2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノースフェイスのダウンジャケットさん(66960円)、人気すぎてヤバイ

1 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:30:52.60 ID:4INtpm3P0.net
https://kizinblog.com/wp-content/uploads/2018/10/1.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:31:09.57 ID:4INtpm3P0.net
どこも売り切れな模様

3 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:31:28.16 ID:6u14IldI0.net
テンバイヤーから買うアホ

4 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:31:44.55 ID:fJLaiZum0.net
だっさ(笑)

5 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:31:48.21 ID:4INtpm3P0.net
このダウン欲しさに走る客
https://youtu.be/yXh8oW9sdPU?t=171

6 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:31:57.02 ID:6u14IldI0.net
>>2
今現在ゴールドウィンで買えるで

7 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:01.63 ID:tvskQehV0.net
ださい(´・_・`)

8 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:10.21 ID:NFYhiDNUp.net
普通モンクレールかデュベティカだよね

9 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:10.44 ID:ukAVOazC0.net
街歩くにはオーバースペックじゃね

10 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:20.70 ID:VR/WJnlDa.net
去年は都内じゃオーバースペックすぎるカナダグースをみんな着てたよな

11 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:48.04 ID:Bq6BmcCL0.net
ダサいっていうか普通過ぎて完売になるほどのアイテムじゃないよね

12 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:50.86 ID:X6eE6Q2wd.net
都内ならマウンパで済むやん

13 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:32:51.86 ID:9F4/9HIZ0.net
ホモダウンジャケット

14 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:33:06.45 ID:OekZK8+c0.net
これ買うならパタゴニアの同じくらいの価格のテカテカダウン買うわ

15 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:33:24.20 ID:oiraGWmv0.net
コロンビア

16 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:33:34.49 ID:0CfJ0Z1dd.net
カナダグースやろ

17 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:33:43.31 ID:tIximwoU0.net
スポーツオーソリティーに四千円で売っとるで

18 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:00.86 ID:p2BjWNMad.net
モンベル「同じ性能で半分の値段で売ってるのに売れない」

19 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:04.38 ID:kybLGx+G0.net
ホモブランドじゃん

20 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:12.34 ID:cHO9JH6aa.net
ノースフェイスってその辺のおっさんおばさんでも着てるイメージやけど

21 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:20.59 ID:6u14IldI0.net
ワークマン見習え

22 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:21.50 ID:QVC8Hhp/M.net
ワークマンでいいわ

23 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:21.74 ID:4INtpm3P0.net
今年ダウンが大流行→ダウンと言えばノースフェイスやろ!の流れ

今年の冬は街中がノースフェイスで溢れる模様

24 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:21.80 ID:etq2zI+Qp.net
だっさ

25 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:26.38 ID:x0tnxah80.net
日本でこれが活躍するほど寒いところないやろ

26 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:30.22 ID:Yar6noCtM.net
ホモブランド乙

27 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:32.81 ID:+FTkyDA8d.net
しまむらのゴアテックスでええ

28 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:36.82 ID:KNYc0M8md.net
仙台民やけど暑すぎて買ってから2回しか着とらん
車社会なら不要やわ
ガチダウンとか厚すぎで都内でもオーバースペックやろ

29 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:39.22 ID:6u14IldI0.net
>>20
いまはもう韓国人のイメージしかないわ

30 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:42.16 ID:QfAHWSXk0.net
普通マムート買うよね

31 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:45.00 ID:g1ajT5tl0.net
似たようなのSchottが3万くらいで出してるぞ

32 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:34:57.62 ID:LujZzPAVd.net
ワークマンにありそう

33 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:10.10 ID:8yZbuz0R0.net
あ、ホモのやつだ

34 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:12.07 ID:Bq6BmcCL0.net
電車で絶対暑い

35 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:17.23 ID:iOTdkeUE0.net
ゴツすぎるやろ

36 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:17.77 ID:OekZK8+c0.net
>>23
90年代末期もその流れやったけどおっさんやオタクが着るようになってダサい扱いになったよな

37 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:22.59 ID:p2UcDswkM.net
この色に7万はなかなか厳しいな

38 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:22.69 ID:PLXa4ytB0.net
バルトロ売ってない

39 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:24.47 ID:cqdXjx5N0.net
次の転売枠はこれかぁ

40 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:32.81 ID:9wM0hRyh0.net
ハイスペのダウンとか街中じゃ暑くて着てられへん

41 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:34.94 ID:2zBQzs990.net
ワイこれ買ったんだけどどう?
https://store.united-arrows.co.jp/shop/mt/goods.html?gid=34542796

42 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:35.71 ID:VR/WJnlDa.net
>>18
mont-bellは肌着とかも最高よな

43 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:38.84 ID:g1ajT5tl0.net
ノースのダウンはエレバスだけかっこ良かった

44 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:40.58 ID:uwtb+geCM.net
アルファのMA-1でいいや

45 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:41.09 ID:ORJkWXQC0.net
>>18
ワークマン「更に半分の値段で売れば爆売れやぞ」

46 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:48.09 ID:73C0VBFx0.net
ノースフェイス着てるやつってノースフェイスを着てればいいと思い込んでるよな
青いのとか大抵のやつが似合ってないからダサいわ

47 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:35:55.05 ID:PLXa4ytB0.net
ノースフェイスって大学生と韓国人のイメージだったけど今人気あるんだよね

48 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:10.32 ID:iOTdkeUE0.net
>>36
90年代に着てたんならオッサンやろ

49 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:11.04 ID:MPD0blVqr.net
こんなん都会では要らんやろ
ワイはエディー・バウアーで十分や

50 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:16.21 ID:x2ZEvtx30.net
今年はバルトロとカナグーの着用率やばそう

51 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:25.01 ID:B9t39gYMp.net
ノースフェイス見ると嫌でもホモがチラついてくるからあかんわ
JKとかがホモランドセルしょってると笑っちゃう

52 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:29.46 ID:nfYiccfV0.net
ワイ、depoのSouthfield愛用J民
安くていいゾ〜

53 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:32.61 ID:JFJ4Vyru0.net
ノースフェイスの青いダウン着て電車乗ってたら真隣に同じの着たやつ座ってきてクソ恥ずかったわ ホモかよ

54 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:35.27 ID:wUaqN1r80.net
ワークマンでええやろ

55 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:35.89 ID:X4p0ieAVd.net
だっさ

56 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:37.29 ID:VDw99mWLa.net
カナダグースはまあわかるけど、これはマジでダサい
いくら日本人向けにモデリングしても、顔デカ日本人男には似合わないんだよ
女なら可愛いんだけどな

57 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:44.67 ID:6u14IldI0.net
>>50
バルトロはそれほど出回らんやろ

58 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:51.08 ID:ZY0eLnv70.net
ゴアテックスとかいうの気になるけど持て余しそう

59 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:51.71 ID:N09aL/rk0.net
ホモランは関係ないやろ
ノースフェイスはホモ御用達メーカーちゃうんや

60 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:57.52 ID:MTrjIix60.net
あっホモだ

61 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:36:59.54 ID:iXdrI59r0.net
ワイアメカジミリオタ民、米軍ゴアパーカーで一人ご満悦

62 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:02.05 ID:OqjaU9Ytp.net
カナダグースって高いのに着てる人多いよな

63 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:04.87 ID:fSzSLrWJ0.net
ホモジャケットだからむり

64 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:12.73 ID:4INtpm3P0.net
>>46
歌舞伎町のキャッチがこぞってカナグー着てるのと同じ感じやな

65 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:14.06 ID:Z1yFBbXI0.net
バルトロはまだわかるけどヌプシってクソダサくない?あれ好んできてるやつのセンスやべえだろ

66 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:23.09 ID:j7/w2KOn0.net
https://i.imgur.com/sJY4XNK.jpg
これほしい

67 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:24.15 ID:WgE5sjOC0.net
>>47
だっさいなぁ
https://i.imgur.com/vtcxBG6.jpg

68 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:28.02 ID:2dVYw4XH0.net
ノースのマウンパ買ったけど都心ならこれで十分やろ

69 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:35.40 ID:1NlZzkvrM.net
わいナンガ民全然かぶらなくてニッコリ

70 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:38.61 ID:zwz4RK8qd.net
どんなにかっこいい服でも出先で近くの人と被ったらまわりからは笑われるしかない事実

71 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:40.79 ID:V+Atw+ZQ0.net
ワイが大愛用のヘリーハンセンとLLビーンもそのうち流行ってしまいそうで怖い

72 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:41.57 ID:oQC9jwuV0.net
3大イケメンが着てもダサい服
マウンテンジャケット、ダウンジャケット
あと一つは?

73 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:43.93 ID:eq37cSOrd.net
>>45
ワークマンはもっと安いんだよなぁ…

74 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:47.97 ID:f2Do/7Rk0.net
野暮ったい

75 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:48.90 ID:OT8XcDL80.net
>>67
すげーなこれ

76 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:51.53 ID:wTJG6rXU0.net
金あって羨ましいわ

77 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:53.45 ID:ePO0gqBAr.net
こんなちゃんとしたダウンジャケット暑くて着れんわ

78 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:37:55.88 ID:/hH5OT/D0.net
防寒性はモンクレールぐらいで充分すぎる

79 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:00.23 ID:6u14IldI0.net
ナンガはシュラフのイメージしかないわ

80 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:02.46 ID:18LyRjzVd.net
>>71
HELLY HANSEN最高や

81 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:04.32 ID:BJjldsOC0.net
電車乗ったら汗だくになるし車だと運転の邪魔
もう山行けよ

82 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:04.59 ID:KKFfNQqXr.net
>>67
こいつら全員早口で喋ってそう

83 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:12.75 ID:Ki+i14QA0.net
ホモランドセルのところ?

84 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:19.28 ID:CV1o5/H30.net
何これ?登山でもすんの?

85 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:23.90 ID:KdtSY+m1a.net
ダウンってどうやって洗うん?

86 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:31.26 ID:x2ZEvtx30.net
>>57
メルカリ、ラクマ支店で余りまくってるで

87 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:32.78 ID:Bq6BmcCL0.net
オーバースペック過ぎてインナーTシャツ1枚でいいやろ。てことはダウン脱いだ時用に羽織るもん持って行かなアカンから荷物になる

88 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:33.68 ID:5JQ2/OBZ0.net
そらワークマン人気出ますわ

89 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:34.41 ID:B5Y2vpUH0.net
ここでホモとか批判してるJボーイたちは何を着てるんですかねえ

90 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:37.51 ID:zH77iEg8d.net
ミシュランマンになるんやろなあ

91 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:37.71 ID:xgBfEqsf0.net
ださいしたかい

92 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:50.24 ID:Yn+b/0cFM.net
まぁ糸出てへんかったら何でもええわ
たまにボロボロのん着てるギャルとかおるけどひく

93 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:52.51 ID:91zOYVC2d.net
ボンレスハムやろ

94 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:53.30 ID:l91p7G7kd.net
あのバッグとかいい感じなのにホモのせいで買えない

95 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:56.42 ID:Bq6BmcCL0.net
>>66
ダサくていい感じ

96 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:38:56.93 ID:BJjldsOC0.net
電車乗ったら汗だくになるし車だと運転の邪魔
もう山行けよ

97 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:03.34 ID:FfUCl5yKd.net
カナダグースとか網走にでも住んでんのかよ

98 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:09.36 ID:7cC55H990.net
もはやノースフェイスと聞くだけでホモくさい

99 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:14.80 ID:BJjldsOC0.net
電車乗ったら汗だくになる車だと運転の邪魔
もう山行けよ

100 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:24.08 ID:Bq6BmcCL0.net
>>67
なんじゃこれ

101 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:28.22 ID:CLfljoror.net
これならアークの方がマシちゃうか?
https://i.imgur.com/CBSB9Ar.jpg

102 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:28.75 ID:aHgF2uYWM.net
>>89
何でホモが批判になんねん
おまえホモ差別主義者か?腹立つな

103 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:29.27 ID:4INtpm3P0.net
結局ダウンで一番無難なのってなんなんや

104 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:32.44 ID:ZRSwhw3u0.net
ワークマンにしようぜ

105 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:42.43 ID:0j9uIp32d.net
ワイはパタゴニアのレトロX

106 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:43.68 ID:/hH5OT/D0.net
釣りとかいくときはもったいなくて着れんしな
釣りはワークマンのイージスで充分

107 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:45.57 ID:vUITw2Yj0.net
マウンテンダウン実物見るとアツゥイ!ってなるぞ

108 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:48.21 ID:lk1hYS7pr.net
>>67
制服やぞ

109 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:53.43 ID:iXdrI59r0.net
ステマ入ってるにせよワークマンのここ数年の変身っぷり10年前じゃ考えられんくらいヤバイな

110 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:55.58 ID:JFJ4Vyru0.net
ホモのイメージ植え付けて被りづらくしてほしいわ

111 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:39:57.61 ID:W9LEus5E0.net
ワイはアルファのフライトジャケットやわ

112 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:08.19 ID:6u14IldI0.net
>>71
ヘンリーハンセンとノースフェイスはどっちも同じとこでつくってる
ノースフェイスのマウンテンダウンジャケットとヘンリーハンセンのアラウーダウンはロゴが違うだけで色もなにもかも全く同じものや

113 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:11.00 ID:U69jjD58a.net
ワイ、値段1/3以下で防寒性能は上のヘリコンテックスLevel7を買いホクホク

114 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:11.19 ID:7cC55H990.net
>>101
え、ナニコレ

115 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:12.43 ID:305GZLzd0.net
>>1
ワイの空調服にそっくりで草

116 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:17.96 ID:g1ajT5tl0.net
マムートのダウンコート良かった

117 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:29.51 ID:WgE5sjOC0.net
どう?
https://i.imgur.com/WJ8Sdk7.jpg

118 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:30.05 ID:stG2uHceM.net
>>103
ユニクロちゃう?
シームレスほんま羽出てけーへんわ

119 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:30.27 ID:cYDd1/p20.net
Supreme笑とでもコラボしとるんか
してたらもっと高ぇか

120 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:34.71 ID:vUITw2Yj0.net
マクマードって今年ないんか?

121 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:40.60 ID:2dVYw4XH0.net
>>112
ロゴが重要なんだよなぁ

122 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:44.64 ID:SOIjrfofa.net
mont-bellとかlogosとかすこ
ノースフェイスそんなにすこじゃないんやけどなんかわからへん?

123 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:47.00 ID:g1ajT5tl0.net
パタゴニアのウインドスイープダウンもええで

124 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:50.88 ID:RG+7c67o0.net
>>71
LLビーンなんてもう既に昔一度流行ったようなもんやん

125 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:40:53.95 ID:7cC55H990.net
ワイパタゴニアのハードシェルだからええか

126 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:06.68 ID:VR/WJnlDa.net
カナダグースのこの部分なんてクレバスに落ちた時に拾い上げて貰う用やぞ
こんな物騒なもん都内じゃ必要ないやろ
https://i.imgur.com/1qy3Osq.jpg

127 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:10.79 ID:6dFW0H7Xr.net
あったかそうだけどホモじゃないからやめとくわ

128 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:11.36 ID:bfO4CsXWa.net
>>117
顔長いのに足短くて草

129 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:11.48 ID:bEpRqprZ0.net
>>10
昨冬は寒かったからな
今冬は暖冬らしいで

130 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:11.63 ID:QVC8Hhp/M.net
ホモランのせいで持ってる奴らに対して身構えてしまうわ

131 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:12.74 ID:Gs+aELbtM.net
ツーリング用にマウンパ買ったわ
今年在庫過剰だから狙い目やで

132 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:13.56 ID:wcCqV8mv0.net
ワイの一張羅
https://i.imgur.com/bEGL0R8.jpg

133 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:16.58 ID:hxaLZrOed.net
普通ワークマンだよね

134 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:17.76 ID:R3Z216dR0.net
陰キャって意地でもダウン着ないよな
てか着こなせないよなw

135 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:19.36 ID:JUyWb75BM.net
もうノースフェイスのロゴあるだけでホモだからな
ホモランだけの問題ちゃうんやで

136 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:28.97 ID:nfYiccfV0.net
>>105ワイにはレトロxのかっこよさわからんわ
着てるやつよく見るけどダサいとしか思えへん...あったかそうではあるんやけどな

137 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:34.83 ID:DTx4ulHy0.net
ユニクロのダウンでええわ

138 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:41.18 ID:CLfljoror.net
>>105
ワイはマウンテンハードウェアのドラゴンフーデッドジャケット

139 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:41.97 ID:KFkoHDs70.net
トンキンで着るにはオーバースペックすぎるわ

140 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:48.96 ID:6u14IldI0.net
>>117
こういうタイプが1番ださいとおもうわ

141 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:49.01 ID:mMVcmaR00.net
ホモに人気のメーカー

142 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:50.98 ID:/ARwapdY0.net
最近ダウンジャケットよりコーチジャケットのがよく見かける気がするんだが自分の周りだけかな?🤔

143 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:51.78 ID:8yZbuz0R0.net
ホモランと同じ感じのやつ他で出てないの

144 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:55.48 ID:75dvpLx20.net
値段が1/10のイージスの方が暖かいってのが馬鹿げてる
どんだけぼってんだよ

145 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:55.68 ID:sfGP0lh70.net
あ、ホモブランドだ

146 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:58.29 ID:Sw3nrGDG0.net
ワイデブで着られる登山メーカーの防寒着ないんか?
ちな184cm100kg

147 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:41:59.80 ID:DTx4ulHy0.net
>>101
だっさw

148 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:03.41 ID:krfvqBIb0.net
こんなもんイージスでええやん

149 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:03.55 ID:a/9oLIK90.net
陰キャってダッフルなん?

150 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:05.54 ID:LMw7gUG90.net
>>18
モンベルはダサいという風潮

151 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:09.82 ID:FdgmkyUUa.net
>>67
フナムシの群れ

152 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:10.41 ID:2dVYw4XH0.net
>>142
コーチジャケットもここ数年流行ってるで

153 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:11.99 ID:tjSg+i630.net
水沢ダウンぐう暖かいわ

154 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:20.78 ID:IXk614Zm0.net
そんなにオーバースペックか?
俺、カナダグースでちょうどくらいなんだが

155 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:21.61 ID:dn3FZxuZd.net
お前ら全員北海道民か?
あんなもん着てたら汗だくになるやろ

156 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:21.92 ID:ICyvRWNs0.net
西川ダウン

157 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:27.70 ID:y/WMlQKBp.net
>>101
こんなん着るガイジおらんやろ

158 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:28.04 ID:iXdrI59r0.net
>>132
篠原信一定期

159 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:28.74 ID:VR/WJnlDa.net
>>124
LLbeanは最近のアウトドア装備ブームにちゃっかり乗っかって値段高くなったよね

160 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:40.78 ID:C9isnUFY0.net
ワイの周りはどいつもこいつもカナダグースやな
もう廃れたはずなのになにが起きたんや?

161 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:46.95 ID:nfYiccfV0.net
>>146マムートええぞ
ガチ登山着やから高いけどな

162 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:49.53 ID:vUITw2Yj0.net
ワイはarcteryxのAtom AR買うと思う

163 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:51.86 ID:bfO4CsXWa.net
>>155
ワイはとうほぐや
結構必須やで

164 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:42:53.31 ID:WgE5sjOC0.net
>>142
あついもんな

165 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:00.23 ID:8QiEmUex0.net
ワークマンなら6696円で2着買えそう

166 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:21.01 ID:zUuHrSQ/a.net
>>142
言うてコーチジャケットは春秋用やしダウンとは比べるもんちゃうやろ

167 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:21.25 ID:/oFRC6ZP0.net
カリマーのコート欲しい

168 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:22.33 ID:GyM88UAI0.net
山の衣装は山で着ろよ

169 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:24.49 ID:GauY/d4x0.net
>>101
ええやんナンボなん?

170 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:26.26 ID:VDw99mWLa.net
>>67
これはさすがに何らかの指定があるんやろ

171 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:29.47 ID:91zOYVC2d.net
ワイ山形民
カナダグースを愛用

172 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:32.40 ID:IXk614Zm0.net
>>160
職場はカナダグースとモンクレーかやな
もしくは両方持ってるのか

173 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:39.58 ID:NhDeOVzx0.net
ワークマンで1/20の値段で買ったMA-1のが暖かいぞ

174 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:39.69 ID:Bq6BmcCL0.net
>>18
ワイのパッパたまに登山するくらいやのにいつもmont-bellばっかり着てるわ

175 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:41.89 ID:OekZK8+c0.net
https://i.imgur.com/x2ff7vx.jpg

176 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:43.06 ID:LOdG331OM.net
ダウンとかダサくて無理です

177 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:52.84 ID:zj9vXjtv0.net
他の人気ブランドとは段違いに被りまくるだろうに

178 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:58.48 ID:Sw3nrGDG0.net
>>161
いやマムートってスリムな作りやからデブに合うサイズ展開してないやん

179 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:43:59.96 ID:ttMIvtyH0.net
ワイ道民、真冬でもマウンテンパーカー

180 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:01.67 ID:+f3RgTzcr.net
割とマジでトンキンの冬やと大抵パーカーの上にジャンパー着るだけで済むから困る

181 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:02.39 ID:HP4Y+5TP0.net
>>167
Karrimor結構好き

182 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:03.68 ID:x+4fQe6jp.net
>>142
まだ秋やし

183 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:06.15 ID:IXk614Zm0.net
>>142
そら、最近ならそうやろ
冬はこれからや

184 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:07.73 ID:OIazrh9Q0.net
ニューバランスみたいな位置だろ

185 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:15.70 ID:6Xr1lvCNp.net
パープルレーベルならオッケーやろ?

186 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:20.78 ID:F295km+Rr.net
だっさ

187 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:22.34 ID:FA3/Taqu0.net
ノースフェイスはダウンはマジで暖かい
真冬でもTシャツ1枚にダウンで余裕やし
丈夫やから何年ももつで

188 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:26.03 ID:OekZK8+c0.net
>>162
ワイと反町隆史愛用ブランドやん

189 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:40.22 ID:cHO9JH6aa.net
ダウンは暑すぎて持て余すだけやから北の秘境にでも住んでないならやめとけ

190 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:42.44 ID:6u14IldI0.net
これで上下で6800やで
マジで暖かいし防水や
https://i.imgur.com/8573mkv.jpg

191 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:51.66 ID:RsLtPz9P0.net
>>180
パーカーの上にジャンパーとか重装備で草

192 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:53.68 ID:bQMl+BY9d.net
坊主でガタイ良い人がホモランドセル背負ってるともうそれにしか見えなくなったわ

193 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:55.20 ID:r/f7ZbCka.net
ワイスーパードライ極度乾燥(しなさい)
流行らず涙

194 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:44:58.63 ID:tiy09EH50.net
本日ユニクロの8000円のコートを買ってウッキウキだったワイ,咽び泣く

195 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:00.31 ID:7cC55H990.net
>>142
ワイのまわりもコーチジャケット見るようになったわ
流行ってるんかな

196 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:01.58 ID:QVC8Hhp/M.net
3000円くらいのドカジャンがコスパ最強だからそれ愛用してるわ
私服は革ジャンしか着ないから問題ないし

197 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:03.18 ID:F5DCZP62M.net
ホモと外国人用ブランド

198 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:03.63 ID:Bq6BmcCL0.net
>>179
めっちゃ寒そうやん

199 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:12.03 ID:TVzEv0IN0.net
デブがマウンパ着てるように見える

200 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:13.64 ID:C9isnUFY0.net
>>172
ワイもあったかいと聞いて買ったけどあまりに仲間が多過ぎてやめたわ
10万くらいしたのに

201 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:15.00 ID:WgE5sjOC0.net
>>175
体型ガッチリじゃないと似合わないんだよな

202 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:16.52 ID:J8Q5cTCP0.net
タウン使いじゃオーバースペックやろ
山行けや山

203 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:20.74 ID:gTAhzOWl0.net
ノースフェイスとかいうイケてるグループにもイケてないグループにも人気なブランド

204 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:22.68 ID:jbEDG/d20.net
ホモジャケ

205 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:24.86 ID:Q94/S5vr0.net
暖かさのために見た目犠牲にできんわ

206 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:33.51 ID:6u14IldI0.net
>>178
マムートはどっちかというと横に広いやろ

207 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:35.31 ID:7YLD94u1F.net
日本人なら吉田カバン買え

208 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:37.10 ID:vUITw2Yj0.net
ヌプシが一番わからんわ
キン肉マンやないか

209 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:37.38 ID:ttMIvtyH0.net
>>198
案外平気なもんやぞ

210 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:48.27 ID:7cC55H990.net
>>146
そんだけデブなら息してるだけで汗だくやろ

211 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:49.76 ID:NgBHdDyD0.net
ダウンはダサいなぁ

212 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:55.71 ID:X5KKX9UG0.net
煽り抜きでこんなんが流行ってんのか?
ナチュラルに客観的に見たら普通にダサいんだがうせやろ?
流行()だからオサレと盲目なってへんか

まだカナダグースのがマシに思えるわ

213 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:45:59.82 ID:OekZK8+c0.net
>>195
アウターにするにはちょっと物足りんけど安いから学生にはうってつけやろうな

214 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:01.44 ID:mEcLKFXjM.net
割とガチでマウンパにインナーダウンでよくね

215 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:03.68 ID:IXk614Zm0.net
>>200
わいはもう気にするのやめたわ
あったかいからええんや

216 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:12.43 ID:dM+8Rl2C0.net
スモールフェザー水増しダウンとか知らずに買ってそう

217 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:13.08 ID:ec2mJ0yhr.net
>>101
登山行くんか?って格好しとる若者街中でよう見るが
正直インナーダウンにソフトシェル系で十分よな

218 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:13.11 ID:zUuHrSQ/a.net
ブランドを着るよりデザインを着たいんやけど
わかるやつおるやろ

219 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:14.42 ID:agLLwz+t0.net
15年前くらいに古着屋で買ったノースフェイスのダウンですらメルカリだと8000円で売れたしほんと人気あんだな

220 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:19.02 ID:6u14IldI0.net
>>185
普通のノースフェイスと比べてサイズが全然ちゃうから戸惑ったわ

221 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:31.71 ID:DTx4ulHy0.net
>>178
言うほどスリムか?普通に着込めるが

222 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:33.74 ID:dO9xyBbtd.net
>>190
それマッマが買って来たやつやん
布団も

223 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:38.80 ID:80S6JoBQ0.net
ウシジマくんで見た

224 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:45.31 ID:AWS541ZqM.net
これの黄色持ってるわ
クッソ品切れで黄色しか残ってへんかった

225 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:47.85 ID:NUFIXbWWd.net
ワイ豪雪民、コロンビアのマウンパの下にノースフェイスのダウンを着込む

226 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:49.09 ID:LMw7gUG90.net
>>61
今N3B使っとるんやけど
なんかおすすめ教えてや

227 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:46:55.38 ID:TxLjbuzI0.net
10年前はノースフェイスってダサい位置付けやったのにな

228 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:04.05 ID:Q7Y90HCA0.net
まだ流行らんかった頃に都内でカナダグース着てたけど暑過ぎて三回しか着んかったわ
流行り出してから売ったら定価より高く捌けた

229 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:05.27 ID:ky6Ktl7X0.net
冬-20℃いくんやがガチであったかいの教えてクレメンス
暖房使わんから家でも着るやで

230 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:05.87 ID:SdTxjOde0.net
転売ヤー()がこぞって買ってるだけやぞ

231 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:08.68 ID:TBSWNn63p.net
マウンテンパーカーほしい

232 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:09.10 ID:wAofF/65a.net
>>190
ええやん。どこのや?

233 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:11.65 ID:IXk614Zm0.net
>>214
もうダウンジャケットだったら一枚で済むんちゃうか?

234 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:18.00 ID:ZeVGmpa6M.net
ホモブラかよ

235 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:19.35 ID:QT6MzOIe0.net
高校生でBapeのスノボジャケット着てるワイ異端すぎない?
裏原世代にホンマ憧れるで

236 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:21.07 ID:agLLwz+t0.net
>>227
それはないぞ

237 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:23.92 ID:6u14IldI0.net
>>222
栃木の中西か?

238 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:32.04 ID:epmndC4tM.net
高すぎて草も生えん
未だにこんな人気あったんやな
もう韓国人御用達のブランドに成り下がったと思ってたんやが

239 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:32.92 ID:JSqy2e4b0.net
まだ半袖やぞ

240 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:39.58 ID:Bq6BmcCL0.net
>>227
たしかに
ホモランの苦難も乗り越えてようやっとるでホンマ

241 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:40.12 ID:VR/WJnlDa.net
真面目な話、ダウンが流行りすぎると通勤電車がやばい

242 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:44.32 ID:X5KKX9UG0.net
都心部ならアウトドアのアウター着るなら普通のシェルのが良くない?
クッソ寒けりゃ中にダウン着りゃええから調整効くし

243 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:46.65 ID:M6d6HykB0.net
ダウンは黒のテッカテカのやつがいけてるたおもうわ

244 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:54.03 ID:AZN4Mc2H0.net
90年台のどっかくらいでも流行ってたよな
広告屋の力を感じるわ

245 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:55.40 ID:PLXa4ytB0.net
>>126
これそんな丈夫なんだ

246 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:47:56.85 ID:iVsM1R9L0.net
道民やけどダウン着てる人あんまおらんわ
コートかマウンテンパーカーばっかり

247 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:01.83 ID:x2ZEvtx30.net
>>235
キムタクモデル着ろ

248 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:06.47 ID:Sw3nrGDG0.net
>>206
>>221
xxlとかないやろ?

249 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:07.71 ID:p4Jvyi3A0.net
通勤でイージスって変かな?

250 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:08.14 ID:6u14IldI0.net
>>232
ワークマンのイージスや
店舗によっては売り切れや
転売ヤーもおるくらいや

251 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:10.98 ID:mEcLKFXjM.net
>>233
調整効くのがええんや

252 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:13.77 ID:DHUflu6KM.net
>>218
すげーわかる
ワイはAVIREXの寒冷地迷彩のダウン欲しい
いや、寒冷地迷彩でダウンならなんでもいい

253 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:21.39 ID:un+YDKL8M.net
これに7万って…
家電製品かった方が数倍幸せになれるやん

254 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:22.53 ID:DTx4ulHy0.net
>>232
ワークマンのやろ

255 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:26.86 ID:sKkaLlrc0.net
ゴアテックスは街で着るには透湿性が悪すぎるで

256 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:37.58 ID:7cC55H990.net
>>242
ワイもこの考え

257 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:39.96 ID:/hH5OT/D0.net
>>243
モンクレのマヤとかか

258 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:40.03 ID:ILebRZyr0.net
しまむらのダウン800フィルパワの表記消えててたけどコストダウンか?

259 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:42.58 ID:Sw3nrGDG0.net
>>210
ファッ!?
この前フルマラソン3時間50分で完走したんやで

260 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:47.14 ID:6u14IldI0.net
>>248
あるで

261 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:47.55 ID:IXk614Zm0.net
>>251
まあ、両方持っとくと便利やな
俺は両方持ってる

262 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:52.15 ID:fmXKcngc0.net
最近これ買ったんやけどどうや?カッコいい?
https://i.imgur.com/qDMtjq0.jpg

263 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:52.65 ID:Q94/S5vr0.net
マウンテンパーカーってオタクっぽさ全開にならん?

264 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:54.52 ID:Hw2vqNo/a.net
リュックは高校生かホモ、ダウンはダウン症かホモが愛用してるブランドがあるってマジ?

265 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:55.07 ID:QT6MzOIe0.net
>>247
黒い方のレザーダウンはいつか欲しいけど流石に高いわ

266 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:48:56.06 ID:un+YDKL8M.net
こんなもん買うならpcのパーツ買うわ
あとネット講義動画とか

267 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:11.54 ID:KFkoHDs70.net
>>229
これなら中は全裸でも平気や
https://i.imgur.com/QTIt9IM.jpg

268 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:12.15 ID:hl9calQMd.net
patagonia反日やけど買うわぁ

269 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:13.27 ID:p6U9RnFTx.net
ネラーってなんでも流行りもん扱いしたがるけどノースフェイスもニューバランスも25年位街アイテムのど定番やろ

270 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:16.44 ID:PLXa4ytB0.net
>>262
ださい

271 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:19.52 ID:Bq6BmcCL0.net
>>262
かっけぇ
リユニオンしようぜ

272 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:23.69 ID:6u14IldI0.net
>>249
バイクならええやろ

273 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:24.79 ID:j563Z5UZ0.net
GORE-TEXとか流石に普段着にはいらんやろ…
まぁファッションだから言うだけ野暮なんやけど

274 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:29.49 ID:dO9xyBbtd.net
>>237
なんやそれ
ググっても株式会社ナカニシが出てきたぞ

275 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:32.12 ID:bQMl+BY9d.net
>>262
FFやん

276 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:34.85 ID:sKkaLlrc0.net
ワイはミレーの独自素材のやつ着てるわ
タイトでシンプルやから街でも着やすい

277 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:39.03 ID:Bq6BmcCL0.net
>>267
なんか草

278 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:39.04 ID:xeU155N1M.net
>>190
ファッション的にどうなん・・

279 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:43.32 ID:gpd2pwaZd.net
>>242
都内はそんなゴツいアウターいらんよな
インナーに金かけるべき

280 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:44.22 ID:h/7WPvKVa.net
>>242
正論ティ
中にまともなフリース着たら暖かい

281 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:48.61 ID:7cC55H990.net
>>259
すごいやん
そんな運動してるのになんでそんなにデブなん?

282 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:50.30 ID:AWS541ZqM.net
タウンユースでアウトドア風のダウンってなると消去法でノースなるわ
パタゴニアとか意外とダサいし

283 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:53.69 ID:3K32mr620.net
服に着られてる感を消すためにはどうすりゃいいんや?
ワイ何着ても着られてる感出るんやが

284 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:49:55.43 ID:ynYuWE1Ir.net
最近急に寒くなってきたよな

285 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:01.40 ID:Z0nRzvnn0.net
>>262
ほーん、いくらなん?

286 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:01.52 ID:PLXa4ytB0.net
>>267
これいいなーw
真冬でも釣りとかいけるやんw
機動性最悪そうだけどw

287 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:02.39 ID:5uNxi3zHd.net
ノースフェイス
あっ…(察し)

288 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:04.05 ID:p4Jvyi3A0.net
>>272
バイクやないけど雪国やから考えてたで

289 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:04.63 ID:IXk614Zm0.net
>>279
インナーにも金かけるだけやで

290 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:06.27 ID:uPrrCpts0.net
>>267
潜水服かな?

291 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:07.52 ID:un+YDKL8M.net
>>269
ハズキルーペが最近できた商品やと思ってるレベルやからしゃーない

292 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:12.61 ID:wUaqN1r80.net
>>267
デスペラードやん

293 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:13.90 ID:iXdrI59r0.net
>>226
ECWCSインナーのフリースジャケットええぞ軽くて暖かくて普通のよりボリューム感あって

294 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:17.09 ID:ec2mJ0yhr.net
>>263
そんなことないと思うで
ただマウントガイジがおるからうざい

295 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:26.47 ID:XSi3WN7aM.net
モンベルの中綿の使っとるわ
ダウンは暑すぎる

296 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:27.59 ID:t58cwC3J0.net
九州やからそんな防寒いらないので
この狂気もわからないし
ワークマンブームもわからない
軽いヘルニアだから
東京より北には行きたくないw

297 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:27.96 ID:m7AVjgNdK.net
陰キャのアウトドアブランド好き率の高さ
マウンテンパーカーマン多すぎやろ

298 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:31.57 ID:xpNsW92N0.net
ワイはコロンビア派

299 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:34.12 ID:Sw3nrGDG0.net
>>260
見てきたけど防寒着でXXL無かった

300 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:34.52 ID:MRjBTbUD0.net
冬はアウターの性能よりインナーの性能のほうが大事やぞ

301 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:42.49 ID:KtzbxnvP0.net
黄色と黒の組み合わせかカーキに黒の奴来てる奴多すぎ
これじゃ買う気失せるわ

302 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:44.43 ID:un+YDKL8M.net
一桁前半行くまではダウンなんてオーバーやわ

303 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:48.20 ID:VR/WJnlDa.net
>>283
着たまま家の中でも寝るときも脱がずに数日過ごすとええで

304 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:50:51.45 ID:ky6Ktl7X0.net
>>273
雪国やったら靴はゴアテックスいるで
防水だけのはむれてあかんわ

305 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:09.53 ID:wAofF/65a.net
>>250
>>254
ええな。ワイもワークマン行ってみよ

306 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:09.96 ID:ylhDgFYLp.net
マウンテンパーカーってどこのブランドがええんや?

307 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:11.34 ID:C9isnUFY0.net
>>262
襟元が寒くないんか?

308 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:13.16 ID:un+YDKL8M.net
極暖暑すぎてあかんわ

309 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:14.90 ID:0V5X1B5S0.net
ライトジャケットの方買ったわ

310 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:20.61 ID:DYxpKUXe0.net
>>288
イージスいいって言うけど
暖かいカッパや
他のなによりイージスがいいわけやない
値段ありきや

311 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:21.79 ID:6u14IldI0.net
>>274
いや宇都宮の中西って人のインスタから拾ってきたんや

312 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:28.50 ID:O2rt1y+Ea.net
>>262
銀髪挑発で長い業物持ってたらかっこいい

313 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:28.76 ID:7cC55H990.net
>>283
童顔で頭身低いんちゃうか?

314 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:30.37 ID:KtzbxnvP0.net
ウールリッチの12万位するなんとかパーカー買った方がいいなこれ
本来作業員向けの実用主義らしいし

315 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:34.04 ID:rw6O/O94M.net
>>267
どこでも生きていけそう

316 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:34.43 ID:rL1uaVku0.net
お前らもっとノースフェイス買えや
俺のゴールドウィンちゃんの株価爆上げさせろや

317 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:36.00 ID:PLXa4ytB0.net
>>308
わかる
何でもオーバースペックはあかんなー

318 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:41.00 ID:3PtaMy3J0.net
パタゴニアワイ複雑

319 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:41.25 ID:9Qr9srAva.net
よく考えるとファッション的に大げさ過ぎておかしい

320 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:45.57 ID:f5AD9ahd0.net
>>142
中にパーカー着てコーチ羽織るのがワイのトレンド

321 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:45.65 ID:12ZrF/ICd.net
mont-bellでいいや7マソなんて出せないよ

322 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:48.50 ID:mReuahfpF.net
>>306
そらノースよ
コロンビアでもいいけど

323 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:53.88 ID:DHUflu6KM.net
>>302
ワイ関西やけど今日ダウン着てるで
寒いの我慢できん
ポケGOするから外の時間長い

324 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:56.94 ID:/hH5OT/D0.net
>>297
オタクは性能とか機能性とかそういう言葉に弱いねん
パソコンとか車とかでも大好きや

325 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:57.21 ID:HEnyFojk0.net
ダウンにゴアテックスって、何考えとんのや

326 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:51:57.38 ID:un+YDKL8M.net
今年暖かすぎて服選びがすげー困る

327 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:00.19 ID:p4Jvyi3A0.net
>>310
そうなんか
サンガツ
ワークマンで別なやつさがすで

328 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:02.92 ID:C9isnUFY0.net
カナダグースの下にゴアテックスの五万くらいするレインコート着てみ
サウナみたいになって禿びるで

329 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:05.40 ID:AaKLBNAb0.net
バルトロ欲しいンゴォ!

330 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:05.98 ID:W82vDVzM0.net
繁華街でキャッチのおにいさんがバルトロライト着てたわ
まだ暑いのにアホやで

331 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:06.13 ID:EHvhpsVI0.net
かたちが壊滅的にダサい
体型隠すアウター

332 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:07.69 ID:3K32mr620.net
>>313
なんでわかったんや
確かに顔でか短足童顔や

333 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:12.49 ID:Yh+ofTAJ0.net
>>18
おっさんのイメージがあるから

334 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:15.92 ID:h/7WPvKVa.net
デブ、チビがバルトロライト着るなよ
ダルマみたいになるぞ

335 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:17.54 ID:DYxpKUXe0.net
>>283
肩幅せまい?

336 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:18.90 ID:doiPYiz1M.net
バイク乗りならイージスよりスキーウェアのが良いとか聞いたがどうなんやろな

337 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:24.05 ID:IKTme969d.net
コーチジャケットって冬あかんのか?
コートの下とかに着て

338 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:24.60 ID:6u14IldI0.net
>>310
防寒としてもかなり有能やろ
去年北穂高冬登ったで

339 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:25.76 ID:B+7+MxGy6.net
右肩後ろのマークが嫌い
あんな所いらんだろ

340 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:25.87 ID:xt4Hn1QTa.net
ACRONYM民おる?

341 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:28.86 ID:zc33kg4CK.net
>>117
まワ晒

342 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:29.44 ID:G8c1bNG60.net
モンベル最強やぞ

343 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:34.55 ID:0d/AlnJyd.net
陰キャブサイクがなにきても陰キャブサイクで草

344 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:36.65 ID:m7AVjgNdK.net
陰キャ特有の家電買った方が有意義マウント

345 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:42.36 ID:G080LU8na.net
韓国人に大人気

346 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:43.00 ID:VR/WJnlDa.net
>>322
その2つ素材硬くない?

347 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:43.91 ID:p5C25Lx40.net
ホモダウンじゃん

348 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:47.07 ID:X5KKX9UG0.net
都心部って言ったけど田舎のが要らんよな
車社会やし車と室内(店内)ならあんまりゴツくないアウターでも余裕
というかむしろ暑過ぎる上に動きにくいからデメリットだわ

バチバチのダウンって正直日本じゃ要らんやろ
冬山にでも行くのかよ

349 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:53.27 ID:ZlnkhRQHd.net
>>328
さすがにそれは着なくてもわかるやろ

350 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:54.54 ID:xpNsW92N0.net
ノースフェイスばかり有名でワイのコロンビアが全く注目されん

351 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:54.70 ID:ky6Ktl7X0.net
>>267
ええやん

352 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:57.07 ID:gRgLIUWaa.net
モンベルはインナーダウンならええけどさすがにアウター着るのはジジイだけやわ
ワイのパッパは海外ブランドやと勘違いしとるで

353 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:58.14 ID:jBSRrK8g0.net
次はホモジャケか?

354 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:52:59.54 ID:ZkZtPK9Kd.net
このレベルやったらあれやろ冬でも中Tシャツだけでいける

355 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:03.58 ID:tu7GTMow0.net
防寒なんてフリースの上にマウンパかコーチジャケットで十分やろ

356 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:08.73 ID:27GCz8H40.net
こんなモッコモコのんどうやって合わせるんや

357 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:10.11 ID:ZMK3tiUe0.net
ノースもカナダもオーバースペックなんだよなここまでのダウンいるほど日本寒くならん
パタゴニアのうっすい3万くらいのダウンで十分やろ

358 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:17.82 ID:dO9xyBbtd.net
>>311
無断転載しといて晒すとか鬼畜かよ…

359 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:19.01 ID:2Nl7Q7Sz0.net
ファッションにブランド性求めないワイ
理解できない

360 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:19.42 ID:G7vQ/5AF0.net
>>119
ーはないけど未だにダウンスイング云々言ってるけど

361 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:21.21 ID:Q94/S5vr0.net
とりあえずデブはダウン着るなよ

362 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:21.65 ID:mYL1RzCkd.net
>>350
にわか御用達やん

363 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:23.15 ID:mReuahfpF.net
>>346
元々マウンパってそういうもんちゃうんか

364 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:26.20 ID:3K32mr620.net
>>335
いや、割と広め

365 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:28.57 ID:o1GPRUFix.net
パタゴニアのレトロX欲しいけど完売や

366 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:29.59 ID:0d/AlnJyd.net
>>337
コートいらねえだろ

367 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:33.06 ID:etc9nVkJa.net
モンベルのストーむクルーザー最高や
腕周りのクソダサいロゴ無くしてくれたら無敵やろこれ

368 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:36.05 ID:8hBAkZ630.net
あえてダサいの着る俺かっけーかっこよくないぞ

369 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:37.89 ID:DYxpKUXe0.net
>>338
ワイも持ってるけど
動きやすさとか考えてアウトドアブランドと肩を並べるとは言えん

370 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:38.24 ID:Bq6BmcCL0.net
>>302
10度くらいでカナダグース着てるヤツとかおるよな
まぁ体感気温なんて人それぞれやからなぁ

371 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:41.80 ID:CLfljoror.net
>>316
四角くて太いから嫌や

372 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:42.63 ID:zUuHrSQ/a.net
>>332
一番大切なのはスタイル以上にオドオドしてるか否かやで

373 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:43.75 ID:3WClr8OmM.net
モントベルとか中高年しか着てへんやろ

374 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:55.09 ID:9Qr9srAva.net
此れ装備的にはスキー場で着るくらいの服だぞ

375 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:53:59.08 ID:IKTme969d.net
コロンビア着てる奴の妥協してる感
ノース買えや

376 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:04.97 ID:gpd2pwaZd.net
>>324
そういうオタクって街中で冬山登山でもするのかって格好して汗だくになってそう

377 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:09.37 ID:a1fcfuM50.net
マウンテンジャケット買うたで
ジップインジップにユニクロフリース繋げたらぬくぬくなんじゃ〜

378 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:11.43 ID:qGAyvsT8a.net
やめろ

379 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:11.59 ID:tlBG10bY0.net
ホモでは?

380 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:11.98 ID:8cubVENmM.net
冬アウターってダウン以外選択肢ないんだよなー
チェスターコートはなんか気取ってて嫌出し
pコートとかもお洒落過ぎて無理

381 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:17.66 ID:RG+7c67o0.net
>>262
セフィロスやん

382 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:18.98 ID:uPrrCpts0.net
>>339
後ろにおるやつへのアピールやぞ

383 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:24.74 ID:A6rrXP3k0.net
ワイの親父が釣りの時来てるやつにそっくりや

384 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:24.80 ID:85ArZku90.net
ノースフェイスはホモのせいで躊躇っちゃうわ

385 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:26.45 ID:wK3uFRMsM.net
最近ホモランドセルも増えたよなぁ

386 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:29.36 ID:ObFlGIAk0.net
ケンコバしか似合わん

387 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:30.35 ID:nfneXG0n0.net
ダウンは気温10度を下回ってからにしろや
14度くらいで着てる奴はアホやろ

388 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:37.22 ID:f5AD9ahd0.net
キャッチが全員カナダグー着てんのなんなの?
業界で揃えようとか決めてんの?

389 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:38.85 ID:27GCz8H40.net
最近よく見るモコモコのフリースはちょっと気になってる
最初バカにしてたけどめっちゃおしゃれに着てるやつ見てからや

390 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:39.87 ID:lPrCgr9r0.net
地球連邦軍かな

391 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:42.20 ID:Xqv9qZOsa.net
こんなんが6万もすんのか

392 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:43.45 ID:DHUflu6KM.net
>>356
ピタピタ青デニムやろ
髪型はツーブロック

393 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:46.38 ID:YajFCzCSM.net
>>359
冬アウター何にした?

394 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:52.82 ID:7cC55H990.net
>>332
ワイもそうなんや…

395 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:55.45 ID:ky6Ktl7X0.net
-15℃以下の地域に生息してるj民は何着とるんや

396 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:58.09 ID:zUuHrSQ/a.net
>>370
沖縄人なんて18度でダウン着とったりするしな

397 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:54:58.83 ID:6u14IldI0.net
>>369
同じくらいの防寒性のノースのやつだと10万越えてくるからしかたない

398 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:04.10 ID:LMw7gUG90.net
>>293
調べたけどええやんこれ
教えてくれてサンガツ

399 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:08.97 ID:W82vDVzM0.net
>>357
さすがに真冬はカナダグースごときじゃ寒いで
日本のはダウン量減らしてスカスカやからな

400 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:10.00 ID:t58cwC3J0.net
北海道民とかは何着てるの?
みんながみんなノースフェイスやワークマンみたいな
ぼったくりorダサいのなわけやないやろ

401 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:12.51 ID:2qkxbxDv0.net
そりゃゴアテックスつかえば高くなるぞ

402 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:14.65 ID:j563Z5UZ0.net
モンベルは中高年とか言うが
ライトユーザー御用達やから
ファミリー層とか多いやろ
普段着にはしないだけで

403 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:25.65 ID:9aTyJayxa.net
>>140
いうてこれ12万やぞ

404 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:27.37 ID:AWS541ZqM.net
ダウンの下Tシャツ一枚やと暑ないしちょうどええやろ

405 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:27.46 ID:ZMK3tiUe0.net
ホモランドセルって女子に人気ちゃうかあれ男より女が持ってるほうがよく見るわ

406 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:28.88 ID:YSta3hTK0.net
ホモランドセルすこ

407 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:29.38 ID:rw6O/O94M.net
結局一番いいのは革だよ

408 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:30.86 ID:G8c1bNG60.net
ノースフェイスはガキが好んで着てるイメージがある

409 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:33.96 ID:CHB0ODgDd.net
GORE-TEXならワークマンやな

410 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:35.73 ID:M3pw0+Vta.net
やっぱり水沢ダウンがナンバーワン

411 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:36.65 ID:3K32mr620.net
>>372
おどおどしてるかはわからんけど、胸張って歩くようにはしてるで

412 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:38.45 ID:vUITw2Yj0.net
ダウンよりアノラックのがすき

413 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:45.11 ID:sKkaLlrc0.net
ピッチピチのスウェットorデニムにダウン合わせるガイジ制服ほんまきっしょい

414 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:45.50 ID:xDtmYea+0.net
パタゴニアのダウン高過ぎ
でもほしい

415 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:45.93 ID:Bq6BmcCL0.net
>>396
うせやん
沖縄の人ダウン着るんか?

416 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:46.16 ID:eb7nl2rJH.net
ひねくれてるからヘリーハンセンや

417 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:48.13 ID:/ARwapdY0.net
パーカー買おうと思ってるけどおすすめ教えてください

418 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:51.28 ID:CLfljoror.net
デブがレトロX着てると一気にイオンの服みたくなる

419 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:55:58.01 ID:f5AD9ahd0.net
カナダグーめっちゃ値段高くね?
カナダで買えばもっと安いんか?

420 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:00.77 ID:xYrgYN2t0.net
ファッションの世界ってすげえなー

421 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:03.30 ID:9Qr9srAva.net
>>400
ワイはバズリクソンズのフライトジャケット

422 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:06.58 ID:U69jjD58a.net
ヘリコンテックスは軍モノやけどおすすめやで

423 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:08.41 ID:27GCz8H40.net
>>410
ぐう気に入っとるわ
もう一着ほC

424 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:09.56 ID:vUJW0XRo0.net
ユニクロのノンギルドダウンに自信ニキおらん?
買おうと思っとるんやけど

425 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:10.75 ID:6u14IldI0.net
>>403
だから余計ダサいんや

426 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:11.93 ID:rw6O/O94M.net
>>400
GAPのダウン

427 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:12.56 ID:MEYjc8V10.net
冬のマストホモアイテム

428 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:14.58 ID:HR1ff4Qta.net
>>395
極域行った時寒すぎて肌着にアルミホイルまいとったわ

429 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:16.04 ID:Veiyf52kM.net
>>103
しまむらの奴

430 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:17.24 ID:lZP0+kT0a.net
機能性はともかく1/10の値段でもっとかっこいいの買えそう

431 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:17.28 ID:oKTTclO90.net
パタゴニアのフリースほしいんだがどこにも売ってない
無能め

432 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:20.36 ID:KtzbxnvP0.net
男はウールリッチだよ今は

433 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:23.23 ID:6tB/LiDM0.net
>>67
ウケるw

434 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:23.54 ID:MLeCv94Kr.net
ナンガのオーロラダウンジャケットってどうなの?

435 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:27.39 ID:gycI/CcBd.net
なぜモンベルは見下されるのか

436 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:30.04 ID:79ORnemL0.net
ホスキンスとオルソン

437 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:30.15 ID:KIHh03VRx.net
ノースフェイスはノースフェイス着たいだけの人が増えたから性能よくてと着たくなくなってもうたわ

438 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:32.93 ID:qGAyvsT8a.net
デサントオルテラインやぞ

439 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:35.32 ID:peprFmo30.net
>>1
奇人ブログってなんや

440 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:35.90 ID:VItlEiPw0.net
アークやノローナより高えんじゃねえか?
ワイはマム・rab・BDしかもっとらんけど

441 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:38.47 ID:5V7ndV7Va.net
マイナーなダウンのメーカー教えて
10万くらいまでで人と被りたくない

442 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:38.49 ID:A/ySXhj10.net
>>18
ワイは好きやで

443 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:38.58 ID:NShTh+GKa.net
これゴア使ってるダウンの割にデザイン悪くないし安いのね
そりゃ売れるんやないの

444 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:41.93 ID:27GCz8H40.net
ホモランドセルのせいでノースフェイス=ホモって風評被害生まれててくさ

445 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:45.55 ID:ky6Ktl7X0.net
>>428
糖質みたいやな

446 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:46.89 ID:VR/WJnlDa.net
究極の防寒着でググったらこれ出てきたわ
https://i.imgur.com/9YEUiVk.jpg

447 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:52.87 ID:MJDDSwj90.net
ホモランドセルはホモランドセルだけどノースフェイスそのものをホモの物言い始めたら街中ホモだらけやで

448 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:53.66 ID:tu7GTMow0.net
ノースみたいなブランドロゴドーン!はダサすぎ
シェラの謙虚さ見習え

449 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:56:54.48 ID:rw6O/O94M.net
>>435
ロゴがダサいから

450 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:01.21 ID:oqttv5nLd.net
ノースフェイスって典型的な陰キャ学生とおっさんのイメージ

451 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:04.62 ID:fmXKcngc0.net
これとかどうや?買おうかと思ってる
https://i.imgur.com/cW65Ndj.jpg

452 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:06.52 ID:CLfljoror.net
マムートがやたらセールの値引率高くてええわ

453 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:07.78 ID:Y1DRG7BS0.net
>>400
案外薄着やで道民

454 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:08.77 ID:Bq6BmcCL0.net
>>446
こんなん遭遇したら逃げるで

455 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:11.22 ID:85bm5PX/M.net
てか、ノースフェイスの転売が鬼のように儲かるらしくてショップも転売対策に悪戦苦闘しとるらしい
https://i.imgur.com/G2iUBN7.png

456 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:12.60 ID:C9isnUFY0.net
>>446
ホラーやん

457 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:15.98 ID:27GCz8H40.net
>>446
頭寒足熱の真逆を行っとるな

458 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:17.14 ID:OekZK8+c0.net
>>431
去年も9月の時点で完売してたしな

459 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:20.87 ID:VWYjhG2WM.net
ダウンジャケット一着で20羽のグースが生きたまま羽毟られて死んでいる

460 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:22.01 ID:rL1uaVku0.net
ノースフェイスはシュプリームとのコラボもまだやってるし、とりあえず安泰だろ。その肝心のシュプリームが去年ほど勢いないけど

461 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:23.25 ID:ZkZtPK9Kd.net
レトロXとかキングオブぼったくりやろ
あれで3万はないわ

462 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:23.54 ID:FgcUZqx2d.net
ワイ暑がり
トーホグの冬をライダースだけで乗り切る
本当はライダースもいらんレベルやけど見た目が寒いって苦情くる

463 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:26.76 ID:vUITw2Yj0.net
stone island民、いない

464 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:30.04 ID:OyUSCBO70.net
もっさりしてるけど あったかそう

465 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:31.70 ID:sKkaLlrc0.net
>>441
デサントでええやん
バカにはまだ見つかってない

466 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:33.76 ID:hHUojKTC0.net
ゴアテックスがほんまにごわごわだからなw
作業着以外無理や

467 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:38.67 ID:3jEUyTfI0.net
ホモジャケなの?

468 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:38.94 ID:Xqv9qZOsa.net
>>396
沖縄ちょっとの間いたとき沖縄じゃダウン着ないって聞いたぞ

469 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:40.07 ID:/qOroTBH0.net
YAMAHAのダウンで充分やわ

470 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:43.27 ID:h+HwJuEwM.net
君ら知らんと思うけどフーディーニのフリーすきとけばこんなやつより断然ぬくいぞ

471 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:43.56 ID:snhDnQ260.net
>>67
臭そう

472 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:44.09 ID:Pih2djSOM.net
だせぇ

473 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:44.56 ID:lZP0+kT0a.net
もう名前出てるけどワークマン舐めてたわ
めっちゃ安いかなり丈夫デザインなかなかで最高や

474 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:47.62 ID:CLfljoror.net
>>446
チンアナゴやんけ

475 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:48.79 ID:MLVqWklVM.net
北海道出身のわいは確実にお前らより脂肪とかの寒さ耐性が優れてる自信がある
東京に来て全く寒いと思わない。逆に夏は死ぬが

476 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:51.28 ID:7cC55H990.net
>>386
あいつスタイル悪いくせに色々服似合うよな

477 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:52.48 ID:Bq6BmcCL0.net
>>451
DAIGOが着てそう

478 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:52.49 ID:x4e5TM6M0.net
水沢ダウン去年買ったけどええ買い物やったわ

479 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:57:59.07 ID:6u14IldI0.net
>>455
転売ヤーから買うアホもどうかしとるわ

480 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:04.49 ID:owKTB4En0.net
細身長身ならなんでも似合う説

481 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:07.51 ID:D79O2/0P0.net
マウンパってまだいける?
流行りモン扱いやと嫌やな思うてたんやが

482 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:07.61 ID:cqdXjx5N0.net
>>455
最近?こんなんばっかやな

483 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:11.17 ID:j563Z5UZ0.net
ワークマンのダウン糞ダサいよな
裏地アルミやから光ってるし
しかもペラペラで耐久性無い模様
なお値段

484 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:17.41 ID:xpNsW92N0.net
ノースフェイスは性能よりロゴで金取ってるだけやん
モンベルやコロンビアの方が質と性能と値段のバランスが正しくて好き

485 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:18.23 ID:Df4wRzWF0.net
一昨年買ったけど電車の中暑すぎて草生えるわ

486 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:19.59 ID:9aTyJayxa.net
>>425
いや値段高い方が強いから
ノースフェイスはイキッた貧乏人しか買ってない

487 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:21.53 ID:HR1ff4Qta.net
>>446
大学の講義室暖房機無くて寒かったからちゃんちゃんこきとったわ
和服もいいよ

488 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:22.21 ID:sKkaLlrc0.net
>>463
あれアウトドアというかアウトドア風のオシャレブランドやん

489 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:22.38 ID:uCS30Iyn0.net
10年前はノースフェイスやなくてモンクレールやったな
ファッション10年周期説マジかもしれん

490 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:25.96 ID:CZyraCH80.net
よくあんな高級品を着て外歩けるよな

491 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:37.54 ID:rw6O/O94M.net
つーか都民とかがなんでダウン着る必要があるのが分からん
大して雪も降らんのにやりすぎやろ

492 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:39.08 ID:oKTTclO90.net
ワークマンのステマやめろ
ゴミやん

493 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:41.40 ID:NShTh+GKa.net
TEN-C買ったけど体に合わなくて手放したい
金が勿体なかった

494 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:42.56 ID:uPrrCpts0.net
>>446
ちょっと通りますよ

495 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:48.59 ID:W82vDVzM0.net
>>452
石井スポーツ行くとマムートよりミレーの方が値引率ええわ

496 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:58.19 ID:CLfljoror.net
マウンテンハードウェア民ワイしかいない

497 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:58:59.94 ID:XfBHfJaEa.net
オシャレと機能的の両立は難しい

498 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:02.86 ID:CkbFnan50.net
雪国なんやけど上着はダウンジャケット一択なんか?

499 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:03.32 ID:oqttv5nLd.net
>>332
ちゃんとサイズ合ってるの着てるか?
Sサイズでピタリ、裾長いのは避ける

500 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:05.55 ID:cocbAH850.net
爺さんが農作業で着るやつやん

501 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:07.65 ID:Df4wRzWF0.net
>>117
ウォルマートみたいやな

502 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:12.16 ID:hHUojKTC0.net
>>473
でも10万着同じのあるで

503 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:12.66 ID:Sw3nrGDG0.net
>>281
お陰でアキレス腱がパンパンに腫れたわ

これでも痩せた方なんや前は120kg合ったけど今はかなり身体が軽い多分まだまだこっから落ちるわ
毎日登山しまくりクロスバイク乗りまくり畑耕しまくりやしな

504 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:15.71 ID:pmuRqdlA0.net
ノースフェイスのおかげでデサントのmove sportが転売屋に見つからなくてええがな

505 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:22.37 ID:VWYjhG2WM.net
>>484
コロンビアこそボッタクリや

506 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:24.27 ID:bcNcSEkDd.net
ワークマンの2000円くらいの薄手のゴアテックス買ったら暑すぎて草
ワークマン最強かよ

507 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:24.66 ID:Q94/S5vr0.net
安いペラペラの服が意外と使い勝手良いんだよな

508 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:27.93 ID:MLVqWklVM.net
電車にダウン着てかつ椅子に座るやつマジで死んでくれ
ぎゅうぎゅうになってイライラするわ

509 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:28.58 ID:89MlMgSe0.net
>>496
コロンビアに買収されたやろ

510 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:29.09 ID:AtGTh5n/0.net
ワオドットショット民、低みの見物

511 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:30.25 ID:rw6O/O94M.net
>>498
そらそうよ

512 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:31.93 ID:5V7ndV7Va.net
>>465
DESCENTEって大きく入ってるイメージだったけど街用ダウンには入ってないんやな安心した

513 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:35.17 ID:eb7nl2rJH.net
>>491
ワイ冬氷点下育ちやけど
東京のビル風はほんま寒い

514 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:38.14 ID:pRqLoE3Ga.net
https://i.imgur.com/kbBu8kh.png

515 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:39.20 ID:gycI/CcBd.net
ユニクロで十分

516 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:40.64 ID:YlAFitMA0.net
mont-bellとかコロンビアの方が同じランクでも安いよな

517 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:41.93 ID:8je9kvTy0.net
ワイはエルエルビーン
ノースもモンベルも買うけど

518 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:43.11 ID:o+BGWVs4M.net
>>441
この辺から好きなの選べや

・水沢ダウン
・ZANTER
・ten-C
・PHD

519 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:43.30 ID:IKTme969d.net
>>366
それは寒いやん

520 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:46.80 ID:aWYENUek0.net
こんな重装備いるん?山でもいくんか

521 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:53.85 ID:ZMK3tiUe0.net
レトロX何かドラマで昨日高橋一生着てたなあれの完全デザインパクったのモンベルで
1万以下で売ってるよな

522 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:57.81 ID:AWS541ZqM.net
>>484
コロンビアが高性能だけはない

523 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:58.65 ID:Bq6BmcCL0.net
>>489
モンクレール小金持ちっぽいおばちゃんとかよく着てるの見る

524 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 20:59:59.98 ID:6u14IldI0.net
>>486
商品自体はダサいかどうかはなにも言えんけど高いもん着てるのに明らかにサイズも合ってないし似合ってないのがダサいんや
ワイが言いたいのは

525 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:01.69 ID:oqttv5nLd.net
>>446
サイレンで見た

526 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:02.81 ID:xYsgmYvv0.net
今の北海道は東京なら真冬という事実
この季節の道民めっちゃ薄着やで

527 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:05.54 ID:/qOroTBH0.net
ジャックウルフスキンのほうがかわいくて安いぞ

528 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:05.95 ID:Xqv9qZOsa.net
>>446


529 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:09.86 ID:MLVqWklVM.net
ダウンは暑くなって脱いだとき糞邪魔になるからな

530 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:16.10 ID:XAdbvsxyd.net
運良くレトロx見つけて買ったけど貧乏性やから毛玉できるのが怖い

531 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:16.79 ID:8cubVENmM.net
>>491
雪は降らんけど関東はまあまあ寒いよ
まあ都民は屋内移動が多いし必要ないとは俺も思うけど

532 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:20.33 ID:ZlnkhRQHd.net
>>504
そら転売するほどのものじゃないし

533 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:22.55 ID:27GCz8H40.net
>>465
毎シーズン売り切れしまくっとるんだよなあ

534 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:30.91 ID:4AhnDUMw0.net
ダサくね?
って言うとセンス無いわとか言ってくる奴いるけど
マジでダサくね?
40〜50のおっさんが着てる奴やん

535 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:32.33 ID:HwQyStHyM.net
何でもいいけどメガネは良いものかけろよ
5000円とか10000円のはやめるんや

536 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:34.98 ID:CLfljoror.net
>>509
別ラインとして継続してるやで

537 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:35.00 ID:SdKN9cCEp.net
ワイディーゼルのダウンやがダサ坊認定か?

538 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:35.91 ID:FfJ8Vxrta.net
登山でもするんか?

539 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:36.29 ID:doiPYiz1M.net
>>484
モンベルのが日本の環境に一番あっとる製品だしとるからな
貶される要素無いわ

540 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:37.69 ID:IC6iFkPD0.net
そんなに暖かいん?

541 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:50.27 ID:di+LmjVN0.net
ここで飛び交ってる言葉ほとんどわからんくて草
貼ってある画像大体上等に見えるわ

542 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:52.54 ID:xYrgYN2t0.net
>>422
手頃やん
 これにするわ

543 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:00:58.58 ID:rw6O/O94M.net
>>513
普通のコートで防げるやろ

544 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:05.23 ID:223Wl4bjd.net
>>377
マウンテンライトか?
ユニクロフリース繋げられるんか?

545 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:05.48 ID:pmuRqdlA0.net
>>532
ノースフェイスもやぞ
supremeと同じで馬鹿が着てんだよ

546 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:06.84 ID:Astdd85z0.net
6万とかあほくさ
ホームセンターならもっと機能的な防寒服が5000円で買えるというのに

547 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:08.38 ID:3nn8TcE00.net
なんかかっちょいいマウンテンパーカーない?
ノースフェイスだけじゃなく
おすすめ教えてクレメンス

548 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:10.42 ID:z4ZswN+N0.net
ノースのダウンなら何でもええんか?
https://i.imgur.com/OFd5m0s.jpg

549 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:13.00 ID:GEAGjTnq0.net
>>262
なんか別の生命体に乗っ取られそうな格好やね

550 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:13.25 ID:W82vDVzM0.net
>>527
あそこのダウン中綿に化学繊維使っとるやろ
だから安いねん

551 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:22.42 ID:Df4wRzWF0.net
>>491
田舎ほどちゃうけどダウン着たい程度には寒いぞ

552 :奥沢美咲の彼氏 :2018/11/14(水) 21:01:24.50 ID:FSulAb7Za.net
ホモランのせいでノースフェイスがホモ御用達みたいに感じる

553 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:25.15 ID:mBhSJIY10.net
コスパだけならモンベルやろな
そもそもなんでいまさらノースフェイス?
高いのがええならマムート辺りでええやん

554 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:27.28 ID:bBGB0m9J0.net
>>446
こいゆのなかにゴゴおるやろ

555 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:39.25 ID:NShTh+GKa.net
>>546
流石にないわ

556 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:40.56 ID:CkbFnan50.net
ワークマンそんなにええんか?

557 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:40.60 ID:ay79gbbZ0.net
ノースフェイスはやっぱブーツがええな
滑るけどな

558 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:40.99 ID:XSi3WN7aM.net
コロンビアは街着ならちょうどええわ
安いし

559 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:43.14 ID:B+7+MxGy6.net
>>382
そこがださい

560 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:43.67 ID:9Qr9srAva.net
>>489
ノースフェイスは20年以上前に一回流行ってるから今ノースフェイス言われても昔流行ったブランドくらいしか思わんVANSみたいなイメージ

561 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:43.85 ID:MLVqWklVM.net
そもそも街中で着とるダウンの種類とか分かるって相当やぞ

562 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:45.35 ID:lZP0+kT0a.net
>>502
ファッションが他人と被るとかまるで気にならんからええわ

563 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:49.09 ID:9aTyJayxa.net
>>524
オーダーメイドじゃないんやからどっかしらのサイズはピッタリで買ってるやろ
それいうたら着る人のスタイルが悪いに行き着くで

564 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:54.77 ID:/qOroTBH0.net
>>550
でもかわいいやん

565 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:55.38 ID:eb7nl2rJH.net
>>543
無理
雪の温もりが恋しい

566 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:01:57.41 ID:tu7GTMow0.net
てか、ガチ登山でも汗かくからモコモコダウンいらんらしいやん
むしろ重要なのは肌着

ダウンって要らない子やろ

567 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:01.43 ID:o9GXTprDp.net
スーツにも合うダウンが欲しい

568 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:08.57 ID:6nF2Xa4H0.net
>>543
普通のコート着るなら別にダウンでもよくね?

569 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:11.68 ID:ZlnkhRQHd.net
>>545
その土俵にすら立ってないやん

570 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:12.23 ID:L7U6Bblkp.net
マウンテンダウンダサすぎ

重いし

571 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:12.47 ID:R+/7z4pNM.net
何やこの作業用の防寒着みたいなの

572 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:16.07 ID:YlAFitMA0.net
雪山とか東北北海道行かないならマウンテンパーカーでええよな

573 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:17.84 ID:qLxSYO83M.net
ワークマンとか言ってるやつばっかで草
お前ら確実におっさんやろ

574 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:19.30 ID:bcNcSEkDd.net
>>508
まあダウンやし少しくらい触れててもええか…
って油断してるとアツゥイ!ってなるから嫌い

575 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:24.05 ID:u2id6tXyp.net
>>291
えぇ

なんで1秒たりともググらない奴が増えたんやろ

576 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:26.39 ID:CLfljoror.net
小デブが体型隠せるからダウンが流行るんやろか?

577 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:33.21 ID:RT7oNGyp0.net
ホモユニフォーム

578 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:36.04 ID:85bm5PX/M.net
これも売り切れ必至や��
https://i.imgur.com/u5am5K9.png

579 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:37.28 ID:89MlMgSe0.net
>>441
登山系メーカーだけど
ノローナ
クレッタムーンセン
ピークパフォーマンス
とか

580 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:39.40 ID:Astdd85z0.net
スキーウェアええぞ。5000円ぐらいの安物でも丈夫で暖かい
雪国では普通に着てる

581 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:46.12 ID:27GCz8H40.net
>>474


582 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:48.75 ID:bQMl+BY9d.net
ノースは被りそうやしなあ
パタゴニアやミレー、カリマー、マムートあたりの方がわかってる感あるやろ

583 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:50.33 ID:p4Jvyi3A0.net
ゴアテックスがおしゃれでいいらしいよ

584 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:54.43 ID:56uRDfWD0.net
>>441
ヨーツェンっていうフィンランドのメーカー

585 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:02:56.09 ID:YajFCzCSM.net
>>566
ガチ登山だと、登ってる時じゃなくて、休んでる時に冷えるからダウン着るんや

586 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:00.42 ID:rw6O/O94M.net
>>568
ダウンはダサいやん

587 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:00.88 ID:NShTh+GKa.net
もうダウンなんかより機能的な中綿ジャケットの方がええよな
見た目の好き好みはあるが

588 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:04.65 ID:Q4ejOPDE0.net
二色使ったよくあるデザインで嫌だわ

589 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:04.89 ID:IWeNHNrV0.net
モンベル→金ある
カナダグース→小金ある
ノースフェイス→普通

590 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:06.29 ID:8cubVENmM.net
>>566
肌着は大事やけど下手にメリノウールとかの肌着着ると暑くてやばい
その点ダウンは脱げば体温調節できる

591 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:06.78 ID:XSi3WN7aM.net
>>544
今のは知らんが何年か前のユニクロフリースは連結出来たな

592 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:08.27 ID:sKkaLlrc0.net
>>578
ワイの地元で草
地元民でこんなたいそうな格好しとる奴おらんわ

593 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:08.66 ID:ouzk2nJma.net
自分はMatmot

594 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:15.90 ID:5rt82/4P0.net
https://i.imgur.com/upCWlgC.jpg
Amazon「ホモランドセル…?う〜ん、これのことか?」

595 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:16.28 ID:h/7WPvKVa.net
>>504
パチ屋のおっさんがきてるぞ
オルテラインはオシャレやが

596 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:18.56 ID:KlAlDc+bM.net
10年前はマウンテンライトジャケット着てたけどここ数年ノースばっかりで流石に着られないわ
アークは意識高そうだからマムートでいいか?
ダウンはマーモットの昔のパルバットと8000M着ようかな

597 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:19.44 ID:Df4wRzWF0.net
2ちゃんのミレーとマムート信仰は異常

598 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:21.02 ID:gWqCTyOza.net
>>146
ホームセンター行っとけや

599 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:21.21 ID:vUITw2Yj0.net
>>578
ネットと実物結構色違うよな

600 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:21.39 ID:oKTTclO90.net
>>535
オリバーピープルズ の買った( ◠‿◠ )
三万した

601 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:22.79 ID:r8daZdchd.net
宇宙よりも遠い場所に感化されてこれ買ったで〜
https://i.imgur.com/KgsqfyO.jpg

602 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:24.64 ID:bcNcSEkDd.net
>>535
末尾Mさんが言うと説得力ある

603 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:27.88 ID:5uDn4CmCa.net
Supremeはほんまホストギャバ嬢しか着てないな
もしくはそれに憧れてるやつ

604 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:28.69 ID:W82vDVzM0.net
>>564
まあ言わんとすることはわかる
ロゴのレトロ感とか

605 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:29.10 ID:6u14IldI0.net
>>560
シュプリームも20年前に流行ったな
当時は安かったが

606 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:31.10 ID:CZyraCH80.net
イモトがよく着てるからそれで流行ってるんやろ

607 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:32.67 ID:hZEVkvi/0.net
男は黙って体毛!

608 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:34.88 ID:ZfD9db1y0.net
ワイのナンガのこんなやつ
https://i.imgur.com/cB2gyCQ.jpg

609 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:36.29 ID:hgL42OH+0.net
>>593
ええよな

610 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:44.79 ID:27GCz8H40.net
>>580
高校の修学旅行の札幌小樽散策の時全員がクソダサいスキーウェア着せれれたの思い出したンゴ

611 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:45.03 ID:pmuRqdlA0.net
ホモユニフォームは胸にでっかくアンダーアーマーのロゴあるパーカーやろ

612 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:50.77 ID:Ej09Ct1W0.net
同じ値段だったらもっといいデザインのジャケットいくらでもありそう

613 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:54.50 ID:85bm5PX/M.net
>>592
長野ええやん☺

614 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:54.93 ID:YajFCzCSM.net
>>567
スーツ自体がウールなんだからかなり空気溜めれる
スーツの上から風を弾くコート着れば問題ない

615 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:03:59.93 ID:a1fcfuM50.net
>>544
ワイはマウンテンジャケットや
ライトでもいけるで
https://zenmai-tokyo.com/2018/10/13/mountain-light-jacket-408996-np11834/

616 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:01.34 ID:5zEDk+Cx0.net
今のトレンドはロンコやぞ
https://i.imgur.com/jaoKmgr.jpg

617 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:01.93 ID:MLVqWklVM.net
ヒートテック3枚重ねすればええやんもう

618 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:07.09 ID:6nF2Xa4H0.net
>>586
寒いの我慢してまでカッコつけようとは思わんわ

619 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:09.24 ID:C9isnUFY0.net
こんなに伸びるんやな
みんな興味あるんか

620 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:30.14 ID:85bm5PX/M.net
>>599
物によって結構違うわね

621 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:30.68 ID:sKkaLlrc0.net
>>597
ミレーとパタゴニアはファッション誌とかにも普通に載るレベルやし
マムートは高い物見せびらかしたいおっさんが着てる

622 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:33.56 ID:PRFIUAdM0.net
>>608
クッソ生産絞る糞メーカー

623 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:38.95 ID:X5KKX9UG0.net
ナンガ42000円
https://img.rococoblog.com/00item/10899_3f.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20161204/21/states69/69/d1/j/o0720072013813792300.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/1/1721/tasclapimage_1721_4_1.jpg

ワークマン2900円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4455ma01.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4455
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sounnsa/20180107/20180107142004.jpg

すまん、ワークマンで良いよね?

624 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:41.02 ID:/hH5OT/D0.net
ワークマンは安いから雑に扱えるのも利点やぞ
モンクレとか着てたらやっぱちょっと気使うし

625 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:41.27 ID:hiIA2wGe0.net
ヨーツェンのワイ高みの見物

626 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:43.46 ID:6M5vBLzMd.net
水沢ダウン高いわ
お店行ったら鎖に繋がれてたぞ

627 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:44.13 ID:27GCz8H40.net
>>578
アンニュイ先輩やん

628 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:51.95 ID:CkbFnan50.net
>>566
これな
歩いてると暑くなるねん

629 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:52.58 ID:YajFCzCSM.net
>>587
同意
カッコいいデザインのブランド教えてや

630 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:04:55.93 ID:KIHh03VRx.net
>>441
アークティクエクスプローラーってブランドが今年から日本で本腰いれるからまだ普及してない
ただし12万

631 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:00.92 ID:tRHYhrn1d.net
ホモリュック

632 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:04.46 ID:gWqCTyOza.net
>>242
電車きついからな

633 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:05.87 ID:zc33kg4CK.net
>>1
この胸元と左肩のワンポイントないほうがいいよな
あとはパーカーのフードにでかくノースフェイスってのってる奴ダサすぎだよな

634 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:06.80 ID:kJ4/5AuX0.net
7万もこんなもんに払えんわ

635 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:16.59 ID:223Wl4bjd.net
>>615
ユニクロで足りるなら最強やんけ

636 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:17.97 ID:85bm5PX/M.net
>>623


637 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:18.75 ID:Ej09Ct1W0.net
>>601
極地に行くのか…

638 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:23.58 ID:o+BGWVs4M.net
>>617
ヒートテックは汗が乾きにくいから身体を冷やすという……

ワイのオススメは、登山用のメリノウール製ベースレイヤーを普段の下着として使うことや。

639 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:25.23 ID:kJ4/5AuX0.net
>>560
爺さんやん

640 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:34.68 ID:rw6O/O94M.net
>>618
ダサ坊とは話す気にならんな

641 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:35.33 ID:RG+7c67o0.net
>>403
ダサいって指摘されて値段で返すのは一番アカンよ

642 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:37.68 ID:pmuRqdlA0.net
やっぱり韓国で流行ってるからこっちでも流行りだしたの?

643 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:38.87 ID:hZEVkvi/0.net
>>624
これはわかるわ、耐久性以上に気を使ってしまう

644 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:42.53 ID:ZOj0LTMe0.net
ノースフェイスの略し方で陰陽指数を計測できるぞ

陽キャ


ザノス
ノスフェ
ノース
北顔
ノースフェイス

陰キャ

645 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:44.52 ID:NShTh+GKa.net
え?マムートて高いの?

646 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:47.20 ID:KtzbxnvP0.net
正直誰もこれも来てる様な服着たくないな
あっ、こいつらが着てるから安心って気持ちよりもこいつらと被ってんのかよって気持ちの方が遥かにデカい

647 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:48.30 ID:MJDDSwj90.net
supremeとノースフェイスコラボのレザージャケット幾らくらいになってるかな

648 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:49.14 ID:Sw3nrGDG0.net
>>598
イージスオーシャンは持ってるんや

649 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:49.61 ID:g6TtxnjH0.net
ノースフェイスってよくチョンが着とるやつか?

650 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:05:50.78 ID:zVRAGOSC0.net
モンクレールアウトレットで9万やったぞ

651 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:01.53 ID:27GCz8H40.net
寒冷地でもなけりゃユニクロのウルトラライトダウンのベスト+マウンテンパーカーとかでいいよね正直

652 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:03.23 ID:RF8aNbm30.net
>>560
5年ぐらい前にスタンスミス流行ったときおんなじ事思った記憶

653 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:06.97 ID:ZfD9db1y0.net
>>622
そうなん?
楽天で2万6000くらいで買えたわ
今年暖かいし思ったよりサイズでかくて着るか分からん

654 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:11.77 ID:W7lLn5Dk0.net
ファッション性の話なのか防寒の話なのかもうわけがわかりませんよ

655 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:12.31 ID:CkbFnan50.net
>>624
ダウンジャケット洗濯しても大丈夫なんけ?

656 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:13.67 ID:4eIapIce0.net
>>638
汗が乾かないのにどうやって体が冷えるんや?

657 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:16.86 ID:jqdCMmWZd.net
えモンベルでええやん
わい冬山やるけど全身モンベルやで

658 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:18.43 ID:hZEVkvi/0.net
>>644
ホモはどの位置?

659 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:19.95 ID:KyraGV8Td.net
猫も杓子もノースフェイスのなんかしら身につけとるな
ワイはあったかそうなブーツほしい
足ヒエヒエなんねん

660 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:20.55 ID:scMczemF0.net
毎回思うんやがこういうブランドもんって材質もめっちゃ高いやつなん?
それともユニクロレベルの材質なのにブランドってだけで6万なん?

661 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:30.31 ID:xbTLCLek0.net
冬場はTシャツ+ダウンやからダウン必須や
やっすいのはいらん

662 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:31.45 ID:Tu1PaXFqr.net
ノースフライトのジャスタウェイ?

663 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:32.12 ID:boE/JpWx0.net
ダサいって言うけど6万だしそんなもんじゃね

664 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:33.27 ID:RciRHPZm0.net
キョロ充しか買ってなさそう

665 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:33.73 ID:85bm5PX/M.net
>>638
ゴアテックスとメリノウールの相性が良いらしいからセーター買ったンゴ

666 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:33.90 ID:GEAGjTnq0.net
インナーやとワークマンのつなぎみたいなのがええわ
腰暖かい

667 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:39.33 ID:Astdd85z0.net
この間ノースフェイスのホモランドセル背負ってるやつ見かけたけど確かにホモっぽかった
男同士で二人組で歩いてたし長財布入ったボロボロのジーパンはいてた
ホモや

668 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:45.33 ID:/ARwapdY0.net
電車でダウンっぽいシャカシャカしてる感じの服着てる奴がなんj民か
覚えておこう

669 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:48.30 ID:k78H2rDJ0.net
>>597
高いイメージやけどセールで買うと実は安い情強二大巨頭や

670 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:51.38 ID:cq4hpZyd0.net
今はもうユニクロのゴミ袋はアカンのか?

671 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:52.41 ID:g8DiA4Lo0.net
高い服着てるステータスを得たいだけのやつ多すぎる
ワイは980円のダウンでええわ

672 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:55.45 ID:LeDZaF1BM.net
>>446
こんなんSCPやんけ

673 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:57.38 ID:GEAGjTnq0.net
>>656
湿気は逃げるぞ

674 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:57.61 ID:/FWInsVBr.net
ユニクロのシームレスでええやろ
ハイブランドはその下にセーターでも着ればいいわ

675 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:06:59.81 ID:v37sP51HM.net
韓国人の制服やん

676 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:07.83 ID:ILebRZyr0.net
>>644
ノーフェは?

677 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:09.91 ID:gWqCTyOza.net
>>648
さすがやな
クリーニング代より高いもんは買わんでええわ

678 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:16.08 ID:Ej09Ct1W0.net
>>660
残念ながら割と後者

679 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:19.36 ID:5uDn4CmCa.net
>>623
これ罠で最初がワークマンパターンやな

680 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:20.40 ID:h/7WPvKVa.net
>>652
よく覚えてるね
スタンスミス一旦ライセンス切れて
復活したらクソ売れた

681 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:25.89 ID:3w8DlXjA0.net
ノースフェイスやったら並行輸入品買った方が安いやろ

682 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:32.04 ID:VR/WJnlDa.net
都内でも新宿西口方面、池袋東口方面、お台場エリア、八王子
この辺りに通勤通学しとるならダウンでもわからんくはない

683 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:38.35 ID:Xqv9qZOsa.net
>>672
それや

684 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:41.73 ID:scMczemF0.net
>>678
そうなんか・・

685 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:44.96 ID:/ARwapdY0.net
>>660
大半はブランドにかまけてるんじゃない
夏服だと露骨に

686 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:48.16 ID:W82vDVzM0.net
>>670
んなことない
ユニクロのシームレスはデザイン性もええし街着に最適や

687 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:50.81 ID:xt4Hn1QTa.net
Peter Hutchinsonのダウン来てる人おる?
やっぱりええんかな

688 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:53.61 ID:xDtmYea+0.net
>>682
青梅やぞ😠

689 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:07:55.15 ID:g6TtxnjH0.net
>>660
ホンマに一流ブランドの超高級品以外は大して変わらんのちゃうか

690 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:03.52 ID:mBhSJIY10.net
雨降ってないのにゴアテックスのアウター着てるやつは頭おかしい

691 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:05.33 ID:W9LEus5E0.net
得意先の社長がthe noble faceて書いてるベスト着てたわ

692 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:06.94 ID:89MlMgSe0.net
>>676
チンフェみたいやんけ

693 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:12.55 ID:fQEYMRY/0.net
カリマーじゃあかんの?

694 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:14.33 ID:awFeasqAr.net
ウシジマくんのキャラが着てそう、かっこいい欲しいでも高い
ワークマンはデザインにだけ力入れろ

695 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:16.75 ID:yRZwm3cl0.net
>>101
イケメンになってこれ着たい

696 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:17.54 ID:ERsr4Hcq0.net
ノースフェイスってみんな大学生きてるけどええか?

697 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:21.03 ID:KIHh03VRx.net
>>539
ストームクルーザーくんのコスパがキチガイじみてる

698 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:22.86 ID:xbTLCLek0.net
>>684
嘘だぞ

699 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:24.61 ID:g6TtxnjH0.net
ゴアテックスとか雪山でも行くんか?

700 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:26.55 ID:k78H2rDJ0.net
>>660
ユニクロよりも防寒性能は高いで

701 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:28.58 ID:ZOj0LTMe0.net
>>446
彡(゚)(゚)「これ着てエベレスト登るで」






彡(#)(#)「ワイの脚はどこや、、」

702 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:30.53 ID:uEwpydQ70.net
高級ダウンて着たことないんやがb-3より暖かいんか?

703 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:30.57 ID:yRZwm3cl0.net
ワイもイケメンやったらおしゃれするのになぁ!

704 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:33.03 ID:o+BGWVs4M.net
>>687
折りたためるのが最高や。非常用に車に積んである。

705 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:35.29 ID:KluhjcOT0.net
ホモランのイメージ強すぎて買えない

706 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:37.13 ID:z0ttkYKt0.net
カナダグースとかもそうだけどブランド書いてあるのはほんとダサいわ

707 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:39.19 ID:5V7ndV7Va.net
やっぱりマイナーは2chで聞くのが一番やな
まとめアフィサイトは検索ボリュームのある有名所しかまとめないし

708 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:39.41 ID:56uRDfWD0.net
>>660
生地もダウンも種類違ったり金具の質も違うで

709 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:41.55 ID:k8L1Zds50.net
こんなのに6万以上出すのかよ

710 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:42.03 ID:Q94/S5vr0.net
>>608
首周りこういう服ってどうあがいてもカッコよくならなくね?

711 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:49.43 ID:rL1uaVku0.net
去年のサカイノースフェイス伊勢丹当たったのに買わなかったのクソ後悔しとるわ。ダウン今20万近い値段で取引されとるし。

712 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:50.35 ID:2EnrHV3Xd.net
バサーのノース率は異常
冬の釣具屋行くと必ず一人はおるわ

713 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:50.37 ID:YajFCzCSM.net
ゴールドウィンの企画部で、ノース=ホモのイメージついたことについてどんな議論されてるのか気になる

714 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:52.23 ID:g//HX1Pd0.net
カナダグース()モンクレール()よりまし

715 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:54.87 ID:Ex4fx9F7d.net
>>657
裏でめちゃくちゃ笑われてる

716 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:08:56.07 ID:C/7DL15F0.net
>>690
これしか持ってないんや…

717 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:01.29 ID:82IH0bNL0.net
ホモリュックかと思った

718 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:05.37 ID:KtzbxnvP0.net
>>446
これちくわだろ

719 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:05.68 ID:tlfYn5wlp.net
なんでこんなにバルトロ人気出たんや?

720 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:06.78 ID:VR/WJnlDa.net
>>688
青海と間違えられてかわいそう

721 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:07.68 ID:eJGEnLbWp.net
ホモだと思われるのは遺憾なので買わんわ

722 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:12.11 ID:y2c/cS/O0.net
>>623
ワークマンの下のやつ普通にええやん

723 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:12.27 ID:MC1eSE8iM.net
>>644
ノスフェ派とザノス派はおるね
つまらん言い合いしよる

724 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:14.88 ID:yRZwm3cl0.net
>>267
もうこれ運命を分けたザイルやろ

725 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:16.61 ID:k78H2rDJ0.net
>>101への反応で体型と顔が透けて見えそうやw

726 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:21.22 ID:fI2ACQVIM.net
ダッサ
ワークマンのヤッケと変わらんやん

727 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:21.80 ID:Astdd85z0.net
>>705
確実にホモ
ホモが好みそうなデザインしてる

728 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:22.13 ID:g//HX1Pd0.net
>>657
ええやん

729 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:22.30 ID:ZlnkhRQHd.net
ゴアのシェル買おうと思ってもいざ値段見ると厚いアウター買ったほうがええかってなる

730 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:25.03 ID:27GCz8H40.net
ノースフェイス=ホモは流石に2chに毒されすぎや
あのリュックだけやホモなのは

731 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:26.20 ID:O5fI3JX80.net
>>690
ゴアテックスって透湿がウリなんだが

732 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:30.85 ID:g6TtxnjH0.net
今年暖冬やから要らなさそう

733 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:34.81 ID:RG+7c67o0.net
>>484
コロンビアの質がいいなんて言ったらアウトドア板でボコボコにされそう

734 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:38.13 ID:jBRHFAcPd.net
7万って高くね?
1万の買って毎年買い替えたほうがコスパよくねーか?
そんな暖かいんかこれ

735 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:39.07 ID:3w8DlXjA0.net
>>713
騒いでるの5ちゃんだけで普通に流行ってるやんけ

736 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:39.40 ID:xsB4n62Ta.net
>>660
ユニクロレベルつーかユニクロのレベルはめちゃくちゃ高いよ
デザインだって一流のデザイナーが研究しまくってる
シームレスダウンみたいにデザイン性、質ともこだわった品はそこらのアパレルじゃ太刀打ち出来ない

737 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:42.93 ID:sVsOyMIe0.net
>>715
冬山エアプか?

738 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:46.30 ID:KlAlDc+bM.net
ノースはほわほわしたネックウォーマーはマジでおすすめ
あと日本製のニットキャップ
他はいらん

739 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:58.95 ID:k78H2rDJ0.net
>>712
ロッククライマーのマムート率も異常やぞ
8割くらいマムートやった

740 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:09:59.22 ID:VR/WJnlDa.net
>>693
カリマーってリュックもアウターも丈夫でええよな

741 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:06.93 ID:RciRHPZm0.net
>>101
スタイルええ奴はぐう似合うんだよなぁ
チビハゲおっさん…w

742 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:13.58 ID:fzE1hbmz0.net
これホモダウンとか呼ばれてるから着づらいわ

743 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:14.92 ID:X5KKX9UG0.net
ワークマンのイージス人気なり過ぎやろ
今年早々に通販からはページすら消えたし発売前に抽選とかやってたしどこの流行ブランドだよ…

744 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:17.77 ID:HiaqGgYl0.net
オイルドジャケットってどうなん?

745 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:18.43 ID:Sw3nrGDG0.net
>>677
釣りで使ってるけどシマノやらダイワの防寒買うなら山登りメーカーの方がええと思ったけどサイズないからとりあえずイージスオーシャン使ってる

746 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:18.89 ID:vUITw2Yj0.net
>>713
ヒューズボックスに全責任押し付けてイメージ切り離したいやろなあ

747 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:27.33 ID:KtzbxnvP0.net
>>719
ファッション系雑誌と大手韓国ファッション系がこぞってこれ着ないと在日って意味不明な事言ったからや
在日ファッションなのに着なきゃ在日認定のわけ分からん積んでる状態やで
若者は馬鹿やから混乱して買うのが正解と思い込んどるが

748 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:34.77 ID:bvgXbW6Hd.net
ノースフェースってホモブランドやろ?
ゆるゆるケツマンコで中だしアクメメスイキセックスしてますって喧伝してるようなもんやろ…

749 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:39.28 ID:3s1oFysnp.net
モンベルをすこれ

750 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:41.68 ID:ZviU5qee0.net
ダサすぎ

751 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:42.23 ID:85bm5PX/M.net
マッマにユニクロのシームレスダウン買ってあげたら喜んでたンゴ☺

752 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:49.94 ID:xsB4n62Ta.net
>>744
糞オブ糞

753 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:52.71 ID:DOmVIuXKd.net
3大笑われるメーカー
モンベル
コロンビア
パタゴニア

754 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:53.70 ID:xt4Hn1QTa.net
>>704
着心地もええ感じ?
なかなか売ってる所無くてね

755 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:55.84 ID:XNoQtI660.net
モンクレールっていかんのか?

756 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:10:57.44 ID:oKTTclO90.net
アークほしんだが、ほしいやつ10万もするんだが
しねよ・・・

757 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:16.58 ID:y2c/cS/O0.net
>>755
高過ぎてアホくさいわ

758 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:16.67 ID:fQEYMRY/0.net
>>740
せやろ?
カリマー買おうぜ

759 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:21.42 ID:2EnrHV3Xd.net
>>739
マムート良さそうやな
釣りやってると絶対ノース被るから嫌やねん

760 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:21.55 ID:KtzbxnvP0.net
ノースフェイスも正直ロゴ無い奴の方がいいよな
コートとかワッペンとかロゴで主張したりアピールしてるのは着たくないな
そのブランドを着てますってアピールしてるみたいで知ってる人だけに分かってほしいわ

761 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:24.48 ID:KKhYwdHj0.net
シームレスダウンすき
お気に入り、やすかったし

762 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:28.09 ID:jBRHFAcPd.net
ユニクロのジャンパーええの?
今年買い換えようかと思ってたから安いならユニクロで買おうかな

763 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:28.80 ID:MJDDSwj90.net
ワイもブランド服好きやけど正直言って品質なんてユニクロの方が上やで、よっぽどのハイブランド以外は
ブランド服を買うって言うのは布にくっ付いている付加価値を買うってことなんやから

764 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:33.03 ID:Xwk01rdM0.net
寒い地域のやつって冬は車移動するし案外こういうの着なくてもいいんだよな

765 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:34.69 ID:2CaHZY5F0.net
ノースフェイスホモのイメージしかない

766 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:36.04 ID:8h1SIi7U0.net
GERRYとかいうなんJ民向けのアウトドアブランド

767 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:37.68 ID:sVsOyMIe0.net
この前の連休登ったときな
ちょっとだけ雲海見れてよかったわ
https://i.imgur.com/O0AAGDz.jpg

768 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:43.01 ID:FdgmkyUUa.net
>>446
https://i.imgur.com/hIDvPp6.jpg

769 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:44.51 ID:Y8cFeHlbp.net
モンクレールとかカナダグースとかとこういうアウトドアブランドどっちがあったかい?

770 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:44.73 ID:dThe8C9sM.net
普通スノーピークだよね

771 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:46.18 ID:zGbAnT6D0.net
ホモランドセル作ってるとこだっけ

772 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:54.83 ID:IhE/Fc9d0.net
アウトドアの最高峰はパタゴニアやぞ

773 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:54.86 ID:8cubVENmM.net
マムート嫌いじゃないんだけどダウンに関しちゃこれだってモデルないよね

774 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:11:59.30 ID:KtzbxnvP0.net
>>755
袖に付ける模倣ワッペンだけ1280円で買えるぞ通販で

775 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:02.44 ID:22M0t04k0.net
ノースは好きだけど右肩後ろ側のハーフドームはいらん
後ろの奴にアピールしたくない

776 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:03.88 ID:KKhYwdHj0.net
>>760
というか、チャンピオンとかノースフェイスってダサいイメージだったのに
時代が変わったのか

777 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:05.97 ID:NShTh+GKa.net
>>756
なにそれ
ファイアビーとか?

778 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:06.04 ID:h/7WPvKVa.net
>>744
着てええけど
電車乗るなよ

779 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:08.95 ID:FdgmkyUUa.net
>>767
しゅごい
どこ?

780 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:11.00 ID:omUJXkV10.net
こんなドカジャンとハードシェルの中間みたいの流行ってるの?
かなり重いぞ

781 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:12.18 ID:H1D1Og1P0.net
>>446
フルフルやん

782 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:20.35 ID:rL1uaVku0.net
>>734
七万で運良く買って、シーズン終わったら売るんやで。七万返ってくるんや。

783 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:21.30 ID:s0n28T0Kp.net
ユニクロも今は低品質低価格と違うだろ

784 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:23.80 ID:LVZ7+Or/0.net
ノースフェイスとか韓国人かよw

785 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:27.89 ID:JpDk0jtc0.net
>>690
ゴアの特徴は防水性能より透湿性なわけで別に街で着ててもいいが

786 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:28.16 ID:85bm5PX/M.net
>>767
はえー綺麗

787 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:29.58 ID:BldQsbL4d.net
ミレーとか言うおっさんしか着てないメーカー

788 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:30.33 ID:KIHh03VRx.net
FOX FIREくんは人気ないんか?😫
やっぱシックさが過剰でおっさん臭いからか?😭

789 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:33.31 ID:7SYKFkoTd.net
>>759
最近金森がアーク着てるからな
マムートかパタゴニアくらいしか生き残ってるアウトドアメーカーない

790 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:37.61 ID:tu7GTMow0.net
ワークマンのアウター
ユニクロフリース

これだけあれば寒冷地以外は問題無し

791 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:41.86 ID:z0ttkYKt0.net
ユニクロのダウンとか被りヤバイやろ
アウターくらい金使えよ

792 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:48.21 ID:8h1SIi7U0.net
>>768
ものまね士ゴゴに会えるんか
ええやん

793 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:48.93 ID:9Qr9srAva.net
そもそもゴアテックス欲しいなら米軍のゴアテックスパーカー買ったらええやん2万も出せば買えるぞ

794 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:49.56 ID:27GCz8H40.net
>>767
心の中のチンフェ暴れすぎやろ

795 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:51.82 ID:wqjX1FMG0.net
てんばいやー大変だな
これいくらで売れるんや

796 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:56.26 ID:8cubVENmM.net
>>769
カナダグースもガチなアウトドア向けだぞ
なんかタウンユースで人気出てるけど

797 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:12:57.25 ID:RF8aNbm30.net
>>730
でも電車でエンカするノースフェイスのデカロゴニット帽とか被ってる奴9割イカニモ系やん

798 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:04.65 ID:ZlnkhRQHd.net
>>763
まあロゴないしはその型番の服着て心満たしたいだけやししかたないね

799 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:06.11 ID:82IH0bNL0.net
ホモラン女の子が背負ってたがレズか

800 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:07.72 ID:LttAHkuO0.net
https://i.imgur.com/HDWOGrT.jpg
ワイの体型に似合う服あるか?
こういうダウンは着れないんや

801 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:10.87 ID:gWqCTyOza.net
>>767
ええやん

802 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:12.91 ID:WgEc1vHVa.net
量産型きっしょいわ
こんなん着るならまだPatagonia着るわ

803 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:13.06 ID:jBRHFAcPd.net
>>782
そんな高く売れんのか
ワイは誰が着たのか分からん服とかあんま着たくないなぁ

804 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:20.32 ID:sVsOyMIe0.net
>>794
アウトドアやらんやつはモンベルの良さわからんやろうね

805 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:23.64 ID:LrLWlbJaa.net
ワークマンの防寒着にノースフェイスの自作ロゴ貼ればそれでええやろ

806 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:26.25 ID:5ziFtG6OM.net
ホモランの呪いを打ち消したな

807 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:28.69 ID:yRZwm3cl0.net
>>800


808 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:32.79 ID:8cubVENmM.net
>>776
本当不思議な現象よな
昔はチャンピオン着てたら馬鹿にされたで

809 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:34.10 ID:89MlMgSe0.net
>>787
ミレーは栗城のイメージ

810 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:34.36 ID:4ymNLun20.net
これ暖かくてええで
https://i.imgur.com/LE59N15.jpg

811 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:35.65 ID:Astdd85z0.net
ノースフェイスのロゴ入ってたら同性からは確実に避けられるわ
近づいてくるとしたら確実にホモ

812 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:39.53 ID:zVRAGOSC0.net
旅行好き 飛行機乗り好きならBAUBAX一択やぞ 革命的なジャケットや

813 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:43.44 ID:85bm5PX/M.net
>>800
オーラがすごい
歪んで見える��

814 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:44.05 ID:oKTTclO90.net
>>777
カーキ色のやつ

815 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:46.18 ID:VR/WJnlDa.net
カナダグースさんはこういうとこで着るやつやしそら本格派よ
https://i.imgur.com/qmn425e.jpg

816 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:46.74 ID:2FRLD+Wra.net
>>794
お前が言うな

817 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:50.24 ID:Xwk01rdM0.net
>>800
エスタークかよ

818 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:54.62 ID:By5b6pCAa.net
ホモダウン

819 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:13:55.43 ID:tu7GTMow0.net
>>791
2年寝かせて着ればええんやで

820 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:00.27 ID:CD5jJuY+0.net
ワイ170cm顔でかマン似合う服がなくて泣く
ユニクロとライトンしか着ないわ

821 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:03.88 ID:AxYQcs+3p.net
>>660
材質はユニクロどころかみたなんも多そう

822 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:04.55 ID:ZOuzYk+y0.net
これもしかして一色?

823 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:04.85 ID:h/7WPvKVa.net
>>800
緑色のジャケットとつり目のサングラス

824 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:05.63 ID:KtzbxnvP0.net
>>800
写真で拝啓歪むとかオーラヤバすぎやろ化け物か

825 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:05.95 ID:xmmMD/Hw0.net
カナダグースオワコンオワコンってひたすら言われてたのにいつの間にかめっちゃ高くなってて笑ったわ

826 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:06.84 ID:NShTh+GKa.net
>>814
モデル名で家

827 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:08.13 ID:8oHxK/vad.net
>>790
寒冷地でも問題無いんだよなぁ…
ちな旭川

828 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:09.60 ID:orzF4MTC0.net
登山系ブランドってデブかつ短足に見えるデザインのはずやけどなんで買うんやろうか
登山しないならユニクロのスリムダウンとかのがええやろ

829 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:12.26 ID:W82vDVzM0.net
>>788
モンベル以上におっさん臭い
でもあそこのダウンはレベル高いと思うわ

830 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:22.03 ID:WgEc1vHVa.net
>>808
チャンピオン=おかんが買ってくるトレーナーみたいなイメージやったからな

831 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:29.88 ID:FdgmkyUUa.net
ダウンちゃうけど
これどう?
https://i.imgur.com/hxJjm3k.jpg
https://i.imgur.com/mlYWHjm.jpg

832 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:31.83 ID:ILebRZyr0.net
カシミヤってそんなに暖かいか?高いしインナーダウンの方が良くない?

833 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:37.35 ID:uYrKpgkLa.net
>>810
だっさ
赤ちゃんこんなん着とるな

834 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:37.63 ID:RciRHPZm0.net
ちなワイはイギリスの通販サイトでしか服買わん

835 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:40.53 ID:sVsOyMIe0.net
服の機能性語っとるやつでアウトドアガチ勢おらんのけ?

836 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:42.15 ID:D2mmYeLU0.net
>>800
戸愚呂ニキ

837 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:45.12 ID:KlAlDc+bM.net
ノースピークってどうなの?
ノースとスノピ足して意識高そうでくっそかっこよさそうじゃん

838 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:47.84 ID:i2J18u5A0.net
???「ワークマン最高〜w」
gmap「田舎にしかないぞ」

ワイ「あっ」

839 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:53.91 ID:Z1yFBbXI0.net
>>834
ENDか?

840 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:54.50 ID:KtzbxnvP0.net
カナダグース

全生産数の内日本流通が占める割合91.2%

841 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:55.96 ID:Q9D3ykOid.net
○○高いって言うがそういうのに興味ある奴はメルカリとかで売るし安定して人気あるから出費はそんな多くないんだよな

842 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:56.27 ID:Rcyb9Xyz0.net
カナグー着てる女の子大体かわいい説

843 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:58.44 ID:a1fcfuM50.net
>>635
せやせや

844 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:59.20 ID:27GCz8H40.net
>>831
モデルが不審者すぎて草

845 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:14:59.31 ID:AM1vyuTD0.net
http://www.mountainhardwear.jp/assets_c/2018/10/img_f18_om7977_636_msub_3-thumb-640xauto-26708.jpg
これ中綿やけど結構暖かいわ

846 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:00.03 ID:JpDk0jtc0.net
ミレーのザックは昔から日本人好きだったからな
アパレル関係もその流れで爺さん達が着ている印象

847 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:07.20 ID:4jvEKaUH0.net
>>838
通販あるやん

848 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:09.04 ID:PGPjLbyd0.net
ノースだろうがグースだろうが着る人が着ればカッコいい

849 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:11.13 ID:hLZCenZK0.net
2-3万で買える機能性とデザインある程度揃ってるやつなんかすすめてくれんか?

850 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:13.31 ID:ILebRZyr0.net
>>831
上のやつのナルトが来てそう感

851 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:14.48 ID:MJDDSwj90.net
>>832
肌触りが好き

852 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:15.53 ID:VR/WJnlDa.net
>>831
それ雨の時ええで

853 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:16.22 ID:Astdd85z0.net
一番暖かい素材って何?
羊?

854 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:17.51 ID:KFkoHDs70.net
アウターええやつ着とるのに
ボトムスペラペラで震えとるやつ多すぎやろ

855 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:20.18 ID:x2ZEvtx30.net
インスタとかの影響で全般的に昔と比べてロゴ丼系の服は流行るの早すぎ

856 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:21.52 ID:I7vCTpCl0.net
カナダグースってのがすごいんやろ?しってるで!

857 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:24.59 ID:k78H2rDJ0.net
>>828
元からデブだからじゃね?
ワイはノースとか絶対着たくないわ

858 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:26.01 ID:FEwvJCt60.net
m65とライナーであったかやで〜

859 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:32.49 ID:6u14IldI0.net
>>779
燕三条や

860 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:32.94 ID:RDyMTpHD0.net
わいはプリマロフトのダウンコートや

861 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:36.07 ID:TxR4DCCs0.net
黙示録のカイジっぽい

862 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:37.08 ID:bQPMMWf40.net
今年はダウン買うのやめよ

863 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:43.46 ID:kn9MmFwFM.net
なんでこれが流行っとるんや?

864 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:43.72 ID:gTAhzOWl0.net
>>831
そこまでオシャレこだわってない風オシャレ

865 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:43.73 ID:fRU30kWDx.net
今年マムートで買いはどれや

866 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:44.03 ID:x2ZEvtx30.net
>>265
今年復刻するんやなかった

867 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:44.55 ID:SysW49fX0.net
ホモジャケット♂

868 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:55.67 ID:h/7WPvKVa.net
>>862
消費税あがるで

869 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:57.24 ID:56uRDfWD0.net
>>832
暖かいというより当たりが良い
ニット帽とか肌に触れる物は高いの買うとええよ

870 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:57.40 ID:NhO7GpsNa.net
>>446
すこすこ

871 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:15:59.02 ID:VdfzcO8zM.net
>>67
後ろ姿だけでがっしりしてるのわかる
日本人みたいにヒョロガリやチビデブばかりなのと大違いでみんな強そう

872 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:03.01 ID:Bi2Iz1qK0.net
マウンテンダウンジャケットて去年出たやつやん
今年も人気なんか?

873 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:04.24 ID:w+Eh6rZEp.net
デュベティカ誰とも被らんでええわ
そこそこあったかいし

874 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:04.38 ID:27GCz8H40.net
>>855
今年GUESSとかいうクソダサロゴTが流行ったのは理解できん勝った

875 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:04.56 ID:xsB4n62Ta.net
>>820
顔デカ君はフード付きのダウンがええで
>>1のノースなんて最悪の選択や

876 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:05.94 ID:ChsMZvLwr.net
ワイホグロフス民、ノースフェイス民にバカにされ憤慨

877 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:08.97 ID:sVsOyMIe0.net
靴はどれがええんや?

878 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:10.30 ID:HxttZ2B60.net
カナダグースでかぶりたくないからウールリッチにしたんやけど。

879 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:10.36 ID:EHvhpsVI0.net
今年着るならワークマンイージスでええんか?

880 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:11.82 ID:EP+GczrE0.net
ワイはウールリッチのアークティックパーカ買ったわ
暖かすぎて中シャツだけでいけるで

881 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:12.22 ID:+rcK5tfad.net
>>101
ワイこういうの大好き

882 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:14.10 ID:4+pV35pN0.net
似合ってないのにブランドもの着るなよキョロ充

883 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:17.54 ID:Vi9Uv42Q0.net
ワイはデュベティカやな

884 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:21.74 ID:RG+7c67o0.net
>>776
チャンピオンなんて昔からアメカジの定番やん

885 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:35.47 ID:Z/UEMd3Sa.net
おれファッションセンスくっそないけどこれはダサいって分かる

886 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:37.39 ID:Astdd85z0.net
ホモビでもこんなデザインのやつ着てたな
ホモ受けする何かがある

887 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:42.67 ID:ZlnkhRQHd.net
>>872
意外と店頭残ってるとこあるで
売れてるけど

888 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:43.67 ID:Ti65zY9a0.net
深夜の公園で撃ち合いゲームしてそう

889 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:45.93 ID:TG+oDR4Ea.net
ださくね?

890 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:46.18 ID:9Qr9srAva.net
>>835
そもそもガチ勢はアウトドアでダウン着ない

891 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:47.09 ID:YajFCzCSM.net
>>751
ええな

892 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:47.99 ID:Pih2djSOM.net
>>831
うーんダサい

893 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:48.23 ID:NShTh+GKa.net
>>832
カシミアのショール持ってたけどスゲー暖かいぞ

894 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:56.29 ID:LVZ7+Or/0.net
カナダグースとか流行ったの5年ぐらい前やろ

895 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:16:59.61 ID:27GCz8H40.net
>>820
顔まで覆ってくれるダウンで小顔効果狙おうや

896 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:07.48 ID:zVRAGOSC0.net
>>873
家政婦のミタが流行った時みんなそれ着てたな

897 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:11.18 ID:oKTTclO90.net
>>826
リーフってやつ

898 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:15.61 ID:h/7WPvKVa.net
>>894
せやで
ラブラドール持ってたけど売ったわ

899 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:17.90 ID:1Hdzq5gR0.net
ノース好きな奴ってシュプリームも好きそう

900 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:20.00 ID:x2ZEvtx30.net
>>874
あれ芸能人の影響なん?直営の店舗そんなないはずやのに

901 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:20.21 ID:W82vDVzM0.net
>>873
デュベティカとタトラスだけは着たくないわ

902 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:24.24 ID:W/y+qDyb0.net
なんJ民にアドバイス求める奴w

903 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:27.72 ID:XiKKhksc0.net
登山用なら分かるけど街歩きでゴアテとかアホちゃう?w

904 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:33.59 ID:z4ZswN+N0.net
タトラス、デュベティカあたりなテカテカダウンが流行って頃は人気あったけど今はやばいやろな

905 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:37.28 ID:KKhYwdHj0.net
>>894
今もめっちゃ売れてて、更に値上げしやがったぞ

906 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:40.04 ID:i2J18u5A0.net
>>847
それはそうやな

907 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:45.64 ID:WgEc1vHVa.net
皆着てるやつを着たいって思わんな
同じ服着てるやつが電車の前に座ってるあのなんとも言えん気まずさ味わったら無理や

908 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:48.70 ID:89MlMgSe0.net
>>898
ラブドールにみえた

909 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:50.25 ID:27GCz8H40.net
>>903
これほんと思う
どうせ雨降ったら傘さすくせに

910 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:51.27 ID:KFkoHDs70.net
>>901
日本だけのステマメーカーやろあれ

911 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:52.19 ID:Xwk01rdM0.net
アークテリクスのゴアテックスマウンテンパーカーってどう思う?
買ってええかな

912 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:52.68 ID:4BDM4Udu0.net
>>644
はえ〜こんな呼び方するんか

913 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:53.56 ID:omUJXkV10.net
ガチ寒冷地は一枚ヘビーな奴着て暖房で熱い室内は脱いで薄着で過ごす
重ね着基本の山やアウトドアとは真逆やぞ

914 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:55.47 ID:zVRAGOSC0.net
10万もするダウンをなんで毎年買い替える必要があるんや
5年は使えや

915 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:55.58 ID:0FTDcWRn0.net
韓国で買ったら安いらしいで

916 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:57.62 ID:djzxrb7b0.net
ブランドでしか選ばないやつは恥ずかしい
わざわざロゴの宣伝のために…

917 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:17:58.56 ID:dj1FYPf5p.net
ホモジャケット

918 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:01.06 ID:OekZK8+c0.net
>>890
ミッドレイヤー+アウターシェルとかいうオタクが喜びそうなワード

919 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:03.66 ID:85bm5PX/M.net
ノースフェイス気になるやつはここみるやで
公式ブログや
https://goldwin-blog.jp

920 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:08.44 ID:NShTh+GKa.net
>>897
それモデル名やない
軍用ライン名や

921 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:09.56 ID:i2J18u5A0.net
>>847
いやさすがにワークマンは現物見たいわw

922 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:12.16 ID:5noddJTa0.net
>>800
暑そう

923 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:12.34 ID:KlAlDc+bM.net
ホグロは絶妙な青い色のやついいんだけど腕が長すぎる

924 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:25.21 ID:OekZK8+c0.net
>>897
アークテリクスリーフか偽物多いから気をつけるんやで

925 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:30.71 ID:8cubVENmM.net
>>915
偽物…

926 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:32.21 ID:CLfljoror.net
ワイ>>101とかこういうの好きやねん
https://i.imgur.com/ejYP9mp.jpg

927 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:38.66 ID:85bm5PX/M.net
>>891
そんなに高いもんやないけど親孝行したンゴ☺

928 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:42.71 ID:Ti65zY9a0.net
>>903


929 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:43.58 ID:X8QYoXYD0.net
>>829
人気ないからかよく値下げされててありがたいんだ😊
落ち着いた雰囲気だからフォーマル気味にできたり仕事でも着られるぞ😊

930 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:47.78 ID:F1HP37pTa.net
ホモジャケ

931 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:52.13 ID:oKTTclO90.net
>>920
ジェネレーション2てやつな無能

932 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:52.70 ID:k8L1Zds50.net
ノースフェイスのダウンってジーンズメイトとかで19800くらいで売られてるイメージ

933 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:18:56.03 ID:AWS541ZqM.net
見た目だけでいうとワイルドシングスが好きやわ

934 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:04.28 ID:i2J18u5A0.net
>>914
まあ長く使えるから年間実質二万円みたいな考えもあるわな

935 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:10.15 ID:pJjhM+/A0.net
ワイ釣り好きバイク乗り
ワークマンのイージス購入

936 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:13.01 ID:dqB2FLLa0.net
まじでダサかった。

937 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:15.52 ID:4BDM4Udu0.net
>>817


938 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:15.65 ID:ZlnkhRQHd.net
>>911
ゴアがいいなら他があるけどアークテリクスがいいなら買っちゃおうよ!

939 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:18.60 ID:XMyMvcVmd.net
>>911
アークは完全に白人基準のサイズ感だからあ
チビガリは似合わない

940 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:21.09 ID:Ti65zY9a0.net
どんな豪雪地帯住んどんねん

941 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:26.22 ID:CD5jJuY+0.net
>>875
>>895
ワイもそろそろモテたいから参考にするわ
今はユニクロのモコモコしたパーカーで何とかしてる

942 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:28.84 ID:ZMK3tiUe0.net
10万以上出してダウン買うってなった時にカナダグースって選択肢正直ないわ
5年以上着るって考えたときにあのデザインはないなぁ

943 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:30.31 ID:djzxrb7b0.net
>>41
秋と春にキャンプいくならいいね
まさか私服で普段着じゃないよね?

944 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:40.50 ID:XqC8yTdQ0.net
ワイ西川ダウン低みの見物
コスパはええで

945 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:44.54 ID:27GCz8H40.net
水沢の紺めっちゃ欲しいンゴ

946 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:44.66 ID:i2J18u5A0.net
>>932
まじで言ってるんか?
今すぐ買いに行くでほなら

947 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:45.28 ID:2EnrHV3Xd.net
>>899
せやな
バサーとかシュプリームつけてるヤツら多いわ

948 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:45.47 ID:Iaack2hW0.net
>>67
ゴミ袋

949 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:19:48.16 ID:KFkoHDs70.net
デザイン気にしないなら
ミズノとかの裏起毛のウインドブレーカーで十分だよね

950 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:00.43 ID:4ymNLun20.net
>>935
安いしあったかいからええな

951 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:01.72 ID:85bm5PX/M.net
デュベティカのダウン欲しいわね

952 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:06.97 ID:ZlnkhRQHd.net
>>919
いつもぼんやり重いわ

953 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:07.66 ID:89MlMgSe0.net
>>926
ソフトシェル?これの下に薄いインナーダウンかフリースで十分よな

954 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:10.36 ID:p9IZeNah0.net
>>67
011年頃にノースフェイスのダウンジャケット(韓国ではペディングと言う)が10代の若者の間で流行してから生まれたものだ。
当時はノースフェイスのジャンパーを価格帯別に分けてランクを付けた。
25万ウォンの製品が「パシリ」 、 30万ウォン台は「中上位圏」 、 50万ウォン台「チンピラ」、 60万ウォン台「遊び人」または「背骨(脊髄)ブレーカー」 、 70万ウォン台は「大将」。

ここで60万ウォン台の製品のランクを見てみる必要がある。ランクが二つある。
財閥の子息が着ると遊び人として扱われるが、庶民が着ると親を捕食する背骨(脊髄)ブレーカーになる。
確かに大金持ちは服を買うのに数百万????ウォンぐらい使ったからといって瞬きすらしないだろう。
背骨(脊髄)が抜けるのは庶民の話だ。

955 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:11.77 ID:5noddJTa0.net
>>926
ユニクロのプロックテックパーカ

956 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:15.01 ID:NShTh+GKa.net
>>931
ダウンでも中綿でもないやん
何考えてんの

957 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:15.38 ID:YajFCzCSM.net
デュベティカとタトラスはモンクレール着たいけどかぶるの嫌だから着てる感が出過ぎててダサい
潔くモンクレール着ろ

958 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:17.73 ID:oaVMyojP0.net
モンベルの性能とジジ臭さはガチ
ワイもつこうとるけど

959 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:18.33 ID:ljHdwAqN0.net
ホモ御用達?

960 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:21.14 ID:YlAFitMA0.net
パタゴニア好きなんだけどなんか環境環境言っててちょっと宗教臭いんだよな

961 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:29.60 ID:djzxrb7b0.net
>>67
やばい

962 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:32.77 ID:Xwk01rdM0.net
>>938
他ってなんや?教えてくれや!

963 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:34.46 ID:BDzhPdo2a.net
何でこんな普通のデザインのが7万近くで売れるの?
全く理解できない

964 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:37.80 ID:KtzbxnvP0.net
カナダグースって日本以外で全く売れてないからな

965 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:37.96 ID:h/7WPvKVa.net
>>949
ミズノも洒落っ気だして
ダッドスニーカーとかだしてるな
ボールもまともに作れへん企業ははよ潰れろ

966 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:47.67 ID:JpDk0jtc0.net
デュベティカなら5万出せば買えるやろ

967 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:55.18 ID:Po9D3qtLd.net
カナダグースの日本向け羽毛薄いタイプwwww

カナダグースじゃなくていいじゃん

968 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:20:56.32 ID:OekZK8+c0.net
>>960
選挙の時ネトウヨに叩かれとったけど実際くさかったわ

969 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:03.61 ID:w+Eh6rZEp.net
てかメルトンのコートばっかでダウン自体あまり見ないな

970 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:05.86 ID:J7XMOb6G0.net
>>67
きっしょw

971 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:07.67 ID:oKTTclO90.net
>>960
環境にわるいんか?あれ

972 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:09.13 ID:27GCz8H40.net
>>967
コレ川メンス児

973 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:11.34 ID:fRU30kWDx.net
イージスてのはええんか?

974 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:11.76 ID:k78H2rDJ0.net
>>949
寅壱がええわ
https://i.imgur.com/XA9RjGu.jpg

975 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:15.32 ID:i2J18u5A0.net
>>957
さすがに倍違うからなあ

976 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:19.36 ID:WwUc45hV0.net
>>67
暁でしよ

977 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:19.50 ID:HxttZ2B60.net
モンクレール来てる人って年収なんぼやねん?

978 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:22.57 ID:KlAlDc+bM.net
最近のワイシンのデザインなんかダサくね?
デナリジャケットはもうちょい安かったら欲しいけど

979 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:22.59 ID:4ymNLun20.net
>>960
シーシェパード支援してるって聞いて嫌いになったな

980 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:32.52 ID:Ti65zY9a0.net
土方のおっさんしかおらんかったワークマンさん今や子持ちのマッマまで訪れる優良店に成長

981 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:41.51 ID:rL1uaVku0.net
最近流行ろそうとしてるピレネックスがないぞお前ら

982 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:42.35 ID:f1ubBIv50.net
ワイデブ、冬に着れる服がなくて泣く
正直薄着で耐えられるけど

983 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:46.43 ID:vUITw2Yj0.net
arcteryxのマグナスコートええけどゴアついてなくてええねん

984 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:53.64 ID:rVWuiQip0.net
電車が地獄
キョロだから一昨年高い金払ってカナグー買ったけど荷物が増えるだけ
去年は都内寒かったけど今年はそうでも無いらしいし

985 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:21:55.93 ID:89MlMgSe0.net
>>960
輸入代理店がくそぼってるんやろ?
ブラックダイヤモンドとかのロストアロー見習って欲しいわ

986 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:22:00.29 ID:i2J18u5A0.net
>>966
無理や・・・

最低八万とかやぞ袖有りは

987 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:22:04.04 ID:LVZ7+Or/0.net
>>977
年収200万やすまんな

988 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:22:04.05 ID:BDzhPdo2a.net
>>67
韓国人ってこんな高いのをみんな買えるとかかなり金持ちになってるんだな

989 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:22:10.89 ID:mUMGw6tc0.net
>>446
http://o.5ch.net/1bk7e.png

990 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:22:21.99 ID:85bm5PX/M.net
>>952
わかる。なんでやろな��

991 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:22:49.11 ID:89MlMgSe0.net
>>989


992 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:07.60 ID:xpNsW92N0.net
コロンビアの評価低すぎて草

993 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:10.91 ID:AM1vyuTD0.net
ノースフェイスのダウンジャケットさん(66961円)、人気すぎてヤバイ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542198160/

994 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:14.81 ID:yJlHxbbh0.net
ユニクロで十分定期

995 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:15.75 ID:ugvHQLQo0.net
>>989
これは逃げるわw

996 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:27.26 ID:ky6Ktl7X0.net
>>989


997 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:33.12 ID:zTec30ICd.net
たまに無駄にブランドに拘ってる陰キャいるけどあれお前らだったのな

998 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:33.15 ID:bEpRqprZ0.net
モンクレールはどこがいいんや

999 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:43.30 ID:7Q+JFAcG0.net
ウールリッチはどうなん?

1000 :風吹けば名無し:2018/11/14(水) 21:23:50.44 ID:xsB4n62Ta.net
>>957
もうモンクレールは高杉て買えないから流行ってないやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200