2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】サッカー強化試合 電通 ケイスケホンダな日本×スイス 反省会★4

1 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:10:05.58 ID:iDIvrDxV0.net
※前スレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528479626/
【NHK】サッカー強化試合 電通サッカー部×スイス ★9
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528479880/
【NHK】サッカー強化試合 電通 ケイスケホンダな日本×スイス ★10
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528480559/
【NHK】サッカー強化試合 電通 ケイスケホンダな日本×スイス ★11
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528482399/

※前スレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528484089/

2 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:10:23.62 ID:iDIvrDxV0.net
ハリルにごめんなさいしよ?

3 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:10:24.99 ID:yYlmd5yP0.net
今日ケイスケホンダは何してたの?

4 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:00.26 ID:1HKU9r4Zp.net
酒井宏樹を起点にしたらええわ
現時点ではあれが一番エレガントなプレーヤーやわ

5 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:09.36 ID:3v6yc/q70.net
>>3
転ぶ練習してたぞ

6 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:11.94 ID:WeuFNe1gp.net
>>3
ボールロストしてた

7 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:18.82 ID:r7EN1Hes0.net
よっしゃ!これでいくで!!


ーーーー岡崎ーーーー
ーー香川ーー本田ーー
宇佐美ーーーーー大島ー
ーー長谷部ーー柴崎ー
ー長友ーーーーー酒井ー
ーー吉田ーー槙野ーー

8 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:24.47 ID:h8bHQEim0.net
割と真面目に歴代最弱ジャパンあるやろ

9 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:36.26 ID:kSXngRBA0.net
すまんハリル帰ってきてもらえないやろか?

10 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:54.36 ID:u9WVAcN10.net
前回と違って前評判低いからむしよなんか安心して見れるわ

11 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:56.04 ID:jfVeqe4O0.net
スイスのDF相手に2人は抜ける乾は数少ないカード

12 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:11:57.22 ID:bx9uLuTs0.net
てかなんで4-3-3辞めたんや?

13 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:06.35 ID:ae9nt3DP0.net
槇野がとんでもないこと口走っててワロタw

14 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:07.45 ID:wuSuDJUAM.net
監督を無理矢理辞めさせてまでごり押しで出場した選手が
何の役にも立たずに地べたをコロコロ転がってるだけだからな
勝てるわけない

15 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:07.98 ID:0IFslhLd.net
長谷部良かっただろ
長谷部いなかったらシュート0本で終わってたまである

16 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:19.80 ID:40QTQ9WG0.net
ギャグみたいで面白かったで
日大タックルは本日のMVPと言われてもおかしくない出来映え

17 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:38.99 ID:lvSQ3Fcm0.net
うんち過ぎるやろどうすんねんこれ

18 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:45.11 ID:yYlmd5yP0.net
長谷部とかヘボいクリアでボール蹴っっ飛ばしてただけやろ
あんなんワイでもできるで

19 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:12:51.35 ID:3v6yc/q70.net
>>12
香川と本田がアリバイ守備しかしないから無理や

20 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:07.17 ID:Tj/l6UfFM.net
香川、ヒールで出すのはええねんけど、周りが余裕ない時にやってもあかんわ。

21 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:08.31 ID:9AFYDBt70.net
ハリル解任した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:08.53 ID:aiFdwW2r0.net
これ点取れる気配ないな

23 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:14.53 ID:jfVeqe4O0.net
香川のアシストパスに反応できるトップおるんか

24 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:43.37 ID:yYlmd5yP0.net
キーパー正面にしかシュート打てねえのかよこいつらは

25 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:50.91 ID:x/3cCqON0.net
もう電通非買運動するわ

26 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:13:52.09 ID:mSFPx8za0.net
この2パターンでどうにかやりくりしろや

  大迫
香川本田岡崎
 柴崎長谷部
長友槙野吉田ゴリ

  武藤
 原口宇佐美
長友大島山口ゴリ
槙野長谷部吉田

27 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:03.30 ID:qqD5K6G60.net
https://i.imgur.com/Ra4h3lA.gif
http://p.pd.kzho.net/1528479465849.gif

28 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:10.77 ID:0IFslhLd.net
本田は全然起点になってなくて全体的にやばかったが

あのミドルシュートなんなんびっくりした俺の方がシュートうまいやろ

29 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:16.56 ID:u9WVAcN10.net
本田は意外と周りまだ見えてるんだなってのは分かった

30 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:30.94 ID:gkxxSnFR0.net
フィニッシュの形がびっくりするくらい何も無いじゃんこの人達
乾にカットインシュート打ちまくってもらう方が可能性あるわこんなんなら

31 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:33.54 ID:iDIvrDxV0.net
田嶋どのツラ下げてテレビに出たんやら

32 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:53.44 ID:XHtol+Pd0.net
課題は見つかったし
自分たちのサッカーもできた


あとは理想を言えば点とって勝つだけやな

33 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:14:59.27 ID:N8YWW1dF0.net
川島なんであれヘラヘラできたの?

34 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:01.33 ID:gyl2yGnap.net
シャキリまで行かなくても、もう少し体に厚みのある選手揃えなあかんとちゃうんか
日本代表の選手たちユニセフの広告みたいな腕してるやん

35 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:04.15 ID:MFVwk8bO0.net
>>20
試合序盤なら感じてくれたやろうけどあの時間のヒールはさすがにな

36 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:14.21 ID:yYlmd5yP0.net
ケイスケホンダのあのミドルのゴミさはやばい
ハリルクビにしてまで強奪したトップ下でやることがあのクソザコミドルかよ

37 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:15.87 ID:Wg2dSOby0.net
長谷部は一時期酷かったけど流石に合わせてきたな

38 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:18.29 ID:PQ5yXFe80.net
いつものハゲは?本番には出るの?

39 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:25.52 ID:fLCCmjAI0.net
https://i.imgur.com/K0zsueS.jpg

40 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:37.64 ID:WeuFNe1gp.net
マネにボコボコにされる未来しか見えん

41 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:37.96 ID:ae9nt3DP0.net
>>31
アンタッチャブル山崎かと思ったわ

42 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:44.48 ID:/vR6lDZq0.net
https://i.imgur.com/36uE6SI.png

43 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:44.89 ID:3v6yc/q70.net
>>34
おまけに脂肪たっぷりやぞ

44 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:50.58 ID:iDIvrDxV0.net
https://www.nzz.ch/sport/wm-testspiel-das-schweizer-nationalteam-siegt-gegen-japan-20-ld.1393044

Im Schongang setzen sich die Eidgenossen gegen harmlose Japaner mit 2:0 durch!
Die Blue Samurai kamen kein einziges Mal im Strafraum zum Abschluss.
Bis zur WM-Endrunde in gut einer Woche mussen sich beide Mannschaften
aber noch deutlich steigern! Japan teste am Montag gegen Paraguay und spielt in der
Gruppe A zunachst gegen Kolumbien, wahrend die Schweiz als Nachstes am kommenden
Sonntagabend gegen Rekordweltmeister Brasilien gefordert ist! Wir verabschieden uns damit aus Lugano,
kommen Sie gut durch den WM-Sommer!

終始、全く怖くなかった日本に2-0で勝ったで!
青いサムライは結局一回もエリア内に侵入してこなかったな
日本はまだパラグアイと試合あるけど我がスイスはもうない
どっちのチームもまだまだ修正必要や!いよいよ来週ブラジル戦や!
ルガーノ(スイス代表キャンプ地)に別れを告げてWカップの夏が始まるで!!!


スイスメディアに思いっきり馬鹿にされてるの草

45 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:15:53.51 ID:mCEkHhDj0.net
>>13
xなんて言ったんや?

46 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:10.43 ID:XHtol+Pd0.net
原口も本田もシュートゴミ!

47 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:14.93 ID:x0foFlB60.net
サウジアラビアがドイツに2-1かよ

48 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:15.19 ID:qqD5K6G60.net
>>39
サッカーゲームならベストな配置

49 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:21.26 ID:fLCCmjAI0.net
https://i.imgur.com/K0zsueS.jpg

50 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:26.02 ID:fQmfNYyL0.net
本田の思い出作り

51 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:40.35 ID:ae9nt3DP0.net
>>45
監督が求めてるのは3バックか4バックかわからん

52 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:53.60 ID:XHtol+Pd0.net
>>39
西野よりは勝ち筋が見えてる

53 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:16:58.36 ID:Us6BMy61d.net
>>23
ドルトムントにならおるで

54 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:00.11 ID:Av9NU7rO0.net
https://imgur.com/PZpMjA3.jpg

55 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:01.30 ID:8zwkjs4S0.net
本田と原口と酒井と川島はくそ
武藤と大迫と長谷部は微妙
乾と大島は良かった
香川のヒールはトップレベルの雰囲気はあった気がする

56 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:10.41 ID:mPsEKitm0.net
本田はほんといい時しかインタビュー受けないな笑うわ

57 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:13.10 ID:qN0D5jREd.net
ハリルが酒飲みながら一言


58 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:18.64 ID:gyl2yGnap.net
>>40
レバよりコロンビアよりマネが一番やばいよな日本的に

59 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:28.83 ID:u9WVAcN10.net
2-1まじか サウジスコアとは

60 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:17:47.95 ID:EOcFoKpB0.net
南アの本田みたいに本番で何とかしてくれる奴おらんのか?
本田に引導を渡せる奴がおらんとどうにもならんやろ

61 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:14.46 ID:8zwkjs4S0.net
香川にはドルトムントのデカくて早くて技術ある選手みたいのがいないと厳しい

62 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:15.59 ID:Rr/ujXkc0.net
山口と柏木は香川のヒールに反応してたな近年の試合で

63 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:18.95 ID:ae9nt3DP0.net
レバンドフスキにハット決められるんじゃね?

64 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:29.49 ID:yYlmd5yP0.net
マジで本田さんは、目が飛び出てる口だけ野郎のケイスケホンダになったんだな

65 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:38.05 ID:hjEcRQIC0.net
川島さんいくらなんでも酷すぎませんかねぇ

66 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:40.19 ID:h8bHQEim0.net
サウジアラビア1点入れてるやんけ

67 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:42.43 ID:0IFslhLd.net
ドイツはエジル出てるの?

68 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:52.76 ID:3v6yc/q70.net
>>60
引導を渡そうとした奴らはことごとく謎の政治力により消え去った

69 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:18:54.40 ID:XHtol+Pd0.net
そろそろ本田排除の動きし始める選手でてこんのか

70 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:19:12.80 ID:0K2uBXWg0.net
>>39
モウリーニョが好きそう

71 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:19:22.46 ID:xtO2Hti/0.net
直近2試合

日本 0-2 ガーナ
スイス 2-0 日本

コロンビア 0-0 オーストラリア
エジプト 0-0 コロンビア

ポーランド 0-1 ナイジェリア
ポーランド 3-2 韓国

ルクセンブルク 0-0 セネガル
クロアチア 2-1 セネガル

72 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:19:31.62 ID:WjtBH7Lud.net
今の方が上手い選手多いんだろうけど2010年のチームの方が夢があった

73 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:19:45.71 ID:EOcFoKpB0.net
>>68
三連敗不可避

74 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:19:56.59 ID:3v6yc/q70.net
>>69
代表に呼ばれなくなるかもうすでにそうなっとるで

75 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:04.46 ID:Av9NU7rO0.net
https://imgur.com/ZT59pSG.jpg

76 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:06.54 ID:y4rFPZZD0.net
こいつの試合後のインタビューはよ

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)はハーフタイムに、中継したNHKの生インタビューに答えた。

 実況席で行われたインタビューで「西野監督がやりたいサッカー、やろうとしているサッカーが少しずつ、
DF面、攻撃面で見えてきた。コンパクトにしてボールを奪おうという意図が伝わった」と前半を振り返り、評価した。

 「やりたいサッカーが見えてきた」というフレーズを繰り返した田嶋会長は
「(大会前の12日に)パラグアイとの試合が残っています。(ベースキャンプ地の)カザンに入ったら最終的なチェックしかない。
もうちょっと突き詰めてやってもらいたい。このレベルはミスするとすぐ失点につながる。
DFラインのカバーリングとボールへのプレッシャー、GKとのコンビネーション。最後までもっとレベルを上げて欲しい」と注文。
「(バックアップの)井手口、浅野も含めて25人がチームとしてまとまってほしい」と注文。
後半へ向けては「0―1で負けていることを意識して、どう戦い方を変えていくのか、選手がどんどん替わってくると思う。
その選手達が自分をどうアピールするかも大事だと思っている」と話した。

http://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034053/20180609-OHT1T50053.html

77 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:12.12 ID:qN0D5jREd.net
本田△とか言われてた時期もあったんだよな……

78 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:25.16 ID:yJIa54z20.net
もうU21代表出した方がええんちゃう?

79 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:36.32 ID:iOjPEQmZd.net
>>75

ええなこれ

80 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:54.48 ID:ae9nt3DP0.net
パラグアイてFIFAランキング何位なん?

81 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:20:59.02 ID:0K2uBXWg0.net
あの西野の表情は名古屋と神戸でよく見たなぁ

82 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:21:09.40 ID:yYlmd5yP0.net
32位とか

83 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:21:14.20 ID:mPsEKitm0.net
>>71
マジかよ!でもこの日本に負けたら世界で笑われそう

84 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:21:21.52 ID:FUoeKVet0.net
>>39
この布陣でも失点しそう

85 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:21:24.59 ID:JnOUXb4N0.net
本田圭佑が今、試したいこと
ttps://www.asahi.com/articles/photo/AS20180607000710.html

サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会を前に、日本代表に残された実戦はあと2試合。
3大会連続でのW杯となるMF本田圭佑(パチューカ)は8日(日本時間9日未明)のスイス代表との親善試合で
取り組むべきテーマに「守備」を挙げる。「スイス戦で試したい守備のパターンが大きく分けて二つある」
「どう守るのかという議論はほぼ無く、行き当たりばったりで、とにかくやるしかなかった」と本田。
「守備が良ければ攻撃の特長も出せる。勝ちにいく、何点とれるのかこだわってやりたい」と自信を見せる。

86 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:21:45.27 ID:iDIvrDxV0.net
>>80
31位

87 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:21:54.43 ID:toIDt7kg0.net
何が悲しいって序盤から露骨に流してたスイスから点取れなかったことだよ
日本舐められすぎて悲しくなったわ

88 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:00.28 ID:Ki42tBDM0.net
ハリルが思ってそうなこと↓

89 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:04.15 ID:3v6yc/q70.net
>>84
川島がタコ踊りして吉田がやらかすぞ

90 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:10.13 ID:IiCPrEekd.net
>>75


91 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:20.67 ID:ae9nt3DP0.net
>>86
おっ、6連敗見えてきたな

92 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:22.56 ID:gyl2yGnap.net
>>87
点どころか形すらなかった

93 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:46.45 ID:ae9nt3DP0.net
>>88
>>89


94 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:22:58.04 ID:bx9uLuTs0.net
W杯では勝つから慌てんなや

95 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:23:03.85 ID:8zwkjs4S0.net
久保 香川 中島
乾 大島 柴崎
長友 槙野 吉田 内田
中村

今日の見た感じこれで行こう。

96 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:23:04.78 ID:MFVwk8bO0.net
残された戦術なんてもう引きこもってワンチャン狙うか前線からゲーゲンプレスばりのハードワークで圧掛けてボール奪うしかないぞ

97 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:23:22.06 ID:xtO2Hti/0.net
飛び抜けて日本が酷いのは間違いないな

98 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:23:27.54 ID:IpBAyi3F0.net
本田は中田ヒデみたいにワールドカップ終わったら引退してくれや
どうせJリーグでやるつもりないんやろ
潔く引退してくれや(懇願)

99 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:23:31.22 ID:dxPMJZlm0.net
今起きたけどまとめ教えてクレメンス

100 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:23:55.41 ID:Ki42tBDM0.net
>>98
ひでが引退したの29やしなあ

101 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:00.69 ID:jqFMgGQz0.net
>>39
これよう貼られるけど、俊輔遠藤をFK要員として入れてるのは賢いと思うわ
今のチームでゴール前25m弱の絶好期を容易く決めてくれるキッカーおらんよな

十中八九ケイスケ・ホンダがボール抱えて他のキッカー追っ払ってからの
宇宙開発か壁の腰くらいしか上がらないへなちょこボール蹴ることになる

102 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:01.94 ID:iDIvrDxV0.net
>>99
川島日大タックル
ケイスケホンダコケまくり

103 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:06.82 ID:0W+ZKV50d.net
誰が責任取るのこれ

104 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:08.86 ID:dAUH6i+zp.net
@inkei_sports 数秒前
サッカー日本代表はスイス代表と強化試合を行い0ー2で敗戦した。代表の中心である本田圭佑選手「まさか永世中立国が攻めてくるとは思ってなかった。」左利き。

105 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:09.89 ID:Ki42tBDM0.net
>>99
仮想コロンビアに前線

106 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:12.32 ID:N8YWW1dF0.net
>>99
川島 またやらかす

107 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:14.91 ID:3v6yc/q70.net
>>97
アメリカイタリアオランダチリは何を思うんやろうなぁ

108 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:27.34 ID:0IFslhLd.net
>>71
コロンビアもポーランドもセネガルも
実力通りの雑魚やな
日本のハードル下げるためにはめっちゃ強いいうことにしとかなあかんのに

109 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:29.39 ID:Wg2dSOby0.net
次の代表は柴崎トップ下で作り直すところからやろな

110 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:30.49 ID:n+zisR1md.net
もっと自分勝手で強欲なFWがほしいなハングリー精神の欠片もない

111 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:33.38 ID:7l5WvF3E0.net
全然点取れないじゃん
なぜ中島を外したのか

112 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:35.01 ID:JsGplqsU0.net
ハリル変えれば良くなる厨
ヨーロッパには善戦出来る厨
前評判悪い時は期待出来る厨
死ねなー

113 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:46.36 ID:ae9nt3DP0.net
川島のあれゴール決まってたら伝説になったのに
シャキリ惜しかったなあ

114 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:24:51.97 ID:/hOh4Lt20.net
>>99
【定期】日本の課題、見つかる

115 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:03.36 ID:dxPMJZlm0.net
>>27
おいおい川島やばすぎやろ

116 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:10.84 ID:w3OSN3p00.net
>>99
自分達のサッカー
弱い

117 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:13.17 ID:8ZKVQ1fT0.net
パスサッカーは雑魚狩り戦術であり強豪には一切通用しないことをペップさんが証明しているというのになぜやろうとするのか

118 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:27.06 ID:uQrZBkgL0.net
やきうは代表チームでプロチームと戦うけど
サッカーはJのチームと強化試合したりせんのかな

119 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:31.74 ID:Ki42tBDM0.net
時間かけてパスこねて相手が中固めたところに糞クロスしかないけどこれってもしかして自分達のサッカー?

120 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:33.92 ID:OVY8Dd8H0.net
いつまで本田香川に頼るんだ?

121 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:41.40 ID:W9wtgy7h0.net
もう知名度人気起用でも全然いいから
税金投入は抑えるべきやろ

122 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:46.28 ID:x0foFlB60.net
>>99
ゴートク
人間魚雷川島
シャキリ

123 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:46.69 ID:gvaTRhR0M.net
こんだけ下手くそが集まった代表を予選突破させたハリルって有能だったんじゃね?

124 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:55.38 ID:3v6yc/q70.net
>>117
ペップさんも行き詰まったらメッシさん何とかしてくれやもんな

125 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:25:59.49 ID:Bl2yLAqX0.net
そういや最近ハリル見ないけど元気してるんか?
会見したんだっけ?

126 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:05.13 ID:gyl2yGnap.net
>>123
有能やろ

127 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:08.34 ID:/hOh4Lt20.net
>>119
アンチ乙ふわトロミドルシュートも打ってたから

128 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:17.73 ID:Qq2AEfyu0.net
>>123
こんだけのヘタクソを外して若いの使ったら予選突破したんだぞ

129 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:26.35 ID:qI4jQdmza.net
逆に334システムで前から行ったほうがよさそう

130 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:27.38 ID:PJyDiwZc0.net
日本1-4韓国
日本1-1マリ
日本1-2ウクライナ

サカ豚「ハリルなら〜」


131 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:40.96 ID:IpBAyi3F0.net
>>96
実質、前者の一択やんけ…
後者は多分上手くいかんやろ

132 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:41.75 ID:bUTLsyye0.net
直後の川島の笑顔を含めてカウンターgif作り直せ

133 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:45.51 ID:JsGplqsU0.net
>>123
有能以外の選択肢は無いんだが

134 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:49.39 ID:Ki42tBDM0.net
>>127
キーパー狙う競技だと思ってそう

135 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:54.20 ID:N8YWW1dF0.net
>>130
得点してるやん

136 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:54.66 ID:r7EN1Hes0.net
別にハリル神格化する訳やないけど、
最初から西野やったら予選突破出来たか分からん

137 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:58.03 ID:/hOh4Lt20.net
>>129
多分守備が持たないと思うんですけど

138 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:58.32 ID:YWI6yrOc0.net
ガチで悲しみ民いて草

139 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:26:59.23 ID:05uRLcvp0.net
海外行ったら自分の実力を客観視できなくなるんだね

140 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:05.63 ID:Pr0IG7YI0.net
本番も電通様が買収すればええんや。アディダスと組めば落とせるやろ

141 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:07.29 ID:ubqhTVHt0.net
>>71
やっぱハリルのほうがマシだったね

142 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:09.59 ID:PK+Xeqkzd.net
>>123
ゴミだった本田香川干したおかげで突破できたんやで

143 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:13.67 ID:n3myTyI20.net
>>39
ウンフェポーズって意味もなく頼もしいよな

144 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:15.85 ID:/hOh4Lt20.net
>>134
多分ポートボールと勘違いしてるんやろ

145 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:18.02 ID:viUxSmICp.net
スレタイ電通サッカー部のがええやろ

146 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:20.19 ID:RxadwyCK0.net
どうでもいいけどケイスケホンダジャパンのほうが語感よくね?

147 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:27.59 ID:VtPv8rzF0.net
1414のアギーレオプション試してくれや

148 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:29.65 ID:Ki42tBDM0.net
>>138
始まる前は負けろやカスと思ってたけどここまでどうしようもないと少し悲しくなってくる

149 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:30.11 ID:swgFJEyx0.net
柴崎最初から使えや

150 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:38.32 ID:QpIipEkja.net
1位ドイツ 67位サウジアラビア 2-1
6位スイス 61位日本 2-0

あのさぁ....

151 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:40.54 ID:Tt8qfsil0.net
足とパスが遅すぎてカウンター出来ないのやばない?

152 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:50.75 ID:TAoCwixE0.net
>>139
海外に行く(実力で行くとは言ってない)

153 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:53.10 ID:GddZr5/50.net
シュート
3 原口
2 大迫(40分間) 柴崎(20分間)
1 本田(76分間) 大島(70分間) 長谷部
0 宇佐美(56分間) 武藤(50分間) 乾(34分間) 香川(14分間)
https://russia2018.yahoo.co.jp/game/stats/2018060801/


これ大迫の雑シュート以外はミドルだけか?

154 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:53.44 ID:jfVeqe4O0.net
パスサッカーはオフザボールの動きがよくて
ワンタッチでスルスルゴールに向かっていかないと

155 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:27:54.63 ID:KHsZ9kH40.net
誰一人として勝負してなくておもろかった
マッチアップになっても相手から逃げてキーパーの正面に苦し紛れのシュート打つだけ

156 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:01.36 ID:szz2kmjQp.net
>>123
アジア予選てぶっちゃけ相手も同じレベルで下手やからシュート勝手に外して失点しないで済む
守りが破綻せんから試合は作れる

157 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:05.20 ID:zf+2Yxk0a.net
https://imgur.com/TmlElSg.gif
https://imgur.com/dQrUY2S.gif

ワールドカップでは結果を残す男ケイスケホンダ

158 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:11.60 ID:nZoWuzh50.net
ハメスとかクアドラードファルカオはニワカワイでも知ってるし勝てるわけないやろ


▽DF
2 クリスティアン・サパタ(ミラン)
3 オスカル・ムリージョ(パチューカ)
4 サンティアゴ・アリアス(PSV)
13 ジェリー・ミナ(バルセロナ)
17 ホアン・モヒカ(ジローナ)
18 フランク・ファブラ(ボカ・ジュニアーズ)
23 ダビンソン・サンチェス(トッテナム)

▽MF
5 ウィルマル・バリオス(ボカ・ジュニアーズ)
6 カルロス・サンチェス(エスパニョール)
8 アベル・アギラール(デポルティボ・カリ)
10 ハメス・ロドリゲス(バイエルン)
11 ファン・クアドラード(ユベントス)
15 マテウス・ウリベ(クラブ・アメリカ)
16 ジェフェルソン・レルマ(レバンテ)
20 フアン・フェルナンド・キンテロ(リバープレート)

▽FW
7 カルロス・バッカ(ビジャレアル)
9 ラダメル・ファルカオ(モナコ)
14 ルイス・ムリエル(セビージャ)
19 ミゲル・ボルハ(パルメイラス)
21 ホセ・イスキエルド(ブライトン)

■監督
ホセ・ペケルマン

159 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:14.59 ID:nvYSc/rJ0.net
>>76
フワッとしたことしか言うてないな

160 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:27.23 ID:uQrZBkgL0.net
>>123
1位通過やぞ

161 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:29.68 ID:N8YWW1dF0.net
>>157
それ本田圭佑やぞ

162 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:34.34 ID:3v6yc/q70.net
>>131
バルセロナですら今は結構カウンターするからな
どこかで必ずカウンターを身に付けなあかんくてやろうとしたら邪魔されたで

163 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:44.84 ID:n/XAU1yb0.net
ハリル
日本1-1マリ
日本1-2ウクライナ

ハリルはクソ!辞任も当然!

なお西野監督
日本0-2ガーナ
日本0-2スイス

164 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:45.38 ID:PJyDiwZc0.net
日本1-4韓国
日本1-1マリ
日本1-2ウクライナ

サカ豚「ハリルなら〜」


165 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:28:55.02 ID:r7EN1Hes0.net
>>150
本戦前に本気でやると思ってんのか?

日本だって本気やないで
本戦始まったら本田神がハットトリックとか川島が超タックル身につけるとかするからな

166 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:07.79 ID:IpBAyi3F0.net
>>150
本番、全敗無得点で終わりそう(こなみ)

167 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:10.21 ID:3y9J7gN+d.net
本田△:「プロフェッショナルとは、」
本田△:「…………」(考えてなかった顔)
本田△:「ケイスケ・ホンダ」
本田△:「…………」(自分で言って意味不明な顔)
本田△:「どういうことか」
本田△:「…………」(自分でもわかってない顔)
本田△:「プロフェッショナルをケイスケホンダにしてしまうんです」
本田△:「お前、ケイスケホンダやな、と」
本田△:「…………」(俺は何を言っているんだの顔)

168 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:11.71 ID:RxadwyCK0.net
>>157
くさったしたいと本田圭佑は別人

169 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:15.32 ID:5NB02hfrd.net
>>44
ハルムロズ(無害)とか言われてるの草

170 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:16.90 ID:MFVwk8bO0.net
カウンターは鈍足おじいちゃん殺し戦術やからしゃーない

171 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:17.98 ID:nzdZvjsX0.net
でもハリルから西野に変わったお陰で
楽しくスイス→オーストリア→ロシア観光出来るようになったし良かったな

172 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:20.53 ID:Qq2AEfyu0.net
まあ一番ヤバいのは2スイングで2ホームラン打たれたような守備陣なんだけど

173 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:23.31 ID:LkSAIshd0.net
>>155
フィジカルうんちすぎて勝負出来んもんしゃーない

174 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:24.11 ID:wy90QLIv0.net
>>76
やりたいサッカーがみえてきた(やらせてもらえるとは言っていない)

175 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:26.77 ID:GelcN64g0.net
今回香川は出場時間少なくてラッキーだったな

176 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:32.44 ID:JnOUXb4N0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またアジアがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v───────┬──┘
| スイスごときに負けるとはアジアの面汚しよ│
└────v──────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡          ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|         _)_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /        ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\      '    `

    韓国        イラン     オーストラリア   サウジアラビア 

177 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:33.88 ID:3FPIkXn5r.net
>>114
解決策はみつかりましたか?

178 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:42.97 ID:/hOh4Lt20.net
>>131
西野はそれやって死ぬほど叩かれた過去があるから二度とやらないぞ

179 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:43.07 ID:S4lpHWBad.net
>>39
本番まで2週間もないのに未だに監督が3バックと4バック、
どっちやりたいのか分からないとか言ってる槙野が9バックの真ん中なんてやったら
とんでもない結果になりそう

180 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:43.88 ID:Ki42tBDM0.net
>>167
じゅんいちダビッドソンのものまね芸人

181 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:51.24 ID:N8YWW1dF0.net
>>164
だから得点してるやん

182 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:29:53.46 ID:3fxO184s0.net
そもそも勝つ必要あるの?
ヨーロッパ様相手に勝ち目はありませんハイ終了でいいと思うんだけど

183 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:07.71 ID:BR7/3wPP0.net
俊さんを追加招集して前線でファウルもらってFKで得点するスタイルの方が点取れそう

184 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:13.26 ID:bx9uLuTs0.net
次回 4-4-2 お楽しみに!

185 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:17.64 ID:ooyQw7gO0.net
>>29
お前目ついてないだろ

186 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:18.84 ID:MFAdFrtH0.net
てか一部の選手バテるの早すぎやろ

187 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:27.70 ID:8ILBDVFxd.net
>>177
西野→ハリル

188 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:34.87 ID:1YBHF+vN0.net
試合始めが一番チャンスだったよな
原口がへっぼいシュート打ったから点入らんかったけど、入ってたら面白かったわ
やっぱ立ち上がりに付け入れないと無理だわ

189 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:38.63 ID:Ki42tBDM0.net
田嶋幸三が思ってること↓

190 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:41.28 ID:qI4jQdmza.net
下手したら次回のワールドカップ出れないかもな

191 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:42.92 ID:Qq2AEfyu0.net
今回はちゃんと引きこもり用に必要な選手みんな落としてるからヘーキヘーキ
自分たちのサッカーしかできないメンツだから

192 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:43.77 ID:nvYSc/rJ0.net
>>163
1番やばいのは1点も入ってないことや
守備ガバで点も入れられんってもう負けしかないじゃん…

193 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:49.95 ID:QpIipEkja.net
本田圭佑はもういない居るのはケイスケホンダだけだ

194 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:54.45 ID:PX1T3n+90.net
本田まじで眼がシンプソンズやんキモすぎる

195 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:30:59.53 ID:zVnVanSr0.net
武藤は1トップじゃ全然アカンわ
大迫と違って収められない

大迫と武藤の2トップでしか使い道ねえわ
そもそも現状岡崎の使い道もない

2トップしかないよこれは

196 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:00.20 ID:4y+TN3Q8d.net
すまんけどRADWIMPSのhinomaruいつ流れる?


噂のやつ

197 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:01.28 ID:6ie5uHcJa.net
クロス打つの禁止にしろや
打ったとこで期待ができないクロスばかり

198 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:02.04 ID:3v6yc/q70.net
>>183
しかも俊さんは昔より今の方が走るらしいからな

199 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:06.70 ID:ZfmnxqOHr.net
本戦に向けて西野の撒き餌の可能性ないの?

200 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:08.99 ID:BR7/3wPP0.net
>>182
そう思うなら何が不満なの?
君にとっては既定路線なんやろ、だったらそれでええやん

201 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:18.20 ID:IpBAyi3F0.net
>>158
エッグいわぁ…

202 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:18.90 ID:uQrZBkgL0.net
ハリルはこの時期にまだ選手選びしてる状態で論外だって言われてたけど
これじゃ絞りきれるわけ無いわ

203 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:20.40 ID:nzdZvjsX0.net
>>189
>>190
ガチでゆるゆるアジアで逃したら解任やぞ

204 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:26.65 ID:ae9nt3DP0.net
スイスは日本の後ブラジル相手ってヤバスギやろ

205 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:29.49 ID:jfVeqe4O0.net
原口がキーパー真ん前にシュートする場面の直前のも
右外に無理にドリブル切り込んで相手を揺さぶって中に入るくらいすればもっとシュートコース空いたんじゃね

206 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:39.08 ID:r7EN1Hes0.net
堅守速攻やってみて欲しいけど今の日本ではプレスとか守備がうんちやからなぁ

207 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:39.67 ID:VhQ9JeKbr.net
サッカー日本代表 4-1 みどり幼稚園

208 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:46.36 ID:4C4cpAda0.net
お前ら馬鹿にしてるけど代わりにやれんの?
お前らみたいな素人が出たら3-0で完敗だぞ

209 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:51.33 ID:rK8sueJQ0.net
>>27
この後川島なぜか満面の笑みやからな

210 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:31:55.46 ID:KHsZ9kH40.net
>>190
アジア予選ではこれ以上にうんこみたいな連中が相手だからセーフ

211 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:03.60 ID:1RKxl69J0.net
直前で監督交代したざまがこれとかガチで呆れるんやが
2試合やって両方無得点とかやる気無さすぎやろ

212 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:09.89 ID:1yLUp9s50.net
>>27
1枚目素晴らしいな
これだけでハリルを解任した価値がある
今後10年は貼られまくるわ

213 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:12.05 ID:ubqhTVHt0.net
>>195
2トップにしてもやっぱり武藤いらなくね?

214 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:17.27 ID:szz2kmjQp.net
>>191
それザックと一緒やん
パワープレー対応策に矢野入れた岡ちゃん見習えや

215 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:21.08 ID:jfVeqe4O0.net
コロンビアは引き分け狙いになるよな

216 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:23.69 ID:qL3zZN3O0.net
これは死んだふり作戦や
もう4戦したら本気出すから見とけよ

217 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:24.84 ID:MFAdFrtH0.net
>>183
一時期は蹴る人たくさんおって貴重な得点パターンやったな
そんな希望すら今はない

218 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:31.47 ID:hmA2yjXA0.net
>>71
兄さんいけるやん!

219 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:35.15 ID:r7EN1Hes0.net
>>208


220 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:39.39 ID:/hOh4Lt20.net
>>203
最初の方怪しかったしタイに名将来たら負けるんちゃうか

221 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:44.23 ID:EgjTMyKW0.net
ハリルのコネ試合で粉砕されるって皮肉な話やな
西野のコネならこんなことにならんかったろ

222 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:50.17 ID:3FPIkXn5r.net
みんな目立つから本田や香川で盛り上がってるが、ガチでやばいのは川島だと思うよ。

http://k.pd.kzho.net/1528485068856.gif
http://k.pd.kzho.net/1528485069985.gif

223 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:54.43 ID:N8YWW1dF0.net
>>208
悲報 ついに日本代表、比較対象がJ民まで落ちぶれる

224 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:32:57.75 ID:rZ0vOsDX0.net
>>211
やる気以前に実力ないだけやぞ

225 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:01.97 ID:vVasoXJF0.net
強化試合だから内容はどうでもいいって言う人もいるけど
実はそんなことないんだよな
2010年南アフリカの時はサプライズ的にベスト16になったけど
実は直前のイングランド戦でめっちゃ面白いしててあれで見直した人が多かったんだよ
あれが結構サプライズのフラグになってる

226 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:02.19 ID:Ki42tBDM0.net
本田が交代直前にFK蹴ったシーンあったやろ

227 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:02.93 ID:3fxO184s0.net
>>200
「日本代表そのもの」にはなんも不満はないよ、説明が足りなくてすまんな
「日本が勝たなきゃいけないみたいな風潮」には不満しかないけどな

228 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:13.85 ID:Ki42tBDM0.net
途中で送っちゃった

229 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:19.38 ID:qI4jQdmza.net
本田そこまで悪くなかった
少なくともサイドよりはまし
ゴミなのは香川

230 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:20.93 ID:r7EN1Hes0.net
なんJサッカー部作った方が強いんじゃない?

231 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:22.79 ID:LkSAIshd0.net
>>208
この人達はプロ名乗ってるんだぞ

232 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:29.91 ID:B/Q5Gcik0.net
ブラジルW杯で12試合0勝だったアジアが今回もっと弱くなってても
これからアジア枠さらに増やそうとしてるの頭おかしくない?
サッカーのアジア代表って全部21世紀枠なのに

233 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:29.93 ID:hmA2yjXA0.net
>>123
アジアのレヴェルがクソ低いからね

234 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:35.30 ID:0K2uBXWg0.net
槙野のコメントが正直すぎて草

235 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:36.23 ID:szz2kmjQp.net
>>209
自分で受けちゃった可能性

236 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:44.96 ID:nZoWuzh50.net
>>222


237 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:46.30 ID:MFVwk8bO0.net
>>215
引き分け狙いで引き分けに出来るような実力が無いんやで…

238 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:47.69 ID:wy90QLIv0.net
>>183
俊さんのフリーキックいまだすごいからふつうにありだわ

239 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:55.07 ID:mJ4chr7/0.net
>>231
ケイスケホンダやぞ

240 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:55.39 ID:1RKxl69J0.net
>>224
それもそうやな

241 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:57.88 ID:ovvfoh7ad.net
正直スイスも大したことなかった

242 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:33:59.62 ID:Ki42tBDM0.net
本田が交代直前にPK蹴ったシーン
直接狙わないからマジでがっかりしたわ
枠内に全然打ててないんだからとりあえず狙えよと

243 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:04.16 ID:r7EN1Hes0.net
>>232
結局は金よな

244 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:06.13 ID:GddZr5/50.net
>>220
仮に次出られなくてもアジア枠増加されるからその次から大丈夫やろ

245 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:08.30 ID:3FPIkXn5r.net
https://www.nzz.ch/sport/wm-testspiel-das-schweizer-nationalteam-siegt-gegen-japan-20-ld.1393044

Im Schongang setzen sich die Eidgenossen gegen harmlose Japaner mit 2:0 durch!
Die Blue Samurai kamen kein einziges Mal im Strafraum zum Abschluss.
Bis zur WM-Endrunde in gut einer Woche mussen sich beide Mannschaften
aber noch deutlich steigern! Japan teste am Montag gegen Paraguay und spielt in der
Gruppe A zunachst gegen Kolumbien, wahrend die Schweiz als Nachstes am kommenden
Sonntagabend gegen Rekordweltmeister Brasilien gefordert ist! Wir verabschieden uns damit aus Lugano,
kommen Sie gut durch den WM-Sommer!

終始、全く怖くなかった日本に2-0で勝った!
青いサムライは結局一回もエリア内に侵入してこなかったな
日本はまだパラグアイと試合あるけど我がスイスはもうない
どっちのチームもまだまだ修正必要!いよいよ来週ブラジル戦!
ルガーノ(スイス代表キャンプ地)に別れを告げてWカップの夏が始まる!!!

スイスメディアに思いっきり馬鹿にされてる・・・・・

246 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:14.54 ID:T5htHfhB0.net
反省点
・シュートが弱い
・シュートのコースが悪い
・守れない
・カウンターの数も少ない
・敵のドリブルに対してエリア内に安易に侵入を許す
・川島
・攻撃ではボックス内に入れずミドルばかり
・パスが緩い

247 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:14.93 ID:qqD5K6G60.net
>>208
なんJ民強すぎィ!

248 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:15.88 ID:VUoMwUWC0.net
日本人が求めてた縦に遅いサッカーが出来てたやん
お前ら何が不満なんや

249 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:19.67 ID:ae9nt3DP0.net
>>208
善戦定期

250 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:21.93 ID:ubqhTVHt0.net
今からでも井手口呼べや
本多香川じゃどうにもならんぞ

251 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:22.54 ID:0K2uBXWg0.net
>>225
確かにあの試合はいろんな意味で面白かった

252 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:26.60 ID:VhQ9JeKbr.net
>>232
W杯の出場枠は実力じゃなくて金で買うものなんやで

253 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:28.97 ID:X2KglvIU0.net
引きこもりサッカーをするにしても
センターバックとキーパーのレベルが
低すぎてすぐ決壊するやろ

254 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:30.75 ID:Ki42tBDM0.net
>>232
中国タイが出るまで増やすぞ

255 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:35.87 ID:nvYSc/rJ0.net
>>232
小太りのFIFA「お金」

256 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:38.77 ID:TAoCwixE0.net
>>232
FIFA「中東のオイルで火をくべて作る中華料理最高やろ」

257 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:41.83 ID:9AFYDBt70.net
ハリル「日本人の質が低い」

258 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:44.92 ID:nZoWuzh50.net
>>232
スポンサー大手が中国だから無理やり参加させたい意向があるらしいで

259 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:51.18 ID:odNSq7ee0.net
「自分達のサッカーができない」から「自分達のサッカー探し中」に退化してるやんけ

260 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:52.71 ID:MFAdFrtH0.net
>>225
そもそも強化試合がどうでもいいってのは強いチームのみ言えるセリフやと思うわ

261 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:34:54.29 ID:/hOh4Lt20.net
>>244
中国はよ強くならんかな...

262 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:00.79 ID:kLctyJ1A0.net
>>225
今回は方向性すら見失ってるのになぜチャンスがあると思ってるんだろうな
最早コンディション云々のレベルではなかったし

263 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:01.55 ID:nzdZvjsX0.net
>>220
アジア枠8になるからへーきへーき
と言えへんな
東南アジアからJリーグ通用する奴出てきとるし

264 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:05.79 ID:3V7qwIvD0.net
>>232
中堅国を引き立たせる噛ませ犬も必要やろ

265 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:14.40 ID:ae9nt3DP0.net
>>222
アチアチ・日大魂

266 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:19.17 ID:wTwhQCSrd.net
>>248
日本人が求めてた��
電通サッカー部が求めてた��

267 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:20.96 ID:KM1suZqq0.net
>>232
中国マネーオイルマネーに たかりたいだけや

268 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:29.70 ID:n/XAU1yb0.net
中国出すためにアジア枠広がるけどその結果日本サッカーいよいよ終わるよな

本戦で全く勝てない上に予選がクソ余裕になったらもう見る試合ないやん

269 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:33.92 ID:LkSAIshd0.net
>>258
ええ……
じゃあもう中国強制参加でいいじゃん

270 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:39.57 ID:VhQ9JeKbr.net
>>259
そのまま中東で拘束されて処刑されればいいのに

271 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:49.04 ID:/hOh4Lt20.net
>>263
タイのメッシやぞ

272 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:50.01 ID:JnOUXb4N0.net
https://i.imgur.com/zH4YhuW.jpg

273 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:35:52.69 ID:Qq2AEfyu0.net
>>225
大体2010は一番その時に旬だった本田がおったし
今回一番旬な選手が軒並みおらんから話にならん

274 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:00.18 ID:N8YWW1dF0.net
とりあえずシュートで終わって満足する部活の段階卒業しよう
キーパーへのパスは得点に繋がらん

275 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:03.06 ID:0K2uBXWg0.net
今の時期に選手たちが3バックで行くか4バックで行くかわかってないってヤバすぎひん?

276 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:14.94 ID:qI4jQdmza.net
パワープレー用に杉本でも入れとけばよかったんじゃねーの
それ以外の使い道無いけど

277 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:15.24 ID:jbnFwxTH0.net
なんか課題は見つかりましたか

278 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:21.73 ID:Bl2yLAqX0.net
煽り抜きでハリルの時の方がまだ可能性感じたわ
決定力ウンチだったけど縦ポンで一応たまにチャンスは生まれてたろ

今のチンタラサッカーからチャンスが生まれる気が微塵もしないんだが
そもそも現代サッカーであんなチンタラして守備固められて点奪えるんか?

279 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:26.83 ID:J/VH4n+pd.net
本田がワンプレーで2回も転ばされたのは頭にきたわ
しかもファールもくれないし

280 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:27.02 ID:bDSeOsMQ0.net
>>213
武藤が縦パス捌けなくて大迫ならな〜ってシーンめっちゃあったよ

281 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:27.36 ID:VB5HQm9c0.net
>>268
それ何年前から言われてんねん

282 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:44.50 ID:JsGplqsU0.net
1分け1敗で解任される監督と2敗無得点でもてもOKな監督の違いは?

283 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:36:48.81 ID:/hOh4Lt20.net
>>277
サッカーがへた

284 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:00.19 ID:9AFYDBt70.net
日本代表とかいう南アの本田を夢見続けるチーム

285 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:09.26 ID:3v6yc/q70.net
>>275
3バックだろうが4バックだろうが押し込まれて実質5バックになるから一緒や

286 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:11.28 ID:4vIXZosC0.net
転ぶだけの本田
途中出場なのに動けないオナヒール香川
こいつらが代表にいらないのだけははっきりした

287 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:23.09 ID:aFiwmoqcr.net
>>282
そら忖度できるかどうかの違いよ

288 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:23.78 ID:0K2uBXWg0.net
>>282
コミュ力やぞ

289 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:25.52 ID:nZoWuzh50.net
結局本田どこからおかしくなったんや?
CSKA行ったあたり?

290 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:25.93 ID:AazHcBlpa.net
アジア枠1でいいよ
金出す中国専用と中東枠新設すればいいじゃん

291 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:27.65 ID:fBo9VsNNd.net
中国の金目当て言うけどそれに乗っかってワールドカップでる日本の惨めすぎひんか?

292 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:29.92 ID:mJ4chr7/0.net
ドバイ時代くらいまで退化した気がする

293 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:33.00 ID:TAoCwixE0.net
>>282
上長への忖度

294 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:33.60 ID:/hOh4Lt20.net
>>282
フロントの意向に従う柔軟性とマイアミの奇跡

295 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:39.83 ID:0IFslhLd.net
>>158
ペケルマンが一番有名なくらいや

296 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:42.73 ID:r7EN1Hes0.net
ハリルはまだ本番に何かしてくれそう感はあった

今日の試合後インタビューで泣きそうになってた西野にはほんまになんもなさそう

297 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:42.97 ID:Qq2AEfyu0.net
香川は攻守に不要だけど本田は守備だと意外と必要だからなんともな

298 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:45.11 ID:aFiwmoqcr.net
ワイのIDアフィやんけ草

299 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:37:56.07 ID:szz2kmjQp.net
>>282
スポンサーを大事にするかどうか
片山の件で学んだ

300 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:01.10 ID:Ki42tBDM0.net
>>289
CSKAでボランチやるの拒否したとき

301 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:08.97 ID:0K2uBXWg0.net
>>285
いうてプレスのかけ方やらブロックの作り方は変わるやろ。まさかそれすらプランないんか?

302 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:09.58 ID:VtPv8rzF0.net
マジで槙野叩かねーやつの気が知れないんやが

303 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:11.55 ID:/hOh4Lt20.net
>>289
ミランの十番

304 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:12.68 ID:SUGJuTFY0.net
引き分け挟んで4連敗wwwwwww


あと4連敗して8連敗するのが確定してますwwwwwww

305 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:18.08 ID:UCmrSNFf0.net
なんで川島使われ続けるんや
ガーナ戦酷かったから流石に代えられると思ったわ
そもそも西川ってもっとウンコ化したんか

306 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:34.33 ID:3v6yc/q70.net
>>297
それなら本田のところにDF置いた方がマシなんじゃないですかね

307 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:35.99 ID:fBo9VsNNd.net
>>304
こうなったら連敗記録作って欲しい

308 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:37.22 ID:kEEW1KXUp.net
単純にこんな時間まで起きてたのにゴミプレー見せられて腹立つねん

309 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:43.41 ID:ae9nt3DP0.net
>>295
このアルゼンチン人めちゃくちゃ有能で困る

310 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:47.99 ID:3FPIkXn5r.net
>>273
なんで、旬な選手がおらんのやろうなぁ()

311 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:51.16 ID:SUGJuTFY0.net
サカ豚、現実に気付くも時既に遅し

312 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:38:53.28 ID:KHsZ9kH40.net
日本の10番香川さん、素人なんJ民の思考が追いつかないヒールで格の違いを見せつける

313 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:01.42 ID:AazHcBlpa.net
>>302
槙野目立ってなかったし槙野より酷い奴がわんさかいたからね

314 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:06.72 ID:kuNituwv0.net
ハリルのせいで全く成長できなかったなwwwwwwww

315 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:06.95 ID:VB5HQm9c0.net
>>302
叩いても槙野以上のdfは出てこないぞ

316 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:07.37 ID:VtPv8rzF0.net
槙野のフィードとか横パスのタイミングの遅さになんども思わんのか?

317 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:09.79 ID:r7EN1Hes0.net
日本vsコロンビア
ミラン10番vsレアル10番

これはアツイな
今大会の名勝負になるやろな

318 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:15.20 ID:GddZr5/50.net
本田岡崎香川の全盛期って守備ガバガバのリスクはあったが得点の匂いはしてたよな

319 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:17.05 ID:N8YWW1dF0.net
>>306
ゴートク「せやろか?」

320 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:21.39 ID:fBo9VsNNd.net
>>302
ひどいやつ多すぎて追いつかんのやろ(適当

321 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:24.40 ID:KW4nzegY0.net
238 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e183-7rJp) 2018/06/09(土) 04:22:54.53 ID:/ygM2+8h0
サッカー全く興味なかったけど、初めて興味持ったわ
嫌儲でジャップ連呼しながら見るの面白過ぎ
どハマリしそう

322 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:27.86 ID:+s6K+gMi0.net
まあ個々の選手の実力不足は日本だからしゃーない
でも日本が負ける理由は戦術でもフィールドプレーヤーの雑魚さでもなく川島のせいやで

323 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:32.85 ID:S6thaPqJ0.net
3バックと4バック両方やるって、強いチームが更に強くなるためにやるような話やろ、それも数年かけて
どっちでも弱いのに両方試すって逆効果でしかない

324 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:34.01 ID:B4c6SlWIp.net
点取れなすぎだろ
阪神打線かよ

325 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:34.21 ID:ae9nt3DP0.net
槇野てよく見ると馬面だよな

326 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:34.53 ID:Qq2AEfyu0.net
>>302
槙野は真面目に日本のDFだとトップクラスやから
他出てきたら酷すぎて笑えるで

327 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:40.53 ID:qI4jQdmza.net
大迫アウトだったら本田1トップあり得るな

328 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:51.25 ID:+eJ6aYAw0.net
こんな状態でも本番一発痛いンゴ決めれば得点は取れるんだよなあ

329 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:53.75 ID:XHtol+Pd0.net
キーパーバスするゲームなら勝ちやったろ

330 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:58.30 ID:1RKxl69J0.net
>>305
西川君はホンマに一瞬だけまともな時期があっただけで基本ウンコやぞ

331 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:39:58.87 ID:wy90QLIv0.net
>>302
話すことなくなったら叩くやつもでてくるやろ

332 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:05.51 ID:ubqhTVHt0.net
>>297
自軍の守備以上に相手の攻撃に貢献してるからトータルではマイナスだわ

333 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:08.39 ID:fBo9VsNNd.net
>>321
なんの問題もない楽しみ方やな

334 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:10.10 ID:G7S6TCv30.net
なんで格下に負けたんや
やばすぎやろ

335 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:15.53 ID:VtPv8rzF0.net
槙野なんか判断の遅さで本人の狙い通り笑
のチャージすら遅れてるやん

336 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:16.27 ID:0IFslhLd.net
槙野はガーナ戦も戦犯だったよな

337 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:17.94 ID:/hOh4Lt20.net
>>302
植田でも出すか?
PKまた見れるで

338 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:18.75 ID:r7EN1Hes0.net
>>297
もっと積極的にプレス行くようにすれば本田結構守備行けるとは思うけどな
香川神はうんち

339 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:27.95 ID:0K2uBXWg0.net
>>323
まぁベースがある上でのいわゆるプランBだからな

340 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:35.72 ID:ae9nt3DP0.net
>>321
90分間ジャアアアアアw

341 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:44.93 ID:G0CBcuS50.net
ハリルならまず選ばれてなかったホンダ、香川を使って
連携ガーっていうのナンセンスすぎひん?

342 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:52.16 ID:nvYSc/rJ0.net
>>296
ハリルに秘策があったかは定かではないけど西野には間違いなく無いやろな
今日の調子のまま本番と考えてもええやろうから絶望しかない

343 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:40:56.04 ID:GddZr5/50.net
>>305
控えが顔面骨折の東口に頸椎痛めて脳震盪の中村という鉄壁の布陣やで

344 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:08.58 ID:Qq2AEfyu0.net
まあ地味に今回一番謎な選手は遠藤なんだけどな
真面目に一度も使わねえんじゃねえの

345 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:08.82 ID:fBo9VsNNd.net
>>334
えぇ…

346 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:18.51 ID:aFiwmoqcr.net
>>324
阪神で例えたらショート鳥谷スタメンみたいなもんやからな
センター糸井ライト福留は言わずもがな
そら守備もボロボロになるわけや

347 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:23.23 ID:McL/SOaW0.net
>>3
フリーのチャンスで老人の立ちションみたいなシュートを放った

348 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:23.88 ID:0IFslhLd.net
ガーナ戦で先制FK与えた槙野のファウルとか
愕然とするほど下手くそだった

349 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:24.97 ID:sfMRZIqG0.net
ハリルは実力主義で老害外しまくった結果老害から追い出された
今日の見てるとこれでFAやろ
何がコミュニケーション不足だよ

350 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:29.10 ID:VtPv8rzF0.net
>>302
>>320
>>326
>>331
昌子でええやん

351 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:29.10 ID:u84lRqEPd.net
>>142
香川はずっと予選におったがな
本田は2年ノーゴール、1年前から戦力額とかだが

352 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:32.74 ID:TZs1NFfEr.net
電通サッカー部が0-2でスイスに善戦したってマジ?

353 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:35.22 ID:m/GnKBX+0.net
いうて内容はそこまで悪くなかったんやろ?

354 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:40.04 ID:FQb+03KH0.net
本田はマジで空気だったな
居ても居なくても変わらないわ

355 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:41.16 ID:Rr/ujXkc0.net
本田ってプレスもせんしチャンスを逆起点に変えるしバックパスとコロコロしかせんしお得意のFK()も可能性感じないし早くベンチに下がってくれや

356 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:42.63 ID:N8YWW1dF0.net
香川擁護が香川に合わせられない周りが悪いとか的はずれなこと言うの草生える
ベンチでライブチャットでもしとけや

357 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:41:58.65 ID:3IijfG4Bp.net
ハリルは代表から香川本田を外そうとしたからシャツ売りたいスポンサーに怒られたってことでええの?

358 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:03.88 ID:N6Lcdqrka.net
サッカー分からんから野球で例えてくれや

359 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:04.23 ID:aFiwmoqcr.net
>>343
ヤ戦病院も併発してるとはたまげたなあ

360 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:06.69 ID:r7EN1Hes0.net
>>302
言うて今回も決定的なシーン槙野防いでたりしたやろ

センターバックやからミスしたら目立つけど、要所要所では強い方や
ワイはそんな酷いとは思わん

361 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:11.07 ID:f/2gP6dep.net
東口はお気楽にロシア旅行できるいいポジションにおるよな
もしいまの代表の誰かになれるなら絶対東口だわ

362 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:11.99 ID:etDl3v81a.net
>>302
かつての槙野に戻りつつあるから、本大会中に増えるかもしれん

363 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:15.84 ID:qI4jQdmza.net
>>344
あいつはバックアップとしていることに価値があるから

364 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:16.12 ID:6cdmF/3R0.net
>>353
悪かったぞ

365 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:17.47 ID:ZfmnxqOHr.net
>>296
監督になりたくて簒奪に近い形でなった西野なんだからなにか秘策がないとおかしいよね 本当にないのか?

366 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:18.06 ID:S6thaPqJ0.net
>>296
ハリルは割とサプライズ起用っぽいの成功させてたからな

367 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:20.52 ID:Qq2AEfyu0.net
>>350
韓国にミス連発で4点取られて試合後ヘラヘラしてた男でいいの?

368 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:21.34 ID:8az6Qdtu0.net
でも世界ランク6位に2点差で負けなら実質勝利ちゃうん?

369 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:23.68 ID:/sfqAYIzr.net
アンチ乙槙野には闘争心があるから
https://i.imgur.com/HdUNOAI.gif

370 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:24.95 ID:2iyRrGom0.net
税リーガー全員ゴミ

371 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:25.80 ID:vtLK9+f3a.net
サッカーよう知らんけどスイスの2点目めっちゃカッコよかったわ

372 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:27.14 ID:0K2uBXWg0.net
>>350
昌子とかJですら酷いパフォーマンス続きやぞ
槙野も良くないけど、いまの昌子はそれ以下

373 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:30.37 ID:cwyW9xGU0.net
このまま全敗無得点のまま終わったら西野朗の名前はマジで伝説になるで

374 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:32.88 ID:mFBZS7Os0.net
W杯メンバー発表で香川、本田の名前を読み上げた時点で西野の仕事は終わってるから今は惰性

375 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:39.33 ID:xL9uy7SsH.net
ガーナ戦後
ホームで痛い敗戦だったが西野監督のもと初試合だし収穫はあった

スイス戦後
攻撃の形は見えたしランク6位の国と戦えて収穫はあった

パラグアイ戦後
負けてしまったがワールドカップに向けて最後の強化試合ということで収穫はあった

コロンビア戦後
初戦で痛い敗戦だったがまだワールドカップは終わっていない。二戦目に向けて必ず勝つという収穫があった

セネガル戦後
敗退が確定してしまったが四年後に向けての収穫はあった。三戦目も気を引き締めて戦う

ポーランド戦後
敗退が決まっているので気楽に戦えた。結果は残念だったが早くもNEW JAPANとしての収穫はあった

376 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:41.24 ID:ar3x0qxFM.net
関東インカレ見とけよ
女子大生のふとももとへそ見放題やぞ

377 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:45.05 ID:mJ4chr7/0.net
そもそもブラジル終わった時に世代交代するやろなと思ってたやろ大半は

378 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:52.53 ID:fkF77TKC0.net
そもそもスイス強いんやから妥当ちゃうの

379 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:42:54.65 ID:9AFYDBt70.net
西野電撃解任はよ

380 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:03.21 ID:HJfbQSnK0.net
こんなのに税金いくら投入されとるんや
ほんま糞、カネ返せや

381 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:05.43 ID:VtPv8rzF0.net
後一歩のプレスが足りんねん
後、ファールの時のやり方が違うねん

382 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:06.82 ID:K5/Ajwcp0.net
>>3
攻撃の展開遅らさせてた
あいつがもつと遅くなる

383 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:20.91 ID:f/2gP6dep.net
>>344
ヤットさんは選ばれてないやろ

384 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:23.11 ID:Pq+4orG20.net
スイスには勝たないと話にならないんじゃなかったのか

385 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:29.80 ID:r7EN1Hes0.net
>>365
残念ながら…

386 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:29.85 ID:FYTW/7Wo0.net
手倉森が就任やろな

387 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:37.92 ID:+s6K+gMi0.net
香川も試合出てないし体のキレも全く無くてゴミだが本田ほどクッソ鈍いプレー&クソドリブルからクソロストしないだけマシやぞ

388 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:39.43 ID:/hOh4Lt20.net
>>375
こいついつも収穫してんな

389 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:55.17 ID:MFAdFrtH0.net
槙野と吉田はやらかすけど他の奴に変えたらそれプラスでなんかやるぞ

390 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:57.42 ID:ae9nt3DP0.net
>>378
これ
普通に強かった

391 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:43:57.67 ID:73oHZrB/a.net
ブックメーカーの日本代表の予選敗退オッズが1.4倍くらいやったぞ
儲けるチャンスやで

392 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:08.99 ID:fkF77TKC0.net
>>384
エアプすぎる

393 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:10.44 ID:qI4jQdmza.net
ここで今西野叩いてる連中って3ヶ月前はハリル叩いてたよな

394 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:16.33 ID:aFiwmoqcr.net
>>358
    糸井
内川      福留
  中島宏 西岡
鳥谷  上原  福浦

    阿部

これを全員今の実力でやっとる

395 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:17.74 ID:N8YWW1dF0.net
>>375
農場経営の方が向いてそう

396 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:22.68 ID:VtPv8rzF0.net
>>360
ビルドアップの時にスリータッチするCBは要らん
詰められてから横パス受けるバックスの気持ち分かるか?

397 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:26.57 ID:mhn6oXiq0.net
>>208
大健闘で草

398 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:27.40 ID:FQb+03KH0.net
>>353むしろ良い所どこだよ

399 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:29.17 ID:ubqhTVHt0.net
>>354
攻撃の起点にされるからいないほうがマシってレベル

400 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:31.46 ID:yEltMlUp0.net
ケイスケホンダが遅いんじゃなくて周りの選手を加速させる特殊能力があるのでは

401 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:31.55 ID:wTwhQCSrd.net
>>383
そっちじゃないやろ

402 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:31.98 ID:1yLUp9s50.net
なんで下の世代が出て来ないの
競技人口1位なんやろ

403 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:32.78 ID:kuNituwv0.net
>>384
FIFAランク6位に易々と勝てるほど甘くはなかったわ

404 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:36.94 ID:03pg940+d.net
ハリルじゃなくなって槙野がクソ化した
森重の方が良かった

405 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:38.04 ID:r7EN1Hes0.net
>>386
手倉森の堅守速攻を日本代表で見たいわ

勿論大幅に選手変えてな

406 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:43.42 ID:VtPv8rzF0.net
>>362
そうなればそれはそらやで

407 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:44:58.13 ID:/hOh4Lt20.net
>>394
阿部はせめて一塁にしたれ...

408 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:03.47 ID:IDnOTkz80.net
>>358
ヒット3本ぐらい
四球選べない
途中から舐めプの相手に完封負け
監督「内容は良かった」

409 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:11.79 ID:GddZr5/50.net
>>384
かなりの格上や

410 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:18.50 ID:bDSeOsMQ0.net
正直香川はビハインド残り10分で出てきて前のめりでワンチャン狙うプレー求められてたんだから叩くのはお門違いでは?

411 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:22.41 ID:etDl3v81a.net
>>375
豊作やん!
黄金の秋やん!

412 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:22.70 ID:EgjTMyKW0.net
セルジオ越後まだ?

413 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:23.92 ID:oFpmrISVp.net
>>375
>>395
凶作知らずのケイスケ・ファーム

414 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:25.40 ID:MFVwk8bO0.net
右足オモチャなせいで左足に持ち替える間に相手の守備が整う場面が一番好きや

415 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:25.64 ID:Rr/ujXkc0.net
本田はスタメンで出るなら何もしないでほしいわ、ボールに触れるだけでヒヤヒヤする

416 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:27.69 ID:fkF77TKC0.net
一番怖いのは香川本田併用しかねんってことやな
どっちもいらんのに

417 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:30.43 ID:Q2kEg9Qod.net
ワールドカップに出場した監督で就任してから全敗したままワールドカップを終えた監督は過去にいない
このままいけば世界で誰も成し遂げたことないウルトラCを西野は達成しようとしてる

418 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:35.42 ID:InPojhn30.net
>>232
ドーハの時の枠2で行けそうだったのすげーわ

419 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:37.22 ID:4BKmzbN4p.net
>>394
ロートルばっかやんけ!

420 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:37.49 ID:9j8lSMFVd.net
まじで決勝トーナメント行く確率10%くらいしかないんか、これ

421 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:42.54 ID:VtPv8rzF0.net
>>367
じゃあ植田でもえーわ
スリータッチして後手に回るパスするバックスなんか要らん

422 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:47.86 ID:vsCsDhH10.net
日本だけ15人出していいことにはならんの?

423 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:48.17 ID:X2KglvIU0.net
ラモス「弱い選手は強いチームと戦った時に自分がボール持った時に
ミスしたくないからわざとディフェンダーに近づいて試合から
消えるんですよ。」

424 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:51.72 ID:pKM7z8kp0.net
なんの希望もない

425 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:52.05 ID:zIjDLcZT0.net
点とれない攻撃の無能選手全員いらないわ
手数かかる足元タイプばっか選びよってから
裏抜けタイプだけでもええくらいやのにな
宇佐美も本田もゴミや原口は守備頑張ってたからまだ許せる

426 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:53.04 ID:YCgYHecM0.net
でも課題は見つかったから

427 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:53.23 ID:ar3x0qxFM.net
>>390
まあ全力スイスに勝てたらベスト4見えるレベルやからな

428 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:53.56 ID:9AFYDBt70.net
いつまでも世代交代できない日本wwwwwwww

429 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:57.47 ID:KM1suZqq0.net
>>378
まあ本番もサプライズなしに淡々と負けるんやろなぁ
という感想しかないな

430 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:59.46 ID:McL/SOaW0.net
>>305
内弁慶が治らんかった上に最近は国内でもクソやぞ

431 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:45:59.65 ID:IDnOTkz80.net
>>402
中島とかいう絶好調で期待の星がいたけど呼ばなかったんやで

432 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:02.39 ID:3V7qwIvD0.net
ハリル以降の3年間で非アジアの国から日本が勝ったのはたった1度という事実

433 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:05.45 ID:0IFslhLd.net
本田
槙野
川島
高徳
宇佐美


なぜ代表招集されたのか理解不能

434 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:06.82 ID:Jfu8SfPI0.net
結局ロシアまで来てしまったし静観するしかないわね

435 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:06.94 ID:DTQz1LDY0.net
>>420
0です

436 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:07.08 ID:m/GnKBX+0.net
見てなかったんや
忖度ジャパン叩くネタ抜きで悪かったんか・・・
終わりやね

437 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:08.69 ID:e50796t+0.net
>>3
散歩

438 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:10.12 ID:wTwhQCSrd.net
>>417
期待しとるで

439 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:15.27 ID:nZoWuzh50.net
ブラジル代表に日経ブラジル人全くいない時点でお察しよな
アジア人の身体能力が絶望的にサッカーに向いてない

440 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:15.33 ID:8mPp+NJi0.net
練習試合やろ1点ぐらいくれや

441 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:17.66 ID:umbdHvOup.net
>>418
今回一位通過だから仮に2枠でもイランと日本が出場やで

442 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:19.32 ID:ae9nt3DP0.net
アチアチ・毎試合・ハーベストジャパン

443 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:19.73 ID:Bl2yLAqX0.net
そもそも何で本田ごときがこんな力持ってんだ
アディダスガーとか言うがこいつはアディダスちゃうやん
電通に香川以上に好かれてんの?

444 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:21.66 ID:ptaJb6qs0.net
>>13
こいつハリル辞めた時悔しがってたからな

445 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:25.38 ID:4QQCuLth0.net
>>414
これ本当好き
ケイスケホンダに関わらず、左の選手みんなこれやるから笑える

446 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:27.09 ID:r7EN1Hes0.net
>>420
10あればええ方やろ

447 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:28.07 ID:bDSeOsMQ0.net
>>420
4パーセントやぞ

448 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:34.29 ID:mhn6oXiq0.net
>>296
西野に言わせると形は出来てたらしいからな

449 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:36.54 ID:/hOh4Lt20.net
>>421
クソしょーもないファウル頻出でイライラすること間違いなしやで

450 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:37.82 ID:Qq2AEfyu0.net
ここ最近の日本代表見てたら槙野叩いて他入れろとは口が裂けても言えんわ
他カス過ぎるし

451 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:40.09 ID:aFiwmoqcr.net
>>407
「自分たちの野球を実現するためには最強捕手である阿部が軸になります」

452 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:41.74 ID:fmEj/nDna.net
>>208
ワイでもやれそうな気がしてきたで

453 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:44.42 ID:lJIU/9bV0.net
ゴートクは死ね

ゴリと乾が怪我明けの割にコンディションそんな悪くなかったのは収穫
香川は乾との連携深めるべき そうすれば崩せる形増える

454 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:45.44 ID:O5h7ynoB0.net
ハリルって本当は縦ポンやるつもりなかったと思うで
大島とか清武とか気に入ってたし速い攻撃もできる繋げる奴を好んでた
そいつらがいない場合はとりあえず走り回れる奴をチョイスしてたけど

455 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:47.13 ID:dxPMJZlm0.net
川島本田は普通に考えればスタメン失格なんだけど、西野にそんな勇気はないだろうな
絶望しかない
惨敗しろと思ってたけどいざ現実になると悲しいわ
いやまあ悔しさは一切ないんだけど

456 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:49.10 ID:InPojhn30.net
>>441
ハリル有能やな

457 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:50.19 ID:c7H/hkMY0.net
夜勤で見れんから録画したんやが見る価値ある?

458 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:51.42 ID:rDlib1G20.net
運良く一つ勝てるかもって評価は特に変わらんかったし全敗が濃厚なのも変わらん結果やね
どうせ勝っても西野が継続して監督やるわけでもなし負けて協会が穴に突き落とされた方がええ

459 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:53.91 ID:PJyDiwZc0.net
>>393
絶対そう
本田香川見たくないからハリルが良かったって意見ならわかるが

460 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:54.33 ID:1yLUp9s50.net
50位のガーナと0-2
6位のスイスと0-2
なら進歩してると言えるのではないか
16位のコロンビア相手なら0-1くらいイケるやろ

461 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:57.08 ID:K5/Ajwcp0.net
>>417
なおかつ得点0
ここまでくれば今後2度と誰も破れない記録になる

462 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:58.55 ID:S6thaPqJ0.net
川島ってクラブではサッカーとは思えないスコアで負けまくってるけど本当に大丈夫なの?

463 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:58.91 ID:yEltMlUp0.net
>>419
なんでや糸井は主力やぞ

464 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:46:59.19 ID:zLK4TdtdM.net
本田はザック時代から無駄にポジションチェンジして後半ガス欠する

465 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:05.00 ID:HilAr/rUd.net
香川って何で出て来てすぐの元気なときにあんな地獄のような遅さのパスが出来るの?

466 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:08.99 ID:q74/Nf1K0.net
どう考えても急造の西野JAPANよりじっくり育ててたハリルJAPANの方が強いやろ

467 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:14.46 ID:5tnH2yYC0.net
西野の中じゃ香川より本田の方が序列上なんか?
柴崎はトップ下試さないん?

468 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:16.62 ID:p0qBBA+D0.net
本田トップ下やシャドーで使わないといけないのは縛りがキツすぎる

469 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:16.63 ID:7+Nc9CKia.net
俺たちの代表なんだから応援しようぜ
オーニッポー

470 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:25.26 ID:TZs1NFfEr.net
もう中国でワールドカップやれよ

471 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:25.76 ID:G0CBcuS50.net
>>414
右で撃てばいい場面でわざわざ左で撃ってたよね全く体重の乗ってないシュートを

472 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:31.05 ID:wTwhQCSrd.net
>>444
その後ハリル否定してなかったっけ

473 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:32.31 ID:LlWoNoP+0.net
FIFAランキング
57位 韓国
61位 日本

日本さん監督を追い出し自分達の負けるサッカーができて無事敗北者へw

474 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:32.41 ID:sjt/ggoqp.net
>>431
ポリバレントじゃないからしゃーない
ファーストしかできない今の中島はいらないんやで

475 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:39.28 ID:rZ0vOsDX0.net
>>372
昌子のピークは2年前やったなあ

476 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:42.73 ID:9AFYDBt70.net
糞雑魚ジャパンを1位で最終予選通過させてくれたハリルを解任した結果

477 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:47.37 ID:MFVwk8bO0.net
一時期は選考に悩むほどDFと守備的MFの層が厚かったのに人材難すぎやろ

478 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:49.80 ID:bDSeOsMQ0.net
大迫負傷なら中島追加もあるのかな
大迫は絶対本戦で必要だとは思うけど

479 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:50.50 ID:DTQz1LDY0.net
>>443
https://i.imgur.com/NOyKUzd.jpg

480 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:51.63 ID:VtPv8rzF0.net
>>372
そんじゃあ中澤呼べよレベルでボールタッチ数多い横パス詰められマンが槙野だよ
今の代表に必要なのか知らんが持ち上げられる意味は分からん
クソやで

481 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:53.92 ID:vg0G8EwA0.net
野球はオコエやアドゥワ、テニスは大阪なおみみたいな新世代が出てきとるのに
サッカーは誰かおらんのか

482 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:57.27 ID:+6D4PX0Ga.net
>>448
なお、選手からは「何がしたいのは分からない」と言われた模様

サポーターも誰も分かんねーよ

483 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:58.41 ID:VY/BSybd0.net
>>27
なにこれコラ?

484 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:47:59.81 ID:4vIXZosC0.net
本田の衰ええぐかったな
あんなんでも日本ではましな選手やったはずなのにいいところが何も見当たらなかった

485 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:04.24 ID:jfVeqe4O0.net
乾の位置が深すぎへん?
左で使う余裕ないやろ日本

486 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:06.62 ID:xKAiRJdYd.net
今から本番までに鍛えられるのPKもらう演技力くらいやろ
吉本行ってこい

487 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:07.48 ID:Pq+4orG20.net
今は相手を油断させるために負けてるとかないよな
本番になったら見違えるようにドン引きサッカーで岡田ジャパンみたいに噛み合うかもしれんぞ

488 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:10.17 ID:N8YWW1dF0.net
ワーッ上がってサイドにガーッ走ったあとの「で、そっからどうすんの?」感どうにかならんかね

489 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:10.68 ID:IDnOTkz80.net
>>378
スイスが前半からあんまりガツガツ来ないどころか
後半とか明らかに流してたのに1点も取れないどころかさらに失点する言い訳にはならんわ

490 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:11.46 ID:jyr56/hu0.net
>>420
ただでさえグループ最下位なのに逆監督ブーストして全力で負けに行ってるからな
3%→0%くらいのイメージ

491 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:12.59 ID:ae9nt3DP0.net
>>457
ない
アチアチのgifで充分

492 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:13.18 ID:8eiNQePT0.net
ヤフーの採点やと10点満点中1点の評価に続いて10点満点が二番目に高いんやぞ!
https://i.imgur.com/EMgErCL.jpg

493 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:17.61 ID:dxPMJZlm0.net
>>229
2人とも仲良くロシアのピッチで死ぬんやで

494 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:26.79 ID:DTQz1LDY0.net
>>478
サポートメンバーいるから中島呼ばれる可能性はありません

495 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:30.28 ID:JSI5Y0FWa.net
西野は今頃精神崩壊起こしてるだろうな
もう戦術の事なんて考えられなくなってるよ

496 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:34.40 ID:1wtB1oAE0.net
>>414
そもそもトラップミスで足元深く入っちゃってんだよね

497 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:35.65 ID:aaNwVK+T0.net
川島ゴミすぎるやろ
これで代わりおらんとかどうなってるねん

498 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:39.75 ID:fmEj/nDna.net
試合見てないけど面白かった?

499 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:40.87 ID:EqAkpO200.net
スイスは四季はあるのか?生卵は安全か?水道水は飲めるのか?
はい日本の勝ち

500 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:44.51 ID:Qq2AEfyu0.net
Jリーグ見てもマジで日本人DFのカスさヤバすぎる

501 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:46.89 ID:wTwhQCSrd.net
>>457
川島のところだけ見ると笑えてええで

502 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:53.53 ID:7AYUAhyfr.net
コロンビア戦はアウェーになりそうやな
https://i.imgur.com/Qd9wNiW.jpg

503 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:54.60 ID:7BJ20O180.net
南アの時の中村俊輔並のゴミパフォーマンスやな本田
中村はお情け起用だったからまだいいものの電通パワーでスタメン確約だから這いずり回るゾンビ確定やぞ
どうすんねん

504 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:48:59.57 ID:S6thaPqJ0.net
槙野は上手く喋れる人やし、3バックか4バックか分からんみたいな言い方したのは若干の当てつけもあったんじゃないかと思う

505 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:02.93 ID:1RKxl69J0.net
>>393
ハリル別に叩いてないで
E-1で国内組使って負けたのが唯一の汚点くらいなもんやろアイツ
就任してからの成績って別に叩くほど悪くないで

506 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:04.42 ID:UCmrSNFf0.net
前回W杯の敗退時の教訓
「ザックはW杯を率いた経験無いからテンパってた。監督はW杯ベスト16経験者を招聘すべき。」

こんな都合のいい監督そうおる訳ないからしゃーない

507 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:08.40 ID:PeLKFMHl0.net
こいつらはポリバレントはできてるんか?

508 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:12.51 ID:+eJ6aYAw0.net
中途半端に勝ち点1取るよりボロ負けするほうが未来が明るいという風潮

509 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:12.57 ID:CsBf0yy+0.net
西野の顔がガチガチになってたのが何とも。監督やりたくなかったんだろうなぁ。

510 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:14.36 ID:VtPv8rzF0.net
>>449
今日も槙野は見過ごされたギリギリのとこと
クソみたいな横パス連続やったで
まぁ人材不足なんやな

511 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:16.11 ID:nx80fycr0.net
>>500
どの試合見てどんな感じにカスだったか教えてくれ

512 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:19.83 ID:vg0G8EwA0.net
ほんまハリルは監督はずされて良かったな

513 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:21.37 ID:whCMpOZ80.net
>>492
なんやこれ

514 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:21.59 ID:G4bSBd58d.net
>>420
ポジりすぎやろ
良くて3くらいやろ

515 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:22.41 ID:kLctyJ1A0.net
>>414
ただでさえワンテンポ遅いのにこりゃひでえわ

516 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:23.25 ID:mhn6oXiq0.net
ハリルはFIFAランク3位のベルギー相手にまだいい試合してたで

517 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:25.57 ID:bDSeOsMQ0.net
>>494
うんちぶりぶり

518 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:27.52 ID:4vIXZosC0.net
>>488
苦し紛れにパス回してトラップみすからカウンター食らう糞定期ほんとすき

519 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:36.55 ID:nvWMlFWt0.net
スイス相手にハンデであげた2点で済むとか日本やるやん

520 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:37.31 ID:DTQz1LDY0.net
>>499
常勝軍団大日本帝国

521 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:44.05 ID:McL/SOaW0.net
>>365
兄貴殺して皇帝になった胡亥みたいなもん
ケイスケホンダとかいう趙高を始末せん限りなんも変わらん

522 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:51.98 ID:GddZr5/50.net
>>502
出場もしてないし人気もそれほどないアメリカでなんでこんな売れてるんや

523 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:58.93 ID:PeLKFMHl0.net
>>492
10点は皮肉やろ

524 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:49:59.32 ID:PEl2L82W0.net
1番収穫してるの自軍のゴールネットじゃねぇかwwwwww

525 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:02.10 ID:lJIU/9bV0.net
攻撃は乾と香川次第やな

526 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:02.33 ID:k4XEJjOep.net
前半早々のシャキリのラボーナで勃起したやつワイだけちゃうやろ?
それくらいの価値はあったで今日の試合は

527 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:04.22 ID:etDl3v81a.net
>>464
ハリルの求めるスプリント数には苦言呈してたのにな
よう解らんやっちゃで

528 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:06.42 ID:ubqhTVHt0.net
とりあえず酒井宏はスタメンにしろ

529 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:10.71 ID:rK8sueJQ0.net
もう10失点してもええから1点取るサッカーしてくれんかな
とにかく見てておもんないわ

530 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:17.45 ID:fkF77TKC0.net
負けるのはしゃーないとしても内容が悪かったんか?

531 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:18.57 ID:9wC/J+Ytr.net
野球で例えたら2011落合中日を序盤負けが混んでるからって監督解任して中日新聞社の幹部がシーズン指揮するようなもんや

532 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:25.43 ID:4P5XxBk00.net
>>499
やっぱ日本すげぇわ・・・

533 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:25.69 ID:VtPv8rzF0.net
このスレ参加しても
結構槙野擁護多いんやな
ワイとはサッカー感違うんやな

534 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:25.88 ID:r7EN1Hes0.net
>>492


535 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:26.12 ID:wTwhQCSrd.net
>>505
ワイもハリルは叩いたことないわ
誰がやったって弱いのはわかってたし
まあそもそも興味なかったのもあるけど

536 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:27.76 ID:c7H/hkMY0.net
>>491>>501
サンガツ
ストレス溜まりそうやからやめとくわ

537 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:28.53 ID:ar3x0qxFM.net
>>400
原口も溜めすぎ
ポゼッションサッカーはいいんやけど、一旦待ったところでエリア内では高さで競り負けるから無意味
なのにサイドからは高さのあるクロスしか打たなくて、相手GKしか取れなかった
相手DFもサイド待ちさせりゃいいだけだから楽な仕事だっただろうな

538 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:29.81 ID:jfVeqe4O0.net
>>519
なおスイスは本気出してないハンデつきの模様

539 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:31.20 ID:N8YWW1dF0.net
>>518
ハリルの求めてたサッカーを相手で示させるとか胸が熱いな

540 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:35.87 ID:Bl2yLAqX0.net
>>479
うーん…
俊輔落としたり出来たんだし広告塔欲しいなら欲しいで新しいゴリ押し枠作れば良いのに
本田に固執する意味あんのかね

541 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:42.47 ID:Ger9+iPq0.net
本田さんってさダルビッシュと似てない?

542 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:47.46 ID:FQb+03KH0.net
これ本戦で本田使われたらいよいよ何かの力が動いてるとしか思えん
自殺行為やん

543 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:48.69 ID:ae9nt3DP0.net
>>502
中国…

544 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:50.26 ID:mhn6oXiq0.net
>>505
まぁ韓国戦でサッカー関係者敵に回した感あるよな
サッカー関係者韓国コンプかなり強いから

545 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:51.47 ID:h0cvxDRU0.net
高い位置で奪ってカウンターしたいのはわかったけどなんでトップ下が本田なのか理解不能

546 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:53.74 ID:zLK4TdtdM.net
本田はトップ下で絶対に必要なターンができない

547 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:54.86 ID:JsGplqsU0.net
スイスはプラン通り最初ハイプレス掛けて
段々流して引いて最後はカウンターで沈める
ハリルもこれが理想やったやろなぁ
日本じゃ無理やけど

548 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:50:58.09 ID:g1mG/mxN0.net
電通さんが相手国に袖の下を渡そう

きっと勝てる

549 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:01.68 ID:yLrUEatBd.net
この前のガーナ戦よりひどかったよね?

550 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:09.90 ID:0K2uBXWg0.net
>>533
槙野が良いとは言わんが、それ以上のやつがいないのが現状

551 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:10.08 ID:IDnOTkz80.net
>>487
岡田は国内の壮行試合で負けてから完全に方針転換して
2試合あった強化試合を守備的サッカーのテストに使ったんや

今の代表は壮行試合で負けて、2試合ある強化試合を1つ消化した状態やぞ

552 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:10.63 ID:6iIiIyePa.net
>>282
稀勢の里魂やろなあ

553 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:10.64 ID:dlVIO7J/d.net
黒人が足りねぇ
5人くらい黒人帰化させるしかねぅ

554 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:14.93 ID:kLctyJ1A0.net
>>393
叩いてたとしても直前で辞めさせろなんて言ってた奴はいねーだろ

555 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:15.95 ID:zIjDLcZT0.net
正直この守備崩壊見ると中島は怖くて呼べないわ
前線の選手が守備しないだけで簡単に崩壊する

556 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:18.14 ID:Jfu8SfPI0.net
ボランチは嫌と言いつつ結構下がってるわね

557 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:19.41 ID:DTQz1LDY0.net
>>543
ダフ屋

558 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:30.84 ID:DjamctYAp.net
>>516
ベルギーは3軍だったからな
普段のスタメン3人しかいなかったし
スイスはフルメンバーだから流石にそれと比べるのはちょっと

559 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:34.71 ID:prmYASpwd.net
日本代表とか特に興味なかったけど雑魚過ぎてどこまで醜態晒してくれるか逆に興味湧いてきたニキおる?
ワイはまさにこれなんやけど

560 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:35.85 ID:bDSeOsMQ0.net
>>533
いいけど槙野の代わり誰入れるの?昌子?

561 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:36.44 ID:qL3zZN3O0.net
カウンターも遅いのがネックやなぁ
必ずどこかで一回流れが止まるのがいたい
勢いよくスルスルーっとシュートまで行ってくれんかな

562 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:36.48 ID:5tnH2yYC0.net
>>541
流石にダルに失礼

563 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:37.20 ID:McL/SOaW0.net
>>536
こいつらが日本代表という現実を頭の中から完全に除外して珍プレー集として見ればそれなりに楽しめるで

564 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:37.39 ID:/hOh4Lt20.net
>>510
せや
同レベルのうんこしか選択肢ないんやわ

565 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:40.81 ID:FQb+03KH0.net
>>541ダルはまだメジャーでやれてるじゃん
実力の無いダルビッシュよ

566 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:41.75 ID:yEltMlUp0.net
インタビューから逃げる速度は誰も追いつけないほど速いよなケイスケホンダ

567 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:41.82 ID:lJIU/9bV0.net
原口は左で使うべきやな そうすると右がいなくなるんやがなんで久保とか堂安選ばんかったんやてなるんやけど

568 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:42.83 ID:p0qBBA+D0.net
宇佐美本田と並べる時点で西野森保センス無いよ
ハリルのほうが次元違うくらい上

569 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:42.83 ID:UgxX2aked.net
2010年のワールドカップは楽しみでしょうがなかったけどな、ブブゼラがうるさかったときのな

570 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:42.99 ID:GelcN64g0.net
何で中島と久保呼ばんかったんや

571 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:49.21 ID:wA0cJbM+r.net
本当にお前らには呆れるわ
必死でやってる選手の揚げ足取りしかできんのか強豪スイスに練習試合で負けただけやん
一企業の部活でここまでやってるんやぞ

572 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:49.40 ID:cAIsMzyYr.net
>>540
そっちのほうが楽やねん
新しいスター作るのに時間も金もかかるから手っ取り早い広告塔を使い回したほうがええねん

573 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:52.19 ID:SUGJuTFY0.net
トップ下が王様という古い概念を捨てないと
ね!ホンダさん!

574 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:55.60 ID:h0cvxDRU0.net
昔は結果が全てとか言ってたけど変わっちまったなギョロ目ガッパ

575 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:57.57 ID:ar3x0qxFM.net
>>499
日本には軍がないぞ はい論破

576 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:51:58.09 ID:M207aDos0.net
スイスであのGK誰?とかいわれてて草

577 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:07.40 ID:q74/Nf1K0.net
西野経歴に泥を塗りそうやなぁ
協会と電通の犬やからしゃーないか

578 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:08.07 ID:EvEL+Eav0.net
>>549
ガーナ戦での松木は
「FKとPKだから崩されての失点じゃないから…」って言ってたなぁ…

579 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:09.95 ID:ubqhTVHt0.net
>>530
支配率、シュート数も負けた上での2-0
しかもシュートの大半はペナルティーエリア外からの無理筋ミドル

580 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:11.90 ID:fkF77TKC0.net
>>487
何度も言うがあれ阿部っていうキーマンがおったからな

581 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:13.41 ID:CsBf0yy+0.net
>>492
0点が八割ぐらいかこれ?

582 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:14.73 ID:7BJ20O180.net
>>506
ハリル(とアギーレ)は本番に向けてちゃんと腹案隠し通せる監督だったけどどっちも飛ばしちゃったからしょうがないね

583 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:21.70 ID:DTQz1LDY0.net
>>553
大坂なおみ ケンブリッジ飛鳥 サニブラウン・ハキーム オコエ瑠偉

584 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:21.96 ID:PeLKFMHl0.net
>>502
中国アジア枠くらいでるようになれや

585 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:38.63 ID:4MFrtXth0.net
ふざけんなよクソが
経済大国日本の力を見せつけたれ

586 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:44.11 ID:ae9nt3DP0.net
>>557
マ?

587 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:45.18 ID:8eiNQePT0.net
>>581
隠しとったがそうやで

588 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:47.10 ID:S6thaPqJ0.net
>>505
そういやE-1以降内部で解任論が出たみたいな話あるみたいね
韓国にボロ負けしたけどお試しメンバーやし、なんでワールドカップを見据えて動けんのやろね

589 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:50.91 ID:0K2uBXWg0.net
>>578
選手たちも同じようなこと言ってたのが救いようないんだよなぁ

590 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:58.31 ID:HJfbQSnK0.net
なんであの出目金がわいでも知ってるヨーロッパの名門チームの背番号10やったんか
電通マネー?

591 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:58.91 ID:O5h7ynoB0.net
柴崎をトップ下で使え
中盤の形は相手によってかえていいから柴崎大島長谷部の3枚でいったほうがええわ

592 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:52:59.09 ID:Jfu8SfPI0.net
>>584
カタール大会で行けるやろ

593 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:02.29 ID:PJyDiwZc0.net
どうせ今回はバルサ久保レアル中井までの繋ぎやからな・・・
こいつら2人が成長せんかったら日本サッカー低迷しそう

594 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:03.82 ID:Ger9+iPq0.net
>>565
あーすまん実力というよりメンタルの部分が似てるなと思ったんや

595 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:04.68 ID:fmEj/nDna.net
俊輔入れてFKとコーナー直接狙ってもらおう

596 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:07.17 ID:MFVwk8bO0.net
代表で元気だった香川なんてアギーレ居なくなってから全く見てへんぞ
クラブだと活躍するのに特に今の代表と相性悪すぎやろ

597 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:10.92 ID:r7EN1Hes0.net
アジア選抜とかでチームつくろう(暴論)

598 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:11.91 ID:cDuy/Rsh0.net
>>570
BIG4選ぶから

599 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:19.41 ID:8zwkjs4S0.net
本田と酒井と川島と原口はマジで糞
大迫と宇佐美と長谷部は微妙。
乾と香川と柴崎と大島で
切り崩して行きたい。^^

600 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:22.85 ID:McL/SOaW0.net
>>552
稀勢の里はこいつらみたいにヘラヘラしてないんだよなあ
大胸筋ボロボロでまともな稽古が出来てるかどうかは置いといて一緒にするのは流石に気の毒や

601 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:23.74 ID:k4XEJjOep.net
>>590
ヨコハマタイヤマネーやで

602 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:29.34 ID:X2KglvIU0.net
アジアなんてドーハみたいに総当たりの2枠でええねん

日本
韓国
サウジアラビア
オーストラリア
イラン
韓国
UAE

603 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:30.95 ID:S4F+zkuyd.net
川島ワロタ
ホンマに日大タックルやわwww

604 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:30.99 ID:EgjTMyKW0.net
>>488
ガーット上がる
スピード落とす
回り見渡す

一対一で獲られるorクロス出して獲られる

605 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:31.34 ID:nvWMlFWt0.net
大迫って重い怪我なん?

606 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:34.78 ID:Qq2AEfyu0.net
>>593
その二人レベルに昔騒がれてた宇佐美という男が今日試合に出てましてね

607 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:35.27 ID:h2MqSzkvd.net
ワイは杉本健勇が電通枠やと思ってたけど結局選ばれなかったな

608 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:37.08 ID:+q+b7uska.net
>>551
あれだけ大口叩いてる連中なんやから、きっと格上を打ち倒す秘策があるんやろなぁ……

609 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:43.85 ID:VKWDFk1V0.net
根本的にアジリティが足りなすぎるわ
ボール持っても相手に時間与えてるだけやん

610 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:44.94 ID:ae9nt3DP0.net
>>585


611 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:45.98 ID:To82W7Q90.net
なんや朝から荒れとるな
また糞試合か

612 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:47.90 ID:p0qBBA+D0.net
もう西野打つ手無しだろ
森保3バックも失敗、ザックで使い慣れた4231がまったく通用せず

613 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:48.03 ID:bDSeOsMQ0.net
>>588
海外組と浦和使えなかったE1で何を語れるのか

614 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:53.74 ID:qS1MMRxo0.net
見れてないけどどんなんだったんや?

615 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:55.08 ID:MFVwk8bO0.net
>>567
はいポリグリップ

616 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:53:56.66 ID:BHso0NkdH.net
柴崎がミドル撃ったら香川がキレててワロタ
もっとパス回ししよーぜってことか?

617 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:01.24 ID:McL/SOaW0.net
>>570
スポンサーさんサイドへの配慮

618 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:01.70 ID:wTwhQCSrd.net
>>594
ある意味ダルよりメンタルは強いぞ

619 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:04.70 ID:JsGplqsU0.net
戦術無いんだったら走るサッカーするしかない
決めごとが無いからいいパス出ても何もならない

620 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:05.51 ID:EvEL+Eav0.net
>>589


621 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:07.18 ID:szz2kmjQp.net
>>530
あまりにも酷くてガチ悲しみ民がチラホラ出るレベル

622 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:08.46 ID:IDnOTkz80.net
>>567
その辺たぶん深く考えてないで
岡崎と香川ねじ込んだら枠が足りないから商品価値低いやつら落としただけや

623 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:09.87 ID:8J84z0VC0.net
>>605
打撲やろな
もし折れてたら終わり
てか打撲でも間に合わん気がするが

624 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:25.61 ID:8eiNQePT0.net
グループリーグ前に西野は心労で急死しそうやな

625 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:30.09 ID:ar3x0qxFM.net
>>561
本田、原口が絶対止めるから無理
相手が全員中に入るまで溜めを作ってからする必殺バックパスで相手FWが滑りそうになってたわ

626 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:31.00 ID:4QQCuLth0.net
>>566
誰よりも早く国外逃亡は、他の海外組もやればよかった思ったやろな

627 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:31.14 ID:mwzxoGQI0.net
よりによって大迫とかいう換えの効かない選手が負傷で草も生えない

628 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:32.17 ID:wTwhQCSrd.net
>>615
ポリデントやぞ

629 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:37.88 ID:nkKLrDkm0.net
守備的な布陣でいったところで守りきれんことがわかったのは収穫やん
本番ではイケイケドンドンサッカーで特攻しちゃえ

630 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:44.52 ID:8J84z0VC0.net
>>616
右に出せって言ってたけど、今日の原口に出してもな

631 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:46.44 ID:VtPv8rzF0.net
>>560
ギリギリ昌子やな
試してなさすぎや

632 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:47.28 ID:6UO+zUBD0.net
ゴリが内側にトラップしてドリブルしてったのくそうまかったな
明らかに他と1個レベル違う

633 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:51.56 ID:fkF77TKC0.net
>>622
これやろうな

634 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:58.62 ID:03pg940+d.net
ハリルしか使えなかった選手
大迫 原口 槙野 川島
西野でも使える選手
大島
ハリルにも使えなかった選手
香川

635 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:54:59.85 ID:uKut/4rd0.net
ほいよ、アチアチ、グループHオッズね
https://i.imgur.com/QosiwUo.jpg

636 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:01.96 ID:r7EN1Hes0.net
>>624
そしたらケイスケホンダジャパンやな!!

637 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:02.31 ID:zIjDLcZT0.net
>>591
柴崎には無理やぞ
あいつプレッシャーあったら前向けない
ベルギー遠征で確認済みや

638 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:02.99 ID:yLrUEatBd.net
>>605
交代直後はベンチからもいなくなってたみたいだけど、すぐベンチ戻ってきてたから軽いんやないの

639 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:03.60 ID:qS1MMRxo0.net
あ?0-2 ?シコって寝るわ

640 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:03.70 ID:zMihcrimK.net
川島ってあれ頭いかれてるんやないの?
人のミスにはブチ切れるくせに自分のミスにはヘラッヘラしとるよな

641 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:08.87 ID:G0CBcuS50.net
>>596
だから呼ばれなかった、それを無理に呼んだ監督が居るらしい

642 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:09.36 ID:mwzxoGQI0.net
>>591
柴崎本人が嫌だってさ
トップ下にはワイより適任がいるってさ

誰に言わされてるんやろなあ

643 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:11.98 ID:nL6fblRe0.net
2-0以外できんのか

644 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:14.27 ID:FQb+03KH0.net
酒井って今日何か頑張ってたか?
凄い空気だったんやが

645 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:15.30 ID:MFVwk8bO0.net
>>578
FKPK与えてる時点で崩されてるんだよなぁ

646 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:17.96 ID:s4unQvQ6d.net
川島川島言ってるやついるが日本には川島以上のGKがいないんだからしょうがないじゃん
川島も今大会が最後だろうし我慢するしかないんだよ

647 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:18.33 ID:7BJ20O180.net
>>597
オーストラリア韓国と中東・中央アジア連合やな

648 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:18.76 ID:hRVqAIVM0.net
西野監督って川島選手に弱みを握られてるのかな?
なんで聖域なの
ホラー映画より怖い
身長もそこまで変わらないだろ
185でも世界じゃチビやん

649 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:23.80 ID:k4XEJjOep.net
>>632
わかる
顔はゴリのくせに動きがエレガントやった

650 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:25.77 ID:x0foFlB60.net
>>405
今日の前半の442の守備は多分手蔵森やで
逆サイド捨ててコンパクトにするやつベガルタでよく見たわ

651 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:27.00 ID:fmEj/nDna.net
>>616
あの時点でもうタイムアップ寸前やったから打って正解やけどな
サイド開いてもどうせあかんやろし

652 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:27.67 ID:V+1IPds7d.net
ほんとあのゴリラ小保方さん思い出すわ
口ばっかりで金だけ湯水のように使い有能な人を抹殺する

653 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:36.83 ID:DTQz1LDY0.net
>>634
これもう香川ジャパンやん

654 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:49.19 ID:VtPv8rzF0.net
ボール奪ってからのビルドアップで必要な一手のはんだんは槙野には足りん

655 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:50.01 ID:PJyDiwZc0.net
>>632
内田の後釜でさんざん叩かれてたけど今じゃ日本代表で一番の選手やね

656 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:54.13 ID:GddZr5/50.net
そもそもトップ下なんて今時機能しないやろ
実際本田も香川もほとんどボール触れてなかったし

657 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:55:54.17 ID:k4XEJjOep.net
>>646
川口能活と楢崎正剛がおるやろ!

658 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:01.53 ID:0K2uBXWg0.net
>>642
まぁでも柴崎もボランチじゃ使えんしな…

659 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:02.15 ID:McL/SOaW0.net
>>588
得したのってこの騒ぎで大仁と一緒に実質更迭された霜田を監督として拾えたレノファ関係者くらいやな

660 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:23.89 ID:nvWMlFWt0.net
>>656
ザキオカ

661 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:27.04 ID:JnOUXb4N0.net
     僕 ら が 得 点 王 争 い を 盛 り 上 げ る ん だ !

  ∩∩                   ⊂⊃                 V∩
  (7ヌ)  ⊂⊃     ⊂⊃      ∧_∧    ⊂⊃     ⊂⊃  (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ∧_∧  | | 
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )//
    \       /⌒    ⌒ ̄ヽ 日本 /~⌒    ⌒ヽ       / 
      |   豪州 /ー、  韓国  / ̄|     //`i イラン /ヽ サウジ | 
     |      |  |     / (ミ   ミ)   |     | |      |
     |       |  |      | /        \ |    | |      |
      |       |   )    /   /\   \|     ヽ |      |
     /   ノ  |  /  ヽ ヽ、_/)  (\    )     | /     |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '/  ∧   |/   ∧  | 

662 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:27.39 ID:Qq2AEfyu0.net
守れないだけで攻められるやつ揃いの代表ならともかく
攻められない連中揃いなんだよな

663 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:31.08 ID:KM1suZqq0.net
そういや ツイッターでこの前イキってた長友はなんか言っとるんか

664 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:35.07 ID:etDl3v81a.net
>>612
前者はACLで通用せず、後者は4年前に通用せずやからな
無理筋やわ

665 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:35.78 ID:8J84z0VC0.net
トップ下不要すぎ

666 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:39.72 ID:WQAPSIYi0.net
スイスの世界ランクって妥当なんか?

667 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:43.55 ID:0IFslhLd.net
川島の代わりすら試してないしな
ベテランなんだから若い選手がだめだった場合ぶっつけ本番で対応せなあかん役回りなのに

668 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:44.26 ID:Js/vplnaa.net
全員20年前の選手より下手だよな?

バティストゥータあたりより上手い選手いるの?

669 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:46.05 ID:GAkOgfW/d.net
川島ほんとに無理やろ
こんなに毎試合悪目立ちするキーパー知らんで

670 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:48.34 ID:qS1MMRxo0.net
>>655
昔はもっとうんこだったぞ

671 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:49.82 ID:G0CBcuS50.net
>>619
実際そうよ、南米のチームですらガシガシ走り回ってんのに何様のつもりなんだと思う

672 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:51.19 ID:9AFYDBt70.net
ほんま選手は超絶劣化してるのに
いつまでも南アを夢見る代表だな

673 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:56:53.17 ID:fkF77TKC0.net
ぶっ叩かれてまくってたゴリがようやく柏時代の評価に戻ってきただけええわ
ゴリだけ応援する

674 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:04.63 ID:+q+b7uska.net
川島はあの2点目にbネるかと思われbスときの糞笑顔bルんま腹立つ
あのgifプレーでよく笑えるな、と

675 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:04.67 ID:yEltMlUp0.net
川島(メスイキ)

676 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:05.02 ID:jyr56/hu0.net
>>590
十番なんて大した意味は無いで
当時のミランはとにかく金がなかった
そこでロシアでそこそこ活躍してフリーでお手軽に取れる本田に目をつけたと
ついでに日本のスポンサー付けば儲けもんやし
そして本人か十番欲しがったからあげただけの話やで
エース待遇として迎えたとか全くそんなんではない

677 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:08.07 ID:mhn6oXiq0.net
川島は浦和つながりやろなぁ

678 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:08.90 ID:toIDt7kg0.net
外国の選手帰化させまくれば良くね?
そういう国無いの?

679 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:10.70 ID:5me3V29b0.net
岡田武史が語る、代表監督に必要な覚悟

https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806050007-spnavi/


「サッカーの人はよく、『そこまでは素晴らしい、あとは決定力だけ』って言いますよね。
でもそれって、『この医者は腕が良い、でも患者は死ぬ』ということと同じじゃないですか」って。その通りだよね」

680 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:11.03 ID:dxPMJZlm0.net
>>569
負けてもともと、でヤケクソで応援できたからなあ
今回は応援自体したくない
選手もマスコミも脳死ポジハメだし

681 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:17.72 ID:qFC4EWzX0.net
>>27
思い切りの良いプレーで草

682 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:21.47 ID:bDSeOsMQ0.net
>>663
長友は物申す権利あると思うわ

683 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:22.89 ID:CdZIjeKg0.net
>>669
最後尾のファンタジスタやぞ

684 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:27.43 ID:+PWj/xur0.net
>>666
悪いチームやないけど流石にランキング詐欺

685 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:28.90 ID:JsGplqsU0.net
クロスしか無いのにトップ下置く意味の分からなさ

686 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:31.16 ID:qx2e44qza.net
70年前もメディアが煽って本田みたいな奴がいてこういうノリで太平洋戦争始めちゃったんやろなって

687 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:31.24 ID:GfOkNZdH0.net
観なくて正解だったらしい

688 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:34.38 ID:dlVIO7J/d.net
問題は人種だよ
日本人じゃ勝てない
アフリカから身体能力の高い子供を探してきて帰化させるしかねぅ

689 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:52.52 ID:mhn6oXiq0.net
>>679
ピンポイントで草

690 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:54.38 ID:JSI5Y0FWa.net
>>678
カタールはやりまくっとるけど日本はそんな金ないから無理やで

691 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:57.79 ID:EqAkpO200.net
スイスは四季はあるのか?生卵は安全か?水道水は飲めるのか?トイレットペーパーは流せるのか?電車は時間通り到着するのか?
はい日本の勝ちな

692 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:57:59.56 ID:N+O80Wcz0.net
日本中のうんこだけピックアップして集めてきたのかってくらいの質やね

693 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:02.43 ID:ae9nt3DP0.net
>>669
ファインセーブないよな

694 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:04.92 ID:HDJUFjXP0.net
サファテ「選手がダメな監督批判するのは問題ないぞ」

695 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:05.66 ID:7BJ20O180.net
>>668
いるわけねーだろ!

696 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:07.77 ID:McL/SOaW0.net
>>626
長友が全部押し付けられてたのは草生えた

697 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:12.01 ID:CsBf0yy+0.net
>>635
コロンビア、ポーランド、セネガル、日本の順か。初戦で一番勝てそうにない相手ってのが詰んでるわ。

698 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:13.53 ID:fs1SM0B90.net
サッカー人気ほんまヤバいな
まったく話題になってない
これは万が一勝っても盛り上がらんレベルまで落ちたってこと

699 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:19.57 ID:TAoCwixE0.net
Jリーグで外人GKが増殖してるのに悪い意味で納得が行ったで

700 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:23.58 ID:UwVkkv+EM.net
>>688
ソンフンミンの質が揃えられるなら勝てる

701 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:29.46 ID:nvWMlFWt0.net
>>688
澤穂希みたいな希少種がいれば優勝できるぞ

702 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:30.96 ID:EvEL+Eav0.net
>>687
日本がやりたい自分たちのサッカーをスイスがお手本みせてくれたで

703 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:32.54 ID:ae9nt3DP0.net
ゴリはうまかった

704 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:32.82 ID:EgjTMyKW0.net
スイスデカすぎやろ
日本人みんな子供やったぞ

705 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:42.84 ID:qS1MMRxo0.net
>>688
アフリカ勢の身体能力に注意!みたいなこと毎回言われるけどパス連携もあっちのが上で悲しくなるよね

706 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:46.41 ID:GfOkNZdH0.net
>>686
それ
自分の実力が見えない奴は国を滅ぼす

707 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:47.70 ID:KrDPX9LI0.net
>>688
稼げる野球や相撲に取られる模様

708 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:49.27 ID:3KdC8i2ad.net
原口とかハードワークする選手がサッカー下手すぎる
本田とか使いたくなるの分からんでもないわ

709 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:50.15 ID:fmovnKR60.net
大迫「ハリルじゃ縦の一辺倒で得点出来る気がしなかった」

710 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:52.87 ID:S6thaPqJ0.net
>>673
柏時代のクロスが戻ってくれば完璧やな
北嶋おらんけど

711 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:53.01 ID:RkRTTHAo0.net
予想通りやし反省することあるか?

712 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:53.28 ID:kNTSrGHFa.net
>>690
なお、イニエスタに40億払うチーム(個人)はいる模様

713 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:55.30 ID:7+jdzACb0.net
本田またインタビュー逃げたんか
クソダサいな

714 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:59.48 ID:X2KglvIU0.net
Jリーグもやたら韓国人キーパー増えてるしな

715 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:58:59.59 ID:wTwhQCSrd.net
>>699
外人にばっかりやらせるから育たないんやないの?

716 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:04.72 ID:TOAuxd7f0.net
去年のヤクルトとどっち強い?

717 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:06.29 ID:q74/Nf1K0.net
>>657
川口と楢崎が同世代なのは今思うと不運やなあ

718 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:12.95 ID:5me3V29b0.net
本田中心はともかく香川中心のチームって難しいんだよなぁ
ドルで香川が機能している時は基本歯車になって他のアタッカーを十二分に活かして
崩れた先にポジショニングして脅威になるパターンだし
他が仕掛けられないと意味が無い

そういう意味で中島とか堂安とかほんま見たかった……

719 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:17.79 ID:ZfmnxqOHr.net
>>521
コガイのようなボンボンの坊ちゃんのようにみえて実は今回の監督交代は西野が結構主体で動いたと思っとる 技術委員長のくせに動きがおかしいしな 2ヶ月監督しただけで1億はてにはいるんやろ西野 趙高は田嶋やろね

720 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:18.64 ID:PEl2L82W0.net
左でしか蹴れないんだから左をブロックするなよ 卑怯だろ こっちは片足なのに

721 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:21.74 ID:PJyDiwZc0.net
中国がサッカー大国になってアジアのレベル引き上げてくれるくらいしか日本が強くなる未来が見えん

722 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:26.26 ID:8UHG7Ip7d.net
にわかワイ、前半で見切りをつけてデリヘル呼んだ結果、当たり嬢をフリーで呼ぶことに成功

723 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:32.70 ID:KTgZatfS0.net
W杯初戦でボコボコにされてハリルホジッチに土下座する日が楽しみやわ
弱いなりに戦う術を真剣に考えてくれてたハリルには土下座しても足りんけど

724 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:34.00 ID:nvWMlFWt0.net
東口試せよ〜
川島よりマシかもしれんやろ〜

725 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:34.62 ID:03pg940+d.net
トップ下とか現代サッカーで前向かせてもらえるわけない
しかも1トップのトップ下とか縦パスのコース1本しかないから
余程のスペシャリストじゃないと決定的な仕事はできない

726 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:34.77 ID:0V3+/So9a.net
ボール奪ってから早いカウンターもしようっていう攻めの姿勢は見てとれた
でも得点の匂いはしないんだよなぁ

727 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:37.68 ID:KrDPX9LI0.net
>>717
曽ヶ端土肥レベルもおらんのか

728 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:42.59 ID:qS1MMRxo0.net
川島クソ叩かれてるけど西野以外に他の戦犯誰や

729 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:42.62 ID:hRVqAIVM0.net
もう日本代表やら親善試合やらの話題に岡崎慎司が全く絡まなきゃことを見ると時代が終焉したんだなってしみじみ思うわ

730 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:42.96 ID:g1mG/mxN0.net
>>688
オコエをお貸ししましょうか

731 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 04:59:58.84 ID:EvEL+Eav0.net
割とマジでパス練習とトラップ練習だけを徹底的にやれば
今の日本よりは強くなるで

732 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:02.33 ID:BgKlRi/Da.net
中島ーきてくれー

733 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:06.23 ID:FQb+03KH0.net
一人で仕掛けられる奴が誰も居ないじゃん
ゆっくりパス回しして相手の守備が戻った所でクロス上げて
急にシュートしても相手の正面だし

734 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:09.75 ID:dlVIO7J/d.net
>>700
人さらいジャパンと言われるくらい帰化人を揃えるしかねぇ

735 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:09.80 ID:fmovnKR60.net
原口は流石に右は可哀想だよ
左で評価してあげないと そもそも真ん中の選手だし

736 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:11.33 ID:dxPMJZlm0.net
>>607
ワイはBかZ枠やと思ってたわ
大阪のアレな地区出身だし
ただのパワープレー要員やったんやなって
ソーリースッギ

737 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:12.76 ID:N8YWW1dF0.net
>>720
ドフリーでも長友からのパス溶岩触ってるかのようにワチャワチャしてロストしたのでセーフ

738 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:13.12 ID:5F39uCPD0.net
本田はもうダメだろとろいし全盛期のような強さもない
原口はもたついてるし武藤は消えてるし川島は下手だし笑ってるしゴートクは下手だし裏ぶち抜かれるし柴崎は守備サボるし大島は精度低いし長谷部もキレ悪いし
よしスッキリした寝る

739 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:29.93 ID:8zwkjs4S0.net
乾 メッシ 香川
柴崎 イニエスタ 大島
長友 槙野 吉田 内田
中村

だからこれでええやろ?

740 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:32.25 ID:r7EN1Hes0.net
>>701
澤穂希に11人男の子産ませて20年後の大会とかに出させるしか無いな

741 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:33.60 ID:0K2uBXWg0.net
>>729
あいつはレスターでヴァーディ専用機になってもうたから

742 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:44.44 ID:PKXlyzxGd.net
>>687
コロコロモタモタアメフトタックルワイルドピッチとなかなかおもろかったで

743 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:45.62 ID:JSI5Y0FWa.net
川島よりそこらの実業団バレーでやってる選手とかの方が使えそうだよな

744 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:45.78 ID:1RKxl69J0.net
>>698
なんだかんだ毎大会ダラダラ出場だけは続けとるからマンネリなんよな
W杯常連国やなくてW杯決勝トーナメント常連になるしか道がない

745 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:47.73 ID:McL/SOaW0.net
>>679


746 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:47.86 ID:qByq3iiJd.net
>>721
それは一番ないわ
まだオージーが復活する方がありえる未来

747 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:54.26 ID:96jXsXs30.net
>>715
選手育たない→指導者育たない→選手育たないのループやな

748 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:00:56.80 ID:5me3V29b0.net
普段裏に飛び出せる原口も本田、宇佐美で前にいく勢いがストップするから
真横で受ける機会多くなって良さ消えてるし
本田に至ってはトップ下のポジションなのにペナルティエリア内に入らないで
外で動かないからボックス内の人数が常に足りてないからほんまもっと考えろと

というかこの前のガーナ戦でも香川と共に意図不明のポジショニングしてたり何考えとるのかほんまわからん

749 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:06.07 ID:ar3x0qxFM.net
いい選択ですねって言われたいがためのミドルまじでクソ
せめて枠内のGKいないところ狙えや
真っ正面以外打ったら殺されるんけ?

750 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:06.98 ID:mhn6oXiq0.net
ハヤブサの後ろに岡ハゲおいてずっとボール追っかけさせとけばええわ

751 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:07.19 ID:/wzZNA5Kd.net
>>688
だから日本人にしか出来ない新しい機動力サッカーをやろうとしたのがハリルホジッチやで

それを
ケイスケホンダが一瞬で8年前のレベル以下に戻した

752 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:07.24 ID:rZ0vOsDX0.net
>>715
育てるより韓国から連れてきたほうが安くつくし

753 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:07.99 ID:8UHG7Ip7d.net
>>679


754 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:19.11 ID:M207aDos0.net
今 日 の ハ イ ラ イ ト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1554157.gif

755 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:21.33 ID:Js/vplnaa.net
川島とか本多とか長谷部とか
アジアカップ優勝時からなんの進歩もないじゃん

あれ8年前くらいだろ?

756 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:23.75 ID:x0foFlB60.net
>>709
なお本田のCFに絶対パス出さない病が再発した模様

757 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:25.14 ID:HDJUFjXP0.net
そんなことより澤穂希の実績を見てよ

日本代表通算最多出場
日本代表通算最多ゴール
W杯優勝
W杯得点王
五輪銀メダル
バロンドール獲得
メッシの方からツーショット要求される日本人

758 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:26.53 ID:iQqNy+ao0.net
>>721
30年はかかるやろなあ

759 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:32.08 ID:ldgrYcKU0.net
>>679
サンキューどこかの偉い人

760 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:32.57 ID:KrDPX9LI0.net
岡崎いい選手だったけど今は完全に終わってるのに呼んだからな
同じ終わってる選手ならカズのが話題性でマシや

761 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:33.30 ID:BgKlRi/Da.net
>>728
協会

762 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:41.64 ID:UwVkkv+EM.net
>>679


763 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:42.28 ID:hzN4WnWe0.net
日本相手にはゴール前で転べって指示が出てそうやな

764 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:45.45 ID:jyr56/hu0.net
このスポーツ人種なんて関係ないわ
陸上とかダイレクトに身体能力が現れるタイプのスポーツは無理やが
なんせ世界一上手い選手がドチビなんやぞ

765 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:46.08 ID:bKzdK4NYd.net
トップ下いらんやろ
長谷部アンカーでその前に大島柴崎でええんちゃうの

766 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:53.73 ID:N8YWW1dF0.net
>>749
あいつらコースしっかり消して打たされてるミドルだって気づかんのかね

767 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:55.40 ID:zCSvZ1L9d.net
>>1
ネイマール84試合54ゴール 
宇佐美23試合3ゴール

ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール

768 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:01:56.35 ID:EvEL+Eav0.net
>>754
最後ヘラヘラしてるところも入れろや

769 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:03.12 ID:fmovnKR60.net
原口トップ下でもいいのだよね
本田は勝手にやりすぎて無理だな

770 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:05.16 ID:5me3V29b0.net
正直完璧に崩され切った回数が思っていたより多くなかった事を考えればDFは予想通りこんなもんかと
なによりも攻撃が崩しの形が無さ過ぎてシュートまで持っていけないのが……

本田の状況判断の遅さ、ボールロストの多さは致命的過ぎる

771 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:06.61 ID:S6thaPqJ0.net
>>729
岡崎は日本代表ではもういい絵が浮かばんわ。レスターでは本当に役に立ってると思うけど

772 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:07.33 ID:fs1SM0B90.net
>>744
アジア枠=21世紀枠みたいなもん、ってみんな気づいちゃったからねぇ
しかも次からさらに枠がガバガバになるからいっそう盛り上がらん

773 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:07.34 ID:JnOUXb4N0.net
五郎丸のピンポイントフィードから
ダルビッシュの頭にあてて
ケンブリッジ飛鳥とサニブラウンが裏に飛び出すだけのサッカー

774 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:10.22 ID:IDnOTkz80.net
>>715
少し前までは外人GK自粛ムードやったんやで
最近はなんかそういうの無くなって、日本人GKに比べると即戦力ゴロゴロおるからバンバン取るようになった
しゃーない

775 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:11.52 ID:9AFYDBt70.net
本戦終わったあと西野4んでそう

776 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:13.59 ID:k4XEJjOep.net
>>747
中田ヒデの旅人化はホンマに日本サッカー界の損失だよなぁ

777 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:16.13 ID:Rmr+sq9E0.net
>>754
相手にボールプレゼントしてて草

778 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:34.80 ID:ar3x0qxFM.net
>>751
4年間新しい機動力のサッカーを見せてくれなかったけどな

779 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:35.14 ID:bDSeOsMQ0.net
>>749
コース切られて打たされてるからやで

780 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:37.56 ID:dxPMJZlm0.net
>>679

や岡神

781 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:38.17 ID:ZKOMniQVp.net
>>728
勝手に辞めさせられたハリルが戦犯やぞ

782 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:43.12 ID:etDl3v81a.net
>>739
バッバが日系の一点張りでダビド・シルヴァも入れよう

783 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:43.41 ID:fmEj/nDna.net
>>707
取られるというか、そういう育て方をしてないのがやばい
ヒョロヒョロマンは通用せんてわかってないんやわ
こいつらが通用すんのは介護しまくってくれる海外クラブだけ
こういうタイプは代表じゃ何もできない

784 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:43.74 ID:yJIa54z20.net
>>698
そもそもJが盛り上がってないしな
扱いが大谷一人に負けるレベル

785 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:48.07 ID:PJyDiwZc0.net
>>746
でも習近平がサッカー大好きでサッカー学校とか作ってるらしいやん

786 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:48.29 ID:qFC4EWzX0.net
お前ら結構楽しんでるやん、見ればよかったわ
家帰ったら即爆睡してもうた

787 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:54.56 ID:mrx5sfqC0.net
本田のやりたかった自分たちのサッカーがこれかよ

788 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:55.26 ID:mhn6oXiq0.net
>>754
そういやロンドン五輪で権田がプレゼントしとったな

789 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:02:56.59 ID:qS1MMRxo0.net
>>754
何回も貼られてるからもうええよ

790 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:02.98 ID:0K2uBXWg0.net
>>774
ダゾーンのおかげで優勝したらこれまでと比べたら大金入るからな
そらそうなるよ

791 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:03.28 ID:8mPp+NJi0.net
なんにせよWC2ヶ月前に監督交代とか狂気の沙汰でしかないわ
ハリルホジッチが3年間WCのために積み上げてきたものがあったはずや
こんなアホな扱いされるんじゃ日本で監督やってくれる人はおらんようになる

792 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:05.96 ID:HDJUFjXP0.net
>>754
赤緑色覚異常なんやろ
色盲なんだよ

793 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:06.93 ID:fmovnKR60.net
フリーキックしか可能性がないのだから
芝崎はいれておかないと駄目だと思う

794 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:08.68 ID:JsGplqsU0.net
このサッカーでトップ下置くとか西野ってライセンス持ってんのか本当に

795 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:12.97 ID:dlVIO7J/d.net
アフリカ全土から身体能力の高い子供をスカウト
優秀な子供とその家族に日本国籍を与える
日本が優勝するためにはそのくらいやるしかない

796 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:14.11 ID:bKzdK4NYd.net
>>778
サウジ戦オーストラリア戦は見せてくれたやろある程度

797 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:15.92 ID:h0cvxDRU0.net
日本で唯一と言っていいハイレベルな試合にコンスタントに出てる岡崎を頑なに干す理由がわからん
なんでメキシコリーグの雑魚出してるの?

798 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:16.83 ID:UmLQt9a20.net
本田はこのW杯で最後なんやろ
どうせ勝てないんやし本田という厄祓いもできるしええんやないの

799 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:22.60 ID:q74/Nf1K0.net
>>727
おらんぞGKはFW以上に人材不足

800 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:22.87 ID:kNTSrGHFa.net
>>766
本当これ
きっちりスイスの選手は戻ってきてんのに、日本の選手は誰もいねーんだもん
そらミドルからGKの真正面に放ってノー移動セーブされるだけだわ

801 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:24.91 ID:ckWQuLtda.net
本田と香川、両者ともスタミナが無いので
前半どちらかの布陣で何とか点をとって後半は守備固めのカウンター狙いで
乾、原口に縦パスする戦術が一番現実的だと思う

肝心の前半どうやって点とるかはノーコメントで

802 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:26.34 ID:JSI5Y0FWa.net
>>778
フィジカル鍛えない雑魚ばっかだったからしゃーない

803 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:35.65 ID:MFAdFrtH0.net
>>744
スラダンの豊玉状態やな
予選は突破するが本戦はサッパリ
しかもサッカーは予選は激ぬる

804 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:43.94 ID:GAkOgfW/d.net
>>703
あれでクロス精度もうちょい上がればDFライン固定できるんだけどなぁ
やっぱゴートクじゃ不安すぎるわ

805 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:49.50 ID:fkF77TKC0.net
>>764
ドイツみたいな屈強もいればアルゼンチンスペインみたいなちっこいのもいるし結局育成なんやな
ちなD

806 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:03:56.85 ID:mwzxoGQI0.net
>>765
三竿や井手口ならワンチャンあったけど
今の長谷部の守備力機動力じゃあかん
フリーパスや

807 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:00.80 ID:7UtkPirlp.net
0725 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 666f-lxqF [153.160.155.46])
2018/05/29 16:54:22
>>715 
イニエスタ以上のゲームメイク、ベッカム以上のFK、ピルロ以上のパスセンス、ジダン以上のフィジカルの強さ、プジョル以上のキャプテンシー、パク・チソン以上のカリスマ性、 

あげだしたらきりがない 

返信 3 ID:gWYN40Vy0(7/7)

808 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:01.99 ID:Js/vplnaa.net
>>795
日本で育成したら決定力不足になると思う

809 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:07.04 ID:ar3x0qxFM.net
>>772
ワールドカップの大会自体、アジアの為にあるようなもんだからな

810 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:09.85 ID:03pg940+d.net
>>754
フリスビー投げてもらった犬

811 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:11.76 ID:fs1SM0B90.net
>>784
スター外人でしか盛り上がれない(実際は瞬間的盛り上がりでしかないけど)ってのが
未成熟である証明だよな
独立リーグがラミレス呼んでたのと同じ構図

812 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:12.34 ID:ckWQuLtda.net
>>798
四年後も「せーしんてきしちゅー」として付いていくぞ

813 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:26.81 ID:qS1MMRxo0.net
>>797
本田とか香川とか持て囃して元ハゲを使わない理由が分からんよな

814 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:27.51 ID:7BJ20O180.net
>>764
むしろ陸上のほうが適正あるぞ
日本人が致命的に弱いのは流れの中で瞬時に自己の責任と発想の元判断して行動することだから
あらかじめパターン学習トレーニングで何とかなる競技はやれる

815 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:33.39 ID:S6thaPqJ0.net
>>804
固定は固定やろ
ゴートクは完全に左右のバックアップとして扱われてる

816 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:33.72 ID:8J84z0VC0.net
ゴリはゴートクよりマシだったけど今日は全然やろ
2失点目の対応はよろしくない

817 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:41.81 ID:wdwupaqz0.net
まだ間に合う辞退しろ
ワイらはオカマです言うて辞退しろや

818 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:46.05 ID:mhn6oXiq0.net
>>797
言うて他の日本人FWに比べて得点力はあると思うんやけどなぁ怪我が気になるけど

819 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:47.39 ID:JV7sokUz0.net
>>798
いつから最後だと勘違いしてた?

820 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:47.61 ID:nx80fycr0.net
田嶋誰かに似てると思ったら幽白の垂金だ
戸愚呂に頭蹴られて吹っ飛ばされた奴

821 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:47.81 ID:zIjDLcZT0.net
浅野と久保選ばなかったのがほんと悔やまれる
少なくとも岡崎は全く役にたってないやろ

822 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:49.61 ID:McL/SOaW0.net
>>795
陸上の世羅高校かな

823 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:51.56 ID:Qq2AEfyu0.net
岡崎もう最近は酷いぞ
ありゃ使わんほうがいい

824 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:52.68 ID:bxOUCmYQ0.net
>>795
オコエ「やきうやるわ」

825 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:52.96 ID:PJyDiwZc0.net
てかw杯で結果出した岡田のサッカーやり続ければ良いだけなのになんで他のことやろうとするんだ

826 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:04:57.67 ID:g1livWUr0.net
久しぶりにちょっと見たけどパス全然繋がらんのな
身長もないしサッカーにならんやろ

827 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:00.47 ID:yis06wzJd.net
>>754
川島この直後にヘラヘラ笑ってて、なんやこいつ…って思った

828 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:05.37 ID:PftNawIy0.net
>>754
ゴールキーパーが地味に痛そう

829 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:05.67 ID:HB37UNPzd.net
日本の対戦相手セネガルのエースマネさん175cm69kg

負けたら人種言い訳できへんで?

830 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:06.43 ID:r7EN1Hes0.net
言うこと聞かない、フィジカルトレーニングもしない、守備戦術を理解しない、謀反を起こす、様々な圧力がある

監督辞めたくなりますよ〜

831 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:12.75 ID:ckWQuLtda.net
結局実力不足なだけだったのに監督追い出すとか最低だな

832 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:13.97 ID:dlVIO7J/d.net
>>808
日本国籍にして欧州に放牧やな

833 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:18.68 ID:IDnOTkz80.net
>>794
10年前がピークだった監督やで

834 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:20.72 ID:FPkGOGPza.net
本田が南アで活躍しなかった方が今頃日本強かったかもな
カメルーン戦とかまぐれトラップからの運ゴールやし

835 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:30.12 ID:bKzdK4NYd.net
>>806
井手口なんてアンカーやらせたらどっかいっちまうぞ
まだ山口のがマシレベル

836 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:38.13 ID:ckWQuLtda.net
本田ミランで出れなくなってから右で活きなくなったし
メキシコリーグで点に絡んでると言ってもボール収められないし
前向いて運べないからスタメンは張らないほうがいいレベル

837 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:38.75 ID:7BJ20O180.net
>>797
怪我のせい

838 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:40.02 ID:mrx5sfqC0.net
>>814
世界陸上のリレーはワールドカップカップのベスト4レベルだった

839 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:41.52 ID:4P5XxBk00.net
>>819
やめーや

840 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:43.64 ID:IeFQHehp0.net
>>439
経済面では優秀なのでセーフ

841 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:46.56 ID:fmovnKR60.net
アンカーとか阿倍 遠藤 謙吾だから考えられたわけだけどね

842 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:46.57 ID:crrSqG8id.net
日本てSBは全体的に見ても結構レベル高いんだけどなぁ
まあ前がゴミだから何も活かせず終わるんだけどね

843 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:47.23 ID:TOAuxd7f0.net
>>795
鈴木武蔵「せやな」

844 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:49.53 ID:+q+b7uska.net
>>830
岡田「!!シュバババ(ライセンス返納)」

845 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:50.86 ID:ZyyqxtnBa.net
イタリアウェールズオランダチリアメリカ辺りがこいつらのせいで出られんW杯楽しみやなあ

846 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:55.98 ID:qS1MMRxo0.net
>>830
辞める前に辞めさせられる模様
一生懸命やってたのにほんとかわいそう

847 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:58.88 ID:McL/SOaW0.net
>>821
金払いの良いスポンサーついてないのが悪い

848 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:05:59.05 ID:fJwoF3kO0.net
試合見てなかったけど負けたん?

849 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:08.54 ID:HJfbQSnK0.net
>>676
背番号大した意味ないんか、意外やったわ
CランクFA選手くらいの軽い感じで取れるんなら取るわな

850 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:09.40 ID:GelcN64g0.net
槙野はイメージから何でも批判されて少しかわいそう
自業自得なんやけど今日はそこまで問題ないやろ

851 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:14.74 ID:KegudBhF0.net
てか税リーグは試合数増やせや
ただでさえ税金たかり前提の糞商売なんだからさ

弱いのは試合してないからじゃないの?情けねぇ

852 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:22.44 ID:iQqNy+ao0.net
>>679
>ザックのチームがハマらなかった原因のひとつは、選手が「自分たちのサッカー」と言い出したでしょう。

何気にこれも大事なこと指摘してね?

853 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:23.77 ID:ldgrYcKU0.net
>>342
秘策も何も、代表戦では本来は本番まで策を秘めるのが普通なんだよなぁ
親善試合も全力投球のジーコとかザッケローニがおかしいだけで

854 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:24.43 ID:8zwkjs4S0.net
とりあえず一つ言えることは
ケイスケホンダは即刻帰国すべし

855 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:29.96 ID:MFVwk8bO0.net
>>751
ハリルはハリルで今までの日本代表がやってたことから振れ幅ありすぎんねん
そら選手も困惑するし協会の監督選びの基準どうなっとんねんってとこからの話や

856 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:34.02 ID:Qq2AEfyu0.net
>>845
イタリア以外枠ユルユルでも出られなかったレベルやし残当

857 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:35.53 ID:0K2uBXWg0.net
大島上手いけど、本番じゃ絶対狙われるわ
周りのサポートもないし、UAE戦みたいに泥被りそうな予感する

858 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:39.14 ID:skBl1SXId.net
岡崎怪我のせいで出られんのならなんで呼んだん?
枠無駄遣いしとるだけやん

859 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:40.29 ID:fmovnKR60.net
本田は自由にやらせちゃ駄目だな
もう今回は自由にやるだろうけど

860 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:43.98 ID:JSI5Y0FWa.net
>>816
あいつはマークに付いてるだけまだマシやん
点が入ったのはドフリーにさせてたバカのせいやぞ

861 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:46.52 ID:8eiNQePT0.net
パラグアイ戦は22時からやから日付け越しに本田△の誕生日やで

862 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:51.27 ID:wTwhQCSrd.net
>>844
これほんま草

863 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:06:52.05 ID:wdwupaqz0.net
>>846
ハリルなんてクソゴミ率いて予選突破したのにな
名将やろこいつ

864 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:00.24 ID:wA0cJbM+r.net
てかクロス放り込みサッカーなら川又とか豊田みたいなの入れとけよ

865 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:05.84 ID:rZ0vOsDX0.net
>>830
無事望みがかなった模様

866 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:06.68 ID:ar3x0qxFM.net
>>797
怪我で増毛したからもう無理です

867 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:07.10 ID:DYWe2J5G0.net
でも実際思ってたより強かったよな日本
スイスは2-0で不満そうだったし
よく頑張ったわ

868 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:07.96 ID:yEltMlUp0.net
西野の采配で電通サッカー部のブランドが落ちるかも知れないんですよ

869 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:12.30 ID:jyr56/hu0.net
>>805
もちろんデカくて速くて上手いのが大正義なんは他のスポーツと変わらんけどな
でもデカい奴らだけ揃えればええかって言うとそうでもないのがサッカーのおもろいところや

870 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:22.04 ID:Rmr+sq9E0.net
>>844
これ見て優秀な人は違うなと感じたわ

871 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:22.55 ID:ckWQuLtda.net
本田が下がって受けるのでトップが孤立→結果大迫消える
→たまに数的同数で攻撃機会があっても味方の上がりを待つ


あれ、これ4年前に見た気が……

872 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:24.14 ID:WQAPSIYi0.net
ここまで弱いと本戦でなにかやってくれるんちゃうかと期待しとるで

873 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:26.16 ID:MFAdFrtH0.net
吉田が上がり始めるといよいよかってなるよな

874 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:26.26 ID:GyFFZFhl0.net
本田だってたくさんボールこねてた

875 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:38.36 ID:PKXlyzxGd.net
>>798
今日の試合で本戦からはずれてもOKになったで

876 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:39.88 ID:gSvjive/0.net
>>357
本田だけ

877 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:40.99 ID:6UO+zUBD0.net
アジアでやるサッカーとW杯でやるサッカーをひとつにできないからなあ
アジアが強くなるしかないわ
まあそうなるとW杯に出れなくなる可能性出てくるけど

878 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:43.67 ID:McL/SOaW0.net
>>848
むしろ一瞬でも勝てると思ったか?

879 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:44.59 ID:N8YWW1dF0.net
>>867
途中からゲームのトレーニングモード扱いで色々試してただけだぞ

880 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:45.26 ID:7BJ20O180.net
>>856
日本よりは強い可能性あるからなあ
オランダとかひどかったけども

881 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:50.52 ID:Hdg9ZYsD0.net
>>688
鈴木武蔵というオコエいるがJ1でも定着出来ないレベルやが

882 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:53.86 ID:bKzdK4NYd.net
>>852
ザックが自分がやりたいサッカー貫いてたらブラジルW杯はもっといい戦いしてたと思うわ
選手が乗っ取ってからおかしくなった

883 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:56.15 ID:x0foFlB60.net
ゴートクはハリル時代からずっと戦犯だぞ
今日も原口に説教した後に抜かれてPK献上したし

884 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:07:58.88 ID:8zwkjs4S0.net
西野でW杯予選通れた気がしない

885 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:02.83 ID:rZ0vOsDX0.net
>>863
まあ予選突破なら西野でもできるわ

886 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:05.02 ID:mwzxoGQI0.net
>>835
問題はそこやない
長谷部はゴミくずってことや
キャプテンがやぞ

887 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:07.70 ID:1RKxl69J0.net
>>850
まだここで名前上がってるやつはある意味期待の裏返しなんやで
ガチでいらないのはこういうところですら名前出てこないやつ
まぁ槙野はキャラもあるけど

888 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:07.72 ID:HDJUFjXP0.net
>>797
植毛したから

889 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:17.25 ID:mhn6oXiq0.net
可能性の感じないFK
コロコロ
もたもた

コロスケさんさぁ…

890 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:23.77 ID:DYWe2J5G0.net
アジア枠の予選なんて監督いらんぞ

891 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:29.14 ID:zMihcrimK.net
折り返しからワンタッチでシュートを狙える形なんか全く作れてないよな
なんでパスサッカーやってんだよ

892 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:29.38 ID:+xzqXvoja.net
でもスイスはグループリーグで当たるどの国よりもランク高いから…

この言い訳するところありそう

893 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:30.23 ID:JSI5Y0FWa.net
>>857
本番レベルだと結局山口みたいな汗かき役が必要なんだよな
下手でむかつくけど

894 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:31.42 ID:ae9nt3DP0.net
>>850
コメントやばかったやろ

895 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:38.29 ID:ckWQuLtda.net
宇佐美、本田のシャドーじゃなくて乾、原口なら点を取れてもおかしくないチャンスはあったんやけどなあ

ほんまに名前優先するからシステム的にぐちゃぐちゃになってるわ

896 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:42.94 ID:fJwoF3kO0.net
こんなんでWカップ連れて行けたハリル再評価路線か?

897 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:44.03 ID:Qq2AEfyu0.net
>>885
今回最初から無能西野だったら危なかったぞ

898 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:50.04 ID:8J84z0VC0.net
>>883
めっちゃ説教してたよな
その直後やったからホンマに笑ったわ

899 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:51.76 ID:gSvjive/0.net
>>798
とりあえずオリンピックにオーバーエイジで割り込んでくるぞ

900 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:08:55.15 ID:rbZ0jUJ1d.net
こんなクソ雑魚国が出られてイタリアオランダが出れないとかなんか申し訳ないわ

901 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:01.38 ID:ULYzVcV/0.net
>>851
客が入らない

結局チーム増やしすぎなんだよな
市場原理に基づけばせいぜい10チームが限界やろなぁ

902 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:01.60 ID:G0CBcuS50.net
>>877
ほんこれ、何十年くらい遅れてんのやろか?

903 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:02.08 ID:r7EN1Hes0.net
>>868
形は出来てるんです
はい

形は出来てるんです

904 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:06.07 ID:McL/SOaW0.net
>>886
流石苦悶式やな

905 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:06.49 ID:fmovnKR60.net
ゴートク昔からザルDF
そもそもサイドバックの選手じゃないでしょ

906 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:10.57 ID:6cdmF/3R0.net
>>885
いやできないやろ

907 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:11.03 ID:88YPTRuH0.net
>>751
ハリルは後ろから早い縦パスをしようとしたのが失敗なんだよな
日本人の身体能力じゃ攻守の早い切り替えは無理や確実にどこかでミスをしてカウンターされる

908 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:15.95 ID:0K2uBXWg0.net
>>893
ネットが日本人やったらなぁ

909 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:19.93 ID:nvWMlFWt0.net
鈴木武蔵っていまどこのチームやっけ

910 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:21.01 ID:X2KglvIU0.net
1ゴールを奪うことと、1ゴールを防ぐことは、イコールの関係。
とはいえ、ヨーロッパから優秀なGKを日本に呼び寄せるのは容易ではない。
そこで各チームが目をつけたのが、お隣韓国のGKだった。

韓国Kリーグクラシックでは、ルール上、GKに外国人選手を使えないと
いう事情も手伝って、GKが育ちやすい環境がある。しかも、近年はリーグの
人気低迷により選手の年棒が下降気味で、選手の海外志向が高まっている。
Jリーグのクラブにとっては、うってつけのターゲットだった。
こうして、従来通り3つの外国人枠をフィールドプレーヤーに使い、
アジア枠をGKに使うというトレンドが完成。需要と供給の関係が
見事にマッチしたというわけだ。

しかしその一方で、この傾向を手放しで喜ぶわけにはいかない事情もある。
このままでは、日本人GKが育ちにくい環境に拍車がかかってしまうからだ。

日本代表のハリルホジッチ監督は、6人の候補選手を招集して3日間の
GK特別合宿を行なった。もちろん、たった3日間の合宿でレベルが
上がるわけではないが、せめて代表候補のリスト上にいるGKには、
危機感と何らかのメッセージを伝えたかったのだろう。

911 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:21.14 ID:9AFYDBt70.net
サウジに負けるだろ

912 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:24.34 ID:wTwhQCSrd.net
>>882
ザックは優しすぎた

913 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:28.32 ID:OmiIBDgFd.net
お前等なんだかんだ日本好きだな

914 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:29.32 ID:UuvIqYgX0.net
おじさん忖度ジャパン

915 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:41.46 ID:8eiNQePT0.net
岡ちゃんのライセンス返却からの日本代表の自分たちのサッカー発言はウンコインタビューは草生える

916 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:09:42.03 ID:bxOUCmYQ0.net
>>906
FIFA「ダメです💲チャリンチャリン」

917 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:01.02 ID:4vIXZosC0.net
>>885
ガイジかな

918 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:03.10 ID:skBl1SXId.net
どうにかしてマスコミがポジろうにも、得点がとれない

919 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:05.94 ID:zVnVanSr0.net
>>797
岡崎なら怪我する前からほとんど試合に出れてないぞ
今季の試合全然見てないやろ

920 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:13.59 ID:IDnOTkz80.net
>>905
ブンデスでSBやって、しかもキャプテンやぞ
なお、降格した模様

921 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:13.76 ID:ckWQuLtda.net
本田にしろ香川にしろFOOTのプレミアのトッププレイヤーの分析したプレー集を見て勉強しろと言いたいわ
個人戦術だけでなくチームの戦略に則った動きをやってるから攻撃で相手を崩せてるのが分かる
香川は昔はボールを引き出す動き出来たのにマンUに行ってからほんとにダメな方に意識が変わったな

922 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:15.08 ID:ldgrYcKU0.net
>>896
再評価も何も、サッカーファンの大半はずっと評価してたんだよなぁ
代表専は知らんけど

923 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:15.37 ID:wdwupaqz0.net
>>900
意味が分からんよね
祭りやないんやぞこっちは戦争を見たいねん

924 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:19.16 ID:JnOUXb4N0.net
アジア予選結果

*9勝3分1敗 勝率.692 オフト 予選敗退
*6勝3分1敗 勝率.600 加茂
*3勝2分0敗 勝率.600 岡田
11勝0分1敗 勝率.917 ジーコ
*8勝4分2敗 勝率.571 岡田
*8勝3分3敗 勝率.571 ザッケローニ
13勝3分2敗 勝率.722 ハリルホジッチ 解任

925 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:27.34 ID:fmovnKR60.net
問題は敗戦を代表がポジティブに考えていること

926 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:29.24 ID:6giUyGVL0.net
>>6
らいじんのけん落としそう

927 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:42.50 ID:wTwhQCSrd.net
>>915
なんやそれ

928 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:10:45.25 ID:r7EN1Hes0.net
>>913
こんなに叩きまくるのは愛情の裏返しなんやで

929 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:07.19 ID:HDJUFjXP0.net
>>882>>915
もう本田が兼任監督やればええのにな

930 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:07.63 ID:ar3x0qxFM.net
>>886
御老体どころか精神的支柱とかいう精神体やぞ
長谷部に機動力求めんなや はよ代わりよこせ

931 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:08.24 ID:Qq2AEfyu0.net
>>896
若返りしつつ突破した時点で普通に有能

932 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:12.83 ID:7BJ20O180.net
>>926
FC版ケイスケホンダ

933 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:12.94 ID:iKSx6N4o0.net
形は見えたから

934 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:15.43 ID:6giUyGVL0.net
>>924
うーんこの

935 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:16.23 ID:ckWQuLtda.net
香川はあのスルーパスはほんまやめるべきだと思う
あれはザック時代に『あまり技巧に走るな』と注意されているはずだけどやっちゃうとか

ベテランたちって四年前からどれだけ成長したんやろか

936 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:18.33 ID:S6thaPqJ0.net
>>918
得点さえありゃいい写真使えるのにな
こんなんキレてるやろ

937 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:20.18 ID:6cdmF/3R0.net
>>916
点取れなきゃ突破できないぞ

938 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:20.56 ID:fmovnKR60.net
>>920
サイドやってキャプテンなんだ
本職は右のハーフかと思ってた

939 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:28.23 ID:XXVBwamMa.net
>>918
打たされたミドルシュートを「惜しい!」と言うアナウンサーと、スイスにファールされた場面だけ抜粋して、あとはインタビューで締めるのが今日の朝のニュースやで

940 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:35.04 ID:qS1MMRxo0.net
>>896
再評価も何も逆張りガイジ以外は評価してたやろ
世代交代意識しながら根気強く欠点だらけの代表と付き合って勝ってたのにどうして、ってのが大勢の気持ちやろ

941 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:36.71 ID:6giUyGVL0.net
>>929
会長も兼任してええぞ

942 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:37.05 ID:ae9nt3DP0.net
>>926
それボストローる

943 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:38.53 ID:dlVIO7J/d.net
>大谷を色んな女と交尾させるのもアリアルな

944 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:39.18 ID:4vIXZosC0.net
>>924
やっぱジャップって糞だわ

945 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:41.60 ID:lnMcvvU90.net
>>679
火の玉ストレート

946 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:44.08 ID:q74/Nf1K0.net
>>844
有能

947 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:45.05 ID:JSI5Y0FWa.net
ここ2試合相手が明らかに手を抜いてるのにこの負けっぷりは笑えるほど弱いわ

948 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:45.22 ID:9AFYDBt70.net
>>924
歴代2位の勝率で解任された監督がいるらしい

949 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:11:59.85 ID:wdwupaqz0.net
>>922
詳しくは知らんけど負けないサッカー言うてほんまに負け少なかったもんな
ゴミ過ぎて勝ちにいけんから負けないチームを作る
合理的にチーム組み立ててたんやないの

950 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:07.36 ID:fBo9VsNNd.net
今回日本視点で面白かったのは午後8時すぎてるのにあの明るさってところやな

951 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:15.99 ID:ckWQuLtda.net
・全てにおいて遅い高徳
・右サイドで迷子の原口
・奪われるまでボールは俺の物本田


の3話でお送りしました

952 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:21.84 ID:rZ0vOsDX0.net
>>940
勝手に大勢にすんなガイジw

953 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:31.67 ID:zIjDLcZT0.net
柴崎ってスペースつくパスやたら出したがるけど
スペース生かす選手がそんなにいないっていう
チームに噛み合ってないわ守備ができりゃまだええんやけどな

954 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:31.71 ID:Qq2AEfyu0.net
本戦に強いって理由で呼んだはずなんだよなあそもそもハリルって

955 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:32.12 ID:8eiNQePT0.net
>>927
日本代表の選手達が自分たちのサッカーとか言い出した時期ザックに会いに行って自分たちのサッカー云々言い出し始めたから注意するんやでって言いに言った話を最近インタビューで答えとった

956 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:38.51 ID:fkF77TKC0.net
>>924
こんなジーコも本選ボロボロで叩かれたまま日本をを去ったという

957 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:40.71 ID:fmovnKR60.net
ゴール前でダイレクトでプレー出来るだけ香川のが可能性はあるような気もする

958 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:43.96 ID:SOZFOMlFd.net
30歳定年制度導入してくれ

959 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:49.71 ID:rLhLCxmXa.net
ケイスケホンダと愉快な仲間たちのショーがあと四試合も見られるとか楽しみしかない

960 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:12:52.46 ID:gJY4gwGxa.net
ハリルの本番が見られてないからなんとも言えないけど人選はハリルの方が納得出来たし良い意味でもサプライズはあったろうなと思う
今回の電通サッカー部はもうこれ最後の思い出作りに世界一大きなサッカー大会に参加しにいくだけだろ

961 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:01.91 ID:1RKxl69J0.net
>>922
ハリルひたすら叩いてたやつらってホンマ謎やわ
代表専の奴からみても叩く要素ないやろ
さっきも言うたけどそれこそホンマにE1くらいなもんやけどそれだけでボロクソに叩く理由にはならん

962 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:03.31 ID:IDnOTkz80.net
>>913
好きだし、強くなってほしいのに時代に逆行していくからなぁ
独自路線と言えば聞こえはいいけど
その路線を潰す方向に世界中が進化してるから自分から死ににいってるだけなんやな

963 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:06.23 ID:wTwhQCSrd.net
>>955
大草原
サンガツ

964 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:08.46 ID:lhnSEn48d.net
ぶっちゃけ川島は第1じゃなくても4年後のワールドカップにいそうなんだよなあ

965 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:10.57 ID:r7EN1Hes0.net
>>948
ほんまかわいそう

966 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:30.48 ID:8J84z0VC0.net
>>953
負けてんのにチンタラしてんなよ
こうやるんだよオラ!

って印象

967 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:35.46 ID:ckWQuLtda.net
本田なしの大島、長谷部を早めに見たかった
本田が走らないせいで後ろがバテてるんだよな
ハリルの時に右サイドで使われてたときも酒井がミスやバテてるシーン多かった

968 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:36.15 ID:etDl3v81a.net
>>951
じゃんけんすると見せかけて田嶋をグーで殴りたい

969 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:41.97 ID:3EPc1MFO0.net
大谷靭帯断裂かぁ

970 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:46.67 ID:HDJUFjXP0.net
>>948
工藤も歴代最高勝率を誇る監督なのに辞めろ辞めろ言われてるぞ

971 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:51.39 ID:Pos4scoD0.net
チームの雰囲気は良いからセーフコ

972 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:13:56.66 ID:6giUyGVL0.net
>>956
いや出してやっただけええやんけ…
あの頃に本戦で勝ては無理言うなやで

973 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:02.07 ID:qS1MMRxo0.net
後任西野?かわいそうやなぁ…
→なんや西野ガイジやん…

974 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:06.83 ID:rUlpDUBy0.net
選手とのコミュニケーション不足が理由なだけでハリル解任はマジでアホだったな
選手なんて一つの駒に過ぎないんだから監督の言うことだけ聞いてりゃいいんだよむしろその方が日本人の勤勉さを生かせるだろ
海外行って中途半端についたプライドだの過信が仇になったな

975 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:08.36 ID:Hdg9ZYsD0.net
>>924
でもこんなに強かったジーコもW杯ではボロ負けやから

976 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:10.11 ID:ar3x0qxFM.net
>>903
形という名の骨組みやからな
しかも骨粗鬆症の骨組み

977 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:17.81 ID:eidL+3Pma.net
ハリルで勝てたか、と言われたらそら造反するような歩しか居ないから無理やったろうけど、解任するなら終わってからやからな
そういうあらゆる面で糞の煮込みが今回や

978 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:20.22 ID:/41nfdPP0.net
ガチで川島のアレとスイスの山しか記憶にない

979 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:21.32 ID:jyr56/hu0.net
ちな世界中のメディアはハリル支持やからな当然
ハリルの意見に田島が特に言い訳しなかったからハリルの意見が正しいとされとる

980 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:24.48 ID:IDnOTkz80.net
>>938
ユース時代はサイドハーフだったみたいやね
で、プロになってからSBかな
この辺りはゴリもそうだったはず
まあゴリはSBとして大成してだいぶ差がついたンゴね

981 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:24.68 ID:1SJ/ebsJH.net
>>952
ガイジ死ね
ガチで知的障害者やろお前

982 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:29.13 ID:rLhLCxmXa.net
今更ハリルにごめんなさいしてる奴らは正気?
戻ってきてくれるわけないやん。

983 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:40.26 ID:JSI5Y0FWa.net
ハリルの選出はワイはわくわく感有ったわ
旬の選手の使うっていう一貫性はよかったで

984 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:40.55 ID:fmovnKR60.net
敗けても雰囲気いいって大切だよな

985 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:42.18 ID:G0CBcuS50.net
オシムの完成形が見たかった
ハリルのW杯本戦が見たかった←New!

986 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:14:46.94 ID:fkF77TKC0.net
>>972
いやジーコが可哀想やろっていう意味で

987 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:00.93 ID:McL/SOaW0.net
>>894
「監督が求めるもの…3バックか4バックかわかんないですけど頑張ります」

こんなん草生えるわ

988 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:10.34 ID:nvWMlFWt0.net
ハリルは終始イライラしてたからあんまり好きじゃなかった

989 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:18.94 ID:8UMNFHAA0.net
セカンドボールは良く取れてたしシステムはええんちゃうか?
あとはゴール前やクロスの上げる前にひと工夫必要

990 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:21.62 ID:6giUyGVL0.net
>>986
いやそれはわかってるわwwww

991 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:25.23 ID:ae9nt3DP0.net
>>987
ファーwwwwwwwwwww

992 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:39.14 ID:Qq2AEfyu0.net
西野ってJリーグでも最低レベルに無能やと思うけどなあ
ここまで外人頼みでその割に大して勝てなかった監督は見たことない

993 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:39.57 ID:fkF77TKC0.net
>>988
なんJ民否定かな

994 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:43.06 ID:9IQKt/7RH.net
実質ケイスケジャパンだし誰が監督やっても誰が選手でも一緒だろ
全員デメキンと心中よ

995 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:46.81 ID:qS1MMRxo0.net
>>974
色々言われてる今だから言えるけどコミュニケーション不足もどうせ選手がわがまま言っただけだ、としか思えないな

996 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:49.82 ID:GDHrXbAjd.net
体なまってない?
どんな調整してんだ

997 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:52.47 ID:Rmr+sq9E0.net
>>974
その理由は建前やから言ってもしゃーないわ
コミュニケーション不足が理由なら選手にやりたいこと伝えられてない西野はもう解任されてるはずやし

998 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:15:58.31 ID:6giUyGVL0.net
>>986
念のため書くけど叩いた連中へのツッコミやで?

999 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:16:04.80 ID:SOZFOMlFd.net
二点目は長谷部がボールウォッチャーになってなきゃ普通に防げたからな
何でパスコースゴール前ど真ん中ガラ空きにしとんや

1000 :風吹けば名無し:2018/06/09(土) 05:16:06.37 ID:G0CBcuS50.net
>>1000なら33-4

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200