2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「さーてネット人狼で皆騙しまくるでー!」(ワクワク 敵「!?」(シュバババババハ

1 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:47:40.90 ID:QTQOdd7Gd.net
280門番「あっ280しなかった!コイツ人狼!コイツ人狼!」
セオリー絶対遵守マン「なんでそこでCO?こいつ人狼だろ...」
ガチ狂(別名:初心者)「役職COですよね!?俺は狩人だー!」COドーン(初日)
ガバガバホームズ「俺の推理では〜だ!!お前らの意見?知るか!俺の!意見で!いこう!!」ドンッ!!!
初心者部屋の優等生「うーん、なんで疑われるんだろうなぁ..."上"の部屋じゃ王道の戦法よ?」
墓場の賢者(初日吊り)「なんであの流れでそっちいくかなぁ スケスケだったじゃん」(ドヤァ
ワイ「」そっ閉じ

2 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:48:02.13 ID:QTQOdd7Gd.net
なんやコイツら...

3 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:48:23.94 ID:QTQOdd7Gd.net
ただセオリーなぞってるだけで楽しいんか

4 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:48:50.23 ID:QTQOdd7Gd.net
280じゃなかったら人狼てのも未だによくわからんわ

5 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:49:13.44 ID:B+deY6Xrd.net
アホ

6 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:49:28.22 ID:PDPq/eWh0.net
人狼とか何が面白かわからんわやった事ないけどUNOの方が楽しいやん

7 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:49:37.24 ID:9TRfRkU1d.net
人狼なんて対面でやらなつまらんやろ

8 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:49:57.77 ID:PkhXu8U+0.net
頭良くなくてもセオリー守ってりゃ頭いいフリができるだけのゲーム
リアルでワイワイ言いながらやった方が楽しい

9 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:50:12.90 ID:vSBSwzoK0.net
>>6
UNOはUNOで重ね出しありとか言うガイジおるからNG

10 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:50:15.94 ID:MrsW1lCUd.net
戦略性が無さすぎるわ
もっと自由にできたほうが絶対楽しいと思う

11 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:50:37.97 ID:ZnBzUq7V0.net
280って何やの?

12 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:50:40.79 ID:kYpRa7vp0.net
知ってる人とやるのが一番楽しいで
なんでネットで顔も名前も知らんやつとやるねん

13 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:50:57.91 ID:BaqXVWN+0.net
貫通とか回避とかようわからん

14 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:50:57.95 ID:MrsW1lCUd.net
セオリー守らないとブロックされる謎

15 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:02.21 ID:u+VY44QHa.net
アナログで大富豪やるかデジタルでハーツやる方がよっぽど戦略性あるわ

16 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:09.55 ID:M7QqpCEF0.net
一回やってみたけどガチガチにテンプレ決まってたからやってて楽しいのかなとは思った

17 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:12.44 ID:Dk7mi62M0.net
寡黙ステしたら確実に吊られるのやめてほしいわ

18 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:32.71 ID:iNZerG6Ld.net
なんJ民もこれだからな

19 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:34.73 ID:YjlK6sA0d.net
ネット人狼もええけど合言葉部屋で友達とやったほうが絶対ええで

20 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:42.36 ID:sKtnAktW0.net
あんまよくない行為みたいやけど初心者COしたら優しくしてもらえたりするで

21 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:43.32 ID:W12EaKsl0.net
ローカルルール多すぎやろ

22 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:51.23 ID:ZnBzUq7V0.net
>>17
初日と次の日くらいしか寡黙吊るとこないからな

23 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:51:58.76 ID:PDPq/eWh0.net
>>9
なんやねん重ね出しって

24 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:01.45 ID:kYAg0WESa.net
280とかCOて何やねんオタクしかわからんこと言うな

25 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:13.24 ID:vSBSwzoK0.net
COってなんや

26 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:22.14 ID:YjlK6sA0d.net
>>17
わかるわ
テレビ見ながらダラダラやってたら寡黙っていう理由のみで速攻吊られて草生えたわ

27 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:36.53 ID:PAP43wvX0.net
280はガイジやから

28 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:39.56 ID:udzpDW1f0.net
>>25
たぶんカミングアウト
280はワイも検討つかん

29 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:53.00 ID:mmbt+qOZ0.net
人狼ジャッジメントか?
あのアプリ一応280守らなかったからって処刑するのはルール違反ってことになってたはずだが

30 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:52:54.85 ID:9hLeRUJGd.net
>>25
カミングアウト

31 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:00.45 ID:ZnBzUq7V0.net
>>21
日記の行数3行以内指定は草
そりゃきちんと書いた圧殺は強いけどやな

32 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:09.31 ID:vSBSwzoK0.net
わい初心者で初めてやった時
狼って書いてあるわって発言したら吊るされたっきりやってないわ

33 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:15.78 ID:NV72QHLxa.net
280てなんだよ

34 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:31.80 ID:9hLeRUJGd.net
280はネット人狼でよくあるカウント280で占い師は結果言わないといけないってやつ
合わせないと人狼認定やぞ

35 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:46.91 ID:ZnBzUq7V0.net
>>32
そらガイジすぎやで

36 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:46.91 ID:b0MLAtBo0.net
セオリー守ってじゃんけんするだけのゲームになってしまった
同じことを繰り返す発達障害しかもう残ってない

37 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:53:48.60 ID:mmbt+qOZ0.net
>>33
残り時間が280になったとき一斉に占い結果を言う

38 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:13.90 ID:KjS15W9d0.net
煽ったらホイホイ乗ってくるやつ多すぎやろ楽しすぎてやめられんわ

39 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:15.51 ID:YdAg7HtO0.net
>>16
あー
アスペルガー症候群とか発達障害児の好きなやつやんソレ

40 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:18.29 ID:ZnBzUq7V0.net
>>34
なるほど

41 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:25.73 ID:/j1aorBJ0.net
人狼ってゲームとしては欠陥あるし知り合いと遊ぶでもなければまずやらんやろ
スマホアプリであるみたいやけど奇人探し以外で健常者はまずやらん

42 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:31.03 ID:JOxDTbYv0.net
280はその日話せる時間が300からスタートしてカウントダウンするねん。
280の時にcoやスライドや占い結果してねってことw

43 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:43.27 ID:2clujRGk0.net
>>9
重ねるタイミング測るゲームから重ね抜いたらただの運ゲーやんけ

44 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:46.11 ID:9UA2xN2J0.net
人狼のアプリっておもろいん?
騙し合いなら表情とか声色でみるもんだとおもってたわ

45 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:54:57.07 ID:CAScB6ksd.net
この前延長ボタン使って人狼炙りだしたらシステムメタとか言われてキレられたわ
使えるもん全部使うのが人狼やろ

46 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:07.26 ID:WIow4QE8d.net
占い文とか小学生の作文かよ
そんな書くことないやろ

47 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:11.84 ID:vSBSwzoK0.net
>>35
しゃあないやん
わからんねんもん
皆んな役職言うてたやんけ!

48 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:12.38 ID:HP51/cb8d.net
結果同時出し嫌い

49 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:13.34 ID:UyJTzcv80.net
友達おらんやつがやるのがネット人狼や

50 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:30.86 ID:f5oGIZKca.net
狼が村スラしてからワイは人が信じられなくなった

51 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:48.32 ID:CAScB6ksd.net
ピロートークでガチギレしながら馴れ合ってるのホント草
あんだけ煽りあってたのに

52 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:51.54 ID:iegu/0Sh0.net
人狼とかSCPって発達障害の人が好きそう

53 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:55:56.46 ID:ZnBzUq7V0.net
>>46
初日以外はそれなりにあると思うで
無いのはせいぜい二日目くらいまでちゃう?

54 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:56:01.79 ID:3K0p8XGZ0.net
あのネットの人狼の雰囲気ほんまきしょい

55 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:56:06.01 ID:vSBSwzoK0.net
>>43
手持ちの数字重ねて出すあれやぞ

56 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:56:11.20 ID:GLGDxHDEp.net
昔から人狼って用語から何まで内輪くせぇノリがほんまキモいわ

57 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:56:30.33 ID:b66kxIEjd.net
テンプレに合わせないと吊られるのはまじで意味わからんかった
ちな初心者

58 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:56:47.67 ID:kYAg0WESa.net
朝迎えるたびに挨拶してるの気持ち悪いんやが

59 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:56:53.55 ID:/767b4F30.net
たぶん今ネットでやってる奴発達障害しかいない

60 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:01.67 ID:3K0p8XGZ0.net
>>56
これ

61 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:15.67 ID:yqGRIqmt0.net
人狼Zとかいう激臭サーバー

62 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:19.82 ID:mmbt+qOZ0.net
>>56
内輪臭いノリと言ったらなんJもやぞ
最近はリアルで使う陰キャも増えてきたが

63 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:24.39 ID:CAScB6ksd.net
テンプレなぞるだけって楽しいんかな
もっと滅茶苦茶やってもいいと思うけどな

64 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:26.91 ID:ZnBzUq7V0.net
>>57
ほんまあのAAの通りやからな
やる夫人狼流行ってた時くらいまでしかやってへんけど

65 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:30.72 ID:NV72QHLxa.net
>>57
現実でもテンプレから外れたら晒されるからな

66 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:43.76 ID:Ax9pzGAr0.net
やったことないしどんな遊びなんか知らんけどエチュードみたいなもんなんやろ?
ルールばっかりじゃ絶対つまらないわ

67 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:57:49.94 ID:iegu/0Sh0.net
>>55
山 青6

手持ち 青4と赤4

これを赤4にするのがアウトなん?それUNOじゃないやん

68 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:58:09.04 ID:LFIDZ+e1a.net
どこでオンラインできるんや?

69 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:58:36.02 ID:CAScB6ksd.net
やりはじめてからあのAAてガチなんか...て驚いたわ

70 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:58:40.11 ID:b0MLAtBo0.net
>>66
それは多分TRPG
人狼は別にロールプレイじゃない

71 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:58:44.72 ID:b66kxIEjd.net
>>68
ワイは人狼ジャッジメントってところでやった

72 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:58:53.00 ID:vSBSwzoK0.net
>>67
そんなんできたら残り一枚のUNOコールいかんやんけ
何が楽しいねん

73 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:59:06.00 ID:ThkFRriwd.net
>>68
アプリとかたくさん出てるしどれでもインストールすればええやん

74 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:59:35.80 ID:ZnBzUq7V0.net
>>66
基本村が不利ってのと昼時間限られてるからあんま無駄なこと出来へんってのはしゃーないにしてもあまりに初心者殺しすぎやな
そら内輪だけになるわ

75 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:59:42.93 ID:r+tsPrtCa.net
いかに人に自分の論理を信用してもらうかのゲームだから
チャットじゃ無理だよ
テンプレか水掛け論の煽り合いになるだけ

76 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 23:59:58.91 ID:ThkFRriwd.net
墓場の賢者あるあるやわ
速攻で吊られたくせに終わったあと自分わかってましたアピールしてくる

77 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:00:13.04 ID:3qdn5kfo0.net
人狼好き好んでやってるやつは総じて発達障害だと思ってる

78 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:00:17.59 ID:EZ24POht0.net
野獣のAAはよ

79 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:00:40.86 ID:Bf73Xl4ga.net
普通にSkypeでやればええんちゃうんか?

80 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:00:45.12 ID:KTmL2QS0M.net
人狼ジャッジメントならアルティメットやればええのに

81 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:00.85 ID:DW3+BM+Gd.net
初心者だったとき運よく人狼で騙せたら初心者騙りとか言われてキレられたわ
なんやあれ

82 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:04.62 ID:YH/oBxLd0.net
人狼が村の役COすることってある?

83 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:08.11 ID:WcuYN5ck0.net
         .レ ,,,         J.
         r'/(__,ハ、  、f(___ハr
        ノ{ ; ; ::c! ;''; '{:; ; ;::;:c} (,  ⌒ ☆。+
       / 弋坐シ ノ (,.弋坐シ ゙i
      /      ,(  ),      ゙i    観戦者も見てないでこっち来て参加してみろよ!
       |       ゞ''゙ィ       |
    ⊂つ   ,ノ⌒Y⌒ヽ   ⊂つ   人目気にするな。自由に人狼しよう
      ,イ    >  ll   <    /
      (_|    (   O    )    /     俺もMURなんだからさ。入ってこーい!!!!!
     ∧/) )ヽ、___, ノ   ..:::`
    ノ/ .イ           ッ
  ''''´ /,'才.ミ)          ッ

84 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:13.03 ID:Wpd6D4Toa.net
桃栗るる鯖時代は楽しかったけど、今そんな基地外じみてるんか

85 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:29.57 ID:veohrXT40.net
ワイ人狼、人狼coで妖狐をサポートに徹する

86 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:39.98 ID:FtlG8OuN0.net
>>82
そうしな勝たれへんで

87 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:48.33 ID:Vg5X2KuC0.net
先人が試行錯誤の上に作り上げたセオリーだから最も効率が良い
セオリーに従わない=村のことを考えてない=狼の思考は当然

88 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:01:55.42 ID:DW3+BM+Gd.net
>>82
するぞ

89 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:19.18 ID:DW3+BM+Gd.net
>>87
それって楽しいの?

90 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:30.36 ID:veohrXT40.net
>>84
ジャッジメントはヤバい

91 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:32.71 ID:nmI7Jio90.net
役職に関わらずリアル狂人になれば楽しいで

92 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:33.27 ID:hMUxhr8n0.net
この手のゲームは結局テンプレが出来上がってつまらんからな

93 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:43.56 ID:9QE7doVNp.net
セオリー破壊してその時々の立ち回りで遊ぶってのは出来ないんかあいつら

94 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:46.88 ID:CL1fh0OT0.net
>>72
UNO公式ルールで採用されてるやん
でもそこ見るまで記号カードは重ねられないの知らなかったわ

95 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:02:55.26 ID:Os5xg4k40.net
https://i.imgur.com/TROzoQP.jpg

96 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:03:00.69 ID:XSolIqUD0.net
セオリーに従うゲームほんまきらい
初心者混じりで対面でやるのが一番楽しいんじゃ

97 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:03:26.23 ID:YH/oBxLd0.net
>>86
初心者歓迎のとこやけど見たことないわやってるの
霊能者占い師(本物)プラス狂人が占い師COするって形ばっかりや

98 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:03:39.95 ID:ZJ+i9JXsd.net
>>87
セオリー無視してるやつにセオリー通りの指摘をしたら「俺と意見が違うから狼!!」といわれるレベルやぞ

99 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:04:11.14 ID:a7qxsDfu0.net
パン屋死ね

100 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:04:13.88 ID:d/5hYF7a0.net
リアルの友達とやるもんやね

101 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:04:14.26 ID:ptT8JCt+0.net
>>94
マ?ガイジは俺含めた周りやったわすまんな
このルールでずっとやってきたんや

102 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:04:22.36 ID:X4Ax19J2a.net
人狼ワイ(潜んだろ)
敵「なんで占い対抗いないの?」「狼今のは対抗するとこだろ」「はー荒らしかよつまんね」

103 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:04:27.64 ID:WcuYN5ck0.net
      |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
    ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'
    |{" /  ,,,             }:::::::::/   部屋建てたから入って、どうぞ!
     〉Y  /(__,ハ     ,,,     ゝ:::/
     {_|  { ; ; ::c!    f(___ハ   l:::/、    誰でも気軽に来てくれよな〜頼むよ〜(懇願)
      | 弋坐シ    {:; ; ;::;:c}   Y} /
    ⊂つ    ,:   弋坐シ   / /     みんな最初は初心者なんだからさ
      |     /(.._  〈 ヽ ⊂つー'
     ∧/) ) .::::::''''‐''′    /
    ノ/ .イ  ,ノ^Y^ヽ::.    /
  ''''´ /,'才.ミ)  冫.o ノ    /
    | ≧シ'    `ー'




    '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'
    |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
  ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'は?(威圧)・・・あのさぁ
  |{" / 、__           }:::::::::/ 何でそこで霊能COするんですかねぇ?ったく
   〉Y  ゙ミ三仝、    ィ三ミ、   ゝ:::/ おいおい対抗占いですか(半笑い)一気に信憑性
   {_|  モ=ァト、       ゙ゞ  l:::/、 なくなったな(笑) あーつまんねー で何でこいつは
    |   ゙ ̄´   r; ィ'}土ュ、   Y} / 占い吊ろうとしてんだよ リア狂邪魔。マジで邪魔
    |     ,:    ゙ ̄ "    / /  この共有はMURか何かか? うわ、村人これもう
    |     /(.._  〈 ヽ    /ー'   詰んでんな(笑う) で、こいつは何で潜伏してんの
   ∧    .:::::::''''‐''′     /     騙りが出たらさっさと出ろよカスが 後お前は真面目
  ノ ::、   =='ニ!ニlッ、::.   /      にCOしろ。 みづれぇんだよ死ね。二度と来んな。
''''´    \  ゙ー―‐'    ..:::`ー- ., _

104 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:04:43.50 ID:k54cOMaM0.net
アナログゲームって酒でも飲みながらワイワイやるもんやろ
ネットでガチってても面白いわけないと思うんやけど

105 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:05:00.25 ID:ONrJOsXb0.net
初心者部屋の優等生すこ

106 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:05:00.83 ID:TBbu6+bm0.net
ネット人狼なんてそんなもんよ
用語やセオリー知ってるやつが仕切るし初心者は考える間もなく狩られる

107 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:05:09.94 ID:FtlG8OuN0.net
>>97
初日が狂人持ってく可能性あるからそうしたら占い1霊1の占いガンガードゲーになる
占いか霊欠けを祈るだけのゲームになるで
逆に迷走してくれることもあるけど

108 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:05:21.21 ID:Wpd6D4Toa.net
人狼って説得ゲーだろ
100%のセオリーなんてねえし

109 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:05:28.70 ID:CL1fh0OT0.net
>>101
まぁトランプとかUNOは地元ルールになりがちやししゃーないざっくりルールでやってるしな

110 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:06:01.94 ID:XSolIqUD0.net
そもそも所属陣営が勝てば勝利って概念が嫌いやわ
本来は自分死んでたら負けやろ生き残ろうとするのが前提のゲームな筈や
初夜なんで吊って下さいとか役職ないから死ぬんでとかほんま萎える

111 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:06:25.13 ID:6FvXqWTp0.net
人狼って結局は運やで
一回やそこらでその人の何がわかるねん
ワイは死ぬほどやって結局友達とやる時でもないなら運ってことがわかったわ

112 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:06:47.38 ID:e+rbCxCn0.net
初対面の人らとお泊まりするときに宴会でいつも提案するわ
ルール簡単で盛り上がるし名前も覚えられるしでいいことづくめやで

113 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:06:56.41 ID:eBVi+E8Id.net
論破したらブロックされてからやってないわ
正論だけどそんな真面目にゲームやってて楽しいの?とか言われて憤死した思い出

114 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:05.35 ID:Q6Icj9kA0.net
ワイガイジ、友人とやると無問答で最初に殺される模様

115 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:20.52 ID:FtlG8OuN0.net
>>111
ネットでやると同じ奴と会いまくるから結局中身透けてくるという

116 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:29.73 ID:Wpd6D4Toa.net
>>113
ええ…

117 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:31.53 ID:70QhgzWB0.net
リアル狂人プレイが一番楽しそう

118 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:34.85 ID:XSolIqUD0.net
早口セオリーガイジ死ね
ジャップはほんまこういうゲーム楽しむの下手やわ

119 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:41.62 ID:k6xhQy7f0.net
>>103
なんJ部屋はまじでこれ
スレでは誰歓なくせに部屋はいると豹変する

120 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:45.87 ID:MllzTpjVa.net
>>110
これはあるな

121 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:48.50 ID:A4FaenOi0.net
人狼なんてネットでやるもんじゃないな

122 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:07:58.83 ID:WcuYN5ck0.net
      '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'   俺は心理学のプロなんだけど、
      |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'  昨日○○が占いロラとか言い出したのはおかしいんだよね
    ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'
    |{" /  ,,,             }:::::::::/      自分が狼なのを悟らせないために、
     〉Y  /(__,ハ     ,,,     ゝ:::/      狂人を犠牲にしようとしたんだろう
     {_|  { ; ; ::c!    f(___ハ   l:::/、            間違いねえ
      | 弋坐シ    {:; ; ;::;:c}   Y} /
    ⊂つ    ,:   弋坐シ   / /     起きたら引き分けにしようぜとか言い出すんだろ
      |     /(.._  〈 ヽ ⊂つー'       お前の心理はわかってんだよ   
     ∧/) ) .::::::''''‐''′    /
    ノ/ .イ  ,ノ^Y^ヽ::.    /
  ''''´ /,'才.ミ)  冫.o ノ    /




    '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'
    |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
  ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'  
  |{" / 、__           }:::::::::/  
   〉Y  ゙ミ三仝、    ィ三ミ、   ゝ:::/'   
   {_|  モ=ァト、       ゙ゞ  l:::/、.   
    |   ゙ ̄´   r; ィ'}土ュ、   Y} /   生き残った村人俺だけとかお前らやる気あんのかよ
    |     ,:    ゙ ̄ "    / /    
    |     /(.._  〈 ヽ    /.ー'     
   ∧    .:::::::''''‐''′     /       
  ノ ::、   =='ニ!ニlッ、::.   /        
''''´    \  ゙ー―‐'    ..:::`ー- ., _   

123 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:01.39 ID:aEHxsSiWa.net
人狼自体はつまらんけど人狼を題材にしたものはおもろいと思う

124 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:04.92 ID:0COuq8LPa.net
人狼ってなにが面白いの?ババ抜きの方がマシやろ

125 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:06.72 ID:ONrJOsXb0.net
>>110
吊られに来る村とかクソだろ
自分視点確実に村なんだから自分が吊られたら縄数減るのに何考えてんだ
生き残るゲームであってるぞ

126 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:07.95 ID:6FvXqWTp0.net
>>115
そうなって初めて心理戦っぽくなるんやと思うわ
流行ってる時とか毎回顔ぶれ違うんだから完全に運やと思う

127 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:40.09 ID:Vg5X2KuC0.net
初手運試しになるのだけはどうにかなならなかったのか
占い二人co霊能者一人coで吊り先を決める時に決め手が無さ過ぎて毎回運試し

128 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:42.82 ID:fRUCAAIC0.net
>>7
これやろ 表情もみんとやってもつまらん

129 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:44.82 ID:Wpd6D4Toa.net
やったことないが友達と対面でやるのが一番楽しそう

130 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:54.37 ID:y273urzkd.net
身内でゆるくやるならまだしもネットでやると単なる大縄跳びでしょ
理屈で追ってくゲームなのに実際はアスペばかり

131 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:55.00 ID:J0W8i1U70.net
無言吊りは分かるけど初心者が永久に遊べないだろ
全員で必死に貫通?ロラ?グレ4?とか言ってるだけだしつまらんわ

132 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:08:56.37 ID:ska4FQXpa.net
せめてヒントさえありゃええのにね
こんなんいくら頭良くてメンタリストでも馬鹿一人いるだけで成り立たなくなるし

133 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:09:13.78 ID:FtlG8OuN0.net
>>125
状況によって人柱進行になるときはあるのはあるがそん時は全陣営がヒエッヒエやで

134 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:09:57.89 ID:/QDRuH9w0.net
人狼Jとかいう人狼の悪評を広げるためだけに作られたアプリ

135 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:09:58.40 ID:QtI51jbn0.net
精神病院で糖質同士で人狼やらせたらすごいハイレベルの戦いになるんか?

136 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:10:14.73 ID:FtlG8OuN0.net
>>132
魔法の言葉
あいつノイズだから吊ろうぜ

137 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:10:32.63 ID:TZFgw7oO0.net
ぶっちゃけこれに限らずテーブルゲーとかボドゲって初心者同士で会話を楽しみながらやるから楽しいだけで
専門用語だらけセオリーだらけで淡々と進めるようになったらつまらんで

138 :風吹けば名無し:2018/06/15(金) 00:10:34.32 ID:XSolIqUD0.net
>>125
ワイが参加してた村は議論放棄して思考停止人柱プレイする糞村人ばっかやったわ
なんもおもろんくてヒエッヒエですよクソ

総レス数 138
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200