2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カルボナーラさん自作だと高すぎる

1 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:19:07.18 ID:qJLXx4g/0.net
1人前

パスタ90g←50円
ベーコン15g←15円
卵1個←20円
にんにく5g←20円
オリーブオイル大さじ2←30円
粉チーズ30g←300円
黒こしょう、塩←割愛

計435円
家族4人分作ると1740円もかかる模様

2 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:19:44.26 ID:9kK0uFHla.net
チーズ高すぎやろ

3 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:19:46.49 ID:kxMC0cao0.net
オリーブオイル高すぎ定期

4 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:20:03.39 ID:G1tppq840.net
粉チーズも何回も使えるやん

5 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:20:03.82 ID:7lL7aA32d.net
チーズ1200円

6 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:20:15.08 ID:+bawhuvd0.net
パスタ少なすぎへんか?

7 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:20:25.91 ID:dPX5Vwsp0.net
ケンモメシのやつじゃないんか

8 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:21:09.00 ID:EiTvrwe7a.net
粉チーズとかいう死刑囚
コスパ悪すぎやろ

9 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:21:26.14 ID:m1skwkX50.net
牛乳とかいらんの?

10 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:21:35.60 ID:u5+DyFon0.net
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

11 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:22:04.60 ID:yKSAtT2oa.net
>>10
コピペ語り

12 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:22:10.70 ID:1Kw0gZZM0.net
粉チーズそんな高くねえだろ

13 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:22:22.18 ID:Ee2eOy050.net
1人分でクラフトの粉チーズ一本の金額やないか
そんな使うか?

14 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:22:32.90 ID:dwaEMpbO0.net
チェダーチーズと粉チーズ入れてるわ
50円くらいやろ

15 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:22:46.66 ID:l0EXslIR0.net
生クリーム入れるタイプだったらもっとかかるぞ

16 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:23:14.35 ID:p3OHPkE+0.net
90gとか犬のエサかよ少なすぎやろ

17 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:23:16.14 ID:grCttyBR0.net
チーズは食べかけのパルミジャーノレジャーノガリガリしたらただやん

18 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:23:23.81 ID:qJLXx4g/0.net
http://imgur.com/eSugdMw.jpg

ガイジかな

19 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:24:11.76 ID:9nXk57Ed0.net
生クリーム高いよな

20 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:24:35.74 ID:XGgeRks/0.net
>>18
こんなん粉チーズじゃないわ

21 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:24:59.46 ID:xX/Zr4Gua.net
良いチーズ使わないとクソまずいから仕方無いね

22 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:25:03.41 ID:Ee2eOy050.net
>>18
定価の倍で草

23 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:25:17.46 ID:Z/u8cZaP0.net
言うてそんな何回も食うもんやないしええやろ

24 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:25:19.09 ID:aNYKrixs0.net
コンソメスープにひき肉とにんにくで十分やで

25 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:25:19.24 ID:xX/Zr4Gua.net
>>18
これは不味い

26 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:26:00.35 ID:8irl/HuP0.net
400gで計算してくれ

27 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:26:27.58 ID:IfGJNJKl0.net
粉チーズまずくない?

28 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:26:28.37 ID:Z834DJ9ta.net
うんめえ

29 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:27:17.51 ID:03a3DnqEM.net
生クリームじゃなくても牛乳は使うしな
ケンモパスタは正しい

30 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:27:20.13 ID:dxG6lYBq0.net
↓うんめえカルボナーラ

31 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:27:35.33 ID:wipdG6WP0.net
パスタ1人前200g定期

32 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:27:38.52 ID:kZeecIpi0.net
>>18
これ以外の粉チーズ売ってる?

33 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:27:42.74 ID:g+KfnRN+d.net
地味にパスタも高くない?やっすい奴なら100gで20〜30円やろ

34 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:27:55.28 ID:yhbWRbHha.net
カルボナーラって良いチーズ使ってやっと食えるもんになるよな
安いのだと美味しくねえし飽きるわ
コスパ悪すぎる料理

35 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:28:01.36 ID:SUGJuTFY0.net
パスタ90g 50円

えぇ…

36 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:28:10.36 ID:nx47DBW+0.net
いいもん使ってんな

37 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:28:18.11 ID:PyX71Atb0.net
>>1は大げさにしてもパルメジャーノもペコリーノもお高いのは事実だしな
安いクラフト使うとクソマズイし

38 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:28:22.80 ID:FQ9W6JdD0.net
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/11(日) 04:13:05.01 ID:9zn+XvKH0
100円ショップの缶詰ホワイトソースと温泉卵で作ったうんめえカルボナーラ!!
パスタと合わせてこの量でたらふく食ってたったの300円wwwwww
週に4日は食べてるは……
http://i.imgur.com/NC7nyqu.jpg

39 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:28:40.78 ID:1VI7HS8p0.net
ワイの結論だと200円払って青の洞窟買ったほうが美味くて安くて楽だったわ

40 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 09:29:12.17 ID:qJLXx4g/0.net
アホくさ
こんなんなら店で食いますわ

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200