2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】道州制、メリットしかない

1 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:00:50.09 ID:9/TZEoJe0.net
地方創生にはこれしかないやろ

2 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:01:50.94 ID:UGyshPu90.net
トンキンの特権的地位がなくなるから反対されて無理やろ
トンキンの我欲は異常やからな

3 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:02:21.24 ID:kl+6pk7O0.net
トンキン官僚が発狂するから無理だぞ

4 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:02:31.61 ID:Dl9KFAljd.net
政治豚臭すぎ
豚小屋帰れよ

5 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:02:41.58 ID:YnLw0b9J0.net
東京以外は近畿圏ぐらいしかやっていかれへんやろ

6 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:03:03.72 ID:Kadz2Nq00.net
早く道州制導入してほしいわ

7 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:03:36.63 ID:zWz2wl1j0.net
五個ぐらいに分けたらええやろ

8 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:03:48.72 ID:Kadz2Nq00.net
トンキンイライラw

9 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:04:03.90 ID:4icdc4US0.net
国のためには良いものでも東京にとって害になるなら絶対に実現しない国やぞ

10 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:04:12.48 ID:Kadz2Nq00.net
>>5
東海は余裕やろ

11 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:04:44.00 ID:Kadz2Nq00.net
>>9
やっぱりトンキンの我欲がナンバーワン!w

12 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:05:18.83 ID:2sNkEEL50.net
地方分権が進んでる国ほど先進国で野蛮な国ほど中央政府の権力が強いのが闇だよな

13 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:05:24.99 ID:Dk4+gdYE0.net
北海道はどうなるんや

14 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:05:45.65 ID:2sNkEEL50.net
東京の権威はかなり落ちるやろなぁ
ふるさと納税だけでヒーヒー言うてるし

15 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:06:27.09 ID:2sNkEEL50.net
>>13
北海道だけで州政府と同等の権力を与えられる

16 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:07:01.49 ID:ezi12FiQ0.net
道州制って従属する国を好きに選んだり独立国になってもいいんだよな
政治の幅が広がりそう

17 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:07:11.20 ID:UGyshPu90.net
トンキン滅ぶからだめ

18 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:07:46.38 ID:dXADvbwjd.net
地方なんかもう切り捨てて東京だけで生き残ることを考えんとあかんぞ

19 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:08:10.88 ID:ORxQi8sW0.net
東京の影響力が国内で相対的に下がったところで言うほどデメリットあるか?

損をするのはトンキンだけじゃん

20 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:08:16.07 ID:aI34rvbA0.net
>>12
いうほどか?中国もドイツもアメリカも地方分権やけど滅茶苦茶野蛮やん

21 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:09:15.55 ID:XNVDUc9b0.net
佐賀はどうなる

22 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:09:17.99 ID:fIQXqwYi0.net
トンキン故郷納税絞ってんじゃねーぞ死ねよ

23 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:09:34.20 ID:NGs7DKJCM.net
北海道見てたら道州制なんかとても賛成できん

24 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:10:31.01 ID:NGs7DKJCM.net
道州制やるには日本は東京に何もかも集まりすぎた
道州制やっても東京千葉神奈川埼玉愛知くらいしか自立できないんじゃないの?ってくらい

25 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:10:33.53 ID:DUYC7KA80.net
道州制は無理にしても
大阪 名古屋←こいつら何とかしろ

26 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:10:42.07 ID:Z3f4kh/w0.net
甲子園どうなんの

27 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:10:56.90 ID:2rtzBWB1M.net
>>20
スペインとかみてると中央の横暴を許すなって気持ちになってくるんゴねえ

28 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:11:44.44 ID:p/XDOkzK0.net
カッペが発狂してるけどそもそも道州制に興味持ってる都民なんてほとんどおらんやろ

29 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:12:08.30 ID:7OucHh8E0.net
>>21
九州に組み込まれる
九州の州政府の州都は福岡に置かれて九州のことは九州だけで決めれるようになる
九州独自の法体系が出来るし九州が国に相談することなく独自で課税率などを決めることも可能になる
州は国防など一部の権力を除くほぼすべての権力を国から譲り受ける

30 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:12:48.83 ID:dXADvbwjd.net
>>19
今のまま道州制やっても結局産業のない地方は国際競争力得られないまま死んでくだけやぞ
結局東京と、その衛星都市としての大阪、名古屋以外は衰退をまぬがれん
そうなりゃたとえば仙台を州都とする東北や広島を州都とする中四国なんかは今以上に人口が減って広域限界集落と化す

31 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:12:50.91 ID:2BOmggl9a.net
沖縄は単独でええか?
九州からは遠すぎるでホンマ

32 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:12:56.32 ID:u6PORTOSM.net
>>28
東京にリノベーション期待してるやつなんていないんだよなあ

33 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:13:22.33 ID:N+/Q5w4C0.net
ワイ県職員、震える

34 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:13:29.27 ID:BcL2fDqY0.net
>>23
道州制はそれぞれの地域が一つの独立国みたいになるようなもんやで
中央集権の地方分権とは桁違いの権力が道州政府に与えられる

35 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:13:51.37 ID:dXADvbwjd.net
>>28
政治家でも一番道州制本気で考えてたの維新の会のやつらやしな

36 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:14:45.85 ID:NGs7DKJCM.net
>>30
それな
道州制やるにしても、まず地方が自立できるような体力付けさせないと格差が酷くなるだけやで

37 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:15:06.15 ID:ArSSDf+Z0.net
>>30
少なくとも近畿と東海だけは州政府作った方がええわ
今のままじゃトンキンに全てを吸われるだけ
近畿と東海は十分自力でやっていけるしな

38 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:15:38.56 ID:p/XDOkzK0.net
>>32
リノベーション以前に地方のカッペや貧困層がどうなろうと知らんわって層が大多数やろ
相続税があがったら困るぐらいで基本政治にも無関心やで

39 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:15:40.12 ID:4icdc4US0.net
まあでも実現しても一極集中の流れが東京から州都に変わるだけやからたいして現状は変わらんやろけどな

40 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:15:48.19 ID:5zoXVIxO0.net
道州制になれば若者を東京に盗られることもなくなる
若者を生まれた地の人手不足な農業や介護に従事させることができるようになる

41 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:16:21.88 ID:KqvFAhmr0.net
>>28
トンキンは道州制絶対反対やろ
特権的地位をすべて失うことになるやん

42 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:16:58.06 ID:7rMYz9Uor.net
トンキントンキン言うとるけど
地方交付税なくなって一番喜ぶんは普通に東京もんやぞ

43 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:17:22.93 ID:NGs7DKJCM.net
>>34
東京に本社が既に集まりすぎた現状で権力与えたところで首都圏はより栄えて、首都圏以外は衰退するだけやで
予算とかどうするねん。北海道が道民からの税収だけでやっていけるとかお花畑やぞ

44 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:17:37.17 ID:2Q54tvLi0.net
>>31
沖縄住みうらやま
一年中あったかいんやろそっち?

45 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:17:48.76 ID:a7ImZ4XMM.net
そらあ都民はブロイラーみたいなもんでなんも考えてないやろ、そのぶん不満も少ないような気がしてるだけで

46 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:17:55.06 ID:oxmffXeb0.net
>>42
現状のままだと道州制ってはっきり言えば田舎切り捨て政策なだけだしな

47 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:18:19.04 ID:nLbYPWYj0.net
ド田舎から田舎に、田舎から都会に、都会から首都に
って感じで人が仕事を求めて流れてるわけやから
仕事を作れるようにならない限り田舎の発展は無理じゃね?
仕事以外の要素で重要な要素とかあるか?

48 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:18:30.68 ID:yFJIy5uL0.net
>>43
>東京に本社が既に集まりすぎた現状で権力与えたところで首都圏はより栄えて、首都圏以外は衰退するだけやで

??

49 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:18:33.79 ID:AC0WDNima.net
北海道めっちゃ強くて草

50 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:18:52.26 ID:Z3f4kh/w0.net
夏の高校野球が神宮みたいになるんか

51 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:19:26.74 ID:aBlSAiYB0.net
トンキン発狂スレ

52 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:19:30.21 ID:2BOmggl9a.net
>>44
15℃切ったら真冬て認識やで
みんなダウンきだす

53 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:19:37.17 ID:oxmffXeb0.net
>>48
国家に行ってた財源がよりその地域に落ちるようになるんだから
東京はプラス、地方はマイナス

しかも東京は区分思いっきり狭くなるやろうからマイナス背負うこともほとんどない

54 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:19:38.73 ID:dXADvbwjd.net
>>37
近畿ですら自立は不可能やぞ
そもそも道州制の前提には農業など第一次産業の盤石さがある
欧米の州政府がきちんと機能してる国々ってのは全部広い平地をもった農業国や
農業は労働力を必要としててなおかつ都市部にはない魅力になるからな
農業国としてはどう頑張っても立ちいかん日本の国土ではどうにもならん
アメリカの州と比較して考えるなら、日本一国が巨大な一州みたいな機能しかもてん

55 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:19:44.87 ID:YnLw0b9J0.net
千葉とか関東圏で影響力でかそうやしええんちゃうか

56 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:19:49.08 ID:NGs7DKJCM.net
>>48
まさか道州制にしたら企業が分散するとかアホなこと考えてないよな?

57 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:20:45.96 ID:FukcbB/o0.net
少なくとも大阪圏と名古屋圏は絶対にメリットしかないわ

58 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:20:59.64 ID:dXADvbwjd.net
>>40
そもそももはや日本の地方には東京が取るほどには若者がおらんから移民入れようとしとんのやろ
もはや人口ピラミッドに関しては地方は崩壊した後や

59 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:21:30.79 ID:Z3f4kh/w0.net
>>52
20度切らないもんか思ってた

60 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:21:51.78 ID:R7zTZLFgd.net
>>43
うるせーばーか

61 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:21:56.34 ID:nLbYPWYj0.net
>>40
東京に仕事を求めて移住するのは変わらんと思うが

62 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:22:28.67 ID:w4vWFW0y0.net
近畿州と東海州発足するだけでもだいぶ変わってくる
この二州からしたら国の干渉なんてうざいだけでデメリットしかないし

63 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:22:41.68 ID:oxmffXeb0.net
>>57
その辺はどこまで背負わされるか
名古屋は中京レベルならまだしも北陸や長野当たりまで背負わされたら死ぬし

64 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:22:51.57 ID:R7zTZLFgd.net
>>56
各地方に最低でも羽田レベルの空港できることが決まってるから問題ない

65 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:04.14 ID:NGs7DKJCM.net
地方分権やろうにも、ただ分権だけやったところで東海や近畿はまだしも他府県は自立不可能やろ

66 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:13.79 ID:Z3f4kh/w0.net
北海道以外はなんとか州になるんか
九州州

67 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:25.28 ID:mN95EQ38d.net
【悲報】東北地方、今と変わらない

今まで通り仙台が得をして盛岡にワンチャンくらいの模様

68 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:33.95 ID:NGs7DKJCM.net
>>64
需要が無いやろアホ

69 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:41.29 ID:TWccqffwd.net
>>47
今の日本に必要なのは田舎の発展やなくて地方都市の発展や
人口だけ吸ってマイナス成長の東京を中心にしても先がないわ

70 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:50.46 ID:szou35Bb0.net
トンキンが許さんやろ
トンキンが現在持ってる権力を手放すわけないやん

71 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:23:50.68 ID:FRwWToYid.net
例えば静岡みたいな県庁であることしか取り柄がないような都市だけがアホみたいに反対してるのほんま呆れるわ

72 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:24:11.90 ID:oxmffXeb0.net
ガイジは道州制を国境だと考えてるパターンか

権限と範囲のデカい県が増えるだけで
国境もなければ関税もないなら人材の移動なんて止まらんよ

73 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:24:22.97 ID:nLbYPWYj0.net
地方創生ってほんとズレたことやってるよな
まともな仕事さえ増やせば地方は活性化するのにそれに目を瞑って
他のどうでもいいことに力入れたり、直接金をばら撒いたり、しょーもない派遣社員の仕事増やしたりしてる頭の悪さ

74 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:24:38.27 ID:MEedTjMs0.net
これになったら銃を所持する権利は回復するんか

75 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:24:52.47 ID:NGs7DKJCM.net
>>70
最近は菅が道府県と組んで小池をビンタしまくってるぞ

76 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:25:08.90 ID:2BOmggl9a.net
>>59
一昨年雪降ったんやが
まあ霙だけど

77 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:25:12.03 ID:5zoXVIxO0.net
>>61
州法を作り法律で若者の州外への移住を禁止すればいい

78 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:25:29.29 ID:dXADvbwjd.net
現状大阪ですら東京に労働力取られる側やけどな
関西圏なら成立するなんてのはうそっぱちやで
行政を東京と関西で一国二制度みたいにしたところで関西から東京への人口流出はむしろ加速する
東日本と西日本でわけないと意味がないが、それやると今度は西側が全体的に貧しくなるな

79 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:25:31.83 ID:TQgTH78N0.net
トンキンイライラで草ぁ!

80 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:25:53.30 ID:oxmffXeb0.net
>>77
道州制を何だと思ってるんだ

81 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:25:57.54 ID:nLbYPWYj0.net
>>77
アメリカでそんなんやってんのか?

82 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:26:16.11 ID:ed3MhCZt0.net
>>77
州内の百万都市に行くことに代わりはないぞ

83 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:26:21.02 ID:svBhdP030.net
道州制やって中央政府の財源を地方に移管すれば一番得なのは東京なんだよなあ
なんかかっぺが勘違いしてるけど

84 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:26:29.29 ID:NGs7DKJCM.net
>>73
まず地方に国公立大が少ないし、授業料が高すぎる
地方の国公立は授業料無料にすべきや

85 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:26:47.00 ID:5EJMY9XK0.net
>>54
ドイツ、イタリア、スペインとかは?

86 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:26:56.24 ID:dXADvbwjd.net
>>67
仙台も得はしとらんぞ
東北は総負けやで

87 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:26:58.90 ID:ngaEmM5b0.net
地方議員のジジイ共「ダメです」

88 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:17.14 ID:JBoUNCHK0.net
北陸はどうすりゃええねん!
石川だけに富山福井とゴミ押し付ける気か!?

89 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:18.25 ID:PxS7VlC7d.net
>>73
本気で取り組むと東京に住む上級が損するからな

90 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:30.45 ID:ISoxgfNXa.net
大学に行かなくてもネットで行けるようにしたら若者の流出減るだろ

91 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:38.68 ID:ed3MhCZt0.net
>>69
京阪神、名古屋、札仙広福にもっと人が分散するようにすべきやね

92 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:44.26 ID:dXADvbwjd.net
>>85
全部農業国や

93 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:50.49 ID:oxmffXeb0.net
>>83
ほんとこれ理解してない奴ほど道州制が誕生すれば地方は活性化するってアピールしとるからな

94 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:27:51.18 ID:7rMYz9Uor.net
やたら東京だとか国のせいみたいなセリフ多いけど
東京信仰を勝手に盛り上げて自分から東京に向かってんのは田舎の若者だろ
そもそも国は最近23区から地域に移って仕事ついた人間に補助金すら渡す予定やぞ

95 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:00.50 ID:kEdd7v2w0.net
道州制以上の地方分権はねーよ
さっさと導入しろ

96 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:03.68 ID:nLbYPWYj0.net
>>84
いやそういう枝葉の部分に力を入れるんじゃなくて、根幹の部分に力を入れろと言ってる
まともな正社員の仕事さえあれば育てた若者が出ていくことはかなり少なくなるわ

97 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:04.51 ID:svBhdP030.net
大阪なんか自分も都会のくせに
交付税もらったりふるさと納税乞食する自治体もいるわと
地方の力を強めるどころか中央政府依存の方向にしかいってねーじゃん

98 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:29.38 ID:pw2UNC7nM.net
ワイ栃木民、分断されそう

99 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:30.21 ID:NGs7DKJCM.net
>>83
それ理解してない奴が多すぎるねん
地方が自立する体力も無いのに権力だけ分権しても衰退スピードが早まるだけや

100 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:47.17 ID:dXADvbwjd.net
>>90
それだけじゃ職がないし通信制は今でもあるけど流行っとらんやろ

101 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:47.52 ID:Mvw6vGoO0.net
昔の藩単位に戻すのが一番現実的でしょ

102 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:28:59.56 ID:ed3MhCZt0.net
四国や北陸はどうなるん?
雑魚の寄せ集めやん

103 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:29:01.90 ID:9/TZEoJe0.net
道州制以外の地方分権なんて真の地方分権ではない

地方分権=道州制

104 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:29:09.38 ID:7TTadc7v0.net
真面目にやってほしい
土地が値上がりしてわけわからん地主が儲かるよりは地方の土建屋儲けさせるほうがええわ

105 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:29:12.39 ID:jRANVrXca.net
ワイ新潟民、新潟州とかいうガイジムーブに困惑

106 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:29:24.69 ID:k4P3RavD0.net
蝦夷北方州 800万人
東北州    900万人
関東州    3800万人
北陸中部甲信東海州 2000万人
関西州    2200万人
中国州    800万人
四国州    300万人
九州      1200万人
沖縄独立平和国 150万人

107 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:00.26 ID:+TSzVdKd0.net
道州制とプロ野球のフランチャイズを関連させて優勝チームのある地域に予算多く配分しようや

108 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:00.46 ID:sPvTAauL0.net
>>31
九州に編入やろ

109 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:01.64 ID:NGs7DKJCM.net
>>96
その地方の経済を成長させるのが大卒エリートなんだよなぁ…

110 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:27.10 ID:MDJISd1yd.net
四国州にしたらどうなってしまうんや?

111 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:30.19 ID:mN95EQ38d.net
>>86
いや東京から権益割譲されるんやから得やん

112 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:38.57 ID:dXADvbwjd.net
>>96
雇用創出のためには殖産興業が必要→殖産興業のためには労働力が必要→労働力を集めるためには雇用が必要

詰んでんだよなあ

113 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:53.15 ID:eH7iM3y+0.net
アメリカもドイツもスペインも州政府制度導入してるとこは各地方にそれぞれ強みがあって羨ましいわ
やっぱ地方分権言うなら道州制にせなな

114 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:30:58.51 ID:2BOmggl9a.net
>>106
これ新潟はどっちに入るの?

115 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:31:17.11 ID:/YmIKHi+d.net
いかんでしょ 沖縄が売国帝国になってまう

116 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:31:27.15 ID:iD/kVRyc0.net
警察だけでもこの体制で運営出来へんかな
マジで一国一城って感じでやりたい放題やん

117 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:31:31.77 ID:sPvTAauL0.net
>>106
蝦夷なら東北も入るだろ

118 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:31:34.43 ID:2BOmggl9a.net
>>108
なら州都を福岡にするのをせめて止めて欲しい、遠すぎる

119 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:31:54.14 ID:5OAXMUpO0.net
>>82
少なくとも東京一強の今よりはええやろ
一強から多極に変わるやん

120 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:31:56.53 ID:nLbYPWYj0.net
>>109
別に授業料無料にしてもしないでも大差ないわ
そうやってもっともらしいことを言ってるようで効果の薄いことに金を注いで
まともな仕事を増やすってことから目を逸らしてるから衰退する

121 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:01.86 ID:oxmffXeb0.net
>>113
その代わり都会は富んで、田舎は窮するをリアルにいっとるがな道州制の強い国は

122 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:03.27 ID:ed3MhCZt0.net
>>110
香川も愛媛もクソ雑魚やん

123 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:09.07 ID:7TTadc7v0.net
企業誘致とインフラ整備の公共事業をセットでやればええんやないの?
無駄な箱物作る金削って
リニアとかぶっちゃけ要らんやろ

124 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:14.26 ID:sPvTAauL0.net
>>115
どうせ九州に組み込まれるやろ

125 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:28.48 ID:svBhdP030.net
維新とかいう自民よいしょして野党分断する役を国会でやる代わりに
自民政府から目をかけてもらってる政党が国内2位の都市である大阪を牛耳ってる限り
ガチの地方分権なんか全く進まんわ
都構想(笑)とか大阪の内部での権限争いでしかないものをやって分権のポーズしてるのほんとクソ

126 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:29.85 ID:+8fdjg4r0.net
州都全部が大阪並が理想

127 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:44.10 ID:oxmffXeb0.net
>>119
ならんで?

東京がより強くなって
大阪名古屋あたりがトントンくらいで
後は死ぬ

128 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:46.81 ID:Bg9Jq3B40.net
アメリカやと
新しい条例できる前に選挙のときに
1個1個承認するかせんかの項目あってそれ送り返す感じらしいで

129 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:32:51.31 ID:YFb8Q9OD0.net
まず地方は国公立大が少ないし
授業料も全国一律のせいで高い。
地方に総合国公立大をもう1校増やして、授業料を大都市圏の国公立大より大幅に安くすべきや

130 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:02.44 ID:hifGgoTj0.net
トンキン「道州制はダメだ!道州制はデメリットしかない!道州制は〜」

草ぁ!

131 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:07.27 ID:ed3MhCZt0.net
>>106
四国州だけ百万都市どころか政令指定都市すら無いんですが

132 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:33.43 ID:k4P3RavD0.net
もっと地方に自由にやらせるべきだよな
中央が命令すべきでない

133 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:35.69 ID:dXADvbwjd.net
>>123
そもそも日本自体が魅力的な市場じゃなくなってんのに日本の田舎なんてもはや需要も購買力もなにもありゃしないとこに入ってくる企業なんて共倒れするだけの話やで

134 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:43.35 ID:dv31r+2Ed.net
>>94
いや国策で一極集中進めたのは事実だし東京信仰は東京のキー局が地方にばら撒いてるんやろ

>そもそも国は最近23区から地域に移って仕事ついた人間に補助金すら渡す予定やぞ
東京もヤバくなったから動き始めただけやんけ

135 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:46.37 ID:2BOmggl9a.net
抜本的に変えないとただ県境州境が変わるだけで東京一極集中は変わらないと思う

136 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:33:54.85 ID:rWPblcIba.net
東北弱すぎない?

137 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:34:28.66 ID:nLbYPWYj0.net
>>129
で、そいつらの多くはまともな仕事を求めて更に都会の県外に出るんやろ?
育てるだけ育てて仕事がないから都会に行く流れを止めなきゃどうにもならん

138 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:34:31.29 ID:ed3MhCZt0.net
>>136
四国よりマシやぞ

139 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:34:35.81 ID:m/ENOYEt0.net
ワイの県は道州制になると分裂するわ

140 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:34:43.69 ID:s1G4d+tO0.net
道州制なんて50年前からやれやれ言われてて全く公式の議論にならないんだから永遠に無理

141 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:34:56.17 ID:Mt0vKchP0.net
州政府がある国

アメリカ、カナダ、オーストラリア、スペイン、ドイツ、イタリア、ブラジルetc

中央集権の国

ジャップ、韓国、発展途上国の大半




悲しいなぁ

142 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:35:18.23 ID:YFb8Q9OD0.net
>>113
日本みたいにずっと1に東京、2に大阪、3に名古屋神戸みたいに投資してた国が
形だけアメリカの真似しても地方の衰退が早まるだけ

143 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:35:18.69 ID:svBhdP030.net
>>129
ちなみに道州制やると、むしろ昔みたいに各県に国立大学作る義務なんてないよねw
って減らす方向にしかならんで

144 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:35:30.09 ID:hKDKCO6k0.net
大阪都構想は?

145 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:35:48.05 ID:dO5+Kva+a.net
>>141
フランスは?

146 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:35:53.50 ID:7TTadc7v0.net
>>133
税金優遇とかしたらええやん
別に国内にいる大半の企業からしたら場所はどこでもええやろ
なんか営業の都合で東京やないとあかんみたいになっとるけど営業だけなら東京にこんなに人はおらんはずやし

147 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:02.24 ID:svBhdP030.net
>>141
関東州政府を早く作らんとならんなあ
地方税を州政府が決めるようになれば、ふるさと納税とかいう脱税もできなくなるで

148 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:10.70 ID:ivtO117Ld.net
>>132
それな
保育園の設置基準とかを全国で統一してるのは無理がある
もっと地方にあったやり方で自由にさせてほしいわ

149 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:12.70 ID:2BOmggl9a.net
州都をこれまで弱小県扱いされてきたとこ且つ地理的にも州内どこからでも平等に行ける場所くらいに変えないと変わらんで

150 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:14.90 ID:tvysqkqD0.net
橋本が失敗して終わったな

151 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:27.62 ID:15o0Mny90.net
日本も江戸時代まではせっかく道州制レベルに地方分権やったのに明治維新で東京に遷都した途端中央集権化したのがガイジ
首都を京都に戻して道州制にしよう

152 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:38.17 ID:95PQK2gdr.net
県の呼び方変えるだけやろあほくさ

153 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:49.91 ID:R7zTZLFgd.net
>>81
刑事裁判中はそうやな

154 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:36:50.94 ID:ivtO117Ld.net
>>145
見事にパリ一極やな

155 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:37:14.26 ID:jyXItEc10.net
格差言うなら東京を全道州で分割統治して20年で統治エリアをローテーションで入れ替えればええやん

156 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:37:14.89 ID:YFb8Q9OD0.net
>>137
東京より高等教育コストが著しく安いなら
残る奴も増えるやろ。
とにかく相対的に東京より大きなメリットがあると思わせないとあかん訳や
ちょっとばかしのメリットなら東京に流失してしまう。

157 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:37:27.20 ID:cLdFaOpL0.net
ワイ案
北海道東北
千葉茨城栃木
埼玉群馬新潟+長野東・北
東京特別区
神奈川山梨+静岡東
愛知三重岐阜+静岡西+長野南・中
京都滋賀福井石川富山+兵庫北
大阪奈良和歌山+兵庫南
中国四国
九州沖縄

158 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:37:45.50 ID:9KI39lnmM.net
ワイ茨木やけど東京と一緒になれるからやってほしいわ
今も関東だけど東北とか言って馬鹿にされるから

159 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:37:48.57 ID:oxmffXeb0.net
道州制になったら東京一極集中じゃなくなる理屈をまず説明してほしいわ

160 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:00.68 ID:dXADvbwjd.net
東北、北陸、中四国、九州あたりは道州制したところで確定で死ぬのは変わらん
大阪や名古屋は国際市場でみれば東京の衛星都市やから共存共栄していけるし道州制のメリットはない
もはや日本の田舎が死ぬのはなにをどう頑張っても確定やから今度は東京はアジア諸国の若者を移民として吸い上げよういう話をしてんねん
逆を言えば日本の田舎の若者はそういうアジアの移民と同じ価値しかなくなる

161 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:04.00 ID:sPvTAauL0.net
>>151
首都が京都になったら北日本が冷遇されそう

162 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:21.78 ID:PQG7EXgO0.net
>>141
ヒエーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連邦制か中央集権かどうかで先進国か発展途上国かをほぼ判別できるンゴねぇ

163 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:32.06 ID:nLbYPWYj0.net
>>133
それはその通りなんやが、他のことに使うならそのために金を使ったがええと思うんよ。土地を安く貸したりとかでもいいし
ただ、それで寄ってくるのってテレアポとかの糞みたいな仕事が多いんやが、そういうのやなく

164 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:35.06 ID:Bg9Jq3B40.net
>>157
沖縄は特区ちゃうかなあ
大麻とか認めそうやけど

165 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:56.95 ID:svBhdP030.net
>>157
これ、「東京特別区」とやらは中央政府直轄か何かって考え?
それやったら今より中央政府の自由な財源が増えるだけやんけ

166 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:38:57.31 ID:lGjfSDfyp.net
なんか勘違いしてそうやが東京に何があるんやw

167 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:07.13 ID:hTBobLrG0.net
道州制も地方捨てるだけなら
考え変えて東京二十三区を独立させればいい

168 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:09.19 ID:oxmffXeb0.net
>>158
道州制やるなら北関東3県でセットやから東京とはいっしょにならんと思うで

特別区(23区)
北関東
南関東(都下+神奈川千葉)

169 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:16.71 ID:VMgMpSx70.net
楽しそうやけどぱっとせん県はやっていけんやろ

170 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:38.24 ID:iVnR/XDc0.net
政府「中央集権のまま地方に不良債権押し付けるやで〜」

これが道州制やろ?

171 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:53.19 ID:xnRZ77OE0.net
>>148
やっぱ道州制しかないやろこんなん
地方のことは地方で好きに出来るようになるべき

172 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:56.34 ID:g+1PfILg0.net
北海道とか既に北海道の中で札幌へ過度な一極集中がやばいやろ
導入したら州都道都以外は死ぬで
州都道都は延命するやろうけど

173 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:39:58.88 ID:YFb8Q9OD0.net
地方分権なんかより
東京と比べて相対的に、若い奴に大きな経済的メリットを提供しないと
人口流失はどうにもならん

174 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:07.62 ID:nLbYPWYj0.net
>>156
それこそがちょっとばっかしのメリットにしか見えないんだが
メリットって言ったら唯一考慮して効果があるのは、まともな仕事があるかどうかやろ

175 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:13.25 ID:dO5+Kva+a.net
分権させても結局縄張り争いや
省庁の縦割が州政府の縦割りに変わるだけ

176 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:19.18 ID:CiIcaVfZ0.net
>>83
東京は最悪でも茨城辺りまでしか負債にならないが
地方はそれ以上の負債を押し付けられるからな

177 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:20.93 ID:Bg9Jq3B40.net
北海道は分県したほうがええ気もするわ
観光客とかって全県コンプリートしたがるから4倍5倍になるやろ

178 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:22.91 ID:2BOmggl9a.net
州都

北海道州→札幌
東北州→盛岡
関東州→栃木群馬のどこか
東海北陸甲信越州→長野か岐阜のどこか
近畿州→大阪
中国州→松江か米子辺り
四国州→高知
九州→大分宮崎のどこか
沖縄州→那覇より北

179 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:23.01 ID:tvysqkqD0.net
天皇京都
経済東京
政治どっか
とりあえずこれで

180 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:26.43 ID:pw2UNC7nM.net
イギリスって連動国家なのになぜか集権国家なイメージあるんやが

181 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:44.82 ID:xnRZ77OE0.net
>>141
これマジ?w

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

182 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:40:45.55 ID:7rMYz9Uor.net
>>134
最近の若者テレビ見んのかよ
情報時代の子供のくせにそんなもんに釣られる方がアホだろ

183 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:41:05.76 ID:m/ENOYEt0.net
>>180
ロンドンに集中しとる感じあるよな

184 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:41:15.61 ID:UW5DPDKJp.net
海に囲まれた日本だからこそ効力ありそうやな

185 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:41:32.38 ID:YFb8Q9OD0.net
>>174
いやメリットでかいやろ
高等教育コストがほとんどかからないなら地方の安い給料でも
手元に残る金は増えるからな

186 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:05.35 ID:5zoXVIxO0.net
>>180
ロンドンにらだいたい集中してるからな
フランスもパリに主要なのが揃ってるし

187 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:19.97 ID:dXADvbwjd.net
>>166
日本は君主制国家だから政府にとって天皇の権威を維持するためにも東京を特権的な首都にしとく必要がある
これは共和制国家では無い要素や
東京は明治政府の国家神道の文脈と密接な関係の中で開発させれてきたしそこから分権することは天皇の権威を揺るがすものや

188 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:22.81 ID:dO5+Kva+a.net
>>180
イングランド一強なのが悪い

189 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:25.22 ID:g+1PfILg0.net
マジで州都道都以外死ぬからやめた方がええやろ
北海道見ろやリトル東京やぞ

190 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:25.23 ID:ZmHdDbcud.net
ワイ県庁勤務震える

191 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:44.25 ID:sxTxvaph0.net
連合体をでっかくするとEU見ればわかるように
本来は切り捨てれる財政破綻した地域に
その州全体の足は引っ張られるようになるんやけどな

192 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:45.01 ID:svBhdP030.net
分権とか道州制とかいいつつも結局は関東地方だけ都市の自治を否定して
23区を周囲から切り離し、その財源を中央政府から全国に山分けしようって発想にしかならんかっぺの発想の貧困さ

193 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:42:52.61 ID:nLbYPWYj0.net
地方に年収500万円以上の雇用を作った企業に金出せば地方が潤うのになんでしないのか理解できない
東京から地方に移り住むやつに一時金やったって焼け石に水やろ。やること逆やわ

194 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:43:24.55 ID:oxmffXeb0.net
>>186
結局地方の権限の強い状況やと
財政豊かなところだけが潤って
財政弱い所から人や企業が流出するだけやからな

195 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:43:26.50 ID:nLbYPWYj0.net
>>185
そもそも仕事がないから都会に行くんやぞ

196 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:43:30.67 ID:Mvw6vGoO0.net
>>132
うむ
金だけ分配してあとは黙っててくれ

197 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:43:36.00 ID:2BOmggl9a.net
>>179
それは賛成やわ
天皇を本来の京都に移せ

198 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:43:40.74 ID:ufexkFZ+0.net
>>144
あんなもん道州制ちゃうで
道州制は文字通り国防その他極一部の国全体に関わること以外は全権力を州政府に渡すことやから
実質的には一つ一つの州が独立国みたいに何でも自分で決められるようになる
国立大学も廃止されて州政府に割譲で州立大学になるで
各州がそれぞれ独自に消費税とかも決められる

199 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:44:15.92 ID:tvysqkqD0.net
>>187
なら定期的に天皇移動させれば均衡ある発展出来るやん

200 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:44:23.48 ID:eFMjd0qGd.net
一極集中とか意味不明やん
どこに本社構えようが営業の自由なんやから置く魅力がない側の問題

201 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:44:38.02 ID:BcL2fDqY0.net
>>152
全く違うぞ

202 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:44:43.55 ID:s9fjSpl80.net
>>151
19世紀は中央集権化が強国の最短コースやからね
歴史の始まりが連邦制だったアメも100年かけて中央政府の権限強化してったんだから

203 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:44:45.15 ID:b83I1xLwd.net
北海道をみればわかる
札幌への一極集中のミニ東京ができるだけ

204 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:44:50.21 ID:Bg9Jq3B40.net
四国の消費税めっちゃ高そう

205 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:06.73 ID:dO5+Kva+a.net
>>187
州知事の任命を天皇がやれば問題ない

206 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:17.78 ID:CiIcaVfZ0.net
>>123
リニアは地方が衰退しても儲かる
衰退すれば今の地方に流れてる金が有望な所(殆んど東海道)辺りに投資するし
地方で生きていくことの出来ない人間がその辺りに集まるからな

207 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:23.60 ID:sPvTAauL0.net
>>178
四国と沖縄は単独州無理やろ
四国は中国
沖縄は九州に編入したほうがいい

208 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:28.54 ID:YFb8Q9OD0.net
>>195
仕事はあるやろ。求人倍率見てみ?
給料が安いんや
給料は安いし、教育にかかるコストは東京と劇的には違わないんじゃ
そら東京に行くやろってのが今の現状や

209 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:32.56 ID:t9ZBoC+M0.net
官僚に殺されそう

210 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:47.50 ID:ed3MhCZt0.net
都会のない四国を切り捨てるのはやめろ
JRだけでも悲惨なのに

211 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:45:47.60 ID:ZmHdDbcud.net
州都の元県以外の職員は悲惨やろ

212 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:46:04.45 ID:m9VlwfDD0.net
>>141

やっぱ何から何まで兄弟やなワイらと兄さんは
全てにおいて似ている

213 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:46:05.31 ID:Mvw6vGoO0.net
>>151
明治のときはしゃーないにしても今は戻すべきだよな

214 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:46:08.36 ID:2BOmggl9a.net
>>205
今の形式的な首相任命と何が変わるん?

215 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:46:15.23 ID:GwXWl06ep.net
なんだかんだいっても結局狭い土地に人間多すぎなんだよな
5000万人でちょうどいいくらいだろ

216 :風吹けば名無し:2018/11/23(金) 20:46:24.54 ID:oxmffXeb0.net
>>209
官僚は出来ることならやりたいやろ
やって国の負債を地方に押し付けられるんやから

総レス数 216
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★