2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】スカウター持ちのワイが将棋棋士の棋力を数値化したるわ

1 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:33:53.89 ID:90JyGCPY0.net
ちなc1の最弱のプロ棋士の棋力を10000とした場合アマチュア初段の棋力は15ぐらいや
将棋素人の棋力は1

2 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:34:23.75 ID:DhZJSf2u0.net
レーティングでええわ

3 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:34:34.46 ID:LhMFz3Qo0.net
レーティング王豊島は?

4 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:34:50.69 ID:RShYfrkoa.net
いいから最強のやつだけ書き込んでさっさと消えろ

5 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:35:08.31 ID:SbFdYoL8H.net
ワイは789000

6 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:35:33.91 ID:1Meb0pJqd.net
ワイ3

7 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:35:38.33 ID:90JyGCPY0.net
代表的な棋士の棋力からいくで

羽生善治 棋力 700000

8 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:36:08.45 ID:RShYfrkoa.net
>>7
その数値の根拠は?

9 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:36:29.64 ID:QFwEFHn2a.net
藤井ギャラクシー

10 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:36:35.46 ID:B7CyOOt+a.net
桁4つ減らしてもいいでしょ

11 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:36:48.88 ID:90JyGCPY0.net
女流最強
里見かな 棋力 1000

12 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:37:00.82 ID:tcv7Y4tC0.net
差激しすぎやろ

13 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:37:21.44 ID:TKrKwOfla.net
>>7
パンピー70万人集まれば勝てるやんけ
ざっこ

14 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:38:48.20 ID:1Wn7oyR50.net
レーティング王豊島からレーティングを毟り取ることを主業にする久保は?

15 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:39:02.17 ID:90JyGCPY0.net
>>8
c1の最弱レベルにトップ棋士はほぼ取りこぼすことなく勝てることからトップ棋士の平均棋力を100000とします
そのトップ棋士たちの間で7割から8割安定して勝っていることからワイのスカウターでは羽生さんの棋力は70万や!

16 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:39:24.42 ID:1Wn7oyR50.net
じゃあ将棋Youtuberをスカウトしてよ

17 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:39:40.68 ID:8PTBS5XGM.net
カンマ打たない時点で職歴なし無職だとわかる
あ、こんな時間に末尾0ってだけでわかってたわ

18 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:40:50.41 ID:UQDZBE9+0.net
24レートがやっぱりわかりやすい
雑魚プロ(アマ高段、女流上位)2400〜2800
並のプロ(奨励会2〜3段、アマトップクラス。女流トップクラス)2800〜3000
強いプロ3000〜
こんな感じになる

19 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:41:06.34 ID:90JyGCPY0.net
藤井猛九段 棋力 450,000

20 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:42:33.74 ID:qMOT4Fp50.net
>>7
つまりワイが70万人いれば羽生にも勝てるやん!

21 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:42:41.77 ID:tCTAPo7OM.net
羽生さんや藤井くんと初心者のワイが戦ったら何手で死ぬん?

22 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:42:43.65 ID:90JyGCPY0.net
豊島八段 棋力 650,000

23 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:44:41.10 ID:90JyGCPY0.net
永瀬さん
535,000

24 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:44:47.97 ID:cA8CLkyR0.net
>>18
雑魚プロでもさすがに2400点台は低すぎだろ・・・と思ったけど
引退間際の底辺はそんなもんかもしれんな

25 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:46:29.27 ID:UQDZBE9+0.net
>>24
下は酷いの多いから
女流の底辺とか1500無いレベルが普通にいるし

26 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:46:30.62 ID:90JyGCPY0.net
ワイの独断と偏見なので悪しからずやで

27 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:47:14.86 ID:kagO0X5id.net
升田幸三は?

28 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:48:48.34 ID:90JyGCPY0.net
>>27
600,000

29 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:49:43.76 ID:pAfXWwWH0.net
24ではプロ棋士よりアマチュアや奨励会員よりレート高い人ばかりでリーグ戦とは別物らしいで

30 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:51:52.30 ID:90JyGCPY0.net
里見さんはやっぱり7500〜9000ぐらいはあるかもしれん
すまんな

31 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:52:45.16 ID:nw1nXmV4a.net
深浦先生もお願い

32 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:53:28.30 ID:UQDZBE9+0.net
そりゃそうだしかも早指し適正は別だしね
だけどこれ以上に参考になるところが現状ないし
30秒将棋でアマトップクラスに勝ち切るプロってのもそうは居ないって現実もある

33 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:53:35.92 ID:5gSSAMhH0.net
いい加減だけどそこそこ納得できる数値

34 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:54:18.79 ID:90JyGCPY0.net
地球人最強の深浦さん
棋力 550,000

35 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:55:31.28 ID:Gh+aNyvPp.net
女流何級とかくそどうでもいい基準

36 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:56:03.41 ID:cA8CLkyR0.net
>>35
プロの段位やアマチュアの免状段位もどうでもええ

37 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:56:55.67 ID:90JyGCPY0.net
ワイ(アマ3段)
棋力 50

38 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:57:11.81 ID:s18aya1ba.net
村山聖は?

39 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:57:35.50 ID:B2Lf1c4op.net
レーティングでいいな
数値の差がどういう意味を持つのか明白やし
間隔尺度ってやつやな

40 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:58:10.53 ID:90JyGCPY0.net
サトシの青春
500,000

41 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:58:12.78 ID:B2Lf1c4op.net
>>11
適当すぎかよこいつ

42 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:58:31.45 ID:Tn2KZnoad.net
どうせ矛盾つついたらガバガバになる

43 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:59:07.80 ID:B2Lf1c4op.net
https://i.imgur.com/BUjbPOj.jpg
-完-

44 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:00:06.08 ID:UQDZBE9+0.net
プロ間のレーティングは微妙だからこういうスレが出来るんでしょ
24わかってると3100〜3200行くようなのはソフトじゃなきゃタイトル級ってわかるし

45 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:00:37.02 ID:90JyGCPY0.net
>>41
里見さんは低すぎたわすまん

46 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:01:23.98 ID:90JyGCPY0.net
>>43
レーティングでは本質的な戦闘力は測れない

総レス数 46
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200