出題範囲全体の見取り図をつくるんです」

1回目を読むとき、何より大切なのは内容を理解しようとしないこと。
最初から丁寧に読んで理解しなければと考えると、「大きなストレスになるから」だという。

「意味にとらわれずにサラサラッと読むことで、『なぁんだ、この程度のページ数か』と、思うことができます。
それが教科書を繰り返し読むことの面倒くささを、ある程度やわらげてくれるんです」

そういう読み方なら、誰にでもまねできそうだ。続いて、2回目もサラッと読む。
すると、小見出しの語句くらいは頭に入ってきて、少しだけ意味がとれるようになる。彼女が言う出題範囲の「見取り図」が、やや具体的になってくる。

「3回目になると、同じようにサーッと読みながらも、たとえば世界史の教科書なら、
『次のページの右端には、耳にピアスをしたチンギス・ハーンの写真があって、その左ページはこんな記述があったはずだなぁ』といった、見当がつくようになります。
ページをめくりながら、自分のイメージ通りかどうかを確かめるような読み方になってきます」

3回目までは、あくまで「土台づくり」。だから、全体の理解度は2割程度らしい。
回数を重ねることで、そこで築いた土台の上に、より具体的な教科書の情報を積み上げていく。いわば、「習うより慣れろ」式の読み方なのだ。

総レス数 673
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★