2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】横浜は今年ドラフトで投手と野手どちらを中心に指名すべきか

1 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:25:04.05 ID:YJ8FgI/1d0606.net
貧打とはいえ先発も足りない
やはり今年も投手ドラ1かな

2 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:25:19.77 ID:iJta8SY/d0606.net
捕手やろなあ

3 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:26:30.23 ID:HynhYNcnd0606.net
野手なんか目玉がいない時に無理に1位指名してもせいぜい白崎レベル
投手だわ

4 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:26:38.75 ID:z3M7s7XP00606.net
高卒ショートでええやろ
今年取らないと損するで、コンバートもできるんやし

5 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:27:09.02 ID:1Hc07DVTd0606.net
目ぼしい野手いなくね
野手とるなら去年だったろ

6 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:27:41.95 ID:1Hc07DVTd0606.net
>>4
板尾か?

7 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:28:03.56 ID:Lp+M5cpKd0606.net
ハメカスいちいちスレ立てんなよ
くせーから

8 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:28:05.66 ID:1Hc07DVTd0606.net
根尾だったw

9 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:28:12.01 ID:3nJURBN+M0606.net
やっぱりここは投手やろ
それもサウスポーアフィの

10 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:28:45.62 ID:rzKSViymd0606.net
そろそろ本格派右腕欲しいンゴ

11 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:28:49.11 ID:RWfRNbgtM0606.net
右投手の即戦力になりそうなの取らんと

12 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:29:49.93 ID:NGO6ycmi00606.net
オリックス西取ろうや
あと西武浅村

弱点全部うまる

13 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:30:15.82 ID:JOwikHknd0606.net
>>12
西にも浅村にも選ぶ権利があるぞ

14 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:30:22.94 ID:ExGsnWin00606.net
高卒で獲ったやつが全然芽を出さないんだが
ちゃんと育成しろやい

15 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:31:02.44 ID:NGO6ycmi00606.net
>>13
西武やオリックスに残るよりマシやろ

16 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:31:45.45 ID:JOwikHknd0606.net
>>15
手挙げるのが横浜だけだと思ってんのかバカ

17 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:31:57.45 ID:5DgwKWE6d0606.net
>>14
平良が育ってるやん

18 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:32:56.75 ID:NGO6ycmi00606.net
>>16
どこや?
パワハラ金本や落ちぶれた虚か?(笑)

19 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:34:38.84 ID:JOwikHknd0606.net
>>18
ハメカスってマジで巨人阪神ソフトバンクとFA争って勝てると思ってんだな
ハメにFAした顔ぶれ見れば二線級のあぶれたような奴しか取れないって普通わかるやろ

あ、ハメカスの頭倉本だったな、普通じゃねーわすまんな

20 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:35:26.56 ID:yX7z8+uX00606.net
内野のドングリが育たんのう

21 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:36:28.62 ID:JOwikHknd0606.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180606/TkdPNnljbWkwMDYwNg.html

うわあガチハメかよこいつ

22 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:37:13.71 ID:qQonuYe800606.net
西(三重)
浅村(大阪)

どこに横浜に来る要素があるのか
ドラフトで頑張るしかない

23 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:37:49.20 ID:2ymnLWM/a0606.net
>21
見事なアフィやな

24 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:38:29.92 ID:fjmtUemT00606.net
若手見てるの楽しいし今のままでええで

25 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:38:51.56 ID:83PRe2Tr00606.net
即戦力乱獲体制が順調に耐久年数面で弱点露呈しとるけどFA前に使い捨てられるの考えたらこのまま行くやろ
歯車崩れた時が悲惨やけど

26 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:39:55.36 ID:KMQZqX0+K0606.net
今永石田が死んだ今野手一位などと悠長なことを言ってられへん

27 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:40:45.69 ID:fEkAvgNh00606.net
どっちにいいのがおるかで決めたらええやろ
先発も野手もうんこなんやから

28 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:40:47.11 ID:fjmtUemT00606.net
三嶋国吉先発復帰してほしいわ

29 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:40:48.87 ID:EMrVC+Uvd0606.net
監督指名してろ

30 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:41:55.31 ID:RzPxfxM8d0606.net
それでも野手の方が悲惨やと思うけどな
今のラミチル次第な所もあるけど

31 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:43:18.29 ID:NIaqm1/l00606.net
本当に必要なのは即戦力レギュラー級ショートやけど
そんなのおらんから、高卒ショート

32 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:43:36.82 ID:IFdMXqtFa0606.net
いやもう左腕先発型でいいでしょ
これだけまいとし活躍してるのにやめる理由はないね
近年の傾向は補強ポイントにこだわらずいい選手がいたら獲ろうの方針やし

33 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:44:52.91 ID:JOwikHknd0606.net
>>18
オラ何とか言えや頭倉本

34 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:44:56.90 ID:d+FA8I2j00606.net
近年の規定到達野手、規定到達(or二桁勝利)投手
石川 04年6位
梶谷 06年分離3位
筒香 09年1位
荒波 10年3位
宮崎 12年6位
倉本 14年3位
戸柱 15年4位

山口 05年1位
高崎 06年逆指名
三嶋 12年2位
井納 12年3位
石田 14年2位
今永 15年1位
濱口 16年1位
東 17年1位

明らかに投手指名すべきやろ
野手は下位から這い出てくる事もあるが投手、特に先発は上位をものにせんと無理やろ

35 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:46:04.46 ID:7G3m3jEra0606.net
今年のドラフト候補のいい野手って誰がいるんや

36 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:46:23.96 ID:EvBmepVsK0606.net
Deの条件は競合回避で確実に1位指名できそうな選手
これが最優先。よって公言もしない

37 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:46:27.13 ID:NIaqm1/l00606.net
>>34
07-11の投手・・・

38 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:48:12.79 ID:vZvu/tHra0606.net
捕手もドングリーズだから欲しい

39 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:49:07.09 ID:8GstfPN200606.net
下位でもいいから法政から野手取ってや
向山君とかどうや

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200