2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松山竜平(33).301 5本 32点 OPS.836←FAで取りそうな球団

1 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:45:11.33 ID:3To/WPor0.net
松山竜平(31).291 10本 41点 OPS.806
松山竜平(32).326 14本 77点 OPS.909

2 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:45:58.20 ID:HfzN+gy2F.net
SB

3 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:46:47.91 ID:LaVtBSrAp.net
オリックス

4 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:46:55.06 ID:MTf1EzAvd.net
オリックスでええやろ
とりあえず金使いたい球団やし

5 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:47:36.01 ID:1Bf2NhLi0.net
出場機会次第と思ったが今の使い方なら出ていかんな

6 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:48:23.71 ID:s0SXLhqq0.net
Bランク?

7 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:48:53.78 ID:kA5xuwXta.net
こいつなんでフルで出ないの?
体力的な問題?

8 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:49:05.42 ID:YeRRKjRkd.net
ロッテのDH

9 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:49:21.12 .net
ちな虎やけど正直鈴木誠也よりもこいつのがずっと怖いわ

10 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:49:37.71 ID:+fPebPBw0.net
眼鏡掛けてるからよく素顔が分からないけど結構迫力ある顔してる

11 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:49:41.13 ID:joM4WOuJ0.net
200%虎の恋人

12 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:03.90 ID:cTCaI/o50.net
年齢がね

13 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:27.30 ID:cgt9hNSw0.net
ロッテオリあたり

14 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:29.19 ID:3To/WPor0.net
>>6
せや

>>7
怪我だったり不調期間に他のやつにホジションとられたり
今年は結構出てる

15 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:32.10 ID:Xamg3Pt9a.net
ザ・二流って感じの成績

16 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:33.59 ID:tm5s/Szz0.net
レフトの守備は以前よりマシになったしファーストも何とかできるようになったから
数年前より使い勝手は良くなってる

17 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:46.95 ID:4Z1NhU/z0.net
守れるの?

18 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:53.14 ID:9S5raE8p0.net
阪神来て一塁守るかな

19 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:50:57.94 ID:s13Lq7hRd.net
堂林よりこいつの方がノムケンの実績だわ

20 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:51:00.52 ID:G+gG3fpyH.net
思ってた以上に打ってた

21 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:51:26.12 ID:wHieQC+80.net
漬物石

22 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:51:30.68 ID:3SyxGgeQ0.net
>>17
実は機敏に動いたりするぞ

23 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:51:38.38 ID:N6Ibh2N30.net
エルドレッド「おい!デブ!すきっ歯」

24 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:51:54.44 ID:m7cE7N3u0.net
野間にポジションを取られた男

25 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:52:29.68 ID:pwVsdjXea.net
パワプロで走力D守備Fだけど逆だよな

26 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:52:33.14 ID:s13Lq7hRd.net
>>24
野間はどこだ→俺のポジションにおったわ

27 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:52:33.88 ID:FGgUpG/+0.net
こいつ眼鏡かけてるからカープファンのおっさんみたいに見えるときがある
明日は朝から客先なのでそろそろ交代しますみたいな

28 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:52:54.79 ID:P67VfNto0.net
巨人やろなぁ

29 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:53:05.58 ID:/sscUvGl0.net
駄目なときはほんま駄目やからある程度替えを用意できる余裕のあるチームがとるべきや思うわ

30 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:53:12.90 ID:2O1/+6z40.net
宝石のような漬物石

31 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:53:53.57 ID:Xamg3Pt9a.net
>>17
UZRはトップクラス

32 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:54:06.59 ID:AQ0GygvZa.net
カープ選手いっつも競売されてんな

33 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:54:17.12 ID:4UoMs+LN0.net
盟主大正義邪悪帝國地蔵パンダわっしょいSBが目もくれない選手強奪乱舞で最下位死守Bクラス連覇黄金時代球団

34 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:54:33.91 ID:435OgZJx0.net
ファースト守備がまともになってきたから生き延びたよな
新井もエルドレッドも今年で引退だろうしバティスタもまだまだやから居場所あるで

35 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:55:23.85 ID:qcN2feQAa.net
>>32
育てたら出荷するんか

36 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:55:32.00 ID:oP8vKXzv0.net
去年の9月、こいつやばかったよな
阪神ファンは苦手意識強いんちゃうか

37 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:55:34.75 ID:OoNbAjCTp.net
松山よ…オリックスにこい!

38 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:55:49.15 ID:Q25Q7x2L0.net
>>31
さっきから適当な事言ってんじゃねーよカス

39 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:56:13.51 ID:leaul/Ee0.net
メッセとかマイコラスとか速球派をカモにしてる
阪神ファンとか顔も見たくないんじゃねえの

40 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:56:21.25 ID:oP8vKXzv0.net
>>34
外野が野間丸鈴木で埋まったからなぁ
バティスタエルドレッドとか復調してもレフト出番ないで

41 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:56:57.10 ID:b2SpD6Sz0.net
パリーグの方が適正高いんちゃう?

42 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:02.56 ID:avT4VmzFd.net
ホークスじゃないの
あそこ九州出身だと積極的に動くから

43 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:09.97 ID:8Upz7LXUa.net
阪神キラーやからなぁ
メッセ藤浪あたりからばこばこ打つイメージやわ

44 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:16.02 ID:jz3GN+Stp.net
低めをすくい上げてスタンドまでボールを運んでいく
これが松山選手の最大の武器だと思います(ゲットスポーツ栗山調)

45 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:16.18 ID:1PnohaGC0.net
>>24
背番号も

46 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:16.79 ID:lWXKH5un0.net
こいつが二流なら阪神とか楽天は全員アマやんけ

47 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:28.00 ID:0MK3QmI80.net
町田浅井の系列から一歩抜き出たな

48 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:33.38 ID:Czw/pCn50.net
堂林と松山くれや

陽川と大山出すから

49 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:36.77 ID:leaul/Ee0.net
春先は毎年すごい悪い(まあ、OP戦で首位打者とったことあるけど)
一説には花粉症とか

50 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:42.38 ID:OnB+RsX7a.net
ファーストで小谷野なんか使ってる檻はほしいやろ

51 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:43.22 ID:2O1/+6z40.net
>>36
毎年5月後半まで酷いぞ
交流戦くらいから段々と上げて夏場から秋に凄いのが来る

52 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:44.42 ID:dnE7/tX4M.net
インローとか大好きだよなこいつ

53 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:48.22 ID:opXfz8UJ0.net
かなり格安なのに割と長打も打率も残せるし貧打チームにはオススメの物件やで

54 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:49.76 ID:33+zX/xg0.net
中田翔とはタイプ違うがいい選手だとは思う
ただ地味

55 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:49.91 ID:hWVYbbaw0.net
日本一逃した戦犯

56 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:57:56.16 ID:2I3xpQ3Rr.net
内角低め打つの上手すぎる

57 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:58:19.91 ID:zGGbfNgh0.net
セのどっかが、広島弱くするために取りに行ったらいいんじゃないか?

58 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:58:25.12 ID:oP8vKXzv0.net
こいつが2流ならさぞNPBはレベル高いんやろなぁ

59 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:58:42.38 ID:TNnG1kug0.net
ちなみに多分Bクラス

60 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:58:44.65 ID:YXYcoZgH0.net
誰かが離脱した時のバックアッパーとしては救世主になれるが
通年でスタメン起用されるのは今年が初みたいなもんやから
最終的にどんな数字残せるのか注目やな

61 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:01.65 ID:FQc2Epem0.net
インコース変態打ちするけどアウトコースも普通に逆方向に捌けるのほんますごい
昨日のホームランとかすごい技術やと思う

62 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:01.90 ID:2O1/+6z40.net
>>49
俺は気温じゃないかなと思ってる
CSと日シリあかんかったやろ

63 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:06.23 ID:g+TRhSG00.net
阪神

64 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:09.68 ID:8a16/v9v0.net
え?BランクなのCだと思ってたわ

65 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:10.11 ID:TymRp3Iup.net
丸鈴木野間のせいでこのレベルが控えに甘んじなきゃならんとかヤバすぎでしょ

66 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:16.40 ID:hSNv1YS00.net
対阪神戦における広島の戦力を低下させる意味で阪神はとりに行きそう
最悪全く使えなくてもプラスになる

67 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:39.66 ID:TNnG1kug0.net
>>48
大山はもったいないからちゃんと持っておけ
育て方間違えなければいい成績残せるぞ

68 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:44.69 ID:oP8vKXzv0.net
調子悪い時は2ゴロマンになるからその辺で替えを用意できるかどうかやな

69 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:59:47.96 ID:3To/WPor0.net
大谷藤浪メッセンジャーマイコラスサファテ則本などからホームラン実績あり

70 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:08.78 ID:5e91IA420.net
>>36
ストレートは引っ張って長打、変化球は左中間的な徹底された打撃で苦しめられる
昔からメッセンジャーキラーやしな

71 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:12.61 ID:7vf5lfr4a.net
永遠の4番候補

72 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:16.41 ID:dnE7/tX4M.net
俺はしもづるを評価してるがなかなか出場機会ないよな

73 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:24.90 ID:DutWJ4X7p.net
オリックス似合いそう

74 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:30.56 ID:QHkUWNMD0.net
大谷、サファテ、藤浪、則本
ファストボールやインローに滅法強く、特に弱点はない
冗談抜きにメジャーで一番対応できるのは松山だと思うわ
年齢体力守備走塁で無理だろうけど

75 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:40.49 ID:33+zX/xg0.net
下水流よこせ

76 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:00:47.56 ID:CGzn2clD0.net
段々調子上げてきたな

77 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:01:04.97 ID:pn95gX450.net
いい選手なんだけどなぜか広島から出た瞬間2流になるのを異様に感じるタイプだから怖い

78 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:01:18.05 ID:2I3xpQ3Rr.net
松山は性格的に出そうにないな どうしてもスタメンで出たい!ってタイプでもないし

79 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:01:37.91 ID:TxVwii7K0.net
ロッテなら不動の4番

80 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:01:39.62 ID:leaul/Ee0.net
調子悪いときにはニゴロしか打たない

81 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:01:39.95 ID:eujmLUs3M.net
数年前は岩本と並び評された四球拒否打法も今は無くなったしな

82 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:01:52.25 ID:ylytBPnSa.net
松山交流戦成績
2013 打率.429 3HR 14打点 OPS1.127
2014 打率.349 3HR *7打点 OPS1.033
2015 打率.400 2HR *2打点 OPS1.278
2016 打率.209 0HR *6打点 OPS.540
2017 打率.349 3HR *7打点 OPS1.033

パリーグ向きやぞ

83 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:01.96 ID:opXfz8UJ0.net
楽天辺り取るべきなんちゃうか

84 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:05.00 ID:oP8vKXzv0.net
昨日鹿児島の後援会の前で決勝打を放ったエロ整体師

85 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:18.50 ID:jz3GN+Stp.net
>>61
相手則本やし甘い球じゃなかったよな

86 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:20.97 ID:lSgkVONWd.net
地味だけど打撃センスいいし、重要な場面や投手で打つ
あと何気にムードメーカー、なおCS

87 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:22.62 ID:FQc2Epem0.net
松山は意外と菅野打てないのが謎やわ
得意な投手の系統的に菅野からも軽く3割くらい打てそうなのに

88 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:48.77 ID:XxyH9gEB0.net
で、フルで活躍したシーズンの成績は?

89 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:02:54.06 ID:nZH8iN7DM.net
>>75
下水流も他球団ならレギュラーなれるよな

90 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:01.75 ID:dnE7/tX4M.net
松山、西川、堂林、安部、バティスタこのへんは普通にFAでスタメンになれるレベル

91 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:13.81 ID:gYK1/HY+a.net
でも必ずこいつに守備要員つけなきゃいけないんだろ?

92 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:31.43 ID:cZyfNKWxM.net
代走要求パンマン

93 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:31.81 ID:yfU16rNK0.net
ギリギリ10位なんだな松山

Bにするためかこれ
出ていく気まんまんか球団としては

94 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:37.46 ID:YC/i2jsK0.net
不調時は二ゴロ豚になるけどそれでも我慢できるならね
夏には打つしな

95 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:44.63 ID:65ViCQ1e0.net
野間に背番号もポジションも奪われた男

96 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:03:59.38 ID:vLVjAHXd0.net
>>64
ちゃんと去年大瀬良に規定2桁だけど内容悪すぎるだろおめー、って難癖つけて
松山がBになるよう調整したんやで

97 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:04.75 ID:IxrCxGyOa.net
松山取れば野間がついてくるってマジ?

98 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:08.96 ID:ccsUCwCs0.net
規定に到達しない選手の移籍先はオリックスか横浜と相場が決まっている

99 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:13.62 ID:bdEQpFg+0.net
こいつ取ったらWADAさんくらい打ってくれるか?

100 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:16.04 ID:1ekT9J9L0.net
このおっさん33だったんか38くらいだと思ってた

101 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:17.96 ID:9S5raE8p0.net
.300 20本 打っても驚かないレベル

102 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:35.80 ID:TNnG1kug0.net
>>90
流石にそれはねーわ舐め過ぎや

103 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:44.52 ID:DzZJP/56r.net
昨日は則本本人が失投じゃなかったって言ってた

104 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:04:48.48 ID:7vf5lfr4a.net
>>87
菅野はスライダーの次元が違うから

105 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:00.63 ID:jHNeMnnda.net
>>90
それは過大評価やわ

106 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:09.27 ID:s6eY5F5m0.net
ロッテに居れば若い時からずっとフルイニング出れたのに

107 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:10.33 ID:1zMmhoG60.net
相手にするのは怖いけど欲しいかって言われると微妙

108 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:20.29 ID:jz3GN+Stp.net
打力だけなら広島で一番やないか

109 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:22.24 ID:QHkUWNMD0.net
>>100
ルーキーの頃から松山(37)←当時の背番号
これで37歳と言われ続けてきた

110 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:25.96 ID:9DCzPQA2p.net
>>40
野間がよほど調子落とさん限りその外野陣に割って入るのは無理やな

111 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:31.98 ID:Ca3oWYLMd.net
最近の広島には珍しい打撃特化 守備はマシになったが

112 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:35.19 ID:lSgkVONWd.net
>>91
足遅いのが欠点なだけで助っ人外人みたいにポロポロしたりはせんぞ?

113 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:39.46 ID:Ek6An/4d0.net
正直広島の使い方が一番成績残せるんだけどな
他のチームで上手く使いこなせるか?

114 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:40.63 ID:JnBsizDK0.net
神宮に二度と来ないでほしい
ちなヤク

115 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:05:41.91 ID:l8PVEdE5d.net
ないだろ
もう下降線

116 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:17.21 ID:435OgZJx0.net
スタメン確約でフル出場なんかしたら絶対成績落とすわ
今の使い方が一番成績残せる

117 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:18.53 ID:3To/WPor0.net
>>87
コントロールが良くて失投が少ないからやろ菅野は

118 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:26.71 ID:y6ro8sXMa.net
DHで通年やれば3割20本はいける
それだけの技術がある

119 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:32.63 ID:FQc2Epem0.net
同じ半レギュラーでも大和に3年3億払うなら松山に払った方がよっぽど有意義やと思うわ

120 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:36.09 ID:9zL6RJJI0.net
昨日もダイビングキャッチしてたからな            捕れなかったけど

121 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:40.17 ID:2I3xpQ3Rr.net
このバット投げよ
https://i.imgur.com/qaoch9O.gif

122 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:06:40.33 ID:GfJGqA/s0.net
いわゆる本格派のエースとかクローザーに強いから数字以上に役に立つ

123 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:05.15 ID:s6eY5F5m0.net
>>109
なんでわざわざ野間は松山から奪ってまで37つけたかったの?

124 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:07.39 ID:zpLt+ok90.net
こういう半端にいい選手は楽天とかが狙いに行く
ただ松山が出るメリットは薄そう

125 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:18.50 ID:QAePQwTCM.net
参戦しそうなのは楽天
そしてフラレる

126 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:19.37 ID:avT4VmzFd.net
今一塁で新井と併用だから不満らしいぞ
レフト奪ったあいつのせいで

127 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:25.23 ID:QHkUWNMD0.net
パ・リーグだったらDHで休ませながら左翼一塁でも使えるからフルスタメンも可能かも
まあこれで6000万は安いな

128 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:36.64 ID:1FMrPMhQd.net
丸に同期入団だから敬語いらないと言ったばっかりに… 漬物石呼ばわり

129 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:43.90 ID:9zL6RJJI0.net
>>23
丸「こんな漬物石塁上に置いてちゃダメ!」

ジョンソン「マーチャン!マーチャン!マーチャン!」

130 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:44.03 ID:h5s+cY//d.net
藤波相手に甲子園でHR打って格好良いバット投げしてたのが印象的

131 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:47.29 ID:oP8vKXzv0.net
こいつのバット投げ好きだからもっとホームラン打ってほしい

132 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:47.32 ID:Nhl/uOoY0.net
>>119
じゃあ松山も穫ればいいじゃん

133 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:51.74 ID:zpLt+ok90.net
ソフトバンクはもっと一流じゃないととらんだろ

134 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:07:58.98 ID:9cdvNu8G0.net
まだ対左が弱いイメージがある

135 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:08:10.30 ID:Pk//xB660.net
オープン戦首位打者って何だかんだ出てくるよな

136 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:08:14.26 ID:l8PVEdE5d.net
大谷からうったホームランはすごかったな
ストレートに異常に強い

137 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:08:14.81 ID:Ek6An/4d0.net
160k完璧に弾き返せるのが凄い

138 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:08:16.25 ID:jasarQh/0.net
ロッテなら春しか働かないヤツと併用でいけるな

139 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:08:56.37 ID:LwsD5v+Yd.net
低めにいいストレート投げると打たれるけど
くそ甘い変化球がなぜか大丈夫なイメージ

140 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:01.70 ID:Ca3oWYLMd.net
低い球を何故か打てる

141 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:02.43 ID:FvQNITlhM.net
ロッテやが3年2億でぜひ獲得させていただきたい

142 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:08.05 ID:vqCtlOf2p.net
>>121
こいつのバット投げほんま好き

143 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:19.12 ID:leaul/Ee0.net
SBはもうBランク以上は取らないじゃないの

144 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:22.06 ID:QHkUWNMD0.net
>>123
緒方のルーキー時代の背番号という理由で松山は強奪された

145 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:24.46 ID:LoYKqDUJa.net
オリックスに行ったはいいが 83試合 .227 3本 19打点 みたいにゴミ化する未来が見える

146 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:29.60 ID:KcZvkQx5d.net
じいちゃんばあちゃんの事考えたら福岡行きがええやろな

147 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:30.53 ID:1Zm6voUKd.net
野間はどこだとか漬物石
とか丸からのいじられ方が笑えるから
同じチームにいてほしい

148 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:31.58 ID:2O1/+6z40.net
>>108
打力てか打撃センスだな
調子良い時は誰が投げようが関係ない
逆に悪い時は敗戦処理すら打ち損じるしボール球も待てなくなる
丸や誠也とは真逆だな
調子良い時はヤバい、メジャーリーガーすら打てそうな気がする

149 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:09:41.93 ID:jKit8e3Kd.net
ホークスや西武には需要ないよね?
金満のオリックスあたりに獲られそうで怖い…

150 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:03.53 ID:leaul/Ee0.net
>>121
かっこいいわ

151 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:04.51 ID:s6eY5F5m0.net
>>144
緒方は野間好きすぎだろ

152 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:05.75 ID:jMyijrDVa.net
巨人取れば?
チャンスでカスみたいな打撃する巨人の選手より数倍格上やろ

153 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:09.33 ID:P+YelLZt0.net
>>90
広島ファンってほんまアホよな

154 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:31.62 ID:Uu8at8T3d.net
5年遅い

155 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:34.80 ID:y6ro8sXMa.net
ロッテに来てアジャ、菅野、肘井らに打撃を教えてほしい

156 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:34.84 ID:oP8vKXzv0.net
ソフバンは松山無視して丸に積んできそうで怖いな
主力が歳いってるし

157 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:37.50 ID:dnE7/tX4M.net
誰かが言ってたな
松山基本試合後とか飯付き合ってくれるけど、数試合スタメンで出たら疲れたからと来てくれなかったって

158 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:39.79 ID:9zL6RJJI0.net
昨日の則本から点取れるとしたら丸か松山しかいなかった

159 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:10:48.08 ID:lSgkVONWd.net
>>144
悲しいなあ

160 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:11:03.20 ID:Hnggr/Gb0.net
パリーグ行ったらフルで出れるぞ

161 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:11:03.52 ID:0aamwFcy0.net
巨人行きやな

162 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:11:03.81 ID:uRu4U3GKp.net
>>157


163 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:11:09.02 ID:xe2AKCapa.net
痩せても特に打撃に支障無さそう
パワーで打ってないよな

164 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:11:32.99 ID:FQc2Epem0.net
>>148
誠也も調子いいときは誰がどこ投げてもあんま関係なくね?難しい球でもバンバン打ち返す

165 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:11:36.74 ID:Ca3oWYLMd.net
>>151
成果出たからセーフ

166 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:12:04.66 ID:U445ZUt80.net
>>144
自分の番号剥奪された上に、変わった番号が44(しっしっ)って嫌われすぎやろ

167 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:12:11.05 ID:KcZvkQx5d.net
>>157

部活でも似たようなブタキャラおったわ

168 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:12:24.75 ID:nNYMDBZyp.net
松山のヒット性の打球は他の誰よりも綺麗で惚れ惚れするんや
お願いやから出て行かんでくれ…

169 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:12:27.75 ID:Kvvhhpma0.net
便器

170 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:05.90 ID:U445ZUt80.net
この前も緒方が松山以外が繋いでくれたとか言ってたな

171 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:08.49 ID:2O1/+6z40.net
>>164
誠也は悪くてもある程度は見極め出来るやん

172 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:10.77 ID:e4xOSfk6M.net
>>26


173 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:11.65 ID:GEHXNvPv0.net
全ては自分次第な選手
相手はあんまり関係ない

174 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:18.15 ID:CGzn2clD0.net
偶にすごいの打つよな
その球打つのかよって思わせるタイプ

175 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:22.61 ID:Y09q9bBDd.net
速球にアホみたいに強い
大谷のプロ初被本塁打も松山やし

176 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:29.94 ID:l8PVEdE5d.net
丸松山の次は誰がFA権所得する予定なの?

177 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:36.64 ID:5qorCqsm0.net
丸はロッテやしたぶん残るんちゃうか

178 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:53.69 ID:jEc8YtL00.net
広島出てレギュラー取ったとしても、年間出続けたら.265くらいに落ちそう

179 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:13:57.26 ID:Y09q9bBDd.net
>>176
會澤

180 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:14.09 ID:opXfz8UJ0.net
1億くらいでこの打撃力の選手取れるなら絶対行くべきやわ

181 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:17.26 ID:2yjoAiIE0.net
左翼DHはいるオリックスはないやろ。

182 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:24.80 ID:jKit8e3Kd.net
松山背番号37
緒方「…」

丸背番号9
緒方「…」

183 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:25.83 ID:7vf5lfr4a.net
丸松山乱獲の予感!

184 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:27.67 ID:i328Sw7Y0.net
阪神来て
虎キラーやから

185 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:30.42 ID:FQc2Epem0.net
>>171
まぁ丸と松山のいいとこ取りというか中間くらいじゃないかと言うことが言いたかった

186 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:40.56 ID:3cR3wR1ea.net
>>122
膠着した試合なんかで突破口開いてくれるよな

187 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:47.35 ID:7Zq3QSdCp.net
これ広島の使い方が上手いだけで他の球団いったら250くらいに落ち着きそう

188 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:50.08 ID:uWVL9N9t0.net
エルが今年で退団か引退したら55番を引き継ぎそう

189 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:14:52.07 ID:lWXKH5un0.net
>>158
頼むから打ってくれっていう理想を体現できるロマンがあるワイ好きやで、なおゴロ

190 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:15:14.16 ID:oP8vKXzv0.net
>>168
こいつのセンター返しほんま好き

191 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:15:30.76 ID:l8PVEdE5d.net
>>179
ありがとう
まあそいつはどうでもいいかもわからんな
中村くんにもう一人すごい捕手いるらしいやん?

192 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:15:51.20 ID:4hDu0LtN0.net
こいつは広島から出て行かない方が将来的にはプラスやろ

193 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:15:52.56 ID:9zL6RJJI0.net
エースキラー
交流戦の成績凄いんじゃね>>170みたいな事言われたけど

194 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:15:55.23 ID:NsMBt6020.net
コイツは宣言せんやろ

195 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:03.18 ID:E587RxBj0.net
来年(34)になる打撃専外野手
規定に立ったこと無し
Bランク

言うほど必死に獲りに来るとこも無さそうな気がするが

196 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:05.47 ID:jz3GN+Stp.net
じいちゃん 俺野球を続けたいよ

わかった 竜平 わしに任せろ

モ〜 モ〜(悲鳴)

197 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:17.12 ID:3cR3wR1ea.net
>>191
そのすごい捕手が會澤やろ

198 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:31.10 ID:+VWQSa9vM.net
漬物石とかマツコとかアンパンマンとかニゴロ豚とかあだ名の多いやつ

199 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:31.36 ID:2O1/+6z40.net
>>188
まあ入団時からの希望だからな
嶋の55番は

200 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:37.27 ID:qRRsznYop.net
言っとくけど他球団はこいつも會澤もいらんで
広島ファンが毎日のようにスレたててオークションしてるが
そんなに出て行って欲しいんか?

201 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:37.92 ID:TymRp3Iup.net
こいつは低めホームランにするの旨すぎる
パリーグは知らんで投げるからパカパカ打たれるんやろな

202 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:39.55 ID:QroaujOw0.net
オリックスはないと思う
岡田と被りすぎ

203 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:42.95 ID:IBNhAgFJ0.net
逆にこの場面は松山の打力なら打てるだろって場面では華麗にセカンドゴロ打つよな

204 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:49.77 ID:E587RxBj0.net
>>197
坂倉の事でしょ

205 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:16:50.58 ID:lsH3BZu9a.net
移籍した途端打たなくなりそう

206 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:06.36 ID:KZriOejW0.net
DHのあるパ・リーグに必要な球団おらんのか

207 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:13.08 ID:U445ZUt80.net
キムショーの件があるし、むやみにFAしないやろなぁ

208 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:16.07 ID:7vf5lfr4a.net
Dhで使い続けたらタイトル取りそうなんだよなぁ

209 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:29.48 ID:3cR3wR1ea.net
>>192
他所行ったらそれこそ本格的な助っ人外国人との争いになるしな
衰え著しいエルと粗削りなカープアカデミー出身との競争だから勝ち残れてるだけで

210 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:46.75 ID:Q25Q7x2L0.net
松山が欲しいのは55だからな
欲しい球団は55あけておけ

211 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:47.39 ID:XM/xcilp0.net
外野手だから難しいよな
意外とどこも手を出さないかもしれない

212 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:49.92 ID:3cR3wR1ea.net
>>204
坂倉はまだまだやること多いやん

213 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:51.06 ID:0ARkjHFB0.net
>>42
??「サードを守れて強打者で松田の良きライバルになる選手がいるらしいぞ」

214 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:52.28 ID:l8PVEdE5d.net
>>197
坂倉くん
まあ出ていかれたら痛いがフリーパスやしねぇ

215 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:55.37 ID:E587RxBj0.net
岩本となんで差が付いたんだろうな

216 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:17:57.27 ID:XTTPYKnWa.net
和田みたいな成長コースか?
和田より意識低そうだが

217 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:18:07.40 ID:bDsZmo3o0.net
人的保障は堂林でいいから松山くれや

218 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:18:12.39 ID:MJ95oMNOa.net
ワイは松山好きなんや
出てかないでくれや

219 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:18:15.28 ID:y6ro8sXMa.net
>>206
ちなハァンやが来てほしいで
こいつセンスだけじゃなくて他人に教えるのうまそう

220 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:18:22.34 ID:leaul/Ee0.net
実際セのレフトは埋まってるよね
起用するならレフトだと思うけど

221 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:18:23.95 ID:E587RxBj0.net
>>212
中村と並べてるんだからどう考えても坂倉の事やろアスペか

222 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:18:59.31 ID:YC/i2jsK0.net
>>139
昨日も則本のアウトローのストレート流し打ちしてスタンドだからな
あのコース広角に打てる選手そうはいないぞ

223 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:01.16 ID:/3G7iW3fM.net
だめなときのニゴロ豚化さえなければなあ

224 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:01.83 ID:Hnggr/Gb0.net
カープは外野手余ってるだろ
バティスタがファームなぐらい
出て行ってもダメージ少ない
松山は給料大幅アップ

225 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:05.89 ID:81pURP7N0.net
アンチいなさそう

226 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:08.69 ID:qRRsznYop.net
>>211
意外とってか順当にいらんやろ
守備下手鈍足規定に乗せられないような選手はいらん

227 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:19.51 ID:2O1/+6z40.net
>>197
坂倉の事なんだろうがまだまだ早いわな
アツがようやく本格化したからまだ猶予はあるからしっかり育成しないと
イソメイン時代だけは避けないと

228 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:22.30 ID:bDsZmo3o0.net
外野スカスカのチームどこなん🤔

229 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:25.16 ID:opXfz8UJ0.net
>>207
この打撃力の選手がどこも手を挙げない訳がない
性格も温厚で問題ないし

230 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:32.58 ID:3To/WPor0.net
>>209
wRC+は140だから普通にDHやれるレベルにあるぞ

231 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:34.99 ID:UqTbTd9J0.net
基本的に規定乗らん選手やしオリックスかな

232 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:35.21 ID:OJeA1z170.net
なお銭闘力は0な模様

233 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:39.09 ID:yyTigttSa.net
オリックスの愛人

234 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:46.58 ID:3cR3wR1ea.net
>>221
高卒1〜2年目で実績もないのにすごい捕手も糞も無いやんそいつら

235 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:19:48.29 ID:9zL6RJJI0.net
悪い意味じゃない意識低いから出て行かないタイプだと思いたい

236 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:11.97 ID:9e85SmPD0.net
Cランクなら争奪戦やったのにせこい事するわなケロイドは

237 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:14.43 ID:qRRsznYop.net
>>197
くさっっっ

238 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:20.58 ID:leaul/Ee0.net
まあ、嫁も広島人だし
出て行かないだろう

239 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:24.43 ID:QHkUWNMD0.net
>>215
選球眼の成長の差かな
パワーは岩本のがあったと思うがあまりにも選球眼が酷すぎた

240 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:24.44 ID:1IaA27uxd.net
とりあえずオリックスの取りそう感

241 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:24.94 ID:2G3Hpv+o0.net
松山から37番を奪ったガイジ緒方を許すな

242 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:29.79 ID:E587RxBj0.net
ファーストがもっと上手けりゃ最高なんやがなあ松山

243 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:30.72 ID:l8PVEdE5d.net
>>232
なら中日ドンピシャやな

244 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:31.96 ID:c9amlANba.net
オリックスなら取り敢えずなんでも手を挙げるという風潮

245 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:20:40.72 ID:3cR3wR1ea.net
>>224
一軍 丸鈴木野間松山下水流堂林
二軍 バティ天谷岩本土生永井赤松

大して余ってなくね?

246 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:21:10.15 ID:jz3GN+Stp.net
坂倉って森福からホームラン打ってたやろ
数年後にはレギュラーやろ

247 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:21:18.10 ID:E587RxBj0.net
>>234
ID:l8PVEdE5dに言ってくれ

248 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:21:29.64 ID:n7nLA+ew0.net
パなら使い勝手の微妙な悪さも困らんのと違うか

249 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:21:35.41 ID:l2uDy38s0.net
Deやけど特に必要はないな
梶谷がいらんぐらいやし
むしろ梶谷引き取ってくれる球団あるか?
先発か二遊間の選手欲しいんやが?

250 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:21:38.69 ID:Xhh9AY9H0.net
九州出身だし鷹は狙うんじゃね

251 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:21:51.39 ID:9zL6RJJI0.net
>>242
上達したとしても体格とかの問題で比較対象のエル新井越えは物理的に難しそうだぞ

252 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:04.07 ID:Ca3oWYLMd.net
野心なさそうだから出て行くとは思えん

253 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:06.93 ID:U445ZUt80.net
>>245
高橋

254 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:08.20 ID:/BfXCte/r.net
DHならかなりエグい成績残しそう

255 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:08.68 ID:Lg4WlrBCr.net
>>222
しかも松山はインコースにツボがある打者だしなインコース強い打者が外一杯もぶちこむんだからほんと技術がたかい

256 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:09.65 ID:qRRsznYop.net
>>249
先発は足りてるのちゃうの?
二遊間も大和おるやん

257 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:12.55 ID:uhy3G+wD0.net
ロッテの助っ人外国人顔(台湾)

258 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:17.90 ID:lWXKH5un0.net
>>238
鹿児島が地元で福岡近い言うても広島からそう差はないしな

259 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:24.37 ID:K+ngoV/T0.net
松山はファースト上手くなってくれればいいな
レフト野間と松山じゃ二塁打の多さ違うわ

260 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:33.95 ID:++Q0Rr7t0.net
去年規定まで出てたら首位打者行けたのかな?

261 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:40.34 ID:sMa5SVJ+0.net
ワイDe、こいつ恐怖症

262 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:45.17 ID:Xix4bL9a0.net
人の良さ半端無いよほんと 由宇で話したことあるけど、物腰柔らかいしキャンプ行ったら覚えててくれてバッティンググローブくれた

263 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:47.30 ID:/BfXCte/r.net
>>224
余ってないぞ
あまりにも足りなくて去年庄司がセンター守ってたぞ

264 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:50.47 ID:3cR3wR1ea.net
>>253
すまんホンコン忘れとったわ

265 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:51.54 ID:dY2b5lU6a.net
>>200
丸が出て行った時にメンタル保つために今のうちから心の準備やぞ

266 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:22:58.15 ID:Uiijz4fC0.net
阪神やろ
なお打てなくなる模様

267 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:02.06 ID:E587RxBj0.net
>>251
無難なレベルになってくれりゃいい

268 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:03.47 ID:qRRsznYop.net
>>260
ならもっと打率下がって無理やろ

269 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:07.56 ID:3cR3wR1ea.net
>>260
無理

270 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:18.10 ID:opXfz8UJ0.net
DH必須という程悪い守備じゃないやろ
阪神の外野手くらいは守れる

271 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:32.40 ID:XSHYk3qI0.net
 広島のいじられ役が流れを変えた。31歳。チームでは年長者も、年下からいじられる。
エルドレッドからも日本語で「デブ」「スキッパ」と言われる愛されキャラだ。試合前には
同期入団の丸から「打てないデブは、ただのデブだぞ」とちゃかされても笑った。
「普段通り。そういうのも助けになった。みんなにすごく、感謝したい」。無安打の選手にも
冗談が言える空気が、誰かが打たなくても、誰かが打つ流れを生んでいる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-01807365-nksports-base

272 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:33.27 ID:2O1/+6z40.net
案外相当ファンが多いから出ていったらかなり衝撃受けそう
子供とお年寄りに大人気

273 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:41.64 ID:sGqQnH5rd.net
天谷土生あたりそろそろ整理して新しい外野手ドラフトで入れてほしいんやけど

274 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:46.77 ID:7jVIOX44d.net
俺は何処だ...?

275 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:23:48.28 ID:3cR3wR1ea.net
>>270
範囲は狭いけど球際は悪くないよな

276 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:04.61 ID:DCL/Qxzo0.net
ロッテならすぐ4番やぞ

277 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:14.24 ID:V1ViZ4Li0.net
https://i.imgur.com/JrqufXj.jpg

278 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:16.50 ID:zuSSRC1hM.net
>>14
結構って
結構曖昧やな

279 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:25.06 ID:jz3GN+Stp.net
>>262
なんやこれは 松山は神か

280 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:33.89 ID:Xhh9AY9H0.net
松山出てったら歩いた鈴木丸帰す打者いなくなるから普通にキツいわ

281 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:38.93 ID:FS8xwaMT0.net
昨日地元から応援団来てた所にあのムランぶち込むのはまじ痺れた、守備でもやたら跳ねてたし

282 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:39.20 ID:qRRsznYop.net
>>270
他の球団ファンは自分のチームを貶すけどこうやってナチュラルに他球団を見下すのは広島ファンの特徴よな
やから嫌われるんやで

283 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:43.92 ID:KTC5FXU10.net
漬物石を使ったことのある人だけが石を投げなさい

284 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:46.42 ID:zpLt+ok90.net
>>266
阪神は松山行くなら中田行くだろ
松山の方が良いとかそういう話じゃなく

285 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:24:47.49 ID:/BfXCte/r.net
>>272
おっさんにも人気あるで
数年前まで廣瀬のユニ着てた層

286 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:04.26 ID:2G3Hpv+o0.net
このヤスアキ絶対打つマン嫌い

ええ選手やけど

287 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:12.77 ID:9zL6RJJI0.net
>>274
1塁かDH

288 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:14.28 ID:YBNXdTo90.net
不調の時はひたすら2ゴロ打つ豚と化すけどいい?

289 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:19.27 ID:XSHYk3qI0.net
協調性も十分
https://i.imgur.com/V1BT8JI.jpg
https://i.imgur.com/aC1sgFu.jpg

290 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:19.79 ID:V1ViZ4Li0.net
日本シリーズのレフト守備で守備下手という印象がついてそう
まあそんな上手くはないけど

291 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:21.67 ID:2BRfBPas0.net
松山は弄られ役だけど栗原と同じくなんだかんだで天才タイプなのよな
怪我さえしなきゃFAしても成功するやろ

292 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:23.47 ID:1/Nu486x0.net
>>26
俺はどこだ?

293 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:36.48 ID:bfVqUGvJ0.net
>>4
岡田、吉田と左がかぶりすぎるからなぁ…その二人より率は期待できるが…

294 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:43.15 ID:qRRsznYop.net
3流選手やし巨人はとりそうやな

295 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:49.15 ID:Tn3FUIlp0.net
昨日のファースト守備はちゃんと動けてたから内野専任させたらええんちゃうか

296 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:25:57.58 ID:E587RxBj0.net
松山の逆方向HRかなり珍しいよな

297 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:26:05.88 ID:Y8T51exf0.net
巨人なら村田の代用品になるかもしれんし
強奪すれば広島の戦力ダウンになるから役に立たんでも相対的に的に補強になるやん

298 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:26:39.57 ID:cZyfNKWxM.net
>>144
愛人やさかい

299 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:26:45.29 ID:DTtiHyKfF.net
https://i.imgur.com/eSH42oC.jpg

300 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:26:46.16 ID:1IaA27uxd.net
丸の去就次第で松山がどうなるかも変わりそう

301 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:08.43 ID:Hnggr/Gb0.net
30超えてキャリアハイだからな
本人がフル出場したい願望あるなら出るよ

302 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:10.23 ID:9zL6RJJI0.net
>>295
ワイはわからんかったけど1回カバーミスあったみたいやで
けど十分動けてると思うし打撃での貢献でおつりが出る

303 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:11.64 ID:d+vnyqgZ0.net
春先花粉症でうんちなのとスペが定着できてない原因やな
ノムケン政権でも緒方政権でも固定しようかって段階になったときに怪我してる

304 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:12.65 ID:y6ro8sXMa.net
>>299


305 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:17.30 ID:9e85SmPD0.net
>>272
鹿児島の爺ちゃん婆ちゃんに向けたヒーローインタビューが受けたんやな

306 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:28.62 ID:dFn8aO7dd.net
本人は出ていく気あるんかね
DHがいいとかあるんか

307 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:30.21 ID:bTMFv8Mv0.net
>>1
お前會澤のFAスレしょっちゅう立ててるやつだろ

308 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:32.84 ID:cZyfNKWxM.net
>>227
白濱おるし大丈夫やろ

309 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:48.64 ID:++Q0Rr7t0.net
角中や清田もFAするけど、どうなるか

310 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:51.75 ID:Z0FALLmfa.net
阪神大和と一緒で結局今の使い方がベストな気がする

311 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:27:57.05 ID:PVJmh2VDa.net
年が30以下なら普通にほしいんやけどね
ちな虎
ファースト守ってほしい

312 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:05.38 ID:IaVrmbJoa.net
まあ出てくとしたらパリーグやろな

313 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:05.85 ID:7vf5lfr4a.net
>>270
足遅すぎでちびるぞ

314 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:31.70 ID:2QwFLIVHp.net
カープファンってスレタイにFA付ける自慢スレ好きやね

315 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:35.92 ID:++Q0Rr7t0.net
>>311
阪神のファーストは翔さんだろ

316 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:37.21 ID:YMrEqD9u0.net
阪神にピッタリやん
遊 植田
二 糸原
右 糸井
一 中田
左 松山
中 中谷
三 大山
捕 梅野

317 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:37.65 ID:teZM6EGa0.net
竜平って言うくらいだからドラゴンズやな!

318 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:38.17 ID:pWKaZp9sa.net
>>14
ボジションって何やねん

319 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:46.39 ID:QoWDZdNg0.net
>>299
こいつら仲良すぎやねん

320 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:52.29 ID:Dtghl8Xzd.net
ゲレーロ
バレンティン
福留
筒香
アルモンテ

セはもうレフト埋まってるやん

321 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:28:57.20 ID:avT4VmzFd.net
後輩にいつも頭叩かれてイジメられてるよな
こんな球団早く出ていきたいだろ

322 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:29:12.91 ID:dPouc5d/0.net
https://i.imgur.com/uRk72ZH.jpg
https://i.imgur.com/haGZ1xR.jpg

323 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:29:13.70 ID:86fqW8k90.net
丸が取れなかった巨人か阪神が2億くらい出すやろ

324 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:29:29.81 ID:Q6spRXWZd.net
>>314
ヨソのセリーグだと主力張れる選手で溢れてるからねえ

325 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:29:34.79 ID:9e85SmPD0.net
左の宮崎みたいなもんやろ
ランナーいてゴロ打ったらまず併殺になる

326 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:29:35.93 ID:qbGKr86bK.net
低め変化球への当て勘があるバットコントロールが上手い小太りオッサン顔選手

327 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:29:42.65 ID:Tn3FUIlp0.net
>>302
今江バントのやつか
でもチャージかけてたら戻るの結構厳しいやろ

328 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:03.61 ID:PVJmh2VDa.net
>>315
翔さん大丈夫なんか?
めっきり成績おちとるやん

329 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:06.13 ID:Hnggr/Gb0.net
年俸たった6500万
FAしたら15000万は固い

330 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:12.99 ID:9zL6RJJI0.net
昨日は後援会(爺婆ばかりが鹿児島から)来てる状態で文句なしの大活躍
意外とスター性はある

この手のスレというか基本広島ファンって自分からなんJにスレ建てない印象なんだが

331 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:13.12 ID:Ld4xMQUV0.net
松山なぁ
他所のファンからすれば微妙な選手だろうし残留してくれや

332 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:15.39 ID:2IcapBhv0.net
終盤ヒット打った松山「野間はどこだ?」

333 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:23.67 ID:2QwFLIVHp.net
>>324
わからんでもないけど正直キモいわ
會澤と丸も同じ感じで立ててるし

334 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:40.03 ID:Ca3oWYLMd.net
>>322
菊池が松山にヤクルト渡したんだよな

335 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:44.31 ID:7vf5lfr4a.net
>>316
外人枠あくし強スギィ

336 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:50.65 ID:urG1D2WLr.net
セリーグはないやろ
どこもレフト埋まってるし

337 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:57.24 ID:pO44w6g9a.net
嫁が広島出身な時点でFAは出来んやろな

338 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:30:58.28 ID:YC/i2jsK0.net
>>272
アンパンマンだから子供にも割と人気あるよね

339 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:08.96 ID:IaVrmbJoa.net
楽天かオリックスやろな

340 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:21.86 ID:jF5Y4t9Z0.net
>>317
ほならね川上竜平とれって話ですよ

341 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:24.70 ID:tm5s/Szz0.net
丸が残留で野間とバティスタが同時に覚醒してない限りは出番はあるし
メンタル的にも残った方がいい選手な気がする
ハングリーさはないし安心できる環境を好みそうなイメージや

342 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:29.79 ID:Dtghl8Xzd.net
>>329
規定0で33の選手が億超えるわけないやろ
ソフトバンクの明石でも金満補正で1億やぞ

343 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:35.11 ID:1/Nu486x0.net
外野松山はどんな打球でもまず一歩目で前進するんや
せやから前へのチャージはイメージより速いけど背走はびっくりするほど遅いんや

344 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:44.01 ID:bfVqUGvJ0.net
SB:デスパイネ後にしても左多いからなぁ
西武:左少ないからアリだが補強に消極的
楽天:大いにあり
オリ:左がかぶる
ハム:近藤が怪我多いからフィットしそう
ロッテ:左がかぶる

巨人:ゲレーロが複数年
横浜:筒香ロペスを外すほどではない
阪神:福留のあとならあり?
中日:アルモンテひきとめられないなら…
ヤク:バレ後なら…

345 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:54.65 ID:++Q0Rr7t0.net
巨人は外野欲しいならまた外国人強奪すればいい
じゃないのマギークビで

346 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:31:58.21 ID:4L0Os9AJ0.net
千葉出身だしロッテかな

347 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:00.60 ID:mXOWrxaP0.net
強いチームに行ったら喜ばれて
弱いチームに行ったら三部門の割にしょぼいとか言われそう

便器内川と横浜内川みたいな

348 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:04.29 ID:KZriOejW0.net
丸と松山抜いたら弱体化出来るやん

349 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:05.59 ID:DLTlLHI8a.net
松山はフルで出ると成績落とすタイプだから助っ人外国人感覚で取りに行くと絶対失敗するぞ

まあ性格的に出て行かなさそうやけど

350 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:10.65 ID:RQhd6Oiop.net
ぶっちゃけ移籍してスタメンで
フル出場し続けたら
すぐにシナシナになりそう
休み休みでボチボチ打ってほしい

351 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:15.46 ID:0WS0LTa50.net
Cランクなら欲しい位やろ
獲ったとしても扱いが不便そう

352 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:18.42 ID:Ei7pkj/lr.net
失って初めて大切さが分かる選手だろうね
丸も出て行くしホークスみたいに本格的な広島の凋落が始まるな

353 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:20.00 ID:Ztik7Azp0.net
>>333
どれだけFAで離脱するかわからんから
不安でいっぱいなんよ
その裏返し

354 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:21.08 ID:QFraIgwf0.net
カープアカデミーに金かけるなら他のところに金かけろ

355 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:30.09 ID:xjZZJZVs0.net
駄目な時休ませないと数字糞になるで

356 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:40.99 ID:51YkFMhj0.net
松山は休み休み使わないと調子落として滅茶苦茶になるから気をつけろよ

357 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:32:48.82 ID:9zL6RJJI0.net
今は松山が抜けたら打線が派手にヤバイ

358 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:33:04.22 ID:MjXZZJjm0.net
どうせ他球団行ったら働かなくなるだろ

359 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:33:13.18 ID:d+vnyqgZ0.net
広島で4番打てるの誠也と松山と新井くらいなんだよな
他は収まりが悪い

360 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:33:28.02 ID:q7almSXaa.net
>>129
昨日のジョンソンほんま草
変な日本語ばっかり覚えよる

361 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:33:34.80 ID:AkYs4R0Jd.net
日シリで飛び込まないか守備がためしてたら黒田勝ってたし日本一なってたと思うわ

362 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:33:39.76 ID:pO44w6g9a.net
意識高い系ならもっと早く主力になれたわなあ
ウェイト嫌いでずっとやってなかったのに、数年前から始めて好成績残してるの見ると特に思うわ

363 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:33:49.07 ID:AQ0GygvZa.net
>>354
バティスタとフランスアを信じろ

364 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:34:00.85 ID:Ld4xMQUV0.net
松山の不調時って恐ろしくカス化するからな
叩きつけるだけでも点が入る押せ押せの場面で初球ファウルフライとか平気でやる

365 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:34:22.05 ID:FYX9zMhgp.net
別に規定なんかいかんでも毎年300打席で3割10本くらい打ってりゃ億貰う資格はあるやろ
規定立ってゴミみたいな成績の奴よりはいい

366 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:34:38.53 ID:tm5s/Szz0.net
広島もなんだかんだでダメな時もダメなままで結構な期間使ってる気がするが
確かに代えがいないチームじゃ負担だし
金と保証出してまで取るとダメな時期のヘイトがすごいことになる

367 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:34:44.85 ID:81pURP7N0.net
>>359
3人いたら充分やない?

368 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:34:46.54 ID:16y15mAW0.net
>>352
鷹と違ってFA補強で戦力整えられないからほんとに一時の黄金期で終わりそうや

369 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:34:52.09 ID:CPLizLRdd.net
九州に戻りたいんじゃないの?
鹿児島に近い球団の方が精神的に落ち着くと思う

370 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:35:21.56 ID:dvxIYoy9a.net
>>299
なおポジションごと奪われた模様

371 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:35:22.11 ID:1/Nu486x0.net
>>361
野球脳うんぬん以前に一生懸命すぎて状況判断が抜け落ちるんよな
打撃でも二年前に二軍落ちするまでストライクは何でも振っててブレイクできずにいたし

372 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:35:23.90 ID:opXfz8UJ0.net
ソフバン今貧打気味やから取りに来るかもな

373 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:35:26.17 ID:bTMFv8Mv0.net
>>365
まぁ今年で億乗るだろうからな

374 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:35:36.80 ID:l2uDy38s0.net
>>256
横浜きたらWARマイナスになっとるんやが?大和

375 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:35:47.14 ID:Ca3oWYLMd.net
>>359
去年の終盤はよくやってた

376 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:03.79 ID:V44Dx3Tl0.net
セリーグの野手とかいらんわ
パリーグきたらこっから2割オフぐらいの成績になるで

377 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:06.06 ID:DLTlLHI8a.net
松山の何がいいってゴリゴリのエースキラーなとこや
昨日の則本からのホームランしかり、広島の中だと1番流れ変える力があるで

378 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:08.22 ID:+n7Zbv0a0.net
おっさん過ぎるのが・・・

379 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:11.84 ID:1IaA27uxd.net
日シリで松山の後逸から4連敗に繋がってたよな

380 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:40.99 ID:excfQ809d.net
>>376
毎年交流戦でアホみたいに打つんですが

381 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:45.73 ID:YMrEqD9u0.net
>>376
で内川は?稲葉は?

382 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:52.06 ID:Hnggr/Gb0.net
鷹は外野に柳田上林中村DHにデスパ
使うとこない

383 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:55.50 ID:teZM6EGa0.net
>>373
広島じゃ乗らんやろ
規定未達だとせいぜい7000万くらいな気がする

384 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:56.89 ID:1/Nu486x0.net
>>376
なっ、き、貴様!!
……ちくしょう!

385 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:36:56.94 ID:gsZdMYeR0.net
>>327
三塁方向に転がったの見て何故かそっち方向に動いてたからな
あの位置ならすぐに戻らんといかんわセーフティやったから菊池も動きだし遅かったし

386 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:15.63 ID:M5cu4FXJM.net
大谷から複数本ホームラン打ってる男

387 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:15.77 ID:9zL6RJJI0.net
他が打てないような投手でも松山ならいけるってパターンがあって
その場合は殊勲打になるからな

388 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:21.41 ID:v337FmdAd.net
>>368
ドラフトミスしたら終わり
ドラフト成功しても育成失敗したら終わり

他球団はここのリスクをFAで補う
広島は頑なにFA選手獲得しない異質な球団

389 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:23.46 ID:RPYH5yjP0.net
>>368
リーグ3連覇したら十分すぎるわ、どっかみたいにぽっとその年優勝してその前後カスみたいなのじゃないんだし

390 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:39.64 ID:AQ0GygvZa.net
>>376
きのうの対則本戦見とらんのか

391 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:41.44 ID:riYgX1MWd.net
背番号云々言われるけど緒方に一番気に入られてるのは松山だと思うわ
緒方になって怪我以外で2軍落ちたことないやろ
不調でもかなり我慢してもらってるし

392 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:51.07 ID:bTMFv8Mv0.net
>>383
今6500万貰ってんのになんでFA年に規定ペースで打ってんのに7000万なんだよガイジか?

393 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:37:52.25 ID:i3L8V7Zmr.net
(23) 002試合 .000(002-000) 00本 00打点 OPS.000
(24) 一軍出場なし
(25) 一軍出場なし
(26) 068試合 .270(196-053) 03本 19打点 OPS.656
(27) 048試合 .204(137-028) 00本 07打点 OPS.487
(28) 123試合 .282(372-105) 10本 52打点 OPS.732
(29) 080試合 .318(233-074) 07本 34打点 OPS.815
(30) 100試合 .277(202-056) 07本 26打点 OPS.795
(31) 103試合 .291(256-074) 10本 41打点 OPS.806
(32) 120試合 .326(350-114) 14本 77打点 OPS.909
(33) 050試合 .301(166-050) 05本 32打点 OPS.836

394 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:04.93 ID:1/Nu486x0.net
>>385
小さい物が飛び跳ねてたらそいつを追い駆けてしまう習性があるししゃーない

395 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:12.13 ID:Hnggr/Gb0.net
>>388
内川取りに行ったやんけ

396 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:14.11 ID:QFraIgwf0.net
>>368
カープアカデミーに金かけるなら他のところに金かけろ

397 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:15.91 ID:YkHbM+El0.net
何億も出して獲った糸井よりええやん
全力で行け

398 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:23.12 ID:fMQwnSLqp.net
>>383
は?

399 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:26.91 ID:VIVjyIg70.net
>>376
楽天でも二割打ってる奴いるからそれはないわな

400 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:36.67 ID:q7almSXaa.net
普通に広島残った方が得
引退後の解説やコーチの仕事考えたら

401 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:45.47 ID:8jyl9SS1d.net
>>374
そら誰でもUZRプラスになる原因を大和が討伐したからな

402 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:38:55.24 ID:mXOWrxaP0.net
いると便利だけどスタメンと考えるとうーん

まあ大金出すとこがあれば移籍するだろうけど
今時この手の選手に大金出さんわな
今江くらい名前が売れてればアレだけど

403 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:39:11.34 ID:1/Nu486x0.net
>>391
緒方一年目で二軍落ちして危機感おぼえて狙い球以外はストライクでも見逃すことを覚えたのが今の松山なんやで

404 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:39:18.31 ID:1JsR5bBwd.net
宮崎の下位互換やしなぁ

405 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:39:30.04 ID:i3L8V7Zmr.net
>>395
あれ余りにもその年弱すぎてファンのヘイトヤバかったからやる気あるアピールしただけやで

406 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:39:32.36 ID:/FRU7Db7a.net
広島の今の外野の布陣を普段見てたら、松山を外野にしたら
範囲の狭さを如実に感じられてイライラすると思う

かといってファーストにすると、ミスこそあまり表に出てないけど
細かいところでちょこちょこミスが見えるから積もり積もってイライラするんだと思う

407 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:39:34.95 ID:z+ZtfM4p0.net
てか広島だってほかにいないから無理に使ってるだけやろ
打ったら代走とか

408 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:39:46.37 ID://GdGXaL0.net
オリックス松山 .225 2本 8打点

409 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:40:08.95 ID:Tn3FUIlp0.net
>>395
内川は大分工業の時から追いかけてたからでは

410 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:40:10.69 ID:0TuZ3JNTd.net
>>90
いや全員どの球団でもベンチやろ広島ファン頭おかしいんとちゃうか?

411 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:40:15.32 ID:2HV9N6ow0.net
桧山とか金城が身の程知らずでFAする感じに少し似てる
まぁFAしないだろ松山も

412 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 10:40:34.02 ID:+n7Zbv0a0.net
>>397
糸井のお陰でなんとか見てる打線になってるのにこの言い草

総レス数 412
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200