2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジオン軍と連邦のモビルスーツの性能って

1 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:39:58.10 ID:0zePfvrv0.net
だいたい連邦の方が上って考えてええんか?
ガンダムもなんだかんだ言って一年戦争時には最強クラスやろ

2 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:40:51.48 ID:y7N8w5fv0.net
は?どっちもどっちやろ

3 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:41:10.83 ID:vk2Y+w7Wa.net
同等かそれ以上

4 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:41:36.48 ID:0zePfvrv0.net
>>2
そうは見えんが
まあヅダを量産してればジオンの方が強そうに見えたんじゃね

5 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:41:41.23 ID:SYoAZYcKa.net
連邦がビーム撃つとバンバン死ぬのにホワイトベースやガンダム はいくら撃たれても平気だしな

6 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:41:52.23 ID:02H4laFVd.net
鹵獲したザクのノウハウからガンダム作ったんやぞ

7 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:41:58.43 ID:dHFwtPxMp.net
ゲルググJ=ガンダム
ゲルググM=ゲルググJ
ギャン>ゲルググJ・ゲルググM

8 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:42:06.25 ID:QR7lIyRHd.net
ジムとリックドムならまあ後者の方が強い
設定的にはジムの方が強いらしい

9 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:42:08.34 ID:oql7JwP2p.net
ジムがリックドムよりちょい上くらいやぞ

10 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:42:38.72 ID:+Kmk4KTPp.net
デュバカスゥ!

11 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:43:03.77 ID:dHFwtPxMp.net
ジオング>>>ギャン>ガンダム・ゲルググM・ゲルググM

12 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:43:07.49 ID:vk2Y+w7Wa.net
MSの性能の差が〜云々

13 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:43:20.26 ID:0zePfvrv0.net
>>6
ぐう有能
でもガソダムって量産とかをあまり考えてないようなパトレイバーのグリフォンみたいな感じのロボやろ。量産が前提のザクと比べるのはうーん…

14 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:44:03.54 ID:0zePfvrv0.net
>>12
あの時はシャアの方が数段上だったけど
性能差で倒しきれずに結局逃げられてたよな
シャアさん…w

15 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:44:56.53 ID:QR7lIyRHd.net
ケンプファーが実はクソザコみたいな話を聞いて悲しくなった
まあ鉄砲玉扱いの小隊にいいモビルスーツよこすわけもないわな

16 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:45:23.82 ID:fAccloWpM.net
ゲルググがガンダムと互角ってのはカタログスペック上だけやし、割と肝心な装甲に差があるからな

あとクソみたいに使いづらそうなナギナタもマイナス

17 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:45:46.68 ID:YxzMoRv30.net
パイロットの反応についてこれないMSに負けるシャア

18 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:45:48.16 ID:dHFwtPxMp.net
ドム・R(リック)ドム>ザクUF>ザクT>>ボール


リック=宇宙用

19 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:46:10.12 ID:ZL1WEEv3M.net
>>15
プラモみたいに組み立てやすいのが特徴
対するNT-1はスペック的にオーパーツな化け物

20 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:46:16.18 ID:NOHHAC9kd.net
なんでガンダム作れないんや?同じ性能の作れば勝てるやろ

21 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:46:46.86 ID:KERAFHa00.net
でも連邦にはジムスナイパーUがあるから・・・

22 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:46:55.05 ID:dHFwtPxMp.net
>>16
シーマ・ガラハウ「よし、マリーネは関係ないな!」

23 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:47:40.68 ID:dHFwtPxMp.net
>>20
材料が足りない

24 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:48:29.00 ID:0zePfvrv0.net
>>16
あとビームライフルの威力も多分ガンダムほどはないと思うで

25 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:48:29.51 ID:MITNxbL50.net
>>15
装甲が紙同然だし多少はね

26 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:48:46.48 ID:pahIyKtK0.net
ビーム兵器出遅れたのがね

27 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:49:01.18 ID:9BewxWT2d.net
数の差やぞ

28 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:49:26.16 ID:OTpUHPvQM.net
こういうスレやとでもオリジンやとこうやから、みたいな見当はずれのレスが出る

29 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:49:52.51 ID:dHFwtPxMp.net
グフ・カスタム

乗ってる奴がエースだらけの所為で
性能を大幅に超える戦果を挙げた機体
実際には使い辛い性能

30 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:50:40.56 ID:QR7lIyRHd.net
>>21
戦闘用じゃないにしてもケルゲレンを一撃で撃墜する化け物
陸戦型ガンダムもそうなんだけど
あんな僻地に高性能をいくつも置いてたのはなんでなんだろう?

31 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:50:55.78 ID:9BewxWT2d.net
地球攻略のために細分化せざるを得なかったジオンと
宇宙1本に絞ることの出来たジオンのリソースの集中可否やで

32 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:52:11.91 ID:0zePfvrv0.net
>>29
武装からして絶対にクソ使いづらいわ、アレ
ガトリングとかムチとかしょーもない武装つけるならライフルを持った強化せーや…

33 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:52:38.08 ID:dHFwtPxMp.net
コンスコン「13機のRドムが全滅…」

赤い彗星退けた化け物MSを倒すなら100機くらいまとめて出撃させて全方位から掃射するべきだった

34 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:52:55.74 ID:V0XU3EgEp.net
>>20
ガンダリウム合金とかいうのを連邦が独占してたんやろ

35 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:53:21.71 ID:yzUBpU4t0.net
1年戦争の間にいろんな試作機やMA作って遊んでいる間に連邦の物量に負けたジオン

36 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:53:30.08 ID:kNEnxvgE0.net
ジェネレーターの技術がジオンはなさすぎた

37 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:53:32.58 ID:QR7lIyRHd.net
>>29
あんな機体でよく陸ガン数体をオシャカにしたもんやで

38 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:53:38.22 ID:lT9Z6nb1M.net
ガンオンやれば分かるがヒットボックスや盾の差でジオン機体不利な

39 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:54:14.93 ID:QMDu2MHc0.net
カンバン方式を採用しなかったジオン

40 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:54:43.30 ID:tlvW6i/c0.net
>>35
連邦もガンダムタイプの試作機作りまくって遊んでたんだよなあ

41 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:54:51.96 ID:9BewxWT2d.net
>>34
ルナチタニウム関連は後付けやからなんとも言えへんのやで

42 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:55:36.95 ID:jPsdQjlzd.net
https://i.imgur.com/yL2mtKD.gif

43 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:56:13.91 ID:dlel0s7WM.net
>>40
そんなに作っとらんぞ、陸戦型全部足してもまだ50機行っとらんぞ

44 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:56:59.97 ID:iU2gDsnO0.net
>>43
多過ぎィ!

45 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:57:12.22 ID:0zePfvrv0.net
やっぱりジムが一番有能ってことやな

46 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:57:36.31 ID:GxAfgDob0.net
夜に立てなおせ

47 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:58:06.76 ID:9BewxWT2d.net
エースのためのカスタム機じゃなくて新兵でもそこそこの成果上げられる機体を大量生産した連邦の選択と集中の勝利やね

48 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 14:59:03.99 ID:AO5FvH+W0.net
ビームライフルを扱うには高い出力が必要な上、ビームライフル単体が高コスト

49 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 15:00:31.17 ID:iU2gDsnO0.net
ジオンも水泳部は優秀やぞ
なお連邦は海を無視した模様

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200