2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の学校通ってるけど運転難しすぎるだろ

1 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:28:07.49 ID:EEu1vIb7a.net
syamuはよく運転できるな もう馬鹿にできない

2 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:28:30.32 ID:T6sWm/yvd.net
わかる

3 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:28:35.79 ID:ZfUZ3x8J0.net


4 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:28:50.23 ID:TIOjng5IM.net
車学な

5 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:29:04.55 ID:Slts/Wvp0.net
車の学校って響きいいな

6 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:29:19.24 ID:sxdTCK5id.net
車校な

7 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:29:25.85 ID:uIh6TrOQx.net
呼び方がかわいい

8 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:29:28.32 ID:NKPUQzx00.net
ええやん、免許取るのやめて徒歩か公共交通機関使えやsyamu以下のゴミ

9 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:29:36.68 ID:YmYuF3ezd.net
くるまのがっこう😄

10 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:29:50.28 ID:EEu1vIb7a.net
方向指示キー押し忘れてたり アクセル踏むのが怖いんやけど?

11 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:30:09.24 ID:IRfEj4m30.net
でもsyamuさんでも取れたと思ったら頑張れるよね

12 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:30:21.72 ID:7OyNF8Z60.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://coconews.almostmy.com/news2018/sp2018081815356.html

13 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:30:35.12 ID:EEu1vIb7a.net
>>11
そうそう 自分でそう思って励ましてる

14 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:30:36.83 ID:6tFLVEVka.net
syamuは湾岸で修行したから

15 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:31:02.94 ID:YGQsQc6W0.net
40km直線のやつって始めての奴にとっては怖いの決まってるんだが
なんであんな指導員はオラつくのか

16 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:31:20.99 ID:puuU49Bc0.net
イッチはMTやろ?
ATのシャムとは難易度がちゃうで

17 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:31:50.15 ID:EEu1vIb7a.net
>>16
わいはATやで MTなんてワイには無理や

18 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:31:58.84 ID:0w78NK2/M.net
>>15
そこぐらいしかオラつけないんだよ😢

19 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:32:19.39 ID:LPT2ybKD0.net
バイクの免許は持ってるんやが車の免許って何日で取れる?

20 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:32:34.25 ID:l5qecO8d0.net
🚗の🏫

21 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:32:55.78 ID:nX8QiGuW0.net
syamって人はそんなにアホっぽかったんやね
車の免許は行けば取れるようになってるんだから無駄口叩いてないでとにかく行くんやで

22 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:33:03.93 ID:EEu1vIb7a.net
>>19
バイク持ってたら車の授業は実技だけって聞いたで

23 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:33:23.44 ID:EEu1vIb7a.net
>>21
ありがとう 優しいな がんばる

24 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:33:53.28 ID:aS20gcCA0.net
あんなもんマリオカートが出来たら余裕で免許とれるわ

25 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:33:59.21 ID:YGQsQc6W0.net
シャムなんてもうちょい上の世代に生まれてたら
地域が地域だけに環状族なっとる

26 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:34:25.32 ID:ACDMvCfOa.net
>>22
逆や車持ってたらバイクは実技だけ
バイクしかないのは学科も実技もやりなおし

27 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:34:33.20 ID:EEu1vIb7a.net
>>24
マリオカートすらできない
ちな運転的制度1 安全運転度Eやった

28 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:34:36.69 ID:He9ScYYJd.net
どこで行き違うべきかを考えるのがムズいわ
狭隘な所に出くわしたら心臓バクバクや

29 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:34:51.79 ID:+ka5mNoNd.net
>>26
エアプ

30 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:35:41.58 ID:WrUK5vwRa.net
2台くらいボコボコにしたけど卒業できたで
根気強く行くんやで

31 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:35:41.77 ID:e6GlHMFb0.net
>>27
ワイも1Eやったけどストレートで免許取れたで

32 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:35:56.50 ID:5KXYktdn0.net
わいでも取れるんやからいけるやろ

33 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:35:57.10 ID:AlaxJJhzp.net
慣れやぞ

34 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:35:58.29 ID:0w78NK2/M.net
>>27
えぇ😰

35 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:36:26.80 ID:fKtYTnST0.net
syamuさんはMTやけどな

36 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:36:33.80 ID:hEav/1v10.net
syamuもジジババも乗れるんや
とおもってるけどすっかりペーパードライバーですわ

37 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:36:56.02 ID:f6KVFyaZa.net
>>27
公共交通機関乗って♡

38 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:37:16.86 ID:xrvnwonV0.net
ほんまに怖いんは免許取って1人で路上デビューのときや

39 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:37:34.23 ID:EEu1vIb7a.net
>>31
不安がっててもしゃあないな ストレートで取れるようにワイも頑張るわ

40 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:37:43.41 ID:21MXLg2A0.net
車の学校��

41 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:37:57.36 ID:e6GlHMFb0.net
総合評価1EやったワイでもMT選んで全部ストレートで免許取れたしATなら余裕やろ

42 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:37:58.27 ID:cfogqyvm0.net
頭文字D一期見ろ

43 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:38:14.09 ID:EEu1vIb7a.net
>>42
絵が苦手

44 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:38:47.09 ID:puuU49Bc0.net
>>35
そうなのですか?

45 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:39:05.31 ID:He9ScYYJd.net
ワイん所軽微なのも含めて坂道多くて発信の時エンスト怖いからどこでも多目にアクセル吹かしとるんやが迷惑やろか🤔

46 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:39:51.78 ID:IqYosGvxp.net
週2で2ヶ月くらいで取れるんご?

47 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:39:53.96 ID:EEu1vIb7a.net
てか今MTとる人って車大好き青年だけか? ワイは交通手段が便利になりたからAT限定にしたんやが

48 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:40:00.96 ID:2FmHq/qDd.net
まーたsyamuの人間ランキングを上げてしまうのか

49 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:40:01.54 ID:drMI9WYJ0.net
始めたばっかなんか

50 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:40:13.27 ID:roARIRaOM.net
>>45
踏み込み弱くてエンストするより多めに吹かして発進させるほうが確実やぞ

51 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:40:58.69 ID:Miw1GGVr0.net
車幅感覚とタイヤ位置と速度感覚と他の車や歩行者の行動予測を
常に雰囲気で理解把握意識してれば簡単やろ

52 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:41:22.64 ID:roARIRaOM.net
>>47
atもmtもたいして金額変わらんしどっちも乗れる普通免許取るやつのが多いやろ

53 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:42:02.84 ID:0w78NK2/M.net
>>47
まあ普通乗らないよね

54 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:42:38.65 ID:fKtYTnST0.net
>>47
たかが1万2万ケチる奴おる?

55 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:42:54.42 ID:/tZvOaXF0.net
>>30
何をやらかしたんや
教官の目を盗んでアクセルベタ踏みか

56 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:43:00.50 ID:CS+Ws3xi0.net
ATであっぷあっぷの奴は煽り抜きで運転せん方がええと思う
絶対自分か誰か殺すことになるわ

57 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:43:19.38 ID:eWpYRuN4a.net
>>47
田舎者とか農学部とかで軽トラ使うならMTやな

58 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:43:46.25 ID:PxpxTCSNd.net
規定変わってるから準中以上取らないとsyamu未満やで

59 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:44:18.48 ID:AKq0AIGqa.net
ワオも1Eやけど順調や

60 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:44:25.31 ID:GCTY/vxf0.net
syamuさんはMTやろ?
てかATとかおもちゃやねん

61 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:44:26.02 ID:aC6yc662M.net
ワイ免許取り立てマイカーを軽自動車に。
軽自動車ってほんまパワーないんやな
ボロボロのコンフォートの教習車のがマシってどういうことや

62 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:44:30.85 ID:Vf7SRNYYd.net
男はMTって風潮があるよな

63 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:45:42.29 ID:KuDIveHu0.net
ATで難しいってのはさすがに障害あるで

64 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:45:46.91 ID:Miw1GGVr0.net
どうせ免許取って間もない頃は車擦ったり事故ったりするしドーンと行こうや

65 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:45:56.23 ID:nX8QiGuW0.net
乗れるか乗れないか選んで良いよって言われて乗れない方選ぶ必要がないし

66 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:46:17.54 ID:5KXYktdn0.net
>>47
どうせ乗らんけどついでにとっとけって感じやな

67 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:46:44.75 ID:zXoo7P9da.net
ほんとね

68 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:47:01.62 ID:62yVVYVY0.net
>>63
人それぞれやろ お前中心に地球は回ってないねんダボが

69 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:47:03.11 ID:EO1x9iu7d.net
こんど高速教習やるわ

70 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:47:12.71 ID:jYIMsOtRd.net
MT取ったけど乗る機会ない��

71 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:47:24.01 ID:GCTY/vxf0.net
>>68
なんかID凄くて草

72 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:47:24.88 ID:zPF+Upnk0.net
ワイ5A高みの見物
教習もすいすいや

73 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:48:17.61 ID:IGPebcQAM.net
>>72
おまえみたいなのが一番事故るんやぞ

74 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:49:16.13 ID:zPF+Upnk0.net
>>73
は?12年間無事故無違反じゃ

75 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:50:27.05 ID:XOEhJYgF0.net
>>70
ほんとな。いつかセカンドカー持てる時は実用性無視のちんまいキビキビMTを選ぼう

76 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:52:09.39 ID:d2b33RHBd.net
かわいいキャラメルあげちゃう

77 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:52:24.83 ID:YGqt+jlq0.net
まさかATじゃないよな

78 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:52:49.68 ID:5KXYktdn0.net
もうMTの乗り方忘れたわ

79 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:52:58.13 ID:QeLcyUCw0.net
>>47
田舎だからしゃーないんよ

80 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:53:05.35 ID:c6SCj9Q20.net
免許がないって映画見て参考にするんやで

81 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:54:03.90 ID:jYIMsOtRd.net
>>75
ド田舎住みやけど軽トラも最近ATや��
これもう金の無駄やろ��

82 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 16:54:18.57 ID:BSfYvgMc0.net
>>47
新規取得する奴らも男はまだAT限定の方が少ないで

総レス数 82
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200