2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人上原 134勝91敗128セーブ96ホールド

1 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:31:09.36 ID:o0wxG/Bf0.net
ここまで日米通算134勝91敗128セーブ96ホールド。
日本人ではいまだ前例がなく、メジャーでも1人しか達成していない
「100勝100セーブ100ホールド」の金字塔も、あと4ホールドと目前としている。

2 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:31:45.89 ID:4YxmQp31p.net
まだ間に合います

3 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:32:04.01 ID:o0wxG/Bf0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180608-00000011-baseballo-base

4 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:32:06.82 ID:CXCsV1WG0.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

5 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:32:54.38 ID:o0wxG/Bf0.net
あと4ホールドしたら引退するんちゃうか

6 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:33:07.26 ID:B69UArMop.net
100敗の方が先に達成しそう

7 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:33:44.21 ID:pC9SxZGw0.net
直近5回のホールド機会で成功2失敗3だから
あと6敗はしないといけないのか

8 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:33:51.45 ID:o0wxG/Bf0.net
すごい記録

9 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:34:02.68 ID:QgXMyIlqa.net
 ◆巨人の「USA」 上原の「U」、スコット・マシソンの「S」、沢村の「S」、アルキメデス・カミネロの「A」の組み合わせ。今季の必勝方程式として期待された。

これ何だったんやろうなあ…

10 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:34:10.29 ID:KLLxphnQr.net
思ったより勝率大したことないな

11 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:34:26.81 ID:l8bwSDmg0.net
>>5
早く引退しろルパン

12 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:35:12.71 ID:BbtooP1k0.net
96Hより100敗の方が早そう

13 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:35:39.89 ID:6V+gWRSsM.net
何やっても中途半端やな三流投手

14 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:35:47.57 ID:o0wxG/Bf0.net
レジェンド

15 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:36:14.32 ID:AnZewOXQp.net
中途半端だな

16 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:36:21.70 ID:6wGJklF0p.net
0勝3敗6H 6.23

17 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:36:22.84 ID:iasSRmObr.net
100勝100敗100セーブ100ホールド目指せや

18 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:36:36.01 ID:r2EMDh5I6.net
今年の巨人の順位を犠牲にすればいける
由伸も言い訳に使えるしファンも嬉しいwin-win

19 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:36:42.03 ID:lRTgLKp00.net
>>12
こいつ意味分からん

20 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:36:47.97 ID:GMtt1uFfd.net
100勝100敗100S100Hは確かにすごい

21 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:37:15.01 ID:OyDqHBEVd.net
あと4ホールドなんだからセットアッパー固定でええやろ

22 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:37:16.29 ID:fnM0UbZP0.net
クソ遅い球にクソみたいなコントロール

23 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:37:34.17 ID:l8bwSDmg0.net
誰かに例えようのない成績だよな
こんな投手人生も嫌だろ普通

24 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:37:35.47 ID:KPZUOuxUa.net
一年目以外はカス

25 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:37:46.36 ID:5gViLeuxd.net
名球会は?

26 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:37:58.37 ID:FCe8wTHr0.net
だから使ってるのか

27 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:00.07 ID:jQQlOQfC0.net
藤田にスタンドに持ってかれるゴミ

28 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:00.66 ID:V7cz+vb3M.net
>>19
なにか?

29 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:05.08 ID:5gViLeuxd.net
由伸は興味なさそう

30 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:15.18 ID:o0wxG/Bf0.net
>>26
そらそうよ

31 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:17.59 ID:iVHqx6ZYM.net
最初の頃沢村の頭叩いたりイキって他のに最近抑えても見なくなった
なんでなん?

32 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:44.79 ID:q/PyKO2eM.net
100敗も行けそうやな

33 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:45.90 ID:pZqUduTQp.net
>>9
USSRやんけ

34 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:38:52.53 ID:D/mfy+5eH.net
今日の公示が楽しみやね

35 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:39:07.24 ID:Gis6bwB70.net
>>19
ちょっと考えたらわかるぞ

36 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:39:11.34 ID:qBWPpmy9F.net
オールスターファン投票中継ぎ部門1位

37 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:39:13.20 ID:QgXMyIlqa.net
 (セ・パ交流戦、巨人4−5楽天、3回戦、楽天2勝1敗、7日、東京D)上原が4−4の八回に2番手で登板。一死から藤田に右翼ポールを直撃する勝ち越しソロを浴びた。
ベテラン右腕は「向こうのエースから(直前の攻撃で)同点にこぎつけて、自分がすぐにやられて申し訳ない。もうちょっと(コースを)外していれば…」。43歳65日での敗戦投手は、チームでは2006年の工藤公康(43歳62日)を上回る最年長記録となった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180608/gia18060805010001-n1.html

38 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:39:17.04 ID:lRTgLKp00.net
>>28
えっ?ガイジか…?
96Hはもう達成してるだろ…?

39 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:39:26.32 ID:q/PyKO2eM.net
ヒットは何本打ってるんや

40 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:40:18.88 ID:nGzTaiNw0.net
江夏の時代にホールドポイントあったらいくつやってたんやろ

41 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:40:25.63 ID:o0wxG/Bf0.net
晩節汚れてないレジェンド

42 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:40:56.81 ID:zdXuef6T0.net
>>40
江夏は記録されてないセーブがあるらしい

43 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:41:01.22 ID:WD5sMizf0.net
劣化による配置転換だから
全盛期でも平気で配置転換くらった佐々岡よりもマシや

44 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:41:02.17 ID:iVHqx6ZYM.net
>>40
200勝200S200Hは行ってる

45 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:41:29.32 ID:WD5sMizf0.net
金田とかおかしなことなってそう

46 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:41:43.73 ID:esMIwvSk0.net
煽りじゃなく聞きたいんだが巨人ファンって今の上原に満足してんの?

47 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:42:04.45 ID:zdXuef6T0.net
名球会ないやろ?あるの?

48 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:42:07.49 ID:5gViLeuxd.net
>>33
ウルトラスペシャルスーパーレアやぞ

49 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:42:21.33 ID:iVHqx6ZYM.net
>>46
100H達成するまでは見たい

50 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:42:50.55 ID:ynKX5JpN0.net
>>42
これほんともったいないよな

51 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:43:10.89 ID:XuI8ARE3a.net
二軍落ちないし起用法がおかしいと思ったらこれか
村田といい記録間近の選手は面倒くさいな

52 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:43:30.11 ID:vfj6iEVL0.net
なんなら200セーブもいくもんだと思ってた

53 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:44:28.54 ID:ZCP3HNkRM.net
ついでに100敗もしろよ

54 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:44:36.10 ID:P/0IV9LJ0.net
メジャーにホールドってあるん?

55 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:44:47.87 ID:hOyMpaBQ0.net
虎やが阪神戦だけ投げさせとけば100H行くやろ

56 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:45:15.03 ID:8gHGH7GC0.net
敗戦処理であのハイテンションハイタッチしてほしいというレスに草生えた

57 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:45:17.87 ID:BBRLxsDy0.net
>>47
 プロ20年目のベテラン右腕、上原に野球人としての名誉がもたらされる可能性が出てきた。

 日本選手初となる日米通算100勝100セーブ(S)、100ホールド(H)の偉業まであと6Hに迫る中、日本プロ野球名球会が入会条件の追加を検討していることが判明。
現条件は投手が「通算200勝以上」「同250S以上」で、野手は「同2000安打以上」だが、これに「100勝100S100H」を加えることについて名球会の山本浩二理事長は「今、協議しているところ」と明かした。

 先発、リリーフの分業制が敷かれる中、投手にとって名球会入りは厳しいものとなりつつある。2000年以降に条件をクリアし、入会したのが野手28人に対し投手7人。特に、中継ぎ投手にとって名球会入りの基準はないに等しかった。

 「打者の2000安打達成者は出るけど、投手は少なくなってきた。選手の励みにもなればと思う」と山本理事長。
中継ぎは、登板数の多さや試合への準備の難しさなど過酷な仕事だけに、名球会事務局にも「100勝100S100Hを入会条件に加えては」との問い合わせが多いという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180417/gia18041705040002-n2.html

58 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:45:57.93 ID:5gViLeuxd.net
>>57
まじかよ

59 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:46:02.25 ID:Xrm/bZAHp.net
>>55
参考記録じゃん

60 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:46:17.11 ID:hOyMpaBQ0.net
>>59
たしかに

61 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:46:29.28 ID:8uWBze9q0.net
スタルヒンの42勝を認めるなら江夏の記録も洗って正確なセーブ数出せばいいのに

62 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:46:32.24 ID:8gHGH7GC0.net
球速というスペック以外ほんま良い投手だったよな
投手の天才ですわ

63 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:46:38.54 ID:cjpuAY9Ea.net
あんま中継ぎやってるイメージないんだけど

64 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:46:51.98 ID:YRgkEhVN0.net
>>38
ヒットの数だぞ

65 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:48:06.79 ID:o0wxG/Bf0.net
上原よりマシなリリーフいないんだからいいじゃん別に

66 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:48:20.14 ID:Us/wpV7Tr.net
>>59
やめたれw

67 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:48:56.50 .net
こいつ打たれると露骨に顔に出るよな
あんな糞雑魚メンタルのくせによく今まで投手やってこれたもんだわ

68 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:49:10.55 ID:p5veR9kT0.net
焦らない、焦らない (^-^)

69 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:49:55.56 ID:OQgTyqS80.net
>>67
ペタジーニ敬遠指示されて泣く男やぞ

70 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:50:03.11 ID:7V3kYLKfH.net
球持ちが悪い

71 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:50:21.18 ID:iVHqx6ZYM.net
>>61
当時はセーブというルールなかったし定める記録員がいなかったから無理

72 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:51:31.01 ID:j9pf2AKm0.net
100敗もしたほうがきれいじゃん

73 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:51:51.66 ID:Zxjmx2zk0.net
なんで同点で使ったのか分かったわ
リードしてたらマシソンか沢村やもんな

74 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:52:04.67 ID:l8bwSDmg0.net
>>67
ルーキーのときからだからな

75 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:52:24.76 ID:KPZUOuxUa.net
上原 25試合 20勝4敗 防御率2.09
岩瀬 65試合 10勝2敗1S 防御率1.57
福留 132試合 .284 16本 52打点
?? 126試合 .289 18本 51打点

76 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:52:32.25 ID:zdXuef6T0.net
>>57
藤川球児 52勝33敗225セーブ122ホールド  なんかこっちのほうが近くないか

77 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:53:09.98 ID:UkgoIi4b0.net
中田にHR打たれた球なんて打ってくれって言ってるようなもんだったな

78 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:53:15.98 ID:WQfUk3NM0.net
記録の為に出しとるのか

79 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:53:32.63 ID:o0wxG/Bf0.net
>>78
そらそうよ

80 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 15:54:59.63 ID:Zxjmx2zk0.net
>>63
ホールドはメジャーで稼いでんちゃうか

総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200