2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大谷、右肘靭帯断裂でDL入り ★3

1 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:01:40.23 ID:pj2luQocd.net
大谷翔平がDL入り、右肘の内側側副靱帯の部分断裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00233338-nksports-base

エンゼルス大谷翔平投手(23)が8日(日本時間9日)、右肘の内側側副靱帯(じんたい)の部分断裂により、故障者リスト(DL)入りした。
球団の発表によると、大谷は前日の7日(同8日)に米ロサンゼルスでPRP注射を受け、3週間後に再び右肘の状態を診断されるという。
復帰はそれ以降になりそうだ。

前スレ
【速報】大谷、右肘靭帯損傷でDL入り ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528488095/
【速報】大谷DL入り
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528484471/

2 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:09.44 ID:iRzaHOd+d.net
ESPNのMLBプライムタイム中継が昨年比で10週連続視聴率ダウン
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/sunday-night-baseball-ratings-down-every-week/

今シーズンの全米視聴率すごい下がってるな

3 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:11.86 ID:pj2luQocd.net


4 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:22.14 ID:pj2luQocd.net
保守

5 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:24.24 ID:2Z5gx2EH0.net
なんでメジャー行くとみんな靭帯ブチギレるんや
NPBと何が違うんやろか

6 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:31.28 ID:Zzjun1aqa.net
やっぱ二刀流は負担大きいんか

7 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:34.49 ID:uaJ/kBy90.net
BL入り

8 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:35.08 ID:pj2luQocd.net
かなしいなぁ

9 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:50.10 ID:P9Gq1kEU0.net
思った以上に早かった
しかも二刀流とか関係なし

10 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:02:58.38 ID:Rb4E9Dwb0.net
謎の膜キボンヌ

11 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:02.49 ID:pj2luQocd.net
朝起きて死ぬほど驚くJ民いそうやな

12 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:04.40 ID:d17L//pVM.net
部分断裂か
軽症なやつ

13 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:05.17 ID:UwYS8ga5p.net
早すぎて草

14 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:05.35 ID:M4s4L7eKM.net
ランディはどうしてたんやろと思ったがランディは大谷よりふたまわりくらい更に大きいんやな
異次元やわ

15 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:06.12 ID:m/GnKBX+0.net
真面目にかなC

16 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:09.70 ID:FkMdTthz0.net
貴重な「さあ大谷だ」が…

17 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:19.78 ID:rInDDVfXa.net
まあこの期間に英語の勉強しとけや

18 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:21.05 ID:6RmgWpB20.net
やっぱフォーク投げすぎやったんやろ

19 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:27.83 ID:wbbQThPR0.net
始まったと思ったら即終了かぁ…

20 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:27.93 ID:e50796t+0.net
スペ谷やんけ

21 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:30.78 ID:QJgfJyHa0.net
ヤクさん助けてくれえええええええええ

22 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:31.94 ID:vn8mGoX/0.net
ニューヨークのメディア小躍りしとるやとな

23 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:44.80 ID:orafqph50.net
人体断裂かよ

24 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:46.58 ID:5H9jvVl4r.net
ヤンキース「そらみたことか」

25 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:52.58 ID:tS3xU5U70.net
ほんと賞味期限早かった

26 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:54.39 ID:Zzjun1aqa.net
>>5
滑るボール
指先に過度に力入れたまま腕振ると肘の靭帯に負荷がかかる

27 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:55.61 ID:2xEXFh1+d.net
もっと叩かれてると思ったらそうでもないのかよ
なんJ民らしくないぞ

28 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:55.81 ID:U8MibpGi0.net
驚かせるンゴスレじゃないのか(困惑)

29 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:03:59.49 ID:usIl0uv20.net
新人賞の権利は消えんのか?

30 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:08.47 ID:t2LKZvcu0.net
今起J驚ンゴ

31 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:11.51 ID:FkMdTthz0.net
こいついつになったらまともにシーズン送れるの?

32 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:15.16 ID:rMCvOcPJ0.net
>>5
大谷は移籍の時点でキズモノだったぞ

33 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:20.88 ID:Ze6uR7Cq0.net
あーあ応援してたけど手のひら返すわ

34 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:22.50 ID:BP2QVROm0.net
分かってない奴多そうやけど靭帯部分断裂も靭帯断裂もどっちも靭帯損傷や

35 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:23.33 ID:+l/TYhAP0.net
うーんこの日本人投手の時限爆弾率

やっぱ甲子園で酷使するの思っている以上にアカンのちゃうか?

36 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:31.06 ID:3vaW9m7ud.net
これもうトミージョン確定なん?

37 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:37.02 ID:i7YgGhj20.net
前スレ>>991
松脂とお薬ってケガ防止になるんか。却って怪我しそうな物やが

38 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:42.49 ID:FkMdTthz0.net
やっぱマエケンって凄いわ

39 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:43.66 ID:3EPc1MFO0.net
>>5
・球が違う
・相手が強い(≒無理する)
・(大谷やと当てはまらんけど)登板間隔が短い

そら逝くわ

40 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:44.32 ID:TVEC2YKoa.net
また横浜が最下位になるのか

41 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:47.06 ID:jtbnJzoV0.net
大谷もだめ
電通サッカー部はもちろんだめ
つまらん時代や

42 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:47.20 ID:aOszM0j5M.net
>>35
なお、大谷

43 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:50.73 ID:dmI4RhVH0.net
>>27
某競技がそれ以上の重傷を負ってるからしゃーない

44 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:54.00 ID:Rb4E9Dwb0.net
>>15
そう書き込みながらどうせ心の中ではせせら笑っとるんやろ?

45 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:55.42 ID:8qY958SN0.net
>>5
ボールとマウンドとフォームと持ち玉の違い
メジャー 滑るボール 日本 滑らないボール
メジャー 硬いマウンド 日本 柔らかいマウンド
メジャー ステップ幅狭めのフォーム 日本 ステップ幅広めのフォーム 
メジャー チェンジアップ主体 日本 フォーク(スプリット)主体

46 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:04:59.92 ID:l9o2iMYj0.net
朝からショックやわ

47 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:02.56 ID:pj2luQocd.net
Bob Nightengale @BNightengale 24分前

If Ohtani was strictly a DH, he could probably continue to hit,
but the #Angels are taking no chances of the sprained ligament leading to Tommy John surgery.
He won't pitch or hit for 3 weeks, and then will be re-evaluated

https://twitter.com/BNightengale/status/1005187939066712065

最低3週間の間打撃もしません

48 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:13.08 ID:U8MibpGi0.net
シーズン前の注射は予防だから!とか養護してた信者息してるんやろか?

49 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:15.59 ID:TVziUZvX0.net
怪我予想されてたこととは言え日本でのフィーバーも終わりやな

50 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:15.85 ID:pdPsPWWH0.net
早起きしたJ民を驚かせるンゴ

51 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:16.52 ID:M4s4L7eKM.net
左腕大谷
軟投派大谷
外野手大谷
DH大谷
焼き鳥屋大谷

選択肢はたくさんあるな

52 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:22.39 ID:t+rhIbCbp.net
怪我するとか日本人の風上におけないな






あっ…

53 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:23.92 ID:BPRQ4Lh70.net
スピリット投げすぎたからな

54 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:24.22 ID:M9fDzrc70.net
あーあ
マー見よ

55 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:28.24 ID:GoiLjYfb0.net
>>35
甲子園のせいにすんな
大谷が故障しやすいだけや

56 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:31.82 ID:6/lGdDTS0.net
最速の故障かと思ったら和田がいたな
あいつを含んでいいのかわからんが

57 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:34.94 ID:wbbQThPR0.net
PRP選択したし球速落ちるわなぁ
ストレート並の大谷とか普通のPになっちまうな…

58 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:36.87 ID:IGeRpnO30.net
今年中にトミージョンはもう確定だろうな
去年グレード1やったのが今年に入ってグレード2に悪化してるし

59 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:41.19 ID:u1ht+q28x.net
やっぱりボールが滑る分腕に負担がかかるんやろうな

60 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:44.36 ID:rInDDVfXa.net
twitterのリプライでトミージョンの顔写真あげてる奴いて草生えるわ

61 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:47.04 ID:848F8irh0.net
>>36
PRP療法でいくことが確定
マー君と同じやね

62 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:47.98 ID:UOCK2fvfM.net
>>51
キックボクシング転向もあるぞ

63 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:50.85 ID:Rb4E9Dwb0.net
>>36
謎の膜ができるかもしれんらしい

64 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:51.11 ID:i7YgGhj20.net
>>35
その理屈で言えばNPBはもっと怪我人多いはずなんやけどな
そもそも大谷は甲子園でてないけど

65 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:05:54.53 ID:u9CK83Ge0.net
この感じやと記録以前に記憶にも残らんかもな
打席に立っても活躍できる「9番投手」が再評価されるかもやけど

66 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:00.42 ID:+owpqkPLM.net
断裂で草。重症やんけ。

67 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:08.19 ID:tS3xU5U70.net
打者に専念したほうが選手寿命ながそう

68 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:13.45 ID:3KSGHHRQ0.net
二刀流は投げすぎ防止出来るから肩肘の負担少ないって言ってた奴裸で謝罪しろよ

69 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:16.31 ID:u9CK83Ge0.net
>>35
なお大谷

70 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:17.87 ID:MAC4pBuC0.net
>>5
単純に球が滑ってデカイ

ワイらも大多数が旧軟式で言うところのA球をでかくて扱いにくいと感じるやろ

若い頃にやらかしてる岩隈はさておき、メジャーで長持ちした奴らはみんなクソでかい手しとるわ

71 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:18.64 ID:g74N2u530.net
こんなんあったな

大谷の右肘診断結果漏洩で米大リーグ機構が調査へ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201712150000197.html

72 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:23.01 ID:M4s4L7eKM.net
>>62
サッカーのフォワードとかも良さそうやな

73 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:27.73 ID:EnY7o3+hd.net
やきうもたま蹴りも今日は叩くもの多くて迷っちゃう

74 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:38.97 ID:J13jpyIk0.net
酷使されてすらないんだよなあ…w

75 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:39.68 ID:bluFtEGO0.net
肘怪我しててもバットくらい振れるやろサボってんじゃねーぞダニ

76 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:39.72 ID:u9CK83Ge0.net
>>51
うどん屋大谷もあるで

77 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:40.21 ID:daA5IKcf0.net
ええ…PRPよりトミージョンのほうがええやろ

78 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:43.13 ID:Cykd/9qCa.net
高額年俸のマー君とは立場違うから
今のうちにしっかり治療しよう

79 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:43.25 ID:f1fHMa1FH.net
まあ絶対こうなると思ってたよ
流石に早すぎるけどな

80 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:46.73 ID:BP2QVROm0.net
>>57
球速速くてもボッコボコに打たれてるし球速遅くなっても変化球が健在やったら大丈夫や

81 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:49.29 ID:IxElBz1Z0.net
アジア最凶内野手のカンジョンホが今マイナーで調整しててもうすぐメジャー帰ってくるんやが大谷の代わりに応援せんか?

82 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:51.37 ID:VHaf+xmua.net
マスコミどうするんや
リハビリの速度とかで盛り上げるんか?

83 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:52.98 ID:jOPiKNN/0.net
>>43
あっちはもう死体だからセーフやろ

84 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:53.58 ID:i7YgGhj20.net
>>45
そう考えると平野も靭帯怪我するんかな

85 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:56.32 ID:PpXY5fFTr.net
明日ハリーがウキウキでほれ見たことか言いそう

86 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:06:59.27 ID:XI9GibTQa.net
ざまぁみろ大谷二度と出てくるなや

87 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:02.33 ID:CnoNzHBR0.net
トミ谷ジョン平

88 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:04.01 ID:D6/4xB4L0.net
右肘断裂って今季は無理なんか?

89 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:11.12 ID:U8MibpGi0.net
豆、足首、靭帯、ヤクルトも真っ青の超絶スペ野郎やな
分かってたこととは言えここまでゴミのようなスペとは

90 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:12.41 ID:xbTPcQUjp.net
靭帯って一個やらかすと次々怪我するようになるやろ

91 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:14.14 ID:NdmT3kpl0.net
マーの時みたいに最低二ヶ月はDLかな
おもんな

10HRも10勝も不可能やったか

92 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:16.78 ID:CAFaslmD0.net
メジャーも日本と同じボールにしろや

93 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:20.51 ID:3KSGHHRQ0.net
>>64
藤浪からホームラン売ってたやん

94 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:20.54 ID:e50796t+0.net
スペ谷雑魚平

95 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:21.59 ID:Dp+aNhGPM.net
まぁ大谷には打撃があるし

96 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:23.33 ID:JWhlzVuma.net
新人王終わりか?

97 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:23.74 ID:JVaiP5NKK.net
もう商品価値ガタ落ちやな
処女かと思てたら売春してたみたいなもんや
終わりや

98 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:26.14 ID:+owpqkPLM.net
とらなかったヤンキースのスカウトはさすがやな。

99 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:26.63 ID:Rb4E9Dwb0.net
>>46
ニヤニヤしながら書き込んどるお前さんが見えるで

100 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:27.31 ID:k3UbxKRR0.net
毎日のようにDHで試合出てたのも多少は影響してるんか?

101 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:27.54 ID:9nVA6d+O0.net
>>37
松脂は滑り止め
お薬は疲労回復

102 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:36.02 ID:LnwYpyJ7M.net
>>81
ええよガチのアジア最強マンやしな
レイパー最高や

103 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:38.47 ID:i7YgGhj20.net
>>71
この時は多分大丈夫やと思っていたわいがガイジだった

104 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:44.32 ID:zkViWE1W0.net
痛いンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
右肘が痛くて野球できないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

105 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:45.80 ID:FkMdTthz0.net
>>84
あいつはそしたら引退したらいいだけや

106 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:56.80 ID:l/2N8bgt0.net
とりあえず電通サッカー部の話題をかっ攫っただけで大谷は今年よくやったよ
じっくり休んでまた戻ってこい

107 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:07:59.01 ID:BP2QVROm0.net
ワイ足首靭帯断裂したことあるけど2か月くらい経って軽くサッカーしただけでまた痛めたからな
一回靭帯痛めたら相当気使わなあかん

108 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:00.27 ID:848F8irh0.net
トミージョンはもう球速上がる魔法の手術でもなんでもないから、やらんならやらん方がいいが、
そこら辺も3週間後に決まるやろな

109 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:00.66 ID:iRzaHOd+d.net
Soccer Will Soon Be America's Third-Favorite Spectator Sport
https://www.forbes.com/sites/filipbondy/2018/01/08/soccer-will-soon-be-americas-third-favorite-spectator-sport/

サッカーが野球を抜いて、アメリカの3番人気スポーツになると米経済誌が分析
若年層と中年層で

110 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:04.03 ID:Jfu8SfPI0.net
大谷の場合他の投手と比べて高校時代もNPB時代も登板過多ってわけではないやろうにな

111 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:07.47 ID:daA5IKcf0.net
あれだけ大事に使ってもらってこれとはなぁ

112 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:07.98 ID:jtbnJzoV0.net
>>90
そもそも肘やったらもうきついな
治っても常に爆弾抱えてる状態

113 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:08.00 ID:M4s4L7eKM.net
>>104
sageガイジ消えろ

114 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:10.95 ID:U8MibpGi0.net
おハム「二刀流は肩の酷使防げる!メジャーも歓迎してる!」

なお

115 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:18.63 ID:TTSICVDsa.net
前回の登板で肘痛そうな感じしたわ
自分も内側側副靭帯やってるから何となく分かった

116 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:20.51 ID:f1fHMa1FH.net
あんな登板間隔あってもたった数ヶ月しか持たないとはね

117 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:24.79 ID:M9fDzrc70.net
早すぎやな
酷使もされてないしあかんなあ

118 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:31.86 ID:3pnDugscd.net
大谷はエンゼルス入団直後に右肘靭帯損傷のPRP治療してたからね

119 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:33.55 ID:+gWkAANv0.net
はーーーアホくさ
スペ持ちなら最初から一刀流やっとけ

120 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:33.63 ID:MAC4pBuC0.net
>>88
なんやったら来季も丸々無理やで
そのくらいの覚悟あればその次のシーズンに12勝はさせたるわ

121 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:42.60 ID:sCmRnGLn0.net
筋肉と和解せよ

122 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:42.71 ID:wbbQThPR0.net
これだけ大事に扱われても肘やっちゃうんだから
やっぱ二刀流は無理だわな
怪我に弱すぎる

123 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:47.45 ID:6IpOKZve0.net
MLB行く前にもPRPしてたろ
たった2ヶ月でまたやるとかもうTJしかないやろ

124 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:48.06 ID:U8MibpGi0.net
>>106
なお球速は戻ってこない模様

125 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:48.22 ID:FkMdTthz0.net
>>114
弱かったね

126 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:08:59.39 ID:i7YgGhj20.net
>>101
そんな要素があったのか。MLBはガチで球とお薬について考え直した方が良さそうやな
日本人だけじゃなくとも怪我人多すぎやろ

127 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:00.80 ID:cN8BMNqy0.net
ロボトミーリージョーンズ手術するってマジ?
今季絶望じゃん

128 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:01.54 ID:Dp+aNhGPM.net
>>114
肩は無事なのでセーフ

129 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:02.97 ID:JLwofcXA0.net
今の日本で唯一の希望が…

130 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:05.03 ID:Tt8qfsil0.net
正直嬉しいJ民おる?
ワイは嬉しいで

131 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:07.47 ID:PcbRaR47p.net
必死に怪我の原因を環境のせいにしようとしてるけどほとんど試合出てない大谷には何も当てはまらないぞ
虚弱なだけや

132 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:07.65 ID:g5I485Hwp.net
なんでヱ!?

133 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:13.21 ID:xbTPcQUjp.net
>>112
特に大谷なんてパワーやばいから負荷エグいしな

134 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:14.34 ID:rCdzTzWz0.net
あかん…

135 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:15.93 ID:/xV4f5HQ0.net
ワイもダウンロードしたいわ

136 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:19.82 ID:CcwERq0CM.net
>>109
まーた末尾dか巣に帰ってろよカス

137 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:22.78 ID:l/2N8bgt0.net
>>124
そこは大谷や
技術磨いて戻ってくるさ

138 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:24.76 ID:GoiLjYfb0.net
>>85
そうやって妄想で決め打ちして張本が大谷アンチみたいな言い方やめた方がええで
心配してた人の1人やろ

139 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:27.33 ID:3EPc1MFO0.net
酷使は全くされてないから単に脆いというか負荷かけすぎやったんやろ
PRPで回避したとして同じ投げ方なら同じこと繰り返すだけや

140 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:28.10 ID:FkMdTthz0.net
アンチウキウキで草

141 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:31.18 ID:M4s4L7eKM.net
筋肉教徒になった大谷(MAX 105マイル)見たい?

142 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:34.34 ID:l/2N8bgt0.net
とりあえず電通サッカー部の話題をかっ攫っただけで大谷は今年よくやったよ
じっくり休んでまた戻ってこい

143 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:43.36 ID:+owpqkPLM.net
>>90
無理じゃね。靭帯やると半年間くらいかかる

144 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:44.76 ID:KyL5Dmgi0.net
完全にボールのせい
豆が出来る→できないようにする→肘に負担が掛かる→壊れる

145 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:46.13 ID:dGUBqzCwd.net
まぁ元々人間の肘は100マイルの速球を連投するようには作られてないんや

146 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:46.51 ID:EnY7o3+hd.net
お注射やったのっていつだっけ?
それでまたこれなんたし手術しかないんじゃないの?

147 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:46.98 ID:4BdmrRIh0.net
マー糞と同じでトミージョンはしなくてもいいラインとかやろ多分
まあでもケチついたな

148 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:47.65 ID:tS3xU5U70.net
まだ打撃の才能があるからな

149 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:09:57.67 ID:O3KTZAtJM.net
野手一本でいけよ
早く決断しないとライト守れない肘になってしまうぞ

150 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:06.19 ID:oSc1dUMS0.net
バッター転向だな
運命

151 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:06.79 ID:Cykd/9qCa.net
松坂、ダルがトミージョン手術後いまいちだから
マー君みたいに注射で済むならそうして欲しい気もするわ

152 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:13.88 ID:jtbnJzoV0.net
>>110
ある意味でプロレベルの体力すらできてなかったんやろ
素材が良かったからあまーく育てた結果やな
能力は間違いなくあるけど消耗戦はまた別

153 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:14.74 ID:cN8BMNqy0.net
結局怪我したことで
二刀流はやっぱり無理ってことに落ち着きそうなのがくそやな
将来の新しい二刀流選手の可能性すら消えちまった

154 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:17.94 ID:LnwYpyJ7M.net
>>131
ほんこれめっちゃ過保護にしてもらってたのにメジャーが悪いとかふざけたこと言うな

155 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:26.34 ID:yXI7d/Jva.net
結局ハリーが言った通りやからな
二刀流ってロマンに大谷って原石は殺されたんや

156 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:29.41 ID:koIBH5B7p.net
数年後にあの人は今に出てそう
毛ガニ泣いて伸び悩んでクビにされてそう

157 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:35.10 ID:3KSGHHRQ0.net
肩逝っちゃったら野手専念した場合もダメージだよなぁ
どれくらい戻るのか分からんけど

158 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:39.23 ID:3pnDugscd.net
ペドロがスプリット投げすぎると怪我するよって言ってたな

159 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:39.34 ID:1s2sySZqr.net
焼き豚の希望が死んで飯が旨いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:40.18 ID:+owpqkPLM.net
>>112
これ。もう界王拳は使えん。

161 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:42.27 ID:V72aUmq40.net
で、全力投球やめて抑えて投げたとして通用するん?

162 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:43.73 ID:K8bqcLkbM.net
高卒でメジャーだったら速攻で故障して終わってただろうな
ハムのおかげでスターになれてよかったな

163 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:47.61 ID:Dp+aNhGPM.net
大谷くん!サッカー!やろう!

164 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:47.92 ID:u9CK83Ge0.net
これでまたPRPとかでお茶を濁したら、今度はホンマに致命的な怪我やらかすやろな

165 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:49.74 ID:AppYYGDP0.net
こんなところでもハムの見切り力が発揮されるんか

166 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:50.99 ID:h3WfwkfK0.net
>>109
死ね

167 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:10:58.10 ID:Rb4E9Dwb0.net
みんな内心嬉しい癖によく言うわ
ワイだけが大谷の味方や

168 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:07.89 ID:uKut/4rd0.net
エンジンはモンスターでも、ボディ剛性やサスは並なんや…

169 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:10.42 ID:jOPiKNN/0.net
>>139
あの球速の球投げようとし続ければいずれまた怪我するんやろな
どうすんのかなあ

170 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:16.17 ID:U/6wIzf00.net
マエケンて故障すると言われてた割に故障しないよな

171 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:17.52 ID:RxocNxY0a.net
>>64
3年夏はな

172 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:18.96 ID:APEDt0Ih0.net
靭帯断裂の理由発覚したわ
https://i.imgur.com/pHAUUY4.jpg

173 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:20.84 ID:avMZHfuLM.net
小宮山「大谷のスプリットの多投は杞憂」
https://www.baseballchannel.jp/mlb/47355/

ペドロマルチネス「大谷は今の投球を続ければ夏には靭帯が壊れる、スプリットは1試合で10球未満にしろ」

174 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:21.00 ID:usIl0uv20.net
狙ってたまんさんは引くのかチャンスと見るのか

175 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:22.73 ID:O3KTZAtJM.net
野手一本を早く決断しろよ
投手このまま続けると肘をさらに悪化させてライト守れなくなってしまうぞ

176 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:24.10 ID:i7YgGhj20.net
>>138
つーか二刀流批判してた人って大体「このままだと怪我するんじゃないの」
という人ばかりやったしな。ノムさんとかの不安が的中したわけや

177 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:27.04 ID:IW/+AlWR0.net
ペドロマルティネス「大谷は今のままスプリットを多投するスタイルなら故障するだろう恐らくは7月まで持たない」

178 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:27.72 ID:EnY7o3+hd.net
>>167
でも本当は?

179 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:35.87 ID:WkJj7WWkM.net
二刀流なんかにせんほうがよかったよな
休ませてる間に打撃の衝撃って結構なもんやろ

180 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:39.56 ID:BP2QVROm0.net
途中で投げ方変わってなんか怪しいと思ったんや
このままじゃ肘痛めるって

181 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:43.43 ID:3pnDugscd.net
>>170
今DLしてんじゃん

182 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:46.25 ID:CnoNzHBR0.net
>>165
日本時代にやらなくて良かったな
ハム叩かれて栗山自殺したろ

183 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:49.77 ID:M4s4L7eKM.net
チャップマンの人種体格に生まれ変わればええんやね

184 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:50.73 ID:U8MibpGi0.net
NPBではフル稼働したシーズンでさえ中7とか中8やったわけやし
それにメジャーの過酷な移動や屋外球場も多い環境の違いがあればそらスペるとは思ってたで
でもここまでとはなあ…このゴミ中何日ならいけるの?

185 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:53.80 ID:MAC4pBuC0.net
球速が戻らないって言ってるやつはOPS見ないで打率語ってるようなもんやわ

まともに施術できてその間に必要なプログラム組めば大抵は球速戻るし上がる
無茶苦茶なまま復帰した奴を分母にいれるな

186 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:11:58.07 ID:qwNgCO/F0.net
大谷がカルフーンのライバルか厳しいな

187 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:01.29 ID:xbTPcQUjp.net
>>109
サッカー好きやけどお前嫌い場所ぐらいわきまえろ猿じゃないんだから

188 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:01.39 ID:Jfu8SfPI0.net
確か田中が肘痛めたとき庇うように投げたら今度は別のとこ怪我してたな
そのあとPRPやったかな

189 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:02.70 ID:jSdUMvWy0.net
人体ブチブチでワロタ

190 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:02.92 ID:gKZmYhDK0.net
大谷ってスポーツ向いてないな

191 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:06.21 ID:GoiLjYfb0.net
>>130
大谷信者が黙りそうで良かったわ
あいつらダルマーめちゃくちゃ馬鹿にしてたからな
ただ故障を言い訳にしそうで嫌やわ

192 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:09.98 ID:JVaiP5NKK.net
結局ケガしたら損やから大きな大会出ないとか記録もいらないとかしてたらもっと損するんやな
出せる時に全力を出しておくべきやったな

193 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:10.22 ID:FkMdTthz0.net
>>170
故障してるけど無視して投げてると思う

194 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:11.07 ID:cN8BMNqy0.net
やっぱ二刀流って体が休まらないぶん怪我のリスクが高まるのかね

195 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:13.70 ID:3KSGHHRQ0.net
でもまぁ短い期間でもMLBで二刀流起用で投打に通用してたの見れたのは夢があってよかったわ

196 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:14.20 ID:6/lGdDTS0.net
ファーストやりゃええねん
背も高いし取るのもいけるやろ

197 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:14.64 ID:WkJj7WWkM.net
>>183
ジャップマンが関の山や

198 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:25.48 ID:PcbRaR47p.net
>>161
無理でも他のどの投手もやらなアカンことやで
シーズンは短距離走じゃなくてマラソンや

199 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:26.81 ID:hQQnKNVbK.net
まあ、ざまあだな
散々松坂を馬鹿にしてたしな
まあこれで少しは怪我した選手のファンの気持ちが分かるといいね

200 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:29.00 ID:BP2QVROm0.net
【悲報】アフィサイト、スヤスヤでこの話題をまとめてるところがほとんどない

201 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:30.29 ID:u9CK83Ge0.net
>>153
そもそも二刀流なんて戦略的メリットも薄いし、どこもやらなかったのはそれに意味が無いからやって結論になるだけやろ
緩々ローテ&早期降板繰り返してたら、その穴埋めに結局ピッチャー要るんやで

202 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:33.91 ID:848F8irh0.net
>>177
それ怖がってかスプリットの量減らして、それでもいける相手選んでこれやから
まぁPRPでいくにしても手術するにしても同じじゃアカンやろな

203 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:34.91 ID:uTy0gOJI0.net
MLBは特にそうやけど壊れてなんぼみたいな所あるよな
大谷に限った話じゃないが手術したらええやんと人材は湧いて来るの精神

204 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:36.47 ID:9KwrMUA7a.net
あの速球はいつか靭帯やると思ってたけど早すぎ

205 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:37.35 ID:M4s4L7eKM.net
>>197
ジャップマン骨細すぎんねん 骨格もヘボいし

206 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:37.79 ID:e50796t+0.net
ファッションモンスター

207 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:38.96 ID:2Z5gx2EH0.net
>>174
まあ最悪日本で打者は出来るし…

208 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:39.75 ID:Dp+aNhGPM.net
>>168
そもそも人間の体が150なげられるようには出来てないやろ
速球派はどこかで壊れると思うんやワイ

209 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:39.77 ID:KJRy1bNs0.net
7月以降に怪我で離脱と思ってたけどちょっと早かったな
まぁ1年持つと思ってたJ民ほとんどおらんかったやろ

210 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:44.58 ID:wekT3EAf0.net
二刀流はもうやめてどっちかに絞れ
MLBのレベルは分かったやろ

211 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:45.23 ID:i7YgGhj20.net
>>145
チャップマン「せやろか」

212 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:50.74 ID:RxocNxY0a.net
>>177
やっぱメジャー史上最強Pペドロってすげーわ

213 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:12:59.85 ID:6wB/iJFud.net
あっ…
もう二度と100マイル出せないねえ

214 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:01.97 ID:nUVy4nkv0.net
>>145
全人類が野球をやってれば段々と肘や肩も強化されていって
少々のことじゃ故障しなくなっていくのかもしれんが
体が大きくなったり力が強くなったりしてる進化に対して
肩や肘の靭帯の進化は全然追いついてないわね

215 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:02.69 ID:Tt8qfsil0.net
>>191
大した酷使もしてないのに故障したってことはその程度の人間ってことや
気楽に行こうぜ

216 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:12.92 ID:Dp+aNhGPM.net
>>175
ショートでええやろ

217 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:14.28 ID:IQxbHd7w0.net
怪我の程度よりもあれだけ大事に使ってもらったのに怪我したという結果の方に注目すべきやな
復帰後も二刀流を続ければ再発してTJになる可能性は高いし

218 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:27.26 ID:u9CK83Ge0.net
>>160
今までが「今使っているのが10倍界王拳」状態やったな

219 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:28.69 ID:3EPc1MFO0.net
どうせ数年以内に手術することになるという予測がなされたなら
若いし安いのでやるなら今ということになるやろ

220 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:30.67 ID:+owpqkPLM.net
断裂してるのに注射で済むのか?
メスいきやろ

221 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:33.37 ID:M3LN6mjId.net
つーか豆で降板してたのって嘘だったの?
実際は肘の違和感だったんか?

222 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:13:49.02 ID:KWFyDeot0.net
大谷の二刀流なんてオナニーみたいなもんやし
数年後にはブレンダンマッケイが本物を見せてくれる

223 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:02.95 ID:GoiLjYfb0.net
>>182
壊れる寸前に送り込んで儲かったな
アメリカ空爆成功

224 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:05.63 ID:RxocNxY0a.net
>>221
豆も出来てたんやろ

225 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:06.87 ID:lRj8krHQa.net
まぁ壊れるのは分かってたけどまさかこんな早いとはね
体の安全第一で緩々ローテ起用してもらってたのがアホみたいやん
スプリット使わない投球技術を身につけろ

226 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:07.26 ID:6/lGdDTS0.net
>>185
ソースとなるデータは?

227 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:08.09 ID:i7YgGhj20.net
>>201
少なくとも先発兼打者は利点ないな。どっかのMLBのチームが
言ったみたいに中継兼打者で行くべきやったかもしれん

228 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:09.16 ID:D8jf7p3NM.net
球速制限するべきちゃうか

229 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:09.31 ID:HUWy7nBBp.net
ちゃんとストレッチしろよ笑

230 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:12.67 ID:Jfu8SfPI0.net
鍛えに鍛えても限界は160kmやって誰か言ってたわね

231 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:14.34 ID:h0cvxDRU0.net
終了

232 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:15.59 ID:daA5IKcf0.net
球速が落ちた大谷とか今までの日本人選手と同じアヘアヘスプリットマンや

233 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:19.81 ID:IGeRpnO30.net
マルドナードが止めてなかったら靭帯痛めたまま投げ続けてたんやろな

234 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:23.59 ID:ZODR1hOc0.net
とみーじろうしゅじゅちゅっ!!

235 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:33.09 ID:Rb4E9Dwb0.net
簡単に打たれる100マイルやなくて
質のいい90マイル投げようや

236 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:41.24 ID:Dp+aNhGPM.net
ショートやショートを守れ

237 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:46.09 ID:tS3xU5U70.net
ほんとに賞味期限短かった

238 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:49.70 ID:RZDIxsq90.net
酷使というか、大谷の場合逆じゃね
高校時代も日ハム入ってからもずっと大事にされすぎてきた印象あるわ

239 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:14:56.10 ID:848F8irh0.net
>>220
今のところ断裂はしてないって判断やからPRPなんやろ、部分断裂ってやつ
それも3週間後の状態次第でまた変わるが

240 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:01.60 ID:i7YgGhj20.net
>>223
とはいえ、流石のハムもこんな感じで地雷化するとは予測しとらんかったやろな

241 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:03.93 ID:rMCvOcPJ0.net
nhkきたで

242 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:10.59 ID:wbbQThPR0.net
めっちゃ短い夢だったな

243 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:10.78 ID:D8jf7p3NM.net
>>232
でも大谷には打撃があるから

244 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:11.99 ID:qx5VP5RQ0.net
悲しい
部分断裂らトミージョンいける?

245 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:13.88 ID:iRzaHOd+d.net
エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム
平均視聴率 1.11%
平均視聴者数 6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/

地元でも1%しか取れないもんな

246 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:18.69 ID:5RvzvWCl0.net
>>236
シモンズおるのに守れるわけないやん

247 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:20.23 ID:aOwIJc9V0.net
バウアーは松脂合法化しろって言ってたな
実際投手陣の怪我を減らすには登板間隔だのの問題より
球を滑りにくくするか松脂認めるかしかないよな

248 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:26.58 ID:Ykv+hJfip.net
あの人は今 大谷翔平

249 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:29.00 ID:B/Xj1XHe0.net
NHK-BSの中継はどうなるんや

250 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:36.53 ID:Dp+aNhGPM.net
大谷くん!巨人に来ないか!この際一刀流でも構わないぞ!

251 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:40.50 ID:LukZUjvw0.net
ヤクルト7連勝と引き換えに大谷の靭帯を生け贄に

252 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:43.56 ID:3KSGHHRQ0.net
>>194
下半身は投打で負担かかるからな
下半身の怪我するとバランスがおかしくなって肩肘の負担も大きくなる
野球じゃなくても足捻挫したり骨折ったりしたら肩凝るようになったって経験ある奴多いやろ

253 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:47.79 ID:l/2N8bgt0.net
とりあえず電通サッカー部の話題をかっ攫っただけで大谷は今年よくやったよ
じっくり休んでまた戻ってこい

254 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:52.28 ID:jOPiKNN/0.net
酷使はまちがいなくされてないけど
大事にされすぎて壊れたとかいう謎理論もやめろや
オカルトか

255 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:15:54.49 ID:uTy0gOJI0.net
>>249
マークソに切り替えるぞ

256 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:04.69 ID:nUVy4nkv0.net
スプリットとかいう最強の変化球だけど体への負担がえぐい魔球 たしかにかっこええけど
やっぱ誰でも覚えられて効果抜群で体への負担も極小の
スライダーこそが最高の変化球やなって

257 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:05.68 ID:3pnDugscd.net
>>249
田中と平野になる

258 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:08.63 ID:Rb4E9Dwb0.net
もう通訳が投げたらええやん

259 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:08.81 ID:BP2QVROm0.net
>>245
あの観客の少なさ
この視聴率でようトラウトプホルスの年俸払えるな
他にもシモンズカル糞ズラキンアップトンも高年俸やし

260 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:10.02 ID:Jfu8SfPI0.net
>>255
アリゾナもやらへんかな

261 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:10.49 ID:tM8zJHt0M.net
>>249
大谷出場予定試合やぞ

262 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:11.30 ID:GoiLjYfb0.net
>>215
そうやな
twitter見てると未だにオールスター出れると思ってるにわか女多くてイライラするわ
メジャー舐めんな

263 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:17.96 ID:u9CK83Ge0.net
ヤクルトは大谷から生贄ポイントを得ていた…?

264 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:18.86 ID:xbTPcQUjp.net
ていうか大谷以外もやばくね平野以外死に体やん

265 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:27.38 ID:IqWR3GG6p.net
>>230
信者「メジャーでは球速上がるから170いけるやろwww」
なお平均球速が日本時代より落ちた模様

266 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:27.76 ID:uKut/4rd0.net
腱や関節の強さもまた才能なんよね
恐ろしいことにそれは壊れるまでわからない

267 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:30.93 ID:i7YgGhj20.net
>>222
あいつ、先発兼一塁手やけどそのうち中継ぎに代わるんかな

268 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:31.32 ID:tS3xU5U70.net
打者大谷でいいやん

269 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:31.65 ID:daA5IKcf0.net
>>243
この際バッター一本に絞ってもいいかもな
ピッチャーは日本人じゃ身体が持たんわ

270 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:36.84 ID:3KSGHHRQ0.net
>>196
専念するなら外野がええんやけどな
肩どれくらい戻るかによるけど

271 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:37.25 ID:uTy0gOJI0.net
>>260
このままならマエケンと平野もやるやろな

272 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:40.92 ID:dGUBqzCwd.net
電通「やれ」


タイミング的に割とマジであるやろ
やっぱ日本の闇やで

273 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:43.16 ID:Te2kABQR0.net
イチロー
メジャー通算18年

大谷
メジャー通算2ヶ月

大谷がんばったな

274 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:47.49 ID:848F8irh0.net
>>255
今年のア東はおもろいからそれでええわ、とりあえずヤンキースレッドソックスのカードは全部中継しろ

275 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:48.83 ID:0Y6Sz3940.net
>>80
変化球スプリットに頼りすぎて怪我じゃないのか?

276 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:50.19 ID:wo8LJiKS0.net
>>246
いないぞ

277 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:50.51 ID:ROpFNu+z0.net
ハム時代から爆弾抱えてるのわかってたやん?
安くても早く放出したいお荷物やったんよ

278 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:52.04 ID:MAC4pBuC0.net
日本時代に大谷意外なとこでアホやなあって思ったのは
まだ制球とかは二の次で今はとにかく思いっきり投げて勝負したいって言うてたこと

そら制球なんてほとんど運任せにしか磨けないけど、こいつ真剣な場面で120%でやってまうタイプなんや思ったわ
肘は別としてもクレバーさで防げるような怪我が多い

279 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:55.37 ID:SpEAUV4R0.net
やったぜ

280 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:16:58.45 ID:t2LKZvcu0.net
ガッフェなら今日の試合捨てて渡米しそう

281 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:01.43 ID:GStomNTop.net
オオダニショーンヘイやん
詐欺だろこんなん

282 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:11.72 ID:lIjgvBLI0.net
これ完全に田中将大コースやろ
田中は復帰してから別人のようになってたし

283 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:13.86 ID:tM8zJHt0M.net
>>264
野手消滅したと思ったら投手もほぼ全滅とか草もはえませんよ

284 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:15.98 ID:L2zZHFrn0.net
日本人が怪我しやすいのはそうだけど
メジャーのピッチャー故障多いよな

285 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:24.97 ID:B/OTK4cF0.net
右肘靭帯切断って地味にやばくないか?

286 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:25.70 ID:cN8BMNqy0.net
平野とかいう活躍してることすら知られてない男

287 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:28.26 ID:Dp+aNhGPM.net
はよ日本に帰ろ?

288 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:31.35 ID:U8MibpGi0.net
>>247
ていうか向こうの利権ぶっ潰してミズノが牛耳ればいい
はっきり言ってボールの品質に関してはMLBはゴミ

289 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:32.18 ID:8qY958SN0.net
>>256
スライダーもそれなりに負担重かったような
ヘル坊とか20くらいになるまでスライダー禁止にされてたし

290 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:34.45 ID:Cykd/9qCa.net
ダルの時は田中より軽傷だと聞いたけど
そうでもなかったから大谷の肘の状態は楽観出来ん

291 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:34.58 ID:kFQrAFWoa.net
170km投げるチャップマンとかは怪我したことってないんか?

292 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:37.53 ID:+owpqkPLM.net
おおごとで草

293 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:37.88 ID:JVaiP5NKK.net
これで二刀流なんてバカな事は批判しかされなくなるからよかったわ
ただ変わった事してますしたかっただけやと思うけどな
記録作らんと
もう無理やけど

294 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:40.93 ID:w40Y8bio0.net
手術したとしても投手としては終わりやな
引き伸ばしても何も解決せんよさっさとトミージョンやっとけ

295 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:50.93 ID:CnoNzHBR0.net
>>274
ヤンキースの試合のほうがおもろいもんな

296 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:53.15 ID:ocuSVOcMK.net
フジって本当に間の悪いし落ちぶれたんだと実感

297 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:17:55.31 ID:09WeShRj0.net
あーあ終わったな

298 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:02.46 ID:Rb4E9Dwb0.net
通訳の腕と取り替えたいな

299 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:05.46 ID:CAFaslmD0.net
日本でリハビリするのかね

300 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:06.41 ID:h2HF2KOg0.net
結局田中だけやん生き残ったの

301 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:06.44 ID:3KSGHHRQ0.net
>>256
スライダーは変化球の中で一番負担大きいぞ

302 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:08.12 ID:GAxrrYlld.net
若いんだからTJすれば良い

303 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:10.14 ID:i7YgGhj20.net
>>256
MLBでスプリット使いでまともに怪我しなかったの黒田ぐらいか
ランディはスプリットを殆ど使わなかったらしいし

304 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:13.68 ID:jgNhVbSgM.net
大谷右腕断裂かよ...
やっぱり通用しなかったなサッカーやれ

305 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:22.55 ID:BP2QVROm0.net
>>282
マークソが悪かったんって去年だけやろ
20152016は別に悪くはない

306 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:29.44 ID:L4TA0e1T0.net
たいして投げてないのになんやこいつ

307 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:33.12 ID:848F8irh0.net
>>256
スライダーも負担でかいぞ
チェンジアップとカーブがええ

308 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:34.41 ID:2Z5gx2EH0.net
ダルビッシュみたいにどんどん拗らせていきそう

309 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:36.02 ID:ms38Wezcp.net
肘にも豆出来て草
痛いんゴー痛いんゴーw

310 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:36.72 ID:qyrOm0e/0.net
ガイジNHKは田中先発<打者大谷だったから気分ええわ
しばらく嫌な思いしなくて済む

311 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:37.14 ID:Dp+aNhGPM.net
>>304
バレーでええやろ

312 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:41.63 ID:xbTPcQUjp.net
大谷はパワーすごい割にに抑えきかなすぎや

313 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:41.50 ID:UkPThD2Qa.net
2ヶ月で終わり
高校野球選手権と勘違いしたのかww

314 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:44.63 ID:Tt8qfsil0.net
スポナビアプリのMLBのとこも大谷速報じゃなくなると思うと嬉しいわ

315 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:45.01 ID:nxDgJjIMd.net
てかあまりショック受けんやろ
中6すらできなくなってたしな

しかも最近たいしてスレも伸びず飽きられ気味

316 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:45.23 ID:lIjgvBLI0.net
なお打者大谷は左投手苦手なDH専で守備練習すらしてない模様
もう完全につんでる

317 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:46.45 ID:y0nFmCrBd.net
大谷右半身断裂か やばいな

318 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:18:55.96 ID:NioK7K3M0.net
取り敢えずは打者としては出場するんやろ?

319 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:01.54 ID:JVaiP5NKK.net
>>294
トミージョンやったイラン人はどうなりましたか

320 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:08.47 ID:b0ngBmrK0.net
館山「軽症だぞ」

321 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:13.22 ID:jOPiKNN/0.net
>>305
ピッチングスタイルの話やろ
少なくとも大谷もなんらかのスタイルチェンジは強いられる可能性が高い

322 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:14.04 ID:Rb4E9Dwb0.net
>>312
パワー系やん

323 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:18.74 ID:kFQrAFWoa.net
>>262
大谷よりホームラン打ってなかった松井でも選出されたんやぞ
怪我なければ確実にでてたわ

324 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:18.85 ID:Jfu8SfPI0.net
黒田の才能ってもしかして腱の強さちゃうか

325 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:25.61 ID:i7YgGhj20.net
>>288
そうしないと碌な事にならん状態な。MLB選手会はもうスト起こすべき案件やろ

326 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:26.70 ID:+owpqkPLM.net
>>285
今シーズンは棒に振るやろな。
来年以降も厳しそう

327 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:27.39 ID:KWFyDeot0.net
>>267
二刀流なら先発のままやと思うけど現状はなんともいえんわ

328 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:27.56 ID:3H6QbFYE0.net
大谷が痛いンゴ発動して草生えるわ

329 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:28.06 ID:xN4x4Cpu0.net
>>290
そもそも今回の大谷は田中より重症やしな

330 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:30.42 ID:qvS6Vs1q0.net
http://b--n.net/

331 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:31.06 ID:JULxvqD/0.net
全治+リハビリで1年くらいか
南無

332 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:31.47 ID:vtB4CQ4kp.net
スペ持ちの時点で二流
こいつに至ってはゆとり並みの脆さ

333 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:33.90 ID:Dp+aNhGPM.net
>>307
やっぱカーブよな
最高の変化球はカーブですわ
アホが使うと打たれるけど

334 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:34.85 ID:Te2kABQR0.net
まだ2ヶ月だし、あれだけ大切に扱ったのに壊れるの早すぎる

335 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:35.63 ID:vha+BlVCd.net
オオダニどうしようもねえな

336 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:42.90 ID:FtA++3xj0.net
マメでDL入りかよしょうもなと思っとったら本格的な怪我やんけ

337 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:43.41 ID:GoiLjYfb0.net
>>254
ならどうすればいいんですかね?
この前なんJで投球回と登板間隔に関係性ないとか言ってた奴見たわ
毎日投げても疲れないとか言っててびっくりした

338 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:43.81 ID:LlWoNoP+0.net
早すぎでしょ

339 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:47.42 ID:CnoNzHBR0.net
>>319
WSで歴史的戦犯になって完全に壊れたけどそれがなんやねん?

340 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:50.36 ID:h3WfwkfK0.net
ダルとマーを見てるとPRPの方がいい気がするけど、0か50かみたいな話で劣化は避けられんだろうなあ

341 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:50.74 ID:VoDWohTgd.net
>>187
言うても日本でも一般人が知ってる野球選手って大谷くらいやろ
サッカーやと弱くても本田香川長友とか日本人で知らんやつおらんレベルやし
いい加減その辺の危機感は持った方がええと思うわ

342 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:51.58 ID:/ZHxOKkr0.net
サッカーなら最低3ヶ月で
そっから練習参加とかなのに
やきうは3週間なん?

343 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:19:52.70 ID:U8MibpGi0.net
ハムはほんとギリギリのタイミングで売り抜けたな
NPB時代の最後でもだいぶボロは出かかってたが
流石食肉業者だから騙し売りお手の物や

344 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:01.30 ID:wbbQThPR0.net
NHKもヤンクス中継に切り替えるだろうな今後は

345 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:02.25 ID:uKut/4rd0.net
>>220
グレード2から注射は最終的に半数がTJ手術行きになるらしいで
http://twitter.com/ESPNStatsInfo/status/1005184326194130944

346 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:05.37 ID:7Jl+cQIQ0.net
脚の靭帯使おうや
スーパーパワーアップや

347 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:11.53 ID:uTy0gOJI0.net
言っとくがスプリット投げてるからとか結局関係ないからな
投手やってる奴ならどんなに確率低くくても壊れる時は壊れるんやで
大事なのは事前の診断と怪我後のケアやぞ

348 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:14.50 ID:D3oNiuPB0.net
メジャーいく前にも同じとこやってるしもともと虚弱やったんやろ

349 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:20.17 ID:h2HF2KOg0.net
田中コースなのは間違いない
TJしない限り完治はしない

350 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:23.39 ID:ROpFNu+z0.net
豆がー足首がーとか言ってるときは全部ヒジだよ
豆で何週間も休むPとかどんだけー

351 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:31.06 ID:am16BNsn0.net
こいつは人間として嫌いだったから、怪我して朝ごはんが美味い美味い

352 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:31.87 ID:h2MqSzkvd.net
二刀流から二流になったな

353 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:36.47 ID:e50796t+0.net
なんでヱ!?

354 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:42.60 ID:848F8irh0.net
>>333
日本人のカーブは大体打たれる、田中も前田もすげー悪かったはず
多分緩急メインのカーブだから悪いのがもしれんが

355 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:44.85 ID:wbbQThPR0.net
ダルみたいになるのかなぁ

356 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:49.27 ID:wekT3EAf0.net
松井超えはあるかもくらいで
イチロー超えはやはり無理やな

357 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:52.62 ID:8qY958SN0.net
>>303
クレメンス忘れるな
通算投手war1位やぞ

358 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:20:54.92 ID:wo8LJiKS0.net
日本人は事前にTJ手術したほうがいいだろ
どうせ壊れるんだから

359 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:05.43 ID:YluIGwJsr.net
右肘切断ってマジかよ……
パラリンピック目指して頑張れ!

360 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:07.90 ID:8ZVbN3Z/0.net
やっぱバカゆとりってゴミだわ
甘えてきた結果

361 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:08.23 ID:lIjgvBLI0.net
打者専念とか弱点多すぎやからやめるべきやろ

362 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:11.10 ID:3EPc1MFO0.net
騙し騙しやるには残りの野球人生長過ぎるわ

363 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:11.59 ID:uTy0gOJI0.net
>>319
ダルは術後も変わってないぞ
変わったのはクソメンタルが酷くなった事や

364 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:13.01 ID:Rwx1IRpgp.net
いくらなんでも早すぎる
あれだけ過保護でこれじゃ投手向いてないわな

365 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:16.01 ID:2qwI20VN0.net
>>349
田中コースなら問題ないやん
注射してねずみとってからは長期離脱一回もしてないぞ

366 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:17.54 ID:L4TA0e1T0.net
今こそ二刀流生かして指名打者に専念せえや

なんで休むんや

367 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:22.63 ID:xbTPcQUjp.net
>>304
コンタクトスポーツやらせるとか殺す気か

368 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:24.02 ID:M9fDzrc70.net
二刀流という中途半端が流行らなくてよかったわ

369 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:24.30 ID:Dp+aNhGPM.net
>>353
怪我してるわけでも無いのに打たれるのはなんでやねん

370 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:27.58 ID:l2Cskcw8M.net
大谷PPAP治療ってなにするんや?

371 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:34.06 ID:Cykd/9qCa.net
>>329
なんか嫌になるわ…

372 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:35.50 ID:/xMv+4j7d.net
右腕断裂って事故ったんか!?

373 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:36.69 ID:4Yr09tcr0.net
>>333
いうて流行りのパワーカーブは普通に肘への負担大きそうだけど

374 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:44.19 ID:jOPiKNN/0.net
>>341
いまさら本田香川長友とか
野球で「イチローの知名度が凄い」って言ってるようなもんやろ

375 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:48.73 ID:0KIBZTopa.net
ぶっちぎりエンゼルスの選手にとっては朗報じゃね?
こいつのせいでローテや起用がめちゃくちゃになってたから

376 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:21:57.19 ID:3H6QbFYE0.net
>>365
ストーレート捨てたやん

377 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:00.28 ID:7j9j1cSe0.net
ちよっと残念やね
かわりにJ民の靭帯が損傷しねーかな

378 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:01.89 ID:3KSGHHRQ0.net
>>370
お注射

379 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:05.06 ID:2qwI20VN0.net
トミージョンって術後一年ほどは良くてもその後に駄目になる投手も結構いるんだよなあ
出来ればメスは入れない方が良いわ
保存療法がベスト

380 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:11.38 ID:848F8irh0.net
>>349
田中コースなら何も問題ないぞ
それよりかはきつそうな感じだが

381 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:11.89 ID:Dp+aNhGPM.net
>>375
言うて谷間やろ

382 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:14.43 ID:GoiLjYfb0.net
>>323
未だにって文字見える?
あと日本票で出て満足ならそれでいいんじゃない?
満足ならね

383 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:17.53 ID:i7YgGhj20.net
>>354
大谷のカーブは通用してた感があるけど
あれは160kmストレートがあったからか

384 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:19.49 ID:wbfb2kKD0.net
>>370
ピコ太郎やんけ

385 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:25.63 ID:LlWwJgdO0.net
手術はなしの方向で頼む

386 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:26.46 ID:3ROM/Ra6a.net
大谷、中日来いや

387 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:33.31 ID:IxElBz1Z0.net
イアンハップ凄すぎて腹立つんやが

388 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:35.65 ID:uTy0gOJI0.net
ソース見る限り部分断裂やししても保存療法やね

389 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:45.15 ID:RZDIxsq90.net
登板間隔は中6以上空けてもらって登板前日と翌日に休養貰って
それで壊れるんだからもうどうしようもないやろ

390 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:48.71 ID:cgRgmYm60.net
キックボクサーwwww

391 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:49.93 ID:4Yr09tcr0.net
>>363
フォーシームのスピンレートはシャーザー、バーランダー並みになったぞ
コントロールゴミすぎて意味ないけど

392 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:52.34 ID:6/lGdDTS0.net
スプリットやフォーク負担減らすなら角度変えて完全なオーバースローで投げなアカン

393 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:22:59.20 ID:CnoNzHBR0.net
>>341
田中ダルビッシュ前田くらいは知ってるやろ
前田はバラエティよく出るし

394 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:05.39 ID:usIl0uv20.net
>>386
SB経由なのでもうちょっと待ってね

395 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:18.07 ID:lIjgvBLI0.net
>>365
だから田中コースっていうのはピッチングスタイル変えないと駄目だってことやろ
田中はまだ上手く適応してる方やけど

396 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:19.40 ID:iLzNhi2A0.net
朝起きてきたj民スレじゃないんか
やったぜ。

397 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:24.76 ID:am16BNsn0.net
>>394


398 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:31.47 ID:RxocNxY0a.net
>>333
カーブは肘に悪いぞ

399 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:33.33 ID:uTy0gOJI0.net
>>391
球の質だけはトップクラスやからな
メンタルがね…

400 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:34.53 ID:BP2QVROm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=niLMQsD9ZG4
追悼曲

401 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:41.45 ID:uRVuqPB6d.net
右肘断裂って痛いん?

402 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:42.34 ID:D3oNiuPB0.net
大谷は同じとこ2回目やぞ
手術までいきそう

403 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:45.89 ID:QCcEZAECa.net
田中と同じでもマーとは
実績が違うし
取り組む姿勢が違うからな
二刀流とか言ってる大谷に先はないわ

404 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:48.67 ID:8ZVbN3Z/0.net
どんだけ甘えてんだよこいつ

405 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:52.76 ID:3KSGHHRQ0.net
>>375
大谷居ない去年からローテーションけが人だらけで常にグチャグチャやったから変わらんやろ

406 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:55.87 ID:ROpFNu+z0.net
打者大谷サンに転向しても守るとこないやん?

407 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:23:58.65 ID:wo8LJiKS0.net
>>341
マークソてょくらいは知ってるだろ

408 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:00.10 ID:JVaiP5NKK.net
トミージョンてダルは腱がなくなりかけてたんやから田中なんかと比較にならん重症や
だからもう終わってるやん

409 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:06.46 ID:mI/YaJgj0.net
夏はリハビリか

410 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:11.33 ID:EarEp5aN0.net
終わったな
バッティングもゴミだったし笑うわw

411 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:13.62 ID:qyrOm0e/0.net
イオバルディも160出て150近いスプリット投げてたけどすぐ壊れたな
最近やっとTJから復帰したが

412 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:13.80 ID:jOPiKNN/0.net
ダルは手術後の球速は問題ないんだよな
あれ普通にメンタルの問題やろ

413 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:13.99 ID:uTy0gOJI0.net
>>406
レフトライトでええやろ

414 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:14.97 ID:bcoZvr5k0.net
はーしょーもな
結局こうなるんかい

415 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:14.98 ID:jgNhVbSgM.net
>>401
右手なくなるから左手を移植するらしい

416 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:16.05 ID:h2HF2KOg0.net
まさか中6で壊れるとはな

417 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:16.73 ID:IvmsNVln0.net
>>359


418 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:17.94 ID:+owpqkPLM.net
桑田真澄は手術後もそこそこやれたよな。例外もある。

419 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:20.31 ID:Dp+aNhGPM.net
カーブも肘に悪いなら何を投げればええんや…
ナックルか?おお?

420 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:28.06 ID:ZNSfwufQM.net
ダルもマーも全盛期にNPBで投げまくったから壊れた
つまりまだ23の大谷はちょっと無理しようが数年は大丈夫!

とワイは思ってた

421 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:28.58 ID:9s2Jis3kp.net
脆すぎるだろ…w
クソザコすぎる

422 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:29.69 ID:Zu1jdY/er.net
【ミネアポリス(米ミネソタ州)=福井浩介】米大リーグのエンゼルスは8日、大谷を右肘内側側副靱帯(じんたい)の損傷で10日間の故障者リスト(DL)に入れたと発表した。

 7日に遡って適用される。

 大谷は6日、本拠地でのロイヤルズ戦に先発登板し、右手中指のマメのため4回63球で降板していた。マメの治療を終えた後、本人が肘の張りを訴えたという。

 7日にはロサンゼルスで、自身の血液から抽出した血小板を右肘に注射する治療を受けた。3週間後に再検査を受け、その後の予定を決める。8日からの敵地でのツインズ戦には帯同しない。

423 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:30.97 ID:3Pnociix0.net
上原みたいにスピード抑えて投げればいいじゃん

424 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:31.53 ID:lIjgvBLI0.net
160キロ超えだから良かったわけで
速球死んだら投手としてはスプリット投げるマンになるだけやん

425 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:42.81 ID:ms38Wezcp.net
このまま消えて
爺「昔、大豆ってのがいてなー…
怪我せずに専念したら40本か20勝やった
んやわ〜」
って感じで消えそうw

426 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:45.84 ID:cgRgmYm60.net
二刀流笑

427 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:49.49 ID:l/2N8bgt0.net
とりあえず電通サッカー部の話題をかっ攫っただけで大谷は今年よくやったよ
じっくり休んでまた戻ってこい

428 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:52.91 ID:R28i0fTI0.net
マーも同じようなこと1年目なってたけど
結局スプリットの多投やめたんだっけ?

429 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:55.50 ID:GoiLjYfb0.net
清宮しか期待してないわ
メジャーでホームラン王取って欲しい

430 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:24:59.42 ID:lRj8krHQa.net
豆もある上にこんな簡単に肘もぶっ壊すんやから投手はもうやめた方がええな
ちゃんと守備練習して野手専念や

431 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:14.21 ID:kJof2cZha.net
スペスペの身全身スペ人間

432 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:14.56 ID:VoDWohTgd.net
>>374
現役日本代表メンバーと引退したやつとを比較して安心しようとするとこがあかんねん
異常やぞ

433 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:15.39 ID:KWFyDeot0.net
>>412
だだのノーコンやろ

434 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:22.69 ID:LqHm2Khhd.net
結局西岡以下か

435 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:26.53 ID:w40Y8bio0.net
投手諦めるなら保存療法でもいいけど投手やるならリハビリが長引いて回り道になるやろ

436 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:26.58 ID:BP2QVROm0.net
マメ出来て良かったな
マメ出来てなくて投げ続けてたら完全に断裂するまで投げてたやろ

437 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:27.47 ID:AMUkuP5GM.net
右半身断裂とか復帰できるんかい

438 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:30.48 ID:sKb61aoB0.net
>>5
ヤクルトに聞いてみれば分かるかも

439 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:36.99 ID:2qwI20VN0.net
>>395
ピッチングスタイル変えたのは単に4シームが通用せんからで怪我とは関係ないやろ
まあスプリットおじさんになってシンカーボーラーになってスライダー投手になってまた改造してる田中は凄いと思うけど

440 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:37.32 ID:b89/1a6Q0.net
えぇ…もう壊れたんか…

441 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:38.77 ID:i7YgGhj20.net
>>419
チェンジアップでええやろ

442 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:39.01 ID:mqJzTWzi0.net
器用さ最高レベルの田中がモデルにはならんだろ
イオバルディコースっぽいな
イオバルディは大谷より才能あったがTJで終わってしまった

443 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:40.03 ID:v01/SQxAd.net
>>428
今もスプリットは投げまくっとるやろ
ストレート投げなくなった

444 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:43.44 ID:oIFLbK6U0.net
トミージョンしたら球速って維持できるのか?

445 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:49.25 ID:Rb4E9Dwb0.net
今頃大谷は呑気にウンチをしていることだろう

446 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:56.87 ID:4Yr09tcr0.net
>>428
スプリットスプリット皆言うけどボールとマウンドが合わないせい

447 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:59.64 ID:EarEp5aN0.net
豆谷断裂ホモとか放送できんやろw

448 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:25:59.89 ID:iLzNhi2A0.net
やっぱ密約するとろくなことないんやなあ

449 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:09.23 ID:wbbQThPR0.net
ぶっちゃけ元々怪我ばかりだから
田中やダルなんかより更に終わり感強いな
今後何度も肘やる未来しか見えない

450 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:09.80 ID:U8MibpGi0.net
>>416
いやいや中6日なんか無理ってわかってたやろ
フル稼働したシーズンですら最短中7日で平均中10日くらいでやってたんやし

451 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:14.93 ID:uTy0gOJI0.net
>>428
いまだスプリットマンやぞ

452 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:20.02 ID:3KSGHHRQ0.net
165キロ投げられる奴が早々に投手断念するのはもったいねーな

453 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:24.25 ID:Dp+aNhGPM.net
>>445
ウンチぐらい呑気にしてもええやろ

454 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:33.71 ID:Cykd/9qCa.net
松坂ダルマーは余裕で100億は稼いだけど
大谷はこれからの選手だから慎重にどうするか決めてどうぞ

455 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:33.87 ID:8ZVbN3Z/0.net
二刀流とかゆとりのオナニーだしな
普通に別々に選手使ったほうがいいし
過保護にするせいでローテ壊れるし

456 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:36.90 ID:Rb4E9Dwb0.net
>>437
死ぬやろ

457 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:42.46 ID:wen+5jBld.net
ハムの甘くてぬるい環境でしかやって来なかったからな

458 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:53.87 ID:lIjgvBLI0.net
>>452
165キロ投げられるから体の負担大きいんじゃないの

459 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:55.36 ID:X3Is/IAH0.net
楽しみがなくなった

460 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:56.38 ID:uTy0gOJI0.net
>>444
出来るやつもいるしなんなら術後上がるやつもおるで

461 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:57.63 ID:6s+u6dSp0.net
これは朗報だ
ちなOAK
まあ最近の彼は存在感なかったけど

462 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:26:59.63 ID:2qwI20VN0.net
>>428
遠慮なくスプリット投げまくってるで
去年はもっと肘に悪いのではと言われ始めた鋭いスライダーも投げまくってた
今季はまだ迷走してる感あるけど

463 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:14.09 ID:QJgfJyHa0.net
断裂とか想像しただけで怖すぎてわろえない
野球ってほんと怖いわ

464 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:14.56 ID:LkFvQghV0.net
メジャー行って、怪我せずにローテ守る難しさ

465 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:15.58 ID:Jfu8SfPI0.net
ヒックスも心配やね

466 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:15.74 ID:Dp+aNhGPM.net
>>452
レーザービームという使い方も有るから

467 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:21.20 ID:NU9xcVphp.net
怪我しない藤浪の評価爆上げやな

468 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:22.40 ID:NioK7K3M0.net
これ外野守備はできるん?
守備の投球レベルなら問題ない?

469 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:23.58 ID:h2HF2KOg0.net
同じ箇所2回目なのもな
いずれ手術する事になる

470 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:27.38 ID:U8MibpGi0.net
>>430
なお打者でもベース踏んだときに足首やる模様

471 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:28.04 ID:3KSGHHRQ0.net
>>444
人次第や
維持しようと思ったら維持できる
ダルビッシュも球速だけなら術前より上がってるくらいやし

472 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:28.94 ID:7j9j1cSe0.net
メンタル強いからそこまで気にしてなさそう
雑魚ほど騒ぐからな

473 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:34.12 ID:qByq3iiJd.net
昔大谷って選手がおったんや、才能は凄かったんやけど…
ってワイは語り継ぐことになるんか

474 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:35.45 ID:JVaiP5NKK.net
>>412
球速だけの問題なわけないやろ
違和感やらがスゴいわな

475 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:46.87 ID:ROpFNu+z0.net
通訳の日本料理店で修業するしかない

476 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:27:49.60 ID:j4KcOh1Cr.net
あへあへスプリットマンの末路

477 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:00.61 ID:3KSGHHRQ0.net
>>466
肩逝ったらそれも出来んようになるかもしれんぞ

478 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:10.42 ID:Te2kABQR0.net
女子アナ「え!?なに!?大谷くん壊れたの!?平野に切り替え!平野に切り替え!」

479 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:14.61 ID:VunVpLGd0.net
世界の損失だ…
メッシクリロナあたりにこのこと質問しなきゃな

480 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:15.92 ID:RZDIxsq90.net
実際軟投派より速球派の方が大きな故障する奴多いよな
球速すぎると負担かかるのはマジやと思う

481 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:17.03 ID:J7gDSh1e0.net
わりとすぐ復帰したけど菅野も靭帯部分断裂しとったな

482 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:17.62 ID:qyrOm0e/0.net
>>442
イオバルディは最近復帰して6回ノーヒッターやったぞ
しかも最速159

483 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:19.69 ID:EarEp5aN0.net
野茂黒田ってやっぱすごいわ
線がガッチリしてると安心感ある

484 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:20.34 ID:GoiLjYfb0.net
>>450
今となっては怪文書に中10日の項目も書いておくべきやったな

485 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:21.87 ID:uTy0gOJI0.net
>>468
外野なら問題無いぞ

486 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:21.88 ID:T90GKnXAd.net
もうサッカーに移行する時期やね...

487 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:23.18 ID:am16BNsn0.net
あの人は今、コピペで次世代に受け継がれていきそう

488 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:28.41 ID:848F8irh0.net
>>468
故障者リストいきやぞ
とりあえず3週間は何もせん

489 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:33.23 ID:j7o5ywb9H.net











490 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:38.89 ID:7j9j1cSe0.net
>>467
怪我した方が上がりそうなんですがそれは…

491 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:46.46 ID:WYZaA4Pk0.net
何度よ
部分断裂はそこが一番重要やろ
1度ならいわゆる「ぐねった」くらいの怪我やし

492 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:47.48 ID:kFQrAFWoa.net
もうこれ左投げ転向するしかないやろ

493 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:48.15 ID:xbTPcQUjp.net
>>478
やったやんやっぱり真の実力者が認められるべきや

494 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:51.06 ID:QJ991v8Fd.net
走ったら足首やるし
投げたら豆できて肘やるし

怪我との戦いでキャリア終えそうだな大谷って

495 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:55.08 ID:8hdU2Axa0.net
パワー系ガイジに近いよな
常に全力で抑えきかない
それで怪我してる

496 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:28:56.04 ID:DMXdy/azM.net
>>478
女子アナ「平野…?」
これが現実やぞ

497 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:11.30 ID:U8MibpGi0.net
>>473
怪我せず高いパフォーマンス発揮できるのが才能だぞ
大谷は才能なし

498 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:21.69 ID:d251wvh1p.net
大谷引退か

499 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:22.84 ID:lIjgvBLI0.net
なぜ打者専念したら怪我せず活躍できると思えるのか
左投手苦手で
足首捻挫しやすくて
外角弱くて
最近1ヶ月は打率2割ちょっとでOPS.700程度の打者やぞ

500 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:24.42 ID:i7YgGhj20.net
残当やが今頃ガッフェめっちゃ泣いてそう

501 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:30.99 ID:GoiLjYfb0.net
>>472
メンタル強い(ノーコン)

502 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:35.14 ID:Bz0l/DRE0.net
最初だけだったな
シーズン通してどうなるかってみてたのにもう終わりかい

503 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:37.97 ID:11TsSyH70.net
ハム時代もかなり大切に起用されてたと思うけどそれでもなっちゃうんやな
やっぱ球速は諸刃の剣なのか

504 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:42.16 ID:uTy0gOJI0.net
ぶっちゃけこの程度ならそこまで影響無いわ
肘壊れるの怖くて投手なんか出来んやろ

505 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:46.44 ID:Dp+aNhGPM.net
>>492
意外とこれやる奴いないよな当然やけど

506 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:48.88 ID:usIl0uv20.net
種馬的評価も下がっちゃうんかこれ

507 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:53.10 ID:VoDWohTgd.net
>>393>>407
そのレベルを一般人でも知ってるとか言い出したら
サッカーも長谷部川島宇佐美岡崎とかいくらでもおるやんけ

508 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:29:58.07 ID:jSdUMvWy0.net
おわりやね

509 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:01.03 ID:xbTPcQUjp.net
>>472
何も考えてないだけやん

510 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:01.11 ID:ImlNJ9K80.net
ピッチャーやらせたら怪我するしじゃあ打者専念かと言えば左打てないとかどうすんねん

511 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:04.06 ID:t2LKZvcu0.net
野球ロボットが野球出来なくなったら何になるんや…

512 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:04.22 ID:3KSGHHRQ0.net
>>412
球速多少上がっても変化球が大幅に劣化したからやろ
魔球クラスに打たれてなかったスライダーが空振り取れんようになった

513 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:10.79 ID:R28i0fTI0.net
てか打者大谷まで見れないとつまらなすぎろ
別に打つのはやってもええやんけ

514 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:11.00 ID:v01/SQxAd.net
田中は最初からストレート全く通用してないのが露呈してしまってるだけやろ
フォーシームからシンカーに切り替えても結局一年しか通用してないし

515 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:24.32 ID:v1s7Elldd.net
ダル「メジャーでは二刀流無理」

516 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:26.56 ID:yFyX2IYj0.net
>>167
お前だけが喜んでるように見えるが

517 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:28.43 ID:Dp+aNhGPM.net
>>507
流石に知らんぞ
ソースはワイ

518 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:31.73 ID:jOPiKNN/0.net
既婚34歳の平野に女子アナが何をするんですかね…

519 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:38.16 ID:T90GKnXAd.net
>>109
ほんこれ

520 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:41.42 ID:+FZWUaM1K.net
起きてきたJキッズびっくりさせるんゴ・・・あれ?

521 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:42.84 ID:i7YgGhj20.net
>>505
左投げ転向は小中ならともかく成人してからじゃ遅いやろ

522 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:45.97 ID:d251wvh1p.net
いつのまにかマー君しかいなくなってもうたなあ

523 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:46.72 ID:EarEp5aN0.net
>>513
打てないからな守れないし

524 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:47.72 ID:aUfuU8mJ0.net
2頭流はロマンがあるけど現状大失敗やからな

525 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:52.50 ID:LkFvQghV0.net
来年は野手1本でやるべきだな

526 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:30:54.43 ID:l7W7lN6+M.net
>>499
イチローの通算opsもそんなんやぞ

527 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:00.80 ID:uTy0gOJI0.net
>>515
お前一刀流も出来て無いぞ

528 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:00.86 ID:IxElBz1Z0.net
これで壊れたらどんだけ新しいスターが出てきても「大谷の方が凄かった」って絶対言っちゃう老害が量産されそう
ワイも多分そうなる

529 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:11.81 ID:BP2QVROm0.net
>>499
エンゼルスが誇る4番でそれくらいなんだよなあ

530 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:20.50 ID:+XHg6Kkk0.net
>>505
巨人の星みたいにウィークハンドで投げさせて
プロ入りさせるとかじゃないと無理やろ

531 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:22.33 ID:GoiLjYfb0.net
>>497
せめて1シーズン通して活躍出来たらまだ評価されてた
ゆるゆるローテで故障、なおかつ平凡って評価するポイント無い

532 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:25.28 ID:lIjgvBLI0.net
というか二刀流できないならエンゼルスに入った意味まったくなくなったな
何の魅力もない球団やろ

533 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:25.56 ID:848F8irh0.net
>>514
シンカー系が通用しにくくなってるのはメジャー全体のトレンドやからしゃーない
今年はカイクルですらボコボコやし
田中はまた変わるんちゃう

534 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:25.97 ID:NVaq+6Dk0.net
松井しょぼい言ってたの多かったけどこれが現実か
なかなか1年まともにやる選手最近おらんな

535 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:29.37 ID:2qwI20VN0.net
ダルはスライダーで空振りとれなくなったからな
その原因が体にある可能性もあるやろ
TJしてしばらくたってから違和感訴える投手結構いるし

536 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:32.87 ID:7j9j1cSe0.net
>>501
メンタルでどうにかなるもんなん?

537 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:33.67 ID:bLmfv+0d0.net
野手の才能は目に見えてあるんだから野手やればええねん
投手はストレートの質が悪すぎて変化球多くなるから選手生命短くなるわ

538 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:36.04 ID:Dp+aNhGPM.net
>>521
やっぱ有望株には両投げやらせとくべきなんやなって

539 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:42.54 ID:6IpOKZve0.net
14試合連続無失点の平野さんに切り替えろ

540 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:47.42 ID:R28i0fTI0.net
ありあまる才能に体がついてこないとか初代ロナウドを思い出す男だな

541 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:53.52 ID:qByq3iiJd.net
サッカーのスカウトもスピードスターに目を付けるけど、そういう選手はスペが多くて案外大成しないと聞いた

542 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:31:59.05 ID:oTbTB5Qld.net
打者一本でいいやろ

543 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:00.37 ID:Hc7y+x2mM.net
>>527
出来てる年もあるのでセーフ
一年ももたんのは論外やろ

544 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:07.03 ID:6/lGdDTS0.net
石川遼がやってたアレができるけど側から見ると過伸展だよなあれ

545 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:08.17 ID:U8MibpGi0.net
>>528
怪我せずに高いパフォーマンス発揮できるのが才能のある選手
大谷は才能がない

546 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:12.72 ID:am16BNsn0.net
今後二刀流が誕生しそうになっても、大谷という選手が居たんだけどさあ…で終わるだろうな
捨て石に慣れて良かったなマイナーリーガー

547 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:13.84 ID:jOPiKNN/0.net
>>528
終身名窯YOUTUBE最強選手が更新されるんやな

548 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:20.59 ID:i7YgGhj20.net
>>503
後、二刀流も無視できない。にしてはこうなると
TJ手術の多さは中4日が原因というのは眉唾になってきたな

549 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:21.04 ID:G9eINyRbM.net
DH專にしてはしょぼい
というかまだ若い

550 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:25.31 ID:JVaiP5NKK.net
>>504
プロになるようなんは部分断裂ぐらい普通で痛みのない人もいるらしいからな
ただ大谷の球速はイカンでしょ

551 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:28.35 ID:CuPkGu+ep.net
日テレ大勝利ってマジ?

552 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:32.18 ID:xbTPcQUjp.net
>>541
人間の体には限界があるからな

553 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:32.42 ID:EarEp5aN0.net
ダルが再評価される流れすき

554 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:38.57 ID:281NEXwK0.net
ワイの言う通りになってしまったな

555 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:47.17 ID:nUHH2Mb30.net
二刀流なんていつか破綻がくるとは思ってた
今後は打者専念で日本人打者の株を上げてくれよ

556 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:50.84 ID:PsbgK/p40.net
エモやんに文句たれてたヤフコメ民どんな気分なんやろな

557 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:53.82 ID:3b7drAseM.net
ダウンロード?

558 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:32:59.85 ID:N0xcKJB2p.net
>>529
プホはあと引退するだけやし大谷がそれくらいでいいわけないやろ

559 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:04.93 ID:5A2BVb450.net
HR競争見たかったけどAS無理やな

560 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:05.21 ID:w/wuwUvHd.net
>>536
メンタルトレーニングやるしかないけど

ダルはやらずに筋肉付けてる

561 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:05.83 ID:ROpFNu+z0.net
ハム時代だって
試合出ないのに一軍帯同して別メニューとか練習しなさすぎ。そら壊れるわ
客寄せパンダ状態

562 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:15.41 ID:8hdU2Axa0.net
今から野手転向目指してメジャーの化け物たちからポジション奪えるんか?
DH専にはちょっとショボいし

563 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:20.53 ID:Dp+aNhGPM.net
>>528
高校江川と同じやな
ついにワイでもドヤれる伝説になった

564 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:22.87 ID:V72aUmq40.net
大谷くん!僕とボディビルダー目指さないか!?

565 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:28.80 ID:FfaErm84p.net
大谷が店開いたら行くンゴ

566 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:36.57 ID:i7YgGhj20.net
>>534
打者一本やら余裕で超えれそうやけど結局二刀流やったのがあかんかった

567 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:47.36 ID:LPiGTZlnM.net
>>553
むしろツイッターしてなかったらそんな叩かれる要素ないやろ

568 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:33:50.65 ID:3KSGHHRQ0.net
>>535
1年も全く投げられないんやからそら指先の感覚はズレてくるやろな

569 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:00.58 ID:8qY958SN0.net
>>545
伊藤智仁とかケリー・ウッドとか通算しょぼいけど天才扱いされてるやん
日本やメジャーで

570 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:02.09 ID:2qwI20VN0.net
>>541
上半身の鍛え方が難しいらしいな

571 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:05.83 ID:xbTPcQUjp.net
>>566
無理やろ左打てんし

572 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:06.92 ID:RZDIxsq90.net
怪我離脱に関しては大方の予想通りの展開だろうけど想像してたより早かったな

573 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:09.52 ID:uTy0gOJI0.net
>>535
ダルのスライダー指標的にはたいして劣化してなかったやろ確か

574 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:09.77 ID:2Z5gx2EH0.net
でもこれで二刀流は終わりやね
流石にどっちか決めなアカンやろ

575 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:19.06 ID:hRDSy+h10.net
何だかんだ大谷ってスペやな

576 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:24.94 ID:sn6QRzOF0.net
単に手加減しらないバカだったってこと?

577 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:25.22 ID:Pank3+Dg0.net
うせやろ

578 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:27.09 ID:SL9iPGr+0.net
これからはオオタニーしたかったら大田ニーしとけ

579 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:30.66 ID:rVENk/Mda.net
>>528
いうても凄かったの4月だけやろ?
球が速い福留やんけ

580 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:33.95 ID:EarEp5aN0.net
>>567
WSがね…

581 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:38.55 ID:s9A6DR9HH.net
起きたら大谷終わってて泣いた
トミージョン不可避なんか???

582 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:45.24 ID:mmKaqkTR0.net
なんJやったら大谷はあの投げ方ではいつか怪我する言われてたよな
マスコミは素晴らしい素晴らしい持ち上げてたけどなんJ民はよく見てるわ

583 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:46.98 ID:zQ8D3aei0.net
これ馬なら競走能力喪失やん

584 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:47.00 ID:+owpqkPLM.net
>>540
メッシやクリスティアーノ・ロナウドは全く怪我しないよな。

585 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:48.54 ID:SSZEvrSa0.net
まあでもDH兼抑え






とかならまだ二刀流見込みあるか。一回くらいならさすがに持つやろ?

586 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:52.84 ID:lIjgvBLI0.net
>>566
だから全然余裕で超えてないぞ
大谷弱点だらけ
松井馬鹿にしすぎやろ

587 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:53.88 ID:Dp+aNhGPM.net
>>579
秀逸な例え

588 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:55.07 ID:GoiLjYfb0.net
>>536
試合通して見たことある?
ピンチで四死球のパターン多かったやろ
メンタルはどちらかと言うと弱い部類だろ

589 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:34:59.42 ID:CnoNzHBR0.net
せめてオールスターまで保って欲しかったな
楽しみやったのに

590 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:01.89 ID:2uIf+jxV0.net
ナで打てる投手ってのが落とし所かもな たまに代打でええし

591 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:02.97 ID:dwaEMpbO0.net
散々言われてんのにスプリット投げ続ける大谷とそれを無視して持ち上げるJキッズ頭悪すぎでは?

592 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:04.51 ID:4Yr09tcr0.net
>>573
https://i.imgur.com/de8SeSl.jpg

言うほど劣化してないか?

593 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:21.99 ID:1a/Lr/HAr.net
二軍の帝王清宮さんに切り替えるからセーフ

594 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:23.76 ID:uTy0gOJI0.net
>>581
損傷レベルは軽症やからお注射して終わりやで

595 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:24.05 ID:RZDIxsq90.net
>>566
結局こういう一本に専念してればという、たらればで語られる選手になりそうやな

596 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:24.89 ID:SCbphlQxM.net
ユーチューバー大谷「はいどうもこんにちは大谷です!きょうなんですけどもぉ、なんと!古巣エンゼルスの練習を覗きに来てます!特別に撮影許可が降りたので、早速行ってみたいと思います!」

597 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:27.94 ID:9nVA6d+O0.net
>>562
トラウト個人軍だしよゆー

598 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:29.88 ID:IxElBz1Z0.net
>>579
福留で草

599 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:40.09 ID:NVaq+6Dk0.net
>>566
現実見えてるか?

600 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:40.02 ID:wy20mIAqa.net
貧弱貧弱ぅ

601 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:43.48 ID:+xIkw2nM0.net
嘘やろ
日本でも投げすぎてないし
メジャーでも中6日なのに
なぜや...

602 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:48.35 ID:tek1thDt0.net
過酷なメジャーで投手しかもしかも速球派とか壊れるに決まってるんだよな
二刀流で遊んでる場合じゃねえよ素材は日本最高レベルなんだからまじめにやれ

603 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:52.71 ID:Dp+aNhGPM.net
>>596
めっちゃ見たい

604 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:52.75 ID:6EAshjf5a.net
釣りかと思ったらマジで断裂してた

605 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:55.14 ID:xbTPcQUjp.net
>>584
7割の力で戦えるやつと10割超えんな通用しない奴の違い

606 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:58.26 ID:N0xcKJB2p.net
>>576
せやで
他の選手より休み多かったからその分全力でやれたからね

607 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:35:58.64 ID:XZ4ZPYZ70.net
マーと一緒な感じか
でも2カ月ちょいでこれは早杉内

608 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:05.23 ID:tLTu4m5Ep.net

いつかはスペると思ってたけど、この甘々起用で怪我するとか困惑するわ

609 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:06.37 ID:usIl0uv20.net
>>596
トミージョン手術やってみた

610 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:06.94 ID:3EPc1MFO0.net
>>581
どのくらいのスパンで見るかやろ
現時点でこれならこれからの野球人生でいつかやる可能性は限りなく高いやろうとは思うが
球団もそう考えるならやるなら今という考え方もあるやろうし

611 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:09.63 ID:4Yr09tcr0.net
>>584
メッシは薬で身体作ったから

612 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:16.01 ID:QJ991v8Fd.net
まだ田中やダル程の大金も稼いでないのにな…
つーか井川にも契約負けてるか?
なんつーか色々勿体ないことになりそう

613 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:22.92 ID:JVaiP5NKK.net
もう田中やダルほど稼げんかもしれんな

614 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:38.27 ID:V72aUmq40.net
>>606
「なら登板間隔狭くしたろ!」

615 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:51.71 ID:LkFvQghV0.net
メジャーの環境きびしすぎるな
162試合、移動、ボール滑る

616 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:53.72 ID:SCbphlQxM.net
>>603
怪我で夢を諦めて鬱になり生活のために広告収入を得ようとする大谷の動画見たいか?

617 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:57.25 ID:848F8irh0.net
田中くらい器用ならまだやりようもありそうだが

618 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:36:59.78 ID:Dp+aNhGPM.net
>>611
薬で体作って壊れないってジャックハンマーかよ

619 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:04.19 ID:xbTPcQUjp.net
>>611
あいつの薬は神経や

620 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:06.31 ID:Dv7JAY4D0.net
現時点での野手大谷は魅力あんまりない
守備走塁は日本レベルでも普通だし
投手なら沢村賞クラスの逸材だからやっぱり投手じゃないの

621 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:14.44 ID:U8MibpGi0.net
>>569
お情けで言ってるだけやろ
クソみたいな酷使された場合は才能無しと断定するのはちょっと可哀想だが
酷使どころか腫れ物に触る扱いされてた大谷は養護一切不能の才能無しのクソスペ野郎やな

622 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:17.42 ID:Dp+aNhGPM.net
>>616
見たい…見たくない?

623 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:23.79 ID:+owpqkPLM.net
>>601
二週間休ませなかったのが悪い

624 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:38.75 ID:aUfuU8mJ0.net
救いなのは年俸分の働きはしていること

625 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:40.10 ID:am16BNsn0.net
>>616
魅力的で草

626 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:43.23 ID:j7o5ywb9H.net
マエケンが頑丈という風潮

627 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:46.16 ID:NioK7K3M0.net
>>537
左全く打てないぞ
内角のストライクにあれだけ腰引いてしまうから打開策ないやろ

628 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:54.38 ID:kh3fG2Ei0.net
一つだけウキウキなテレビ局がありそう

629 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:58.21 ID:Te2kABQR0.net
イチローが


630 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:37:58.82 ID:9NQBbLkz0.net
ジャップさぁ

631 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:00.28 ID:sn6QRzOF0.net
これでスポーツニュースが見やすくなるな

632 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:01.41 ID:729qm2g40.net
ケガで通算成績は大した成績残せないとは思ってたけど、こんな早くしかも肘が壊れるとは思ってなかった

633 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:08.40 ID:i7YgGhj20.net
>>618
スレの初めの方に書いてあるけどお薬やったほうが怪我しにくいらしいぞ

634 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:09.05 ID:Dp+aNhGPM.net
>>620
長打力に関してはおかわり並みやろオオタニ

635 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:20.15 ID:SCbphlQxM.net
>>609
動画タイトル「栗○監督とのあの噂について告白します!」

636 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:23.24 ID:VoDWohTgd.net
>>517
それは君が一切サッカー知らんからやろ
野球知らんやつからしたら田中とか斎藤とかもそんなレベルや言うてるの
顔つきフルネームで出てきたら「あっ知ってる!」ってなるかも知らんけど
名字だけ言われても出てこんレベル
ダルビッシュは特殊な名前やから「聞いたことある」とはなりやすいやろうけど
何してる人?ってなると頓珍漢な回答出るレベルやろ

現役で今明確に“野球選手”として日本中に認識されとるのは大谷しかおらんが
サッカーやとあんなに弱くても日本中で“サッカー選手”として知らんやつがおらんレベルのが何人もおる
この差がデカイと言ってる

637 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:23.64 ID:EarEp5aN0.net
大谷のホモビデビュー期待してるやつおる?

638 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:35.25 ID:2qwI20VN0.net
田中は勝てばいいんだろ勝てばみたいな態度でシーズン中に投球スタイル改造平気でやるからな
オフにやっとけよってこともシーズン中にやるし
打てる強豪で多少悪いぐらいじゃ外せないローテの状況を最大限利用してるから豪胆やわ
去年はそれでPSに合わせてきたんだからある意味凄い

639 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:36.86 ID:N0xcKJB2p.net
>>624
ポスティング料も込みでやらなあかんのやで

640 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:42.40 ID:ndTROuDuM.net
スポーツニュース「続いて大谷選手のリハビリ情報です」

641 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:49.25 ID:JbU73Cx0d.net
まだ23やしな
ゆっくり治したらいいやろ
まだまだこれからや

642 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:50.81 ID:dwaEMpbO0.net
甲子園がある限り壊れるとわかってても投げ続ける馬鹿はいなくならんのやろなあ
アホな自称野球ファン共いい加減甲子園持ち上げるのやめろや

643 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:38:53.25 ID:GoiLjYfb0.net
>>540
ロナウドは正に怪物って感じやったが大谷はちゃうやろ
全て中途半端で故障した

644 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:07.91 ID:sn6QRzOF0.net
川口春奈「菅野さ〜ん」

645 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:08.60 ID:rVENk/Mda.net
そう考えるとイチローの身体の強さやばくね?
あんなに細く見えるのに、川崎が惚れるのもわかるわ

646 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:12.83 ID:uCbGOyyOd.net
打者一本見たいな

647 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:13.33 ID:Te2kABQR0.net
田中がハナクソほじりながら


648 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:16.95 ID:GoiLjYfb0.net
>>642
なお大滝

649 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:19.99 ID:uTy0gOJI0.net
ちょっと大袈裟過ぎるんだよな
これが肩なら分かるけど肘とかいくらでもやりようあるし

650 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:20.14 ID:TB+JzIqtK.net
>>566
怪我しない多村や大学行かなかったさいてょよりはマシやで

651 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:22.28 ID:mb900C8g0.net
ピッチャーあきらめて打者専念しよや

652 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:23.17 ID:rDlib1G20.net
PRP注射しても結局出力に体が耐え切れんてのが根っこの問題やし遠くないうちにまたやるで
競馬やとこれやって復活してもまた腱やる馬ばかりやし

653 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:28.87 ID:AJ3XHB3S0.net
あと数年日本でサボってから渡米するだけで巨額の契約結べたし
その後に死刑囚化すればケイイガワにはなるが一生安泰だったのに

654 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:37.85 ID:2uIf+jxV0.net
>>569
伊藤とウッドはリーグレベル以上にけっこう差があるぞ

655 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:45.96 ID:pRiEm/rSr.net
はぁ〜
起きたらなんやこれ
近年最大の悲報やわ

656 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:53.77 ID:OVfmoyIUx.net
メジャー行ったの失敗だったな

657 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:56.04 ID:hRDSy+h10.net
打者に専念したらどうか?

658 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:57.55 ID:i7YgGhj20.net
>>642
大谷は甲子園出てないぞ。そもそも甲子園が悪いなら今頃NPBは怪我人地獄や

659 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:39:57.91 ID:Te2kABQR0.net
>>645
イチローは試合後にストレッチとして毎回2時間の筋トレしてる

660 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:04.58 ID:lGq1qmo40.net
ワイ投手捨てて野手に専念する派、高みの見物

661 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:09.11 ID:l1NDa+Ln0.net
朝からおいおいマジなのかよ

662 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:16.60 ID:X3HurB3kM.net
>>645
全力でスイングせずにゴキヒット狙いのせこい打者だからだぞ

663 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:19.85 ID:ZNSfwufQM.net
>>642
大谷は成長痛で高校時代大して投げてないぞエアプ
もっというとプロ野球でもメジャーでも大して投げてないぞ

664 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:23.85 ID:scIprL0D0.net
頑丈さって大事やなぁと思うわ

665 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:23.99 ID:sn6QRzOF0.net
>>658
でとるぞ

666 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:24.27 ID:+owpqkPLM.net
桑田は手術後も活躍できたよね

667 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:26.55 ID:R28i0fTI0.net
>>649
ただケガって盛り下がるからな
マーも1年目旋風巻き起こしてたのに結局ケガ後は微妙だし

668 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:31.57 ID:XVVIcF7F0.net
>>507
お前の妄想な

番組の日本人知名度調査したらベスト100にダル田中イチロー入ってるけどサッカー選手ゼロだったぞww

669 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:35.19 ID:Dp+aNhGPM.net
>>658
怪我人地獄やろ

670 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:36.94 ID:RxocNxY0a.net
>>636
>サッカーやとあんなに弱くても日本中で“サッカー選手”として知らんやつがおらんレベルのが何人もおる

いや、おらんやろ

671 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:44.73 ID:As0s6M4M0.net
いい機会だし打者専念してや

672 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:51.01 ID:Cykd/9qCa.net
>>649
ホンこれ

673 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:57.02 ID:fJRwChO20.net
ファッ!?
起きてきたJ民ビックリさせたる!ちゃんうか!?
マメちゃうんかったんか…

674 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:40:57.26 ID:rfSllsLKK.net
損傷やんけ
記録作ってくれると思ったのにがっかりやわ

675 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:00.17 ID:jOPiKNN/0.net
>>638
田中はあのヤンキースであれだけ平然と色々試すんだからほんまいい度胸してるわ

676 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:02.60 ID:QdkRnI2K0.net
まぁマーみたいに復活するやろ

677 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:06.46 ID:+owpqkPLM.net
>>655
これな

678 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:15.04 ID:rVENk/Mda.net
>>662
怪我は脚にだって起きるやろ、、

679 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:16.37 ID:NioK7K3M0.net
これ戻ってくるまで二ヶ月くらいか?
下手したら秋口とかになるんじゃね?

680 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:17.43 ID:EAmgJUMXa.net
大谷あかんか

681 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:20.04 ID:o0Okz8gF0.net
スポナビきたわ

682 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:20.03 ID:DCYtujfHa.net
大谷引退か
日本の恥で終わったな

683 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:22.52 ID:lIjgvBLI0.net
打者専念でも怪我するやろ
1塁に走っただけで足首捻挫した男やぞ

684 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:27.71 ID:VoDWohTgd.net
>>668
それいつの?
ソースプリーズ

685 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:28.45 ID:848F8irh0.net
>>667
一番よかったのはケガ後の2016やろ

686 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:30.61 ID:i7YgGhj20.net
>>671
実際その方が良さそうや

687 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:31.20 ID:sn6QRzOF0.net
悲報?朗報やんけ

688 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:32.29 ID:brijzTuI0.net
まあ、ダルと違って打者専念というだけになりそうだな
問題は今まであんまり論じられてこなかった守備のクオリティがどうかか

689 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:35.04 ID:uTy0gOJI0.net
>>662
お囃子
仮に内野安打なら走塁の負担半端ないのにガイジかな?
つまり下半身強いって事やぞ

690 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:43.74 ID:JVaiP5NKK.net
大谷このまま終わっていったら悪い見本になりそうやな
有り余る才能があるのに調子こいた例とかで反面教師になれるわ

691 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:41:58.74 ID:AJ3XHB3S0.net
>>668
水か?ガキはもう王長嶋さえ知らんのやなって驚いた

692 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:03.07 ID:VoDWohTgd.net
>>670
本田香川長友辺り知らんやつとかおらんやろ

693 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:03.08 ID:CqkE+k4ua.net
>>667
しかもその田中より怪我の度合いは酷いからな

694 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:08.53 ID:h3WfwkfK0.net
>>627
まだ23やし分からんやろ

695 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:09.72 ID:2uIf+jxV0.net
もう投手はええねん飽きたわ
打者でやればええやん

696 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:11.45 ID:+owpqkPLM.net
>>659
イチロー「深いところで野球舐めてるだろ?」発言カッコイイ

697 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:24.23 ID:jtbnJzoV0.net
打者専念したら打てるという最後の砦が見えてくるの早すぎない??

698 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:28.96 ID:ggsmOBNeM.net
そもそも野球っていうスポーツ自体故障で過ぎちゃうか?

サッカーとかやきうほどここまでやばい故障ないやん

そろそろ変えていかないと廃れるで

699 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:29.97 ID:61v7EX9t0.net
ハリーの予言したとおりになってワロタwwwwwww

700 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:33.89 ID:0KkEliFg0.net
人生終わりやんけ

701 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:38.06 ID:am16BNsn0.net
>>636
ワイ本田香川しか知らん模様

702 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:38.79 ID:URPSi1wV0.net
フジテレビ「」

703 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:40.03 ID:12yTfZu50.net
驚くほどのことか
基本スペやん

704 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:41.57 ID:sn6QRzOF0.net
>>693
マ?やったぜ

705 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:42.58 ID:rLHswhG5M.net
>>696
なおNPBでは活躍できる模様

706 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:42.91 ID:9nVA6d+O0.net
>>620
西川より速いぞ

707 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:43.89 ID:ROpFNu+z0.net
オールスター前に復活して豆で離脱
プレーオフの前に復活して足首で離脱

クソみたいな一年で終わってほしい

708 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:55.47 ID:QJ991v8Fd.net
野手専念でもそれはそれですぐ怪我しそうなのがね…

709 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:58.21 ID:Te2kABQR0.net
メジャー行く直前の5年分 ダル田中大谷でまとめてみたで!

ダルビッシュ日本時代5年分
2007年/26試合/15勝5敗/207.2回/210奪三振/防御率1.82
2008年/25試合/16勝4敗/200.2回/208奪三振/防御率1.88
2009年/23試合/15勝5敗/182回/167奪三振/防御率1.73
2010年/26試合/12勝8敗/202回/222奪三振/防御率1.78
2011年/28試合/18勝6敗/232回/276奪三振/防御率1.44

田中将大 日本時代5年分
2009年/25試合/15勝6敗1S/189.2回/171奪三振/防御率2.33
2010年/20試合/11勝6敗/155回/119奪三振/防御率2.50
2011年/27試合/19勝5敗/226.1回/241奪三振/防御率1.27
2012年/22試合/10勝4敗/173回/169奪三振/防御率1.87
2013年/28試合/24勝0敗1S/212回/183奪三振/防御率1.27

大谷翔平 日本時代 5年分
2013年/13試合/3勝0敗/61.2回/46奪三振/防御率4.23
2014年/24試合/11勝4敗/155.1回/179奪三振/防御率2.61
2015年/22試合/15勝5敗/160.2回/196奪三振/防御率2.24
2016年/21試合/10勝4敗/140回/174奪三振/防御率1.86
2017年/5試合/3勝2敗/25.1回/29奪三振/防御率3.20

710 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:42:59.03 ID:3EPc1MFO0.net
>>679
マーが14年にPRP療法した時は7月頭から9月半ばで2ヶ月半くらいやったな

711 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:05.05 ID:ldJQA4iX0.net
ほぼ大谷速報だったスポナビライブのピックアップMLBどうするんやろなw

712 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:06.08 ID:R28i0fTI0.net
てかなんでメジャーにいってみんな靭帯断裂見つかるの?
メジャーが慎重すぎるだけであって日本じゃみんなある程度断裂しとるんじゃないんか?

713 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:12.29 ID:Fu2uPn/jd.net
肩なら危険やけど肘はましやな

714 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:14.15 ID:i7YgGhj20.net
>>688
一回だけ守った時は悪くなかった。そもそも投手でも
守備機会は普通にあるし転向は可能やと思う

715 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:19.56 ID:xbTPcQUjp.net
>>698
サッカー壊れまくるぞ人によっては三試合に一回で壊れる

716 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:20.38 ID:uTy0gOJI0.net
>>709
アッフィ

717 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:20.96 ID:fJRwChO20.net
>>692
本田は別格やけど
香川ってそんなメディアで取り上げられとらんし、長友もアモーレの人だっけ…?程度ちゃうんかな

718 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:26.52 ID:L47U5+zPa.net
豆は何やったんや…

719 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:35.76 ID:ldJQA4iX0.net
>>684
確か去年

720 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:40.19 ID:jOPiKNN/0.net
>>666
怪我前の桑田は日本屈指の投手やったけど
怪我後の桑田は普通のローテの1人程度の投手やったで

721 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:42.30 ID:tek1thDt0.net
あんだけ過保護で豆だったり肘怪我とか投手向いてないってことだよ
野手専念すればまだ成長ある年齢なんだから決断しろ

722 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:42.74 ID:OfvNA7tB0.net
これエンゼルスファンは詐欺師とか井川の再来とか叩くんやろか
開幕で美味しい時期があった分許される?

723 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:44.45 ID:XVVIcF7F0.net
>>684
お前の脳内知名度調査より1億倍信頼できるなwwサッカー選手とか誰も知らないんだよwww

https://televi.tokyo/nihondeyuumeizin100

724 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:47.60 ID:N0xcKJB2p.net
>>709
うわぁ大谷投げすぎやろ…

725 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:50.49 ID:IxElBz1Z0.net
サッカー惨敗大谷怪我でドロッドロのどうしようもない論争で草生えるわ

726 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:53.14 ID:gfKXDNXm0.net
NHKはどーすんだ?
まさか大谷君居ないエンジェルス放送し続けるんか?

727 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:43:58.67 ID:usIl0uv20.net
4勝6本じゃあ伝説にならんわな

728 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:04.58 ID:SSZEvrSa0.net
エンゼルスは先発揃ってるけど中継ぎがゴミだから





コレを機に抑えに転向すればええがな。常に全力で投げられるから性格的にも向いとる

729 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:06.22 ID:7j9j1cSe0.net
日本中が盛り上がりつつあったのに残念やね

730 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:06.40 ID:Dp+aNhGPM.net
そもそもサッカー選手なんてJはダゾーンでしかやっとらんし
代表戦は野球みとるしで知りようが無い
知らん

731 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:14.49 ID:uTy0gOJI0.net
>>720
けど2002年は全盛期並みのコントロールあったから…

732 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:21.80 ID:QJ991v8Fd.net
>>711
そら田中に出戻りよ

733 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:22.69 ID:KniadW9RM.net
大谷の怪我を予言してる
http://strikeout11.seesaa.net/article/423237357.html

734 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:24.04 ID:rLHswhG5M.net
>>722
井川ほどの金も貰ってないし井川より活躍しとるし

735 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:34.63 ID:uqmyfbB50.net
よし!

736 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:42.88 ID:i7YgGhj20.net
>>705
といっても自慢の豪速球は帰ってきてないからなあ
あのイチローの発言は「このままやとお前は大怪我して人生終わるぞ」という意味やったと思う

737 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:45.01 ID:2qwI20VN0.net
>>698
サッカーって多村クラスが結構おるやろ

738 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:44:54.87 ID:SCbphlQxM.net
ユーチューブで二刀流TVやっとけばええねんもう

739 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:01.03 ID:rDlib1G20.net
というか大谷去年シーズン終わった後メジャー行く行かないの時にもPRP注射やってるやろ

740 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:01.27 ID:lIjgvBLI0.net
大谷
対左投手 打率.143 (28-4) 0本 OPS.452 15打席連続ノーヒット


打者専念ってプラトーンで出るんか?

741 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:02.56 ID:VoDWohTgd.net
>>691
知ってるわけがないやろ
そういう古代の選手を誰でも知ってるはずと思い込む
世間知らずの異常思考が蔓延ってるから野球人気が改善できんのや言うてるのよ

742 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:03.67 ID:U8MibpGi0.net
>>729
残念?ウッキウキの間違いやろ

743 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:13.17 ID:AJ3XHB3S0.net
ケイスケホンダみたいな金髪バカのビッグマウスの方が知名度は稼げるやろ
香川は地味

744 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:17.07 ID:K22z5qZqa.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つっかえ……………………

745 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:20.97 ID:bluFtEGO0.net
仙豆だ、食え

746 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:25.17 ID:PJyDiwZc0.net
NHK BS 大谷出場予定!

悲しい

747 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:25.32 ID:Dp+aNhGPM.net
>>737
痛いンゴォォォォ!wwwwwwwwwwwwwwww

748 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:28.89 ID:Jfu8SfPI0.net
投球フォームはどうやったんやろう
逆W字がどうたらってのもあったわね

749 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:29.19 ID:+owpqkPLM.net
>>712
日本だと7割りの力で十分だったけど、アメリカだと10割近くだして故障した。

750 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:33.21 ID:NOHHAC9kd.net
>>712
大谷はエンゼルス入団直後から右肘靭帯の治療してた

日本いた時から痛めてた

751 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:40.32 ID:jOPiKNN/0.net
>>712
ぶっちゃけそれもあるとは思う
山本昌とか肘ボロボロで投げ続けてたんやろあの人

752 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:42.14 ID:dAtJ7q9wp.net
昨夜「大谷はなぜスター性がないのか」ってスレ立ってたけど、答えがわかったわ

怪我ばっかだからや

753 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:45.23 ID:QJgfJyHa0.net
>>724
成りすましくっさ

754 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:45:54.20 ID:dwaEMpbO0.net
>>658
>>663
高校野球の構造の話してんのに話すり替えるガイジ

755 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:01.32 ID:DCYtujfHa.net
>>690
大谷は我が強すぎた
先人の意見を聞き入れなかった
その内にしくじり先生に出るやろ

756 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:02.81 ID:uox2EfG2d.net
どのみちいつかはトミージョン受けなあかんってのはなんでなん?

757 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:03.17 ID:OfvNA7tB0.net
>>743
本田はまだ子供相手に真面目とかちゃんとしてるけど
香川はエロチャットしてるしな

758 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:08.68 ID:hl8xempSa.net
>>741
いやそのソースで話するならサッカー選手はそもそも昔から今まで知名度カスってことやぞ

759 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:18.10 ID:rLHswhG5M.net
>>751
ラジコンで鍛えてるから問題ないぞ

760 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:20.44 ID:7j9j1cSe0.net
>>742
ごめん、朝鮮人の話しはしてない

761 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:40.53 ID:jZ8Kzgsm0.net
この程度で怪我してたらメジャー行った時に通用しないわ

762 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:42.53 ID:uTy0gOJI0.net
左打者が打てないから無理とかいうガイジ理論者おるな
苦手とは克服するものやぞ

763 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:47.90 ID:rb1CrJ/Xa.net
おもちゃが壊れて悲しむワイら

764 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:54.36 ID:sjIPeL5f0.net
打者としては平凡なんだから二刀流やれない大谷に価値はない

765 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:46:54.56 ID:U8MibpGi0.net
>>739
信者さんは「予防だから!予防だから!」と必死に養護してたなあ
あんなもん予防でするのは珍しいのに

766 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:02.02 ID:+xIkw2nM0.net
しばらく打者専かな...

767 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:05.46 ID:U8MibpGi0.net
>>760
おハム残念やったね

768 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:09.14 ID:dwaEMpbO0.net
これトーレスRoYは半分決まりやな

769 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:09.45 ID:Dp+aNhGPM.net
>>759
ラジコンのどの辺に靱帯使うんや

770 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:12.58 ID:c0j5r+aYM.net
投手としては完璧詰みだし野手としても福留やし
これ日本に戻ってくる?w

771 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:17.12 ID:bGh66Spia.net
栗山「俺が悪い」

772 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:24.70 ID:jtbnJzoV0.net
>>758
いい加減末尾dに構うのやめろ
お前みたいなアホが毎日毎日相手にするから気持ちよくなって書き込むだろうが

773 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:24.87 ID:09+siV8q0.net
>>636
サカ豚はこんなとこで長文打ってる暇ないやろ
大谷は個人の怪我で済むけど
球蹴りは競技全体で死んでるんだから蘇生せな

774 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:28.72 ID:lIjgvBLI0.net
>>762
左投手苦手なだけじゃなくて外角も打ててないやん
だいたい過去の日本人野手なんて弱点だらけのやつは結局克服できず終わってるぞ
福留とか

775 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:29.36 ID:usIl0uv20.net
>>751
左肘90度以上伸びないんだよな 本人は軟骨がーって言ってるけど

776 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:29.54 ID:gaYawjdcd.net
田中も肘やったけど普通にすぐ復帰したしな

777 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:31.13 ID:+XHg6Kkk0.net
>>752
スター性はあるやろ
どんなスターでも故障してダメになったら終わりってだけや

778 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:45.22 ID:3EPc1MFO0.net
>>769
つまみをクリクリする筋が発達しとるんやぞ

779 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:49.44 ID:8qGhOz3a0.net
はい張本喝

780 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:52.52 ID:xN4x4Cpu0.net
>>752
怪我してもスター性ある奴はおるぞ
大谷は過保護で育って良い子キャラで売ってる所がダメなんや

781 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:57.47 ID:C/1VIGy50.net
>>739
お、故障隠しか?ハムは罰符やな

782 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:57.77 ID:Dp+aNhGPM.net
>>762
かっけぇ…

783 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:47:58.31 ID:lRj8krHQa.net
若いって言ってももう今年で24なんだよな才能ある選手は普通に結果残す年齢やし

784 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:07.46 ID:+owpqkPLM.net
>>756
断裂が注射で治ると思う?

785 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:08.80 ID:AJ3XHB3S0.net
73位お林より有名なサッカー選手いない説 立証

786 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:13.79 ID:XVVIcF7F0.net
サカ豚、脳内知名度でイキるも即論破されるwww

787 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:16.13 ID:NioK7K3M0.net
ベンチが打者専念は許さないやろ
やるなら投手専念や
あれだけ左打てないのに打者専念とかさせるわけない
左先発の時はレギュラーで使えないし

788 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:20.40 ID:kcWF/nOKr.net
>>658
2回でてないか

789 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:25.05 ID:EWs7PzHg0.net
メジャーとかいう肘壊し大国
マジでボールとかマウンドとか練習方法とか見直さないとダメやろ

790 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:36.46 ID:R28i0fTI0.net
ワールドカップ開催時はどうせ露出減るから休んだろの精神でいこう

791 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:38.20 ID:fJRwChO20.net
>>783
結果残してないわけではないやろ
タイトルもとってるし

792 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:44.10 ID:KmNgVyvNd.net
大谷マジかよ
ヤクルト最近調子良かったのと関係ある?

793 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:47.45 ID:JSI5Y0FWa.net
MLBは指にかかりすぎるからこうなるんだろうな
やっぱりしっかり腕鍛えて腱をガードしないと駄目だ

794 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:51.38 ID:DCYtujfHa.net
>>776
実績が違うのになんで田中と同じになるんや

795 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:48:58.03 ID:Bz0l/DRE0.net
大谷は豆もある

796 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:00.78 ID:U8MibpGi0.net
>>752
おかわりにして柳田にしてもスペで大舞台に出てこない奴はスターにはなれないな
大谷はメディアがゴリ押ししまくってなんとかスター扱いしようとしてたが流石無理

797 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:00.91 ID:VoDWohTgd.net
>>723
これどういう調査やねん…
漠然と一人有名人あげさせとるだけなんか?意味不明すぎて怖い
てかバラエティ番組のアンケート信用しとる奴とか初めて見たわ
実際にそういう奴って存在するんやな

798 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:01.61 ID:swa0fULRd.net
もう時代はサッカーやな

799 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:09.14 ID:848F8irh0.net
打者大谷も現状だと
左打てない
K%が25.6%は高い
GB%が50.6%は高い
FB%が27.2%は低い
HR/FBが27.3%はかなり出来すぎ
ここら辺が問題あるからなあ
良いところはHard%が高いところくらい
どっちやるにしても今のままじゃ無理無理

800 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:10.16 ID:uTy0gOJI0.net
>>789
人材は湧いて来るから問題無いで!!
ガチでこれやからな

801 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:19.72 ID:6s+u6dSp0.net
ハンサムだなマイコラス
https://i.imgur.com/zxgELW6.jpg
https://i.imgur.com/1zyOtHI.jpg

802 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:21.90 ID:sn6QRzOF0.net
わいは素直に嬉しい
みんなもそうだろ?

803 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:22.98 ID:Kwdw9L2L0.net
おハムとエンズルスの客寄せパンダで終わった野球人生やったな😅

804 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:30.84 ID:QROZUsQVd.net
ダルは努力家だから球速戻ったけどこいつは無理だろうな

805 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:42.19 ID:ySaQdAGJ0.net
>>723
こういうソース出すと誰も反応しなくなるのは草
サッカー選手の知名度ないのがそんなに悔しいのか?

806 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:42.44 ID:t2LKZvcu0.net
>>792
ヤクルトは関係ないけど翔さんが調子良かったのは関係ありそうやな

807 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:49.20 ID:swa0fULRd.net
>>797
やw

808 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:49.57 ID:7pqGLuF/d.net
早すぎやろwwwwwwww

809 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:51.87 ID:Lg9f+/kHd.net
ゆっくり治せばいい
来年から本格復帰すればいいやろ

810 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:52.64 ID:2IZMQVrTr.net
マークソと同じならそんな大したことならんやろ
注射で治るわ

811 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:52.87 ID:lIjgvBLI0.net
つい最近左投手先発で外されたことも忘れてるやついるんだな

812 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:59.20 ID:Dp+aNhGPM.net
>>801
なんかイメージより顔が幼いな

813 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:49:59.92 ID:rLz2F3pfp.net
田中マーがメジャー1年目で故障したのって何月ぐらいだっけ
それより早い?

814 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:22.34 ID:OlNXihf30.net
投げてる時に滑りそうになって変なふうに力入ってやってしまうんやろ
滑らないボール使おうや

815 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:24.15 ID:MK9pBBtyd.net
二刀流なんて止めて打者に専念しろよ

816 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:24.66 ID:Lg9f+/kHd.net
>>813
田中と全く同じぐらいやな

817 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:26.81 ID:h3WfwkfK0.net
>>774
大体の日本人は枯れてから行ってるやん
大谷はまだ若いし分からんやろ

818 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:29.23 ID:sjIPeL5f0.net
>>813
イニングで見たらめちゃくちゃ早い

819 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:34.43 ID:CBOzSEaAM.net
やっぱ黒田ってすげーわ

820 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:35.31 ID:/aoEw51N0.net
>>813
オールスター直前

821 :木星海豹 :2018/06/09(土) 06:50:37.94 ID:5BW8Klsw0.net
ええ・・・

822 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:38.02 ID:7Qmnk4vS0.net
マー君と一緒なら結局成績も落ちるのか
終わったなー

823 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:38.39 ID:uTy0gOJI0.net
>>804
ツイッター辞める努力とメンタル鍛える努力しろや…

824 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:54.73 ID:N0xcKJB2p.net
>>789
ほとんど投げてない大谷には関係ない話やな

825 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:58.06 ID:d1nAMvo9M.net
>>814
松ヤニが必要ですね

826 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:50:59.76 ID:xWV3VrR1r.net
>>767
お前の人生を象徴するかのような薄っぺらいレス

827 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:05.41 ID:XVVIcF7F0.net
>>797
お前の脳内知名度調査より何億倍も知名度あるぞww

実際に結果が出てるんだから認めろよwwお前が認めたくないのはねつ造とか言ってるからサッカー人気激減するんだぞw

828 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:07.88 ID:hGh1uPd90.net
パワーに身体の強度が付いてかなったんかなあ、前からケガ多かったが今回はちょっとキツいな

829 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:13.85 ID:ewFJFqdq0.net
今年一番の衝撃ニュース

830 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:14.45 ID:siuWEJ1m0.net
>>774
はいエアプ
打てないのは高めの中外

831 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:15.33 ID:C627hmGJ0.net
まあまだ詳しい肘の状態はわからんけど
大して厳しくない起用方で肘が駄目になるんじゃ投手としての未来は無いようなもんやろ
消去法で野手としての道になりそうやなぁ

832 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:21.37 ID:J/umEYer0.net
部分断裂ってにくばなれみたいなもんだ?

833 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:26.91 ID:piX2BAcR0.net
ええ・・・

834 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:27.09 ID:U8MibpGi0.net
>>817
スペるから無理
守備サボってたから更に無理

835 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:34.35 ID:QJ991v8Fd.net
打者専念するにしてもDH固定しか無理だろうな
守備なんてさせたらすぐ足首ひねるやろ

836 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:35.26 ID:TinODBSJM.net
怪我明けに打者ルート決まったと思えば……

837 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:39.65 ID:sSCEctted.net
マークソは投手としての技術も一級品のスライダーも持ってたからまだ踏みとどまれたけど大谷は身体能力頼みだから無理だろ

838 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:45.47 ID:USfQ9AB1p.net
あーあ

839 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:46.29 ID:yI3EQ/xU0.net
なんか靱帯補強できんのか現代科学で

840 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:48.44 ID:3EPc1MFO0.net
>>813
>.7月9日に右肘の違和感を訴え15日間の故障者リスト入りしオールスター出場も辞退[90]。
>翌日に右肘靭帯の部分断裂で全治6週間と診断され[91]、PRP療法という保存療法での回復を目指しリハビリを行う[92]。
>.9月21日のブルージェイズ戦で復帰

やと

841 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:51:52.13 ID:U8MibpGi0.net
>>826
おハムID変えてどうしたの?

842 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:01.00 ID:XaLWY3Yb0.net
もう再起は不能やね

昔のような100マイルは投げられない

843 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:05.48 ID:sn6QRzOF0.net
朗報すぎる

844 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:06.80 ID:siuWEJ1m0.net
>>832
自然再生はクソ時間かかるけどね

845 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:08.45 ID:usIl0uv20.net
マーは
2014年7月9日に15日間の故障者リスト入り
→PRP療法
→同年9月21日のブルージェイズ戦で復帰

846 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:11.48 ID:6gfXsEc70.net
コスタリカの土人なんかに作らせてるのが悪い
中国人か東南アジア人にやらせろ

847 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:12.41 ID:OMUxF2nP0.net
何とか今年一年だけでもやって数字残して欲しいと思ったが
これでアメリカでは二刀流はやっぱり無理みたいになるんやろな残念
これで戻って来たら155しか出ないとかなってたらより残念

848 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:13.34 ID:7Qmnk4vS0.net
有望な若手は甲子園なんて出なくていいから
とっととメジャー行け

849 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:14.05 ID:N2Dca6uCa.net
ク、屎、屎糞マザファッカス!!!!!!!!!!!‼

850 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:15.93 ID:lIjgvBLI0.net
4勝6本で合計10に達したからセーフ

851 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:16.27 ID:1gUWQ/NTa.net
もう飽きてきたし消えるにはいいタイミングだろう岩手で保育士にでもなればいい

852 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:21.05 ID:xVjcGN7Ya.net
>>817
若いだけで枯れてるぞ
見てわからんか

853 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:23.45 ID:QpIipEkja.net
豆の靭帯

854 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:29.34 ID:V72aUmq40.net
ソーシア「クーリングオフで」

855 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:32.54 ID:dKg4xCqc0.net
>>797
テレ東が権利持ってるコンテンツから出すに決まってんのにな��

856 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:36.81 ID:xbTPcQUjp.net
>>832
何かしらの処置せんなんだめ

857 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:43.59 ID:Dp+aNhGPM.net
>>844
打者専念してる間に直るやろ

858 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:47.23 ID:Nj8ZpKHcp.net
えーと、何イニングで逝ったのこいつ

859 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:50.07 ID:ZNSfwufQM.net
>>754
大谷のスレやぞガイジ

860 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:56.85 ID:61v7EX9t0.net
ケガしないイチローってやっぱり天才なんやな

861 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:57.26 ID:pLXlszby0.net
打者でもいけないんか?

862 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:57.40 ID:AJ3XHB3S0.net
100マイル投げる必要ないやろ 普通にボコボコうたれとったし
故障リスクあるのにリターンすくねぇわ

863 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:52:58.43 ID:kcWF/nOKr.net
>>813
7月9日やな
たしかこのあたりにさいてょがソフトバンクあたりに好投してたの覚えとる

864 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:08.23 ID:d1nAMvo9M.net
かわいそうに
故障の間ワイが代わりに投げてあげたいわ

865 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:12.08 ID:t7Bx7u+F0.net
なんで延々サッカーの話してるやつがおるんや

866 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:12.90 ID:HjSZ6ufD0.net
なんだドッキリか びっくりしたンゴ

867 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:18.53 ID:QdkRnI2K0.net
栗山が一番悲しんでそう

868 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:18.94 ID:QyyQpaNr0.net
結局先発でまともなのって黒田と野茂だけちゃうん?
晩年に単年契約で10億以上って今のMLB日本人じゃ無理そう

869 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:19.58 ID:848F8irh0.net
前回登板の序盤に全然球速出てなかったのもこれが原因やったんやろな
なんとか無理矢理力いれて球速出してたけど

870 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:29.32 ID:Ry21s7j8p.net
>>840
マーより早いやんけ…

871 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:32.21 ID:hT4XAysz0.net
もう大谷の打席や投球で一喜一憂できないのか…ほなまた来年

872 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:33.45 ID:siuWEJ1m0.net
>>857
野手専ならDHだけじゃ厳しいな

873 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:42.78 ID:OMUxF2nP0.net
確か今年から滑らないボールの導入検討してたよな
膝やる前に実現して欲しかったが

874 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:46.20 ID:Dp+aNhGPM.net
>>868
マーがんばっとるやろ

875 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:47.19 ID:dKg4xCqc0.net
4勝でシーズン終了かぁ…w

876 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:53:54.56 ID:xJKE9oQPd.net
日本で無双してりゃいいって時代に逆戻りしそうやな

877 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:03.41 ID:LDOOg0FHK.net
井川以下だな
井川でももうちょっと頑張ってたわ

878 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:03.51 ID:tcFs/8wp0.net
黙って打者で使ってりゃええのに
打者派ワイの眼は正しかった

879 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:04.11 ID:LEPI7buqM.net
黒田ってやっぱタフだったんだな

880 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:15.82 ID:AJ3XHB3S0.net
サッカーはこれから始まる忖度老害クソ雑魚ジャパンが世界で惨敗して一気に暗黒時代入るから待ってろや

881 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:17.46 ID:usIl0uv20.net
ワイがさぁ大谷だ!って書き込んだのいつやろ

882 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:20.75 ID:/rKOpH+Pd.net
ずいぶん急にきたな
ショックやが打者専念って道もあるのが救いか

883 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:21.44 ID:sn6QRzOF0.net
>>847
みんなそんなもんだ
全球100%で投げる行為がおかしい

884 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:33.81 ID:PO0Hssa9a.net
これもう日本人取らんやろMLB

885 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:34.36 ID:rzx/x5J0d.net
>>855
ほんこれ
さすがにバラエティ番組のソース持って来てドヤ顔はやべえわ

886 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:35.93 ID:xWV3VrR1r.net
>>841
中身のない無駄に早いだけのレスにワラタ

887 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:37.68 ID:uTy0gOJI0.net
>>877
おは井川

888 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:50.23 ID:NTYR9faVp.net
これからって時に怪我でいなくなるからスターになれんのや

889 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:54.59 ID:Dp+aNhGPM.net
>>877
井川って上で投げてた記憶すら危うい

890 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:54.59 ID:xbTPcQUjp.net
何でさっきからサッカーの話題しとるやつおるんや

891 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:54:58.39 ID:dwaEMpbO0.net
>>859
甲子園大谷キッズ冷え冷えで草
ぼくの好きな甲子園!大谷!にケチをつけないで!の構造理解してないんやろなあ

892 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:04.87 ID:b8viIwhQ0.net
トミーするん?
するならしっかり整うのは再来年のシーズンからやね

893 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:07.20 ID:10wCtZ7jd.net
>>884
マエケンみたいな契約になるんだよ

894 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:15.25 ID:M5aUx0V80.net
思ったより早かったな
マーより1ヶ月ぐらい早かったか?

895 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:19.03 ID:848F8irh0.net
>>868
でも黒田も今のMLBいたらめっちゃ打たれてると思う
年齢的なこともあるがベストなタイミングでMLBやめられた

896 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:24.21 ID:7AeYWSttd.net
打者でもボール打つ時に肘に負担かかる

897 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:25.30 ID:OOBB3Qym0.net
完治する怪我ならいいんだけど靱帯損傷ってのがつまんねえんだよな
復帰しても肘気にしてほんの少し腕が振れなくなるだけで投手は大きく変わると思う
期待の超素材がメジャー移籍と同時に靱帯損傷ってつまらんにもほどがある

898 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:27.62 ID:TUl8azTwd.net
まあしゃあないな
怪我はつきものや
ゆっくり治せ

899 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:27.95 ID:ySaQdAGJ0.net
>>865
末尾dが一人で自演してるだけ

900 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:43.04 ID:Dp+aNhGPM.net
>>880
そう思わせてケイスケホンダがハットトリック決めるから見てろよ見てろよ

901 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:48.18 ID:FrDEPVqFr.net
シックスナインの日に死ぬ奴wwwwwwww

902 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:48.76 ID:xVjcGN7Ya.net
大谷は頭が悪いからな
厨ニ病やろ
ぼくは二刀流で頑張るんだ

903 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:50.50 ID:H6EcIvT40.net
>>865
大谷は足首痛めててもキックボクシング出来る奴やからな

904 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:55.87 ID:vTwtFOrmM.net
>>890
お人形遊びやろ無視しとき

905 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:56.71 ID:XEhiphTb0.net
犬谷先発試合全部見てないニワカが騒いでて草
普通全部見てる奴だけレスするよね

906 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:55:57.01 ID:+xIkw2nM0.net
>>890
サカ豚大歓喜してる

907 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:02.07 ID:AJ3XHB3S0.net
日本でめっさ売名してメジャーと年俸20億の長期契約し、あっち行った後に故障発覚
これが最適解やな

つまりマーが最高のやり手

908 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:13.81 ID:M5aUx0V80.net
>>897
マーも結局靭帯やる前の成績と全然違うしな

909 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:21.61 ID:C/1VIGy50.net
日本に帰りたい
楽天あたりで頼む

910 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:27.32 ID:2qwI20VN0.net
>>877
残念やけどもう井川は超えたわ

911 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:33.87 ID:TUl8azTwd.net
どうせ怪我するならピーク前に怪我しといて良かったな
27・8歳で怪我が一番もったない

912 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:39.14 ID:OMUxF2nP0.net
エンゼルスって前のヤクルトみたいな野球するなと思ってたけど本当にヤクルトなんか

913 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:42.14 ID:piX2BAcR0.net
>>890
サッカー負けてイライラしてるんやろ

914 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:47.95 ID:h3WfwkfK0.net
>>865
サッカー負けてイライラなんちゃう?
八つ当たりせんでほしーわ

915 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:47.96 ID:ZNSfwufQM.net
>>891
甲子園害悪論にワイは反論してるわけじゃないよ
大谷は大して高校野球で酷使されてないと言ってるだけやで
分かりましたか?

916 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:48.19 ID:6s+u6dSp0.net
>>895
20億の契約受けなくて正解だったよな
本人がもうアメリカじゃ限界と分かっていたもんな

917 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:56:54.65 ID:xbTPcQUjp.net
>>906
レスバしとるやつは何なんや

918 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:03.94 ID:XVVIcF7F0.net
サカ豚「実際行った知名度調査より、俺の脳内知名度調査のほうが高い!!!」

ヘディング脳www

結局サッカー選手の知名度なんてそんなもんwww

919 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:04.42 ID:dvrgvYzVa.net
左で投げたらええや?

920 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:06.33 ID:H6EcIvT40.net
>>847
二刀流やから故障するまでの時間先延ばしに出来たのであって
どっちか専念しとったら一瞬で壊れとるぞ

921 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:06.40 ID:OOBB3Qym0.net
去年巨人戦の解説で桑田が長持ちする条件は球数の少なさと制球力にフォームのバランスいうてた
まあぶっちゃけ個人の資質が1番な気がするけど凄い球投げればその分負担も増すんだと思う
抜くカーブチェンジアップメインの岸とかはあんな細い腕なのに無事だな。めっちゃ桑田が好みそうなタイプ

922 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:11.74 ID:Dp+aNhGPM.net
井川慶に関しては謎のフォーム改造するヤンカスが悪い

923 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:25.26 ID:2qwI20VN0.net
>>895
黒田は典型的なシンカーボーラーだったからな
少しタイミングずれてたらボコボコやったやろね

924 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:30.18 ID:uMwdDPwGC.net
PPAPでなんとかなるやろ

925 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:30.53 ID:h5F8zJMU0.net
やっと大谷ホルホル終わるんかうれしなぁw

926 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:41.68 ID:09+siV8q0.net
サカ豚そうとう焦ってるな
もうサッカーは二度と盛り上がることはないから諦めろ

927 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:41.73 ID:3EPc1MFO0.net
どのみち豪速球&スプリット&スプリット&スプリットみたいなスタイルは辞めんとアカンわ
まだ若いんやし

928 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:44.07 ID:l1NDa+Ln0.net
致命傷なん?

929 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:44.22 ID:lRj8krHQa.net
イオバルディ二世として生きていくんやぞ
投球も似たようなもんやったろ確か

930 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:45.33 ID:U8MibpGi0.net
>>886
でID変えた理由は?

931 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:54.82 ID:QyyQpaNr0.net
>>897
もうNPBも滑るボール導入してバンバン靭帯切るしかないな
まあ打者のレベル高過ぎて舐めプボール投げられ無いから腕強く振りすぎるだけやないか?と思って来たわ

932 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:57:59.51 ID:L1w67su70.net
しょうもな
死ねや

933 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:10.76 ID:oou2H4WCd.net
>>895
ポーセロみたくツーシームを改良しているかもしれない

934 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:28.30 ID:5mVfDZh80.net
>>837
そう言う意味では田中はすごいな
悪い言い方だけど怪我しても小手先で誤魔化せるって、翻るすと技術力がくっそ高いって事やわ

935 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:29.52 ID:SdwpJkWDM.net
大谷がイチロー超える可能性ってどれぐらい?

936 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:33.51 ID:MsKzV5jgd.net
朝の釣りスレかと重ったらマジで怪我してて草
これは朝からどこもオオタニガー連呼や炉なぁ

937 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:33.83 ID:GP+KvQkQ0.net
今季残りは打者に専念 シーズン終了直後にトミー
来季は1年打者 なんの問題も無いね

938 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:40.43 ID:848F8irh0.net
>>897
大谷はメジャー移籍前に一回治療受けてるから
もう日本時代からそういうことやったってだけや

939 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:47.77 ID:Fu8QwgfU0.net
>>412
ダルビッシュは怪我明けの投球で全く問題なかったからな
素人の意見を聞いて劣化するという最悪のパターンや

940 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:52.08 ID:shPuTKWgd.net
おわりやね

941 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:52.73 ID:OOBB3Qym0.net
>>908
球速変わらなくても球の押し込みとか強さって変わると思うんだよな
2011〜2014のマーは日本史上最強Pだった

942 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:56.66 ID:d39h4DHFM.net
>>931
メジャーもボールかえたらええのに
松ヤニ使うようなんがおるくらいやし滑らんのにせえや

943 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:58:57.30 ID:2qwI20VN0.net
いうてサッカーはボコられて大炎上しても奇跡の大勝利しても美味しいやん
W杯はお祭りやからな

944 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:00.51 ID:sn6QRzOF0.net
わいサッカーアンチの野球ファンだが
めっちゃ嬉しいで
あいつ1人が野球の全てみたいな感じすげー嫌だったし

945 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:00.97 ID:AJ3XHB3S0.net
>>935
0

10年スペらないビジョンが見えない

946 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:01.00 ID:8qY958SN0.net
>>935
0%
怪我しないのも才能

947 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:03.14 ID:8f3lYLWba.net
>>921
岸って怪我しまくりだったような…

948 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:06.48 ID:1fJNvUUja.net
早起きした奴をびっくりさせる系のスレかと思ったらマジかい
日本の投手はアマ時代から酷使されてくるからメジャーでぶっ壊れるのはしゃーないけど大谷って高校はおろかNPBですら大事に扱われてたのに早くね

949 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:10.33 ID:nz8j2g6J0.net
今起きてきたJ民びっくりさせるンゴかと思ったらマジじゃねーか

950 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:18.03 ID:TinODBSJM.net
田中は勝ってるしええやろ
暗黒ヤンキースを一時期一人で支えてたやろ

951 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:20.80 ID:tFqVdXNF0.net
二刀流するにしても先発は無理だろ
DHと抑えの形
あとスプリッターはもう投げられない。落ちる球はチェンジアップ

952 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:24.53 ID:4YDDfdyR0.net

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528495146/

953 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:26.54 ID:M5aUx0V80.net
中6で回ってもこれとかもうボールが悪いんやな
登板間隔の問題じゃ無かった

954 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:32.92 ID:Kwdw9L2L0.net
>>836
ここ数年外野守備してないぞ

955 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:39.15 ID:lIjgvBLI0.net
>>935
打者専念なら100%ないやろ
向こうは3000安打500盗塁で殿堂入り確定選手やぞ
二刀流だからまだ比較できる可能性あったんやし

956 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:41.15 ID:5rY7Y3cu0.net
げ、あの時の田中と同じかよ
田中も故障まではサイヤング最有力クラスの投球してたのに
劣化してからは今でも影響ありそうなんだよなぁ

957 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:46.29 ID:D3oNiuPB0.net
日本時代から同じとこやってるから時間の問題やったろ

958 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:46.84 ID:AJ3XHB3S0.net
二刀流じゃなかったらとっくに終わってたがまだ野手ルートもある
打撃にツバつけといてよかったわな

959 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:51.04 ID:jzwVgqrN0.net
夢ならしゃーないが野手はもう行くだけ無駄やな
少なくとも誰が行ってもホルホル出来る成績残すの無理だわ

960 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:51.69 ID:DGiLZQGZa.net
ホセフェルやベンチュラに比べたら大したことない

961 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:52.57 ID:ImbCXwLD0.net
メジャー行かんかったほうがよかったやんやないコイツ?

962 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 06:59:53.05 ID:0nNll1sUa.net
>>935
単年すらwar超えなそう

963 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:02.38 ID:9pNwzONb0.net
最悪

964 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:07.85 ID:h5F8zJMU0.net
分不相応だったんやろなぁ

965 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:09.58 ID:d39h4DHFM.net
>>956
TJせな治ることはないからな

966 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:14.20 ID:61v7EX9t0.net
ハリー叩いてたヤフコメ民はどんな反応するんだろうね

967 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:15.49 ID:S3fv1U3G0.net
中4日で投げて毎試合DHじゃなくて守備できてこそ本物の二刀流なのに
今のなんちゃって二刀流すら2ヶ月ももたんとは

968 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:19.40 ID:dKg4xCqc0.net
日本人が外国人抑える投球で1試合投げる負担の方が
クソガキ相手の甲子園よりよっぽどダメージ大きいやろ

969 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:20.53 ID:CnoNzHBR0.net
>>935
5%くらい

970 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:22.73 ID:4gchxNJgH.net
福留より短い活躍期間やな
あいつは前半戦まではよかったのに

971 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:27.82 ID:2qwI20VN0.net
田中はあと5勝で日本人歴代3位やで
岩隈が63勝で地味に3位につけてることはあまり知られてないが

972 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:30.60 ID:9r8odiZxr.net
サッカーW杯壮行試合 18.3%
野球WBC壮行試合 *7.5%


すまん、やきうっていつ盛り上がるの?w

973 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:32.31 ID:M5aUx0V80.net
>>950
怪我する前のサイ・ヤング賞行けるんちゃうか?って投手ではなくなったやろ
2ランクぐらいは落ちた

大谷ももう無理やろ

974 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:33.44 ID:6s+u6dSp0.net
>>919
手投げなら左だけでも出来るが、まともなフォームで投げよう思うたら右も使うんや

975 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:00:44.65 ID:H6CBy4DDd.net
普段野球関係ないスレで野球の話しまくってるのに
サッカーの話になると
「なんでサッカーの話になってるんだ?」とか白々しく言い始めるところが好き

976 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:05.98 ID:uTy0gOJI0.net
>>971
岩隈復活しろや…
悲しいわ

977 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:07.22 ID:XVVIcF7F0.net
実際
サッカーがぼろ負けしたことよりも関心でかいだろこのニュースww

そんなもんだよサッカー人気なんてw

978 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:12.98 ID:U8MibpGi0.net
信者さんの今後の擁護の予定
・TJやっても球速はむしろ上がる!
・打者専念なら活躍!
・才能はあったから!怪我さえなければ無双してたから!

一番最後に行くつくのはいつ頃やろなあ
数年持てばええな

979 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:13.13 ID:CzG5GGPpM.net
イチローと松井、ダルとマーを越えたとは一体なんだったのか

980 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:26.22 ID:Bz0l/DRE0.net
>>943
もう誰も期待してないしな
ワールドカップ楽しむだけ

981 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:27.28 ID:ROpFNu+z0.net
ハム時代から肘ぶっ壊れてたん
どこでもいいから早く行かせてもらっただけや
大リーグの思い出

982 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:35.64 ID:Mdv+YRpip.net
>>979
ダルは超えてるやろ

983 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:45.73 ID:2qwI20VN0.net
>>977
ヤフコメ見ても勢い凄いしな

984 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:01:51.92 ID:q8+r9R6Oa.net
大谷は二刀流詐欺師
僕は二刀流してるんだから仕方ないでしょでやってきた
片方に専念しても大した成績は残せない同じように故障する

985 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:01.24 ID:7ZjZcTYd0.net
メジャーなんてやめてトラウト連れて帰ってこいよ

986 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:04.61 ID:d39h4DHFM.net
>>982
一年すら稼働してないのにどういうことやねん

987 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:15.55 ID:Sei/r9qla.net
>>982
一応サイ・ヤング二位までいってんやで…

988 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:21.32 ID:OlQK+Bk80.net
                 ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
        /        ヽ            ヽ::::::::|‐‐--ヽ、______ノ
       /         |─--、、、,,,,,,,______   |::::::::|
       |          |         |   }::::::::l
        |          |         /  ./::::::/
       ヽ.         /ヽ、,,,,________,,,/  /::::::/
        \      /ー----------‐‐''´:::::::::/
          `'ー--‐''゙     `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/

989 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:22.23 ID:oFSiV7i0a.net
栗山監督にエビ茶色でのれん書いてもらって
鯛焼きやでも開いて二軍の藤浪に嫉妬してるのがお似合い

990 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:23.32 ID:Kwdw9L2L0.net
>>961
大型契約できる年齢まで待つべきやったね

991 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:23.76 ID:7l3MdBFi0.net
こいついっつも靭帯断裂してるな

992 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:24.40 ID:xeVzC+Op0.net
大谷からヤクルト魂を感じる

993 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:25.32 ID:9r8odiZxr.net
やきうの希望終了で飯がうまいwwwwwwwwwwwww

994 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:32.22 ID:usIl0uv20.net
>>979
相方が悪い 誰か知らんが

995 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:39.05 ID:CzG5GGPpM.net
>>982
これからメジャー一年目のダル成績越えれるの?

996 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:43.90 ID:/aoEw51N0.net
1000なら岩隈復活

997 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:46.46 ID:oFSiV7i0a.net
>>68
藤川と和田みてみ
四月すら持たんかったで

998 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:49.09 ID:OlQK+Bk80.net
『うん、よく出来た資料だ。ありがとう。今日はここまでにしようか』
「…あの、部長!」
『ん?どうした』
「…やっぱり私、部長のことが…」
『君と僕とは、仕事の関係だ。そして僕は君を大変優秀な部下だと思っている』
「… … すみません…」
『分かってくれてありがとう。では先に帰宅させてもらうとするよ。また明日』

「あなたお帰りなさい、お疲れ様。食事にする?」
『すまない。先方との会食で済ませてしまった。もう遅いし君は先に休みなさい』
ピポッ ブゥゥゥ…ン
「分かったわ。お休みなさい。でもまたPCなんて付けて、深夜まで仕事しないようにね」
『どうしても今日中にやっておきたいことがあるんだ。大丈夫すぐに終わる。お休み』


『とうふさんはすこか🤔』

999 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:53.84 ID:V72aUmq40.net
サッカーが負けるのなんていつものことなんだからニュースバリューないのは当然だぞ

1000 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 07:02:58.51 ID:61v7EX9t0.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200