2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大迫勇也、スイス戦前に西野監督とガチコミュニケーションしていた

1 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:15:30.60 ID:R/hFbWO+0.net
ガーナ戦後コメント
大迫勇也「ディフェンスで走り回っている選手が前線でオレ一人じゃね?ボールを受けても後ろの二人は走り込んでないし連携が取れない」

大迫と宇佐美と本田の連携が全く取れてない、三人の連動が獲れてないことによるプレスがゆるゆるなのを指摘される

スイス戦前
(毎日新聞より)
かなり険しい表情で大迫が西野監督に話しかける
大迫勇也「西野監督と10分ほど話を、何でもかんでも明かせば良いものでもないので今は何も言えません」

スイス戦後
大迫「走る距離はチームで分担できることのはず、なのにずっと長い距離を走ってディフェンスしなきゃいけなかった。あんな感じじゃ誰だって30分ともたないよ」
長友、大島「誰とは言わんがもっと走れるよね。チームとしてもっと走らなきゃ、もっと泥臭くやらないと」



西野監督「本田のハイプレス見事だったよ、アタッキングサードのしての進入の動きも良かったしね」

2 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:16:37.88 ID:uS9PlZq90.net


3 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:19:01.01 ID:gfmeo+M50.net
チームがバラバラじゃねーか

4 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:19:33.66 ID:cBDiSJJE0.net
W杯開幕まで1週間を切る中、苦境に立たされているサッカー日本代表。
そんなチームの修正を図るため、急遽事前合宿地オーストリアにて
みどり幼稚園オーストリア日本人学校との練習試合が組まれた。 
試合は前半11分、みどり幼稚園のSBさとし君(5)がドリブルでサイドを駆け上がりクロスをあげると、FWのえりかちゃん(4)が日本代表DF吉田と競り合いながらもヘディングで折り返し、最後はりえ先生(28)が冷静に流し込み先制。 
リードを許した日本は同31分、エース・本田がペナルティエリアでたけし君(5)に倒され、これに主審がファールの判定。みゆき先生(25)が激しく詰め寄るも、判定は覆らず。本田がPKを決め同点となる。 
後半25分には長友がサイドを駆け上がりクロス、これに武藤が頭で合わせる。枠を捉えたシュートは一度はGKのえいた君(4)に弾かれるも、こぼれ球を香川が押し込みリードを奪う。 
これが決勝点となり、西野JAPANはみどり幼稚園に勝利をおさめた。
試合後、キャプテン長谷部は「自分達のサッカーができた」と振り返り、W杯本番への自信を滲ませた。

5 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:20:41.27 ID:3GAHO0Lu0.net
ギスギスで草

6 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:20:41.90 ID:qlEJ8SPK0.net
試験本番直前に初めて公式に触れましたみたいなレベルやね

7 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:22:27.78 ID:wD179fvB0.net
切れて辞退するぐらいやってくれな進歩せんで

8 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:22:58.74 ID:eKjHHdNq0.net
石像がおったよな
誰とは言わんが

9 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 03:24:23.02 ID:c9Y4Fplt0.net
お遊びサークルでガチになるアホ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200