2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ大学生、愛国心というものを持てない

1 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:44:43.47 ID:HWG6hU/S0.net
ワイのスペック
・左寄り
・一応国立大の大学生

なぜ愛国心が必要なんや?

2 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:45:24.39 ID:HWG6hU/S0.net
何の理由もないのに愛国心持てって言うのはそれただの盲愛やないんか?

3 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:45:32.91 ID:kNkZkTi40.net
https://i.imgur.com/DvCBePk.jpg

4 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:46:03.31 ID:HWG6hU/S0.net
>>3
は?

5 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:46:22.85 ID:HWG6hU/S0.net
愛国心ってなんなんや?

6 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:46:23.18 ID:kj0gShCD0.net
>>3
なんやこれ草

7 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:46:51.02 ID:hKjJh/dK0.net
なんて言って欲しいんや?

8 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:47:11.30 ID:HWG6hU/S0.net
やはり愛国心は害悪やね

9 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:47:18.81 ID:9R6+YWDZ0.net
思想両親の自由やからそれでええで

10 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:48:01.65 ID:H+Gr9nnQd.net
それがどうした

11 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:48:06.83 ID:HWG6hU/S0.net
>>9
やはりそれで問題ないんやな
ちなみに愛国教育とかワイからしたら気持ち悪すぎるんやが

12 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:48:35.22 ID:40UmHGxgp.net
ええんやで
そもそも愛国心とは何か?って話やからな

13 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:48:46.86 ID:HWG6hU/S0.net
愛国心って言うものは国を正確に見る目を曇らせてるようにしか見えないわ

14 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:49:11.40 ID:IQbGuwL40.net
愛国とか言う発想がまず出ない

15 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:49:13.71 ID:HWG6hU/S0.net
>>12
なんや優しいやんけ
いつものなんJ民やないな

16 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:49:53.38 ID:bJl/Jn9Hd.net
愛を知らない奴にかぎって愛国心とかいう

17 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:49:56.08 ID:HWG6hU/S0.net
>>14
でも右翼は『国を愛する気持ちがー』とか言ってるやん

18 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:50:25.72 ID:40UmHGxgp.net
実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。
何となく背中のゾッとするやうな感じをおぼえる。

この言葉には官製のにほひがする。また、言葉としての由緒ややさしさがない。
どことなく押しつけがましい。反感を買ふのももつともだと思はれるものが、その底に揺曳してゐる。


今ならこれの意味がよー解るわ
流石三島由紀夫や

19 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:50:38.37 ID:4R3EMgl50.net
そもそも愛国心とか幻やろ

20 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:50:43.44 ID:o6KTJ+Mg0.net
そもそも愛と国と心がおまえはわかってんのか?どれとして曖昧なものでしかないわ、ワイんなかでは

21 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:50:49.80 ID:40UmHGxgp.net
>>15
ワイこそが生粋のなんJ民や

22 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:51:51.44 ID:fuUYBvE/p.net
愛国心なんて必要ないぞ、郷土愛と隣人愛があればええんや

23 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:51:58.30 ID:HWG6hU/S0.net
>>20
文字通り国を愛する心やろ
しかしそういうのって彼氏と彼女みたく好きになったり嫌いになったりするようなもんやろ

嫌いになったからといって非国民扱いするにはおかしいと思うんやが

24 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:52:02.48 ID:3RWbZWLir.net
>>2
愛国心は自分で自然と培うもので上から強制されて持つものでないから気にしなくてもええよ

25 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:52:03.56 ID:FhMsGNrwd.net
反社会的な思想を持ってなくて何も悪いことしてないなら愛国心持ってなくても誰も文句言わんやろ
列強に立ち向かうため&内戦終わらすために大和民族とかいうナショナリズムを強要してた戦前や戦時中やあるまいし

俺はそう思ってるで

26 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:52:11.06 ID:9R6+YWDZ0.net
教育基本法2条
五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。

愛国しろよ

27 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:52:40.89 ID:6xxcbudC0.net
愛国心なくても国のシステムが合理的と思うのであれば協力的ではあるべきや

28 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:52:43.59 ID:40UmHGxgp.net
そもそも動物が家族や子を守りたいという本能から起因する隣人愛、
動物がナワバリを守りたいという本能から起因する郷土愛、
動物が群れを守りたいという本能から起因する組織愛を明確に区別しないで「愛国心」として教えてるのが間違いなんや

29 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:53:01.02 ID:HWG6hU/S0.net
>>26
気持ち悪いわ
嫌いなやつと恋愛を強制されてるようなもんやろ

30 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:53:08.53 ID:b68w7RQT0.net
別に持たなくていいけど家族や
友達は大切にしろよ

31 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:53:30.01 ID:wRsPar6K0.net
あいこくしんて聞くと愛子苦心て変換されるんやが

32 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:53:33.30 ID:qWz681ECa.net
愛国心って理論やないんだよな
心の奥底からにじみ出るものやし
それがないってのは欠陥持ちとしか言いようがない

33 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:00.89 ID:3RWbZWLir.net
>>26
学生のうちに愛国心培ったとしても社会に出たら国のこと嫌いになりそうだわこの国

34 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:01.92 ID:z4qdkteM0.net
>>31
ケンモIMEかな?

35 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:08.34 ID:40UmHGxgp.net
>>26
国とはなんやって話やね
戦前はこれ(国体論)を間違えたから政治体制を守る為に国民や国土を犠牲にするという悲劇が起きた

36 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:09.51 ID:0XtfLKIG0.net
持てないなら無理に持たんでええやろ
日本死ねとか言わなければいいだけや

37 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:26.38 ID:HWG6hU/S0.net
>>30
産んでくれたとかいう感謝はするけど、親の言う事がなんでも正しいと受け入れるのもあかんやろ

感謝することと愛することは違う

38 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:31.54 ID:IQbGuwL40.net
>>17
うーん、でも俺は右翼って言う人達に面と向かってそんな事言われたことないし
そんな人に会って言われたの?

39 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:35.43 ID:cpcjVh4Ea.net
たまたま生まれただけの土地に何でそこまでの感情抱けるのか分からんわ

40 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:38.65 ID:1wJWkb3h0.net
なにが左に寄ったんや

41 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:54:53.94 ID:3RWbZWLir.net
>>29
というかお前、さっきのプロ野球国歌スレにおったな

42 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:55:03.44 ID:HWG6hU/S0.net
>>32
そういう意味不明の根拠ないこと言われましても

43 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:55:28.69 ID:HWG6hU/S0.net
>>38
KAZUYAとか百田とか死ぬほど言っとるけど

44 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:55:30.03 ID:59s7+TLG0.net
愛って言葉の定義ってわけわからんよなと思う
キリスト教・仏教・西洋哲学の三つが一番たくさん愛について言及しとるけど
言ってることバラバラだし
キリスト教の愛なんかは国を対象にして使うこと自体おかしい
仏教での愛は否定的なもんだし
古代ギリシアではエロス、フィリア、アガぺ、ストルゲ、と別の概念としていろいろあるし

45 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:55:53.96 ID:3RWbZWLir.net
普通に生きてれば左にも右にも偏らない説

46 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:55:57.53 ID:HWG6hU/S0.net
>>41
いやおらんけど

47 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:06.27 ID:k7ZI5sJNd.net
持てないならそれでええやん
結局何が言いたいんや?

48 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:07.15 ID:b68w7RQT0.net
>>37
子供みたいなこといってないで社会人になったら恩返ししてけ
親に服買ったり飯連れてってやったりしろ喜ぶぞ

49 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:15.66 ID:40UmHGxgp.net
>>36
日本死ねって別に「日本人、俺の親、子供、恋人、友人を含む日本人死ね。国土汚染されろ」って意味ちゃうやろ
「日本の悪い(と思ってる)政治体制、慣習は無くなれ」って意味やろ

50 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:26.38 ID:o6KTJ+Mg0.net
まーでも、愛国者面してると愛国者面してるやつらと馴れ合えるっつーメリットはあるけどな
好きなアニメいっしょやったら話はずむ程度のもんやとワイはおもうんやが

51 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:28.92 ID:rj10r9vBd.net
ええやん別に
変に礼賛してるの見ても引くわ

52 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:30.46 ID:fluMFAk+0.net
郷土愛の延長みたいなんなら正常やで

53 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:47.79 ID:55eBQtq2p.net
毎回思うが愛国アピールとこういう愛国しないアピールって紙一重だよな
国に対する姿勢でアイデンティティ築いてる奴なんて実際には殆どいないし

54 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:56.45 ID:iFTJIEol0.net
そもそもグローバルだのなんだので世界単位でモノを考える世の中なのにこの料理好きとかこの文化好きとかじゃなくて愛国心なんてもんを後天的に持つのはマジでその国の人間であることぐらいしか誇りに思えることがないやつのやることだろ

55 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:56:57.80 ID:ZvZfRtLka.net
愛国心は特段に持たんでええけど
売国心は持つなよ

56 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:57:03.17 ID:3RWbZWLir.net
>>44
米国というお国柄なのかもしれんがあちらさんのキリスト教徒は愛国心強いイメージ

57 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:57:39.42 ID:3RWbZWLir.net
>>46
そうか
なんか似たような書き込み見たんだわ
すまんな

58 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:57:59.10 ID:40UmHGxgp.net
一般的な海外の愛国は郷土愛、隣人愛なのに
日本の愛国は組織愛、政治体制愛やからな

日本は政治体制(国体)を守るなら国民無駄死にさせたし郷土さえ焼いた
それを愛国、愛国心と呼んだ

日本の愛国の定義がおかしいんよ
その定義(国体論)を見つめ直さないで愛国教育したら戦前に回帰する

59 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:58:00.90 ID:HWG6hU/S0.net
>>45
その普通と言うのもあまりすきやないわ
その普通はあくまでお前にとっての普通でしかない

60 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:58:11.45 ID:+OvBgaeL0.net
>>56
アメリカは民族っていう枠組みがあやふやだからこそ愛国心を強調しないと国がまとまらんのでしょう

61 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:58:13.76 ID:55eBQtq2p.net
お前ら的には自分の属する社会を良いものに変えたいと思うことはお前ら的には愛国心じゃないの?

62 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:58:38.08 ID:z4qdkteM0.net
>>49
流石に好意的に解釈し過ぎ
右翼が韓国滅びろって言ってもそう解釈するんか?

63 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:59:02.53 ID:E1v4NubXa.net
まともな社会なら愛国心は自然と育まれる
隣国を罵倒して歴史修正して自己正当化する国をどうやって愛せというのか
まともな国になって欲しくてその風潮を批判するとサヨクだの工作員だの言われる

64 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:59:15.09 ID:59s7+TLG0.net
>>56
米英のパトリオティズムを愛国心として訳すのもかなりおかしいと思う
パトリってのは祖国のことだから、直訳すると祖国主義ってことになる
はたしてそれって国への愛なのかと

65 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 01:59:44.65 ID:lmfXQdNgp.net
何かを愛するとはそれの維持、あるいはそれと自分との関係の維持に執着することや
したがって国を愛するとは国の維持、あるいは国と自分との関係の維持に執着することや
しかし国を愛する、つまり国の維持、あるいは国と自分との関係の維持に執着したからと言って自分の暮らしが良くなるんか?ならんやろ?
ということでそんなことに執着せずもっと自分の暮らしが良くなるようなことを考えていればええんや

66 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:00:01.31 ID:HWG6hU/S0.net
>>61
それは愛国心なんか?

67 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:00:03.95 ID:t4aIRiKzd.net
どっちでもええんやで
思想を強要してくるのが一番あかん

68 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:00:04.23 ID:jRG4dXys0.net
まぁいいんじゃないの?
ただのキチガイだけど

69 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:00:07.77 ID:40UmHGxgp.net
>>62
右翼はだって韓国人全員を憎んで差別しとるやん
日本死ねって言ってる奴が自分の親や恋人、果ては自分自身も死ねと言ってるように聞こえるか?

70 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:00:36.51 ID:3xcdJuEWa.net
悔しいと 思った時 日本人をバカにするな と思った時

71 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:00:55.16 ID:3RWbZWLir.net
>>63
自然と培った愛国心にすら文句いうおサヨクさんもいるからしゃーない

どちらも偏りすぎなんよ

72 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:01:16.25 ID:b68w7RQT0.net
別にワイも愛国心なんぞないで
日本の歴史からして日本国民に対して
ほんま冷淡やったからな日本政府て
国民全部の命より天皇一人の命のほうが重いて考えやったしあいつら
だからと言って別に左翼にもならんが

73 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:01:18.34 ID:qlH3B6Qx0.net
愛国心はなくても愛着はあるやろ?
大きな枠組みで見れば実家みたいなもんやん

74 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:01:37.10 ID:bXXXvX8b0.net
現行の政治・社会システムを覆してより良い国を作ろうという心意気は愛国心と見做され得るのかな

75 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:01:43.40 ID:IYyRK2p00.net
パヨクは除鮮しなきゃ(使命感)

?????
????????
?????
https://i.imgur.com/CeDygpq.jpg
https://i.imgur.com/9nomPe5.jpg
https://i.imgur.com/m9g25OK.jpg

76 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:01:56.21 ID:8GIwqgSrp.net
>>68
愛国心が無ければキチガイなんか

77 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:01:58.62 ID:55eBQtq2p.net
>>66
ワイは愛国者やで
来る者は拒まず去る者を追わずが国のあるべき姿
お前みたいに右か左かでしか物事を見れない劣等ジャップなんかはできれば外国に出て行って欲しいわ

78 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:11.80 ID:ko1IRh4Y0.net
郷土愛的な愛国はわかる
けど他国を貶したりお国のためにとか言い出したらガイジ

79 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:14.27 ID:3LHi9C0Z0.net
愛校心とか地元愛のもっと小さなとこから考えてみれば

80 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:38.18 ID:HWG6hU/S0.net
>>71
その自然と培った愛国心というものが分からんのよ
日の丸とか侵略しまくってるときに錦の御旗のごとく掲げられてたから全然好きになれんし

81 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:41.68 ID:+6mOYTE50.net
深夜に愛国心が持てないってスレ立てる悩める大学生

82 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:46.01 ID:WlUTbF000.net
愛国=自民党支持
自民党支持しない=売国

この構図なんなん

83 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:50.48 ID:40UmHGxgp.net
>>74
本来はそれが愛国心や
フランスは愛国心を謳って国家体制を崩壊させたんやから

それでええんや

84 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:02:59.16 ID:JW9EBq0pM.net
>>43
お前がそういう偏った奴らの言うてることに自ら首突っ込んどるだけやんけ

85 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:03:08.13 ID:i9QA5PV20.net
日本の政党も朝鮮もクソやぞ
アメリカも中国もクソやしEUも中東もクソや
ワイだけがナンバーワンやぞ😤

86 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:03:34.43 ID:40UmHGxgp.net
>>82
日本の愛国の定義が歪んでるから

87 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:03:51.35 ID:3RWbZWLir.net
>>80
もう君のその思想の時点で偏っとるから何言っても無駄だと思ったわ

88 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:03:59.03 ID:40UmHGxgp.net
他国、例えばアメリカと日本では愛国の定義が違う
アメリカや中国では愛国者でも国家体制より家族や隣人を大切にする
その延長上に国家体制があると思ってるからな

日本の愛国は国家体制を守るために家族さえ犠牲にする

89 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:03:59.43 ID:z4qdkteM0.net
>>69
家族が死んで欲しいと日本へのヘイト感情は矛盾しないだろ
例えば右翼だって韓国が全部日本にこうべを垂れれば死ねとは言わんと思うが

90 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:04:09.13 ID:wsysRBFC0.net
ワイも国立大学で格安の寮に入れさせてもろて授業料入学料全免もらっとるけど愛国心はないぞ
学問軽視で国からお金が降りにくくなっとる中経営頑張ってる大学はすこやが

91 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:04:54.53 ID:40UmHGxgp.net
>>89
日本死ね言うてる奴が自分の家族や恋人死ねなんて思って言ってるわけないやん

92 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:04:58.31 ID:HWG6hU/S0.net
>>74
そう、これが愛国心なんかがわからん
仮にこの国をどうにかよくしようと色々しようと考えるのも愛国心なら、ワイも愛国心がありそう

日本が好きか嫌いかで決まるならワイは愛国心はない

93 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:05:02.84 ID:59s7+TLG0.net
>>83
Patriotesは日本語になるときに愛国派といわれるけど
実際には王政にたいする民衆派、国民派、みたいな意味合いが強いと思う

94 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:05:33.01 ID:q+JScmrT0.net
よく右とか左とか言うのはどんな意味や
斜視か?

95 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:05:46.29 ID:bmRmPaBJp.net
>>89
日本が死んだら家族が死ぬんか?

96 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:05:50.88 ID:pm20kBOf0.net
ワイネトウヨやけど、愛国心なんて持ちたい奴が持てばいいのであって、強制するのは変な話やな

97 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:05:58.80 ID:2a1iu8v+0.net
表面上法律とかの規範に従えってのは分かるけど、尊重だのなんだのってのは義務付けるもんでも求めるものでもないやろ
勝ち得るものや

98 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:04.47 ID:55eBQtq2p.net
てか「自称」愛国者って実際には愛国者じゃなくてただの自民党信者だからな

99 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:19.20 ID:o6KTJ+Mg0.net
この社会にいくらか興味があるが、それが日本である必要は全然ないって考えなんやな

100 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:24.44 ID:HWG6hU/S0.net
>>87
日本の何もかもが嫌いって訳やないんやで
和食はうまいものもあるし、尊敬できる人物もおるしな

ただ総合的に見て今の日本は好きになれんってだけの話よ

101 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:25.25 ID:cgu20IYh0.net
ワイは条件が合うところにいくべきやと思うわ
言語の壁があるからなかなか簡単にはいかんが
仕事にしても海外のが稼げる業種もあるやろ

102 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:36.29 ID:JW9EBq0pM.net
ネトウヨもブサヨもお互いの低レベルなとこを意図的に見てそこばっかあげつらってる時点で永遠に進歩せえへんのやろな
どちらの立場にもきちんと話の分かる人はいるのにそういう人の言うことには耳を傾けない
どっちもバカやな

103 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:43.95 ID:Id/yzJn0r.net
普通に働いて税金納めて選挙はちゃんと行く
それで十分愛国心ちゃうんか

104 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:47.45 ID:40UmHGxgp.net
>>93
そもそも右翼はcountryとnationとstateの区別が付いてない
付いてない上で愛国を叫んでる
左翼は愛countryであり愛nationなんや
右翼の言う愛国は愛state、若しくはそれを通り越して愛governmentになっている
それを全部同一視して愛国と言う言葉で誤魔化して国を愛せと政治体制に対する服従を強要している

105 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:06:53.96 ID:t9PZM7mt0.net
愛国心は持たなくても良い←せやな

愛国心は持つな←??????

思想良心の自由はどうなったんや左翼さん

106 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:05.28 ID:anFMUVz7r.net
例えば海外に行って日本と海外との違いを知れば日本を好む/嫌う感情は芽生えてもおかしくないよな

107 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:14.53 ID:mNzYacoAM.net
地球という故郷を愛する
だから地球を分割してバラバラにする奴らは絶対許せないと思っている
これも郷土愛と言えるのかな

108 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:24.14 ID:Ar/KcfPl0.net
愛国心というと特別に意識するものと思っている頭でっかちいるよな

109 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:27.61 ID:AyTOry6wp.net
>>89
大日本帝国は死んだけど牟田口は生き残ってのうのうとジンギスカン屋経営してたで
ワイの言いたいことが分かるか?

110 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:51.25 ID:z4qdkteM0.net
>>95
>>91
だから矛盾しないって書いてるやん
身内の存在と日本へのヘイトは無矛盾に共存するんや

111 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:51.26 ID:nU+p7ZiJ0.net
大学生ってこんなこと考えてるんか気持ち悪いな

112 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:07:52.02 ID:+6mOYTE50.net
国を愛すという言葉が盲目的な感じで苦手や

113 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:08:11.61 ID:3RWbZWLir.net
保守派の第一人者だった西部先生は日本は好きだが嫌いでもあるって言ってたな

114 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:08:48.35 ID:HWG6hU/S0.net
>>111
すまんな

115 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:08:52.09 ID:z4qdkteM0.net
>>109
そこから日本死ねと韓国死ねのいかなる違いが見出せるんや?

116 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:08:55.19 ID:1yCvblm+0.net
>>100
別にお前の好き嫌いとか誰も興味無いと思うぞ
てかお前が思ってる以上にこの国の人間はこの国に対して何かしらの感情を持ってる訳ではない
アイデンティティが強固すぎて柔軟性がないのは問題かもしれないけど

117 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:02.02 ID:JJXkqkqra.net
嫌なら国籍変えろよ
それすら出来ないのか

118 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:06.81 ID:3RWbZWLir.net
>>98
真の愛国者は自民党すら敵視しそうだな

119 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:11.75 ID:40UmHGxgp.net
つまり結局は国とはなんぞや
国で一番大切なものは何だ?と言う国体論の話になる

その定義無しに愛国心を語っても駄目やって事やな

120 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:13.69 ID:59s7+TLG0.net
>>106
「好む」というレベルと愛はまた違うんじゃないのか

121 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:31.29 ID:cgu20IYh0.net
国だって結局そこで何ができるかで考えるのが一番ええと思うわ
やりたいことができる国を選べばええ

122 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:50.44 ID:anFMUVz7r.net
>>113
西部邁は大衆に絶望して自死したってマジ?

123 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:52.99 ID:CNtWsEjTd.net
>>113
好きな国と嫌いな国両方に日本って挙げてたからな

124 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:09:59.43 ID:3RWbZWLir.net
>>117
それは飛躍しすぎだろ

125 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:10:00.60 ID:FAMJ+iul0.net
>>3
まんさんらしい最期と言える

126 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:10:03.77 ID:55eBQtq2p.net
>>118
すらってなんやねん
愛国者はそもそも日本破壊しまくってる政党を支持する理由なんて一つもないわ

127 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:10:41.24 ID:59s7+TLG0.net
>>122
ウソやで
あいつは自殺肯定論者だから
死にたくて死んだだけ

128 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:10:47.89 ID:55eBQtq2p.net
>>122
自殺する時にお手伝いしてもらったってマジ?

129 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:10:57.30 ID:JJXkqkqra.net
>>124
んじゃもう打つ手なし
文句いいながら生きろ

130 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:00.47 ID:bXXXvX8b0.net
>>83
まあその本来の愛国心も
新しい枠組みに国民(という概念がそもそもなかったわけだが)をはめ込むようなものに思えてしまって

きっと俺には愛国心の欠片もないんだろうな、と感じてしまうわ

131 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:15.34 ID:4u0ryf4B0.net
愛国の愛は溺愛やなくて愛着やで
高校野球で地元の高校応援する感情と同じや

132 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:20.10 ID:idk6OT/Yr.net
日本人って日本のこと嫌いなように見えて好きだと思うわ

133 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:23.43 ID:QK7NsDXB0.net
愛国心を持たないことは問題ではない
他人が持ってる愛国心を無闇に否定することに問題がある

134 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:47.04 ID:knhauqi50.net
左翼に愛国心がないという風潮

135 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:48.24 ID:3RWbZWLir.net
>>129
俺に言うな

136 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:11:49.38 ID:HWG6hU/S0.net
とりあえず
・『愛国心』は持つ必要はない
・『愛国心』を強要するのも捨てろと言うのも間違い

これは問題ないんか?

137 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:06.24 ID:OhX1O/DNd.net
>>114
卒業したら日本から出てくんやろ?
英語しっかり勉強しとけよ

138 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:16.44 ID:XpbPB+yh0.net
自分のことを負け組と認識してるから左に傾くんやで

139 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:34.48 ID:vard+Jf+0.net
社会を良くしようなんて相当稀やろ
自分にとって良い社会に変えよう、と血眼になってる人間しかおらんやろ
何が公共にとっての善なのか、そもそも公共の善とは何なのか、そんな議論はなされずに
各々のグループが自分の利だけを要求し、社会はますます分断されていく

140 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:40.09 ID:FZykni6l0.net
こういう国が好きとか嫌いとかいうクソどうでもいい何の意味もない話をイデオロギーに繋げる奴って頭に障害でもあんの?
行動原理じゃなくてそこから何を成そうと考えてるのかが重要なのに
大学生にもなって二元論に逃げて自分の思想ホルホルしてるの恥ずかしくならない?

141 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:41.68 ID:nIj6iktI0.net
この国のどこに愛する要素があるんや?

142 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:51.48 ID:cgu20IYh0.net
何かを良くしたいって気持ちで行動することはあるけど
それが国に向けられてたらそれは愛国なんやないか?
ワイは日本より自分が好きやから日本のためになっても自分のためにならないことはせんわ

143 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:52.81 ID:N9Ex0r6x0.net
一番近いのは家族愛とかはいうな
せやから恨みがあるやつはうらんでええし好きなやつはべったりでもええし何か気が合わないとか人それぞれや

144 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:12:53.65 ID:pm20kBOf0.net
ワイは愛国心は無いと思うけど、日本に対する帰属意識(自分が日本人だと思う自覚)はある

多くの人は自国に帰属意識があると思う。だから自国のスポーツ選手が活躍すると喜ぶんや

145 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:09.55 ID:HWG6hU/S0.net
>>133
どこまでがむやみに否定なんかなあ

例えばなんで好きなんやと聞いて「なんとなく」とか帰ってきたら諭すのはあかんのか

146 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:16.11 ID:b68w7RQT0.net
別に他人は他人なんだからほっとけよ
誰かとキミて愛国心ある?なんて
話もしないしな

147 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:18.43 ID:3RWbZWLir.net
>>132
西部先生の日本好きだが嫌いって考えはある意味健全的な考えのように感じるわ

148 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:29.98 ID:TwvXmO3+r.net
愛国心とは何か?
まずはその定義を自分でハッキリさせることからやろ
右翼や左翼が言うことを鵜呑みにしたらアカン
愛国心なんて人それぞれなんやから

149 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:33.75 ID:w9DAzPIs0.net
>>131
愛って言葉が日本ではちょっと重いんよな
だから気持ち悪いなって気持ちはわかる

150 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:37.32 ID:UmP/CjMX0.net
自分の国を誇らしいと思えるかと言われたらワイには無理や
同調圧力とか胸糞悪いわ
でも海外で一月程プラプラして感じたのは
海外から見ると日本は故郷って事なんや
自分が育った土地の事は悪くは言えん。愛国心とかそんな話ではなく、故郷のことは嫌いになれない。それだけなんや

151 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:13:53.02 ID:nU+p7ZiJ0.net
>>136
いちいち人に確認とるようなことか?
気持ち割いんだよ

152 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:14:01.91 ID:40UmHGxgp.net
結局「国」「愛国心」と言った時に
何を一番に優先するのか?という話やろ

政治体制なのか国民国土なのか

右翼は国民国土を犠牲にして政治体制を守る事を愛国心と言った
左翼は政治体制を打倒してまで国民の権利や国土を守る事が国を愛するという事だと思ってる

悲しいのは日本で「愛国心」と言うと戦前の影響で右翼的な前者の解釈になってしまう事やね

153 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:14:26.20 ID:3RWbZWLir.net
>>138
自分の誇るところが国籍しかないから右に片寄るっていうのもよく聞くよね

154 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:14:37.39 ID:MMvH4rAg0.net
大学生のくせにまだ右翼/左翼とか言ってんのか
20世紀前半の思想から先にすすめや

155 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:14:44.11 ID:59s7+TLG0.net
>>144
国家への帰属意識があるっていうのはまさにナショナリズムの定義やな

156 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:14:45.98 ID:Ar/KcfPl0.net
政治や社会情勢が自分の意見にそぐわないから愛国心を持てない
これはネットに毒された考え方

駅前のラーメンうめえ、夏に里帰りするのなんかワクワクする、同じ県の出身者がいるとテンションが上がる
これが愛国心

157 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:14:55.79 ID:55eBQtq2p.net
>>140
ほんとこれ
国が好きだろうが嫌いだろうが結局は万人の幸福を実現させられるような崇高な思想を思い描くのが大切な訳で
「ワイは愛国心ないんやで!凄いやろ!」とか言われても何てリアクションすりゃいいのかわからんわ

158 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:16.20 ID:8h2lG42y0.net
ワイ日本は好きだし他の国に負けないようになってほしい、していきたい
けど政府は好きじゃない

これは右なのか左なのか

159 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:19.72 ID:59s7+TLG0.net
>>140
好き嫌いと愛は別やろ
愛はイデオロギーにもなる

160 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:20.41 ID:3RWbZWLir.net
>>136
大学生なんだからそれぐらい自分で考えて判断しろよ

161 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:21.34 ID:1OBUqO8za.net
>>151
ほんこれ

右がキモいとか左がキモいとかではなくイッチがキモい
終了

162 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:21.70 ID:TwvXmO3+r.net
>>139
各々が自分にとって良い社会に変えよう思ったら自然と社会全体がよくなるんやないか?

163 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:37.24 ID:HWG6hU/S0.net
>>152
その右翼的な愛国心は、なぜ持とうと思うのか理解に苦しむわ
左はまだわかる

164 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:37.84 ID:cgu20IYh0.net
>>151
なんでさっきから気持ち悪いと思ってるのにい続けるんや?
不快なだけやし見んほうがええと思うで

165 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:39.10 ID:2uowcYvM0.net
>>160
負け犬キモいんじゃ

166 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:15:47.96 ID:qSNJnanxd.net
こういう奴ってw杯とかwbc、オリンピックで日本が活躍しても何も思わへんもんなん?

167 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:01.42 ID:2uowcYvM0.net
>>163
キモいんじゃ負け犬

168 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:14.76 ID:k7C9M3km0.net
この国の現状やとたぶん留学でもせんと愛国心持てないと思うで

169 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:29.68 ID:r0sL5cX60.net
無能ほど愛国心なんてものにすがるんだからなくてええ
ただ税金だけは払えよ

170 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:31.72 ID:3avZL+R3a.net
例えば会社やって創業当時からおって苦楽を経験してきた古株とから愛社精神が強いやろ
戦後に焼け野原から日本を復興させた世代なんかも愛国心は強いと思う
ただ単にまだイッチが若いからってだけやないか?

171 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:35.22 ID:nU+p7ZiJ0.net
>>164
気持ち悪いやつが何言い出すか興味ある

172 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:45.69 ID:V94yks9P0.net
>>159
こいつはそういうことしか言ってないよ

173 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:16:52.76 ID:FafQI4+G0.net
かっけえ

174 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:05.94 ID:TwvXmO3+r.net
>>140
行動原理もないのに個別の目標だけ追ってる方が稚拙だと思うが

175 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:13.28 ID:ZvZfRtLka.net
パヨクが愛を語るってなんか間抜けだよな

176 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:14.28 ID:59s7+TLG0.net
>>166
それと愛国心が必ずしも関係あるとはかぎらん
愛国心にもとづいて国際大会で日本チームを応援する奴はたしかにいるだろうが
それだけじゃないやろ

177 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:15.28 ID:vQLt/C9M0.net
ワイも外人の彼女捕まえていつでもでていけるようにしたで

178 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:16.17 ID:cgu20IYh0.net
>>171
怖いものならぬキモいもの見たさやな

179 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:33.95 ID:BH8pfbwO0.net
典型的な大二病だな

180 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:35.21 ID:3RWbZWLir.net
>>165
申し訳ない

181 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:36.43 ID:HWG6hU/S0.net
>>157
なるほどな
これは一理あるわ

182 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:40.28 ID:N9Ex0r6x0.net
ワイ今けっこう良いこと言った気がしたんやけどそんな空気やなかったわ

183 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:50.93 ID:k+yTOH38p.net
>>156
はよ死んでくれ

184 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:17:59.65 ID:b68w7RQT0.net
ワイは特に愛国心があるとは思わんがオリンピックやワールドカップWBCで
日本人が活躍してたら嬉しいで

185 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:06.60 ID:HUoluJaf0.net
愛国心は奪うでも与えるでもなくて
気が付けばそこにあるものなんやで

186 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:21.86 ID:qckqv0Cr0.net
>>23
それは違う

187 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:26.70 ID:TwvXmO3+r.net
>>144
帰属意識と愛国心って本質的に同じじゃね?
愛国心の原動力が帰属意識やろ

188 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:29.97 ID:JJXkqkqra.net
>>135
ごめんなさい

189 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:30.58 ID:Yl/9L3OVp.net
正義の本質は平等や、平等とは等しいものを等しく扱い不等なものを不等に扱うことや
国が正義に則っている時にその状態の維持を望むのは正義に適っているが国が正義に則っていない時にその状態の維持を望むのは正義に反している、その時は国が正義に則るように国の変革を望むことが正義に適った行為や
愛国心が国が正義に則ることを望むことだとするならば上記の通りに信念を持つなら愛国心を持っていることになる
今の日本は正義に則っているか?

190 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:38.67 ID:V94yks9P0.net
>>174
行動原理はなんだろうと構わないって話な
無い方がいいなんて言ってない
ちなID変わった

191 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:18:42.86 ID:40UmHGxgp.net
>>163
忠義とか公に対する心を使い自分を国家政治体制になぞらえるからやろ

動物が家族や子を守りたいという本能から起因する隣人愛、
動物がナワバリを守りたいという本能から起因する郷土愛、
動物が群れを守りたいという本能から起因する組織愛をワザと明確に区別せずに教えて政治体制に忠誠を誓わせる

192 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:19:11.95 ID:59s7+TLG0.net
>>187
普通は別のものとされるで
社会科学だと

193 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:19:14.15 ID:8UvOspBy0.net
>>162
金持ち「税金安くしてや!足りん分はワイ年金の心配ないから社会補償費カットで」
貧乏「税金安くしてや!足りん分は金持ちから所得税とって」

分断進む一方や

194 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:19:16.31 ID:3RWbZWLir.net
>>185
本当にそうだと思う

195 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:19:45.75 ID:TwvXmO3+r.net
>>190
そういう意味か
すまんかったな

196 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:19:53.58 ID:40UmHGxgp.net
>>184
みんなそうやで

197 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:20:02.65 ID:Ar/KcfPl0.net
>>183
辛辣で草ァ

198 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:20:05.52 ID:3RWbZWLir.net
>>188
申し訳ない、こちらも言い過ぎました

199 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:20:17.00 ID:UmP/CjMX0.net
>>176
愛国心とは日本万歳とかそんなんではないんやで
帰属意識なんや。帰る場所やと思える国があればそれは愛国心なんや海外に行かんとわからん感覚かもしれんがな

戦前の軍国主義的な考え方から脱却せぇ

200 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:20:53.68 ID:bWXpZYfSH.net
>>196
勝手に巻き込むな
特にWBC

201 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:21:02.08 ID:r0sL5cX60.net
お前が国を愛しても、国はお前を同じように愛してくれないんやで

202 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:21:04.32 ID:BoMihT5J0.net
>>1
独島はどこの領土や?

203 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:21:15.60 ID:krTQL12Q0.net
いらんやろ
国だって国民利用するだけやし
こっちもいいように利用するだけやろ

204 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:21:35.10 ID:pm20kBOf0.net
自国のスポーツ選手が活躍して喜ぶ人まで否定しだすところが左翼ってアホやなと思う

205 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:02.00 ID:vjqO4Tbzr.net
戦争から70年以上経っても未だに国を語るのに戦前がどうのこうのってなるのおかしくない?
日本だけあの戦争から抜け出せてない気がする

206 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:14.10 ID:nFPkpurG0.net
こういう普通の日本人を装うスレ好きだよなブサヨって
実際は大学生でもなんでもない共産党系の市民団体の60代の糖質爺がスレ立ててるんだろうなw

207 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:17.50 ID:55eBQtq2p.net
>>181
いいからまずネット見る時間減らした方がいいよ
お前の想像する「愛国者」って要するにネトウヨやろ?
あいつらと戦うと視野狭くなるどころか自分も似たような思考にハマってくよ

208 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:18.88 ID:3RWbZWLir.net
基本的に日本好きだけど一方でこういうところはダメだよな、糞だよなって思うことが多いわ

ネトウヨさん的には反日判定されそうだけど

209 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:24.83 ID:jMZkxAS0a.net
愛着はあるけど強要されるような愛国心はないで

210 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:29.03 ID:HWG6hU/S0.net
なるほどな
愛国心云々よりも、そこから社会をより良くしようという働きかけが大事なんやな

でもそれって日本国と言う社会が悪くなるのが耐えられんから良くしようという考えなわけで、それは愛国心なんかなあ

211 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:36.98 ID:qckqv0Cr0.net
自分が所属する社会、この場合は国やが、それを大切にしよう守っていこうということや
それが結果的に自分の暮らしの安全に繋がるんや

212 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:44.35 ID:40UmHGxgp.net
>>199
つまりまず「国」とはなんぞやの話からやな
日本は戦前の「国体論」の間違いに気付きながらそれに対する議論を突き詰めて来なかった

213 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:44.99 ID:3RWbZWLir.net
>>202
竹島やぞ

214 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:46.53 ID:nU+p7ZiJ0.net
前に問題になった学校の先生が国歌拒否とかいうガイジみたいな行動はどう思う?
大学生君?

215 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:22:59.26 ID:e+TU3ckFd.net
大学生(大嘘)

216 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:01.90 ID:9R6+YWDZ0.net
スポーツは日本人が活躍しててもアメリカ人でも中国人でもええプレーしたら等しく嬉しいし尊敬するぞ誇りに思ったりはしないぞ

217 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:02.94 ID:59s7+TLG0.net
>>199
民族的なアイデンティティをもとにした国家への帰属意識っていうのはナショナリズムやで
愛国心は普通パトリオティズムの訳語として使われて、ナショナリズムとは区別される

218 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:03.50 ID:ZvZfRtLka.net
パヨクには自己愛しかないだろw

219 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:18.16 ID:ph5gNwRi0.net
>>203
これやな
持ちつ持たれつ

220 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:30.03 ID:fI5f9H3C0.net
日本代表が勝てば嬉しい
地元の高校野球チームが勝てば嬉しい
ひいきの野球チームが勝てば嬉しい
嫌カスは板違いやで

221 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:51.49 ID:emXRpkLG0.net
相思相愛ならええけど、片思いは嫌なんや

222 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:53.05 ID:Ar/KcfPl0.net
国を愛するってなんなんやってなったときに国イコール行政や政権を思い浮かべるから思考停止に陥るんやないかな

223 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:23:53.49 ID:3RWbZWLir.net
>>210
それも一種の愛国心だと思うよ

よくしたいと思うということは多少なりとも国が好きだからこその考えだし

224 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:24:03.69 ID:FVIhEJt1r.net
なんだかなんJ民って意外と難しい話するの好きなんやね
ワイは三島由紀夫が言ってるようなのが愛国心でええやんってそれくらいしか思わんのやけど

225 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:24:32.73 ID:40UmHGxgp.net
>>210
それが海外の民主主義国家でいう本来の愛国心やで
日本の愛国心は戦前の政治体制の忠誠を言う
本来はまずその総括から始めなアカン

226 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:25:04.01 ID:59s7+TLG0.net
>>224
三島由紀夫って愛国心否定やけど
それでええってことか

227 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:25:21.61 ID:O7Blm6wx0.net
自分が好きなとこ見つけて住むのが一番やで
まぁ見つけるって言うのもむずいんやけどな、ワイは日本にいる環境に甘んじてるけど、新たな出会いに期待を寄せてるで

228 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:25:28.77 ID:jjrk6W3td.net
まず普通の生活送ってたら「愛国心がわかんねぇ右翼もわかんねぇでも左寄り」なんてならないよね

229 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:25:49.57 ID:IQZL7ABfr.net
しょうもない青年の思索ごっこやなあ

230 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:25:54.53 ID:40UmHGxgp.net
>>222
戦前(及び現在の右翼)はそれが愛国心やと思ってたからな

231 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:26:15.45 ID:E1v4NubXa.net
戦争責任がうやむやになってる事が一番の原因と思うわ
RADの歌は君が代とか軍歌を想像させる
戦時の国体を賛美し回帰したいのかっていちゃもんつけられても仕方ないと思うわ

232 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:26:16.21 ID:nU+p7ZiJ0.net
>>224
普段生活してて「ワイこの国愛してるわ〜」
とか思わんからな
こんなことにいちいち疑問持つ時点でちょっとおかしい奴なんや

233 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:26:40.21 ID:HWG6hU/S0.net
例えばワイは日本代表だから応援するとかいうのより、そのチームの選手がどんな性格しているのか、好きな雰囲気のチームはどこかとかで応援するんやけど
そういうのはおかしいんかな?

ちなみにサッカー日本代表はGDGDすぎて好きになれん

234 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:26:55.62 ID:N9Ex0r6x0.net
>>229
大学生はしょーもないことみんなで偉そうに語るのが楽しい年頃やからしゃーない

235 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:27:08.31 ID:r0sL5cX60.net
スポーツはその競技自体の興味もあるから一概には言えんだろ
日本人ならどんなつまらないものでも応援できるってやつはそういないだろうし

236 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:27:11.86 ID:3RWbZWLir.net
>>228
この人は普通という考えがそもそもおかしいって感じるらしいぞ

237 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:27:25.87 ID:Un/sTjVz0.net
どうせハムリカが立てて、穴兄弟で回してるスレやろ

238 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:27:37.23 ID:QDuel8Ymd.net
働いて税金納めてるならそれはもう立派な愛国者やろ
スポーツの応援とか個人の自由やし例え応援しなくても愛国云々は関係ないわ

239 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:27:51.54 ID:HWG6hU/S0.net
>>223
なるほどな
納得やわ

240 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:28:06.26 ID:ph5gNwRi0.net
>>231
なってないやん
裁かれたやん

241 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:28:13.39 ID:bXXXvX8b0.net
>>229
大人になって拗らせられても困るし、はしかみたいなもんでしょ

242 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:28:35.98 ID:qkXiACozK.net
愛国心とか底辺ガイジの最後の拠り所や

243 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:29:06.53 ID:jjrk6W3td.net
>>236
単純にガイジやろそれ
もしくはそう思ってる自分に酔ってるだけやな

244 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:29:43.47 ID:O7Blm6wx0.net
愛国心持ってない人でも郷土愛みたいなものって理解できるんか?

245 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:29:44.69 ID:t4aIRiKzd.net
>>232
言うほどおかしいか?思考停止してる奴よりマシやん

246 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:29:54.43 ID:L1jvIqBr0.net
左も右でもない愛国心はないおちんぽシコシコが生きがいや🙆♀わいみたいな奴隷を生み出せてるから日本の偉い人らは賢そう

247 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:17.40 ID:ZDKvk+p1p.net
国が誤りを犯していたらそれを正すのが愛国者や
国が正しいことをしていたらそれを維持するのが愛国者や
何が正しくて何が正しくないかは国ではなく個人が決めるんや、だから人それぞれの国の愛し方があるんや

248 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:21.48 ID:8bC0VYG70.net
若くて世の中のことを考えてなかったら
愛国心なんて無くて普通

K-POPファンとか見てみろ
応援してるアイドルにヘイトスピーチされても
「私も日本きらーい」って言って受け入れてるぞ

K-POPファンの面白いのは
年取って子供できたりして、社会について少しは考え出した
K-POPファン歴の長いおばはんが、
応援してるK-POPのアイドルの言動に疑問を感じてきて
国とかどうでもいい若いファンと対立してるところや
K-POPファンコミュニティがネトウヨとパヨクの縮図になってる

249 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:26.33 ID:iUS1fwPf0.net
>>231
戦争が敗戦国が悪くて責任を負わなければいけないとでも思ってるのか?
戦争に良いも悪いも無いぞ
双方に言い分と正義が有って、勝者と敗者がいるだけやぞ

250 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:43.58 ID:MoW2Bef00.net
外国で一年過ごしてみて地元帰りたいなぁとか思ったらそれはもう一種の愛国やろ

251 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:58.08 ID:65V6wEh20.net
ワイ日本好きやで普通に
ちな東工

252 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:58.11 ID:uAvkyTwNp.net
ラッセルの郷土愛と愛国心が一番すこ
http://russell-j.com/beginner/KYODO-AI.HTM

253 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:30:58.59 ID:UA4CAYFO0.net
なんかスレタイと>>1でガード固めて後は養分待ちのスレ
最近妙に多いなこの手の

254 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:31:14.49 ID:nU+p7ZiJ0.net
>>245
思考停止とはまた違うやろアスペ

255 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:31:15.73 ID:67ZYjOw4a.net
ネトウヨに毒されるなよ

256 :風吹けば名無し:2018/06/13(水) 02:31:31.81 ID:jMZkxAS0a.net
>>230
いやいや
もともと右翼は変な奴が政権握った時に脅しに行ったりする奴らなんだから政権=国って考えとは正反対の団体
今だったら反原発派で国土とか天皇を守るってタイプの奴ら

総レス数 256
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200