2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文明持ってる知的生命体が人間だけなのってなんかつまらなくね?

1 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 04:21:18.56 ID:g9IJaW+A0.net
魚人間とか虫人間とかベースとなる生き物が違う知的生命体が30種類ぐらいいれば面白かったのにな

2 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 04:21:45.45 ID:en3lkpCl0.net
>>1
エドワード・グライザーって経済学者が言ってたのは、「技術進歩で資源利用の効率性が向上すると資源の需要が却って増える」っていう所謂ジェヴォンズのパラドックスが働いてる、ってことだそう
例えば低燃費の車が出ると車の利用が増えて却ってガソリン消費量が増える、とか、低カロリースナックが出ると食べ過ぎて却ってカロリー摂取量が増える、ってのと同じ

3 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 04:21:47.43 ID:Wy7qm3OA0.net
きもいな

4 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 04:22:21.71 ID:BbtooP1k0.net
結局人間やんけ

5 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 04:29:23.16 ID:883+DWOgM.net
??「地球上に"知的生命"と呼ぶに値するものなど存在するんですか?(笑)」

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200