2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「給食は絶対に残すな!」←これに対する反応で母校の給食システムが分かる

1 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:31:22.81 ID:BMjWZICm0.net
賛成←学校の中で作ってた所
反対←センターから送られてきた所

2 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:31:43.92 ID:bAd+SJRba.net
センターのまずさは異常

3 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:32:14.74 ID:+aaDaDH40.net
作る場所は関係ないやろ

4 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:32:58.44 ID:rCA5+/f7d.net
賛成

5 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:33:14.09 ID:EhXXjTYk0.net
まずいからこれ半分食って捨てるわw
マジ先進国のさ特権だよな

6 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:33:40.11 ID:i0H434NW0.net
不味かろうが美味かろうが無理に全部食わすことないと思うわ
人によって胃袋のでかさなんか違うやろし

7 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:34:04.28 ID:AH9TwGLS0.net
ワイの中学の給食はセンター産やったが学校の目の前に給食センターあったから出来立てがすぐ届くで

8 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:34:23.41 ID:BMjWZICm0.net
>>3
あるよ

9 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:34:49.07 ID:pMqoE54qM.net
反対→大磯住み

10 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:35:42.21 ID:+aaDaDH40.net
>>8
ねえよ
美味くても食べられんもんは残していいに決まってるやろ

11 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:35:47.73 ID:1zKRu6Tjp.net
どこで作ろうが嫌いなもんが出てきたら変わらんやろ
給食室で作ってた学校やったけど掃除時間まで食わされた時あったわ

12 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:36:25.39 ID:AlqRaYCt0.net
食器が金属製のとこはゴミ

13 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:36:26.61 ID:PvRJ7Sbfa.net
給食センターやったが地域の3校しかカバーしてへんから普通にうまかったわ

14 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:36:45.03 ID:BMjWZICm0.net
>>10
すまん何言ってんのか分からん
多分スレの趣旨を理解できてないと思う

15 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:36:49.20 ID:C7KsdbrEa.net
給食がセンターからの学校って給食室無いの?

16 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:37:00.54 ID:cyZkj0wY0.net
不味いもん食わすなや

17 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:37:16.84 ID:C7KsdbrEa.net
てか貧乏なん?センター給食の人らって
ホイ卒みたいなもん?

18 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:37:56.13 ID:BMjWZICm0.net
>>11
毎日嫌いなもんが出て来るのか?
そんな訳ないやろ

19 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:39:09.25 ID:HC68baw60.net
>>15
一応、ある
食器を洗う場だったが

20 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:39:39.43 ID:8sy9UrKD0.net
どうりでうちの学校は残させてくれなかったわけだ

21 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:39:41.14 ID:VrhiB1Si0.net
ママの飯がまずいやつが給食ありがたがって食ってて底辺はかわいそうやなって子供ながらに思ってたわ
まあワイなんやけど

22 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:40:21.34 ID:YG6mZe8q0.net
うまいマズイの問題じゃなくて栄養価の問題だから好き嫌いなく色々食えってことだろ

23 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:40:27.89 ID:PvRJ7Sbfa.net
給食運ぶためのエレベーターあったけど死亡事故あったとかで使ってなかったわ

24 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:40:53.41 ID:ly3zV0FO0.net
地下にあったなぁ
昼前になると授業中にいい匂いがたってきてご飯のことしか考えてなかったな
地下にあったのは非難も兼ねてかなと今は思う

25 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:41:26.00 ID:h0/ENE5ya.net
給食センターはカレーでさえ不味く作る
ある意味才能がある

26 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:41:49.66 ID:fP8TJQq80.net
普通弁当だよね?

27 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:41:54.70 ID:BMjWZICm0.net
>>25
これなんなんやろうな
ほんとカレーすらクソまずかったわ

28 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:42:07.74 ID:VrhiB1Si0.net
そういえば給食運ぶやつでどんだけコーナーを早く攻めれるかをやって友達と皿100皿ぐらい割って怒られたの思い出したわ

29 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:42:14.23 ID:LmJybmQba.net
給食はおかわり奪い合いだった印象しかない

30 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:42:37.82 ID:gxUD2aHI0.net
センターまずいよな
あの経験から大鍋で煮込んだカレーは美味しいという話は嘘だと分かった

31 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:42:43.00 ID:XZlSxhl+0.net
転校でどっちのシステムも経験したけどどっちも美味かったで

32 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:43:00.01 ID:ly3zV0FO0.net
中学校も給食のところってあるの?

33 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:43:24.66 ID:bAd+SJRba.net
センター産の給食食ったことない奴にはこの感覚分からんやろなぁ
始まった瞬間クラスの半分以上が皿のおかずを鍋へ戻しにいくんやで

34 :風吹けば名無し:2018/06/14(木) 15:43:32.08 ID:6K3ZCrqj0.net
12時すぎに給食室から配膳ワゴンがガシャンガシャンって来る音にクッソ興奮したンゴね

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200