2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民「ドラクエ7は長いダルいめんどい石版見つからない!ドラクエ9はゴミ!」

1 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:31:18.54 ID:o3LqLtgza.net
売上はドラクエ9が一番高いしその次は7が高い模様

2 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:31:56.85 ID:mQ20Xgtu0.net
9はすれ違いが楽しい部分でもありクソな部分でもあるわ
良くも悪くもすれ違い通信の依存度が高い

3 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:33:03.03 ID:o3LqLtgza.net
ドラクエ4は3より売上低い模様

4 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:33:03.55 ID:xdQf9wNRd.net
9はもう配信クエストできないからゴミ

5 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:33:14.25 ID:OcxNgFot0.net
サンキューSMAP

6 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:33:57.32 ID:fbzb7QHCM.net
普通の感性があれば10一択だからな

7 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:34:18.92 ID:Y5u5A8K9M.net
7はともかく9はゴミやで

8 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:34:45.31 ID:A8X+z5kR0.net
ナンバリングゲームの売り上げは前作の出来次第定期

9 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:34:57.07 ID:AAqAatjP6.net
DQXとかいうガイジ枠
普通に10以外名作だわ

10 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:35:41.96 ID:MLmX6zOup.net
7面白いし3〜6も面白い
9はやってない

11 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:37:31.81 ID:YgRUU23Fd.net
9をどんなに売り上げで語ろうが事実ゴミだぞ

12 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:38:03.28 ID:AAqAatjP6.net
9は当時はスレ違いできたり友人と一緒に宝の地図もぐったりしてレア青10箱掘ったりできて
面白かった 今一人でやっても配信クエできないしつまらんやろな
当時やっててつまらんかったってそれただのボッチやろ

13 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:38:48.79 ID:YgRUU23Fd.net
出た出た9で陰キャ煽りするガイジ

14 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:39:14.99 ID:b/26DyBma.net
石版見つからないとか言う奴はRPGの探索向いてないよな

15 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:39:23.31 ID:jT7Zvm9d0.net
オワクエやるならFF14やるよね

16 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:39:51.77 ID:2Rod3uNi0.net
>>9
出たガイジ

17 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:40:03.05 ID:vyctlty50.net
9は中学の頃にプレイしてたけど面白かったわ

18 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:40:51.87 ID:NCpToaUr0.net
9リメやったら多少は評価が異なりそう
やらねえだろうけど

19 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:41:03.92 ID:acPaw/m3K.net
石板なんて占いババが教えてくれるやん
何故面倒いとか言うのか分からん

20 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:41:08.31 ID:AAqAatjP6.net
>>13
ようボッチ
元気だせよ 俺が一緒に9やったるでwwwwww

21 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:41:33.67 ID:mQ20Xgtu0.net
最新のハードで綺麗になったグラの9やりたいンゴねえ…

22 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:42:10.58 ID:v53ToaLw0.net
ネットリ探索癖あるワイは7でが一番性に合ったわ
ストーリーもええしな

23 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:42:24.55 ID:YgRUU23Fd.net
石版見つからないはアホやけどめんどかったのは事実やろ
とくに遺跡からの移動周り
戻ってくる→すぐルーラ これ不可なのアホやわ

24 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:42:58.46 ID:XM37kNSq0.net
石版はイライラしたな
何回過去と現代行き来したか

25 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:43:28.47 ID:YgRUU23Fd.net
>>20
悪いけど友達とわざわざ集まってやることがドラクエの陰キャ集団の輪はええわ

26 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:43:40.29 ID:NCpToaUr0.net
7の石版は単に面倒ってだけだわ
見つからないはさすがにガイジかエアプ

27 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:43:45.48 ID:rvF8yybu0.net
故ドラクエおばあちゃん「10?はぁ?オンライン?RPGは1人で黙々とやるもんやろがい!」
故ドラクエおばあちゃん「ん、でもまあ、やってみたらおもろいんちゃうの?(ツンデレ)」

28 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:44:06.57 ID:Wnh+JFWMa.net
9はリアルタイムでやってたら神ゲーやろ

29 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:44:27.75 ID:OeTBiDIL0.net
売上で測れるならFF15も名作になってしまうわ

30 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:44:28.77 ID:HNqOOn20d.net
7のCMはワクワク感ヤバかったし、初めて0時販売並んだわ

31 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:44:39.60 ID:b/26DyBma.net
>>29
名作ちゃうんか?

32 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:45:03.96 ID:g/dL4lpN0.net
9はセーブスロット1個だから消さないとやり直せないなって思いながら当時やってたけど
結局クリアした後リピしてないわ

33 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:45:21.65 ID:rvF8yybu0.net
>>29
ねーよ
13以下やんけ

34 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:45:39.09 ID:YgRUU23Fd.net
>>32
それのおかげか本編まったく記憶にない奴が大半やな

35 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 11:46:08.98 ID:wWX/nSog0.net
9はいい悪い以前にストーリーパートがほとんど語られない

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200