2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギター、ベース弾いてるJ民おるか?

1 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:10:55.91 ID:Rhd18QAr0.net
練習はどの機材繋いでやってるんや?

2 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:11:15.64 ID:OtClMCnX0.net
ベースは陰キャ過ぎる

3 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:11:50.28 ID:Rhd18QAr0.net
ベース楽しいぞ
爪切るのめんどいけど

4 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:12:04.28 ID:mASZ15Tmd.net
機材ってなんや?

5 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:12:32.69 ID:Rhd18QAr0.net
エフェクターとかアンプとかのことや

6 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:12:49.16 ID:S7QfgvHg0.net
ベース再開したいけど、組むバンドとかないんやけど一人で楽しめるんか?

7 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:12:54.79 ID:zbmj8W340.net
アンプ繋いでヘッドホンで出力してる

8 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:12:59.70 ID:PECmDIw/0.net
エフェクターで音作る練習?

9 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:13:48.69 ID:mASZ15Tmd.net
>>5
どんなアンプ使ってるかってことか?

10 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:13:53.15 ID:Rhd18QAr0.net
一人でもコピーしとったら楽しいぞ

11 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:14:32.01 ID:zbmj8W340.net
アンプはvox
ヘッドホンはデノンdjのヘッドホン

12 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:14:32.65 ID:Rhd18QAr0.net
>>7
みんなそうなんやな

13 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:15:21.11 ID:XIsY6BJZ0.net
アンプでヘッドフォン使えるやつのおすすめ教えてくれ

14 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:15:27.77 ID:H9QI506t0.net
サンズアンプや

15 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:15:29.22 ID:Rhd18QAr0.net
>>9
そうや
言葉足らずですまんな

16 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:16:28.66 ID:S7QfgvHg0.net
1人で楽しむなら、初心者セットとかでええかな?高いアンプ買わなあかんかな

17 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:16:47.03 ID:hnrlICCFa.net
オーディエンスは壁

18 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:16:49.81 ID:Rhd18QAr0.net
>>14
サンズアンプって高いイメージあったけど15000円くらいなんやな

19 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:16:57.87 ID:PECmDIw/0.net
Zo-3のベースとギターとアンプやで
練習はドラムやから枕叩いてるで

20 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:18:03.20 ID:65X30y5Vp.net
家ならVOXのミニアンプで十分やろ

21 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:18:12.44 ID:Rhd18QAr0.net
>>16
初心者セットで揃えると後々その機材使わんくなるから自分で揃えたほうがいいぞ

22 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:18:43.19 ID:Rhd18QAr0.net
>>19
zo3ええな

23 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:19:18.02 ID:Rhd18QAr0.net
>>20
ギターのプラグに直接挿すやつか?
それ買おうか迷っとるわ

24 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:19:27.06 ID:IboGobwd0.net
amplifi tt

25 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:20:21.98 ID:w2Jr3qcK0.net
Z3にヘッドホン
アンプは持ってない

26 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:20:33.15 ID:w2Jr3qcK0.net
Z3じゃなくてG3だった

27 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:21:15.59 ID:mupzZJxJ0.net
ゲーセンなら

28 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:23:56.47 ID:Rhd18QAr0.net
>>24
line6欲しいと思っとるんよな
タブレットとかで音作りできるのええな

29 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:24:10.68 ID:KW39gt1A0.net
ワイガチ勢、kemperとaxe持ち
PC上ではいたすらIRあさってHELIX nativeにぶちこみシコる

30 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:24:16.49 ID:Rhd18QAr0.net
>>27
あれムズいわ

31 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:24:47.73 ID:pXcR6rtx0.net
J民じゃないけどベース弾いとったよ
ここ2年くらいはサッパリだが家で練習する時はアンプ1台にテキトーなモニターヘッドホンかえばええんやないかな

32 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:25:04.45 ID:RNKCuTeg0.net
エレキギターしか語れないのなお前ら

33 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:25:19.73 ID:S7QfgvHg0.net
クソ初心者やから、実際に店行って試演奏するの恥ずかしくてできん

34 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 02:26:04.04 ID:Rhd18QAr0.net
>>29
ひぇー
ガチ勢すぎて参考にならんわ
ワイもいつかはkemper欲しいわ

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200